ぼくたちと駐在さんの700日戦争

 

  
最新話(8/5) 改訂中(8/7) 最新記事(7/3) ラジオ(7/27) アジト教室14 掲示板
第7話へ第9話へ
人気ブログランキングへ  ブログ村ランキング
sweetpee.jpg

<おことわり:本日2話連続アップです>
僕は翌日、お欄さんの投票得点を上げるために、母といっしょに文化祭へ。

「母ちゃん。こっちこっち」。
「はいはい」。

昨日と同じ受け付けまで行くと、今日は早苗さんではなく、別の生徒さんが係をされているようでした。
「では・・・こちらにご署名を・・・」。

 うわ。奇麗な人だな~~~
 駐在さんの奥さんなみ?

率直に僕は面食らっていました。

 ん。でも、やっぱ奥さんが上だ。

母。
「あ。お前、今、受け付けの方見て、奇麗な人だなーって思ったでしょ?」

「え!」

するどい!けど本人を目の前で言うことか?

クスッっと笑う受け付けの女性。

「ごめんなさいね~。根が正直に育てたもんだから。すぐ顔に出ちゃって」。
「余計なこと言うなよ!」

またクスッと笑う女性。

僕はあわてて母の手を引き、一目散に会場内へ。
これ以上いると、なにを言い出すかわかりません。

リボンフラワーの前には、生け花が展示してありました。

母はそれをひとつずつ感心しながら見ていました。ときおり角度を変えながらながめてみたり。
けっこう本格的?。

そしてリボンフラワーのところへつくと、母。
件の令子さんの作品の前で足を止め、

「あら。これは華道、きっちりやってる方ねぇ」。

「わかるの?母ちゃん」

「そりゃわかるわよ」。

「あれ?母ちゃん、華道の心得あったっけ?」

母が華をやっているなど、聞いたことがありませんでした。

「あ?バカにしてるね?母ちゃんだって華道の心得くらいあるよ」。

「へ~~~」。

「ひとつ・・・。」

「お?」。

「我が身我が命・・・我が物と思わず」

「それって何流の心得なの?」

「黙ってお聞き!」。
「あ。はい」。

「武門の儀、あくまで陰にて己の器量伏し、」

武門?

「ご下命いかにても果すべし」。

ご下命?

「なお・・・・」

・・・

「死してしかばねひろう者なし!」

「それ隠密同心心得じゃん!」


「あははは。『大江戸捜査網』おもしろいわよね~」。

ばかやろーーーー!あ~~~~無駄な時間だった。
華道の心得が泣くぞ!

しかも
「死して屍拾うものなしぃぃぃぃぃ!」

気に入ってるし・・・。
どうでもいいけど、人いっぱいいるんだからやめてくれよ。
恥ずかしい。

大江戸捜査網
<大江戸捜査網=1972年から1992年まで放送されたTV東京の超ロングセラー時代劇>


しかし、母。
「このメインになってる蘭があるでしょ?これをね。華道では真って言うの。で、これを受けてるのが下にある根締め・・・」。

きっちり教えます。

「なんだ。母ちゃん、ちゃんと知ってるじゃん」。

「だから言ったでしょ?遠州くらいは心得あるのよ。これはフラワーアレンジメントっていう、まるで別な手法だけどね」。

「へぇ~。見直したよ。母ちゃん」。

「でしょ?死して屍ひろうものなし!」

それはもうえーっちゅうに・・・。
どういう華道だ・・・

やがて早苗さんのスイートピーの前までくると、母は

「ああ。これね?ブルーダイヤちゃんの作品」。

「そう。いいけど洗剤で名前覚えるなよ」。

「あら。洗剤意識っていうのよ?」

井上ならものすごく笑うかも知れない・・・。

しばらく早苗さんの作品を見ながら母は、

「ふうん」。
少し複雑な表情をしました。

「どう?」

「そうね。可憐で・・・よくまとまってるわ。あの子らしい作品ね」。

「そっか?」

「そう。どんなものでも性格って出るものよ」。

「さっきの、あの作品と比べてどう?」

「ああ。蘭の入った?」

「うん。目下ライバルだからさ」。

「う~ん。作品のデキとしては向こうが上ねぇ」。

やっぱり・・・そうか・・・。
僕は少し落胆しました。

「でも・・・」。

「ん?」

「あっちのは、教科書通りでつまらないわ。母ちゃんはやっぱりブルーダイヤちゃんのが好きね」。

「あー、うん。そうだよね?だよね?」

「ただね。どっか哀しい作品ね。これ」。

哀しい?

母は、投票する前に、もう一度令子さんの作品の前にもどると
「うーん。やっぱり非の打ち所ないわねぇ」。

「そうか・・・」。

すると母の横に、
「いかがでしょうか?」

さっきの受け付けの女性?

母。
「あなたがおつくりになったの?」

「ええ。お恥ずかしいですが」。

え・・・令子さんて、この人?

母は、
「素晴らしいですねぇ。あなたそのものみたい。あでやかで。お美しくて」。

「まぁ。お上手ですこと」。

確かに・・・母の言う通りでした。
艶やかで。美しくて。

僕はおもいきって令子さんに聞いてみました。

「あの・・・あっちの・・・スイートピーの早苗さんはご存知なんですか?」

すると令子さん。
「ええ。去年からかしら。教室でご一緒するようになったの」。

「そうでしたか・・・」。

「早苗さん、すごくお上手なんですよ。と言うか、上達がすごく早いんです。あなた、お知り合い?」

「ええ。まぁ・・・」。

僕はなぜかそれ以上詳しく話すことをしませんでした。


会場を後にすると母。
「あれは気の毒だけど、ブルーダイヤちゃんの負けね」。

「うん。キャリアが違うみたい。でもなんでもっと豪華につくんなかったのか・・・」。

「そうね。同じ花だけの花束って。他にいらっしゃらなかったんじゃない?」

あ。言われてみれば。

「勝たせたいなぁ。早苗さんに」。

「あはは。お前のサリーちゃんだもんねぇ?」

「え・・・・」。

「でも、覚えておきなさい」。

「ん?」

「死して屍ひろう者なし!」

それはもういいから・・・。



   ※本日2話連続アップです。第9話へつづく→
clickme.gif人気ブログランキングにほんブログ村 小説ブログへ
人気ブログランキング

携帯でヘッダー画像をご覧になりたい方→こちら
関連記事
コメント

早苗さん…作品に出てしまうほどの悲しい思い出って、なに????
気になるぅ~~!!
2007/10/06(土) 01:27:09 | URL | やすっぺ #PooosTlY[ 編集]

隠密同心w
でも、意外と心霊部のメンバーに当てはめると合うかもしれませんねw
2007/10/06(土) 01:27:21 | URL | KUWAGATA #3baLdYio[ 編集]

おぉう∑( ̄д ̄;)!?
寝る前に覗いたら1番載りだったお…
2007/10/06(土) 01:28:38 | URL | やすっぺ #PooosTlY[ 編集]

洗剤で覚えるなんて・・・さすが!!
早苗さんの作品にどんな想いがこめられてるのか気になります♬
2007/10/06(土) 01:29:44 | URL | ゆう #-[ 編集]

死して屍拾うものなし・・・か・・・
自分もそうされる人間になりたいな・・・

作品に哀しさがにじみ出てる・・・
かなり深いトラウマだなこれ・・・
2007/10/06(土) 01:32:14 | URL | ひょうたんつぎ #x8Q4Q49E[ 編集]

おタカお母さん、相変わらず深いこといいますねぇ~。

期待させておいて、わざと論点ずらしたことをいい、「なんだ~」って思わせておいて、ズバッと核心つく。

ママチャリさんも、まだまだかないませんね~。

一度、おタカお母さんとママチャリさんの本格的な口げんかも聞いて(みて)みたいです。

令子さん、昨日はお名前だけでしたけど、今日はご本人登場ですね。
なぞつまさん、素敵な役で、うらやましいです。v-290
2007/10/06(土) 01:32:45 | URL | りんごあめ #WFVto/b6[ 編集]

よかったね
やすっぺ

まさか令子さん・・・・
2007/10/06(土) 01:33:03 | URL | papa #tBN4KMI6[ 編集]

洗剤意識にちょいウケ。え、井上クンと同レベル???
(金銀パール、ほんとにあたった人いたのかな・・・)

おタカさんのいう“哀しい作品”の意味は・・・ 自作に期待!!
2007/10/06(土) 01:33:47 | URL | くじら座 #-[ 編集]

わはは。これからオフ会とか出にくいだろうなぁ~
なぞつま(笑)
2007/10/06(土) 01:35:35 | URL | なぞ3 #LCbFUB8c[ 編集]

死して屍拾うものなし(笑)。
ちょっと使っちゃうかもしれません(笑)。

早苗さんの、「哀しみ」。
その正体、気になります。
2007/10/06(土) 01:36:07 | URL | 琴音 #-[ 編集]

潜在意識笑っちゃいましたよ!
僕もグレート井上くんなみなのかなぁ…

いや、おタカさんセンスいいですよ 笑
2007/10/06(土) 01:37:21 | URL | yone #-[ 編集]

わぉ!ここにも登場しちゃってる、、、汗
なんか、、照れちゃいますぅ~~。。。v-10

早苗さんのスイートピーへの想いって???
気になります!
おタカさま、、、ブルーダイヤちゃんって、、苦笑

>なぞ 
、、、、ドキッ、、、、 
、、、、ダイエットしなきゃ、、、、

あ、、 やすっぺちゃん、くろやん、みゃあさん、
石投げないで~~~!!! (笑)
2007/10/06(土) 01:37:31 | URL | なぞつま #sjaVDaMI[ 編集]

なぞさん、それは言ってはいけないお約束では。。。?

早苗さん頑張って!!
2007/10/06(土) 01:38:25 | URL | みゃあ #-[ 編集]
死して
屍は妻に拾ってもらいます(爆)

スイートピーの哀しい思い出が作品にも表れちゃうんですねぇ。
早苗さんがいなくて良かった。
2007/10/06(土) 01:39:11 | URL | ジンジャ~ #-[ 編集]

今日から始まる「ULTRAsevenX」みるために起きてまーす。明日オフだし。

スイートピーにこめられた早苗姉さんの秘密・・・。気になる・・・。
2007/10/06(土) 01:39:18 | URL | 0トラ #-[ 編集]

高すぎず低すぎずお山に盛る…これは晩のおかず。
三角形を意識して…イラストの描き方。
似たようなものです。
結局、心。
2007/10/06(土) 01:45:39 | URL | 青璃 #-[ 編集]

お…おタカさん…
そんなに…時代劇に没頭しては…

あぁ…次行きましょ!次々!!
2007/10/06(土) 01:51:20 | URL | Kai #-[ 編集]
こっ、これは、・・・・・
死して屍拾うもの無し!
くろわっさんのオヤジギャグ拾うもの無し!
2007/10/06(土) 02:42:08 | URL | まっつん #-[ 編集]

大江戸捜査網、ガキンチョの頃に見てました。
関西じゃー毎日放送でやってたな。

おたかさんが華道の心得があったとは、なぜか納得です。

有り難うございました。
さぁ次行ってみようー。
2007/10/06(土) 04:21:12 | URL | 兵庫のわきやん #mkLksyTY[ 編集]

死して屍ひろう者なし!

あー、今日はこのフレーズしか頭に入んない。

あのしぶ~い声のナレーションが頭ん中回ってます。

次いきます。
2007/10/06(土) 06:03:54 | URL | くろだぁ #-[ 編集]

お花って向かい合って集中して取り組むから心が表れるんですよね。
2007/10/06(土) 06:05:44 | URL | 律 #-[ 編集]

続きがきになる~ 次行こ!
2007/10/06(土) 06:32:35 | URL | くまこ #sCdCES4I[ 編集]

会ってみたいなぁ。
令子さん。
2007/10/06(土) 07:37:53 | URL | Tomo #-[ 編集]

おタカさん、いたるところで確信ついきますね。
さすがです。

でも、洗剤意識・・・ププッ!
2007/10/06(土) 08:49:24 | URL | いちご #U0MUbGyw[ 編集]

アラマ、今度は台詞つき(*´艸`)

なぞつまサマ、いいなぁ(≧∇≦)


物悲しい…チト気になりますね(´・ω・`)
2007/10/06(土) 09:02:21 | URL | るみちょ #-[ 編集]

おタカさんも連れていったんですねぇ。
ママチャリくん、ホントお母さんと仲良しですね(^O^)

令子さんは本人もキレイで作品もすばらしいんだぁ。
でもお欄さんにがんばってほしいなぁ。
2007/10/06(土) 10:06:03 | URL | きょうこ #-[ 編集]

やっぱりおタカさんってすごいな~
名前を洗剤で覚えるとことかが

次が気になるのでいってきます
2007/10/06(土) 10:13:29 | URL | JANOME #b2.I9V5E[ 編集]

ししてしかしし……??
………………??

ししは16です♪
2007/10/06(土) 13:26:02 | URL | ぷれっそ #-[ 編集]

洗剤意識、、、、(笑)

死して屍拾う者なし!
2007/10/06(土) 23:04:55 | URL | テラsan #oyCfJ0mM[ 編集]

みっつ、みにくいはげがある...
に行かなくて良かった。
2007/10/07(日) 00:27:09 | URL | タイロン #qbIq4rIg[ 編集]

最新話を読んだら(以下略

大江戸捜査網(であってましたっけ?)なんですが、最近再放送されたりしているみたいです。

自分は平日休みが多いのですが、ある日テレビをつけっぱにしていたら、ずいぶん昔の時代劇の再放送をしていることに気付いたのです。

他にもタイトルは忘れましたが、ばしょうさんと忍びの話とかあった気がしました。

それでは失礼します
2009/08/21(金) 22:32:27 | URL | ZIN #iL.3UmOo[ 編集]

何故洗剤の名前がでてくるんですかね
面白いです
2010/02/27(土) 20:48:04 | URL | トッキー #17OXI4D.[ 編集]
コメントする
URL:
コメント:
パスワード:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
この記事のトラックバックURL
トラックバック