翌日。2時限目終了後の休憩時間。
和美ちゃんは、僕をさがしてやってきました。
僕。
「どうだった?美奈子さんのフィアンセ」。
「んー。それもだけど、もっと大変なの」。
「もっと?なにが?」
「お昼でもいいから駐在所に行って!」
なんなんだろう?この慌てよう。
僕たちが昼休みに駐在所を訪れることはめったにありません。
駐在所勤務の警察官は、勤務時間とは名ばかりで、夜昼なく仕事がありますから、昼食は本当に貴重な「休み時間」なのです。
このため、誰が言うともなく、僕たちがこの時間を狙って仕掛けることは、ほとんどありませんでした。
僕は駐在所前に立って、少し躊躇しました。
僕の横恋慕は、おそらく駐在さんの知るところともなっていて、できれば顔を合わせたくなかったのです。
が
”ママチャリく~~~ん。ママチャリく~~~ん。出頭ごくろうさ~~~ん”
誰が出頭だ?
「駐在さんー。その出頭っての、やめてくださいよー」。
「ん。わかった。次からは自首にする」。
「いや・・・自首もちょっと・・・」。
もっと悪い。
「自首のほうが罪が軽いぞ。ママチャリ」。
そりゃそうでしょうけど。
警察官から自首をすすめられる高校生ってのも・・・。
「それで。なにか用事でも?」
「ん。それがな・・・」。
駐在さんは、突然まじめな顔をすると
「外を見てみろ」。
「外って?駐在所の?」
すると
「せ、赤色灯が・・・ない・・・・」。
「うむ」。
「いえ。ぼ、僕たちじゃないですよ?」。
「お前ら以外に誰がいるんだ?」
「いえ。僕たちは・・・」。
と言いかけると、駐在さん。
「うん。俺も、実は、お前たちの仕業とは思ってないんだがな」。
「ええ・・・」。
「お前らの悪戯ってのは、もっとこー、犯罪ギリギリでひっかからないっつーか。巧妙で悪辣で汚くって、たくらんだヤツの人格が表れてて、バカヤローで、コンチクショーで、死んでしまえで、・・・」。
「もういいですから・・・」。
「とにかく。お前らじゃない、と、俺も思う」。
「よかった」。
しかし・・・。
「ただな・・・。俺はそうなんだが」。
「はい?」
「商店街もかなりやられてる」。
「はぁ?商店街?」
「おとといな。和菓子屋さんが配達に行く前に、落とし穴に落ちた」。
「え・・・」。
「おかげで配達商品はつくりなおしだ。つまり。損害が出ている」。
「損害・・・?」
「和菓子屋さんはな。どーせお前らだろうから、と被害届は出さなかった」。
まさか・・・。
「いえ。それも僕たちじゃないですよ?」
「電気屋は、シャッターのナショナル坊やに落書きされた。これは塗り替えに万の金が飛ぶ」。
「ええ・・・そうでしょうね・・・」。
「だが電気屋も被害届は出さないという」。
「・・・・」。
「いずれもお前らだと思ってる」。
「・・・そんな・・・」。
「例えお前らでないにしても、だ。お前らの模倣であることは間違いない」。
なるほど・・・。
いったい誰が?
「警察官としては、これを見逃すわけにはいかん。愉快犯は立派な犯罪だからな。電気屋にも和菓子屋にも被害届を出すよう進言したんだがな・・・」。
「はい」。
「どっちも出すつもりがないらしい。困ったもんだ」。
「いや・・・」。
「そのかわりな」。
「はい?」
そのかわり???
「え~~~~!またCMソングですか~~~?」
「うん・・・。なんか断れなくって・・・」。
去年、僕といっしょにCMソングオンパレードを演ったジェミーは不満タラタラ。
「いや。途中に”あっかっる~いナッショナ~ル、ラジオ~、テレビ~、な~んでも~ナショナル~”って入れるだけでいいそうだ」。
「どの曲にそんなサビ入るんですか~~~~!」
「えっと。『天国への階段』?」
「バカ言わないでくださいよ~~~~~」。
「あと和菓子屋さんはねぇ」。
「和菓子屋もあるんですか!?」
「うん・・・他にも本屋さんと・・・肉屋さんと・・・」。
「またですかぁ???」
と、ここでグレート井上くん。
「いや。CMソングもいいけど、そんな問題じゃないんじゃないか?」
「うん。まぁ・・・・」。
「僕たちの真似かどうかはともかく、濡れ衣は着せられてるわけだろ?」
「うん。だから和菓子屋さんにも、電気屋さんにも行って被害届、出してくれるよう頼んだんだけどね」。
「どうだった?」
「ん・・・やっぱり出さないって。本屋さんも。僕らでないにせよ、地元の中高生だと、親とかがお得意さんだったりするからって」。
だいたいにおいて、電気屋さんにおけるグレート井上家がそうでした。
狭い地域では、人のつながりこそが、商売の命であり、逆に命取りにもなるのです。
商店街のひとたちは、それをよく理解していました。
「とにかく。それはみんなとも相談しといた方がいいよ」。
「ああ。今、森田と久保が情報収集してる」。
「そうか。僕もあたってみるかな」。
「それはそれとして、CMソングはやんなきゃいけないみたい・・・」。
「はぁ?」
さっそく編曲に入った僕ですが、どう考えてもバラードに
”あっかる~いナッショッナ~ル”
などというゴキゲンなフレーズが入るはずがないのであって。
曲目見直しは必須となってしまいました。
が、洋次だけは、これを気に入ったのか、すでにナショナルのフレーズをギターでアドリブしています。
さすがと言えば、あまりにさすがでしたが
洋次。
「いっそ水戸黄門のテーマは?」
「人生らくありゃ苦もあるさ?」
「そうそう。ナショナルのテーマから始まるじゃん」。
どうも客商売をやってから、洋次は性格が変わりました。
「いや。そりゃそうだけどさ・・・ロックバンドで水戸黄門って・・・」。
「ウケるぞ~~~。ご年輩に~~~~」。
「だったら洋次、お前唄えよ!?」
なにしろ洋次はジーンシモンズ。まさかそのメイクで『水戸黄門』はありえません。
洋次の答えはわかりきっています。
「いいよ!」
「あ・・・・?」。
想定外で1曲決定。
ところが。
事態は急激に悪化します。
その日の練習終了後。僕が自転車のところに行くと。
僕の自転車に
「赤色灯・・・・・・?」。
駐在所の赤色灯が、荷台にしっかりと固定されています。
誰が?
なぜ?
バースデーギャラリーへ→
第25話へ→
▲14章-目次へ
※初登校教習所開設!初コメ練習はこちらでどうぞ
和美ちゃんは、僕をさがしてやってきました。
僕。
「どうだった?美奈子さんのフィアンセ」。
「んー。それもだけど、もっと大変なの」。
「もっと?なにが?」
「お昼でもいいから駐在所に行って!」
なんなんだろう?この慌てよう。
僕たちが昼休みに駐在所を訪れることはめったにありません。
駐在所勤務の警察官は、勤務時間とは名ばかりで、夜昼なく仕事がありますから、昼食は本当に貴重な「休み時間」なのです。
このため、誰が言うともなく、僕たちがこの時間を狙って仕掛けることは、ほとんどありませんでした。
僕は駐在所前に立って、少し躊躇しました。
僕の横恋慕は、おそらく駐在さんの知るところともなっていて、できれば顔を合わせたくなかったのです。
が
”ママチャリく~~~ん。ママチャリく~~~ん。出頭ごくろうさ~~~ん”
誰が出頭だ?
「駐在さんー。その出頭っての、やめてくださいよー」。
「ん。わかった。次からは自首にする」。
「いや・・・自首もちょっと・・・」。
もっと悪い。
「自首のほうが罪が軽いぞ。ママチャリ」。
そりゃそうでしょうけど。
警察官から自首をすすめられる高校生ってのも・・・。
「それで。なにか用事でも?」
「ん。それがな・・・」。
駐在さんは、突然まじめな顔をすると
「外を見てみろ」。
「外って?駐在所の?」
すると
「せ、赤色灯が・・・ない・・・・」。
「うむ」。
「いえ。ぼ、僕たちじゃないですよ?」。
「お前ら以外に誰がいるんだ?」
「いえ。僕たちは・・・」。
と言いかけると、駐在さん。
「うん。俺も、実は、お前たちの仕業とは思ってないんだがな」。
「ええ・・・」。
「お前らの悪戯ってのは、もっとこー、犯罪ギリギリでひっかからないっつーか。巧妙で悪辣で汚くって、たくらんだヤツの人格が表れてて、バカヤローで、コンチクショーで、死んでしまえで、・・・」。
「もういいですから・・・」。
「とにかく。お前らじゃない、と、俺も思う」。
「よかった」。
しかし・・・。
「ただな・・・。俺はそうなんだが」。
「はい?」
「商店街もかなりやられてる」。
「はぁ?商店街?」
「おとといな。和菓子屋さんが配達に行く前に、落とし穴に落ちた」。
「え・・・」。
「おかげで配達商品はつくりなおしだ。つまり。損害が出ている」。
「損害・・・?」
「和菓子屋さんはな。どーせお前らだろうから、と被害届は出さなかった」。
まさか・・・。
「いえ。それも僕たちじゃないですよ?」
「電気屋は、シャッターのナショナル坊やに落書きされた。これは塗り替えに万の金が飛ぶ」。
「ええ・・・そうでしょうね・・・」。
「だが電気屋も被害届は出さないという」。
「・・・・」。
「いずれもお前らだと思ってる」。
「・・・そんな・・・」。
「例えお前らでないにしても、だ。お前らの模倣であることは間違いない」。
なるほど・・・。
いったい誰が?
「警察官としては、これを見逃すわけにはいかん。愉快犯は立派な犯罪だからな。電気屋にも和菓子屋にも被害届を出すよう進言したんだがな・・・」。
「はい」。
「どっちも出すつもりがないらしい。困ったもんだ」。
「いや・・・」。
「そのかわりな」。
「はい?」
そのかわり???
「え~~~~!またCMソングですか~~~?」
「うん・・・。なんか断れなくって・・・」。
去年、僕といっしょにCMソングオンパレードを演ったジェミーは不満タラタラ。
「いや。途中に”あっかっる~いナッショナ~ル、ラジオ~、テレビ~、な~んでも~ナショナル~”って入れるだけでいいそうだ」。
「どの曲にそんなサビ入るんですか~~~~!」
「えっと。『天国への階段』?」
「バカ言わないでくださいよ~~~~~」。
「あと和菓子屋さんはねぇ」。
「和菓子屋もあるんですか!?」
「うん・・・他にも本屋さんと・・・肉屋さんと・・・」。
「またですかぁ???」
と、ここでグレート井上くん。
「いや。CMソングもいいけど、そんな問題じゃないんじゃないか?」
「うん。まぁ・・・・」。
「僕たちの真似かどうかはともかく、濡れ衣は着せられてるわけだろ?」
「うん。だから和菓子屋さんにも、電気屋さんにも行って被害届、出してくれるよう頼んだんだけどね」。
「どうだった?」
「ん・・・やっぱり出さないって。本屋さんも。僕らでないにせよ、地元の中高生だと、親とかがお得意さんだったりするからって」。
だいたいにおいて、電気屋さんにおけるグレート井上家がそうでした。
狭い地域では、人のつながりこそが、商売の命であり、逆に命取りにもなるのです。
商店街のひとたちは、それをよく理解していました。
「とにかく。それはみんなとも相談しといた方がいいよ」。
「ああ。今、森田と久保が情報収集してる」。
「そうか。僕もあたってみるかな」。
「それはそれとして、CMソングはやんなきゃいけないみたい・・・」。
「はぁ?」
さっそく編曲に入った僕ですが、どう考えてもバラードに
”あっかる~いナッショッナ~ル”
などというゴキゲンなフレーズが入るはずがないのであって。
曲目見直しは必須となってしまいました。
が、洋次だけは、これを気に入ったのか、すでにナショナルのフレーズをギターでアドリブしています。
さすがと言えば、あまりにさすがでしたが
洋次。
「いっそ水戸黄門のテーマは?」
「人生らくありゃ苦もあるさ?」
「そうそう。ナショナルのテーマから始まるじゃん」。
どうも客商売をやってから、洋次は性格が変わりました。
「いや。そりゃそうだけどさ・・・ロックバンドで水戸黄門って・・・」。
「ウケるぞ~~~。ご年輩に~~~~」。
「だったら洋次、お前唄えよ!?」
なにしろ洋次はジーンシモンズ。まさかそのメイクで『水戸黄門』はありえません。
洋次の答えはわかりきっています。
「いいよ!」
「あ・・・・?」。
想定外で1曲決定。
ところが。
事態は急激に悪化します。
その日の練習終了後。僕が自転車のところに行くと。
僕の自転車に
「赤色灯・・・・・・?」。
駐在所の赤色灯が、荷台にしっかりと固定されています。
誰が?
なぜ?
バースデーギャラリーへ→
第25話へ→
▲14章-目次へ
※初登校教習所開設!初コメ練習はこちらでどうぞ
- 関連記事
-
- 14章-第25話 フェイク(4)
- 14章-第24話 フェイク(3)
- 14章-第23話 フェイク(2)
ほんとに冗談じゃ無くなってきましたね‥。
がんばれママチャリ軍団!
う・・・。
後輩の模倣とはいえ、あまりに酷いことですな。。。
駐在さんのいたずらに関するコメントが・・・
言いえて妙ww
でも。商店街の人たち、かわいそう…
そしてママチャリ達も濡れ衣を・・・
ひどい後輩ですね
でもぼくは荷台に駐在さんが仕掛けたエロ本おもいだしました
うわ~雲行きあやしい・・・
水戸黄門どころじゃないよっ!!
駐在さんの自作自演!?
なわけない(笑)
>ニオさん 初級長!
+40点
一番載り認定~~~
>ほんとに冗談じゃ無くなってきましたね‥。
はい。こっからけっこうシリアスになっていきますね。憂鬱・・・。
▼--------- 副級長
>SORAOさんも初!
+30点
>後輩の模倣とはいえ、あまりに酷いことですな。。。
まだ後輩とは決まっていません。
何だかだんだん怪しい展開に・・・
しかし美奈子さんのフィアンセも気になります
>芙蓉さん
+10点
>駐在さんのいたずらに関するコメントが・・・
言いえて妙ww
コンチクショー。
▼---------
>CGさん <小ネタ晴れあり>
>でもぼくは荷台に駐在さんが仕掛けたエロ本おもいだしました
はい。これも実は模倣なわけなんです。
▼---------
>青チャリくん
>うわ~雲行きあやしい・・・
水戸黄門どころじゃないよっ!!
ん~~~。水戸黄門もとっても一大事ですね(笑
>シラオさん 初登校~
らっしゃい!
+20点
>駐在さんの自作自演!?
なわけない(笑)
はい。でもおもしろい見方ですね。
▼---------
>さとさん
>しかし美奈子さんのフィアンセも気になります
その話をどうからめていくかがむずかしいとこなんですよ~。
ま。なんとかなるでしょ。
う~む・・・・・(;´・ω・)(・ω・;)
陰湿なニオイがする。犯人はきっとヤな奴だ。
サチコ!!ニオイで犯人を捜し出して、やっておしまいっ!!(`o´)/キー
とんだとばっちりで今年もCMソングとは。。
でも今回はその前に一騒動ありそうですね。
うわーいや~な感じ!
でも駐在さんとの(形はどうとあれ)信頼関係が素敵です。
お昼休みは襲撃しない、イタズラの違いを見分ける…
うーん、愛ですねえ
フィアンセも、ある意味巧妙で汚くないある意味現段階で幼稚な悪戯をやらかしたのは誰?
・・・水戸黄門って。そうか、好きなのか。
うわお
明日までまてるかなーーーー
大変ですね!
今回はまともな曲でいけたのに…誰かわからないのに(あいつ達かも?)CMソングなんて!笑笑笑
なんか悪意籠もってますね!赤色灯どうやって返すのか楽しみです!
ナショナルのテーマから始まる水戸黄門って時代ですね~
水戸黄門の生みの親みたいなもんですからね、ナショナルって
もうすぐそのナショナルもなくなっちゃいますけど
やはり犯人はあの生意気な……
右京たちのように嫌な展開にならないといいけど
決戦も近いかも・・・
愉快犯だなんて…卑怯だwwww
こらっ!やった奴出てこいっ!!
月に変わっておしおきしてやるwww!!!
ママチャリファンの後輩怪しいですね!!
ママチャリ軍団への戦線布告???
駐在さんも商店街の人たちも良い人だけど、
問題が深刻化する前に気付いて欲しい!
ママチャリどうする??
今後が楽しみです。
なんとなく和美ちゃんに危険がせまる悪寒!!
って展開はもう勘弁(`・ω・´)
もう和美ちゃんが辛い思いするのやだ。
商店街の人たち・・・
なんていい人たちなんだ!!
駐在さんも・・・
わかってるなぁ。
っていうか、ママチャリさんたちのいたずらが、犯罪ぎりぎりでひっかからないのが、
よ~~っぽどくやしいのね・・・
ママチャリさんを尊敬してる、と言った柳くん。
バンドから心霊研究会までニアミスな楢崎くん。
くさいなぁ。 ぷんぷんする。
いや、憶測で人を疑っちゃいけないのはわかってますけど。ね・・・
さぁ、情報収集だ!!
”あっかる~いナッショッナ~ル”
洋次くんが楽しそう。 ポプラで働いてから、キャラがかわったような・・・
お騒がせな水戸黄門。 最高!!
犯人は想像つきますが、動機が単純なものなのか、何か根深いものがあるのか気になりますね。
それにしても水戸黄門www
この段階で疑わしい人物は既に出てきてはいますが、、、
それにしても、単なるいたずらなのか、ママチャリたちが疑われる、と言う展開を狙ってなのか?
前者ならともかく、後者なら相手にも黒い孔明が居るということで、なかなかやっかいな闘いになりそうですな
和美ちゃんのみに危険が及ばなければいいのですが、、、
だいたい怪しい人物は分かりますが…
頭脳戦が繰り広げられそうですね
でも
和美ちゃんが巻き込まれないかだけが心配です
ずいぶん手の込んだ嫌がらせですね。。
ま、商店街の人も駐在さんもママチャリたちがやったという濡れ衣は晴れたわけだけど・・
いたずらは人を陥れるためにするんじゃないっていうママチャリのポリシーとはズレタやり方。。
諸葛孔明とは程遠い・・。
この模倣犯、悪戯と犯罪、この違いがわかってないですねぇ。
駐在さんがイタズラのセンスの違いを
認識している所がイイです。
ママチャリ君達からの膨大なイタズラの記憶が
違いの解るオトコにしたんですねぇ。
駐在さんがS○ファンを自転車に固定したなんて二年差の後輩は知らないだろうに・・・
バックに親玉ついてる?
それにしても、センスない悪戯だなあ。面白くもない(-"-;)
ママチャリ軍団の悪戯は、優しさがありますもんねえアフターケアまで考えられてて。
少しも笑えない上に被害がでてしまういたずらは最悪ですね。
ジーン・シモンズの水戸黄門。見たいけど笑いすぎで息が止まりそうです。
でも洋次くんが歌ってしまうと、チャーリーくんじゃないのがバレてしまうのでは…?
模倣というには、あまりにお粗末ないたずらですね。
いや、これはいたずらじゃなくて・・・嫌がらせ?!
どっちにしても、ママチャリ軍団!
濡れ衣晴らし&懲らしめに出動だ~~~ヽ(`Д´)ノ
ほぉ。宣戦布告ですね。あからさまな。
こうなってくるとアドレナリンが出てきますね!
だいたい、オリジナリティのない悪戯なんぞ楽しくないだろうに。
もー。ママチャリ君は「一体誰が」とか言ってますが。誰がやってるのか一目瞭然。
何しろ、本人が宣戦布告してますからね。
最初のあのさわやかさが曲者で。怪しさ満点だったもの。
彼が対抗しようとした理由の一つはもちろん、夕子ちゃんでしょう。
ひょっとして、一目ぼれして振られて。彼女が好きな相手がママチャリ君だと ばれたとか。
・・・ありません?
宣戦布告かぁ
これからがかなり楽しみになってきましたね。
それにしても、商店街の人達も優しいのかママチャリ達を信用してないのか・・・
お!俺の予想当たったじゃんwバンド名宣伝ズでどうやっておくったらほんまに今年も宣伝やらされてるしw
まさか模倣犯が現れるとは。
多分奴らだけど、それじゃわかりやす過ぎる。
奴らならやるだろうけど…。
そうじゃなかったら、また大変でしょうね。
模倣犯・・実際に被害を出してるから
すでに悪戯の域を越えてるし
こりゃあ早急に捕まえて
おタカさんの説教が必要ですな!!
ほっほ~、なんて笑えないΩサンでしょね(´・ω・`)
イヤイヤ、まだ後輩たぁ決まった訳ではない。
限りなく黒に近いけど、まだ決めつけるには情報が少ない(´・ω・`)
デモネー、真似はあくまでも真似。
ニセモノはあくまでもニセモノな訳で。
キチンと見分けられる駐在サン、流石毎回引っ掛かってるリピーターさんですコトwww
さてさて、愛のある悪戯と悪意ある悪戯…
格のある悪戯、愛がある方にイチマンペソ(´・ω・`)ノ
わッさん、これからシリアスモード炸裂に移行かと思いますが…
なるよーにしかならんと思うから、キバラズほどよく頑張ってくらさいッッ(≧∇≦)
悪戯をマネして、被害を出すってのが
気に入りませんね(-_-;)
こりゃ、きっつ~~~~い、お仕置きが必要だべ!
うわうわうわっっ!
なんなんだよ~~(>_<)
誰だか知らないけど、ただの真似じゃない!!
ホント、タカさんでいう、やっちゃいけないいたづらだっっ!!
これは実現しそうですね(--〆)
下級生VS3年生の戦いが!w
そして、今年もCMソングw
しかも、曲が水戸黄門w
しかし、この男(洋次さん)・・・実にノリノリであるw
次回楽しみに待って居ますよ( ^^) _旦~~
模倣というより、濡れ衣を着せる為にやったのかな。
実際、笑えるイタズラではないんだし、商店街の人も分かってるかとは思うけど、去年の事で味を占めてるから、CMソング強要に乗っかっちゃおうって事でしょう。
犯人はそれ(CMソング)が目的では。
ジーンは既に術中にはまってる感じ。
う~~~ん、右京以来のや~な感じ~~~
ですね~
でもまたCMソングってとこがぁwwww
負けるな!孔明!
せっかくマジメに歌えると思ったのに
今年もCMソングだらけになりそうな予感…
洋次くんだけやる気マンマンだしww
バトル勃発の予感ですね!!
ぶっ!又、CMソングバンドじゃん。いくらバンド名がカッコよくたってダメダメじゃん。
でも、悪戯の濡衣の原因はママチャリくんの女癖の悪さが関係してるんじゃないのかなぁ~。
『天国への階段』が泣いてるぜ。 あっかる~いナッショナ~ル・・・・・ぶっ!
ん~差し入れ組の逃亡逆恨み的な感じかなぁ
まぁ水戸黄門みたいに西条and久保あたり助さん格さんな感じで大立ち回りな感じでしょうか
決めはママチャリが カ~ッカッカ~と笑って去って行く…
なわけないか
怪しいと思ったらやっぱり!!!
柳君の狙いは一体なに???
昨日、初一番初級長の任命をいただきましたが、
ぽれぽれ”くん”って、”くん”って・・・
熟しかけの女の子ですぅ
はぁ~、、、駐在さんや町の人たちとママチャリ軍団との絆が感じられて、心の臓にズドンときました(ノ_<。)
仕掛けた…何者かは分からんけども、
取り違えた憧れじゃなきゃいいけど(´・ω・`)
>みけらん <小ネタ晴れあり>
+10点
おお。元気でなにより!
なんかブログ始めてましたね。
憧れってのとは違うのかも・・・。
▲---------
>ぽれぽれちゃん
+10点
あ~~~。失礼しました。
ブラもパンツも見えないんで、つい・・・。
お詫びで
+10点
▲---------
>微糖さん 初登校??
+20点
微糖、流行ってますよね!
昔、微糖イサオってのもいました。
>ん~差し入れ組の逃亡逆恨み的な感じかなぁ
違うと思います。
ありゃりゃ、、大変な事に!
模倣犯とは、以外でした。。。
しかし酷いやつらですね!
ママチャリくん!やっつけて~~!!
>なぞつまさん
+10点
というか、標準的な中高生の悪戯って、こんな感じですよね。
こういうのは、全国的にあったし、今もあるんじゃないですかね。
>ころぺこくん
>サチコ!!ニオイで犯人を捜し出して、やっておしまいっ!!(`o´)/キー
あー。サチコって面白いですね。
入れるか考えてみます。
コメントから駐在さんの苦労がひしひしと伝わってきて、
僕はもう・・・同情ではなく爆笑の涙を禁じえませんよ・・・
あ、そーいえば爆笑って2人以上で大笑いしてる時につかうんだっけか。
ジャポニカロゴスかなんかで言ってたなあ。
今日は良い日、僕の中学は受験生に占領されてるので僕は休日です。
さすが駐在さん、いたずらの違いがわかるなんて(笑)
うーん…でも、このいたずら(っていうか犯罪?)はひどい!
ママチャリ軍団も出動ですね。
…ますますバンドどころじゃなくなってきた感じ。
でも、CMソングは考えなくちゃだねぇ~~(笑)
うーーーん、やり方がかなり幼稚だが、
そこまで事情を知っているやつとは。
エ○本事件は柳達が入学する前だし・・・
謎が深まるばかりでつね^^;
ママチャリ軍団のコテンパンの仕返しをセツに期待いたします。それはまるで力道山がボコボコにやられてから、空手チョップ一発で相手をノシテしまうどころではなく、黄門様が印籠を出したところで、皆がひれ伏すくらい強烈なのでよろしくお願いします。
食品偽装のパロディみたいなテーマ。
夜桜連合壊滅を知っているのが不思議ですね…
報復されないように気をつけていたはずなのに。。。
柳グループに注意だけで大人しくなりますかね???
孔明カップルがいるから安心か!!
商店街の店主さんたち、
お得意さんをなくさずに、大きな宣伝効果をあげるその名案、
なかなかシタタカですね。
ジーンな水戸黄門も決定しちゃったみたいだし、
なんだか今年の文化祭も、大コマーシャル演芸会になりそうな予感。
ははぁ・・・なるほど。
根にもたれましたねぇ・・・。
これからどう仕返ししていくかが楽しみです!
うわー。どーしよー。
はらはら、どきどきだ~
でも、ままちゃりの悪知恵には勝てないだろうし、
最後に悪代官は、ひれ伏して許しを請うんですよね。
孝昭と西条が助さん格さんで、ママチャリが黄門様?
となると、和美ちゃんは‥‥ププッ ( ̄m ̄*)
最悪のシナリオですね・・・
しかもまたCMソング・・・
いったいどんな輩が
やってるんでしょうね・・・
えーそれってあいつですよね??後輩の・・・。
濡れ衣着せるなんて酷い!!!
なんの恨みを持ってるのか…マネージャーとられたぐらいでそんなことしませんよね?!普通…。
ん~、僕も保育園の頃砂場で落とし穴の真似事をした記憶がありますけど、被害が出るってのは・・・ね~
やっぱり後輩かな…
でも今でもネット見て真似する人間がいますからね~
リアルタイムなら尚更かな…
一体どうなるんだ・・・
ママチャリ大ピンチですな。
洋次くん性格変わったね。でも歌ったら学校にバレるんじゃないの(^_^;)
ママチャリ軍団のでかた、ワクワクしながら待ってます!
初登校ですー
2週間かけて追い付きました!ぼくちゅうサイコー。すっかりトリコです。
洋次の出ていた章が好きだったので、14章も期待大です。
やっと追いつきました。
ほんと面白いブログ小説ですね。
今回の展開は順当に行けば『後輩犯人説』が有力でしょうけど、一発大逆転を期待しています。
それにしても、なんで後輩は夜桜の事を知っているのでしょう?
復讐のために入学してきたのかな?
今後の展開、楽しみにしています。
水戸の黄門様楽しみですっ。
模倣犯は許せません~~~。
個人的に人の真似をする奴は嫌いなんで、犯人すごくむかつくw
どんな理由で真似…というかはめているのか気になります( ・・)/
やっぱ駐在さんはすごい人だっ♪
fakeって「チャーリーのふりした洋次くん」と思ってましたが
「いたずらの模倣」のことでもあるんですね。
ついでに文化祭の曲もfake??
そしてママチャリくんは和美ちゃんにfake smile
?
・・・うっ、我ながらヘタだなぁ。。。
あ~~~ランキング!
インチキってとこに負けてますね。
クリック~~~、って1日1回でしたっけ?
悔し~~www
お昼休みの
悪戯はしないっていうのは
感動しました!!!
悪戯の約束ってゆーか
そのポリシーが好きです!!!
うわぁ…。
なんか大変なことになってきましたね…。
どこにでも居るんですよねぇ
模倣は決定的な所ではオリジナルを越える事ができないってのが判ってない子が。
その違いで駐在さんもすぐわかったようなものですしね。
かなり怪しい奴に心当たりあり!!
・・・・・・え!皆わかってらっしゃる・・・。
出しゃばったかな・・・・・・
>黒兎さん
+10点
そら~、わかると思いますけどね~。
▲---------
>さくれんさん
+10点
そうですね。どこにでもいます。
が、ちょっと根が深いですね。
▲---------
>りくそらさん
+10点
ん~~~。まだまだ来ます。
>ザビ仔ちゃん
+10点
>お昼休みの悪戯はしないっていうのは
感動しました!!!
なにごとにもルールは必要なんですよ。
これを無くしがちですね。最近。
▲---------
>みるく32さん
>あ~~~ランキング!
インチキってとこに負けてますね。
クリック~~~、って1日1回でしたっけ?
そうです。1日1回ですね。
あのかたね~。
定期的に入りますからねぇ。アップしなくても。真似できない芸当ですね。
節操がなくってキライです。
というか、ブログ村は多いですね。
▲---------
>あらべすくさん
+10点
>fakeって「チャーリーのふりした洋次くん」と思ってましたが
「いたずらの模倣」のことでもあるんですね。
そうですそうです。
けっこうお気に入りのタイトル名です。
とうとう模倣犯が現れましたか…
ママチャリ達のイタズラは笑えるものですがこいつらのイタズラは笑えるものではないですね。
続き期待してます(^o^)
>おでんさん
+10点
というか、犯罪ギリギリだからおもしろいわけなんですが。
根底が違いますね。
>ぷたんさん
+10点
>とんだとばっちりで今年もCMソングとは。。
うーん。哀しい。
▼---------
>トス。さん
>でも駐在さんとの(形はどうとあれ)信頼関係が素敵です。
お昼休みは襲撃しない、イタズラの違いを見分ける…
うーん、愛ですねえ
そうそう。親しき仲にも報復あり、ってやつですよ。
▼---------
>さゆさん
+10点
>フィアンセも、ある意味巧妙で汚くないある意味現段階で幼稚な悪戯をやらかしたのは誰?
どうなんでしょうね。
まだまだ登場しません。
駐在さんの
「ママチャリく~~~ん」が好き。なんかありそうで・・・。
自首<出頭って・・・。
みんなの悪戯の種類を、さすが駐在さん、わかってらっしゃる・・・
そうそう、みんなのは犯罪ギリギリでひっかからなくって、巧妙で悪辣で汚くって、たくらんだヤツの人格が表れてて・・・・・・。
駐在さんがすっきりするまで全部言ってもらいたい。
それにしても、模倣犯、許すマジ。
そしてママチャリバンドは今年も商店街の宣伝・・・。
ほんとにまじめにバンドができたのは1年生のときだけ?
しかも、今回はとばっちりだなんて・・・。
犯人、やっつけちゃえ!!
出番だよ、ママチャリ君。
駐在さんお墨付きのホントの悪戯ってヤツをお見舞いしてあげてください。
>いちごさん
+10点
ん~~~~~。
駐在さんがスッキリするまで言うと、かなり長そうな気が・・・。
ぷぷぷっ。ナショナルのCMソング懐かしい。
って、いまどきの中高生にはわからなかったりするのかな?
そういえば、こないだ松下の名前もナショナルの名前も捨てると出てましたね。
また一つ時代が終わっちゃうのかなぁ…。
それにしても、非常に気ぃ悪い後輩達ですね。
誰がやったか検討はついても証拠がないと…ねぇ?
悪戯と犯罪の線はぎりぎり越えてませんよね.
たまに越えるけど.
メンバー達の仕業に見せかけて評判を下げるという所からはじめるつもりでしょうか・・・
いずれにしても腹が立ちます
森田&久保くんの偵察の結果を心待ちにしてます.
なんだか、フッと自分の昔を思い出してしまいました。
こういう状態の時って、自分の女をトラブルに巻き込まないように
色々試行錯誤して決着つけようとするんですよねぇ。
今後のママチャリくんの動向が楽しみ!
なんとも・・
早めに手を打たないと実害が大きくなりそう。
>ふりゅさん
+10点
ええ。そりゃ手うちますってばさ。
▲---------
>ジンさん
+10点
あ。それはありました。が、右京戦ですね。どっちかって言うと。
あれはけっこうノンフィクション入ってましたからねぇ。
▲---------
>餅さん <ネタ晴れあり>
+10点
ん~~~。情報を待たずして始まっちゃうかもですね。
▲---------
>ともちさん
+10点
そうですね。パナソニック。
まぁ、ナショナルってのはおかしいんでしょうね。英語じゃ。
濡れ衣着せられたママチャリバンドには申し訳ないけど、水戸黄門大好きだから歌ってほしいな!
模倣犯ってやっぱり、はじめにやった人より質が落ちますね・・・
ママチャリ軍団のわるさが許されてたのは、いたずらの中に笑いがあったからだと思う。
どうやら、例の後輩君がからんで、えせママチャリで悪戯してるんでしょうね。
しかも、あからさまな挑戦まで!
負けるなママチャリ!
嵐の予感にワクワクです。
今日も有難うございました。
うわ~。なんか結構悪質ないたずら・・・。
絶対ママチャリたちはしないようなことばかり起きてますね。なんとなく○○○か?とは思いますがそれは心の中だけにとどめておきます。
それにしても。ほんと冗談じゃすまないですね。実質的(金)な損害が出てる・・・
ママチャリのママチャリに赤色灯装備とは……
イカした挑戦状だすな♪
でぇ美奈子さんの話は??
ってまた和美ちゃん一方通行だし……
後輩君が仕掛けてるんだろうな
でも濡れ衣を着せるのはダメだな
面白いイタズラでコテンパンにしてやってください
模倣犯のイタズラどっかの映画で見たことあるよーな……
むむむ( ˘•ω•˘ )??