■本日のアップ予報
本日のアップ時刻は~。
早め。午前1時前の確率70%ですね。
■お知らせ
ぼくちゅうオリジナルカレンダー。
お振込ありがとうございました~。
まだ受け付けてますから、よろ。
■お知らせ2
地味~にエスティマ日和。再開してます。こちら。
ところでエスティマ日和のcloissant。くろわっさんではスペルが違うのでは?
とお気づきの皆様。
ちがうんです。croissantではID取れなかったんですよ。誰か使っちゃってて。
あっちもランキング復活させてますので、一度記録に挑戦したいものだと・・・。
■ぼくちゅう紹介ブログ逆紹介(許可なし)
今回も少し古いのと新しいのを。
☆Manabedoor
真鍋摩緒さんのブログ。
いやぁ。よく読んでる。ほんっと。作者さんを褒めてるとこが星5つ!
☆心に残る本
本レビューのブログ。
ぼくちゅうの紹介文自体はそんなに長くないんだけど、
なんかほわ~んと、やさしい人なんだなぁ、って思わせるブログです。
ありがと~~~~m(_ _)v
■本日の宿題
今日はね。宿題です。むずかしいやつだから。
なるべく短い漢字数でよみがなをかせいでください。
魁=さきがけ みたいな。
△龍旅=どらごんくえすと
あ。でもそういうのでもおもしろいか?
創作可能!
よみがな数分ポイント~
明日まで提出のこと。
13章-第60話へ→
本日のアップ時刻は~。
早め。午前1時前の確率70%ですね。
■お知らせ
ぼくちゅうオリジナルカレンダー。
お振込ありがとうございました~。
まだ受け付けてますから、よろ。
■お知らせ2
地味~にエスティマ日和。再開してます。こちら。
ところでエスティマ日和のcloissant。くろわっさんではスペルが違うのでは?
とお気づきの皆様。
ちがうんです。croissantではID取れなかったんですよ。誰か使っちゃってて。
あっちもランキング復活させてますので、一度記録に挑戦したいものだと・・・。
■ぼくちゅう紹介ブログ逆紹介(許可なし)
今回も少し古いのと新しいのを。
☆Manabedoor
真鍋摩緒さんのブログ。
いやぁ。よく読んでる。ほんっと。作者さんを褒めてるとこが星5つ!
☆心に残る本
本レビューのブログ。
ぼくちゅうの紹介文自体はそんなに長くないんだけど、
なんかほわ~んと、やさしい人なんだなぁ、って思わせるブログです。
ありがと~~~~m(_ _)v
■本日の宿題
今日はね。宿題です。むずかしいやつだから。
なるべく短い漢字数でよみがなをかせいでください。
魁=さきがけ みたいな。
△龍旅=どらごんくえすと
あ。でもそういうのでもおもしろいか?
創作可能!
よみがな数分ポイント~
明日まで提出のこと。
13章-第60話へ→
- 関連記事
-
- 本日のアップ予報
- 本日の宿題&アップ予報
- 本日のお題&本日のアップ予報
暁とかですか??
政(まつりごと)
おわぁ!
お前ら頭よすぎっ!
創作漢字OKとのことなので・・・
闘球(アメリカンフットボール) OKですか?
送球(ハンドボール)
龍球(バスケットボール)
轟=とどろき
火男=ひょっとこ(本当)
↑たしか火をおこすのがうまい人の口がタコみたいなくちになってて、それが仮面になってひおとこ→ひよとこ→ひょっとこになったらしいです。
凩 -こがらし。 寒くなりましたね。風邪ひきませんように。
蒼空さん>>
庭球=テニス
蹴球=サッカー
排球=バレー
もそうですよね。笑
むーーー。却下されるの覚悟で
英 :グレートブリテン および きたアイルランドれんごうおうこく
ってだめでしょうか?
だめな気がしています@@
紐育。昨日はコメ返しとてもありがとうございました。
白=さかずき
水雲=もずく
百舌鳥=もず
拠=よりどころ
なんてどうでしょう?
みんな賢いなぁ。
『掌』てのひらで4文字。
階(きざはし)
志(こころざし)
・・これぐらいしか思いつかない。
屍 しかばね
あんまりよくない言葉かな
しまった!!(汗)
百舌鳥=もずじゃ字数稼げてない…
闘莉王さんとかだめですかね?
中国語だとF1が一級方程式とか・・・・
聖夜 くりすます?? クリスマスイブでしたっけ??
幻(まぼろし)
4文字にしかなってないや;;
黒十一でブラックジャック。 ダメ?
『砉』ほねとかわとがはなれるおと
『裋』まつりのそなえもののかざり
こんな感じでしょうか・・・しっかし、めちゃくちゃな漢字ですね^^;
読みで検索するとですと思います
神=るみちょん
ぼくちゅうならではという点では断然これでしょう。
暁くらいですか・・・
「屍」はうちの地方じゃ「しかばな」って読むんですよ。
あ、曙があった!
曙、、あけぼの、、、
思いつかなぁ~~~い、、、、涙
ぼくちゅうならではのやつを、、、
星屑(すたーだすと)
鸛(こうのとり)
蝟(はりねずみ)
糎(せんちめーとる)
だそうです。読めません、こんなの。
「最終幻想」と書いて
「ファイナルファンタジー」と読む・・・
「ファンタジー」って単語がよく解らんかった・・・
木精=メチルアルコール
鎧球=アメリカンフットボール
三明治=サンドウィッチ
当て字ですね。あ、創作ではありませんよぉ。
侍魂:サムライスピリッツ
確かこんなゲームありましたよね。
創作系でないのなら
嘴:くちばし
しか思いつきませんでした
んーと…。漢字ですね…。じゃあ
★植物編★
茉莉花=じゃすみん
勿忘草=わすれなぐさ
靫葛=うつぼかずら
★気象用語編(?!)★
鰯雲=いわしぐも
朧月夜=おぼろづきよ
朝朗=あさぼらけ
うわさによると
蔘=ちょうせんにんじん
が一番長かったのではないかと…。
(有)…ゆうげんがいしゃ(8文字)
(株)…かぶしきがいしゃ(8文字)
だめ?
妖=あやかし
籠球=バスケットボール
駄目かな(^_^;)
まっとうだと
草薙剣=くさなぎのつるぎ
大和武命=やまとたけるのみこと
かな?
鸛=こうのとり
漢字があることを初めて知りました。
勉強になりました。
時鳥でホトトギスと読むはずなんですが、いくら変換しても違う方の漢字のホトトギスが出てきてしまうので「心太(ところてん)」で御願いします。
たまに使う
承 「うけたまわ」
でお願いします
しまった(-"-;) 古事記なら「倭健命」で、やまとたけるのみこと らしいです。10文字。
ん~~
縦(ほしいまま) にす
慮(おもんぱか)る
本間黒男→ブラック・ジャック
これって、ダメですか?
飛膝 フライングニーキック 二文字→十文字
これでお願いします
梧→あおぎり
天照大神→あまてらすおおみかみ
鳳→おおとり
柊→ひいらぎ
朔→ついたち
鴻→ひしくい
倖→さいわい
わたしは珍しい字や読み方をする字を探すのが大好きなので、そういう辞典みたいなのを持ってます。どうですかこれ?笑
はじめまして
何ヵ月か前から読み始めて最近追い付きました
漢字の方は
携帯遊駅→プレイステーションポータブルで
うーん、せこい…
「僕駐」
ぼくとちゅうざいさんのななひゃくにちせんそう
ダメ?w
あ 訂正! たち が抜けてた
「僕駐」
ぼくたちとちゅうざいさんのななひゃくにちせんそう
ですね 失礼しやした。
戦斧 バトルアックス
なんてどうでしょう。
が、ガンサン ヾ( ̄▽ ̄;
ナニ人の名前をwww
えー…気を取り直して、と(´・ω・`)
卜 → うらない
河漢 → あまのがわ
細雪 → ささめゆき
断雲 → ちぎれぐも
漢 → おとこ
こんなモンでつかね(´・ω・`)
でもすぐに浮かんだ言葉があるんだけど
変態=ママチャリくん
徒(いたずら)くらいしか浮かびませんでした。
あとは…紅(くれない)、鳳梨(パイナップル)、くらいでしょうか。
最初の「政」が一番手軽と言いますか簡単で一番長いですよね。凄いです。
う~ん
時鳥=ほととぎす
掌(たなごころ)
創作OKということで、
勝十一・・・ウイニングイレブン(8文字)
ぼくちゅうの中では
神童・・・悪戯の天才ママチャリの母おタカさん(20文字)ってだめ?
みんな、頭いいなぁ。
ぼくちゅうにちなんで。
香豌豆道 (スイートーピーロード)
まだまにあうかな??
勿忘草⇒わすれなぐさ
ちなみに花言葉は「私を忘れないで」と「真実の愛」
だそうですよw
難しい
創作で
走進化「ランサーエボリューション」
かいばおけ→槽
うりよね→糶
かいよね→糴
コンスタンティノープル→君府
チェコスロバキア→捷克
サンフランシスコ →桑港
結構長いのあるものですねぇ。
短い漢字数で・・・。
調べてみると、面白いものがいっぱいですね。
讙=あるきかたがただしくない
らしいです。
普通に読み仮名は「かまびす」と出たりしますが・・・。
承る=うけたまわる
常用ではこんな感じでしょうか~(笑)
かんけいないけど
あき竹城 (あきたけじょう)
仕上上等=のっぽさんぶたい
(papaさん なぜにあき竹城(≧∇≦)v)
許嫁(いいなづけ)
最高小説=ぼくたちと駐在さんの700日戦争
これしか思い浮かばないや><;
2年遅いですけど・・・
「ものかげからきゅうにとびだしてひとをおどろかすときにはっするおと」と言う長ーーーい(32字)のが、
なんと閄の一文字!