ぼくたちと駐在さんの700日戦争

 

  
最新話(8/5) 改訂中(8/7) 最新記事(7/3) ラジオ(7/27) アジト教室14 掲示板
第11話へ外伝へ
人気ブログランキングへ  ブログ村ランキング

『スイートピー・ロード』。いかがでしたでしょうか?
sanae-sweetpie.jpg

当初、リクエストで始めましたこの話。2話完結くらいかな?とか思っていたらなんと延々12話!
『デートリッヒ物語』を越えまして、いかにいきあたりばったりでこの小説ができているか、露呈してしまいました(笑)。

にもかかわらず、テーマが一定で、サブストーリーなどの必要性がなかった分、皮肉にもよくまとまっておりまして、案外読みやすかったのではないかと思っています。

五十嵐さんとお欄さんの単純な恋愛もの?と思わせておきながら、実は孝昭くんとの姉弟愛がメインであり、孝昭の鞄についていたスイートピーこそが裏の主題という、スーパー不意打ちは、毎日1話更新ならではの荒技でした。

■12章とのかかわり
この話は、時節的には、12章前から始まっていて、最後の後、12章の「五十嵐さんが孝昭家に挨拶にくるところ」マルボロ弁当の話とダブっています。
時期がダブるというのは、デートリッヒ物語でもやりましたが、ある意味で、ぼくちゅうの今後のありかたみたいなもの(あるいは続けかた?)を示したものになりました。

うん。まだいけそうだ。

■男女の役割
さすがにこれだけ読んで来られると、「ぼくちゅう読み」がだいぶみなさん板についておりまして(おそらくご当人がたは気づいていらっしゃらないと思いますが)、僕がどの台詞に重きをおいているか、しっかりわかっておられて、驚かされます。

最終話では、和美ちゃんの

「ひろうのーーーーーー」

こそが最も書きたかった台詞です。

今まで僕たちグループは、すべて西条くんか、ママチャリの命令一下で動いています。
しかしそれはほとんど「想定内のこと」あるいは「計画のうち」でした。
ところが、唐突におきた「川をスイートピーが流れている」という事態に、男である僕たちは、冷静なグレート井上くんを持ってしてもついていけていません。恋愛がからんでいるからこそなおさら。
これを、女性である和美ちゃんが「その時なにをするべきか」を適格に判断して、僕たちに命令するわけです。
コメント欄にいくつかここの指摘があって、う~ん、読み手側も手強くなって来たなぁ、と思ったうれしい瞬間でした(笑)。

この話では、他にも「奥さんから命令されて動く駐在さん」も出て来ていますが
和美ちゃんはこれを「弱いのとやさしいのはちがう」ことを、きっちりと言い切ります。

世の中には男と女しかいないわけで(一部中間もあるけど)、やはりそれぞれには役割があります。
それをお互いに認めることが大切なのですが、不思議なことに、これがなかなかできません。逆に言えば、互いに苦手こともあるわけで、ともするとこれで「相手を非難」したりもしますが、長い長い人間の歴史で男女一対にくっついてきたのには、きちんと根拠があるわけですね。
2種類しかいないんですから、協力しあわないといけません。

■祝ぼくちゅうコミュ 1周年!
mixi内につくられた公式ファンコミュニティ「ぼくちゅうコミュ」が明日で1周年になります!
当初2名で始まったぼくちゅうコミュでしたが、いまや1800人近い大所帯となりました。
未成年のかたは参加できなくって残念ですが、お祝いバトンしますので、ふるってご参加ください。

それにしてもコミュだけでも1周年。
ぼくちゅうは、去年3月開始、7月独立ですから、ブログはもう1年半続いてることになりますね。

ああ・・・ここまでネタを与えてくださった神様、仏様、読者様。うち、最後のだけ死んでないけど。

ありがとうございました~~~。


clickme.gif人気ブログランキングにほんブログ村 小説ブログへ
人気ブログランキング

 外伝へ


関連記事
コメント

そうですか。ぼくちゅうも長いんですね。
自分は途中からお付き合いでよくわからなかったけど・・・
くろわっさんがんばってください。いつでも味方ですから。
今度は13章?
2007/10/07(日) 22:18:38 | URL | ぼく中毒 #-[ 編集]

1周年おめでとうございます。
これからもよろしくです。
2007/10/07(日) 22:19:14 | URL | Tomo #-[ 編集]
▼--------- 級長
>ぼく中毒くん 級長!

一番載り認定!

ありがとうございます。
そうそう長いですね。けっこう。
1年間小説が毎日続くってだけでも、驚異的に長いと思ってます。
今はやめるわけにいかないので、このまま継続~
2007/10/07(日) 22:19:45 | URL | くろわっ #NB/JWtcg[ 編集]

はああ・・・いろいろ考えてつくられてるんですね、驚きです。
今後も楽しいお話よろしくおねがいします。
2007/10/07(日) 22:20:04 | URL | 曇り時々晴れ #-[ 編集]

「ひろうのー」とってもかっこよかったです。
あとがきとか難しくてよく分からないけど、孝昭くんにキュンときました。
2007/10/07(日) 22:20:10 | URL | みいすけ #-[ 編集]

お疲れさまでした~!!

ぼくちゅうは恋愛もイケる…!ということで(笑)
なぞ夫妻の演出(出演)にも驚かされましたが…くろわっさんの文章力にもびっくりです。

ママチャリくんは恋愛にはダメダメなんじゃないんですか????
2007/10/07(日) 22:24:28 | URL | やすっぺ #PooosTlY[ 編集]
▼---------1班
>Tomoさん

いえいえ。こちらこそよろよろ。
1周年はコミュですけどね。

>曇り時々晴れさん
>はああ・・・いろいろ考えてつくられてるんですね、驚きです。

ええ。考えてますね。
読まれている方が多ければ多いほど、やっぱりいろいろ考えます。
文章って案外影響力でかいですから。

>みぃすけちゃん
>「ひろうのー」とってもかっこよかったです。

これが「ひろってーーーー」じゃないとこに意味があるんです。
まるで違う感じするでしょ?
2007/10/07(日) 22:28:45 | URL | くろわっ #NB/JWtcg[ 編集]

お疲れ様でした!

ふふ~私はもうちょっと読み込んで修行します(笑

1周年おめでとうございます!
みんなで盛り上げましょう!

2007/10/07(日) 22:30:36 | URL | 富井 #-[ 編集]

長いですねぇ。
1年半ってかなりですよ。
やはりソコがくろわっさんのすごいトコです!
これからもお願いしますね!
では。
2007/10/07(日) 22:30:45 | URL | ユウジ #OARS9n6I[ 編集]

(T-T) 感動した!!

兄弟愛・家族愛・・・など僕のウィークポイントです。


映画化してほしい話ですよ。
リアルに見てみたい。
給料2か月分のスイトピーロード。

え。制作費??
それは、 わっさん負担で・・・(^-^)v
2007/10/07(日) 22:34:58 | URL | アゲ♂騎士 #-[ 編集]
そうですねー
しょうがないなー 男って

女ってすごいなー

そんな風にまだ余韻にひたりつつ思います。

みんなに会わせてくれてありがとうございます。
くろわっさん。

2007/10/07(日) 22:35:51 | URL | papa #tBN4KMI6[ 編集]

ぼくちゅうから学ぶ事ホントたくさんあります。
笑えて、泣けて、考えさせられ、成長できる。
こんな素晴らしいブログ作ってくれたくろわっさんに感謝っ!!!

これからも楽しみにしてます~~。
2007/10/07(日) 22:36:34 | URL | かずみ #-[ 編集]

くろわっさん、ママチャリさん、
ありがとうございました。

おつかれさまでした。

〇〇川(?)を大量のスイートピーが流れてきて
それを高校生たちが拾うところ・・・

映像で見たら圧巻だろうなーと思って、読ませていただきました。

五十嵐さんと早苗おねぇさんが大好きで、
二人ともお互いに相手ことが大好きなのに、
お互いに片思いで。

そんな二人がかわいくって、
リクエストできるなら
二人を主人公にしたお話がいいなぁ!
と、リクエストさせていただいたひとりです。

最初のうちは期待通りのあま~いお話だったのが、
涙あり、涙あり、涙あり、感動ありの
とても切ない、素敵なお話で、もう、
たくさん泣かせていただきました。
いつも、いい意味で期待を裏切っていただいて、最高です。

今回(というか、毎回ですけど)五十嵐さんと早苗おねぇさん以上に、ママチャリ軍団が素敵でした。

とくに、孝昭君が、「本当の英雄」に続いてとってもかっこよかった!

それから、和美ちゃん。
女の子らしくて、とってもかわいかった!!
そして、とってもつよかった。

素敵な素敵な「スイートピー・ロード」
ありがとうございました。

スイートピー、だい好きになりました!!
2007/10/07(日) 22:38:53 | URL | りんごあめ #WFVto/b6[ 編集]
▼---------1班B
>やすっぺ
+5点

>ぼくちゅうは恋愛もイケる…!ということで(笑)

あー。もっとベタベタな恋愛も書こうと思えば書けるかも。
けれどそうすると笑えませんからね。さじ加減ですねぇ。

▼---------
>富井ちゃん
>ふふ~私はもうちょっと読み込んで修行します(笑

いやいや。どんだけ~~~~

▼---------
>ユウジくん
>長いですねぇ。
1年半ってかなりですよ。
やはりソコがくろわっさんのすごいトコです!


いやぁ。ほんと。もっと褒めて。

一番たいへんなのは、読者層が広いことですね。
中学生さんが楽しくて、人生のベテランにもうなづいてもらえるものって、なかなかに大変。
最近消耗が激しくなってきてましたね。
2007/10/07(日) 22:42:00 | URL | くろわっ #NB/JWtcg[ 編集]

泣いたり、わくわくしたり、笑ったり、問題定義があったり、感情が豊かになりました、ぼくちゅうとであって。
本離れしてた自分の心に新鮮な風を運んでくれています。
今回のお話は、子供がどしたの?だいじょぷ?って慰めてくれるくらい、パソコンに向かって感動してる私がいました。

そうそう、みんなこれを読んでる人たちに同じ映像が映し出されてるのかしら・・・?と時々思いながら読んでます。
くろわっさんの更新努力と米返しにとっても感謝!
これからもマイペースでいいのでぼくちゅうワールドひろげていってくださいね!
2007/10/07(日) 22:44:33 | URL | sara #-[ 編集]

ホントに いつも、お疲れさまで、有難うございますです。
最近、いろいろムニャムニャ…で、ちょっと落ち気味でしたが、“スイートピーロード”で、何とか乗り切りました♪ 再度、有難うございました!
う~ん、まだまだ頑張るぞ!
2007/10/07(日) 22:52:45 | URL | くまこ #sCdCES4I[ 編集]
▼---------2班
>アゲ♂騎士さん
+10点

>映画化してほしい話ですよ。
リアルに見てみたい。
給料2か月分のスイトピーロード。
え。制作費??
それは、 わっさん負担で・・・(^-^)v


ああ?自費製作ぅ?

でもあれですね。12章とスイートピーロードについては、映画化できないことはなさそう。
さっそく映画会社の評判を聞いてみます

▼---------
>papa
>そうですねー
しょうがないなー 男って
女ってすごいなー


そうそう。ほんと。
これは痛感します

▼---------
>かずみちゃん
>ぼくちゅうから学ぶ事ホントたくさんあります。
笑えて、泣けて、考えさせられ、成長できる。
こんな素晴らしいブログ作ってくれたくろわっさんに感謝っ!!!


そうですね。ブログだとタダなんで、何歳でも楽しめるからいいですよね。
書き直し原稿、って言うんでしょうか?消した部分は、本文より多いですねー
2007/10/07(日) 22:52:57 | URL | くろわっ #NB/JWtcg[ 編集]

「ぼくちゅう」に出会って1ヶ月。私もママチャリくんたちと、同じ月日を歩いたような感覚です。読ませて頂く度に心にやさしい風が吹いてきて・・・

くろわっさんの人柄が根底に流れているから、温かい気持ちにさせてもらえるんですよね。

毎日の更新、大変だと解っていますが(笑)、楽しみにしています♪
でも、お体は大事にして下さいね!
2007/10/07(日) 22:56:01 | URL | あらべすく #-[ 編集]

おつかれさまでした。

リクエスト特別編といっても、伏線や決めゼリフはちゃんとあって
テーマに沿って物語が進行し、感動さえさせてくれる。
くろわっさんてほんとにすごい、と今更に思います。

しかも毎夜アップ。コメ返しもしっかり。。。
ほんとに無理しすぎですよ~!
くろわっさんがこけたら夢は叶わないんですから、
体には十分注意してくださいね!
読者は応援と心配しかできないのが歯がゆいばかりです。
どうぞどうぞ、ご自愛くださいませ。。。


2007/10/07(日) 22:56:33 | URL | みゃあ #-[ 編集]
オレにとっての「地球」
和美ちゃんの「ひろうのー」にはそんな意味が・・・。気付かなかった、オレもまだまだだなぁ。

五十嵐さんと早苗さんに感化されたのかように「スイートピー・ロード」が始まった日。以前に告白したあの娘に「明日一緒に祭りに行かないか。」とメールしてみました。前に告白したのが夏休みの最初あたりだったので実に2ヶ月ぶりの再告白。結果はというと「NO」でした。違う友達と約束していたそうです。そしてその後衝撃の事実をつげられました。

なんと

好きな人ができたそうです。

一瞬死んだ気分になりましたね。なんかこう、胸にコンクリの塊が猛スピードで直撃したような。経験したことのある人は分かると思います。

で。その後すごい謝られました。向こうは1ミクロンも悪くないのに。で、その後こう返しました。

「そうか。よかったな」

やっぱその後はまた泣きました。2ヶ月前と同じで。でもね。そん時の気持ちはちがいました。
心の中で「ちくしょう、ちくしょう」って思いながらも「そうか、よかったなぁ」

そいでその後「頑張れよ。お前ならオレみてーにはならないさ。だってオレが出会ってからずっと愛してたヤツなんだから。」   


今はまた好きな人ができました。その娘は以前好きだった娘とは真逆のタイプだけどどこかあの娘と同じで感じのする娘です。
何があっても体張って護ってやりたい。
オレがその娘のウルトラマンでいてやりたい。
オレにとっての「地球」

彼女達はそんな娘です。

2007/10/07(日) 22:58:56 | URL | 0トラ #-[ 編集]

本当お疲れ様でした

和美ちゃんの「ひろうのーーーーーー」っていうのはなかなか良かったです
女性って結構こういうことに強いですよね

くろわっさん これからも体に気をつけて頑張ってください
2007/10/07(日) 23:01:51 | URL | JANOME #b2.I9V5E[ 編集]

なるほどぉ・・・
男女の役割かぁ・・・
今まで考えたこと無かったな・・・
こういう経験もありなんだなぁ・・・
勉強になりやした・・・
2007/10/07(日) 23:02:47 | URL | ひょうたんつぎ #x8Q4Q49E[ 編集]

忘れてた!!
13章楽しみに待ってまー!!す
2007/10/07(日) 23:03:56 | URL | 0トラ #-[ 編集]

和美ちゃんの
ひろうのーーーー
には正直「あっ、なんか可愛い(*´ω`*)」なんて思っちゃってました。
 
男女の役割、けっこう考えさせられました。
 
mixiに入りたい><
まだ14歳の私を恨むorz
2007/10/07(日) 23:07:29 | URL | 魅優@Koro #-[ 編集]
登校151日目 4
もちろん、まだまだいけますとも~~!
おいら達もどんどんついていきますよ~~~!
益々ご清栄のこととお慶び申しあげます。
これからもよろしくお願いしますです~~~。
2007/10/07(日) 23:08:01 | URL | まっつん #-[ 編集]

お疲れ様でした!

自分のコメント読み返したら、
間違えて「拾って!」って書いてました(笑)。

でも、そうそう。読んだ瞬間。
和美ちゃんがあの台詞を言った事に
すっごく意味を感じてぐっときたのは事実です。

でも弟と二人暮らしの姉としては、早苗さんの
「いつかは別れ別れになるけど・・・。」ってとこが、
感情移入しちゃって、一番泣けました。

男女の役割分担。
忘れがちというか、間違った平等意識?が強いけど、
本当に大切な事ですね。
2007/10/07(日) 23:11:23 | URL | 琴音 #-[ 編集]

遅れてきたオンナだったんですが、やっと追いつき、この「スイトピーロード」は、毎日わくわくして待っていました。

最終話、涙でかすむ私の目には、川面に浮かぶ色とりどりのスイトピー、地面に並んだスイトピーとその先の愛しい人・・が映像のように浮かびました。

いいですねぇ~~。こんなドラマを作り出せるって、くろわっさんは、ただものじゃないですわ。

これからも楽しませて下さいね。

2007/10/07(日) 23:20:19 | URL | ももん #-[ 編集]

あとがきで解説してもらえて 助かります
時として解釈間違えしてる事って、多いもんですから・・・(汗)
最初は自流で読んで、2回目は解説を踏まえて読むと、グリコ様で2度美味しいんだなぁー(笑)
2007/10/07(日) 23:28:27 | URL | ミミズ #sIsb6NwU[ 編集]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2007/10/07(日) 23:30:35 | | #[ 編集]

もしかしたら・・・
毎日更新ブログ小説としてギネスブックのるんじゃない(笑)とこの頃思ってます!

良いですね。スクリーンでみたら見ごたえありそうo(^-^)o
映画ならもう少し広げて、テレビなら二話分かな~。
この頃は頭の中に映像でシナリオに沿って誰か演技してる・・・眠いけど・・・
2007/10/07(日) 23:35:20 | URL | Dealer #-[ 編集]

改めて、お疲れ様でした。

和美ちゃんの太字台詞、感じるものがありました。
デートリッヒ物語もよかったけど、
今まで7章が一番好きだったけど、
この特別編、それ以上に好きになりました。

コミュも一周年なんですね。
ますますのご発展、お祈り申し上げます。
2007/10/07(日) 23:42:31 | URL | テラsan #oyCfJ0mM[ 編集]

スイートピー・ロード、読んだ人の数だけ違ったスイートピー・ロードがあったんでしょうね。
映像ではなく文字で書かれた世界の素敵なところです。
くじら座の思い浮かべたスイートピー・ロードは、書き手であるくろわっさんが思い描いていたものや、他の読者の方々が思い浮かべたものとは違っていたかもしれませんが、でも、感動をいただいたという事実は、年齢性別に関係なくみんな同じだったはず。心から、感動をありがとう、です。

普段着の言葉で、思いっきりオシャレな世界を、素知らぬ顔してサラっと書いてのける・・・
そんな言葉の魔術師くろわっさんに、乾杯!
2007/10/07(日) 23:53:03 | URL | くじら座 #-[ 編集]
なきました
お疲れ様でした。
毎度感動しております。
2007/10/08(月) 00:05:16 | URL | すかるぼーず #-[ 編集]

素敵な素敵なお話、ありがとうございました。
ずっと、頭の中で映像が浮かんで来てました。
色とりどりのスイートピーの花とともに、
ママチャリ軍団の皆の純粋な一生懸命な姿、
孝昭君の早苗さんに対する想い、早苗さんの孝昭君への想い、五十嵐さんへの想い。。。
和美ちゃんの素直な愛情深い心。
全ての人達が暖かいです。
くろわっさんの凄さを改めて感じております。
感動をありがとうございます!

2007/10/08(月) 00:09:02 | URL | なぞつま #sjaVDaMI[ 編集]

この余韻にもう少し浸りたかったです。笑
顔グシャグシャになった早苗さんを五十嵐さんが抱きしめて終わり・・と、勝手に2人の会話を妄想しては泣いてます。
(危ない人かも知れません)
2007/10/08(月) 00:26:00 | URL | ミコ #-[ 編集]

いつも本当にありがとうございます。

いきあたりばったりなどと言いつつ、タイトルは「スイートピーロード」。
最後の感動のシーンは最初から思いついてたのかな?と。
トラック一杯分のスイートピーの道を歩く早苗さんを思うと・・ほんとに涙ぼろぼろでした。。

文章でこれだけの感動を味わえるってほんとうに素晴らしい事だと思えます。

くろわっさん、お疲れ様でございました。
新章も楽しみですが・・無理なさらないでくださいませ。
2007/10/08(月) 00:27:19 | URL | あとむ #2IUkzAbg[ 編集]

お疲れさまです。
素敵な物語をいつもありがとうございます。
2007/10/08(月) 00:40:41 | URL | 青璃 #-[ 編集]

悲熊以来の感涙です。
くろわっさん、愛のお話し有り難うございました。
2007/10/08(月) 00:41:10 | URL | 兵庫のわきやん@感涙中 #mkLksyTY[ 編集]

まだまだ読み足りないなぁ。
あとがきで気づかされることも多いです。
ん~、もっとぼく中毒者にならなければ笑

男女の役割。
男女平等とは言うけれども、やっぱり違う部分が多い関係で、だからこそ、認め合って補い合っていかなきゃいけないんだなぁって思いました。
まだまだ人生経験不足なので、これから男女の役割についても学んでいけたらいいな。
2007/10/08(月) 01:02:48 | URL | あず=どぅ #UODr0Lv2[ 編集]

v-290男女の役割・・・本当にそうですよね~。
うちも旦那にしかできないこと、私にしかできないこと、考え付かないこといろいろありますもの。
私は物事を深く考えすぎてドつぼにはまるタイプなんですが、いつも楽観的な旦那に救われています。

子育てについてもそうですよね。
父親にしかできない育児、母親にしかできない育児。

くろわっさんの考えにはいつもびっくりします!

次回作もたのしみにしていま~すv-290
2007/10/08(月) 01:24:33 | URL | 李音 #-[ 編集]

恋愛ごとがからんでいても男はついていけないけど女はすぐに行動できる・・・ここまで変わってくるんですね・・・そういった経験が疎いから分からない・・・
2007/10/08(月) 01:40:32 | URL | モアナ #-[ 編集]

珍しくこんな時間まで起きてました(笑)

改めまして、「ストピーロード」お疲れさまでしたm(__)mペコ
今回は、和美ちゃんが大活躍でしたネ!
「あとがき」読んで、気づいた私ですが(^^ゞ
やっぱ、和美ちゃんは大人だわ~~と感じました。
ある意味、肝心なときにきっちり決める?事が
出来たのは、和美ちゃんだったと思います。

そして、お欄さんを取られたくないって思った
孝明くん、チョッと大人になれましたね・・・。

何はともあれ、五十嵐さんとお欄さんが
幸せになって良かったです。
今回も、感動をありがとうございました!
2007/10/08(月) 02:22:57 | URL | ひなた #-[ 編集]
▼---------2班B
>りんごあめさん
+5点

こらこら。実名の地名、入れるんじゃない!

>今回(というか、毎回ですけど)五十嵐さんと早苗おねぇさん以上に、ママチャリ軍団が素敵でした。
とくに、孝昭君が、「本当の英雄」に続いてとってもかっこよかった!


そうですね。
孝昭くんは、とかく西条くんの影になりがちなんで、こういうとこでは光ります。

▼---------
>saraさん

>泣いたり、わくわくしたり、笑ったり、問題定義があったり、感情が豊かになりました、ぼくちゅうとであって。
本離れしてた自分の心に新鮮な風を運んでくれています。


日常で笑ったり泣いたりをこんなに忙しくすることはありませんからね。
でも、感情が豊かになると、人生そのものも豊かになるって、僕は思ってるんですね。
だからと言って、次から次に人が死んで行く最近の小説の傾向にはちょっとうんざりしてて。ぼくちゅうはそのアンチテーゼみたいなとこもあるんです

▼---------
>くまこさん
>泣いたり、わくわくしたり、笑ったり、問題定義があったり、感情が豊かになりました、ぼくちゅうとであって。
本離れしてた自分の心に新鮮な風を運んでくれています。


なによりです。
人間、がんばると息切れするときもありますから、それなりにテキトーにがんばることです。がんばりすぎ注意!
2007/10/08(月) 02:42:41 | URL | くろわっ #NB/JWtcg[ 編集]

あらためまして、お疲れさまでした♪
和美ちゃんとママチャリさんの恋愛話かと思ったら、そんなにいろいろなひとの「愛」が詰まっていたのですね。
だからどくしゃをやめられません。
2007/10/08(月) 05:01:14 | URL | 律 #-[ 編集]

スイートピーロード、お疲れ様でした。

今回のこのお話はホントにいろんな「愛」がつまっていて、泣いたり笑ったり照れたり…。
どきどきしながら読んでました。

自分も恋愛したい(笑)!!
2007/10/08(月) 06:34:34 | URL | 赤猫 #-[ 編集]

「読み手が上手くなった」と同時に「作者の進歩」もあっての「ぼく駐」だと思います。
書き手が上手いから読み手も上手くなったと思っています。お身体を大切にしてまだまだ続けて戴きたいと思います。
まだネットの環境が整なわず携帯からの参加ですが、毎日楽しみにしてます!
ネット環境は今週末に整なう予定です!
2007/10/08(月) 07:14:49 | URL | kuwa #-[ 編集]

特別編お疲れ様でした。
体力的にも、ネタを考えることも大変かと思いますが、
社会への影響、読者の反応に対する精神的な
プレッシャーは相当なものがあると推察します。
どうぞ御自愛の上、執筆を極力長く続けて頂けます
ようお願いいたします。
2007/10/08(月) 07:22:22 | URL | SHIGE #-[ 編集]

ぼくちゅうも一年半なんですかぁ
凄いですねっ!
それに比べ俺は3ヶ月。。。

特別編お疲れ様でした~^^
これからも頑張ってください。
2007/10/08(月) 07:50:26 | URL | しょっぺ #2F5jejUo[ 編集]

スィートピーロード、お疲れ様でした。
そしてコミュ一周年おめでとです。

本編じゃなくてサイドストーリーなのに、それでも泣ける。

ホント、わっさんの思考は大したモンです(*´艸`)


アタシ、今回はリアルで色々あって…毎日が荒んで、そんな自分がスッゴイ嫌で_| ̄|○


でも、その度にぼくちゅう読んで元気ふりおこしてきました。
いい栄養剤に出会えたモンだwww


人間、がんばると息切れするときもありますから、それなりにテキトーにがんばることです。がんばりすぎ注意!



アタシにも言えるコトだけど、わっさんもね(*´艸`)



P.S

0トラくん。
いい恋したね。
そうやって色んな恋して、イイ男になれ~(≧∇≦)
2007/10/08(月) 08:06:58 | URL | るみちょ #-[ 編集]

mixi1周年おめでとうございます!
参加できないけど、お祝いさせてもらいます!

あと、スイートピー・ロードいいお話でした!
なんだか泣けてきました!
こんなに思いあってる姉弟っていいなぁ~と思いました。
ウチもそういう姉弟になりたいと思います。
2007/10/08(月) 08:22:17 | URL | 44 #-[ 編集]

男の人にしか分からないこと。
女の人にしか分からないこと。
それぞれ違うから、うまく回っているんでしょうね。


僕も、彼女を大切にしたいです。。。
2007/10/08(月) 08:41:37 | URL | 蒼空 #-[ 編集]

本当にお疲れ様です。
くろわっさんは、泉からあふれ出る言葉を両手ですくい上げて書き留めていらっしゃるのだと思います。
また、書き留める以上の量を流していることも承知しております。

まるで言葉の源泉(厳選)掛け流しや~~

映画化の話、他の方も書いておられましたが、例えば新進気鋭の漫画家に原作として提供すると言うのはどうでしょう。
読者層は限定されますが、それはそれで想定される読者層向けにメッセージを強化する事も出来ますし...
将来的に、例えばスピンアウト作品などを書かれるときなどに考えてみてください。
2007/10/08(月) 09:09:00 | URL | タイロン #qbIq4rIg[ 編集]

スイートピー ロード  ステキなストーリーでした。

女の子の心情を男の子が不器用ながらも少しずつわかっていく。ステキな恋愛のプロセスに「いたわり、思いやり」を感じました。
互いを思いやる気持ちをいつまでも忘れちゃいけませんね。改めて 自分にも言い聞かせました。

2007/10/08(月) 09:21:18 | URL | きよぴー #-[ 編集]

一年半、毎日小説を書いていくというのが、どれだけ大変かー・・・まねをしようと思いましたが、すでに挫折しております。
ぼくちゅうはやっぱりすごいなぁ。
・・・じゃなくて、くろわっさんがすごいんですね。

次世代に伝えようと思ってることを、さりげなく折り込んでいる・・・で、それが実際伝わってるすばらしさを感じてます。
このまま突っ走って欲しいですね~!

あ、体調みながらですよ?

いっぱい泣いたけど、すがすがしい~e-342
2007/10/08(月) 09:25:18 | URL | るり #yl2HcnkM[ 編集]

おつかれさまでした!

『スイートピー・ロード』
とても楽しく読ませていただきました。
和美ちゃんの『ひろうのーーーー!』
は読んでて思わず
( ̄▽ ̄) ニヤ
としてしまいました(笑)
そして「元の花束にできるかどうか・・・」。
でまた
U ̄ー ̄U ニヤリ

あ、ぼくちゅうマジックにモロはまってますね(笑)
だからいつまでも飽きる事なく楽しみ続ける事が出来るんですねパチッ☆-(^ー'*)bナルホド
2007/10/08(月) 09:43:54 | URL | ヒロ #-[ 編集]
お疲れ様でした
昨日は涙々で米も…。

「ひろってー」と、「逮捕する」が好きですね。
ぼくちゅうに悲しい話は似合わない。不自然かもしれませんが、これからも、みんなを明るく楽しくさせてください。
2007/10/08(月) 11:32:15 | URL | ジンジャ~ #-[ 編集]

スイートピーロード、お疲れ様でした!

うう・・・未成年は参加できないお・・・orz

確かに和美ちゃんの「ひろうのーーー!」には感動でした。
13章についてはいじめの問題について触れていくんですよね。

また何かを考えされられそうです。
2007/10/08(月) 11:55:56 | URL | shinichi #yLw.vZHI[ 編集]

スイートピー・ロードお疲れ様です。お欄さんと五十嵐さんの恋物語だと思ってたんですが孝昭君との姉弟の思いやり感動しました。
2007/10/08(月) 12:25:56 | URL | こてつ #4JcWZNxE[ 編集]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2007/10/08(月) 12:41:20 | | #[ 編集]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2007/10/08(月) 12:41:52 | | #[ 編集]

スイートピー・ロード…とっても素敵なお話でした。

自分のことより弟を一番に考える早苗さんに、そんな彼女を思いやる孝昭くん。すごく素敵な姉弟ですね。
そして弟を大切に思う早苗さんをまるごと受け止めた五十嵐さんにも感動しました。
心を受け止め、受け入れるから「愛」っていうんだそうです。以前どこかで読んだことを、思い出しました。
どんな形であれ、人を認め、人を思いやれる心って一番大切なものの一つなんですね。

くろわっさんや「ぼくちゅう」が起こす風がますます大きくなりますように。
お体に気をつけて頑張ってください。これからも、応援しております。
素敵な話ありがとうございました。
2007/10/08(月) 14:26:35 | URL | ともまん #fxRNkRRA[ 編集]

私のスイトピーロードいまいずこ・・・。
2007/10/08(月) 15:02:23 | URL | お腹いた男クン #-[ 編集]

スイートピー・ロード、素敵なお話でした。
しかもちゃんとテーマもあって、
とてもリクエストを受けての内容とは思えないほど・・・。
やっぱり、くろわっさん、すごすぎです。

このお話、和美ちゃんの活躍大きかったですね。
表向きのキューピットはママチャリ君だけど、
それを後押ししててくれたのは、和美ちゃんでは?

孝昭くんと早苗さんの姉弟愛にも感動しました。
スケバンお欄の意外な一面?いや、それが早苗さんの"しん"の部分なんだろうと思うと、普段はどんなに凶暴でも、やっぱり優しいお姉さんなんだなぁと実感。
同様に、早苗さんが乙女?になっていくさまも楽しめました~。

つぎはいよいよ13章ですか。
またまたまたまた、楽しみにしてますv-343
2007/10/08(月) 16:36:35 | URL | いちご #U0MUbGyw[ 編集]

カポ~ネタだからもっとイチャイチャベタベタかと思ってまひた
でも爽やかなお話で良かったです♪

爽やかな恋愛……か……おし!!も一度頑張ってみっかね♪
2007/10/08(月) 18:48:04 | URL | ぷれっそ #-[ 編集]

感動でした(T_T)/~~~
早苗さん大好き。とても可愛いヒトですね。
幸せになってよかった。
2007/10/09(火) 12:22:55 | URL | ママリン #-[ 編集]

とってもとっても良かったです。
それぞれの色んな思いの詰まったスイートピーロードを、孝昭くんに手を引かれて五十嵐さんの元へ・・・
まるでヴァージンロードですね。

それにしても千葉くんが水泳大会で本当に良かったです。
千葉くんならきっと、早苗さんのために冷たい水の中も入っていくんだろうけど、でも今回はそれは切なすぎるので・・・
2007/11/13(火) 00:21:15 | URL | レインビー #-[ 編集]
よかった《泣
千葉くん…

いなくて。

ほんとに…………
ほんとに………………

おめでと…
五十嵐さん
お欄さん
幸せンなってね☆
2008/08/24(日) 00:56:04 | URL | ちゅーば☆ #SFo5/nok[ 編集]

読んでてキュンキュンしました
このお話も大好きです
2009/02/19(木) 03:07:55 | URL | し-☆ #-[ 編集]
感動
とってもすてきなお話でした!!

考昭君の気持ちも分からないでもない!
あんなに優しいお姉さんですもんね

所で一番上の絵変わりましたか?こっちの絵もかわいくておもしろいですね!!


2009/03/02(月) 00:51:36 | URL | ゆう #-[ 編集]
1番感動しました!
すごく感動しましたv-10道に沿ってスイトピーがおいてあるなんて・・・・涙がとまんない
2009/08/09(日) 00:34:12 | URL | いちご #-[ 編集]

男と女にはそれぞれ役割がある。
それ以外のひとたちもそれぞれの生きる意味がある。
大人と子供にもその時々の役割があるはずです。
それを放棄せず、お互いの違いをも認め合いいっしょに進んで行けたら・・
どんな時代だって自分ひとりで生きているんじゃないんですよね。
みんながいてくれるから頑張れるんです。
2009/08/15(土) 17:46:51 | URL | kei. #.j2BAk02[ 編集]

好きなお話がまた一つ増えました。

かずみちゃんもいいです。
2009/08/22(土) 20:54:08 | URL | noel #iLhlKqZk[ 編集]

孝昭くんと早苗さんの姉弟愛に泣けました。
パソコンの前でぐぢゅぐぢゅでした。

スイートピーロード もしかしたらプロポーズのメッカになるかも!!
2009/08/29(土) 21:51:39 | URL | noel #9mjxUmPk[ 編集]

めっちゃ感動しました。
僕の中では一番心にしみました。

ところで水を差すようなことかもしれませんが、映画の中では孝昭一家って大家族だったような???映画のために変えたのかな?
まぁどっちでもいい話ですが。。。
2009/10/10(土) 23:28:41 | URL | テコ #jLvdL1BE[ 編集]

特別編にも関わらず、
スイートピーとても
感動しましたっ

自分も姉がいるので
孝昭の気持ちを共感しつつ
自分にもこんな日が来るんぢゃないかと
考えたりしながら
読ませていただきました☆

細やかながらに
五十嵐さんと早苗さんの
幸せを祈らせて頂きます!
2011/02/12(土) 21:12:50 | URL | シベリア #-[ 編集]
コメントする
URL:
コメント:
パスワード:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
この記事のトラックバックURL
トラックバック