次の日、僕は、朝早くに起きて、チャーリークィーンの小屋へ行ってみることにしました。
珍客ではありますが、チャーリークイーンには、人を惹き付ける魅力がありました。
特にその瞳は、宝石のように澄んでいてやさしく、西条くんが180万円を投じた理由も理解できそうなほどでした。
まだ湿った感じのする早朝。
「あれ・・・扉・・・開いてる。確か昨日閉めたはずだけど・・・」。
夕べも僕は何度も何度も小屋を訪れました。
あまりに小屋へ行く回数が頻繁なので、母がたしなめたほどです。
その都度、扉は閉めていたはずなのですが・・・
「あれ?なにやってんの?」
そこにはすでに父の姿がありました。
「お、早いな」。
父は、馬の面倒をみている、というよりはなにやら大工仕事のようなことをやっていました。
「なにしてんの?父ちゃん」。
「ああ。小屋を補強してる」。
「補強?」
「ああ、馬は500キロ以上あるからな。今のままだと小屋が耐えない」。
「え。こいつ大人しいじゃない?」
「そうじゃない。たぶん、吊るすことになるからな」。
「吊るす?」
「そうだ。1本の足を怪我すると、どうしても残りの3本に負荷がかかるから」。
なるほど・・・。
その梁を強化するための柱を立てているようです。
僕はこの日になって初めて、僕の拾って来た犬やヤギやその他もろもろの動物たちの面倒を、学校に行っている間みていてくれたのが父だったことを知りました。
「父ちゃん。わるいな」。
しかし父はこのときも憮然と
「生き物だ。死なすわけにはいかんだろ?」
「うん・・・」。
さて。学校につくとグレート井上くん。さっそく例の獣医さんに連絡してくれたらしく、
「今日、先生、来てくれるって」。
「ほんと?」
「ああ。とりあえずうちにサチコの様子を見に来るってさ」。
「え。サチコもどっか悪いの?」
「いや・・・。どこも。定期検診みたいなものかな。というかカープ戦あるから」。
「はぁ・・・・。なるほどね」。
この時代、たいていの野球ファンはジャイアンツファンで、他の球団ファンは肩身がせまいぶん団結力が強く、少ないながらも群れたがりました。
やはり同じ球団ファン同士で見る試合は、楽しいのでしょう。
「その前にお前んち寄ってもらうから。診てもらえよ」。
「ああ。さんきゅー。井上。助かったよ」。
「これ。先生の名刺」。
と、渡されたのが
「獣医師・・・大場 和夫・・・先生?」
「そ。変わった人だから気をつけろ」。
気をつけるほどに変わってんのか・・・。
ちょっと・・・憂鬱かも・・・。
この日は、当然全員僕の家に集合。
みんなチャーリークイーンの足の具合が気になっているのです。
自転車で我が家へ。この日、僕の後ろには和美ちゃん。
西条くんは、千葉くんの後ろに乗っています。
「和美も井上と同じ小学校だから馬係やったのか?」
たずねたのは西条くん。
「うん。やったことあるよ」。
「へ~~~。やっぱでかい?」
「おっきいよー」。
「そうかそうか。へへへ」。
なにが「へへへ」?
「チャーリーよりでかいか?」
「え?あたりまえでしょ?」
和美ちゃんは背丈のことと思って答えているわけですが
「デカいって。チャーリー」。
「やかましーーーー!」
怒鳴りちらすチャーリー。
みんなが大爆笑しますが、和美ちゃんだけ、きょとんとしています。
我が家につくと、ちょっと手前に、青いミニクーパーが駐車していました。
「うわ~~~。ミニクーパーだ。珍しい!」
なにしろ田舎。こんなに小ちゃくても外車はめずらしかったので、みんながのぞきこみましたが
その助手席に、ひとり、女性が乗っていて、僕たちはあわてて車から離れることになりました。
歳の頃なら僕たちと同じか、それより少し下くらい?
彼女は僕たちに目を合わせることはありませんでしたが、
孝昭くん。
「今のねぇちゃん、可愛くなかった?」
「しっ!聴こえるって!窓開いてたろ?」
確かに。ちょっと可愛かったような・・・。
そして・・・
その男が、庭先でうろうろしていました。
まだ秋も入口というのに、黒いコートを羽織っています。
「先生!」
グレート井上くんが男に声をかけました。
「あ。井上くん。ひさしぶりだね」。
先生と呼ばれた男は、落ち着いた口調で答えました。
これが獣医の大場先生?
一見では、手塚治虫のブラックジャックのようないでたち。
髪も長く、似ていないでもありません。
僕たちは
「よろしくおねがいします・・・」。
一斉に頭を下げました。
「ふむ・・・。それでクランケはどこかね?」
「ク、クラゲ?」
西条くん。
「クランケっ!」
突如怒り出す先生。
「フランケン?」
西条くん。
「クーーーラーーーンーーーケーーー!」
怒ってる怒ってる!
グレート井上くんが
「患者のことだよ」。
「あ~~~~~」。
なるほど。と僕たち。
すると先生が突然
「ふ・・・私を金持ちだけ相手する鼻持ちならぬやつと思ってるだろうな。君たちは」。
「いえ。まだそんなこと一言も言ってませんけど」。
なに唐突に言い出すんだ?こいつ。
「あ。申し遅れた。私は・・・大場動物病院の闇の主治医・・・」。
闇・・・?
「人よんで獣医師BJ!」
「び、びーじぇー?」
すごくいやな予感がします。
「ああ。なぜBJか知りたいんだね?」
「いえ。誰も聞いてませんけど」。
「教えてやろう」。
「だから誰も・・・・」。
しかし先生。勝手に入っちゃいました。
「私の名前は”黒男”というんだが・・・」。
「え。でももらった名刺には”和夫”って・・・」。
「え~~~~!井上くん、名刺見せちゃったの?」
突如くずれる先生。
うなづくグレート井上くん。
しかし咳払いすると先生。
「いや・・・。そうそう・・・おおばかずお・・・。それで~~」。
「おおばか・・・ぷっ!」
孝昭くんが吹き出しました。
すると先生、どこから取り出したのか、
孝昭くんの喉元にさっとメスを当てると
「いいか。頸動脈を切られたくなければ私の名前をそこで切るな!」
「あ・・・は・・・はい」。
なんというやつ・・・。
さすがの孝昭くんも面食らってます。
「それでっと・・・なぜ私がBJと呼ばれているか、だったね・・・」。
「はぁ・・・」。
誰も聞いてませんけどね。
が、
「大場の”ば”でB!」
いやいやいや。大場の「ばでB」はおかしいだろう!?
百歩譲って
「あの・・・えっと・・・Jの方は?」
「ん?獣医のJだ!」
いやぁ~~~~。めちゃくちゃ無理あるぞ!それ!
どうやらなにがなんでも「BJ」にしたいようです・・・。
「これからBJと呼んでくれたまえ!」
うわ~~~~井上~~~~すげーのつれてきたな~~~~!
だいじょぶか?獣医師BJ?
13章-第4話へつづく→
▲目次へ
ダービー経過
8枠 シンドータカー 46
2枠 チューザイフクシュー 14
3枠 タカアキランボー 10
1枠 サイジョーエッチ 10
5枠 チャーリーカムリ 8
4枠 カズミサイコー 3
7枠 チバスーン 2
珍客ではありますが、チャーリークイーンには、人を惹き付ける魅力がありました。
特にその瞳は、宝石のように澄んでいてやさしく、西条くんが180万円を投じた理由も理解できそうなほどでした。
まだ湿った感じのする早朝。
「あれ・・・扉・・・開いてる。確か昨日閉めたはずだけど・・・」。
夕べも僕は何度も何度も小屋を訪れました。
あまりに小屋へ行く回数が頻繁なので、母がたしなめたほどです。
その都度、扉は閉めていたはずなのですが・・・
「あれ?なにやってんの?」
そこにはすでに父の姿がありました。
「お、早いな」。
父は、馬の面倒をみている、というよりはなにやら大工仕事のようなことをやっていました。
「なにしてんの?父ちゃん」。
「ああ。小屋を補強してる」。
「補強?」
「ああ、馬は500キロ以上あるからな。今のままだと小屋が耐えない」。
「え。こいつ大人しいじゃない?」
「そうじゃない。たぶん、吊るすことになるからな」。
「吊るす?」
「そうだ。1本の足を怪我すると、どうしても残りの3本に負荷がかかるから」。
なるほど・・・。
その梁を強化するための柱を立てているようです。
僕はこの日になって初めて、僕の拾って来た犬やヤギやその他もろもろの動物たちの面倒を、学校に行っている間みていてくれたのが父だったことを知りました。
「父ちゃん。わるいな」。
しかし父はこのときも憮然と
「生き物だ。死なすわけにはいかんだろ?」
「うん・・・」。
さて。学校につくとグレート井上くん。さっそく例の獣医さんに連絡してくれたらしく、
「今日、先生、来てくれるって」。
「ほんと?」
「ああ。とりあえずうちにサチコの様子を見に来るってさ」。
「え。サチコもどっか悪いの?」
「いや・・・。どこも。定期検診みたいなものかな。というかカープ戦あるから」。
「はぁ・・・・。なるほどね」。
この時代、たいていの野球ファンはジャイアンツファンで、他の球団ファンは肩身がせまいぶん団結力が強く、少ないながらも群れたがりました。
やはり同じ球団ファン同士で見る試合は、楽しいのでしょう。
「その前にお前んち寄ってもらうから。診てもらえよ」。
「ああ。さんきゅー。井上。助かったよ」。
「これ。先生の名刺」。
と、渡されたのが
「獣医師・・・大場 和夫・・・先生?」
「そ。変わった人だから気をつけろ」。
気をつけるほどに変わってんのか・・・。
ちょっと・・・憂鬱かも・・・。
この日は、当然全員僕の家に集合。
みんなチャーリークイーンの足の具合が気になっているのです。
自転車で我が家へ。この日、僕の後ろには和美ちゃん。
西条くんは、千葉くんの後ろに乗っています。
「和美も井上と同じ小学校だから馬係やったのか?」
たずねたのは西条くん。
「うん。やったことあるよ」。
「へ~~~。やっぱでかい?」
「おっきいよー」。
「そうかそうか。へへへ」。
なにが「へへへ」?
「チャーリーよりでかいか?」
「え?あたりまえでしょ?」
和美ちゃんは背丈のことと思って答えているわけですが
「デカいって。チャーリー」。
「やかましーーーー!」
怒鳴りちらすチャーリー。
みんなが大爆笑しますが、和美ちゃんだけ、きょとんとしています。
我が家につくと、ちょっと手前に、青いミニクーパーが駐車していました。
「うわ~~~。ミニクーパーだ。珍しい!」
なにしろ田舎。こんなに小ちゃくても外車はめずらしかったので、みんながのぞきこみましたが
その助手席に、ひとり、女性が乗っていて、僕たちはあわてて車から離れることになりました。
歳の頃なら僕たちと同じか、それより少し下くらい?
彼女は僕たちに目を合わせることはありませんでしたが、
孝昭くん。
「今のねぇちゃん、可愛くなかった?」
「しっ!聴こえるって!窓開いてたろ?」
確かに。ちょっと可愛かったような・・・。
そして・・・
その男が、庭先でうろうろしていました。
まだ秋も入口というのに、黒いコートを羽織っています。
「先生!」
グレート井上くんが男に声をかけました。
「あ。井上くん。ひさしぶりだね」。
先生と呼ばれた男は、落ち着いた口調で答えました。
これが獣医の大場先生?
一見では、手塚治虫のブラックジャックのようないでたち。
髪も長く、似ていないでもありません。
僕たちは
「よろしくおねがいします・・・」。
一斉に頭を下げました。
「ふむ・・・。それでクランケはどこかね?」
「ク、クラゲ?」
西条くん。
「クランケっ!」
突如怒り出す先生。
「フランケン?」
西条くん。
「クーーーラーーーンーーーケーーー!」
怒ってる怒ってる!
グレート井上くんが
「患者のことだよ」。
「あ~~~~~」。
なるほど。と僕たち。
すると先生が突然
「ふ・・・私を金持ちだけ相手する鼻持ちならぬやつと思ってるだろうな。君たちは」。
「いえ。まだそんなこと一言も言ってませんけど」。
なに唐突に言い出すんだ?こいつ。
「あ。申し遅れた。私は・・・大場動物病院の闇の主治医・・・」。
闇・・・?
「人よんで獣医師BJ!」
「び、びーじぇー?」
すごくいやな予感がします。
「ああ。なぜBJか知りたいんだね?」
「いえ。誰も聞いてませんけど」。
「教えてやろう」。
「だから誰も・・・・」。
しかし先生。勝手に入っちゃいました。
「私の名前は”黒男”というんだが・・・」。
「え。でももらった名刺には”和夫”って・・・」。
「え~~~~!井上くん、名刺見せちゃったの?」
突如くずれる先生。
うなづくグレート井上くん。
しかし咳払いすると先生。
「いや・・・。そうそう・・・おおばかずお・・・。それで~~」。
「おおばか・・・ぷっ!」
孝昭くんが吹き出しました。
すると先生、どこから取り出したのか、
孝昭くんの喉元にさっとメスを当てると
「いいか。頸動脈を切られたくなければ私の名前をそこで切るな!」
「あ・・・は・・・はい」。
なんというやつ・・・。
さすがの孝昭くんも面食らってます。
「それでっと・・・なぜ私がBJと呼ばれているか、だったね・・・」。
「はぁ・・・」。
誰も聞いてませんけどね。
が、
「大場の”ば”でB!」
いやいやいや。大場の「ばでB」はおかしいだろう!?
百歩譲って
「あの・・・えっと・・・Jの方は?」
「ん?獣医のJだ!」
いやぁ~~~~。めちゃくちゃ無理あるぞ!それ!
どうやらなにがなんでも「BJ」にしたいようです・・・。
「これからBJと呼んでくれたまえ!」
うわ~~~~井上~~~~すげーのつれてきたな~~~~!
だいじょぶか?獣医師BJ?
13章-第4話へつづく→
▲目次へ
ダービー経過
8枠 シンドータカー 46
2枠 チューザイフクシュー 14
3枠 タカアキランボー 10
1枠 サイジョーエッチ 10
5枠 チャーリーカムリ 8
4枠 カズミサイコー 3
7枠 チバスーン 2
- 関連記事
-
- 13章-第4話 獣医師BJ(4)
- 13章-第3話 獣医師BJ(3)
- 13章-第2話 獣医師BJ(2)
BJって無理やりっすね。
おおばかずお。あーなるほどそういうことでしたか。
獣医さんホントに憂鬱ですね。
チャーリーよりでかいって・・・
やっぱり「そっち」の話しですか
お父さま、素敵です。
やっぱり男の子は父親の背中を大きく感じるのね。
おもしろそうな人ですね。おおばさん。
となりの美人さんはだれ~??
ママチャリさんはどちらかというとお母様似みたいですね~。
BJて!!!
強烈キャラですねェ
次回が楽しみです。。
う~~~んBJか・・・・
うっわぁ~濃いぃ~~。
でも、このこじつけ方ママチャリくんに似てないか?
お父さんの背中的な…なんかそういうの思い出しました。
BJ…私はそう呼ぼう(笑)
でも強烈~(笑)
大葉先生、お名前を聞いたときにはそうかなとおもいましたがおおばか…。
彼が獣医BJだとしたらミニクーパーの女の子はピノコちゃんかしら。
BJ先生、チャーリークィーンを治してあげてください。
分かりやした!!BJさんと呼ぶのですね。
ファンになれる気がしてきました!!・・・無理?
すごい先生ですねー。変態ですねぇー。
こんなんじゃ診てもらう動物も大変だろうに ww
っていうかこの先生とおタカさんが会話したらどうなんだ??
うっわ~~また濃いのが来たな~!!
まぁこういう変人に限ってすごい腕が良かったりするから世の中って面白い
なのは俺
それともママチャリ軍団?
それともB…
この頃にはBJが存在してたんですね。
自ら名乗るってことは腕は確かなはず!
梁を補強して吊す。
うん。自分も考えてました。
吊す。
誰を?どんな感じに?(爆)
お父さん、しっびぃ~~~o(*≧∇≦*)o
なんか、すごいキャラがきましたね。
なんかルー○柴を連想してしまったんだけど…私だけ?
新たなキャラですね。
勢いのある強烈キャラですね笑
この方がどんなふうに絡んでくるのか楽しみです♪
いやー憧れる人は憧れるんですね。
メス持ち歩くところまで・・・
でも憧れてたならなんで獣医???
>みなさん
あ。大場が大葉になってる・・・
変えちゃっていい?
BJかなり強烈ですなー。
ぜひともおもいっきり街中で大声出して呼んでさしあげたい。
またまた凄いキャラの先生が登場ですね(笑)
楽しいなぁ~~
和美ちゃん、、解らなくて良いのです!可愛い♪
パパチャリさま!! かっこい~!!!
良いなぁ~。。寡黙でデキル男の人♪
良いなぁ 寡黙な父って。。。。
ママチャリが羨ましくなってきましたよ(^0^)
珍キャラ大葉BJとママチャリパパの会話も見てみたい気がするー!!
「宝石のように澄んでいてやさしい瞳」、なんてきれいなフレーズ。。。
朝もやの中での父と子のあたたかい会話。
今日の「ぼくちゅう」はしっとりね~~
と思ったら「闇の主治医BJ・おおばかずお」さま登場なんですね(笑)
可愛い女の子も増えて、にぎやかになりそう!
これからの展開楽しみです♪
わ~~こういうキャラめっちゃ好きです!笑
おおばかBJ氏の活躍楽しみにしてます☆ミニクーパーの女の子が気になります~
うろうろしちゃって(笑)
流行ってたんですねーBJ
獣医の世界でも。
うわ・・・すごい先生!でも、本物のBJみたく、チャーリークイーンを助けてくれると良いですね。
父様、誰にも告げずに小屋の補強をするなんて・・・
父親を大黒柱に例える意味がなんとなく分かったような気がします。
正直くろわっさんから前もって、父様が真面目な人だと教えてもらってなかったら、西条父のように競馬をする人だと思ってたとこですよ。
だって、馬の治療のこととか詳しそうだし。・・・っていうか、何でこんなに詳しいんだろう?
それから、なりきり先生の「金持ち・・・」発言ですが。
もとから、保険のきかない動物達を治療してもらおうという人が
金持ちじゃない訳が無い!・・・って思うんだけど。
最初は獣医のなりきりだと思ってたけど、BJのなりきりだとは・・・。
昔にもコスプレ好きがいたんですね~。世の中、広い!
>ぼく中毒くん 級長!
一番載り認定!
お。何度目?
さすがに中毒名乗るだけある!
>獣医さんホントに憂鬱ですね。
はい。憂鬱です
この強烈さ、自己顕示欲、BJよりもむしろドクターキリコな感じが・・・。あっちょんぶりけ
いやいや、キリコなんて嘘ですから、殺すんじゃなくてちゃんと治してくださいね、BJ様!
>GACHAさん
+10点
>チャーリーよりでかいって・・・
やっぱり「そっち」の話しですか
すんません・・・
▼---------
>AKさん
>お父さま、素敵です。
やっぱり男の子は父親の背中を大きく感じるのね。
そうですねー。
ぼくちゅうはコメディなんで、あまり出したくなかったんですが。
▼---------
>いちごみるくさん
>ママチャリさんはどちらかというとお母様似みたいですね~。
そうですそうです。
兄が父に似ました。
>「生き物だ。死なすけにはいかんだろ?」
サラッと言われたお父様、お人柄が出ていますね、素敵。
BJ・・・
ママチャリ君のいやな予感は、かなりいやな現実になりそうな予感(笑
>あべべのべさん
+5点
>BJて!!!
強烈キャラですねェ
そうですね。ケンちゃんなみに強烈です
▼---------
>まっつん
>でも、このこじつけ方ママチャリくんに似てないか?
そうかぁ?
▼---------
>富井ちゃん
>お父さんの背中的な…なんかそういうの思い出しました。
おお。いいコメントだお。
+5点
「名刺見せちゃったの?」と「名前をそこで切るな!」のギャップが良いですね!
何やらかしてくれるやら(笑)
あと、車の女性気になる~
広島ファン?
BJ好きですが…なりきってる先生とは強烈だ。獣医なのに…助手席の女の子はピノコとか言い出すんだろうなぁ。
獣医漫画なんてこの頃ないし…N君とR先生が好きです、私。
>しょうごいんさん
+10点
> 彼が獣医BJだとしたらミニクーパーの女の子はピノコちゃんかしら。
そらぁもう。
▼---------
>SHIGEさん
>分かりやした!!BJさんと呼ぶのですね。
ファンになれる気がしてきました!!・・・無理?
がんばって!
▼---------
>yoneさん
>っていうかこの先生とおタカさんが会話したらどうなんだ??
どうなるんでしょうねぇ。
そういう場面も出て来るかと。
井上家の周りはへんなのばっかだ。。。
おおばか ずおさんは顔に傷でもあるのか???
井上家の周りはへんなのばっかだ。。。
おおばか ずおさんは顔に傷でもあるのか???
じゃあさっきの子はピノ子??
またヘンなん出てきた・・。
最強キャラになりそうな予感……
こりゃまた来ましたね~濃いキャラ…
寡黙な父親に憧れた時期もあったな~ なにせ、ウチの父って、しゃべるはしゃべる、口から生まれたんじゃなかろうか?という人だったので…
久々にコメント!
イヤー強烈なキャラが出てきましたね。腕前の方もBJ並みだと良いけど…。
期待します!
ママチャリ父さん良いです!
昨日、大場先生というところで、名前が「か」から始まりそうな気はしていましたが、、、、、
しかし、濃い~な。
まぁ。チャーリークイーンの足さえ治してくれれば濃くても薄くてもいいです。
ところで、和美ちゃん、気付いたらどんな顔するんでしょう?
BJだから黒男って言いたいんですね。
なんとなくわかる。(笑
しかし、いきなりメスもちだすかぁ。
新キャラ登場でまたまた展開が楽しみです。
お父様 ステキな方なのね~
大場和男・・・おおばかずお・・・おおばか・・・
漢字で読めば普通だけど、ひらがな読みして気づいたわ(笑)
でも キャラが凄そうだから また何かヤラカしそう~わくわく
『おおば』のばは古葉監督の葉じゃなくて、ピッチャー外木場の場?
続けて読んだらおもしろい名前ってありますね。ふだんは気がつかないのだけど、ひらがなにしたら気がつく・・。
子どもの頃隣の男の子の作文が新聞に載って、その名前を見て笑ったことがあります。
からかったりして、悪かったよ。。反省。
ちなみに下の名前は「のぶたか」くん。
こんなお医者さんに掛かるのは少し抵抗が・・・。
チャーリークイーン頑張れ!
そしてお父さんもすっごいイイ人で、
なんかママチャリ家って毎日楽しそうだったんでしょうね。
パパチャリさま…渋くて素敵(*´艸`)
そして大葉センセ…
BJて『バスーン』した『ジェミー』じゃなかったのか…(´・ω・`)
お父さんに続き素敵なキャラですね、BJ。
おっきいってチャーリークイーン、女の子だよね。
助手席の女の子は、ピノコ?
キョーレツ……( ̄▽ ̄;)
ぼくちゅうなのメンツはどこまで濃ゆくなるんですかねえ?(笑)
なんかママチャリ一味が出会う人達って、どうも聞いてない話をしたがる人達ばかりのような…
花火師のおっちゃんといい…
ママチャリ父はママチャリくんが連れてきた色んな動物のお世話係りしていたのね。
素敵なお父様☆
獣医、『BJ』ですか・・・。(笑)
面白いキャラ出てきましたね、オオバカ、ズオ??
今後、このキャラがどーなっていくのか。。
気になるところです。
ところで、気になってたんですが、最後にある、ダービーってなぁに?
(〃^∇^)o彡☆あははははっ
獣医さん、「ブラックジャック」にかぶれてると
思ったら、「ばで、B」って(爆)
すごいインパクトのある獣医さんだわ~~
でも「名医」なんですよね?
そして、前後しますが
ママチャリパパさん、やっぱりステキな方でしたね!
私の名前をそこで切るな。
ウケました。名前を変な所で区切ると結構面白い名前とかありますよね~(笑)
和美ちゃん純粋ですね。可愛い^^
獣医師さんのBJって…漫画の読みすぎなのでは?もしくは、映画で影響を受けたとか…。
実は今回、
「生き物だ。死なすけにはいかんだろ?」
のお父さんの言葉が重くのしかかりました。
凄く、命を大切にするお父さんですね。
このコメントは管理人のみ閲覧できます
またまた強烈なキャラが出てきましたねぇ。
楽しみ楽しみ^^
ピノコちゃんも気になる。
『宝石のように澄んでいる』チャーリークイーンの瞳。
お馬さんの瞳には力があるというか、なんだか吸い込まれてしまいそうなんですよね。
獣医師BJ~~。
またインパクトのあるキャラですね~~。
これからの絡み楽しみにしてます。
黙々と梁の補強をするままちゃり父さま。
いいですねぇ~ 『男は黙って○○○』のCMの健さんみたい。
※注:健さんですよ、高倉健さん。どっかのケーキ屋のケンちゃんじゃありませんからね。
補強された梁に吊るされる、傷を負ったサラブレッド。
と聞いて、サイジョー君がよからぬものを想像しないといいけど・・・
「大場の”ば”でB!」
好きですよ。そーゆーの。
大好き。
おおばか・・・大場先生・・・
BJって呼ばれてるんじゃなくて呼ばせてるんですね
>まなみさん
+10点
うん。相当無茶なこじつけです
▲---------
>宇宙船きゃっとドワーフ号 さん
そうそう。誰も呼ばないから。普通。
また、変なのでてきましたねー。
せっかく、前半のママチャリとママチャリ父の会話に「おぉ!」って感動してたのに…(笑)
まー、BJ先生もすぐにママチャリたちの手玉に…?
>赤猫さん
+10点
また変なの・・・・
>0トラくん
+5点
>まぁこういう変人に限ってすごい腕が良かったりするから世の中って面白い
そそ。そんなもんだ。
▼---------
>ジンジャ~さん <重要>
>この頃にはBJが存在してたんですね。
マンガ『ブラックジャック』が、少年チャンピオンに連載が始まったのは1973年。
この時点で、すでに3年経っていて、すでに大人気マンガでした
▼---------
>みけらんじぇろさん
>お父さん、しっびぃ~~~o(*≧∇≦*)o
あ。渋かったですよ。実際んとこ。
「いつも」のがよかったですか(笑)?
>あずちゃん
+10点
>この方がどんなふうに絡んでくるのか楽しみです♪
ものすごく絡みます。車に乗ってる女性も
▼---------
>ヒロピロくん
>いやー憧れる人は憧れるんですね。
メス持ち歩くところまで・・・
ブラックジャックによろしく
▼---------
>紙ねんどさん
>BJかなり強烈ですなー。
ぜひともおもいっきり街中で大声出して呼んでさしあげたい。
あははは。
カープファン。
東北の田舎での、あの時代のカープファン!
そりゃ、うれしいかぎりです。井上くんの母に1票。(ってレースにないか)
そういや、カープに「小葉(こば)」監督というのがいましたね~
やっと追いつきましたっ(*^.^)v
今までガンガン読んでたので
急に先がなくなって、びっくりしました。
でもこれからゆっくり読めます。
‘BJ'さんも楽しみです♪
くろわっさんさん&ママチャリさんは凄いです。
体調に気をつけて下さいねっ。
新キャラ出ましたね~
夜中、書き込もうとしたんですが途中で寝落ちしたので大遅刻デス。
またまたおもしろいヒトが登場しましたね。
獣医師BJを見てみたいです~。
でもきっとすばらしい先生なんでしょうね?
馬のチャーリー君、長生きしてね。
BJ……。
強烈な人ですね、(^^;でも、現代にいたら面白そうですね(o`∀´o)
完全にBJにかぶれてんだなこやつ・・・
しかもBJの由来ですら知ってる・・・
服装、メスまで同じ・・・
完全な変人だこれ・・・
・・・ん?
MINIの女子席の女の子・・・
ま、まさか・・・
怖ぇ~
オオバカ先生(笑)。
名刺出てきてすぐにこの名前が頭に浮かんじゃったから、孝昭くんが口にしてくれて安心した!
僕だけじゃなかったんだ、って。
よかったお。
・・・・おおばか先生と呼ばせていただきまふ。
ホントにクセのある人でしたね。
おおばかずお。うん、良い名前だ親に感謝しないといけませんね笑
お父さん、ほんとは動物好きなんだろうな…。
おおばか ずおって読んじゃいましたよ(笑)
おおばか先生ですね\(^o^)/
覚えときますo(^-^)o←
B...バカ(ぇ
J...獣医
なんすかこの先生w
へんな名前の人ですね。
今後の活躍(?)に期待大w
BJ・・また個性的なキャラが・・
黒男・・・ブラックジャック意識してるんだ・・
まとめると。ばか獣医でBJってことでFA?
出た!孤高の天才医師!!今のご時世ならコスプレイヤーですね。
俺ちゃんも何か二ツ名つけよーかな。
ブラックなジャンプ → BJ
バイオレンスなジャイアン → BJ
びりっけつのジョアンナ → BJ
ボランティアのジャパニーズ → BJ
あの日君と見た夕日 → プライスレス
お金で買えない価値がある。
買えるものはぐふふふふ。
ありゃ、ホントだ。
くろわっさん、1班の3個目の米はいちごみるく(私の旧HN)じゃありませんよ。
りんごあめさん、上のほうで泣いてます。
直してあげてください。
りんごあめさん、くろわっさんは(女性の)毒者さんを分け隔てなく好きでいてくれていると思います。
そうですよねぇ、くろわっさん。
だから泣かないで・・・。
こっちは感想。
ママチャリパパさん、優しさが溢れてます。
ママチャリ君、素敵なご両親のもとで育ったんですね。
BJいいですね~。
他に有無を言わせないマイペースっぷり、ケンちゃんに似てる。
でも、メスとともにでて来た殺意はケンちゃん以上のような・・・。
助手席の女の子は・・・奥たん?
アッチョンブリケ!
ナゼだろう……
BJ登場と同時にミラクル三井を思い出した……
黒マントつながりか??
イヤ……色モノって事ぢゃな……
あっ!!ミラクルって「トリック」の最初の方に出てきた変な人だす♪
BJ・・・変なひとだけど、ちゃんと診療してくれるんでしょうか・・・(-_-;)
なんとなく面白そうだけど(笑)
>Driveさん
+10点
ん~~~
一応、面白いことはまちがいありません
おかげで元気出てきました。
・・・くろわっさん、ごめんなさい。騒ぎすぎました。
またとんでもねーのが来ましたね。
BJとかめちゃくちゃ強引だし(笑)
僕もブラックジャック好きですが、BJさん憧れすぎですね。
でも、ブラックジャックみたいに優しいのかも・・・
また面白い人が出てきましたね!
腕はどうなんですかね?
ミニクーパーに乗ってた女の子気になりますね
誰かが恋をしたりして
またすごいのが出てきましたねwwこれが気をつけるほどの変わった人ですかwwこれは検診代高くつきそうですねww
>モアナくん <大ネタ晴れあり>
+10点
するどい!ものすごく高くつきます
>にゃみにさん 初登校~~~
+10点
いらっしゃい。
>やっと追いつきましたっ(*^.^)v
今までガンガン読んでたので
急に先がなくなって、びっくりしました。
あ。みんなおっつくと、たいてい気が抜けるみたいですよ
アッチョンブリケ。
ミニクーパのピノコちゃんが重要な気がします。
お嬢さま系の新キャラですよね。
おおばか先生のキャラも濃いそうですね。
すげ~楽しみです。
今日も有難うございました。
>わきやん <ネタ晴れあり>
+10点
お嬢様系かどうかはともかく、すごく重要なキャラです
お父様かっこいい…。
西条君セクハラ。。
そしてBJ登場。
ぼくちゅうには異質なキャラのような気がするのは
私だけ??
BJもアメリカで使われてる英語の略に見えて・・・・
恥ずかしイデス・・・
素敵なお父様ですね
Bjなる新キャラが、登場しましたね。最初から、キャラ
濃いですネー。大丈夫なんでしょうか、この、獣医師。
でも、この、獣医超面白いなーーー。