はい。本日のアップは月曜ルールで早めです。
午前1時前の確率70%。
■70sクイズ
70sクイズ、高校生のかたにはわからん単語ばっか、という不評にお応えして。
って、本来はあったりまえな気もしますが。
Q.70年末。正式には80年に入り、現代文化を変えてしまう世紀のゲーム「マリオブラザーズ」が登場します。ところでこの兄弟の苗字はなんだ?
A.ミヤモト
B.マンデー
C.マリオ
D.セニョール
どれだ?
前回の答えは~~~
B=海のトリトンのB面。『海の音楽会』
この曲、伊勢正三作詞:南こうせつ作曲で、歌もかぐや姫でした。
13章-第24話へ→
午前1時前の確率70%。
■70sクイズ
70sクイズ、高校生のかたにはわからん単語ばっか、という不評にお応えして。
って、本来はあったりまえな気もしますが。
Q.70年末。正式には80年に入り、現代文化を変えてしまう世紀のゲーム「マリオブラザーズ」が登場します。ところでこの兄弟の苗字はなんだ?
A.ミヤモト
B.マンデー
C.マリオ
D.セニョール
どれだ?
前回の答えは~~~
B=海のトリトンのB面。『海の音楽会』
この曲、伊勢正三作詞:南こうせつ作曲で、歌もかぐや姫でした。
13章-第24話へ→
- 関連記事
-
- 本日のアップ&70sクイズ
- 本日のアップ予報&70sクイズ
- 本日のアップ予報&70sクイズ
Bで。
ミヤモト マリオ
ああ。なんて響きのいい名前なんだ。
Cは名前だし 名字だからAは無さそうだしありそうなD.セニョールで
しらゐ
A.で・・・
マリオよりポケモンが好きだ!
ルカリオ~
セレブ水道管工事事業者のクイズですねぇ♪
っとォ分かりません……
Aで♪
海のトリトン、正解!やったぁ。
ランクリも完了しました。
で、今回のクイズは、わかりませぇん。
マリオって、名前かと思ってましたけど、苗字かも?
なのでCおねがいします。
C、マリオ?
”マリオ”ブラザーズだし。
宮本 ルイージ を希望します。
全然当らないですが諦めない。
どれにしよおかな~
でAになりました。
たしか、開発者がミヤモトさんだった気がするからA。
Cのマリオ・マリオも捨てがたい(笑)
C マリオ!!
これ知ってる!!
Cのマリオ
セニョールって、ん~ボキャブラ無さ過ぎの様な、、、。
でも聞いたこと有った様な?
Aでえーで。
寒びー!!
Aでお願いします。
今日は起きてよう♪
とりあえず、ミヤモト兄弟で。
あい・らぶ・日本語~
「マリオ」てどっかの国の言葉で「男」ていみらしいすね。
つまり、
「スーパーマリオブラザーズ」
↓
「超男兄弟」
なんだよ「超男兄弟」て!
ま、それはともかくクイズはCで。
なんかマリオさんの姓名が「マリオ・マリオ」になっちゃいますが・・・・・・
・・・・・・ノープロブレムっ!
ちなみにゴリラの学名は「ゴリラ・ゴリラ・ゴリラ」だそうです。
以前トリビアでやってました。
あれもう放送してないのかな。
一週間かかってやっと追いついた。初登校って奴ですかね。
で、答えは、確かマリオ・マリオだったと思うので……C。
マリオ・ブラザーズだし。
マリオかな~?
マリオブラザーズっていうくらいだから、名字はマリオでいいんでない?
ということで、C!
Cです。社員の昔の下宿先のおじさんがモデル。
あ、、こっちが後になっちゃいました、、
Aで!! よろしくです~!
Aで…
アラヤダ、タイムボカン外したか(ノ∀`*)
んじゃね、んじゃね
まりおまりおでCにしる(´・ω・`)
多分ね C だと思う
マリオ・マリオ
Bだったと想います
マリオでC・・かな?
A、Cはないとして・・
勘でD!
すみません文句なんか
たれちゃって・・
マリオブラザーズなら知ってます!
ありがと~
マリオ希望です!
上のほうのいちごさんの意見に賛成で、Cで。
でなきゃマリオブラザーズにはなりませんもんね。
マリオが二人でマリオブラザーズだから
Cで!!
マリオ・マリオかな?
ピザやの名前だったかな?
Aで
申遅れましたが私黒兎と申します
今ここにたどり着いたので投稿しちゃうぜー
はっつ投ー稿
年齢的には知っていてもよいのですが、ゲームが苦手でわかりませんがあえての推理で。
A