■本日のアップ予報
かなり早め。午前1時前の確率90%。
■ぼくちゅう紹介ブログ逆紹介
☆診療雑感
ぼくちゅうの感想は書かれていないのですが、映画ぼくちゅうで実家がグレート井上くんの家、となったかたのブログです。
ポスターと誰も見たことのない案内文が見れますよ。
☆RUN&GUN米原幸佑「スローライフはべりぃ~ハードライフ」
またイケメンさんのブログですね。
いい解説してくださってます。
ありがとう~~です~。
■本日のお題
メルヘンポイントがひきあげられましたので、ひさびさに本日のお題。
今日のお題は~~~。
略語。ま、ぼくちゅうもそうですが。
日本人は略語が大好きです。
思いつくとこ、おひとり3つまで~~~。
ひとつにつきポイント5点!
例:原発 すげぇ例だなぁ。
あ。ママチャリも略語?
ではスタート~~~~
13章-第59話へ→
かなり早め。午前1時前の確率90%。
■ぼくちゅう紹介ブログ逆紹介
☆診療雑感
ぼくちゅうの感想は書かれていないのですが、映画ぼくちゅうで実家がグレート井上くんの家、となったかたのブログです。
ポスターと誰も見たことのない案内文が見れますよ。
☆RUN&GUN米原幸佑「スローライフはべりぃ~ハードライフ」
またイケメンさんのブログですね。
いい解説してくださってます。
ありがとう~~です~。
■本日のお題
メルヘンポイントがひきあげられましたので、ひさびさに本日のお題。
今日のお題は~~~。
略語。ま、ぼくちゅうもそうですが。
日本人は略語が大好きです。
思いつくとこ、おひとり3つまで~~~。
ひとつにつきポイント5点!
例:原発 すげぇ例だなぁ。
あ。ママチャリも略語?
ではスタート~~~~
13章-第59話へ→
- 関連記事
-
- 本日の宿題&アップ予報
- 本日のお題&本日のアップ予報
- 本日のお題&アップ予報
マヨ(マヨネーズ……)
ポテチ(ポテトチップス……)
コンビニ(何でしたっけ……)
カタカナばっかりですねぇ。駄目……でしょうか……
一番だったら嬉しいです~。
では。ランキングポイント、略してランクリということで。
ひょっとして、一番乗り?
ぼくちゅう 僕たちと駐在さんの700日戦争
KY 空気読めない
あんまりないなーww
略語、思いついた順で
やっぱ、「ランクリ」
番組じゃなくて映画だけど、ぼくちゅうの「番宣」
「早弁(はやべん)」高校の時は良くやりました(笑)
↑これも略語になる?
↑ランキングポイントじゃなくてランキングクリックでしたね^^;
しかもタッチの差で1番手アウト、残念。
エアガン、ポテチ、ロイホ、こんな感じですか?
う~ん・・・。CDですかね。コンパクトディスク。
>摩璃藻さん 一番載り認定~~。
+30点。
>& SO ON
あのね。いっぱいあるって。
気づいてないだろうけど
「電車」
も電気式機関車の略語だし。
マック=マクドナルド
ミスド=ミスタードーナッツ
吉牛=吉野家牛丼
ファーストフードばっかりぃ~
YK よだれ臭い(?)
AKY あえて空気を読まないだけ
YKはあまり浸透してないかも?
マリサポ(千葉ロッテファン=マリーンズサポーター)、
特攻(神風特別攻撃隊、特別攻撃)、
韓国(大韓民国)
最後の駄目ですかねー。
まぁ、その時は再提出に来ます。
宜しく御願いします。
TVもそう?
スタバ(スターバックス)
ラジコン
、、う~ん、、、こんな感じ?????
ん~~~思いつくこと?
メリクリ
あけおめ
ことよろ
・・・減点でしょうか?w
イエモン
ラルク
ミスチル
で~~~♪
ママチャリつながりで自転車ネタ。
ヘルメ→ヘルメット
ノーヘル→ヘルメットかぶってない
チャリ→チャリンコ
チャリ通→チャリンコ(自転車)通学
私が住んでる地域だけの略語かもしれないですが・・・どうですか?
あ。すいません、四つ出てました。
MC=マスターオブ・セレモニー(司会)
MC=ムービング・コイル(これは死語?)
MD=ミニディスク……つまんなくてスイマセン。
ケータイ(携帯電話)
F1(フォーミュラワン 日本語で規則1)
DV(ドメスティック・バイオレンス 日本語で家庭内暴力)
若干やり過ぎ~
特に3番目ぇ~
でもそんなの関係ねぇ~
サザン(サザンオールスターズ)
乙(お疲れさん)
よろ(よろしく)
とか、笑笑
俺メルヘンポイントといりませんのでヾ(^▽^)ノ
殿キン。
・・・殿さまキングスですけど・・・なにか?
だって今日久々に歌っていたじゃないですか。
TVで・・・いえ、テレビジョンで。
漫喫
パソコン
高校
こんなんどうでしょ~?
MB むちゃ振り
国保 国民健康保険高野連 全国高等学校野球連盟
でいいのかな
あら、文がつながってる
略語は
MB
国保
高野連
です
>冥さん & SO ON
殿キン。あははははは。
いいなぁ。それ。
いまんとこ失格は~
たっつさん
YK=よだれきたない
なぞ3さん
MC=ムービングコイル
どっちも一般に浸透してない。
韓国?韓国って略語?
え?
うーん、急に言われると難しいなぁ。
スポーツ系で
アメフト=アメリカンフットボール
バスケ=バスケットボール
バド=バドミントン
参院選(参議院議員選挙)
>たっつさん
合格。
とりあえず、技術系として、「取説」
いわゆる「取扱説明書」かな?
ポケモン(ポケットモンスター)
CR=コレはカップラーメンのことらしいです。
後はヘビメタ、コスプレで
さっきの続きで「セカバン」
「セカンドバック」
もうひとつ、「モーニング娘。」
「モームス」くらいかな?
ぼくちゅうメンバーに親しみのある?車系でいきます
免停 運転免許停止処分
ハイオク 高オクタン価ガソリン
ホンダ 本田技研工業
んーと、それじゃあ
原爆
水爆
あけおめ
うわー最後のだけKYやあ あ、KYは違います 前に出てるし
フリマ
ミスコン
パトカー
意外と難しい・・・
いきなり言われても困る
自分が知ってるのほとんど出てるし
マイナーでやつを行きますね
ヘドバン (ヘッドバンギング)
むー、リアルタイムコメ合戦なかなか参加できないし、たまにはポイント稼いでみよう(笑)
スタバ → スターバックス
JR → ジャパンレーン
NHK → 日本放送局
いかがでしょ?
>がおさん
ホンダは略語じゃないだろー。
ランエボ=ランサーエボリューション
スクバ=スクールバック
ハピバ=ハッピーバースデイ
略語ねぇ。
自販機(自動販売機)
ファミマ(ファミリーマート)
学食(学生食堂??)
って感じでどうでしょう。
宅建、漢検、英検。
電卓
高校
パソコン
今日(昨日)振り込みました。
手数料500円もかかったのがいたい・・・
年賀状もらえますようにw
アドリブ:アドリビトゥム
第九:交響曲第九番
生協:生活協同組合
統一感なし。。。
え~とぉ
携帯・・・携帯電話よねwダメ?
リモコン・・・リモートコントロール
マルメン・・・マルボロメンソールってw
3つありましたよぉ
かまたま
↓
かまあげたまごうどん の略なんだけど・・・・・マイナーかな。
でも、讃岐うどん愛好者だったらみんな知ってるんだよぉ。
「カマタマーレ讃岐」っていうサッカーチームだってあるんだい(^▽^;)
出てないの考えるの意外に大変・・・。
昨日のお話から
交機:交通機動隊
職質:職務質問
免許:免許証
で。
メタボ=メタボリックシンドローム
風邪=風邪症候群
コンビニ=コンビニエンスストア
マクド=マクドナルド
自販機=自動販売機
パッと思い付くのはこんなもんかなー。
ん~
・OK…親孝行
↑これ今日教えてもらいました。
・チバラキ…千葉&茨城
・棚ぼた…棚からぼた餅
こんなんじゃダメッスね
CDでコンパクトディスク。
CDでキャッシュディスペンサー。
(今じゃもう死語かも。みんなATMだよね。)
もひとつCDで中日ドラゴンズ。
やっぱダメでしたか~。。。
じゃぁ
ドラクエで♪
ネカフェ(インターネットカフェ:今います)
出停(出席停止:それどころか学校閉鎖になりました、インフルエンザで)
毒者(いわずと知れたぼくたちと駐在さんの700日戦争愛読者)
こんなとこでどうでしょう?
おいらの計算ではこれで300ポイント達成のはず!
ぼんくら・軽4・軽トラ
全部『ぼくちゅう』で出てきたなぁ。
>草二郎さん
>宅建、漢検、英検。
ずるすぎ!
▼---------
>じょん♪さん
携帯、オッケー!
1原付
2.海自 海上自衛隊
3.陸自 陸上自衛隊
4.空自 航空自衛隊
5.PV プロモーションビデオ
エアコン
なんて、どですか?
天六 天神橋筋六丁目
上六 上本町六丁目
西北 西宮北口
ローカルですか?
部活 部活動
これ中学の時、作文書くテストで部活って書いたら「部活動と書きましょう」と減点されたのを覚えています。
思いついたけど結構出てますねぇ^^;
ほんじゃ、、、
アド変:アドレス変更
テレカ:テレホンカード
アポ:アポイントメント
で、どうですかねぇ?
CD→コンパクトディスク
パソコン→パーソナルコンピューター
MD→ミニチュアデスクなんかですかね
メアド→メールアドレス
社保庁→社会保険庁
マルキュー→渋谷109
メアド→メールアドレス
社保庁→社会保険庁
マルキュー→渋谷109
DS(ダブルスクリーン)
PSP(プレイステーションポータブル)
GB(ゲームボーイ)
どれもゲーム関係ですね汗
えーと。
電卓
パソコン
シャーペン
たむけん
ケンコバ
オッパッピー
で、いいでしか?
娘の好きなお笑いです('◇')ゞ
我が家的略語。
電池・・・懐中電灯
あれ・・・その場にない想いだせないもの
それ・・・そこにある手の届かないもの
なァ・・・配偶者
・・・メタボリック症候群な世帯主用語から・・・
4っつになったけど、どうせポイントにならないでしょうから許してチョンマゲ?!
マヨタコ
イカ刺し
トンカツ
って、食べ物ばっか・・。
ケンタ → ケンタッキーフライドチキン
モーヲタ → モーニング娘。の熱狂的ファン
セリーグ→セントラルリーグ
パリーグ→パシフィックリーグ
コピペ → コピーペースト
FF →ファイナルファンタジー
ハリポタ→ハリーポッター
パワステ → パワーステアリング
米 → コメント
エコ → エコロジー
こんなモンですかね(´・ω・`)
地裁 高裁 年少…
PK…普通ペナルティキックですが娘たちは、「パンツ食い込み」って言うらしい
チビリモ…チビリモコンの略。我が家のケーブルテレビのリモコン。1番小さいリモコンだからってリモコンも略語か
んでは、ぼくちゅう関連で
原ちゃり・・・原動機付き自転車
停学・・・通学停止処分
もんもん・・・倶利迦羅(くりから)紋紋の略 だって。
え~と
どっかの地方では、
セブンイレブン→セブン
っていてるみたい。。。
ダバシ (飯田橋)
ジョージ (吉祥寺)
ジュク (新宿)
ちょっとローカルな言い方かもしれませんが^^;
我が家の略語
・チョゲロどん=超ゲロゲロどんくさい車
・アンデルパン=アンデルセンのパン
フツーの略語
・リサガス=リサとガスパール
おひさしぶりです。
面白そうなお題についでてきてしまいました。
レーザー(Laser)
Light Amplification by Stimulated Emission of Radiation
(輻射の誘導放出による光増幅)
<by wikipedea>
の頭文字をとったものです。
こんなのもありでしょうか?
昔漫画で読んだ知識が妙にインパクトありまして
覚えてました。
んーっと…
キムタク(木村拓哉さん)
サトエリ(佐藤江梨子さん)
ミスチル(ミスターチルドレンさん)
で。
高校 高等学校
日ハム 日本ハムファイターズ
ラジコン ラジオコントロール
農協 農業協同組合
MP3 エムペグ1レイヤー3
UGM 地球防衛軍
中国(中華人民共和国)※無しで
って国名挙げたらきりが無いですね.「日本」だって「日本国」だし・・・.
ぼくたちと駐在さんの700日戦争→ぼくちゅう
リモート・コントローラー→リモコン
安保理→安全保障理事会
電リク=電話リクエスト
ブログ=ウェブログ
メルマガ=メールマガジン
あれ?略語・・短縮語・・・
なんか区別ついてないかも
ま いっか
既出とかぶらないの探すの大変でした
セブイレ(セブンイレブン
マクド(マクドナルド
ミスド(ミスタードーナツ
もしかして、でたやつばっかり??!
>KUBOFACTORYさん
なんかねー。大阪は、ケンタッキーフライドチキンを
「ドチキ」と略すらしいんだけど。
その関西な感覚がステキだよねぇ。
ケンタッキーフライドチキン、うちのあたりでは、ケンチキともいいます。
米が多すぎて全部読みきれないからかぶってるかも…。
ミュージシャンシリーズで。
ドリカム
サザン
ミスチル
かぶってなさそうなところで~
英国 (イギリス)
米国 (アメリカ)
豪州 (オーストラリア)
どうですか~(#^.^#)
道教委⇒北海道教育委員会
市教委⇒○○市教育委員会
市議⇒市議会議員
町議⇒町議会議員
パソコン⇒パーソナル・コンピュータ(みなさん書いてますね)
ぐっすり⇒グッド・スリープ(語源?)
デジカメ⇒デジタルカメラ
ファックス⇒ファクシミリ
こんな感じでどうでしょう?
初コメです。
女子便→女子便所
ケータイ→携帯電話
ポケモン→ポケットモンスター
キンケイ そうです。アメリカの金網の格闘技キングオブケイジのことです。次は
TK これはあの世界のTKこと高坂剛です。最後は
フジメグ 皆さんご承知の女性格闘家藤井恵さんです
DV…ドメスティックバイオレンス
アニソン…アニメソング
留守電…留守番電話
一生懸命振り絞った結果がこれでした。
規定の三つまでです。
略称なのかわからなかったものやあぶれたもの
HP・ホムペ…ホームページ
ポケベル…ポケットベル
レンジ…オレンジレンジ
漫研…漫画研究会
アク禁…アクセス禁止
アニメ…アニメーション
密林…アマゾン
パンスト…パンティーストッキング
キャミ…キャミソール
天パ・天パー…天然パーマ
一応Wikiで調べたりしてみたんですけどねー…。
あ、ママチャリって「http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A%E7%95%A5%E8%AA%9E%E4%B8%80%E8%A6%A7」に載ってましたよv(と言うか沢山ここに略語載っているので笑)
コンビニシリーズ
セブン(セブンイレブン)
エーピー(am/pm)
サッケー(サークルK)
ミニップ(ミニストップ)
ファミマ(ファミリーマート)