「駐在いるかぁ~~~?」
「こらぁ!おきろよ!こんちくしょ~~~」
「賑やかだな」。
見るからにいやいや扉を開く駐在さん。
「あ。いた」。
「24時間。町の安全守れよ。こら!」
高校生に言われて
「ん。お前らさえいなけりゃ町は安全だ」。
「・・・」「・・・」「・・・」。
高校生にぐうの音も言わせぬ駐在さんです。
かつ
「この町の事件簿。見るか?」
黒い表紙の帳面をかざす駐在さん。
「お。見たいな」。
「うんうん」。
「お前らの日記とピッッッタリ一致するはずだが。それでも見るか?」
「う・・・・」。
記録もあるのが駐在所のやっかいなところ。
「まずな。新しいとっから サンマ火事騒動事件」
「げ」。
「顛末!」
あ・・・なんかまずい雰囲気の朗読です。
「原因。地元高校生が当駐在所内にて、サンマを焼きーーーー、その煙で息を止める遊びを行っていたがーーーー」
「・・・」。
「うちひとりが窒息。急遽扉を開いたところーーーー」
「・・・」。
「外に大量な煙が吹き出し、これを火事と誤認。消防署がかけつける騒ぎとなった」。
「おお」。
「正確だ」。
「立派な報告書だ」。
「バカヤローーーーーーーー!」
「う」。
「俺はこんなしょうもないこと書くために警官なったんじゃねぇぞ?ぁあ?」
「すいません・・・」。
まったくこの件はどれだけ頭を下げたでしょう?
「続いて・・・対応!」
「あ。もういいです」。
「うん。よく知ってるから。対応」。
「まるで自分らのことのように」。
「お前らのことだ!」
「はい・・・」。
「それから交通安全コンクール撮影妨害騒動事件!」。
「あ・・・。もうそのくらいで・・・」。
「題名書くだけでも恥ずかしいな。国家への報告書なのに」。
「はぁ・・・・」。
「だいたいが”騒動”ってつくのはなんでかなぁぁぁぁあ?」
「さぁ・・・。どうしてでしょう・・・」。
「お前らが騒ぎ起こすからだ!」
まったく的を得た指摘です。
「この事件簿な」。
「ええ」。
「これ。パート3。わかる?」
「えっと。3冊目ってことでしょうか?」
「そうだ。山口百恵の『プレイバック』でさえパート2なのに」。
なんだそりゃ?
「前の赴任地じゃな。3年いて一冊うまらなかったのにな?」
「はぁ・・・。人がいないとこだったんですね・・・?」
「ち・が・う!」
すげぇご機嫌ななめです。
やなとこきたな~~~。
「なんでこの町は1年半で3冊にもなるんだ?ああ?」
なんでこんなに機嫌悪いんでしょう?
しかしその理由はすぐにわかりました。
駐在所に入ったとたん
「う・・・・この匂い・・・」「なんて駐在所だ・・・」「信じられん」。
「お前らの焼いたサンマの匂いだーーーーっ!」
「やっぱし?」
「抜けないもんだな~~~」。
「見ろ!あれを」。
駐在さんの指差した方を見ると、壁になにか四角く線がひかれています。
「なんですか?あれ」。
「本署がな。ここに換気扇つけてくれることになってな。それで今日、電気屋が来て取り付け場所印つけてったんだ」。
「なんだぁ。よかったですね」。
「設備整って」。
「よくないっ!本署はもとより、電気屋まで大笑いだわっ!バカもん!」
よほど笑われたのか、この説教は延々と30分も続き、夜もとっぷりとふけていきました。
「ん?少し寒いか?」
わざわざストーブを出して火をつける駐在さん。
「本来はストーブをつけ始めていい日ってのも決まってるんだが」。
「そうなんですか?」
「ああ。我々は公務員だからな。なんでも規則、規則だ」。
「そして駐在は、規則破り、規則破り」。
「お前らに言われる筋合いはないっ!」
ストーブが暖まった頃に、ようやく本題です。
「N市の婦女暴行未遂?ああ。有名だから知ってるぞ」。
やっぱり・・・。
「ずっと未遂事件ばかりが同じ所で起きるってのは不自然だからな。だがなかなか尻尾が掴めんらしい」。
警察もさすがにマークはしてたか。
「俺は西条が犯人じゃないかと心配してたぞ」。
「くそぉ。俺をなんだと思ってやがる」。
「スケベのいきすぎた高校生だと思ってる」。
「くそ~~~~~~」。
「で?その未遂事件がどうかしたか?」
僕たちはビラを見せながら、少し詳しいところまで駐在さんに話しました。
「ん。わかった。わかったからお前らはあと首つっこむな。いいな?」
駐在所を後にした僕たち。
「う~ん。怒鳴られに行ったようなもんだったな」。
「まぁ。でも仕返しはしてきたし」。
そうです。僕たちは駐在さんがいなくなったわずかな隙に、ストーブの上に「ニンニク」をまとめて置いてきていました。
換気扇がついてからでは遅いので、今日がラストチャンス。
そういう意味で、ストーブは、まったくもってグッドタイミングでした。
「今頃コンガリ焼けてるな」。
「ああ。あれでサンマの臭いは抜けるだろう」。
「うん。今日からニンニクの臭いだな」。
「わはははは」。
「けど。駐在ってば。首つっこむなってさ」。
「ああ・・・」。
そんなこたぁ百も承知です。百も承知ですが
← ← ← ← ←
「できるの?工事止めるって。その・・・乱暴とかじゃなくってよ?」
「ああ。できるよ。合法的・・・っていうか。ちゃんと」。
「だって。警察に言っても、役所に言っても無理なのに・・・」。
「ま。バナナが信じられないのも無理ねぇけど」。
「こいつすごいから」。
「今までもいっぱいやってっから」。
「そうそう。神童の息子だから」。
「っていうか悪魔みたいだから」。
「良心のカケラもないから」。
しばらく立ち直れない・・・かも?
「じゃぁさぁ。バナナ」。
孝昭くんです。
「もし、だ」。
「なあに?」
「もし・・・俺たちが工事止めてよ」。
「ええ・・・」。
「ミスマスカット優勝したらよ・・・?」
「うん」。
「俺と・・・その・・・」。
「なあに?」
「俺と。デート・・・してくんないか」。
「え・・・・」。
→ → → → →
そう。なにしろ孝昭くんのデートがかかってるんですから。



人気ブログランキング
ブログ村ランキング
13章-第50話へ→
mixiに「ぼくちゅうコミュ」2000名突破!。mixiやってる方、ぜひどうぞ!
mixi招待状ご希望のかたはこちらから!
携帯でコメント欄が見えない方→こちら
携帯でコメントを入れられない方→こちら
「こらぁ!おきろよ!こんちくしょ~~~」
「賑やかだな」。
見るからにいやいや扉を開く駐在さん。
「あ。いた」。
「24時間。町の安全守れよ。こら!」
高校生に言われて
「ん。お前らさえいなけりゃ町は安全だ」。
「・・・」「・・・」「・・・」。
高校生にぐうの音も言わせぬ駐在さんです。
かつ
「この町の事件簿。見るか?」
黒い表紙の帳面をかざす駐在さん。
「お。見たいな」。
「うんうん」。
「お前らの日記とピッッッタリ一致するはずだが。それでも見るか?」
「う・・・・」。
記録もあるのが駐在所のやっかいなところ。
「まずな。新しいとっから サンマ火事騒動事件」
「げ」。
「顛末!」
あ・・・なんかまずい雰囲気の朗読です。
「原因。地元高校生が当駐在所内にて、サンマを焼きーーーー、その煙で息を止める遊びを行っていたがーーーー」
「・・・」。
「うちひとりが窒息。急遽扉を開いたところーーーー」
「・・・」。
「外に大量な煙が吹き出し、これを火事と誤認。消防署がかけつける騒ぎとなった」。
「おお」。
「正確だ」。
「立派な報告書だ」。
「バカヤローーーーーーーー!」
「う」。
「俺はこんなしょうもないこと書くために警官なったんじゃねぇぞ?ぁあ?」
「すいません・・・」。
まったくこの件はどれだけ頭を下げたでしょう?
「続いて・・・対応!」
「あ。もういいです」。
「うん。よく知ってるから。対応」。
「まるで自分らのことのように」。
「お前らのことだ!」
「はい・・・」。
「それから交通安全コンクール撮影妨害騒動事件!」。
「あ・・・。もうそのくらいで・・・」。
「題名書くだけでも恥ずかしいな。国家への報告書なのに」。
「はぁ・・・・」。
「だいたいが”騒動”ってつくのはなんでかなぁぁぁぁあ?」
「さぁ・・・。どうしてでしょう・・・」。
「お前らが騒ぎ起こすからだ!」
まったく的を得た指摘です。
「この事件簿な」。
「ええ」。
「これ。パート3。わかる?」
「えっと。3冊目ってことでしょうか?」
「そうだ。山口百恵の『プレイバック』でさえパート2なのに」。
なんだそりゃ?
「前の赴任地じゃな。3年いて一冊うまらなかったのにな?」
「はぁ・・・。人がいないとこだったんですね・・・?」
「ち・が・う!」
すげぇご機嫌ななめです。
やなとこきたな~~~。
「なんでこの町は1年半で3冊にもなるんだ?ああ?」
なんでこんなに機嫌悪いんでしょう?
しかしその理由はすぐにわかりました。
駐在所に入ったとたん
「う・・・・この匂い・・・」「なんて駐在所だ・・・」「信じられん」。
「お前らの焼いたサンマの匂いだーーーーっ!」
「やっぱし?」
「抜けないもんだな~~~」。
「見ろ!あれを」。
駐在さんの指差した方を見ると、壁になにか四角く線がひかれています。
「なんですか?あれ」。
「本署がな。ここに換気扇つけてくれることになってな。それで今日、電気屋が来て取り付け場所印つけてったんだ」。
「なんだぁ。よかったですね」。
「設備整って」。
「よくないっ!本署はもとより、電気屋まで大笑いだわっ!バカもん!」
よほど笑われたのか、この説教は延々と30分も続き、夜もとっぷりとふけていきました。
「ん?少し寒いか?」
わざわざストーブを出して火をつける駐在さん。
「本来はストーブをつけ始めていい日ってのも決まってるんだが」。
「そうなんですか?」
「ああ。我々は公務員だからな。なんでも規則、規則だ」。
「そして駐在は、規則破り、規則破り」。
「お前らに言われる筋合いはないっ!」
ストーブが暖まった頃に、ようやく本題です。
「N市の婦女暴行未遂?ああ。有名だから知ってるぞ」。
やっぱり・・・。
「ずっと未遂事件ばかりが同じ所で起きるってのは不自然だからな。だがなかなか尻尾が掴めんらしい」。
警察もさすがにマークはしてたか。
「俺は西条が犯人じゃないかと心配してたぞ」。
「くそぉ。俺をなんだと思ってやがる」。
「スケベのいきすぎた高校生だと思ってる」。
「くそ~~~~~~」。
「で?その未遂事件がどうかしたか?」
僕たちはビラを見せながら、少し詳しいところまで駐在さんに話しました。
「ん。わかった。わかったからお前らはあと首つっこむな。いいな?」
駐在所を後にした僕たち。
「う~ん。怒鳴られに行ったようなもんだったな」。
「まぁ。でも仕返しはしてきたし」。
そうです。僕たちは駐在さんがいなくなったわずかな隙に、ストーブの上に「ニンニク」をまとめて置いてきていました。
換気扇がついてからでは遅いので、今日がラストチャンス。
そういう意味で、ストーブは、まったくもってグッドタイミングでした。
「今頃コンガリ焼けてるな」。
「ああ。あれでサンマの臭いは抜けるだろう」。
「うん。今日からニンニクの臭いだな」。
「わはははは」。
「けど。駐在ってば。首つっこむなってさ」。
「ああ・・・」。
そんなこたぁ百も承知です。百も承知ですが
← ← ← ← ←
「できるの?工事止めるって。その・・・乱暴とかじゃなくってよ?」
「ああ。できるよ。合法的・・・っていうか。ちゃんと」。
「だって。警察に言っても、役所に言っても無理なのに・・・」。
「ま。バナナが信じられないのも無理ねぇけど」。
「こいつすごいから」。
「今までもいっぱいやってっから」。
「そうそう。神童の息子だから」。
「っていうか悪魔みたいだから」。
「良心のカケラもないから」。
しばらく立ち直れない・・・かも?
「じゃぁさぁ。バナナ」。
孝昭くんです。
「もし、だ」。
「なあに?」
「もし・・・俺たちが工事止めてよ」。
「ええ・・・」。
「ミスマスカット優勝したらよ・・・?」
「うん」。
「俺と・・・その・・・」。
「なあに?」
「俺と。デート・・・してくんないか」。
「え・・・・」。
→ → → → →
そう。なにしろ孝昭くんのデートがかかってるんですから。



人気ブログランキング
ブログ村ランキング
13章-第50話へ→
mixiに「ぼくちゅうコミュ」2000名突破!。mixiやってる方、ぜひどうぞ!
mixi招待状ご希望のかたはこちらから!
携帯でコメント欄が見えない方→こちら
携帯でコメントを入れられない方→こちら
- 関連記事
-
- 【特別編】相続のしちめんどくさい話
- 13章-第50話 地蔵泥棒(4)
- 13章-第49話 地蔵泥棒(3)
おおお!来たねぇデートのお誘い!
こりゃあみんな燃えるってもんだ!(^▽^)
踏んだり蹴ったり・・・。
さて、どういう方法で工事を止めに・・・?
気になります!
初登校初一ですか前々から読んでいました 今後の極悪なる阻止の仕方に期待です。
駐在さん優しいなぁ~。
日誌を見直したりしている姿が暖かく感じます。
読者だから思える感想なんですかね(笑)
ママチャリ君や西條君からしたら、大変だったろうなぁ~。
デートまでうまくいってほしいものですっ!
やっぱりサンマの匂い消えなかったんですね。。。
そして今度はニンニク。。。 ご愁傷様駐在さん。
ところで、孝昭君ついにデートですか?
これは何が何でもママチャリの悪辣いや明晰な頭脳で成功させてください。
孝昭君がデートできるといいな。
>ころぺこくん 級長
ひさびさ一番載り!
で、+30点
>こりゃあみんな燃えるってもんだ!(^▽^)
今まで、孝昭くんには春はありませんでしたからねぇ。
ものすごいプレッシャーですね。孝明君のデートがかかっているって。
工事を止めるのに毛利親分もかかわってくるのかなぁ。毛利親分はBJサイドな雰囲気でしたから。
>鯉流さん
+10点
>さて、どういう方法で工事を止めに・・・?
ン~~~。メインなのであんまり説明できません。
たぶん、読者さんで最後まで想像つけられるかたはいらっしゃらないと思います。
▼---------
>tatsuさん、初登校?
あれ?同じHNかなぁ。まいいや。
+10点
>気になります!
気にしててください(笑
▼---------
>只の厨2さんも初登校~
+10点
え?中2?この時間に?
>今後の極悪なる阻止の仕方に期待です。
ああ。これは極悪非道ですね。
おぉ~!
遂に孝昭本気もぉど!
こりゃ頑張りそうですね孝昭君!
それにしても防ぐ方法気になります~!
駐在さんひさびさ登場!!
首つっこむなってゆわれたら首つっこみたくなりますよねぇ♪♪
>もみの木さん
いつも遅いけど。大丈夫?
+5点
>駐在さん優しいなぁ~。
日誌を見直したりしている姿が暖かく感じます。
読者だから思える感想なんですかね(笑)
ああ。そらもう読者さんならではですね。
▼---------
>ナイアさん
>ところで、孝昭君ついにデートですか?
これは何が何でもママチャリの悪辣いや明晰な頭脳で成功させてください。
そうですね。
なんか最近悪口みたいな褒め言葉が飛び交ってますが。
▼---------
>ことぶきつかささん 初登校? <小ネタ晴れあり>
+10点
>工事を止めるのに毛利親分もかかわってくるのかなぁ。毛利親分はBJサイドな雰囲気でしたから。
う~ん。ここは微妙ですね。
まったく無関係でもありません。
本日?の睡眠時間2時間ですが・・・。
< そう。なにしろ孝昭くんのデートがかかってるんですから。
って!
文がマトマラナイノデスがぁぁぁ・・・!
だってデート、だってDE、DE、デーTOお・・・!?DE、(強制終了
即OK or 考える!?
私だったら「でも・・・」といいながら本心、即おっKE最後がかわいい!
冒頭は相変わらず、でしたが(笑)
おお!孝昭!
良いねぇ。ストレートで男らしい!
んー。やっぱり思っていたよりもバナナちゃんに本気でお熱なんだねぇ。
何をしに駐在所に行ったんだろう…。
いたずらもすぐに気が付かれるだろうし、何よりも愛ちゃんがかわいそうだ(┬┬_┬┬)
孝昭くんは、「付き合ってくれ」じゃないところが新鮮ですねぇ。
おおっ!孝昭先輩いつになく積極的だな~。
じゃ、みんな。
ビコーズの準備しとこうか。
駐在さん、荒れてると思ったら、笑われた直後だったとは。
ママチャリたちもタイミングが悪かった。
仕返しのニンニク、なんで持ってたんでしょう?
計画的犯行?
孝昭ぃ、うまくいくといいな!
え?・・・・
なんかコメ少なくない・・?
それはさておき、ニンニク焼いて食べたら、美味しいよね!でも駐在さん、気をつけないと奥さんに嫌われるかもよ。。
おお~~孝昭くんっガンバレっ
孝昭くんとバナナちゃんのデートは特別編で描かれるんですか!?(笑)
駐在さんの閻魔帳、売ってほしいくらいですw見てみたい!
9割以上は「○○騒動」というタイトルなんでしょうね~!!
とりあえず、駐在所に行く時には悪戯せずには
いられないのがママチャリ軍団。
あ~、哀れ駐在さん…
孝昭くん、理由はどうあれデートの申し込みまでは
こぎつけたんですね。
うんうん。
男の子はそうでなくっちゃ。
成功することを祈ってますよ。
これは止めないわけにはいきませんねっ!
え・・・?孝昭君?・・・君の気持ちは分かるけど。
この場合、一番権利があるのがママチャリ君でしょ?
仮にママチャリ君が許してくれたとしても奈々ちゃんのことが好きな子は大勢いるよ?
それとも何?
ママチャリ君は孝昭君と奈々ちゃんが上手くいくはずないって踏んで。
哀れんで他の子たちのこと、考えないようにしてるのでしょうか・・・?
それとも孝昭君との二人っきりのデートの後は、奈々ちゃんが好きな誰かと二人っきりのお試しデートを続けさせるつもり・・・?
変だなぁ~?ママチャリ軍団の皆はくろわっさんの話ではそれなりに美形のはずじゃ・・・?
孝昭君が言ったァァァァァ!!
こんがり焼にんにくは、かぜの予防にいいですね。
大丈夫。
皆で食べれば臭くない。
食べた人は・・・
ママチャリ参謀の明晰な頭脳、久々に見られそうですね。
ぼくちゅう一番の見所です。たのしみです。
孝昭くん。かわいいなぁ。
今までかっこいいイメージが強かったけど。
かわいいなぁ。
やっぱり、早苗さんの弟ね。
ちょっと純なところがちょっと似てるかも。
「夕子ちゃんのクマくれ~」が聞けなくなるのはちょっと残念。
今度は『ニンニク悪臭騒動事件』でつかね(´・ω・`)
サンマよりキッツイぞお( ̄▽ ̄;
はてさて…どんな止め方をするのかワクテカな訳ですが(*´艸`)
孝昭クンのおでぃとが掛かってますしねぇ♪
こ~りゃ孝昭クン、がんばらねばだなッ(≧∇≦)
駐在さんに、正確な報告書が書けるなんて・・・
ちょっと見直しました。
孝昭くんらしい、ストレートなデートのお誘いですね。
孝昭くんのためにも、頑張る。
いいですね友情って。
ママチャリ、君の
悪徳な頭脳があれば大丈夫だ。孝昭くんのデートがかかってるんじゃあ、ママチャリくんたちもがんばらなきゃいけませんね。
ニンニクくさい駐在所って、匂いだけでご飯進みそう(笑)
サンマの臭いがニンニクで消えるかなあ。混ざるようなf^_^;
あと、オリーブオイル持って行って『サンマのマリネ』にしちゃうと美味しい臭いに感じるかも(笑)
孝昭くんバナナちゃんのデートはできるのか?!
まあ、ママチャリさんは失敗はしませんよね!ツメはあまいけど(笑)
一年半で3冊もの事件をおこす高校生集団・・・。
いいなぁ、楽しそう(笑)
活気がある町だったんでしょうね~~ヽ(*^^*)ノ
前にはいたずら高校生集団、後ろには本署の目・・・。
そんな板ばさみになりながら、結構タフですね、駐在さん^^;
孝昭くんみたいなストレートなデートの申し込み、いいなぁ(*´д`*)
おっ!ついにデートの申し込み!そりゃ重大ですな~。
しかしストーブにニンニクて…いや、食べたらホクホクしておいしいよね、うん。ごま油と塩あればよかったのに…
ストーブだとキレイに焼けそう。ビールのつまみに欲しいなぁ♪
どうやって工事を止めるのか楽しみです♪ママチャリ軍団頑張れー!
報告書・・・そりゃありますよね。
しかも言われ放題(笑)
1年半で、3冊も書かせたママチャリ軍団
やっぱり最強ですね(笑)
で、例の未遂事件ももちろん
突っ込むんですよね首(笑)
ついに孝昭くん、デート誘ったんだぁ
わー楽しみ楽しみ!!
サンマの次はニンニクですか・・・(笑)
ニンニクも臭いキツそう。
しかもすっげー残りそう。
ニンニク・・・(^^♪
ほんっとにしょうがない子達なんだから(笑)
孝昭くんのデートかかっちゃった。
なおさら失敗は許されなくなりましたが、首尾はいかに?
良心のカケラもない・・・
ママチャリどこまで行くの?www
孝昭くん、まず一歩踏み出しましたね。
先が気になる気になる(´・ω・`)
駐在さん、タフですな!!
というか、慣れですな、諦めですな…笑
しかしいろんなことやらしてたんですね、
3冊目…(^皿^)
おぉ!!孝昭くん!!
早苗姉さんと、五十嵐さんは、
人類語になるまで時間かかったけど、
孝昭くんはどもらないんだなー☆
仲良くなってたせいか??
バナナ改めいちごちゃん(逆??)、
なんって返事するのかな(>ω<*)
上部の「相続のしちめんどくさい話へ→」の
リンクが第49話になっているようです。
ご報告まで。
【特別変】って変換されたオレ乙…orz
またひとつ、やらなきゃいけない理由が増えましたね!
すとろ~べり~♪
駐在所にニンニクの臭いってことは奥さんや愛ちゃんも被害受けなかったか心配です。駐在さんはいいとしてw
孝昭君工事止めるだけじゃなく優勝したらなんですね。
こりゃ~も~ 何がなんでも工事とめなきゃ!!
ガンバレ~~~
にんにくも事件簿に書き綴られるのでしょうか(汗)
これからどんな作戦が飛び出すか楽しみっ♪
ころわっさん、お忙しいのに携帯用の目次の更新ありがとうございます。m(--)m
ママチャリ軍団の日記とぴったり一致w
ほんとそれ以外は騒動のない平和な町だったんですねぇ。
それ以外はww
工事阻止楽しみです!
孝昭くんの恋もo(><)o
しかしこの駐在さん 報告書のまとめかたが簡潔明瞭ですばらしいですね。
以前にちと不注意から事故起こしちゃって警察で調書にサインしたことがあったんですが
その文書力の乏しさに思わず数箇所突っ込みいれたことがありましたよ。
たまたまその担当さんが作文苦手な方だたんでしょうけどね。
仕事では自分も報告書に毎度苦しめられてます・・・
焼きニンニク食べてガンバルか~!
にんにく騒動は、闇に葬られそうですね。なんといっても駐在さん、ストーブ許可出てないのに使っちゃってますから(≧∇≦)/
孝昭くん、よく言った~w皆応援してるぞ~w
ママチャリ君!君の聡明で明晰で・・・・な頭脳に期待してます(笑)
駐在所に行くと、必ずお説教がついてくるんですね(笑)
まぁ、事件簿埋め尽くしてるくらいですからしょうがない( ̄▽ ̄)
孝昭くんがデートできるように、みんながんばって!!
お前らは首つっこむなって言ったって、それがムリな事
きっと駐在さんがいちばんよくわかってるんだろうな。
なにしろ、事件簿3冊分の前科者集団だから。
ストーブ出てきてよかったですね~w
臭い騒動は2回目ですね♪
そろそろお欄さんに登場してきてもらいいたいです。
ママチャリくん!君はこんな事で凹む様なしおらしい人間じゃないぞ。
そう!君は悪魔の様な悪辣な変態大魔王じゃないか~!
西条くんより凄いむっつりスケベなんだから、BJ家族を助けてあげて下さい。
それにしても誰が用意したんでしょ?『ニンニク』
ありゃ~臭い!すかしっぺよりも!愛ちゃんと奥さんがかわいそうじゃねぇか?
頑張れママチャリ
そして愉快な仲間たち
ドンマイ駐在さん
なんでニンニク常備してんだ・・・?
ハエ取りリボン?
家のストーブは芋焼いて、うどん煮込んでと大活躍です。
なんか・・・
変な取引だね・・・
優勝したら
デートしてって・・・
ねぇ・・・?
孝昭くん積極的ですねー(~・//
バナナちゃんにぞっこんなんだなぁ
駐在所はいつも
ほのぼのしてますねェ**
やっほーい♪
デートですね♪
バナナちゃん優勝目指して頑張ってくださいね!!!
きゃ…頑張れ!
ただ今回も作戦が全然読めません。。
何するんだろう。世界一の悪知恵高校生。
>トス。さん
+10点
今回の作戦は巧妙です。
当初は「あ~そっか~」くらいで終わると思いますが、実は深かったりしますよ。
ご期待~。
孝昭くんのデートの為なら、さんまもにんにくも、駐在さん許してくれますよ!
うん きっと!!
スケベのいきすぎたママチャリくん頑張って!
わくわく♪
孝昭君の幸せをかけてのママチャリさんの大一番。
久しぶりの駐在さんww
笑いました。難しい話があってそこに笑いがあるっていうのが好きですねww
おっと! 上手くデートに誘いましたね~♪孝昭君。
じゃあ何が何でも成功させないと!(^^)
たかあきー
もーハマショーなみのセリフ。
きゃー!!
いいなぁ、男だなぁ。
手を出すなという駐在さんの言葉もよくわかるー。
その上でどうするかが楽しみです。
秋刀魚は好きです。
にんにくの臭いは嫌いです。
かわいそうな駐在さん。
駐在さんもいろいろと鬱憤が溜まってたんでしょうね!
ぼくちゅう軍団に対する
「そうそう。神童の息子だから」。
「っていうか悪魔みたいだから」。
「良心のカケラもないから」。
最初のは褒め言葉だけど だんだんとんでもない言葉になってますね
悪魔みたいじゃないと、そのものだって思ってる人も沢山いるかも?!
ニンニク攻撃の顛末がしりたいです。
今日も有難うございました。
駐在さんの事件簿…、物語中に紹介されてない事件も沢山載ってそうですねー。全部読んでみたいかもw 書籍化しませんかね。全3巻?(笑)
にんにく・・・!
ひどい、明晰すぎます。
さすがです。
孝昭くんとバナナちゃん、無事にデートできますように…っ。
駐在さんのところに行ったということは・・・。
またしても国家権力使いまくり?
それとも勝手に巻き込まれてっいっちゃうのかなぁ、駐在さん。
んん~作戦が楽しみ!
駐在さんの報告書も、西条くんの評価も、どれも事実を正確にとらえてると思います。
とてもそんな人が善良な?高校生に仕返ししているとは思えない。
半分くらいは駐在さんの仕返しへの仕返しなのでは・・・。
それはそれとして、何でにんにく持ってたんだ?
ストーブがでてこなかったら、どんな反撃だったんだろう。
なんで、素直に駐在所には行けないんですかすね、みんな。
孝昭くん、デートできるといいな~。
もれなくビコーズがついてきそうだけど・・・。
これは失敗できませんねww今回はどんな手で邪魔するのか楽しみですww
にんにく放置なんて・・・換気扇付けといて良かったですね駐在さんww
にんにくは強烈です.
はい.一回吐きましたからね.
合法的な嫌がらせの止め方,見たいですね.
>餅さん
+10点
食べるとおいしいんですけどねぇ。
ニンニクの丸焼き=ニンニクばくだん(某焼き肉屋のメニュー)美味いですよ~
今回はデートがかかっている訳ですから、意地でも頑張らなきゃいけないって訳なんですね。
に…にんにく… 悪魔みたいで良心のカケラもないって案外本当なんじゃないですか?( ̄∀ ̄;)
孝昭君は西条君よりいい恋が出来そうですね(^O^)
駐在さん、そうとう笑われて、腹が立ってたんですね。
お気の毒です。でも、1年半で3冊は、確かにすごい
かも・・・。それも、ほとんどが、ママチャリたちが、
やらかした事なんですよネー。
後、今回は孝昭とバナナちゃんのデートが掛ってるの
で、絶対、成功して欲しいですね。