来年の1月には、あの子が結婚してしまう
僕はなにもできずに、
ただ、時間が止まればいいと思ってたんだ
<『あの子が結婚してしまう』詞:中井戸麗一>

ぼくたちと駐在さんの700日戦争
14章 井上くん革命
第1話 光る目
ああ。タイトルを見ると不気味ですが。
たいしたことではありません。
アジト教室で、チャーリーがなんか作ってます。
「なにつくってんだ?チャーリー」。
「あ?グレートマジンガー」。

「ガキだなぁ。お前は」。
これに孝昭くん。
「西条。そういうお前もイカデビル持ってんじゃん」。
「ば、ばか!あれはソフビ人形だ!」
かえって低レベル、と思ったのは僕だけではないはず。
しかもイカデビル。
僕たちはてっきりリョウくんの所有物とばかり思っていましたから
「あれ・・・西条のだったのか・・・・」。
落胆を誘います。
しかも
「あ。そういえばリョウから返してもらわなくっちゃ!」
取り返すのか・・・病床の子供から・・・。
グレートマジンガーの腕を接着しながらチャーリーが言いました。
「ちがうんだ。後輩から頼まれたんだよ」。
「後輩って。誰?美術部の?」
「そうそう。弟が買って来たらしいんだけど、組み立てられないからって」。
「ばっかだなぁ。何でも屋か?お前」。
と、言ってはみた西条くんたちですが
プラモデルが組み立てられない弟
↓
&本人も組み立てられない
↓
=姉の可能性絶大
↓
=女子生徒
「誰だ?美術部の2年っつーと・・・・」。
「いや。1年生だ」。
↓
=16歳の女子高生
↓
=ういうい♪♪
とたんに集団がチャーリーを襲います。
「誰だ?吐け!チャーリー!」
久保くんは素早くグレートマジンガーをとりあげ
「吐かねぇと、このグレートマジンガーちゃんの命はねぇぞ?」
手段を選びません。
人質ならぬロボット質?
「どうだ!グレートマジンガーがどうなってもいいのか?」
あまり高校では聞けない台詞です。
いろんな意味で。
「わ、わかったって!別に隠してねぇから!チエだよ。チエ」。
「チエって。チエちゃん?」
普通それしか考えられません。チエがミクちゃんならビックリです。
「そうそう」。
あまりに当然の返事。
「わかったんなら返せよ!」
しかし、このチエちゃん。
夕子ちゃんほどではないにせよ、1年の中では目立ってかわいいので
「いや。俺がつくる!」
「ばかやろ!てめぇはヘタクソだろ?」
「ああ?俺はイカデビルつくったんだぞ」。
「うそつけ!ソフビだろうが!」
「んあ!てめぇら知らネェな?ソフビのもげた首くっつける大変さを!」
グレートマジンガー奪い合い。
暗黒大将軍を上回る敵の出現に、その運命は風前の灯。
<暗黒大将軍=グレートマジンガーの敵でミケーネ帝国七大将軍のひとり。大将軍という割合には部下があんまりいない>
と、予想通り
ぱきっ!
「あっ!」
ああ。哀れグレートマジンガー。
地獄大元帥に出会う前にやられてしまいました・・・。
<地獄大元帥=同じくグレートマジンガーの敵。大元帥という割合には部下がほとんどいない>
「ば、ばかやろーーーー!」
この情景だけ見れば、まるで小学生です。
女がからんでる、というところだけ高校生。
「わり~~~。弁償するよ。チャーリー」。
ここまではいいのですが
「ほら。お前らも出せよ」。
「な、なんで僕まで出さなきゃいけないんだ?」
「バカだなぁ。止めなかったのは同罪なんだぜ?」
「ええええ?」
止めたって止まらないくせに・・・。
「ぐずぐず言わず出せって。ひとり150円くらいだから」。
てめぇらで壊しておいて...。
「ほら。出せよ!」
どういうわけかチャーリーまで金集められてます。
大人しく出すチャーリーもお人好しというか、バカというか。
プラモデルショップ。
ワリカンで「グレートマジンガー」を買う高校生。
ああ。情けない。
だいたいロボットのプラモデルひとつを5、6人で買いにいくのも、どうかと思うのですが、
「すいませ~ん。グレートマジンガーありますか?」
いいかげんデカい高校生がこの台詞。
現代の「ガンダムください」とは、まったくニュアンスが違います。
さらに
「千葉。お前、足りない分、出せよ」。
「なんで俺!?」
「だってお前、力強いじゃん」。
「そんなの関係ねぇだろ?折ったのは河野会長だろ」。
「えええええ?オレじゃねぇよ!西条だろ?」
もめごとがつきません。
店の人があきれて
「ほらほら。お兄ちゃんたち。仲良くね?プラカラーつけてあげるから。ね?」

<プラカラー=プラモデルに色をつける塗装絵の具で、マルサン商会というところが商標ごと持っていた>
<プラモデル=実は「プラモデル」という言葉もマルサン商会の登録商標だったが、倒産したために各社が自由に使えるようになり現在に至る>
プラカラーのサンプル品をもらい、ごきげんで帰る仲間たちです。
手にはウキウキとグレートマジンガー。しかも弁償品。
確かにここまでは小学生並みですが、そうではない一面もあります。
駐在所前を通った時に
「なぁ。このグレートマジンガー、目は光るのか?」
「光んないと思ったな」。
「そりゃグレートマジンガーじゃないよな。目、光るもん」。
「うん。光る」。
みんなの視線は、駐在所の赤色灯に注がれていました。
「光るよなぁ。やっぱし」。



人気ブログランキング
ブログ村ランキング
14章-第2話へ→
▲14章-目次へ
僕はなにもできずに、
ただ、時間が止まればいいと思ってたんだ
<『あの子が結婚してしまう』詞:中井戸麗一>

ぼくたちと駐在さんの700日戦争
14章 井上くん革命
第1話 光る目
ああ。タイトルを見ると不気味ですが。
たいしたことではありません。
アジト教室で、チャーリーがなんか作ってます。
「なにつくってんだ?チャーリー」。
「あ?グレートマジンガー」。

「ガキだなぁ。お前は」。
これに孝昭くん。
「西条。そういうお前もイカデビル持ってんじゃん」。
「ば、ばか!あれはソフビ人形だ!」
かえって低レベル、と思ったのは僕だけではないはず。
しかもイカデビル。
僕たちはてっきりリョウくんの所有物とばかり思っていましたから
「あれ・・・西条のだったのか・・・・」。
落胆を誘います。
しかも
「あ。そういえばリョウから返してもらわなくっちゃ!」
取り返すのか・・・病床の子供から・・・。
グレートマジンガーの腕を接着しながらチャーリーが言いました。
「ちがうんだ。後輩から頼まれたんだよ」。
「後輩って。誰?美術部の?」
「そうそう。弟が買って来たらしいんだけど、組み立てられないからって」。
「ばっかだなぁ。何でも屋か?お前」。
と、言ってはみた西条くんたちですが
プラモデルが組み立てられない弟
↓
&本人も組み立てられない
↓
=姉の可能性絶大
↓
=女子生徒
「誰だ?美術部の2年っつーと・・・・」。
「いや。1年生だ」。
↓
=16歳の女子高生
↓
=ういうい♪♪
とたんに集団がチャーリーを襲います。
「誰だ?吐け!チャーリー!」
久保くんは素早くグレートマジンガーをとりあげ
「吐かねぇと、このグレートマジンガーちゃんの命はねぇぞ?」
手段を選びません。
人質ならぬロボット質?
「どうだ!グレートマジンガーがどうなってもいいのか?」
あまり高校では聞けない台詞です。
いろんな意味で。
「わ、わかったって!別に隠してねぇから!チエだよ。チエ」。
「チエって。チエちゃん?」
普通それしか考えられません。チエがミクちゃんならビックリです。
「そうそう」。
あまりに当然の返事。
「わかったんなら返せよ!」
しかし、このチエちゃん。
夕子ちゃんほどではないにせよ、1年の中では目立ってかわいいので
「いや。俺がつくる!」
「ばかやろ!てめぇはヘタクソだろ?」
「ああ?俺はイカデビルつくったんだぞ」。
「うそつけ!ソフビだろうが!」
「んあ!てめぇら知らネェな?ソフビのもげた首くっつける大変さを!」
グレートマジンガー奪い合い。
暗黒大将軍を上回る敵の出現に、その運命は風前の灯。
<暗黒大将軍=グレートマジンガーの敵でミケーネ帝国七大将軍のひとり。大将軍という割合には部下があんまりいない>
と、予想通り
ぱきっ!
「あっ!」
ああ。哀れグレートマジンガー。
地獄大元帥に出会う前にやられてしまいました・・・。
<地獄大元帥=同じくグレートマジンガーの敵。大元帥という割合には部下がほとんどいない>
「ば、ばかやろーーーー!」
この情景だけ見れば、まるで小学生です。
女がからんでる、というところだけ高校生。
「わり~~~。弁償するよ。チャーリー」。
ここまではいいのですが
「ほら。お前らも出せよ」。
「な、なんで僕まで出さなきゃいけないんだ?」
「バカだなぁ。止めなかったのは同罪なんだぜ?」
「ええええ?」
止めたって止まらないくせに・・・。
「ぐずぐず言わず出せって。ひとり150円くらいだから」。
てめぇらで壊しておいて...。
「ほら。出せよ!」
どういうわけかチャーリーまで金集められてます。
大人しく出すチャーリーもお人好しというか、バカというか。
プラモデルショップ。
ワリカンで「グレートマジンガー」を買う高校生。
ああ。情けない。
だいたいロボットのプラモデルひとつを5、6人で買いにいくのも、どうかと思うのですが、
「すいませ~ん。グレートマジンガーありますか?」
いいかげんデカい高校生がこの台詞。
現代の「ガンダムください」とは、まったくニュアンスが違います。
さらに
「千葉。お前、足りない分、出せよ」。
「なんで俺!?」
「だってお前、力強いじゃん」。
「そんなの関係ねぇだろ?折ったのは河野会長だろ」。
「えええええ?オレじゃねぇよ!西条だろ?」
もめごとがつきません。
店の人があきれて
「ほらほら。お兄ちゃんたち。仲良くね?プラカラーつけてあげるから。ね?」

<プラカラー=プラモデルに色をつける塗装絵の具で、マルサン商会というところが商標ごと持っていた>
<プラモデル=実は「プラモデル」という言葉もマルサン商会の登録商標だったが、倒産したために各社が自由に使えるようになり現在に至る>
プラカラーのサンプル品をもらい、ごきげんで帰る仲間たちです。
手にはウキウキとグレートマジンガー。しかも弁償品。
確かにここまでは小学生並みですが、そうではない一面もあります。
駐在所前を通った時に
「なぁ。このグレートマジンガー、目は光るのか?」
「光んないと思ったな」。
「そりゃグレートマジンガーじゃないよな。目、光るもん」。
「うん。光る」。
みんなの視線は、駐在所の赤色灯に注がれていました。
「光るよなぁ。やっぱし」。



人気ブログランキング
ブログ村ランキング
14章-第2話へ→
▲14章-目次へ
- 関連記事
-
- 14章-第2話 光る目(2)
- 14章-第1話 光る目
- 14章-予告
1番かな?
ニューカマーのチエちゃん登場の予感ですねww
それにしても1番上の歌詞。気になります
>がおさん
+30点
そりゃこの時間だもの・・・。
一番載りなんてもんじゃないって。
独占、独占。
いよいよ14章始まりましたね。どんな展開になるのか楽しみです。
「光るよなぁ。やっぱし」。
じゃなく
「光らせるよなぁ。やっぱし」。
とみんな思ってますワクワク
>みぃたん
+20点
うおおおお。こんな時間に2人もぉ?
信じられん。
▲---------
>TAKA3
と、思ったら3人・・・・。
すげ。
時差でもあるのでしょうか?
九州南部はもうすぐ朝です。
>TAKE3 じゃなく taka3より
プラモデルが組み立てられない弟
↓
&本人も組み立てられない
↓
=姉の可能性絶大
・・・・・・・・頭の回転はやっ!
確かに光る目になりそうですね。寝起き10分後から笑わせてもらいましたw
>ポルトさん
+10点
14章。とばします。
ついてきてね。
▲---------
>BOOさん
+10点
そうそう。そういうことだけね。
第1話!!
赤色灯って・・・!
次回に期待大。
14章も期待してます!
いよいよ始まりましたね~。
ワクワクします。
井上君が改革されちゃうo(゜∇゜*o)(o*゜∇゜)o~♪
プラモ作るにも普通じゃすまないママチャリ軍団。
ちゃんと駐在さんを仲間に入れようとしているのが、素晴らしい!
優しいですね(^O^)
↑
優しいのか?
う~ん。
壮絶な争いが目に浮かびます。。。
女子がからむとみんな生き生きしますね~~~。
そういえばチャーリーと女の子のからみってなかったですよね。
チエちゃんはどんなこなんすかね。
14章始まりましたね!!
楽しみです。
赤色灯…。
わぁいったい何考えてるんだろー。
2話目が楽しみです!!
まったく、女の子が絡むとこの集団は容赦ないんだから・・・・。
チャーリーくんにも恋の予感が・・・それを邪魔する西条くんの予感が・・・。
それにしてもグレートマジンガーの目が光るって、予告の駐在さんの目が赤く光ってるのが伏線だった?
14章楽しみです!!天才児井上くんの活躍期待してます
公共の備品を私物化するの?
そこまで馬鹿じゃないよね?
でも、やりそうなのが、この軍団ですよね!!
リアル性を追求する所は小学生以上ですね!
チャーリーだったら簡単に作れますね!
とりあえずお姉さん、弟君に「プラモデルを作れないなら買ってくるな!」と言ってください。
それにしても駐在所の前での会話は一体・・・。
まさか赤色灯を強奪・・・なんて訳じゃないですよね。
まさか特技を活かして改造!?
ってことは今度はチャーリー君の恋話でしょうか?
それとも技術者魂に火がついた?
なんてね。タイトルを見ると井上君中心の話みたいだし。
とうとう本格的に美奈子さんに告白しまくるのかも♡
・・・なんて淡い期待が今日のを読んで、それではないと。
では、何?と妄想中。でも妄想力の幅が狭いよ・・・。
おぉ、新章スタートだぁ~
『光る目』ってスタートレックの?
新章開始おめでとうございます。
楽しみにしています。
チャーリーに彼女ができるのか?
それにしても西条、ソフビまで壊しちゃったんだ...。
ママチャリ軍団の目も光ってますねぇ~!
駐在所を狙って虎視眈々と(笑)
14章 いよいよ始まり始まり~
ワクワクですね~ ドキドキですね~
…で、やっぱり光らすんですね?
新章突入ですね。
のっけから楽しそうな予感がビッシビシ伝わってきます(笑)
いたずら初めはなんだろ~?
始まりました14章!
軸がぶれないママチャリ軍団。
相も変わらずというか、進歩がないというか…(笑)
14章突入~!
お決まりのドタバタからスタートですね。
うん。やっぱりママチャリ軍団はって気がします。
期待通りの展開で楽しい。
で、赤色灯を見つめる軍団。
何する気だよ。わくわく。
いよいよ新章ですね。そして新しいいたずらな予感。
楽しいいたずらを期待しています。どうやってグレートマジンガーの目を光らせるんでしょう。
新年、新章初の悪戯ですか。
こりゃ縁起が良いねえo(^-^)o
14章スタートおめでとうございます。
井上君革命・・・ついつい読んでしまいました。
移転して今つくっているところなのですが、相互リンクを希望しています。
純文学小説(?)「湖」を連載中、どうぞ宜しく
↓URLはコチラ
http://oki1993.blog66.fc2.com/
いよいよ始まりましたね
赤色灯そのままじゃ、使えないとは思うけど、のっぽさん部隊もいるし、、、、
駐在さんが目を血走らせて怒り狂う姿が目に浮かびます
アレ?なんかそんな絵を見たような(笑)
まぁでも、高校生らしい高校生ってあまり見かけませんからね。
で、この場合。目が光ったのは悪戯が思いついた軍団の面々ですよね?
本文でも軽く触れてますけど、ガンダム以前はロボットのプラモデルなんて、小学生のものでしかなかったですよねぇ。
私が中学生の時、最初のガンプラブームだったのですが、ザクを作っていたら、友達に「小学生じゃねーんだから」とむちゃくちゃバカにされたのを覚えています。その後その友達が一番ガンプラにハマってましたけど(笑)
14章も楽しみにしてます♪
相変わらずワイワイと楽しそうな毎日ですね^^
プラモデルが無事に仕上がることを祈ってます・・・。
いや、もう目なんて光らないでいいから。
普通のでいいから・・・。
目が赤かったら怖いんですが………
とゆうか、もう駐在に復讐しようと考えるとこから高校生らしくないですよね。
さすがにプラモデルの中に駐在所の赤色灯は入らないですよねー。
分解して仕組みだけ確認してあとはイタズラってとこかな?
プラモデルに入るもので代わりっていったら…、
豆電球&単4電池でも使ってみます?(笑)
豆電球なら油性マジックで塗ったら色つけれるもんね♪
チエちゃん、絡んでくるんでしょうか?
気になる・・・。
女が絡むといつもこうなるよな・・・
どうしてだろうか・・・
光っちゃうんですかぁw(゜Д゜))←
冬休み最後なのに
まだ、習字だけ
やってません・・
一番めんどくさいんですよね~
まさかグレートマジンガーとは(´A`;)
その内マジンガーZとゲッターロボも出てきそうですね(`∪´●)
そしてチャーリーとチエちゃんの関係は?!
チャーリーズエンジェルはちえちゃんなのか!?
新章すた~~と~~ヽ( ̄▽ ̄)ノ
おお、章が始まって早速の悪戯ですか。
いつも悪戯から始まるのがぼくちゅうですよねww
光る目か・・・
誰の目が光るんだ。
千恵ちゃんを狙う西条か?
それとも駐在か?
まさか、神童おたかさん?
ういうい♪♪
個人的にはチエちゃんが気になります。
いよいよ14章始動!頑張ってくださ~い!!
「NO ぼくちゅう NO LIFE」のReinaでした。
14章始まりましたね。
井上君革命楽しみです!
激動の予感w
お、14章☆
と思ったら、新キャラが僕と同じ名前のコ~!
チエちゃんチエちゃん言われてるのがこっぱずかしいデスよ・・・・(//_//)
是非活躍して欲しいです♪
14章、いよいよ始まりましたね!
も、のっけからわくわくきらきらしてるママチャリ軍団の顔を想像しちゃいました(笑)
もぉ、みんな何考えてんのさ~~( ̄ー ̄)
こ、こども過ぎ(笑)
イカデビル西条くんのだったんだ。
てっきりリョウくんのだとばかり。。
光る目?赤色灯??
何すんだ??
全然関係ないけど、ランクリの駐在さんの手が、いつのまにか動くようになってる!!!
14章はじまったばかりですが
女の子が絡むと必ずモメるみんな・・・
相変わらずで、ホッとします(笑)
そして、井上くんがどんなふうに改造されちゃうんでしょ?
楽しみにしています。
ふ、「古井戸」?
懐かしい・・・。ってぼくちゅうのコメになってないですね。
始まりましたねぇ。わくわくしますねー。
ぼくちゅう読者、第二のお正月気分です。
プラモデル。
僕もずいぶん作ったなぁ・・・
一時期は展示用のプラモを作る内輪バイトまでしてました^^;
ささやかながら反戦の気持ちを込めて、戦艦や戦車は決して
作りませんでしたが、ロボットキャラの目を光らせる、なんてことも
しょっちゅうやってました(^▽^)
なつかしいなぁ・・・
と、いいつつ部屋の中には、当時買ったまま手を付けてない
プラモが山積みに・・・(^▽^;)イツカツクロウ
おめでとうございます。
当時結婚早かったから切ないですねー 井上君
正月から早々、
PCのリカバリーをする破目に成って仕舞いましたorz
マジンガー損傷w
そして、生還せず…
今度は本物のロボットを作るとか…ですかね?
次回、楽しみにしています( ^^) _旦~~
始まりましたね~!十四章o(^▽^)o
駐在所の赤色灯…クスッ…何やら悪戯の香りが…(笑)
14章始まりましたね!
5章でしたよね!イカデビル!
イカスミビーム!!!
ウマオイパンチスイッチョン!!!
なつかしい……。
本能、、、ですね。
なにを見ても、警察権力への対抗心に結びついてしまうのは。
今回は、いったい何を仕掛けるんでしょう。
14章突入
チャーリー 手先が器用なんですね
いいな
自分は不器用なんで
目を光らすってすごそうだな
どうするのか気になる
>片田舎もんさん
>未来予想図
ここのブログは小説ですから予想は厳禁です。
当たる当たらずにかぎらず、次が書きづらくなってしまうからです。
コメディで次を書くのは、推理小説で犯人を書くのに等しいので、かんべんしてください。
いよいよ14章スタートですね♪
楽しみにしています。
プラモの目を光らせるのか、
まさか、
駐在所の赤色灯にでっかいグ‥‥?
それにしても、懐かしいわ~プラカラー(笑)
そうそう。確かにセットで買うとお皿付いてましたよ。
おぉー、チエちゃん、新キャラですかー(^o^)丿
すっごく楽しみです!!
それにしてもプラモデル作れない=女の子の可能性っていう流れがwwwさすが西条君!!!
頭の回転がすごい・・・・・(-_-;)
あぁ、俺もそのくらい回転がよかったら・・・・・
勉強でww
ついに始まりました、14章♪
プラモデル作るの難しいですよね…
私もさわってて弟のプラモデルを壊した前科があります
すっごく怒られました…
チャボに食いつきました。
グレートマジンガーがどうなってもいいのか?
・・・・・。高校生の台詞じゃありません(笑)
女が絡むと豹変する高校生。。。
只今、本機は哨戒任務(香川県への帰省)から万難を排して帰還つかまつりましたぁっ!
此のイケソン、明日から学校なのに書類制作任務(宿題)が全く終わっておりませぇんっ! 自分が悪くありましたぁっ! これより上官の平手を頂戴することを恨まぬことに徹底いたしまぁすっ! (上官の声)根性注入いくぞお! おら立てえ気をつけえ歯を食いしばれぇえ!(ばっちーん!) ありがとうございましたあ! こんじょーーーーーー!
あ、ひさびさに見たらランクリバー近隣の駐在さんがうごいてるぅーー。すげー。
14章。 いやあ楽しみだなあ。
唯一わかっていることはもうすぐ赤色灯が残念な状態になること。
導入部の滑り出しは、やっぱり青春エロスと
イタズラなんだけど、これが上手く絡み合って
くろわっさんならではの展開になるんですねぇ。
井上君がどんなふうになっちゃうのか楽しみデス。
プラモデルをプロ並に作る兄貴を見ながら、真似してお人形さんシリーズのプラモデル作ってましたねー。
いまいちロボット系にならないのが、女の子ってことで!
チエちゃん、どんな子だろう?楽しみですね。
年賀状、ありがとうございました。すっごく嬉しいです!
14章を祝して一句。
いたずらの 予感に読者の 目も光る
おそまつデス。
>あおちゃん
+10点
ああ。年賀状とどきましたか。
遅れましてすいませんでした。
14章、始まりましたね~。
のっけから、いつもの調子ですね・・・。
西条くんたち、女子が絡むと頭の回転が早くなるのね。
ママチャリ君たちの苦労が・・・。目に見えるよう。
光る目でギャラリーにあった駐在さんが出てきた。
赤い目したこわい駐在さん。
>いちご柄さん
+10点
あははは。あんまりかかわりないんですけどね。
血走った駐在さん。
>さゆさん
+5点
>赤色灯って・・・!
赤色灯は、実はイタズラのしがいのある物体でした。
いろんなことを連想させるものがありましたね。
▼---------
>tatsuさん
>14章も期待してます!
あいあい。
▼---------
>りんごあめさん
>いよいよ始まりましたね~。
ワクワクします。
はい~。書く側はちょっと憂鬱なとこもありますが(笑
まぁ、なんとかなるでしょう。
あの質問ですが、グレートマジンガーって今のガンダムの比じゃないんですか・・?
あ、知り合いにガンダム好きがいるもんで、ちょっ聞いてみますた。。
始まりましたか.
題名からして展開に期待.
そういえば,「超合金」とかいう名前を付けたロボットみたいなのが昔流行ってたそうですがグレートマジンガーってその事?
でも、左下にミミズがいたお~!ママチャリくんの顔が付いていたお~。
遂に、家族が一人増えましたぁ。女の子でした。
なんとなく年賀状の駐在さんに似てる気が・・・・( ̄□ ̄;)!!
これは・・・・遂に始まりましたね。。14章。
グレートマジンガーの目を光らせる事を提案したのも凄いですが、
西条君の頭の回転の速さに驚きです。。。
・・・と、最初の詩がきになってます。。
結婚って。。。。
井上くん!!がんばれ!!
あの井上くんがどんなふうになつちゃうんだろう~
相変わらず当然なんだけどママチャリ達 パトライト(赤色灯)に条件反射ですね(爆)
14章スタートですね。
毎日ぽちっと応援しますからね。
赤色灯に、駐在所に何が起こるんだろうか?
気になる展開、今日も有難うございます。
まっつんさん。おめでとうございます!
このコメントは管理人のみ閲覧できます
>秘密のコメントさん
いやいや。どってことはありません。
1章で何度かは必ずありますから気にしないでね。
>まっつん
+30点
お子様誕生おめでとうーーーー。
そうかそうか。女の子かぁ。
なによりパパになったとはめでたい。
リクエス特権授与。
くろわっさん年賀状届きました!
ありがとうございました
夫婦でテンションあげあげでしたよー!!!
周りのぼく中毒者に自慢しちゃいました
まっつんさん姫様の御誕生おめでとうございます!
きっとデレデレすること間違いなし!
うちの主人がそうですから・・・
愛情いっぱいあげてくださいね
くれぐれも奥様にやきもちやかれないよう気をつけてください。
遂に始まりましたね、14章(*´艸`)
始まりがグレートマヂンガーと赤色灯…
そして悪戯に眼を光らせるママチャリ軍団…(☆▽☆)キュピーン
りんごあめ様・ミント様・るみちょ様・くろわっさん、ありがとうございます。
まだ名前決まってないんですが、決まったら報告させていただきますね。
でもね・・眉毛ゲジゲジで濃いんですよねぇ・・・・女の子なのに・・・(x_x;)
久保くん。。。
命ないって・・・
プラモデルなんだから(笑)
ほんと手段選ばないですよねwww
そこがまたいいトコなのかも
PS。まっつんさん、お子様誕生おめでとうございます♪
あたしも眉毛こいから大丈夫ですよ(笑)
ありがとうございます~。
って、みいすけ様も眉毛濃ったとは・・・・。
まっでも、みいすけ様みたいに可愛くなってくれればねぇ~。あんがと~。
>はじめまして
初の投稿です
やっぱり面白いですね~
映画もみました最後のほうがなけました・・・。
小説も買っています。
これからも頑張ってください!
夏休みなので寝ないでみてしまいました
な
えっとぉ、
西条君と孝昭君に俺、むっちゃあってみたい!
ジェミーもいいけど
やっぱ西条君かな~
西条図書館みてみてぇ~
プラモデル類は現在転倒防止の為正座。
1度ママチャリの茶会を見てみたい。
おもしれえええええええええ