「あのぉ・・・・」。
僕は聴いてみることにしました。
「なぁに?」
つっけんどんな返事の渚さん。
「えっと。美奈子さんがムリって・・・どういうことですか?」
「ああ・・・」。
渚さんは、ほんのわずか躊躇しましたが、結局は実にあっけなく
「美奈子先輩。フィアンセいるのよ?知らないの?」
「ええーーーっ!?」
フィアンセ・・・????
これを一大事と言わず、なにが一大事でしょう?
僕の口からデマカセの「求婚者」は、瓢箪からコマどころか、現実はもっと厳しかったということ?
僕は急いでみんなのキャンプファイヤーへともどりました。
ちょうど女子大生の人たちが仕事にとりかかってくれたおかげで、火のまわりには僕たちの仲間だけ。
「え、えらいことだ」。
「なにが?金の斧もらえたか?」
「いや・・・」。
「おまえだ~~~~~っ!」
癖になってるな・・・。
「いや。それどこじゃない」。
「?」「?」「?」
「いいか。落ち着いて聴けよ?」
「ああ」「うん」「早く言え」。
僕はひとつ深呼吸をしてから、切り出しました。
「美奈子さんには、フィアンセがいるらしい」。
「えーーーーーーーーーーっ!」
みんなが黙りました。
「驚いたか?」
「ああ・・・そりゃ井上なんかになびかないわけだ」。
「だろ?」
「み、美奈子さん、ビアンだったのか・・・」。
「ちょっとショック」。
「ふぃ・あ・ん・せ」。
「そりゃ井上絶望的じゃん。ビアンじゃなぁ・・・」。
「だからフィアンセだって言ってるだろ?」
「うーん。美奈子さんならビアンでもいいかも」。
「うん。美奈子さんなら許される」。
「れずびあ~ん、とれびあ~ん、おてもや~ん♪」
「聴けぇーーーーーーっ!」
「フィアンセってなに?」
「ビアン」は知ってるけど「フィアンセ」は知らないというのが西条くんたちらしい。
まったく物事を興味本位にとらえるやつらです。
「いいなづけのことだ」。
「それは喰ったことないなぁ」。
「いや・・・漬け物じゃないんだよ・・・」。
国語から始めないとだめか・・・。
「婚約者のことだ」。
「こんにゃくは喰ったことある」。
「食い物から離れろっ!」
しかしみんなの反応は至って冷静でした。
誰が声をあげるわけでもありません。
「あれ?驚かないのか?」
「ん。だってお前、求婚されてるって言ってたじゃん。ヒヤシンスに」。
いや・・・ヒヤシンスはお前が勝手に言ったんだろ?
「球根とコンニャクって似てるもんな」。
「っていうか、コンニャクって球根部分を食うわけだよなぁ?」
「そうだそうだ。コンニャク芋」。
「驚かない」。
「食い物から離れろつってるだろ?」
話ぐじゃぐじゃ。
とにかくわかったのは、みんなは僕の言った「求婚者」で、すでに免疫ができあがっていたということ。
ようやく千葉くんが
「井上には?」
「言うわけないだろ?今も東屋で一緒にいるし」。
「ふうん・・・」。
みんながようやく考え始めました。
「で?コンニャクを吐いてもらえばいいのか?」
「いや・・・。なんだそれ」。
「コンニャク吐き!」
「うまい!」
「ぱちぱち」。
うまくねぇよ。
僕の驚きをよそに、免疫のついているみんなは、実に落ち着いたもので、こうなると動転している自分がおかしく見えてきます。
西条くん。
「まぁ。井上もある程度は覚悟して惚れてんじゃねぇの?」
「ん・・・まぁ、それはそうかも知れないけど・・・」。
「まぁ、ビアンがいるってのは予定外だろうけどよ」。
「フィアンセな?フィアンセ」。
この調子だと、いつ「ビアン」に入れ替わってしまうかわかりません。
「美奈子さんは井上に伝えてないのかな?」
「さぁ・・・どうだろ・・・?」
言われてみれば・・・。
「自分がおてもやんだって」。
「フィアンセね」。
否定してる自分が馬鹿に思えて来ますが。
すでに似ても似つかない。
「とにかくさぁ。お前、よく調べてからにしろよ。さわぐのは」。
「あ・・・・」。
「井上、受験ひかえてるんだしさ」。
「うん・・・」。
なんてこった。「ビアン」だの「おてもやん」だの言ってるやつらに諭されるとは・・・。
そこに、女子大生のみなさんが火のまわりにもどってきて、話はそのまま途切れました。
僕はその日の警察祭りのため、夜のうちに姫沼を離れることにしました。
バイクのエンジンをかけるとジェミー。
「あれ?先輩、帰るんですか?」
「ああ。今日、警察祭りあるんだ」。
「男はいつもそうやって通り過ぎて行くのね・・・」。
「セーラー服脱いでからそういう台詞やめろ」。
「着ていればいいんですね?」
う~ん。微妙な問題。
帰り道のワインディングで、僕はふたつのことを考えていました。
ひとつは、言うまでもなく、美奈子さんのフィアンセのこと。
もうひとつは・・・
美奈子さんと接近したときの自分の感情でした。
女性と息がかかるほど接近するということは、和美ちゃん以外では、あまり体験がありません。
それでも、
どうしてあんなに胸が高鳴ったんだろ・・・?
僕が美奈子さんに惹かれてる?
いや・・・。それはないなぁ・・・。
確かに美人だけど・・・。それはない。
自分を振り返ります。
じゃぁ、どうして・・・。
和美は・・・?
それは胸騒ぎにも似た、不思議な感覚でした。
※今日のキャラは~~~。なんとBJ!おひさし~



人気ブログランキング|ブログ村ランキング
バースデーギャラリーへ→
14章-第11話へ→
▲14章-目次へ
僕は聴いてみることにしました。
「なぁに?」
つっけんどんな返事の渚さん。
「えっと。美奈子さんがムリって・・・どういうことですか?」
「ああ・・・」。
渚さんは、ほんのわずか躊躇しましたが、結局は実にあっけなく
「美奈子先輩。フィアンセいるのよ?知らないの?」
「ええーーーっ!?」
フィアンセ・・・????
これを一大事と言わず、なにが一大事でしょう?
僕の口からデマカセの「求婚者」は、瓢箪からコマどころか、現実はもっと厳しかったということ?
僕は急いでみんなのキャンプファイヤーへともどりました。
ちょうど女子大生の人たちが仕事にとりかかってくれたおかげで、火のまわりには僕たちの仲間だけ。
「え、えらいことだ」。
「なにが?金の斧もらえたか?」
「いや・・・」。
「おまえだ~~~~~っ!」
癖になってるな・・・。
「いや。それどこじゃない」。
「?」「?」「?」
「いいか。落ち着いて聴けよ?」
「ああ」「うん」「早く言え」。
僕はひとつ深呼吸をしてから、切り出しました。
「美奈子さんには、フィアンセがいるらしい」。
「えーーーーーーーーーーっ!」
みんなが黙りました。
「驚いたか?」
「ああ・・・そりゃ井上なんかになびかないわけだ」。
「だろ?」
「み、美奈子さん、ビアンだったのか・・・」。
「ちょっとショック」。
「ふぃ・あ・ん・せ」。
「そりゃ井上絶望的じゃん。ビアンじゃなぁ・・・」。
「だからフィアンセだって言ってるだろ?」
「うーん。美奈子さんならビアンでもいいかも」。
「うん。美奈子さんなら許される」。
「れずびあ~ん、とれびあ~ん、おてもや~ん♪」
「聴けぇーーーーーーっ!」
「フィアンセってなに?」
「ビアン」は知ってるけど「フィアンセ」は知らないというのが西条くんたちらしい。
まったく物事を興味本位にとらえるやつらです。
「いいなづけのことだ」。
「それは喰ったことないなぁ」。
「いや・・・漬け物じゃないんだよ・・・」。
国語から始めないとだめか・・・。
「婚約者のことだ」。
「こんにゃくは喰ったことある」。
「食い物から離れろっ!」
しかしみんなの反応は至って冷静でした。
誰が声をあげるわけでもありません。
「あれ?驚かないのか?」
「ん。だってお前、求婚されてるって言ってたじゃん。ヒヤシンスに」。
いや・・・ヒヤシンスはお前が勝手に言ったんだろ?
「球根とコンニャクって似てるもんな」。
「っていうか、コンニャクって球根部分を食うわけだよなぁ?」
「そうだそうだ。コンニャク芋」。
「驚かない」。
「食い物から離れろつってるだろ?」
話ぐじゃぐじゃ。
とにかくわかったのは、みんなは僕の言った「求婚者」で、すでに免疫ができあがっていたということ。
ようやく千葉くんが
「井上には?」
「言うわけないだろ?今も東屋で一緒にいるし」。
「ふうん・・・」。
みんながようやく考え始めました。
「で?コンニャクを吐いてもらえばいいのか?」
「いや・・・。なんだそれ」。
「コンニャク吐き!」
「うまい!」
「ぱちぱち」。
うまくねぇよ。
僕の驚きをよそに、免疫のついているみんなは、実に落ち着いたもので、こうなると動転している自分がおかしく見えてきます。
西条くん。
「まぁ。井上もある程度は覚悟して惚れてんじゃねぇの?」
「ん・・・まぁ、それはそうかも知れないけど・・・」。
「まぁ、ビアンがいるってのは予定外だろうけどよ」。
「フィアンセな?フィアンセ」。
この調子だと、いつ「ビアン」に入れ替わってしまうかわかりません。
「美奈子さんは井上に伝えてないのかな?」
「さぁ・・・どうだろ・・・?」
言われてみれば・・・。
「自分がおてもやんだって」。
「フィアンセね」。
否定してる自分が馬鹿に思えて来ますが。
すでに似ても似つかない。
「とにかくさぁ。お前、よく調べてからにしろよ。さわぐのは」。
「あ・・・・」。
「井上、受験ひかえてるんだしさ」。
「うん・・・」。
なんてこった。「ビアン」だの「おてもやん」だの言ってるやつらに諭されるとは・・・。
そこに、女子大生のみなさんが火のまわりにもどってきて、話はそのまま途切れました。
僕はその日の警察祭りのため、夜のうちに姫沼を離れることにしました。
バイクのエンジンをかけるとジェミー。
「あれ?先輩、帰るんですか?」
「ああ。今日、警察祭りあるんだ」。
「男はいつもそうやって通り過ぎて行くのね・・・」。
「セーラー服脱いでからそういう台詞やめろ」。
「着ていればいいんですね?」
う~ん。微妙な問題。
帰り道のワインディングで、僕はふたつのことを考えていました。
ひとつは、言うまでもなく、美奈子さんのフィアンセのこと。
もうひとつは・・・
美奈子さんと接近したときの自分の感情でした。
女性と息がかかるほど接近するということは、和美ちゃん以外では、あまり体験がありません。
それでも、
どうしてあんなに胸が高鳴ったんだろ・・・?
僕が美奈子さんに惹かれてる?
いや・・・。それはないなぁ・・・。
確かに美人だけど・・・。それはない。
自分を振り返ります。
じゃぁ、どうして・・・。
和美は・・・?
それは胸騒ぎにも似た、不思議な感覚でした。
※今日のキャラは~~~。なんとBJ!おひさし~



人気ブログランキング|ブログ村ランキング
バースデーギャラリーへ→
14章-第11話へ→
▲14章-目次へ
- 関連記事
-
- 14章-第11話 フォーメーションNo.7(2)
- 14章-第10話 フォーメーションNo.7
- 14章-第9話 アンドロメダ・ロマンス(7)
フィアンセ~~~。
びっくりでつ。
BJごぶささです~。
またまた恋の予感ですかぁ?
どうなっちゃうんだろう~。
楽しみ楽しみ!!
婚約者でしたか。
でも婚約者がいる事を駐在さんが知らないわけないし…
気が多いママチャリ君(笑)も加わってますます人間関係が複雑になっていくのでしょうか?
「おてもや~ん」好きです!
ビアン、じゃなくてフィアンセがいるとは…
高校生は、色気より食い気か(笑)
口からでまかせが本当になるとは・・・
ひょうたんから駒とは、まさにこのことですね!
それとも、もしかして・・・予知能力者???
ぎゃwww( ̄□ ̄;) フィ、フィアンセ!!!
食い物だったらどんなによかったか。。。笑
BJ! 会えて嬉しかったのでポチっとな!
フィアンセかぁ~… 厳し~な~(T_T)
どうしませぅ…
メスを振り回さないでください~っ!
でも応援ぽち
やっぱり・・・と言っちゃって良いのか?
予想しちゃってスミマセンm(__)m
んでもこの後の展開が気になります。
それと「ふれあい祭り」も(笑)
えー!
美奈子さん、ビヨンセだったのか。
そらー一大事。言葉通じないしなー。スタイルは良いけど。セレブだし。
とりあえず、井上くんにとって相当厳しい状況だってのはよくわかった。
>「コンニャク吐き!」
これ 誰が言ったんでしょ。
ママチャリ軍団にはオヤジギャグの名手もいたんですね。
確かに上手い。
「フィアンセ」ってことは求婚を承諾してるわけだし決定的ですねぇ。
そして ママチャリ君の胸騒ぎって・・・
この先の展開が心配になってきました。
ジェミー
ママチャリよりもへらず口の達人かも
フィアンセかぁ…。
それがホントなら、井上くん知ってそうだな~。
これからどーするんだろ?
ママチャリくん、和美ちゃんへの感情は恋じゃなかったの…!?
フィアンセか・・・・
厳しいっちゃ厳しいよな、井上君。
でも、美奈子さんが誰かの事が好きで言い寄られないようにする為についてる嘘って可能性は?
そして、美奈子さんが好きなのは○○!!
フィヤンセがビアンや食べ物になるなんて、さすがママチャリ軍団!!
美奈処ー・・・撃沈~
ヒトの気持ちもわからないけど、自分の気持ちはもっとわからない。
それが恋ですよねぇ・・・。
嘘から出た誠っていうけど、
これは・・・
ママチャリさん、おタカお母さんから予言能力受け継いだ??
ぼくちゅう予言注意報発令中!
第5章で久保ミッチェルくんのハウアーユー・グッドラックのあとで誰かがふんだのを読んだ日、
わたしもふんでしまったのです。
のらねこのハウアーユー・グッドラックを・・・
あれ以来、わたしにとって久保ミッチェルくんは
ちょっとキケンなオトコノコです・・・
BJなつかしぃ~~
ガラスのメスもってる~~
こわれたんじゃ・・・?
さては、バナナちゃんのミスマスカット優勝賞金で買ったんですね。
ままちゃりくん!
一時の気の迷い(?)とはいえ、5年間も思い続けた和美ちゃんから気持ちが揺れちゃうって・・・許さないよ~!
このシリーズがおわっちゃったときに(淋しいけど)、登場人物、美奈子さん→「あの姫沼の夜に…」(現ままちゃり奥さん)なんてクレジット出さないでね^^
思春期の男の子は年頃の女の子が側にいれば、誰でもどきどきするんじゃないの?
偏見?いや、もちろん恋愛感情とは別問題でさ。
きゃ~~BJ!!(≧∀≦)
また会えるなんて嬉しいですクリック!
浮雲さんのコメントまで、
コンニャク吐きが分からなかった・・・不覚っ!
やっぱりママチャリはおタカさんの息子だなぁ>預言者
フィアンセかぁ。。。
でも井上くん諦めるなよ~
結婚式で花嫁連れて逃げるぐらいの覚悟はしとけ!
あーあ。ホントに美奈子さん、フィアンセいたんだぁ。
ママチャリくんのついたウソはホントだったのね。。
ママチャリくんの胸騒ぎはなに??
和美ちゃんは??
続きが気になります。
美奈子さん 本当にファアンセがいたとは
恐れてたことが現実になっちゃいましたね
井上くんが知ったらショックだろうな
嘘が本当になっちゃったのね…
嘘から出た誠…
ひょっとしてママチャリ、霊能者になっちゃったのか?
やっぱり早乙女さんとかと付き合いあるからかぁ?
けどショックぢゃ
美奈処連盟もショックなんぢゃないのかな
>コウミさん
お役にたてたようで 光栄です^^
う~ん、強敵現るですね。
井上君の恋はどうなってしまうんでしょう?
頑張るんだ!!!
>浮雲さん
千葉くんじゃない?
千葉ギャグ。
フムゥ…フィアンセたぁまた難しい局面出てきましたなぁ( ̄▽ ̄;
井上クン…どうなっちゃうんだろ(o_ _)o
コリャ駐在サンか加奈子サンに確認とらねばですな(´・ω・`)
あら、、、ママチャリくん、言い当てちゃってたのね、、汗
井上君!頑張れ~!諦めるなぁ~~!!
>ガンさん
なるほど、千葉くんとのやりとりでの流れですね。
千葉くん ナイス扇子!
こんなところでBJにあえるとは!!
はいはい。ぽちっとな^^
フィアンセの登場もみんなに掛かれば一気に食べ物に変換(笑
次は警察祭りですね~
ままちゃりくん一体どんな事を計画しているんでしょう?
美奈子さんに婚約者?
男よけの作り話のほうが信憑性があるような・・・。
でもそれより何より。
あれだけ騒いでた軍団たちが井上君の進学を心配してたことにショック。
仲間の恋愛ごとに協力してきた実績があるから当然なのかもしれないけど、そこに勉強ごとにまで思いを馳せるとは!
・・・人間って。成長するものなのね。
バター塗ってた頃の西条に比べたら、井上君の受験を心配するなんて、大人になってるんだねぇ
だんだん、怪しげな方向に向いてるジェミーも、しかり
僕駐は、ママチャリ他の成長日記でもあるんだね(^-^)
ママチャリ・・・浮気!?
でも近くに好きになれそうな人が
沢山いるって良いですね~笑
あぁ~
口から出任せが現実になるとはぁ~
井上君はどうするんだぁ~
偽BJ(?)!
メス振り回して危ねぇよ!
日頃、スケベ心と煩悩が、
服着て歩いているかのような西条クンだから、
ちょっと“考えて”いるところがみえると
みんな、“お~っ!西条がっ!”に、なっちゃうのね。
損だよね、日頃から思慮深い、ままちゃり君。
ちょっと前に出ていた「イタコ」は
ママチャリくんが無意識に予言することになる伏線だったのネ(笑)
ママチャリくんは、みんなから遊ばれてません?
自分もあんな対応されたらキレますが、免疫があるだけみんなの方が冷静ですね。
こんな状態で警察祭りにいっても、逆にちまt…。
み、みみみ美奈子さんって、ビアンだったの!?
ってか、みみ美奈子さんが
じょ、じょじょっじょっ女子大生だったこともあまり意識してませんでした。。
美奈子さんならビアンでも許せるゎ((笑
「ビアン」「おてもやん」とはどうゆう意味なんですか
あら~本当に口から出た誠になっちゃったんですね
でもビアンだかコンニャクとか言っても西条君成長しましたね
渚さんからもっと詳しく聞かなきゃ~~。
途中でやめちゃイヤ!
ママチャリくん一人がオロオロしてるんですね。
美奈子さんにまで。
でも、好きじゃなくても、ふとときめく瞬間ってあると思うけどな。。。
BJせんせ、ちょっとママチャリくんに似てる(笑
何気なくカーソル合わせたら「ランキング押してね」って出て、ビックリしますた♪
さっすがぁ~
西条君たちそういう捕らえ方好きですねww
ママチャリさんもそういういい方したら伝わりやすかったかもしれませんね。
BJさん久しぶりですね。次は奈菜ちゃんですかね。
この話のときのBJさんは普段と変わらない生活をしてたんですよね。
彼らに会わなければ・・・こんにゃく吐きがわかりませんが、、、、
嘘から誠が出ちゃったんですねぇ
こんな状態で、考え事しながらバイクって、、、
ママチャリ、事故んなよ
>テラsan先生 <重要、なわけがない>
+10点
コンニャク吐きは~
婚約破棄です。
うそっ!!!
こんな心理状態有りですか?!!
ぉい駐在!!!
警察祭りなんて
やってる場合じゃないでしょおおお
>ザビ仔ちゃん
+10点
いや。警察祭りは立派な仕事ですからねぇ。
嘘から誠かぁ。痛いなぁ。
どうするママチャリ!どうすんのよ!
つづk(ry
BJお久です。
メスを振り回さないでぇ~
>shinichiくん
+10点
う~ん。どうしますかね~。
むずかしいとこですね。
>かずみちゃん 級長!
+30点
一番載り認定~
>フィアンセ~~~。
びっくりでつ。
だしょ?
▼---------
>Hiro*fumiさん
+20点
2番載り認定~~~。
ああ。惜しい!
>またまた恋の予感ですかぁ?
なにしろそういう年頃ですからね。
>hijiriさん
+10点
>「おてもや~ん」好きです!
あははは。ひそかにお気に入りです。
▼---------
>なぽさん
+10点
いらっしゃい!
>高校生は、色気より食い気か(笑)
いや。どっちもですね。
理解力がないだけです。バカだから。
▼---------
>ぽれぽれさん
>それとも、もしかして・・・予知能力者???
そうそう。血です、血。
>青チャリさん
+10点
>ぎゃwww( ̄□ ̄;) フィ、フィアンセ!!!
はい。ちょっと考えにくいですね。
▼---------
>くまこさん
>フィアンセかぁ~… 厳し~な~(T_T)
前途多難な井上くんです。
▼---------
>律さん
>メスを振り回さないでください~っ!
まぁまぁ。BJですし。
>ひなたさん
+10点
>やっぱり・・・と言っちゃって良いのか?
予想しちゃってスミマセンm(__)m
そうそう。予想はさりげなくやってくださいね。
▼---------
>ガンシャくん
>そらー一大事。言葉通じないしなー。スタイルは良いけど。セレブだし。
いや。セレブではない。
▼---------
>浮雲さん <大ネタ晴れあり>
>そして ママチャリ君の胸騒ぎって・・・
はい。これとっても重要です。
物語全体に影響があります。
え~っと、西条くんたちの話からすると・・・、
美奈子さんはヒヤシンスに球根されてて、
それは実はビアンでこんにゃくで・・・
でもって吐いてもらえばいいんですね。
あ、暗号?あ~難しい・・・。
どうなる美奈子さん&井上君!!
んん~ママチャリ君、なにやらよからぬことを考えていますねぇ。
和美ちゃんという子がいながら・・・。
もう一回、せっかちさん
BJ、こんなところに使っちゃ、また法外なギャラ請求されますよ。
フィアンセ?
チョコレートの種類の事か!(違
しかし、美味そうな名前だwフィアンセw
うすうす予想はしていたのですがホントにママチャリが美奈子さんの事好きになっちゃうなんて~
BJ相変わらずですね(笑)
副級長が一夜にして遣い走り
それもぼくちゅう
こんにゃく吐き=うまい!!
唸ってしまった。
高校生でおやじギャグかい!!
そういう高校生います。
自分も、、、、、???
うーむ,BJは結構若いんだなぁ・・・.
まぁ,当たり前か.
大学生で婚約って言うのは実は初めて聞きました.
ママチャリくんが美奈子さんにひかれてるのは、ダブルホックのパイに、
和美ちゃが気になるのは、性格+Eカップだからだと思います。
でもね~BJ。メスを振り回すのは危ないよ~。
わ~。ママチャリの口からでまかせな話がマジになっちゃうなんて。ど~なるんだろ。井上くん。
フォーメーションNo.7とな??
意味深なタイトルですな……
色んなフォーメーションが存在するだな!?……
さしずめ今回はァ……ママチャリとジェミーでぇ~♪
「合体証明書」♪
>「男はいつもそうやって通り過ぎて行くのね・・・」。
>ぷれっそ
+10点
そうそう。そうやって男は・・・
はぁ???
お年頃の男の子って複雑なのね~
西条くんだけは単純なんだよな~(笑)
ジェミーがどんどん面白くなってってる気が……笑
ママチャリくんの胸騒ぎが一番きになりますね。
早苗さんのときもママチャリくん似たようなことを言ってなかった?
ただの憧れでいてほしいな~。
ママチャリ君が姫沼を離れたら渚さんが井上君にフィアンセの存在をばらしちゃうぞ!
ママチャリくん。
浮気かぁ
和美ちゃんに言お
当事者達でなければ、わからない事情もあるんだろうと思う。
美奈子さんが井上くんにコンニャク者の事、言えないでいるかもしれませんね。
今日も有難うございました。
2・3日忙しくてぼく駐読めなかったです
きのう読めなかったので今日まとめ読み。
こんにゃく煮はいったいどんな方なのか・・?
加奈子さんの趣味に似てるってことは、美奈子さんも野獣好き?
あ、ゴメン、駐在さん。なにげに傷ツイタ。。
な~に~!井上君ピンチ!
しかもママチャリ君、色気出してきたし。。
なにやら波乱の予感☆
冗談?なのかギャグ?なのかわかんないのですけど、
つまらないやりとり部分が、だんだんしつこくなっている気がしますorz
時々、文章の最初に、ギャグシーンはありません、シリアスですって書いてある事があるのですけど、
注意書きがない時も、とりたててギャグがあるように感じたりはしないです。
わざとらしい言い間違い等のやりとりが増えるのはやっぱり苦痛です。
時間があるときにお話を読むのは好きなのですけど、
すでにできあがってるものを連続で読むと辛いものがありますね~。
リアルタイムで読んでる人はまた違った感覚なのかもしれないですけど(*^-^)
お話を読み始めると最後まで読まないと気がすまないので、
一生懸命読んじゃってますけど、時々読み飛ばしたりしてます。
ごめんなさい(ノд-。)