え~~~。みなさま。
世にもめずらしい全年齢向け官能小説(?)。お楽しみいただけておりますでしょうか。
今日で官能部分、クライマックス&終了ですが(なにしろ月曜朝からじゃねぇ。困るでしょ?)
アップ時刻は、午前1時前後の確率70%。
2話に渡る場合は、バラバラにアップします。
そいじゃ
■70sクイズ
Q.1976年。スナック菓子の革命「ポテトチップス」がヤマザキナビスコから発売されました。その後、どんどん種類が増え続けましたが、さて。このポテトチップス、標準1袋あたり、何個のジャガイモでつくられてる?
A.1袋で1個のジャガイモ
B.1袋で3~4個のジャガイモ
C.1袋で5~6個のジャガイモ
D.実はジャガイモは仮の姿で、謎の物体「ポテチの素」を使っている
どれだ?
前回のクイズの答え。
上野動物園。パンダ初公開の日の1人あたりの時間は~
D=1分に満たなかった。
それぞれ50秒以内の見物に限られました。が、ランラン、カンカンは、それでも具合悪くなったそうな。ま。ムリもない。
13章-第29話へ→
世にもめずらしい全年齢向け官能小説(?)。お楽しみいただけておりますでしょうか。
今日で官能部分、クライマックス&終了ですが(なにしろ月曜朝からじゃねぇ。困るでしょ?)
アップ時刻は、午前1時前後の確率70%。
2話に渡る場合は、バラバラにアップします。
そいじゃ
■70sクイズ
Q.1976年。スナック菓子の革命「ポテトチップス」がヤマザキナビスコから発売されました。その後、どんどん種類が増え続けましたが、さて。このポテトチップス、標準1袋あたり、何個のジャガイモでつくられてる?
A.1袋で1個のジャガイモ
B.1袋で3~4個のジャガイモ
C.1袋で5~6個のジャガイモ
D.実はジャガイモは仮の姿で、謎の物体「ポテチの素」を使っている
どれだ?
前回のクイズの答え。
上野動物園。パンダ初公開の日の1人あたりの時間は~
D=1分に満たなかった。
それぞれ50秒以内の見物に限られました。が、ランラン、カンカンは、それでも具合悪くなったそうな。ま。ムリもない。
13章-第29話へ→
- 関連記事
-
- 本日のアップ予報&コメント欄まとめ
- 本日のアップ予報&70sクイズ
- 本日のアップ&70sクイズ
C.1袋で5~6個のジャガイモ かな?
Cじゃコストかかりすぎだから
Aで!!
Dぁから、おたかさん早く戻ってきて下さい。
で、【 D 】。
まさか一番乗りですか?
いや、まさかな…。
Aにしてみます。
じゃあ、Bで!
うーん・・・・。B・・・ですかね。
Aでおねがいします。
食べ物関係のクイズはやばいです。
食べたくなります。
食欲の秋です。
瑞穂ちゃん体型になったらどうしてくれるんですか(笑)
最近、起きてられません。
朝ぼくになるかと思います。
では、ランクリして寝ます。お休みなさい。
くろわっさんも、あまりムリをなさらずに・・・
ポテチあんま食べないからな~。
一個かなぁ?
わきやん
の A でお願いします。
む、大体Bだと思うぜよ。
コンソメ味が一番好き!!
・・Bで、お願いします。
Cだとマイナーさんいうとおりコストがかかりすぎたし何とか平気そうなBで
A.かな?
全年齢対象ですか・・・
異例中の異例ですよね・・・
Bだと思いますね.
最初に作ったのはカルビーだと思ってた・・・.
Aあの軽さを考えると、1個のような気がする。じゃが芋って、薄くスライスしてあげると軽くふくれるし。
ここは・・・Dでしょ。
うん! 間違いない!!!
ぜったい D だ。
ぽてちはうまいのでー・・・
おっ・・・うまいのD・・・
・・・・・Dだ(・O・)
個人的希望でD
Bかな??
あんな娘とイイな~♪デキたらイイなッ♪
アンアンアン♪とっても大~好きッ♪ドラえ……
あん♪あん♪あん♪オイラも……大好きです♪
あっ!!ドラリもんが好きって意味ですからねぇ~♪
一袋あたりの重量って多分100gきってたよね???
と考えると、Aの1個もしくはそれ以下なんだろうなぁ…。
という訳でともちの回答はAで。
個人的には『うすしお』味が好き。他のは苦手。
じゃがいも1個の重さと、ポテトチップス1袋の容量を考えるとAかな。
Bじゃなかろうか?
今までケイタイでクリクリしてたのは
んー 一個じゃ足りないとおもうからーBかな??
あれはDなんじゃないすか?
コンソメ~♪
ぢゃなくてAでφ(._.)
記憶にあるいちばん古いポテチは、ジャガイモモドキだったような・・・
ということで、D!
もうすぐテストだけど
一週間前で部活ないんで
初クイズ参加です!!!
(勉強の事はなっしんぐで;)
普通に、Bかな???
ポテチって袋は大きいけど
中身が少ないのが
やらしいですねっ(?)
Cで。使うならもっと使ったほうが栄養があるでしょう。
カルシウム・ビタミンの会社なんですから。
官能部分ですけど。気にしません。ぼくちゅうは、ぼくちゅうですから。
えっと、、、Dで♪
たしか、ポテトを粉砕したような粉を型にはめてあげてるって聞いたことがある。
Dかな?
チップスターしか知らなかった!!
A!
A!
1個 も使ってたのかな?
うーん、カロリーから考えるとCのような気がするんだけど、コストがかかりすぎるから…。
Bで。
そういえば、以前夕子ちゃんにふらちなことをしたらママチャリくん、おタカさんにお×ん×ん切るって言われてましたよね。
和美ちゃんでもそうなのかしら?
わきやんさん…(笑)。
そんなあなたが素敵です(笑)
ポテトチップスって、本物?
チップスターみたいな偽者?どっちだろ???
偽者に賭けて、Aの1個で!!
ん~Bで!
3、4個位だと思うのですが、片栗粉のような
でも片栗粉ってジャガイモが原料のような
Dでファイナルアンサー
カルビーじゃなくてヤマザキナビスコね。
たぶん、Dだと思う。成形してあるもの・・
ん~…Dにしとこう( ̄▽ ̄;
なんかマガイモノくささがプンプンだwww