ぼくたちと駐在さんの700日戦争

 

  
最新話(8/5) 改訂中(8/7) 最新記事(7/3) ラジオ(7/27) アジト教室14 掲示板
13章第77話へ銀色の少女
人気ブログランキングへ  ブログ村ランキング
<おことわり>本日フィナーレまでの連続アップです。←第75話からどうぞ

港には大きなパナマ国籍の貨物船と、それにも負けないような大きな大きな船が停泊していました。
こちらがクィーンの乗る客船です。

サラブレッドは、一般に貨物船では運びません。
人間の数百倍という高料金で、まさにVIP中のVIPとして運ばれるのです。

夏の会社騒動から続いたクィーンとも、ここでお別れです。


そしてもうひとり。

バナナちゃん。

「ほんとに船で行くのか?」

「ええ。クィーン心配だし。一緒に船で行くことにしたの」。

「そっかぁ。バナナちゃんがついてくれると、安心だけどね。こっちとしても」。

「けど留学ってのも思い切ったな。バナナちゃん」。

「留学だなんて・・・。半年だもの。そんなたいしたもんじゃないけど。2ヶ月じゃ、馬どころか言葉も覚える暇ないじゃない?」

そうです。
バナナちゃんは、招待してくれたアンダルシアの協会とかけ合って、大型動物について教わる短期間留学を選択したのでした。

「みんな。ほんとありがと。もー、あんたたち最高よ!」

「ん。バナナのイチゴも素敵だったぞ」。
「そうそう。バナナのブドウも素敵だった」。

「まだ言ってんのね。あんたたちは!」

その笑顔は普段どおりのバナナちゃんです。

その笑顔を若干こわばらせて

「孝昭?」
ずっと黙っていた孝昭くんに声をかけました。

「あの・・・私ね。もどってきたらね・・・」。

孝昭くんは、それでもなにもしゃべりませんでしたが

唐突にバナナちゃんの手を握り、自分にひきよせると、頭をわしづかみにして

そして

 なかば強引に唇を。
 奪いました。

それはロマンチックもへったくれもなく。
バナナちゃんは目をまるく見開いたまま。

もちろん僕たちも。
「ウソ・・・・」。
「た・・・孝昭ぃ・・・・」。
「や・・・やるもんだ・・・」。


ようやく唇が離れると、バナナちゃん。

なにしろみんなの目前ですから、

「ンもーーーーー!あんたときたら・・・・!」

しかし孝昭くん。
バナナちゃんが振り下ろそうとした腕をまた掴むと

もう一度。唇を奪いました。

それは孝昭くんらしいと言えば、孝昭くんらしい
手段を選ばぬ強引さとヘタクソさで

バナナちゃんは、さらに驚いていましたが。

やがてそっと目を閉じると・・・。
孝昭くんの肩に腕をまわしたのです。


「なぁ。バナナ」。

「なに?」

「あの犬な?」

「ああ・・・あの柴のコ?」

「あ・・・いいや・・・。元気で・・・」。

「うん・・・・」。


その子犬の名前が「奈々」であることを、
孝昭くんはとうとう言い出せませんでした。

→ → → → →

僕たちが主のいなくなった小屋にもどったのは、すっかり夜になってからでした。

小屋では、父がひとりで、クィーンを吊るしたやぐらをかたづけていましたが、僕たちがもどるとひとこと、

「もう。行ったのか?馬」

「あ・・・。クィーン?・・・うん。行っちゃった」

「そうか」。

そう言うと父は、最後に、クィーンの飼い葉桶を持って、小屋を後にしました。


長旅で疲れ切った僕たちは、その日予定していた打上げを中止し、それぞれ帰宅することにしました。

最後まで残った孝昭くんは、CBのセルを回そうとして、その手を止め、

「あ・・・」。

「ん?どうした?」


「今日。いざよいじゃん」。

空を見上げて言いました。

「ほんとだ・・・」。

空にあの日と同じ十六夜。
月明かりに照らされた孝昭くんは、いままでよりずっと大人に見えました。

「同じ月。見えてんだよなぁ?」

「バナナちゃんの・・・船か?」

「いや。アンダルシアだよ。アンダルシア」。

孝昭くんは、照れくさそうにそう言うと、バイクのエンジンをかけました。



   --- 13章『風を見た日』 完結 ---




 長い間おつかれさまでした。


clickme.gif人気ブログランキングにほんブログ村 小説ブログへ
人気ブログランキング
ブログ村ランキング

   銀色の少女へ→

携帯でコメント欄が見えない方→こちら
携帯でコメントを入れられない方→こちら

※初登校教習所開設!初コメ練習はこちらでどうぞ

メルヘンポイントが溜まったら~リクエス特権の部屋へ!


mixiに「ぼくちゅうコミュ」2000名突破!。mixiやってる方、ぜひどうぞ!
mixi招待状ご希望のかたはこちらから!
関連記事
コメント

すごく長い話でしたね! いつも面白い話をありがとうございます!
    
                 
2007/12/30(日) 09:46:04 | URL | みみ #FFeI7iKU[ 編集]

孝昭やったあ!

しかし、せつない(゜ーÅ)ホロリ

遠く離れるけど、同じ空の下にいるんだよね
2007/12/30(日) 09:46:24 | URL | なん #MGYH0.uc[ 編集]

この年末年始の忙しい中、休まずに我々に笑いと感動を与えてくれてありがとうございます。
今回の話も、じんわりと心に余韻をもたらしてくれました。
ありがとうございます。
2007/12/30(日) 09:48:43 | URL | 千弓 #-[ 編集]

くろわっさんおつかれさまです!!
あ~いいなぁ、孝昭くんみたいに強引な男の子v-238
そんなキスされたらどきどきして一生忘れられへんわぁ…
2007/12/30(日) 09:50:11 | URL | くりぼう #LSeSkz9A[ 編集]

 孝昭くんたらなんて強引なキス。でもばななちゃんも許してくれたから素敵なキスってことですね。
 これから孝昭くんは十六夜の月をみるたびにばななちゃんのことを思い出すんだろうな。

 くろわっさん、素敵な物語をありがとうございました。お疲れ様。
2007/12/30(日) 09:51:34 | URL | しょうごいん #-[ 編集]

楽しかったです♪
感動しました!!
また続けてくださいょ~
2007/12/30(日) 09:52:23 | URL | ぶーと #NODgJjk.[ 編集]
お初です!!
本を買って、頑張って読んできて、やっと追いつきました!!
あぁ・・・・やっと13章終りましたねぇ・・・・
孝昭君も、この章で、成長したとおもいます!!
次の章、あるんですかねぇ・・・できたら14章!!楽しみにしてます!!(^o^)丿
2007/12/30(日) 09:52:48 | URL | TAKE #xxnTPdsI[ 編集]

ああ、これでやっと大掃除ができます。
おせちの準備ができます。
すてきなラストで年末を迎えられて幸せです。
くろわっさん、おつかれさまでした。
そして、奥様、お互い年末年始がんばりましょー。
明日はうかがえるかわからないので、今ご挨拶。
どうぞよいお年をおむかえくださいませ。
2007/12/30(日) 09:54:39 | URL | マアカ #-[ 編集]

13章完結お疲れさまでした!!(^O^)
もぅ興奮して叫びっぱなしですょ(*/>u<\)唇を奪うシーン……いぃhttp://blog69.fc2.com/image/icon/i/F9A9.gif" alt="" width="12" height="12">http://blog69.fc2.com/image/icon/i/F9A9.gif" alt="" width="12" height="12">
2007/12/30(日) 09:58:51 | URL | 青チャリ #LWshcgts[ 編集]

ああ、今回はすっごいじわ~んとした終わり方でしたねー。

ぼくちゅうはやっぱり後世に残すべきです!

お願いだからやめないで~~~~~
2007/12/30(日) 10:00:39 | URL | わくわく #CxTdyBuE[ 編集]

長い間の13章こちらこそありがとうです。

遠くにいても同じ月をみてる・・・
切甘ですね。
孝昭くんみたいな強引な男の方、現れませんかね??・・・しかもバイク乗りならなおよし。です。
いざよい-十六夜 ってとても素敵なひびきですよね。
2007/12/30(日) 10:02:47 | URL | さゆ #W23qMZKU[ 編集]

あぁ、素敵・・・
十六夜の思い出ですね・・・

奈々ちゃんも、思い切った決断をしましたね~、
孝昭くんとはどうなるんでしょう・・・

これからもみんなの物語は続いていくのですね・・・
2007/12/30(日) 10:03:43 | URL | りんごあめ #WFVto/b6[ 編集]

きゃあ~孝昭くんらしいっ(≧▽≦)http://blog69.fc2.com/image/icon/i/F9A7.gif" alt="" width="12" height="12">
ステキhttp://blog69.fc2.com/image/icon/i/F9A9.gif" alt="" width="12" height="12">
はぁ~、恋っていいなぁhttp://blog69.fc2.com/image/icon/i/F992.gif" alt="" width="12" height="12">

くろわっさん、連続アップでステキなお話ありがとうございました。お疲れさまですhttp://blog69.fc2.com/image/icon/i/F99F.gif" alt="" width="12" height="12">

これで気がかりなく掃除できます(笑)

2007/12/30(日) 10:04:41 | URL | やすっぺ #PooosTlY[ 編集]

あああああああああああああ!!!(たかあきファン)
2007/12/30(日) 10:05:18 | URL | お腹いた男クン #-[ 編集]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2007/12/30(日) 10:06:34 | | #[ 編集]

孝昭、やったね!!

13章、素敵なフィナーレ、ありがとうございました
これで安心して帰省できます
2007/12/30(日) 10:09:05 | URL | テラsan #oyCfJ0mM[ 編集]

長丁場、お疲れ様でした。
読みきったケライ21号のみんなもお疲れ!

「同じ月。見えてんだよなぁ」
このセリフ好きだなぁ。同じ月かぁ。
おとっつぁんもシブいねぇ。なんか、高倉健がオーバーラップしましたよ。
2007/12/30(日) 10:09:47 | URL | のりぞお #-[ 編集]

やっとクイーンのギャロップが見れましたね。
とっても素敵でした。
クイーンも孝昭もバナナちゃんも…。そして父上も…。
特別編で27日+半年後のバナナちゃんと孝昭も読んでみたいなー。
あ、お正月リクエスト大会でお願いしたらいいのかしらん?(笑)

なにはともあれ、
くろわっさん、長丁場お疲れ様でした。
ゆっくり休んでくださいね。
2007/12/30(日) 10:18:34 | URL | ともち #LkZag.iM[ 編集]

お疲れさまでした。
孝昭くんと奈々ちゃんのラストにうるうるきてしまいました。
お正月もお忙しいかと思いますが、英気を養ってくださいね。本当にお疲れさまでした。そして、素敵なおはなしをありがとうございました♪
良いお年をお迎えくださいませ。
2007/12/30(日) 10:19:09 | URL | 律 #-[ 編集]

その後の孝昭くんとバナナちゃんはどうなったんだろ。

ほんとにいろいろドラマのある高校生だなぁ。
2007/12/30(日) 10:20:00 | URL | ふりゅ #qph.omSw[ 編集]

フィナーレ、お疲れさまでした!

うんうん。孝昭くんらしいね。それで良いと思うよ。
半年後に見る月は、今と同じで、それでいてどこか違って見えるかもね。

徐々に悪ガキどもも大人になっていきますね。700日戦争も終戦の足音が近づいているような‥。
2007/12/30(日) 10:23:47 | URL | ガン #ap1NUTvA[ 編集]
▲---------
>みなさま

本当に長い事、ありがとうございました。

昨日が3話連続。今日が4話連続で、2日で7話。

しんどかったです。途中、むちゃくちゃなところあるかも知れませんが、後で直します。

どうしても大晦日前に終わらせたかったというのがありまして、少し無理しました。
だって、大晦日、みなさん家族とご一緒にすごしていただきたいですからねー。

あとがきも、今日のうちにはアップしたいと思っています。
たぶん夜でしょうけど。

年末の挨拶はそちらで。
2007/12/30(日) 10:25:13 | URL | くろわっ #NB/JWtcg[ 編集]

やっと書き込めた!
携帯からなんですが、一昨日位から書き込めなかったんですよね(汗)

くろわっさん、お疲れ様でした。
13章は西条vs孝昭や動物達の事、相続の事など色々ありましたね。
でも、素敵なフィナーレと、孝昭くんの恋をありがとうございました!
ゆっくり休んでくださいね。
‥って、年末年始でやっぱり忙しいんですかねぇ?
2007/12/30(日) 10:38:06 | URL | ぴーちゃん #MEoSjULU[ 編集]

うわー。すげえ、いい終わり方。ホント感動した。
涙腺が緩みました。動物が入ってくるとなきそうです。
孝昭君最後までやってくれるねぇ~
留学するってことは卒業してもバナナちゃん待ってるんですよね。

お父さんとクイーンが一番中がよかったのかもしれませんね。
2007/12/30(日) 10:38:52 | URL | ぼく中毒 #-[ 編集]

フィナーレお疲れ様でした。

お父さんの寂しそうな背中…。皆クイーンの走る姿みれてよかったけどお父さんにも見てもらいたかったなぁ。
2007/12/30(日) 10:51:29 | URL | rens #-[ 編集]
猫尾
ありがとー(;´д⊂)
孝明ぃ~、めちゃ男らしかったヾ(^▽^)
2007/12/30(日) 10:57:53 | URL | 名もない読者 #-[ 編集]

見えたよ、しっかりと見えたよ風。

そうそう。クイーン飼育のきっかけは、夏の会社騒動から。
それを考えれば、ママチャリ達のこの半年はかなり濃密な半年だな。

クイーンの輸送も空輸なら楽なのにね。
まだ、競馬の海外挑戦も船輸送の時代だったのかな?
2007/12/30(日) 11:15:12 | URL | ca-mania #-[ 編集]

フィナーレ、有り難うございました。

孝明、やるな。
2回も強引に奪うなんて、・・・かっこいいね。

父ちゃん、さびしそうですね。
一番長くクィーンと接して来たのは父ちゃんなんだろう。
隱れ主人公の父ちゃんにありがとう。

くろわっさん、生き物すべてに均等に命が有る。
悲しい事実も認識させて頂きました。
名作でした、有り難うございました。

くろわっさん、お疲れ様、本当に有り難うございました。

2007/12/30(日) 11:20:11 | URL | 兵庫のわきやん #mkLksyTY[ 編集]

本当にお疲れ様でした。
お父さんの嬉し寂しい気持ち…言葉がなくても理解出来ました。ドドンゴ母さん?も、そんなお父さんの気持ちは痛い程わかってるのでしょうね…
でも、日本で再び走れて良かった…そんな姿をお父さんにも見せたかったですね。
最後に嬉し泣き出来るから僕ちゅうはやめられません…(^_-)
2007/12/30(日) 11:22:22 | URL | tako #dsXSedWg[ 編集]
いいかんじですね
打算も駆け引きも無い こうさわやかに抜けた恋愛って。
おめでとう孝昭&ナナ
ありがとうございます くろわっさん。

よいお年をお迎え下さい。
2007/12/30(日) 11:24:35 | URL | papa #tBN4KMI6[ 編集]

あぅ

感動しました(ρ_;)

おとなのかいだ~んのぼ~るぅ~
2007/12/30(日) 11:27:43 | URL | ほろりん #-[ 編集]

無言で飼い葉桶を片付けるお父さん。
照れくさそうに言ってバイクのエンジンをかける孝昭くん。
なにげない日常に戻っていくママチャリたちの姿がラストシーンだなんて…。

ふつうの日々の中にドラマがあり、生きる意味も幸せもあるってことを、ボクチュウが発信してくれているように思いました。

くろわっさん、ありがとう!
そしてお疲れ様でした!





2007/12/30(日) 11:34:48 | URL | ゆあゆあ #-[ 編集]

祭りに乗り遅れたか?
なにはともあれお疲れ様です
>>「ん。バナナのイチゴも素敵だったぞ」。
「そうそう。バナナのブドウも素敵だった」。
うんうん。え?ブドウ?ブドウってもしやあっちのブドウ?
2007/12/30(日) 11:34:53 | URL | 茶帯 #-[ 編集]
お疲れ様です。
感動しました。

ママチャリ父とのお別れの場面から、涙が止まらなく…
胸にきゅんと来ました。

最後の強引なキスもらしくって良かったです。


2007/12/30(日) 11:38:55 | URL | FlowerMommy #ehuBx04E[ 編集]

くろわっさんお疲れ様でした。
素敵なフィナーレをありがとうございます。
孝昭君、ますますファンになっちゃいました。
バナナちゃんといい関係が続けられますように。
2007/12/30(日) 11:45:26 | URL | ナイア #-[ 編集]

いいラストでした!
最後なのにブドウまで出すところはさすがですw
2007/12/30(日) 11:47:39 | URL | hijiri #-[ 編集]

読めば読むほど引き込まれてしまいます、
夢の世界に・・・・ではなく、現実のすばらしさに。

日本中の人が、そして世界中の人がチョットずつがんばり、そしてチョットずつ優しくなるだけで、現実の世界はもっとすばらしいものになるでしょう。

くろわっさんのぼくちゅうがこの奇跡を起こせると信じています。

くろわっさん、ありがとう!
そして、お疲れ様でした!!!
2007/12/30(日) 11:49:44 | URL | よい #d1ZWInzs[ 編集]

・・・
半年も待てるかな?
半年後の笑顔に期待
2007/12/30(日) 11:56:39 | URL | ひょうたんつぎ #x8Q4Q49E[ 編集]

くろわっさん お疲れ様でした。

クィーンのこと 孝昭くんとバナナちゃんのこと ママチャリと和美ちゃんのこと…ママチャリ軍団みんながそれぞれ成長し大人になってきたんですね。
2007/12/30(日) 12:14:05 | URL | きよぴー@携帯 #WGv/JGO2[ 編集]

クィーンと お父さんhttp://blog69.fc2.com/image/icon/i/F99A.gif" alt="" width="12" height="12">
最高ですhttp://blog69.fc2.com/image/icon/i/F9A9.gif" alt="" width="12" height="12">http://blog69.fc2.com/image/icon/i/F9A9.gif" alt="" width="12" height="12">
お父さん、陰ながら クィーンのお世話してくれてたんですねhttp://blog69.fc2.com/image/icon/i/F995.gif" alt="" width="12" height="12">
遠くに行っても お父さんの事 かわいいヤクザくん達の事 スーパードクターの事 忘れないでねーhttp://blog69.fc2.com/image/icon/i/F9A9.gif" alt="" width="12" height="12">

くろわっさん 泣かせてくれ過ぎですっhttp://blog69.fc2.com/image/icon/i/F9D3.gif" alt="" width="12" height="12">
夜勤明けで 涙目 きついよー
2007/12/30(日) 12:29:54 | URL | おばちゃり #-[ 編集]
いい話をありがとう
13章 お疲れ様でした
題の使い方、付け方がうまいなぁ
最後の 『風を見た日』って文字みて 草原を颯爽と跳ぶクイーンをもう一度想像させるんだもんなぁ
最近多い病気や死からくる別れじゃない、未来に繋がるいい別れの話でしたね
2007/12/30(日) 12:30:48 | URL | あきぞら #2XeG/K5c[ 編集]

よかったじゃん!孝明!
いいなぁ♪バナナちゃんとのKISS♪
羨ましい
2007/12/30(日) 12:30:59 | URL | じょん♪。 #WGv/JGO2[ 編集]

13章、お疲れ様でした!!
たくさん泣いた章でしたが、いろんなことを知れた章でもありました。
バナナちゃんが
孝昭くんが
クィーンが
幸せになれることを祈ってます。
2007/12/30(日) 12:38:28 | URL | Y #-[ 編集]

13章、さわやかな章でしたね。そしてとても笑わせて頂きました。
シリアス、知識、ギャグ満載で、楽しかったです。

以下、まとまらないので、つれづれなるままに感想を。
ごめんなさい。

■おなじみキャラもひかってた
BJ、早乙女さんなど、濃いキャラが増えてきても、おなじみのキャラをずーっと出してくれていて嬉しかったです。
久保くんのミッチェルとか、森田くんの亀○縛りのように、各キャラの色付けが、深まっていいな、と思いました。
ママチャリくんに関しては、その諸葛孔明っぷりに対する読者のコメントが本文並みに面白く、完全に黒いキャラになっちゃったんだな、とお見受けしました(苦笑)。
駐在さんは、ケンカの仲裁の鮮やかさに「オトナ」のすごさを見せつけられました。本当に今回もおもしろかったです。

■クイーンと人間/犬猫と人間
クイーンのかける姿、本当にキレイだったです。ママチャリくん父は、まさに花嫁を送り出す父でしたね。
一方、動物愛護センターの件は悲しかったです。
動物と人間との関係が、クイーンと動物愛護センターの
犬や猫とであまりにも違っていて、とても悲しく思いました。

■ママチャリくんと和美ちゃん、孝昭くんとバナナちゃん
和美ちゃんにしても、孝昭くんにしても覚悟がすごいですね。
相手を思う強さが二人、そっくりだと思いました。

■企画
初心者の部屋、たのしく拝見してます。

以上、このへんで。
2007/12/30(日) 12:42:23 | URL | あお #SFo5/nok[ 編集]

孝昭くん、ナイスだ~~ヽ( ̄▽ ̄)ノ


クィーン、良かったね(*^▽^*)
2007/12/30(日) 12:44:15 | URL | サトシ #-[ 編集]

お疲れ様でした。

心温まるお話でした。
2007/12/30(日) 12:45:53 | URL | のりものよい #-[ 編集]

孝昭くん、思い切った事をするなw( ゚Д゚)ポカーン

第13章、お疲れ様でした( ^^) _旦~~

次回作、楽しみに待っていますよ\(^o^)/
2007/12/30(日) 12:56:07 | URL | 旋律の重戦闘機 #-[ 編集]

銀色の少女・・クィーンのことでしたか。
おなじ風がみんなに見えたんですね。素敵です。

ママチャリくんのお父様、寡黙にクィーンの面倒を見ていましたが、
どれほど愛情を注いでいたかが、最後のクィーンの様子からうかがえます。
別れが1番辛かったのは・・。

孝昭くん、かなり強引ですけど女の子ってそういったとこに弱かったりするから、
バナナちゃんの心、鷲掴みしちゃったみたい♪読んでるこっちもビックリ(笑
十六夜・・最後にまたあの月が出るなんて、いいですねー。

13章・・色々途中考えさせられる事がたくさんありました。
お疲れ様です&感動をありがとうございました。
2007/12/30(日) 13:14:19 | URL | あとむ #2IUkzAbg[ 編集]

くろわっさん お疲れ様でした

孝昭くん 大胆
でも最後ぐらいはいいですね

きっとアンダルシアからもいざよい見えてますよ!
2007/12/30(日) 13:29:18 | URL | JANOME #b2.I9V5E[ 編集]

くろわっさんおつかれさまでした。
「風を見た日」は初めて最初からリアルタイムでよんだ話でめっちゃ感動しました。
孝昭兄貴
おっつかれさまでしたーーーーー!!!!!!
2007/12/30(日) 13:44:11 | URL | 0トラ #-[ 編集]

孝昭ぃ~!男前だぞ~!
しかし留学するとは、バナナちゃんも思い切りましたね。
将来の夢が獣医さんなら、むしろいい機会なのでしょうが。
遠恋の人、孝昭くん、どうぞお幸せに!
2007/12/30(日) 13:47:32 | URL | モルギフ #-[ 編集]

13章とてもよいお話でしたね。このお話でもっと孝昭くんのこと好きになりました。            皆さん、くろわっさん、お疲れ様でした。くろわっさん、13章ありがとうございました。
2007/12/30(日) 13:53:28 | URL | こうへい #-[ 編集]

よかったのぅ
しみじみ感じました。
2007/12/30(日) 13:54:26 | URL | 朝食一号 #-[ 編集]

13章、お疲れさまでした!
私の中で孝昭くんの株が急上昇したお話でした。
女の子は少しぐらい強引な男の子の方がスキなんですヨ☆
2007/12/30(日) 14:19:27 | URL | なぽ #-[ 編集]

おおお、直木賞…
2007/12/30(日) 14:20:03 | URL | イングリッシュホルン #-[ 編集]

心も身体も強くて、ちょっと強引な孝昭君。
女の子としてはドキドキしてしまいましたよv-238

13章は色々な立場の視点があって、「人の数だけドラマはあるんだなあ」と感じました。
次のお話も期待していますよっv-218
2007/12/30(日) 14:43:25 | URL | みもり #1n9Tsjm2[ 編集]

くろわっさん、13章お疲れ様でした。

とても素敵なラスト、、そして、孝昭くんと奈々ちゃんの素敵な恋。
爽やかで暖かく、明るくて前向きで感動しました。
草原で風のように走るクイーンの姿♪
ありがとうございました!
2007/12/30(日) 14:50:56 | URL | なぞつま #sjaVDaMI[ 編集]

今回も素敵なフィナーレ、ありがとうございます。


孝昭クンの漢らしい強引なキス…
涙垂れ流しながらも、『キュンhttp://blog69.fc2.com/image/icon/e/266.gif" alt="" width="14" height="15">』ときました(*ノノ)キャ


そして、何より…


同じ月…


今日の脳内BGMは絢香の『三日月』に決定(´・ω・`)


P.S.

毎回フィナーレの度に思うんだけど、こんな気持ちのいい涙なら、いくら流してもいいなって(*´艸`)


わッさん、ホントにお疲れさまです。
次章は来年ですね。


楽しみにしてます(ノ*≧∀)ノ⌒★
2007/12/30(日) 14:54:37 | URL | るみちょ #-[ 編集]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2007/12/30(日) 15:10:48 | | #[ 編集]

うう・・思わず鳥肌が・・

素敵なお話を有難うです。
13章お疲れ様でした!14章も楽しみにしてます^^

来年も頑張って下さい!
2007/12/30(日) 15:29:51 | URL | shinichi #yLw.vZHI[ 編集]

くろわっさん
いつもながらお疲れ様でした。
いつも最後の終わり方が良いです。
今回は孝昭が月を見て終わるシーン、
あの孝昭が月を愛でる、、、、少し大人?
西条と居ると子供に変身するようですが、、、。
2007/12/30(日) 15:31:17 | URL | kuwa #-[ 編集]

この章で思いっきり成長した孝昭君、超カッコ良かったデス☆

いつも下ネタ連発の(笑)、生きることに不器用な彼が、西条君との喧嘩しかり、バナナちゃんとの恋愛しかり、
孝昭君らしい体当たりの行動で彼なりの道を歩んでいくのは…やるじゃん!孝昭!!(気分はすっかり姉・笑)

彼を見ていると時に痛々しい想いになることもありますが、
飾った言葉より直感で真実を選び取っていってるんだなぁと思います。


言葉は、要らない。

己に正直に。
駆け抜けていくんだろう。

…風のように。


前へ、前へと。
2007/12/30(日) 15:36:57 | URL | 亜耶 #lKqhJUcQ[ 編集]

………じーん。
孝昭君カッコよすぎます。
このカッコよさは反則です。(?)

13章、お疲れ様でした。
ありがとうございました。
2007/12/30(日) 15:50:01 | URL | Reina #-[ 編集]

フィナーレ、お疲れサマでしたm(_ _)m

孝昭くん、、、かっこいい~。
も、惚れるぅ~~(*ノノ)キャ

クイーン行っちゃったね…。
ママチャリ父とのお別れが(;_;)


くろわっさん、ホントにホントにありがとうございました。
2007/12/30(日) 16:24:12 | URL | 赤猫 #Jj.5pnnU[ 編集]

まずは、いつもながらの大作。お疲れさまでした。

親子、仲間、恋愛、命の重さ、社会の表と裏・・・
目一杯詰め込まれたお話でしたね(^^)

駐在さんを始めとする周囲の大人たちが、みんなを暖かく見守る
姿がさり気なく描かれていたのも素敵でした。


いつもにまして、できるだけたくさんの思春期の子供たちに読んで
欲しいなぁと感じたお話でもありました。


まずは一息、つかれますよう(^^)
ありがとうございましたm(__)m
2007/12/30(日) 16:29:52 | URL | ころぺこ #DbkPbDaM[ 編集]
登校205日目の4
ヤッホー!孝昭くんらしいけど、何故かもの悲しい気がする・・・・・。
けど、バナナちゃんの唇奪うとは・・・許せん!
あっかんべ~~~~~だっ!!
2007/12/30(日) 16:31:56 | URL | まっつん #-[ 編集]

ああ。我慢できずに初登校です。

いつもフィナーレは素敵ですが、今回は余韻があっていつもとまたちがった良さがありました。

これからもゼヒゼヒつづけてくださあい。お願いします!
2007/12/30(日) 17:39:52 | URL | mimi #-[ 編集]

クイーンが行ってしまって孝昭君にとってはバナナちゃんも行ってしまってそんな夜だからこそ十六夜の温かさが素敵でした。
2007/12/30(日) 17:52:04 | URL | ポルト #BVRy8kKU[ 編集]

長い連載、本当にお疲れ様でした。
さりげないママチャリのお父さんや周りの大人達、
少しずつ大人になっていくメンバー・・・
今回のお話は一番に命について色々と考えさせられる事ばかりでした。
素敵なお話をありがとうございます
2007/12/30(日) 17:57:15 | URL | さと #-[ 編集]

ステキなラスト よかったです~~~(T∞T)
孝昭君とバナナちゃんもステキだよ~~

13章 長丁場、ほんっとにお疲れ様でしたの。そして、有難うございました!!
2007/12/30(日) 18:02:03 | URL | くまこ #sCdCES4I[ 編集]

とても素敵な話でした・・・。
それにしても孝昭やるもんだ。
2007/12/30(日) 18:14:49 | URL | 七味 #-[ 編集]

ドドンゴ・・・・。
2007/12/30(日) 18:17:53 | URL | がお #qbIq4rIg[ 編集]

くろわっさん、お疲れ様でした。
そしてありがとうございました。
見事に泣かせてもらいました(笑)

素敵ですね!
孝昭君とバナナちゃん、幸せそうです♪

これからも、こんな素敵なぼくちゅうを続けてくださいね。
ぼくちゅうは宝物です。
ありがとうございました。
2007/12/30(日) 18:24:50 | URL | しょっぺ #2F5jejUo[ 編集]

あー・・・長かったけど
面白かった
2007/12/30(日) 18:39:07 | URL | 餅 #-[ 編集]

本当によかったです。
せめて30章までは続けて下さい!!(ぁ
成人になってからの出来事でもいいので、お願いしますm(__)m
2007/12/30(日) 18:52:22 | URL | ジュンスケ #9FY2UFPk[ 編集]

13章フィナーレお疲れ様でした。
ママチャリ君のお父さん、クイーンと接していた時間が長かった分別れはつらかったと思います。でも、それがクイーンにとって一番いいと分かっているからなにもいわないのでしょう。

孝昭君、きっとバナナちゃんも同じ十六夜の月をクイーンと一緒に見ているぞ!
2007/12/30(日) 19:17:27 | URL | じん #FfzYm696[ 編集]

感動だわぁ(;_;)
孝明、かっこよすぎるな!
ママチャリ父ちゃん最高だわ!
やっぱりこれは……
新年のショートは
タカさんとママチャリ父ちゃんの、大晦日と新年
の話が見たい!

2007/12/30(日) 19:30:10 | URL | 名有り #-[ 編集]

くっそーーーー!!!
起きてられないばかりか 夜ぼくになってしまった・・・
今回はなんかスカッとしたような感じです。
孝昭くんの強引な接吻があったからですかね・・・
なんか、とても気持ち良いです。
2007/12/30(日) 19:42:03 | URL | ヒロピロ #-[ 編集]

あれ、また柄に・・・。
いっそのことブラにしちゃいましたよHNも。

くろわっさん、13章もお疲れ様でした。
感動のフィナーレでした。
孝昭君、今回はかっこよすぎです。
2度目のKissで号泣してました。
不器用で強引なところもよいです。

十六夜の月。
孝昭君の恋が始まった日。
今は遠い空のどこかだけど、
お互いの思いは途切れることがなく、
きっとまた二人でそれを見る日が来るだろうことを願っています。
2007/12/30(日) 20:37:30 | URL | いちごブラ@実家から #U0MUbGyw[ 編集]

カッコよすぎですよー^^
こうゆうの見ると鳥肌たってきますw
2007/12/30(日) 21:17:11 | URL | 大樹 #-[ 編集]

連続upお疲れさまでした。
すごい集中力(゜A゜)

バナナちゃん、大きくはばたけますね。
皆と出会えたことで。

BJセンセとの出会いが13章の最初だったんですね。
この章でも多くの大切なこと、教わったように思います。

本編以外のぼくちゅーずデーやゲームでも、楽しい時間たっくさん頂きました。
ありがとうございました!
2007/12/30(日) 21:32:41 | URL | あらべすく #jje0kVrk[ 編集]

この章はくろわっさんがぼくちゅうを創められた理由が目いっぱい詰まっていた気がします。

「命」

私達大人が深く感じ子らに伝える責任があること。

保護施設の命の叫びも多くの人に伝わりました。
いずれ死ぬと言われた命も激しく求め合う愛を生み
だすことが出来ました。

あきらめない命の繋がりがすべてに必要なんですね。

伝え続けますよ!僕の三歳の子供にも。
そして中学生なったら、ぼくちゅうの本をを与えます。

思わず過去の作品を読み返したくなる集大成でした。
ありがとうございました。
良いお年を!



2007/12/30(日) 22:03:10 | URL | のんか #HmlpZCV.[ 編集]

フィナーレに向かって連続UPお疲れ様でした。
そしてありがとうございましたm(__)m
今回もたくさん勉強させてもらいました。

我が家でも、「犬」を飼いたいと
子供や主人が希望してますが
私が仕事をしてるので、きちんと世話ができる
環境じゃないと言う事で、実現できないでいます。
13章を読んで、更にその気持ちが大きくなりました。



2007/12/30(日) 23:30:24 | URL | ひなた #-[ 編集]

わたしもばななちゃんと同じ感情をいだいたときがあります。
私の近所に無人駅があります。そこは犬小屋がすててあり捨て猫のたまり場になっていました。私は父と一緒に賞味期限がきれかかったパンを持ちよく駅に遊びにいきました。いくといつも10匹ばかりの猫たちと一緒にじゃれあいました。

ある日のことです。父が一匹の子猫を持ちながら家にかえってきました。黒と白の子猫で捨ててあったそうです。その猫はすでに弱っていました。私たちはこの猫にちびと名前をつけ看病することに決めました。
ちびはよわよわしくも歩けるまで回復し、ご飯もたべるようになりました。そんなひと安心ついたときでした。私が学校から家に帰ったときちびは段ボール箱にはいっていました。母は


「今日・・ちびが倒れていたの・・・。それでちかくの動物病院でみてもらったら・・・ちび病気だったの・・・。」

「・・・・・。」

「・・ちび・・・正確にはわからないけど・・生まれて半年はたってるっらしいのね・・・。本当ならもっとおおきいらしいのよ・・。よくわからないけど・・・大きくならない病気なのね・・・。」

「・・・・・。」

「・・さっきまで必至に・・・ひっしに・・生きてたんだけどね・・・・」





「・・・・・・・死んじゃった・・。」







妹は知恵熱をだしてねこんでしまいました。

妹は泣きながら
「私のせいでちびは死んだんだ・・・。
ちびは・・・わたしのせいで・・・・。」

わたしはなにも言えず母が慰めている姿をみているしかありませんでした。




この夜、私はねむれませんでした。
その日までちびをすてた人を、あの駅に猫を捨てた人を憎んでいました。


ちびを捨てた人は、きっと生まれたちびが病気で長く生きられないのを知ったからすてたんだ・・・

死ぬ姿を見たくないから・・・

人間ってなんで勝手なんだろう・・・

なんで人は動物をおもちゃのようにするんだろう・・

動物だって生きてるのに・・・

どうして神様はこんなに頑張ってる猫をころすの・・・

捨てた人のほうが悪いことしたのに・・・

なぜちびなんだろう・・・

なんであんなに元気だったのにしんだんだろう・・・

なんで・・・・なんで・・・・・・・

かみさまはいじわるなんだろう・・・


結局そんな自問自答はこたえがみつからないまま目の涙はとまりませんでした。

ただただ手にもったちびの写真をにぎりしめて・・・・



今私のこの自問自答の答えが見つかりません。
だれが悪いのか・・どうすればふせげたのか・・・
今回の13章を見たとき、ちびのことを思い出しました。ストーリーや状況は違うけど、あの時の感情が戻ってきてあの時のように泣きました。
ちびのあの元気な顔を思い出し、あの時がほんとに幸せだったことを・・・

答えはたぶんだれも分からないでしょう。
運命は誰にも逆らえない。でも変えることはできるとおもうんです。もし父がちびを拾ってこなければちびも延命できなかったですし苦しく死んでいったでしょう。西条クンもクィーンを買わなければ、クィーンも母馬のところに行くことはなかったでしょう。だから私もこれからの運命はちびのようにまっくらでも、ちびの分までいきたいとおもいます。ちびのぶんまでわたしが幸せになりたいと思います。

大変長くなってすいませんでした。
お願いですから、いま飼ってるペットをだいじにしてください。
今でも病気や薬などで死んでいくペットはたくさんいます。あなたのペットはその明日を生きたかったペットのぶんまでいきなければならないのです。おねがいです。かわいがってください。
あと13章やっていただいてほんとにありがとうございました。
2007/12/30(日) 23:46:55 | URL | ごまさん #-[ 編集]

お父さんすごく素敵です。。
でもでもそれより孝昭くん、、かっこいいよう。
しかも二回。。ドキドキしちゃいました。

そして涙。
一つの命を大切に、そしてまた一つの命を大切に
…こんなに大切にするって素敵なことなんだって
胸が震える章でした。

ありがとうございました。
そして、お疲れ様です。


2007/12/31(月) 01:01:30 | URL | トス。 #TNMEEIK6[ 編集]

孝昭くん、、、
かっこよすぎですねっ!!
すっごいイイ話でした★
2007/12/31(月) 01:04:26 | URL | ひるね #-[ 編集]

いろいろと、考えさせられた13章でした。
ほんと、いろいろと。
2007/12/31(月) 01:09:38 | URL | くじら座 #-[ 編集]

バナナちゃん留学とは思いきった決断だったね。

それからそれから、孝昭くん!
も~そんなことされたら、西条くんファンの私でもクラッときちゃいますよ(u_u*)
2007/12/31(月) 01:26:09 | URL | きょうこ #-[ 編集]

孝昭くんやるじゃん!
バナナも高校生の分際でかっこいいことしちゃってさ。
俺の高校時代なんか・・・


いやいや、すごいハッピーエンド。
まさかこんなにもきれいにまとまるなんて。
大団円ですね。
あとは、あとがきかな。
2007/12/31(月) 02:15:11 | URL | ジンジャ~ #EZn8MeN2[ 編集]

くろわっさん、お疲れ様でした。


クイーンにとって幸せであろう結果にとても満足、でも一方で孝昭とバナナちゃんの行く末がとても気になりますねぇ…

(´ノェ`)てか高3で全員童貞ってのはさすがにネタでしょうな。

今年は沢山楽しませて貰いましたが、来年はもっと楽しませてくれると信じて新年の投下をお待ちしております。

それでは『ぼくちゅう』読者の皆様、良いお年をお迎え下さい。
2007/12/31(月) 04:06:28 | URL | @て●。●つ #-[ 編集]

あ(*ノ∀`)忘れてた(笑)
くろわっさんも良いお年を!!
2007/12/31(月) 04:07:41 | URL | @て●。●つ #-[ 編集]

不覚にも涙が二度流れた。。
クィーン元気でね。。
孝明くんよかったね。。
2007/12/31(月) 08:00:35 | URL | じゃこ #-[ 編集]

まずは、13章お疲れ様でした。

最期は思いが実ってホントによかったです。
クイーンの事も孝昭の事も。

かっこいいぞ孝昭。

そして、よく決心したよな西条。
クイーンにとって一番よい事はクィーンにしか分からないけど。
西条の気持ちも伝わってるんじゃないかなぁ。

ママチャリパパの気持ちも複雑ですね。
馬小屋を片付けるママチャリパパにも複雑な気持ちが現れてますね。

実は、ミスマスカット大会から年末まで、なかなか時間がとれず、リアル出来ませんでした。

じっくり読みたいなぁと思ってたので、
こうなりゃあ、ガマンだと思い今日まで居ました。

実は、mixiのテラセンセの日記で、
あぁ、フィナーレなんだって思ったんでけどね。

生命に対してイロイロと考えさせられる13章でしたね。
生物って、カワイイ、カワイイだけじゃダメだし。
でも、可愛いし。
子供が出来たら、その時一緒に生物を飼いたいと
思ってます。

友達でもあり、兄弟でもあるって存在には
なるんでしょうかねぇ。


とにかく、今回も感動をありがとうございました。
2007/12/31(月) 08:28:53 | URL | くろだぁ #-[ 編集]

よかったです。

孝明最高!!
2007/12/31(月) 10:59:48 | URL | yone #-[ 編集]

孝昭カッケェなぁ~!!オイぃ!!
女性陣の賛嘆するコメ多いけど皆様お好みで??
ならオイラが……♪

なぁ~んて今回の主役はママチャリパパでしょ!!
クィーンが暴れない様に姿を消してトラック移動する時に姿を現す
なんかこんな父になりたいって見本ですな

もち嫁は加奈子姫似で♪
2007/12/31(月) 13:32:09 | URL | ぷれっそ #-[ 編集]

まさか馬と孝昭の恋が
メインになると思ってなかったから
何が起きるか分からなくて
ドキドキしましたww

でも今度は
駐在さんに、おもいっきし
イタズラしてもらいたいですねっ☆
2007/12/31(月) 20:45:30 | URL | ザビ仔 #-[ 編集]

わぁhttp://blog69.fc2.com/image/icon/e/420.gif" alt="" width="14" height="15">
孝昭くんやりますねhttp://blog69.fc2.com/image/icon/e/446.gif" alt="" width="14" height="15">
こっちが照れちゃいましたhttp://blog69.fc2.com/image/icon/e/455.gif" alt="" width="14" height="15">

クィーンにいつかまた会えるといいねhttp://blog69.fc2.com/image/icon/e/248.gif" alt="" width="14" height="15">http://blog69.fc2.com/image/icon/e/282.gif" alt="" width="14" height="15">
2008/01/01(火) 16:01:49 | URL | ちっち #-[ 編集]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2008/02/17(日) 23:02:30 | | #[ 編集]

孝昭最高━(;∀;)ほんとすき!付き合いたい・・・
2008/08/17(日) 02:43:37 | URL | れみぱん #-[ 編集]

ロマンチック・・・・♡
で、ひとつ、
「孝昭くんの肩に腕をまわしましたのです」

「まわしましたのです」
ってどういう意味なんでしょうか??ww
2008/08/20(水) 17:51:33 | URL | あいな #Hz0ls8Is[ 編集]

長くって読み終わるまで結構時間が掛かりました。
でも、最後の孝昭くんとバナナちゃんの二人がとっても素敵でホンワカした気持ちになれ、とっても良かったです(^^)所々に出て来る早乙女さんも好きなタイプでしたねv
2008/09/19(金) 14:06:21 | URL | kimiko #h//dyfX6[ 編集]

1日で読んじゃいました
早乙女さんがいい人すぎて
笑けましたw
2009/05/07(木) 05:10:26 | URL | +ZERO+ #-[ 編集]

初コメです(・∀・)
今回も楽しく読ませていただきました。
長い話お疲れ様でした( ^ω^)
2009/05/09(土) 01:22:48 | URL | フリスク侍 #-[ 編集]
憧れる
孝昭ぃぃぃぃ!!


なまらカッコイイィィィ
2009/08/26(水) 03:54:24 | URL | さかなかな #mQop/nM.[ 編集]

新参者のくせにすいません
とっても余韻がって、かっこよくて「とくにたかあき」 おもしろくて いいお話で感動しました。
バナナちゃん と 孝昭君のこれからの話が気になって仕方ないですーー
そのうちお願いしますね。
新参者のくせにすいませんでした。
2009/10/17(土) 14:27:29 | URL | たわこ #-[ 編集]

お初でございます。宜しくお願い致します。
バナナちゃんとのお別れの時の孝昭、精一杯だったと思うけどかっこよかった。
孝昭、カッコよすぎだぞ。
2009/10/23(金) 00:58:50 | URL | はぎ #-[ 編集]

最後はいつもキューンとします。


孝昭くんもそうですが、
登場人物はみんな素敵な人達ばかりですね。


いつも何かしら考えさせられます。


応援してますね、ママチャリさん。
2009/10/23(金) 11:49:47 | URL | ゆずレモン #-[ 編集]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2010/07/14(水) 15:16:48 | | #[ 編集]

今回はスラスラ読めました

自分もペット飼ってるのでよく考えさせられました

頑張って追いつきます
2010/12/08(水) 17:20:12 | URL | スケボー #-[ 編集]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2011/02/27(日) 00:44:07 | | #[ 編集]

きゃーーー☆☆☆☆
孝昭カッコ良すぎ!!
「元気で…」のところがたまんね~
2011/06/28(火) 20:48:41 | URL | 海 #-[ 編集]

かっこいいですね・・・孝明さん・・・
あ、本読ませてもらいましたが、面白いです
2013/09/13(金) 20:09:41 | URL | てぃす #-[ 編集]

13章、読み直してきました。
もうかれこれ3回目
この章は僕の一番すきな章です。
遠くはなれていても、同じ月をみている・・・これって当たり前のことかも知れないけれど、なかなか気づかないことですよね。人って生きている間に沢山の人と出会って、でも、その人たちがみんな自分の近くにいつまでもいる訳ではないんですよね。
でもみんな同じ月を見て、同じ空の下で繋がっているんですよね。そう考えると本当に地球に生まれて良かったと思います。
くろわっさん、これからもぼくちゅう頑張って続けてください!
2016/12/18(日) 02:05:16 | URL | すももたろう #QCNO.zDo[ 編集]
コメントする
URL:
コメント:
パスワード:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
この記事のトラックバックURL
トラックバック