ぼくたちと駐在さんの700日戦争

 

  
最新話(8/5) 改訂中(8/7) 最新記事(7/3) ラジオ(7/27) アジト教室14 掲示板
13章-第15話へ13章-第16話へ
人気ブログランキングへ  ブログ村ランキング
え~~~。
今日の秘密コメントで
「クリックさぼんなーと強制するとはうぜー。何様?近頃天狗になってんじゃねーの?」

という指摘がございましたが~~~

ぼくちゅうは個人的ブログですので、僕が天狗になろうがヒョウスベになろうが、皆様には一切ご迷惑はおかけいたしません。
ご安心くださいまし。

映画化決定の際、mixiで「天狗になろう訓練」を公開いたしておりましたが、成果があったのかも知れません。

なお、何様と聞かれると「くろわっ様」ですが、それだと単語になりませんので、読者様各位には、今後とも「くろわっさん」でお願いいたします。

あ。僕「うぜー」って言葉。大っキライです。
なくなりゃいい日本語のひとつですね。

■ヒョウスベのアップ予報~~~~
本日は昨日よりは早め。午前1時前の確率60%。


■70sクイズ。
Q.インスタントラーメンは、日本が発明した画期的食品ですが、では、以下の人気ラーメンで一番発売が早かったのはどれ?

A.日清・出前一丁
B.明星・チャルメラ
C.サンヨー食品・サッポロ一番
D.エースコックのワンタンめん

どれだ?


昨日のクイズの答えは~~~

D=当時のスターの真似をして踊った

恐怖映画として始まったゴジラでしたが、ファン層の若年齢化がすすみますと
シコをふむ、空をとぶ、シェーをする、などいろんなことをするようになりました。
現在になって熱烈なファンが非難したりもしますが、子供たちの夢でしたので、あれでよかったように思います。
ただ、キングギドラ。弱すぎ。

※ってわけでクリックしてけーーーー
clickme.gif人気ブログランキングにほんブログ村 小説ブログへ
人気ブログランキング

mixiに「ぼくちゅうコミュ」1900名突破~~!。mixiやってる方、ぜひどうぞ!
mixi招待状ご希望のかたはこちらから!

携帯でコメント欄が見えない方→こちら
携帯でコメントを入れられない方→こちら
関連記事
コメント

天狗の訓練。笑 なつかしいですね~。久々に思い出しました。
サボんなー。といわれても何も感じません~。いまや日課ですから。
するな。と書いてあってもついついやっちゃいそうなくらい。笑
2007/10/25(木) 20:21:35 | URL | ちはる #-[ 編集]

個人のサイトなんでウザイって言うなら見なければいいだけ、そんなの気にすることないんじゃないですか?
クリックしてけ!の駐在さんの絵が結構気に入ってたりします(笑

ゴジラがシェーしてたのは見たことあるけどまさかフィギュアになってたとは…(笑
2007/10/25(木) 20:26:08 | URL | れいとうこ #WkSpQ8fc[ 編集]

いつもランクリしてますよ v
これからも末永く応援させていただきます☆
答えはBにしてみます!!!
2007/10/25(木) 20:27:35 | URL | みいすけ #s8GdlNGM[ 編集]

うーん天狗ですか・・僕もちょっとナリ気味・・ww
今回久しぶりにクイズに挑戦したいと思います。
うーんとカップラーメン最初に発明したのは
日清が一番早かったかな~と、いうことで
Aで!!
2007/10/25(木) 20:42:45 | URL | マイナー #-[ 編集]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2007/10/25(木) 20:44:46 | | #[ 編集]

天狗かあ。
なったら鼻が邪魔そうだなあ(笑)
でも一回天狗になれるほど凄い事してみたい!

クイズは「出前一丁」で。
4つの中で一番好きだから!(笑)
でも、一番は「うまかっちゃん」です!(笑)<多分九州限定>
2007/10/25(木) 20:49:10 | URL | Dealer #-[ 編集]

B.チャルメラでファイナルアンサー!

そしてランクリ ポチッとな!!
2007/10/25(木) 20:52:54 | URL | BUN #-[ 編集]

なんで後ろ足で砂かけて行くようなことするんですかね。
その人も「ぼくちゅう」からいっぱい元気もらったはずなのに・・・。ちっちゃいヤツ

「天狗になろう訓練」生なりたかったv-29でつ。
やっぱりmixi入った方がもっと楽しめるのかな・・・?

Cのサッポロ一番!
2007/10/25(木) 20:54:09 | URL | あらべすく #jje0kVrk[ 編集]

おぉ、空は飛べたのか。すごい。。
ヒョウスベって河童みたいなヤツでしたっけ。
京極夏彦さんの小説に出てきたような。
どうせなら、もちっとカッコイイやつで。
2007/10/25(木) 20:58:32 | URL | Tomo #-[ 編集]

あ。答えるの忘れちゃった。
うーん。出前一丁で。
2007/10/25(木) 20:59:09 | URL | Tomo #-[ 編集]

非公開の上に、もしも匿名でそういう事を書くようなヤツなら
ろくなモンじゃないです。無視しましょう。
どうせ、ちゃんと中身読んでないだろうし。もしかしたら、どっかの廻しもんかも(笑)

今日のクイズ。解り易いのはワザと外したでしょ…もう…。

調べて正解書いてもつまらないから、Bのチャルメラにしときます。
2007/10/25(木) 21:04:39 | URL | なぞ3 #LCbFUB8c[ 編集]
▲---------
>なぞ3さん

あ。ちゃいます。
ここで一番重要なのは

「うぜー」という言葉でして。

みなさん、最近頻発されますが、この言葉に傷ついてる子供とかいっぱいいるわけですよ。
きっとみんな嫌いなのに、誰かが言い出さないといけません。
イジメラレッコに絶対ならない人が。

というのがメインですね。

非公開にされたのは、場の雰囲気を壊さないための気遣いだと思います。
どっちにしろハンドルはなんとでもなりますからね。
そこは偉いと思いますが「うざい」はダメかなーと。
2007/10/25(木) 21:07:19 | URL | くろわっ #NB/JWtcg[ 編集]

サボんなーとか好きですけどねぇ(^-^)
ランクリ、携帯からだけじゃなくパソコンからも押すよう努力をしております(PC開く努力)

クイズはチャルメラで~
2007/10/25(木) 21:10:00 | URL | まなみ #-[ 編集]

う~ん、、
嫌なら読まなきゃ良いのにぃ~~。
ポチってするのはもう習慣ですし(笑)
駐在さんから言われたら喜んでポチッてしちゃいます~♪(^^)v

昨日は当たった!ルン♪
今日のクイズは、全く解らないけど
、、、Aで!
2007/10/25(木) 21:10:17 | URL | なぞつま #sjaVDaMI[ 編集]
▲---------
>まなみさん

うーん。駐在言葉?
いえ。日本の駐在さん全てではありませんが(笑

▲---------
>なぞつまさん

うーん。
たぶん最後の一行で笑いが止まるんではないでしょうか?
全体がやなわけではないんでしょうね。
でも天狗でも内容は同じ(笑
2007/10/25(木) 21:11:45 | URL | くろわっ #NB/JWtcg[ 編集]
▲---------
>秘密のコメント 2007/10/25(木) 20:44:46さん
and So on


あ。誤解なきよう申し上げておきますと、言葉はもっと丁寧です。
秘密コメントですから、そのままの文面は公開いたしません。
僕が勝手に内容要約したものです。
すいまっせん。
2007/10/25(木) 21:17:48 | URL | くろわっ #NB/JWtcg[ 編集]

「うぜー」、今後は使わないようにします。
人に合わせて使ってしまっていましたが・・・。

世界初のインスタントラーメンはチキンラーメンだったと思うのですが(チキンラーメン博物館でそんな展示が…)、選択肢に無い・・・。
ので、Dにしてみます。
2007/10/25(木) 21:18:21 | URL | 里海 #TY.N/4k.[ 編集]

ひょうすべさん・・もとい、くろわっさん(様?)
これからもランクリ、しますよー(自分が読んでるブログがランキング上位にあるのはとってもうれしいですし・・・)
天狗でも別にいいし。おもしろければ。
2007/10/25(木) 21:19:28 | URL | しみたけ #-[ 編集]
▼---------
>ちはるくん

あ。一番載り。

>天狗の訓練。笑 なつかしいですね~。久々に思い出しました。

ほとんど無駄になってると思ってますた(笑

▼---------
>れいとうこさん
>クリックしてけ!の駐在さんの絵が結構気に入ってたりします(笑

これですねぇ。一度、ちょっと態度でかいか?と思って消したことあったんですが、
「いないと寂しい」というリクエストをたくさんもらって、復活させた経緯があるんですよー。

なつかしい。

▼---------
>みいすけちゃん
>いつもランクリしてますよ v
これからも末永く応援させていただきます☆


おありがとうござい~
ランクリはですねぇ。
そんなにそんなに今こだわってるわけじゃないんです。
普段はじゅうにぶんな得点いただいてますから。
時々、負けちゃいけない時がありまして。
おねがいだったり、命令だったり(笑
2007/10/25(木) 21:21:32 | URL | くろわっ #NB/JWtcg[ 編集]

Bかな?

何を書こうと自分のブログだから!!

クリックしようがしまいがそれは読み手次第!

逆に言うと人のブログに何文句言って楽しいの?って感じですね!!

小生はうつの時にこのブログと出会って救われた
感じが有って、時々忘れるけどクリックしなきゃと
思いつつ忘れるから、その分出来る時に出来るだけ
クリックしてます。

くろわっさんこれからもブログは天狗で頑張ろう!!
良いと思う!!
2007/10/25(木) 21:34:11 | URL | kuwa #-[ 編集]
今度は~
西条くんミソのA
2007/10/25(木) 21:35:49 | URL | まっつん #-[ 編集]

とりあえず、ヒョウスベが何なのか調べてきました。
フムフム・・・、くろわっさん、ホントなんでもご存知ですね~。

言葉は、言った本人じゃなくて、言われた人が感じるものだから、いくら流行ってる言葉でも、やっぱ気をつけないと、と思いました。
私は、思いついたことすぐ口にしちゃうタイプなので、言ったそばから反省することが多々あります。
気をつけないと・・・なんです・・・。

クイズは、チャルメラで!
2007/10/25(木) 21:35:59 | URL | いちご #U0MUbGyw[ 編集]

なんかくろわっさんの言ってる「うぜー」に対する気持ち分かる気がしますょ。
苛めもだけど、日本語の解釈っていうか使い方もおかしくなってるし、苦言という意味で賛同でやんす(^0^)
うぅーん、答えはエースコックで!!
2007/10/25(木) 21:36:06 | URL | ミミズ #sIsb6NwU[ 編集]
▼---------
>マイナーさん
>うーん天狗ですか・・僕もちょっとナリ気味・・ww

お。天狗になれるなんかあるんですね?
僕は、映画化されてから、細木和子さんから

「あんた天狗になってんね?」

と指摘をうけるのが現在の目標です。

▼---------
>Dealerさん
>でも、一番は「うまかっちゃん」です!(笑)<多分九州限定

あ。九州限定じゃないですよ?
売ってました。

▼---------
>BUNさん

さんくす~~。

▼---------
>アラベスクさん
>やっぱりmixi入った方がもっと楽しめるのかな・・・?

うーん。これはなんとも。
ただ、ぼくちゅう読者さん同士のコミニュケーションは、ほんっとすごくって、なんかパワーもあります。
そこからカップルやら実際の友達やらたくさん生まれてますね。
ぼくちゅうコミュは、mixiの無数のコミュの中でも、かなり活発です。
2007/10/25(木) 21:41:13 | URL | くろわっ #NB/JWtcg[ 編集]

くろわっさんにうぜーなんて言うやつはここからでていけ!!
クリックだけしに来い。
2007/10/25(木) 21:43:00 | URL | joachim #-[ 編集]

“うぜー”…やな言葉ですね~
自分で使わないようにしようと思います。そして、くまちゃんと、くま太郎に、ちゃんと「やな言葉だね」って、教えたいです。

Aで…♪
2007/10/25(木) 21:47:08 | URL | くまこ #EAg74q5Y[ 編集]

ありゃ?名前入りませんでした・・。でも、言葉使いは大切ですよね。うざい・きもいは大嫌いです。それしかボギャブラリーはないのかと。どうせなら、これでもかと捻った台詞で罵倒しろと。ん?
2007/10/25(木) 21:55:09 | URL | Q #-[ 編集]
▼---------
>Tomoさん
>おぉ、空は飛べたのか。すごい。。


ええ。飛べるんです。
ゴジラ対ヘドラで、放射能火炎ふいて、後ろ向きに飛んでます。

ところでゴジラって、あんなに放射能はかれると、東京はもう住めないように思いますが。みなさんのところは大丈夫ですか?

▼---------
>里海ちゃん
>「うぜー」、今後は使わないようにします。
人に合わせて使ってしまっていましたが・・・。


『ヤンキー先生の人生相談』だかってラジオ番組ありまして。
そこにいじめられて自殺しようとしている子が毎回相談に来ますが、共通して「うぜー」って言われてますね。
言った本人は軽く口癖でも、言われた側は、命考えるほどのこともあるわけです。

人に向かって使う言葉じゃないって、僕は思いますね。

▼---------
>しみたけさん
>天狗でも別にいいし。おもしろければ。

はい~~。『ズバリ言うわよ』出演の際は、必ず

「天狗になってんじゃない?」

って言われるよう、がんばります!
2007/10/25(木) 21:55:26 | URL | くろわっ #NB/JWtcg[ 編集]
▼---------
>Kuwaさん
>何を書こうと自分のブログだから!!

これね。いいこと言ってくださいました。
僕は「自分のブログだから何書こうと勝手」とは、実は思っていません。
たとえばある日、ぼくちゅうがエロ画像オンパレードとか、どエロ小説になってたら、みなさん眉をしかめますよね。子供さんも読まれてますから。
人の目にふれるってことは、それなりの責任はあるわけで、けっこう「なにを書こうと勝手」を拡大解釈されるかた、多いです。
僕がランクリ応援頼む理由も、今はそこにあったりします。
まだ負けちゃダメなんです。ぼくちゅうは。

▼---------
>いちごさん
>言葉は、言った本人じゃなくて、言われた人が感じるものだから、いくら流行ってる言葉でも、やっぱ気をつけないと、と思いました。

これは里海ちゃんの米返しに書いた通りです。
言葉はね。ナイフにもなるんですよ。

▼---------
>ミミズさん
>苛めもだけど、日本語の解釈っていうか使い方もおかしくなってるし、苦言という意味で賛同でやんす(^0^)

はい。
なんで著名人さんたちがそれを言い出さないか、むしろ不思議です。
僕なんかより影響力持ってる人、たくさんいるのに。
2007/10/25(木) 21:56:00 | URL | くろわっ #NB/JWtcg[ 編集]

その通り!!

ランキングポチっと!
2007/10/25(木) 21:58:32 | URL | kuwa #-[ 編集]

天狗、ねぇ。
そうかなぁ?
いいんじゃないかな~と思いますけどねぇ。

「うぜー」って聞くと、たしかに気持ちが「うぜー」くなるので、いい気持ちはしませんよねぇ~。

ワタシ的には駐在さんの「クリックしてけー」 も嫌いじゃないけど、「関所」も好きでした。

駐在さんバージョンの他に、西条くんバージョンとか、ママチャリさんバージョンとか、ミカちゃんバージョンとかあったらおもしろいかも。
・・・などと、また無責任なことを思ってみたりして。

mixiいいなぁ~楽しそーだな~

昨日の答えはあたってました~久々。
これ、最初のときから全部当たってる人がいたらすごいなぁ。いるのかな?

今日はA.日清・出前一丁にしま~す。
2007/10/25(木) 22:06:53 | URL | りんごあめ #WFVto/b6[ 編集]
▼---------
>Joachimさん
>くろわっさんにうぜーなんて言うやつはここからでていけ!!

あ。いえいえ。僕にはいいです。ぜんぜんかまいません。

けれど、ここで使ってるってことは、きっと他でも使ってますよね。間違いなく。
僕じゃない人間は、どうとらえられるか。考えてみてほしい単語ですね。

▼---------
>くまこさん
>“うぜー”…やな言葉ですね~

おそらく使ってない中高生さんを探すほうがむずかしいんじゃないでしょうか?
なんということもない日常語にでもなればまだいいんでしょうが、なりそうもないですからね。

▼---------
>Qさま
>うざい・きもいは大嫌いです。それしかボギャブラリーはないのかと。

そうだ。「きもい」は、もっとヒドイですよねぇ。
誰が言い出したのかつきとめたいくらい。
2007/10/25(木) 22:09:27 | URL | くろわっ #NB/JWtcg[ 編集]
ウム!
Bチャルメラ (大好きでしたから)
”うぜー”は息子も気軽によく言う言葉で、でも、横で聞いている私が受け取る深刻さとは違う感覚で使っているのだからと妙に寛大に聞いていました。
でも、くろわっさんのおっしゃるように 私は嫌い と伝えることも必要かもと思いました。
私は駐在さんに命令されて慌ててクリックしちゃいます
2007/10/25(木) 22:10:21 | URL | yohko #-[ 編集]

何様?くろわっ様でしょ?
クリックしようがしまいが、自分たちの勝手ですしね。
自分はクリック好きでしてますし。はい今日もポチっ!

B,チャルメラ。
絵が古いから。
2007/10/25(木) 22:16:44 | URL | ぼく中毒 #-[ 編集]

そうやって ひとりひとりの読者にちゃんと
モノを教えてくれるブログだからこそ
ここは嵐の無いあったかいとこなんでしょう。

いつぞやの「パスワード疑惑」では大変失礼しました。

あ。クイズは日清で。
2007/10/25(木) 22:19:30 | URL | papa #tBN4KMI6[ 編集]

あ、うざいって言葉、大っ嫌いです。
同じ人間なのに信じがたいというかなんというか。。
だから今の中高学生は嫌なんだ。私も中学生ですがw
そのお言葉、貴方にそっくりそのままお返しいたしますって言いたくなりました。

どうぞ、天狗になってください!
みんな天狗になりますからw

Cのサッポロ一番で。
2007/10/25(木) 22:19:58 | URL | しょっぺ #2F5jejUo[ 編集]

くろわっさんが天狗ですと!?
えっ!?女子高生のパンチラでも見ました??
そりとも奥様のパンチ等ですか??

……ダメだ……
これ以上続けるとウゼ~って言われそう……

天狗ンなってもエェんぢゃナイっすか??
世間から評価されてる訳だし♪
読者イッパイ付いてるし♪
それがスベてっしょ♪

でA!!
2007/10/25(木) 22:22:31 | URL | ぷれっそ #-[ 編集]
▼---------
>りんごあめさん
>ワタシ的には駐在さんの「クリックしてけー」 も嫌いじゃないけど、「関所」も好きでした。

関所ね~~~。
賛否両論まじってましたねぇ。
僕も大好きだったんですけど。『今日の標語』も。
そう言えば『今日の標語』んときも、同じような苦情入りましたねぇ。

▼---------
>yohkoさん
>”うぜー”は息子も気軽によく言う言葉で、でも、横で聞いている私が受け取る深刻さとは違う感覚で使っているのだからと妙に寛大に聞いていました。

子供たちは、大人ほどには深刻な意味では使っていないようにも思います。が、「いじめ相談」では、100%使われていて、それで傷ついていることも間違いないんですね。
子供は、時に無意識に残酷ですから。

▼---------
>ぼく中毒くん
>クリックしようがしまいが、自分たちの勝手ですしね。

はい。これはこのコメントのかたもおっしゃっていたので、まぁ、秘密にされたのは温情があったんでしょうね。
けど、やめませんけどね(笑
2007/10/25(木) 22:24:25 | URL | くろわっ #NB/JWtcg[ 編集]

くろわっさんのコメ返しに甘えて2コメなんですが
今の言葉って 略し過ぎで意味解んなくなってませんかねぇ。分かっても解って無い状態というか。。。
2007/10/25(木) 22:26:13 | URL | ミミズ #sIsb6NwU[ 編集]

きもい って、


本気で飲みすぎた次の日しか使いません。。


だから”本気で飲みすぎた人しか使っちゃダメよ(はあと)”条例作ればいいのに~


秘密君、大人になろお~


ぼくちゅうを応援しよ~
2007/10/25(木) 22:28:15 | URL | わんこ #-[ 編集]
▼---------
>papa
>そうやって ひとりひとりの読者にちゃんと
モノを教えてくれるブログだからこそ
ここは嵐の無いあったかいとこなんでしょう。

そうですね。数万というかたが読まれていて、荒らしがほとんど皆無です。奇跡的状況だと思ってます。
ありがたいですねー。

▼---------
>しょっぺさん
>あ、うざいって言葉、大っ嫌いです。
同じ人間なのに信じがたいというかなんというか。。
だから今の中高学生は嫌なんだ。私も中学生ですがw


あ。現役中学生のかたが賛同してれるとうれしいです。
人にむけなければ
「テストうぜー」
は、理解できますが。でも人に向けちゃうんでしょうねぇ。

▼---------
>ぷれっそ
>くろわっさんが天狗ですと!?
えっ!?女子高生のパンチラでも見ました??
そりとも奥様のパンチ等ですか??


あ。じゃ、ぼくちゅうでは
天狗を

「鼻ばす~~~ん」と呼ぶ事に決定します。
2007/10/25(木) 22:35:54 | URL | くろわっ #NB/JWtcg[ 編集]

そーいえば最近コメもクリックもさぼりっぱでした・・・orz

うぜ~とか結構使う方は多いですね。
私の周りの人間でも結構使う人が多いです。
私も使うことはあります。ただ、決して人は傷つけないようにして使ってます。
でもそれに知らない間に傷つく人もいるんですよね・・・
今後はできる限り使わないように心がけます。

でもくろわっ様(笑 にはランクリを薦められてもうぜ~なんて感じません。
僕もぼくちゅうを広めていきたいからです。
そのためには少しでも目に留まるところにいなければいけないですからね。
ぼくちゅうを読んで救われる人間はゼロではないと思います。

生命に関わらないとしても生きる希望
生活の充実感、毎日の楽しみ。
そんなものをぼくちゅうでは見つけられるのではと思います。

私のサイトのほうでもぼくちゅうにこだわるわけについて書いております。
できれば此方のサイトのアクセスも伸ばしてぼくちゅうを宣伝していきたいです^^

今日はランクリしてきますね~~

長文&駄文、失礼致しました。
2007/10/25(木) 22:40:12 | URL | shinichi #yLw.vZHI[ 編集]

ねぇねぇ、その昨日の「秘密コメさん」、今日ここ見てるのかなぁ?
なんか心配になっちゃったよ。
「出てけ~」とかのコメあるみたいだからサ。
ワタシ、「ぼくちゅう」好きな人はみんな「いい人」でみんな「仲間」っておもってるんで。

あのね、横綱朝青龍サンとか亀田サン兄弟とか、
(ここで比べていいのかわかんないんだけど)
ノリにノッてるときは、みんなわぁ~ってもりあげて、
ちょっとなにかあると、みんなして責め立てるみたいな雰囲気あって、
そこまでやるかな~って思っちゃうのね。
もちろん、やっていいことと悪いことはあるわけで、
やっちゃいけないことをしたんだから反省しなさい、まではわかるんだけど、
あんまり責め立てるみたいなのは、見てて気持ちよくないのよね。

その秘密コメさんに対しても、
「くろわっさんにうぜーって言ったから出てけ」とか「イヤなら読むな」とか、
そういう言いかたって、言われた方は傷つくんじゃないかな~。
って、ちょっと気になっちゃったのね。

あんまり深く考えないで書いちゃったのかも知れないしさ。

(もちろん、深く考えないで普段つかうっていうのは問題アリだけどね。
これをきっかけにやめるようにしてくれたらうれしいな~とは思います)

みんなおんなじ気持ちで、おかしいときは「あははは」って笑っていたいし。
悲しいお話のときにはワンワン泣きたいし。

全然顔も知らない人たちだけど、
せっかく出会えたんだもん。って思っちゃうのね。

あ~、何書いてるんだか、自分でもわけわかんなくなってきちゃった。
おなかすいてるんで。
ごはん食べてきま~す。
2007/10/25(木) 22:41:29 | URL | りんごあめ@再び #WFVto/b6[ 編集]
▲---------
>りんごあめさん
これはむずかしい意見ですね。
毎回、こういうコメント反論では、同じことがおきます。

秘密コメのかたは、携帯ですので、米返しでは読まないであろうと思って記事にいれただけです。極めて例外ですね。

しかしなにも書かないと、認めたことになりますし、都合の悪いことを無視したことにもなります。

不満や、意見が書けないというのも困りものですが、当然ながら書き手には申し分があるわけで、しかも僕のブログですので。
そんなに1話が簡単に、魔法みたいに出て来るわけじゃないんですよ。特にここ数日は病を押してでしたので。

それはもっと小さなブログに例えればわかるかと思います。
コメントが1日に1つ入るか入らないかくらいの一般的ブログですね。
そういうブログには、どんなにランクリを強制しても、「書き手が天狗」などというコメントは入りえないわけで、もし入ったなら他の楽しまれているかたは、やはり「来るな」とおっしゃるでしょう。
個人の無料ブログであるかぎり、何人のかたが来られても、それは変わりありません。
2007/10/25(木) 22:43:18 | URL | くろわっ #NB/JWtcg[ 編集]

A 日清・・っていうのを何となく覚えてる。
クイズ番組で確かある事件で・・って勘違いかなぁ?

色んな風に感じ取るまでは、その人の自由ですね。確かに。
わたしが、1度たりとも強制だなんて感じたことがないのと一緒で。

そして、ここはくろわっさんのブログ。
くろわっさんが何を書こうと自由ですよねぇ♪
2007/10/25(木) 22:50:44 | URL | あとむ #2IUkzAbg[ 編集]

ヒョウスベってなんですか…すべすべまんじゅうがにの仲間ですか…
2007/10/25(木) 22:53:30 | URL | やすっぺ #PooosTlY[ 編集]

くろわっさん天狗ですか~。
ものすごっく鼻高いんですね~~。
ステキ~。

友達との会話の中で『ウザっ』て言葉、軽い気持ちで使ってしまいます。
自分が言われたら嫌な気持ちになる言葉は発したらダメですね。
言ってしまった言葉は取り返しつかないですもんね。

問題の答えはBで~。
2007/10/25(木) 23:00:52 | URL | かずみ #-[ 編集]

シェ~!
自分も「うざい」って言葉
気に入りません
今の日本を象徴する言葉のような・・・
悲しい言葉ですよね・・・

ネーミング的に
A.出前一丁で・・・
2007/10/25(木) 23:01:14 | URL | ひょうたんつぎ #x8Q4Q49E[ 編集]

「言われた側は、命考えるほど」
・・・そうですよね。
私が言われたら、って初めて考えてみて、やはり死にたくなるだろうなと思いました。
そこまで重さを感じていませんでした。
これからは絶対使わない。
気づけてよかったです。
2007/10/25(木) 23:03:04 | URL | 里海 #TY.N/4k.[ 編集]

ひょうすべ。。。。?

答えはサッポロ一番かな?

じゃあ「サンポーの焼き豚らーめん」はどうですかね?
これは九州限定であってほしい。。。笑

2007/10/25(木) 23:03:23 | URL | 富井 #7VORhckc[ 編集]

僕はランクリとかどんどん協力しますからね!
僕も「うぜー」とかいう言葉は使わないようにします!これからもみんなで協力して、楽しい「ぼくちゅうワールド」を作っていきましょう!!!

クイズの答えはAでお願いします。
2007/10/25(木) 23:03:54 | URL | こうへい #-[ 編集]

ああっ
すいません私学校で結構使ってます。
そうですよね・・。
たった一言で、たいして悪意がなかったとしても、
その言葉をいわれたら傷つきますよね・・・。
もう使わないように気をつけますっ!

最近の学校の先生は子供に気を使いすぎて目の前で『うぜー』とかつかってても注意しません。
近くにいて、えっ?て思う言葉は他の人にも使わないよういっていきたいです。

すみません長くて。。答えはAで♪
2007/10/25(木) 23:16:58 | URL | ふぅ #pJ0ayJJ.[ 編集]

答えわBで、
クリックしてけっていうのは強制なんですかねえ・・
まあ、僕は強制でなくともクリック今後もがんばりますが・・・
今後も楽しいお話頑張って書いてください。画面の向こうで応援してます。
2007/10/25(木) 23:17:52 | URL | 曇り時々晴れ #-[ 編集]

ともちの希望的観測で

Bのチャルメラ

やっぱラーメンはチャルメラよね
2007/10/25(木) 23:20:08 | URL | ともち #LkZag.iM[ 編集]
▼---------
>ミミズさん再び
>今の言葉って 略し過ぎで意味解んなくなってませんかねぇ。分かっても解って無い状態というか。。。

ぼくちゅうの時代には、僕たちの言葉遣いが
「悪い」
と言われていました。いつの時代も若者の言葉はそうなのかも知れません。
けれどそんなに「罵詈雑言」は発展してませんでしたね。

▼---------
>わんこさん
>秘密君、大人になろお~
ぼくちゅうを応援しよ~


いえいえ。それこそ本人さんの自由ですから。
おもしろいものを書ければ読者さんは増えますし。
つまらなくなれば減る。
それでいいと思っています。

>Shinichiさん
>うぜ~とか結構使う方は多いですね。
私の周りの人間でも結構使う人が多いです。
私も使うことはあります。ただ、決して人は傷つけないようにして使ってます。
でもそれに知らない間に傷つく人もいるんですよね・・・


僕も、えらそーなこと言っても、知らないうちに人傷つけたことは何回かあります。
これがぼくちゅうくらいたくさんの人が読むと、それが怖くなるときもあります。というか、今までにも数回、実際にありましたね。
けれどこの単語の攻撃性は、どうにも気に入らないんです。
2007/10/25(木) 23:21:48 | URL | くろわっ #NB/JWtcg[ 編集]

ほほう、言うねえ、秘密コメくん。
そんなにうぜーと思うなら見なけりゃいいじゃないか。
なのに隠しコメまで使って指摘するとはどういう了見だね? チミ。
それとも君はあれかね、実は狂信的ぼくちゅう信者で自分の思うとおりにぼくちゅうを操りたいという欲求に苛まれているあわれなニートかね? 可愛い奴だ。
はっ。隠しコメラーの風上にもおけん。見下げ果てたやつめ。きさまなんぞ人類のゴミだ社会の排泄物だタコの吸盤以下だ!

そんなおのれには、この私「けったいなコメント王(自称)」が神の名のもとに成敗してくれるっ! はいやああああああああああ! どかっ! ばきっ!


おっと。クイズクイズ。答えはAさ。そんなことをプロジェクトXで言ってた気がする。
2007/10/25(木) 23:32:23 | URL | イケソン #IpFcty3o[ 編集]

うざい、、、
さすがに子どもに対しては使ったこと有りませんが、
職員室では耳にすること有ります。

気にしたことなかったけど、ちょっと鈍感やったなぁと、反省させられました。


クイズ、Dで!
2007/10/25(木) 23:34:51 | URL | テラsan #oyCfJ0mM[ 編集]

そりゃぁキングギドラ、一度西条君と対等に渡り合ってますからね。www
おぼえてますかね??

ちゃるめら???
2007/10/25(木) 23:35:11 | URL | ヒロピロ #-[ 編集]

くろわっさ~~~ん。

この前頼んだぼくちゅう出演依頼、またお願いしてもいいですか~~~?

名字かあだ名ならかぶってないとおもうんで、お願いします。
ほんと、すぐじゃなくていいんで、どうか……。

「いそけん」 と「いっしー」あるいは「イソサキ」と「イシイ」どうか!
2007/10/25(木) 23:40:24 | URL | イケソン #IpFcty3o[ 編集]

マスコミってなんだかな~って思っちゃいます。
・・・りんごあめさんのコメに共感して・・・
自分、テレビっ子だから
・・・いや、すでに子どもではない。さすがに・・・
欠かせないものになってるけど、流されるよね。てか巻き込まれる。まっ、それが狙いなんだろうけど。
自分の気持ち、思い、感情、もっと貫いていいと思う。ってこの年になって思うんだけどね・・・
だから、天狗?いいじゃない!!

クイズの答えは、Cで。
2007/10/25(木) 23:43:51 | URL | サニ~ #-[ 編集]

(|||▽ ̄)また違ったな。
今日はシンプルにサッポロ一番にしとこうか。

わたしも「うぜー」という言葉は大っ嫌いです。その他にもいろいろと嫌な言葉はありますけど、わたし自信が言われたわけじゃないのに、グサッときますね。
怒りを通り越して悲しくなります。

わたし、日本語好きなんですよね。
柔らかさとか、奥ゆかしさとか。心に響くものですよ。得も言われぬ表現ができちゃうのは日本語だけだと思ってます。

ああ。なんか、長くなりそうなので、今度まとめてmixiで書こうかな。

本当は真面目ちゃんなわたしでした。←これが余計なのか(^・ω・^)
2007/10/25(木) 23:51:17 | URL | みけらん #-[ 編集]

さっき、言い忘れたので再度米

わっさん、今回の記事の末尾、というかランクリ部分の末尾に
こだわるわけ」へのリンク、入れるようにしたらいかがでしょう?
ぼくちゅうを読む人ですもの、訳を知ったらきっと喜んで協力してくれると思います。
無用の軋轢を避けるためにも、是非、御一考下さい。


ところで、ヒョウスベって、何ですか?
2007/10/25(木) 23:52:31 | URL | テラsan #oyCfJ0mM[ 編集]
追加
ひょうすべ…。ちょっと前に遊戯王カードであったような…。
2007/10/26(金) 00:02:57 | URL | こうへい #-[ 編集]

ぼくちゅうを楽しみにしているけど,クリックを強制するのは気になります。
というかんじで,提案したかもしれないし,みんなが一斉に叩くのはどうかと思う。
隠しコメントにしたのもみんながわいわいと楽しんでいるところに水を差すのはいかがなものかと思って隠し※にしたかもしれないし。
ずいぶん好意的な解釈なんだけどね。
書き方に問題はあると思うけど,コメント欄でよく見る「苦言を呈する人はみんな出て行けばいい。」という考え方も問題がある気がする。
2007/10/26(金) 00:16:30 | URL | 雨のち雨 #knVLN6aw[ 編集]

ごぉぉぉ~って、炎上してますね。
くろわっさん@小天狗様、まだまだ、鼻が低いと思います。
低い証拠にコメ返し律儀に書き込んでくれてますよね。
なんで、ぼくちゅうが愛されるかは、コメ返しが貰えるからなんだと思う、一番の理由だと思う。
みんな、一行でもいいからコメ返しを待ってますよね。
みんな、いろんな感情を持ちながら、ぼくちゅうを訪れると思うけど、折角、来たんだから、ワイワイやりましょー。
2007/10/26(金) 00:34:27 | URL | 兵庫のわきやん #KHkFhVgA[ 編集]

「うぜー」ですか。
日常の挨拶のようによく聞きますね。
昔より大っぴらに人の悪口を言う時代になったのかも知れませんね。
もし 自分が言われた時の 悲しい気持ち…
想像したくもありません。
2007/10/26(金) 00:34:56 | URL | あいか #-[ 編集]

くろわっさん、
無神経なこと書いてしまいました。ごめんなさい。

くろわっさんが傷ついたこと、ものすごく伝わってきて、胸がいたくなったんですけども

ワタシもときどき、こうやって無神経なこと書いてしまって、あとから後悔することあるんですね。
(今もちょっと後悔してます)

でも、そこで「出てけ」って言われたら、
「ごめんなさい」って言いたくても言えなくなっちゃうな~、とか、
「出てけ」って言われた方も傷ついちゃうんじゃないかな~とか、
そんなふうに、思ってしまいました。

もちろん、簡単に、魔法みたいに出て来るなんて、思ってません。
これだけのものを書くというのは、才能はもちろんですけど、努力しなければできないってこと。
わかってるつもりです。

だからこそ、毎日更新されるのが楽しみなのだし、ランクリも(強制されなくても)してる、というか、自然に「したい」と思っちゃいます。

いろんな意味でぼくちゅうに救われてるので、
たくさんの方がぼくちゅうを知って、好きになってくれるといいな、と思ってます。

正直、「秘密コメさん」みたいなコメがあると、悲しくなってくるし。
そういうコメがなくなればいいな、と思ってます。

ワタシが「ランクリもコメントも全部ひっくるめてのぼくちゅう」が好きなように、
みんなに「ランクリもコメントも全部ひっくるめてのぼくちゅう」を好きでいてほしい。

そう思ってるので、「出てけ」という言葉に
ちょっと悲しくなってしまったのでした。

丁寧なコメント、ありがとうございました。
そして、ゴメンナサイ。
ワタシも、もうちょっとよく考えて言ったり、書いたりするように気をつけます。
2007/10/26(金) 00:36:47 | URL | りんごあめ #WFVto/b6[ 編集]

クリック、強制されてるようには思わないのですが。
だから、喜んでクリックしてます(*´д`*)
ぼくちゅうを独り占めしたくないですし、ね(〃∇〃)

クイズの答えはA・・・かなぁ?
正直、よく分かりませんo(T^T)o
でも、どれも美味しくって好き~~~(/ω\)

2007/10/26(金) 00:37:14 | URL | 仔兎。 #-[ 編集]

 ついつい私も汚い言葉や人を傷つける言葉を使ってしまうことがあると思うけれど。
 色々言いたいことがあるんだろうけれど。「うぜー」は誰かに主張を通したいときに使う言葉ではないですね。そのたったひとことで全ての言葉が否定されますよ。
 でも、秘密くんのコメントにちゃんと返事をしてくれたくろわっさんはある意味秘密くんにむきあってるんだと思います。本当ならここはくろわっさんのブログで、嫌な意見なんか無視も削除もできるのだから。
…って、こんなコメ、秘密くんは読んでないかな。

 クイズはCのサッポロ一番で。
 子供のころ好きだったな。

 ところで「とっぱちからくさやんつきラーメン」って好きだった記憶があるんですが、今もあるのかしら。

 
2007/10/26(金) 00:48:26 | URL | しょうごいん #-[ 編集]
▼---------
>あとむさん
>色んな風に感じ取るまでは、その人の自由ですね。確かに。
わたしが、1度たりとも強制だなんて感じたことがないのと一緒で。


はい。僕もまさかそんな風に感じる方がいるなどとは、まったく思いませんでした。

▼---------
>やすっぺ
>ヒョウスベってなんですか…すべすべまんじゅうがにの仲間ですか…

ヒョウスベは、日本妖怪辞典に天狗といっしょに掲載されてます

▼---------
>かずみちゃん
>友達との会話の中で『ウザっ』て言葉、軽い気持ちで使ってしまいます。
自分が言われたら嫌な気持ちになる言葉は発したらダメですね。

これはシチュエーションによるところもおっきいんでしょうけれどねー。
2007/10/26(金) 00:50:18 | URL | くろわっ #NB/JWtcg[ 編集]

いや~、ちゃんとクリックの意味を説明してるのに・・・
正直、他のプログはただ読みですが、ランキングに
こだわる「くろわっ様」の意図を汲んで、ぼくちゅうだけは
ポチッとするようにしてます。

いや、ゴマすりじゃなくて、私も大好きな日本を
悪い方向に変えたくないだけ!!
ママチャリさんの最大の策謀にのってます。
賛同しなければ、押さなけりゃいいし、文句言う筋合い
ないと思うんですけどね。
2007/10/26(金) 00:58:17 | URL | SHIGE #-[ 編集]

くろわっさんサイコー!敬語でことごとく打ち返してます!

2007/10/26(金) 01:07:17 | URL | カッチン #-[ 編集]

納豆、大好きな人、たくさんいますよね。
半径5m以内には近寄りたくないほどキライな人も、たくさんいますよね。
納豆買うも買わないも、食べるも食べないも、人それぞれの自由です。
でも、売る側、つくる側にはそれなりの責任ありますよね。
ぼく駐を納豆扱いしてごめんなさい。
でも、くじら座は、納豆のおいしさを知って、納豆食わず嫌いの人よりも、ちょっと得してる気分です。

天狗・・・ なかには気の弱い天狗もいるだろうに・・・
天狗が天狗でいることは、けっこうたいへんなんだろうなと思ってしまう今日この頃です。

“ウザい”“キモい”はくじら座も嫌いです。“イジる”もイヤですね。
でも、なにより恐いのは、こういう言葉に何も感じなくなってしまうこと。
そろそろ『“ウザい”撲滅運動』、始めなきゃいけませんね。

あ、クイズの答はサッポロ一番で。
ゴジラ君が『シーッ』と言っているような気がしたので。
2007/10/26(金) 01:12:49 | URL | くじら座 #-[ 編集]
Щ(`□´Щ)〃
秘密コメントの人って人間なんでしょうか?人のブログにケチ付けるなんてヽ(`Δ´)゛非常識です!!常識ある人間がやることではありません!!!!
人の努力というか、楽しみ♪というか「心」を汚した傷付けた。負の感情にした。そんな感じがします。いわば罪だと思います。
そんな事やらないし、したくもありません。
怒りが爆発してしまいましたhttp://blog69.fc2.com/image/icon/e/330.gif" alt="" width="14" height="15">
恐縮ですhttp://blog69.fc2.com/image/icon/e/735.gif" alt="" width="14" height="15">http://blog69.fc2.com/image/icon/e/735.gif" alt="" width="14" height="15">http://blog69.fc2.com/image/icon/e/735.gif" alt="" width="14" height="15">http://blog69.fc2.com/image/icon/e/286.gif" alt="" width="14" height="15">
クイズはCかな?
2007/10/26(金) 01:20:51 | URL | ふぉれあ #-[ 編集]

何でしょうね・・・みんな難しく考えすぎなんじゃないかな???
俺なんか気まぐれでしかランクリしません。
くろわっさんがどんなにランクリを望んでも、強制しても、気まぐれでしかしません。
ブログですよ???それでいいんじゃないですか???
それに俺は出てけって言われても見に来ます。ww
それに隠してことにどうのこうの言ってる人。
公開してたらあんたらその人の意見認めましたか???
認めないでしょ???じゃぁどっちでもいいじゃないですか。
ぼくちゅう好きで集まってるんでしょ???
黙ってぼくちゅう楽しみましょうよ。
2007/10/26(金) 01:51:01 | URL | ヒロピロ #-[ 編集]

チャルメラ
♪ハニホーニハハニホニハニー
2007/10/26(金) 01:54:32 | URL | 青璃 #-[ 編集]

Bかな~
子供の頃30円くらいで買ってたような記憶が…
2007/10/26(金) 02:05:39 | URL | ともちん #-[ 編集]

悲しい事に、いつの時代にも人を傷つけるコトバというのは生まれて来ますね。

ワタクシが子供の頃には「キモい」の前身である「気持ち悪い」を素のままで
使われていました。
ワタクシもさんざん言われた事がありますよ。
左手で文字を書いたり、箸を持ったりするから。
それで幼稚園に行くのは嫌でしたが、さすがに自殺は考えなかったです。
冗談抜きで、麻丘めぐみの♪私の彼は左利き♪が
ヒットするまでは肩身の狭い思いをしていましたよ。

他にもキョーレツなのが使われていましたが、とてもここに書けるようなコトバじゃないです。
モロに差別用語が飛び交ってましたから。

ワタクシが一番気になったのは、この文章の書き手は、このようなフレーズを使うなら
恐らく、面識すら無いくろわっさんより目下であろうはずなのに
ウザイだの天狗だのと言える神経です。
勿論ウザイなんてのは何人に対しても使ってはイケナイ言葉ですけど、天狗という言葉を持ってして戒められるのも、天狗以上の能力を持った存在に限られるハズです。
以上の理由で、これは誹謗中傷して書き逃げする無教養な人間の仕業と判断したのです。

ここの常連の皆さんは、コトバの大切さはよく理解されていると思いますんで、投げかけた言葉を受け取る相手の事を忘れないでいてくれたら嬉しいなと思います。
2007/10/26(金) 02:19:35 | URL | なぞ3 #LCbFUB8c[ 編集]

ランクリ云々は結構前からやってるやんね(´・ω・`)

最近見始めたから最近になるんですかね(´・ω・`)


うぜぇって言葉、アタシも嫌いです。


今の子って言葉で人を殺めるコトが出来るってわかんないのかしね(´・ω・`)


中にはわかっててワザと言ってる馬鹿者もおりますが…


とりあえず、ココはわっさんのブログです(´・ω・`)

わっさんの敷地です(´・ω・`)


ランクリいやならしなきゃいいだけ。スルーすりゃいいだけ。


それすら嫌なら、来なきゃいいだけ(´・ω・`)




クイズは~と…



チャルメラにしとこっと(*´艸`)
2007/10/26(金) 07:58:15 | URL | るみちょ #-[ 編集]

天狗礼賛(笑)

コメはしなくてもクリックはしてますよ~。

広辞苑に入った言葉がこの2,3日話題になってますが,変わるのはしょうがないとしてもきれいな日本語を残して欲しいなぁと思うこの頃です。

「キモ」,「ウザ」,「関係ない」,使わないよう子どもに指導中。
親が律してないと効き目がないのを日々実感中です。

クイズは「D」で。確かエースコックだったような。
2007/10/26(金) 08:18:11 | URL | りんぞう #qMXq6J7k[ 編集]
▲---------
>りんぞうさん

どう考えても、いい使われ方はしない言葉なのですが、だからこそ生まれやすいというのもあるかも知れません。
哀しい現実ですね。
だからと言って指くわえて「哀しい」とだけ言ってるほど、しおらしくないんです。僕は。
2007/10/26(金) 08:34:19 | URL | くろわっ #NB/JWtcg[ 編集]
▼---------
>ひょうたんつぎさん
>自分も「うざい」って言葉
気に入りません
今の日本を象徴する言葉のような・・・
悲しい言葉ですよね・・・


気に入っていない人が多いのに、流布していくのには、やはりそれが使いやすい世の中だってことですね。
特に学校。僕たちの頃にあれば、たぶん、僕も使っていたと思います。
が、それをたしなめる言動も当然必要なはずなんです。それは大人の仕事です。

▼---------
>里海ちゃん 再び
>私が言われたら、って初めて考えてみて、やはり死にたくなるだろうなと思いました。
そこまで重さを感じていませんでした。


自分に向けられたら?という仮定ができるのはすごいことだと思います。みんながそれをできたら、たぶん、この言葉は流行らなかったんでしょうけどね。

▼---------
>富井ちゃん
>じゃあ「サンポーの焼き豚らーめん」はどうですかね?
これは九州限定であってほしい。。。笑


あ。それは知らない。
2007/10/26(金) 08:43:32 | URL | くろわっ #NB/JWtcg[ 編集]

あの~今更ですが基本的な質問していいですか?ブログランキング、ブログ村をクリックして、そのあとどうしたらいいのでしょうか?「ぼくちゅう・・・」をまたクリックしたら、カウントされるのですか?いつも《これでいいんかいな・・・》と思いながらクリックしてる私です。特に村はぼくちゅう・・・を探せない日もあって・・・今回この話で聞く勇気がでました。
2007/10/26(金) 08:53:07 | URL | 47才の母 #-[ 編集]

私も言葉使いが悪く、よく汚い言葉を言ってしまいます。
皆さんのコメントを見て言葉ゎ凶器ということを改めて思いました。
その言葉で傷ついている人がいるかもしれないということを忘れていました。
これからゎキレイな日本語を使っていきたいです!!

クイズゎA.日清・出前一丁で♪
2007/10/26(金) 09:14:47 | URL | はいじ #-[ 編集]

なんかみんないろいろと書いてありますね。
うーん。それを読んでいろいろ思ったり考えたり。

「うざい」はそこまで深く考えず使ってたのかも。
でも確かに人に対してであれば、相手は傷つくね。
今後は使うのやめようとここを読んで思った。

あ、あと、いっつもこーゆー米が入ると思うけど、
やっぱりぼくちゅうが好きだからここにきて読んでるんだろうなぁって。

でもくろわっさんの気持ちも考えられるようなぼくちゅう毒者さんになれたらもっといいんじゃない?

ランクリを大事にしてるのも、ちゃんとくろわっさんには考えがあるんだし。

自分がそれがいやならランクリしなくていいんだし、スルーもできなきゃ読みにこなきゃいいのにってやっぱり私も思った。

えー。クイズの答えは・・・
Cで!!
久々の参加。当たるかなぁ。。
2007/10/26(金) 09:16:28 | URL | きょうこ #-[ 編集]

…ん?

今米チェックしてたら気になる言葉が…


『病をおして』



………わっさああああんッッ

無理すんな言ってるやないですかッッ(T▽T)
アナタって人は、アナタって人は、アナタって人はぁああああッッ


ウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!



大したコトないよーあははーとかまた言ってのらりくらりかわされちゃうんだかもしれないけどさぁあッッ




マヂで無理せんといてくださいよう(T▽T)
2007/10/26(金) 09:32:58 | URL | るみちょ #-[ 編集]

まぁ
うざいってなぁ…
よろしくないねぇ

答え
出前一丁

出前一丁は東南アジアでも人気の即席ラーメンですからねぇ
2007/10/26(金) 09:48:32 | URL | 名有り #-[ 編集]

Aニッシン。

「うざい」かぁ。軽々しくは使ってないつもりだけど、選んでは使っているかも。
ランクリの駐在さんとか一句とか、しゃれの一部として受け止めていたから、特になんとも思ってなかったなぁ。むしろもう様式美?(笑)
わたしは携帯で見ている時は押さないけど、パソで見ている時は押すことが多いです。特に会社のパソで見ている時は、ほぼ確実に押します♪
2007/10/26(金) 10:25:03 | URL | 月桂樹 #xfGWKbWo[ 編集]

くろわっさんに対しての、「うざい」発言についてだからですか。。。今日のコメント数 多いですね!

私も 「大きなお世話」派ですね。

楽しみにして見てる人達は、誰も「うざい」とは 感じていないと思いますけど。。。

答えは A.日清 だと良いなぁ。。。
2007/10/26(金) 13:58:58 | URL | annkoromoti #-[ 編集]

B;チャルメラ
かな?

「ウザイ」(「キモイ」)極悪な言葉ですよね。
使い方によりますが。
面白く使える時もありますが。

「ヤバイ」と同じで使い易いんでしょうねぇ。

さすがに年齢的に攻撃用には使わないですが、
気をつけないとなぁと思います。
2007/10/26(金) 14:01:37 | URL | チョーinわん(yo_suke) #99DFA69w[ 編集]

僕駐大好きです

学校行く前に必ず読みます!

日課なのでなくなったら嫌です

でも、テストの日は終わってからのお楽しみ(笑)

とゆーわけで、今の時間にいたります

2007/10/26(金) 14:02:58 | URL | どりどりる #-[ 編集]

そういえば、今度改定される広辞苑にも うざい が掲載されると新聞で見ました。
あまり良い言葉だと分かってはいても、なんとなく使ってしまう事がありますね。文字の世界では特に。
言われて気分良くないって分かってはいるのですが…

あ、クイズの答えはCで
ことごとく外してるから、またハズレな気がしますがw
2007/10/26(金) 14:26:37 | URL | 参 #-[ 編集]

ヒョウスベ。妖怪の名前ですね。某フジテレビでチェックしなくちゃ。
47才の母さん。私もです~。
ランクリをポチポチすると駐在さんとか出てくるけど、これでいーんだよね?。と祈るようにポチポチしてます。
答えは個人的に好きなチャルメラでお願いします~。
2007/10/26(金) 14:46:35 | URL | みーえん #-[ 編集]

私も『うざい』って言葉嫌いです。
それと『さいあく~』という言葉も。
子供たちが何かというと『さいあく~っ』とか『むかつく~』とか言ってると頭にきます!(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
2007/10/26(金) 14:57:05 | URL | ママリン #-[ 編集]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2007/10/26(金) 15:30:56 | | #[ 編集]

くろわっさんはかなり低姿勢だと思います
だって丁寧に米返ししてくれますし ぼくちゅーずデーもお休み企画といいながら大変そうです
毎日更新してるのがすごいと思います
自分もブログやってますが 毎日というものはものすごくきついです くろわっさんのブログは文章も長いですし ファンだっていっぱい居ます
自分が思うのに くろわっさんは低姿勢でファン想いな方です


「ぼくちゅうがランキングにこだわるわけ」っていうページでなんでこだわるのか説明してありますよね
ぼくちゅうを見てもらって心が病んでる人が少しでも助けてやりたい、少しでも自殺者を減らしたいということが書いてあるじゃないですか!

自分はくろわっさんの明晰な作戦が気に入ったので ランクリをさせてもらってます

長文と駄文を失礼いたします
2007/10/26(金) 16:21:34 | URL | JANOME #b2.I9V5E[ 編集]

クイズ 忘れた!

一番レトロな感じがするのでB.明星・チャルメラで
2007/10/26(金) 17:21:58 | URL | JANOME #b2.I9V5E[ 編集]

「ぷれっそ」さんのコメント返しの、「鼻ばすーん」に、不覚にも笑ってしまいました。

例の言葉についてですが、この場面で、ではなく中一の立場として。クラスで、やはり全く無
い、とはいいきれません。30人以上もいますからね。私はその系統の言葉は使ったことは無い
、とは言いきれないのかもしれませんが、使いません。やはり自分にも他人にも、それは不快な思いをする、と思うからです。そんなふうに思える人々がふえたことに、とても(私事ですが)嬉しく思います。

長文駄文誰か句読点のつけ方指摘してくださいな文ですが、くろわっさんの文の返し方がいいたいことをいいながら敬語になるあたりが、私
と同じだなぁぁぁぁ、と思いましたですよ。

「さーちゃん」が、「さゆ」になりましたですよ。 
2007/10/26(金) 18:28:18 | URL | さゆ@元さーちゃん #W23qMZKU[ 編集]
コメントする
URL:
コメント:
パスワード:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
この記事のトラックバックURL
トラックバック