ぼくたちと駐在さんの700日戦争

 

  
最新話(8/5) 改訂中(8/7) 最新記事(7/3) ラジオ(7/27) アジト教室14 掲示板
1章 目次へ|第2話 俺たちはカメ(2)へ→
俺たちは風(完結編)



警察に捕まったからと言って、逆襲を考えるようなヤツはいません。
そりゃぁちょっと道をふみはずしたお兄さんがたならともかく、我々はまだ「いたいけ」な高校生でした。

しかし。宣戦布告のタネは、すぐそこに落ちていたのです。


ぼくたちと駐在さんの700日戦争

1章『宣戦布告』

ぼくたちと駐在さんの700日戦争

第1話 俺たちはカメ


学校創立以来初めて(そして最後)、自転車で停学をくらう、という名誉な事態に陥った我々でしたが、停学はわずか4日で解け、めでたく学校に復帰したのでした。
その日、例によって、ごく普通に自転車通学していた僕たちは、通学路である、駐在所前を通ったのです。

そこには駐在さんが立たれておりました。
朝も早いのにご苦労なことです。

「おはようございます!」

実に高校生らしく、明るく挨拶する僕たち。
ああ、なんてすがすがしいんでしょう。
つい数日前、つまらぬギャグが元で、公務執行妨害罪で逮捕までされているというのに。

「おっ!お前ら!」

お前ら?

いや。僕たちは一般市民ですから「あなたたち」でしょう?
とは思いましたが、多少は迷惑かけた、ということで、会釈でもしようと自転車を停めました。

すると

「停学とけたのか?はえーなぁ」

「はぁ。おかげさまで‥‥‥‥」

そのやりとりは、まるで網走刑務所からシャバに出て、自分を逮捕した刑事と高倉健が、偶然やきとりの屋台で再会した時のような会話でした。

「学校もあまいなぁー」

 カッチーン。

と、全員がその言葉に反応した時、その奥から、若い奇麗な女性が現れました。
なんていうか、血気盛んな我々には、シルビアクリステルか竹下景子さんみたいに映りましたが

なんとこの女性がこの駐在の奥さん!

ビックリ!

奥様は僕たちににこやかな笑顔で挨拶してくださいました。

すると駐在(すでに呼び捨て。美人の奥さんってのが気に入らない)、

「ほら。こないだの高校生だよ」

「あー、自転車の?」

 クスクス‥


え?奥さんも知ってるわけ?
ベラベラしゃべってくれちゃったの?駐在(呼び捨て)。


この彼女のくったくのない「嘲笑」が、けっこうショックでした。
しかも彼女の口からは、さらに信じがたいショックな言葉が出たのです。

慶応のボート部って子たちね?」

 づが~〜〜ん

よりによって、あんなくだらないギャグまで夫婦円満のネタにされていようとは‥‥‥‥‥!
(ここでこの会話を謎に思われた方は『俺たちは風』を復習してきてください)

すると、ツレが

「早稲田ですよっ!」

いや‥‥‥‥。だから恥の上塗りしてどうする?

「まぁ。それは失礼」

彼女の笑顔とその唇からもれてくる言葉は、おおよそこの爬虫類に毛のはえたような駐在とは、とうてい釣り合わぬものでした。

え~!この美人な奥さんが、この爬虫類とあんなことやこんなこと
会話こそしませんでしたが、その日、そこにいた4名の仲間は、みんな同じことを考えていたに違いありません。

僕たちは、この奇麗な奥さんと、爬虫類な駐在に挟まれて、半分笑って半分怒っている、なんとも奇妙な表情、言ってみればアシュラ男爵みたいになっておりました。

あしゅら男爵<あしゅら男爵=
マジンガーZに登場する悪者の中間管理職。
体が左右で人格も性別も違う。
いわばニューハーフの未来型>




が、駐在。
なにやら奥さんとの「楽しみ」が待っていたのか、

「ほら。お前ら、遅刻するぞ!」

と、僕たちに登校をうながすのでした。

「じゃぁ、しつれいしま~す‥‥‥」
奥さんに「だけ」挨拶をして、ペダルをこぎ出す僕たち。

僕たちは、自転車を走らせながら

「許せねぇ!」

この「許せない」半分以上は、美人な奥さんがいることに対してである、ということは、すでに無言で理解しあえている僕たちでした。
しかし、戦争の大義名分の裏側には、たいていこういうしょーもないことが隠れているものです。


    第2話へ続きます


1章 目次へ|第2話 俺たちはカメ(2)へ→
俺たちは風(完結編)

関連記事
コメント

僕はまだ中学2年ですが..もうこのはなしが大好きでなりません。
2006/11/11(土) 21:16:46 | URL | 鬼城虎太郎 #-[ 編集]

>鬼城虎太郎くん

ようこそ!ぼくちゅうへ!

そうですかー。うれしいです。
この後にもけっこう面白い話、ありますから読んでくださいね。
ちょっとばっかし刺激強いのもありますが、もう中学生ですからダイジョウブでしょう!

また気に入ったのがありましたらコメント入れてくださーい。

ありがとっ!
2006/11/11(土) 22:03:00 | URL | くろわっ #NB/JWtcg[ 編集]

 僕なんかまだ中学1年生ですが笑いが止まりません。
2006/12/09(土) 16:25:50 | URL | 厨房 #-[ 編集]

厨房さん、いらっしゃい。

そうですかー。最年少記録更新です。

でも、この後には、ちょっと中学生さんには早い話とかも、いろいろ出て来ますが。

最近は、けっこう中学生のかたも意識して書いているところもありますが、ちょっと早いかも知れませんね~。
やなとこはとばして読んでくださいね。
2006/12/09(土) 18:37:09 | URL | くろわっ #NB/JWtcg[ 編集]

くろわっさん はじめまして
スゴイなぁ・・こんなとこのコメントまできちんとお返事くれてて。
お話だけじゃなくこの細やかさも人気のひとつですよね間違いなく!
私、読みだして1週間以上経ちますが名前の意味についさっき気付きまして・・ハハばかやん

あのですね、人って自分より不幸な人を見て安心する生き物なんです。そうやって無意識に今の自分をなだめつけて生きているというか・・まだマシなんだと思うというか。
でもそうじゃなくそんな人もいることを知ってまだまだ何かできるんじゃないか?知ることをもっと前向きに考えられるようになれたら・・素敵だなって、このblog見て思いました。

まだまだネタつきずで長丁場になりそうなこの『ぼくたちと駐在さんの700日戦争』、がんばるんだお!!
2006/12/10(日) 01:54:15 | URL | yukarin #-[ 編集]

>yukarinさん、ありがと。

ここは、まだ「読んでもらってる」レベルなんです。
だから、おひとりずつお礼言うわけですね。
ミカちゃん言葉がわかるということは、すでに5章まで行った?

>あのですね、人って自分より不幸な人を見て安心する生き物なんです。そうやって無意識に今の自分をなだめつけて生きているというか・・まだマシなんだと思うというか。
>でもそうじゃなくそんな人もいることを知ってまだまだ何かできるんじゃないか?知ることをもっと前向きに考えられるようになれたら・・素敵だなって、このblog見て思いました。


ありがとうございます。
同情とか、同調とかいうものよりは、もう少したいせつなものを伝えたい、って思ってるんですね。

この国は、あまりにたくさんの「やさしさ」を無視して来すぎたので、今の若い人にも、子供たちにも、とんでもない世の中を残してしまいました。

でも、そんな中でも、人の心は、実はそうじゃないんじゃないか?ってーのがテーマなんです。
だって、ここを、これほどたくさんの方が読まれているのですから。世の中すてたもんじゃありません。

「なにかしよう」とか、気張らなくてもいいんです。
そういうことに対面したときに、ふと、そういう言葉が出る、とか、そんなものでも。

そういう人が多くなれば、少しずつ、変わっていくものもあると思うんですよ。

とても素晴らしいコメントでした!最新話でお会いしましょう!
2006/12/10(日) 02:24:09 | URL | くろわっ #NB/JWtcg[ 編集]

くろわっさん 二度めまして

すでに8章最新話まで読破済です。
復習がてら読み直してたら、初期コメントへのお礼を見つけて・・。すげーなって思わず私までここで送ってしまった次第。

私は今、言葉や会話の力を勉強しているのですが、スゴイんですよ言葉って。声に出すだけじゃなく文字・目・耳で感じるものや触るものすべてと会話することができる手段です。
くろわっさんがこのblogを通して、何かを伝えたい・変えたい・感じて欲しい。そう思ってるのがすんごいひしひしと伝わってきますよ。文章からも文章じゃないものからもそりゃもー痛い程に!
(笑)
その目指すものがあるから、力強い言葉にみんなが心動かされるのでしょうね。
ぜひとも燃え尽きてください。
これはくろわっさんの使命なんだお!

・・なんだかえらそうなこといっぱいゆっちゃったんだお・・

※mixi楽しそう☆でもこの前退会しちゃって。今度参加させていただきますね。メール送ります^^
2006/12/10(日) 15:21:51 | URL | yukarin #-[ 編集]

あ。あのメール???
2006/12/11(月) 02:39:32 | URL | くろわっ #NB/JWtcg[ 編集]

くろわっさん 三度目まして

おおっとぉ
失礼しました・・Σ( ̄▽ ̄∥)
送るんだお!
2006/12/11(月) 22:22:32 | URL | yukarin #-[ 編集]

はじめまして。このまえここを見つけてから、もうここが大好きです!面白くて癒されるし、ちょっとエロいけど・・(笑)面白いので、そこら辺は目をつぶります。これからも、更新ヨロです。
2006/12/23(土) 19:27:00 | URL | まろん #voCteCnQ[ 編集]

はじめまして この話を見て感動しました。3月に本が発売ということで買おうと思います。まだはなしをすべて読んでいないので、読んでいきたいです。これからも、連載がんばってください!
2007/01/06(土) 15:38:07 | URL | 火星 #-[ 編集]

>まろんさん

あー。コメントいただいてたの見逃してしまいました。すいません。

そんなにエロいですかねぇ・・・。
適度にやってるつもりなんですが・・・。
2007/01/06(土) 23:55:44 | URL | くろわっ #NB/JWtcg[ 編集]

>火星さん

>まだはなしをすべて読んでいないので、読んでいきたいです。これからも、連載がんばってください!

ありがとうございます。
おっついたらコメントくださいね!
まぁ、途中でもいいですが。
連載は毎晩深夜です。

2007/01/06(土) 23:57:30 | URL | くろわっ #NB/JWtcg[ 編集]

このブログに出会えてお昼休みの楽しみが出来ました
(*´エ`*)
こんな事あるのかぁ~の連発です!
たまに家でもみるので笑 頑張って楽しい物語を書いて下さい☆
2007/01/12(金) 14:10:30 | URL | かぁーりー #-[ 編集]

>かぁーりーさん いらっしゃいまし~

えー。どこまで読まれたかわからないので、どのことを返答してよいやらわかりませんが、話はここから延々と続きますので、ぜひお楽しみ続けていただければと思います。

5章あたりから、ようやく小説らしくなってまいりますので、そこからまた別な楽しみ方もあるかと思います。
ぜひぜひ~。

で、おいつかれましたら、またコメントくださいね!
2007/01/12(金) 14:22:29 | URL | くろわっ #NB/JWtcg[ 編集]

ヒマジン再来w


加奈子サン登場だぁ♪
花があるとヤッパいいですねぇ。


携帯のPCサイトビューアーってので見てますが…
雪だるま駐在サンが見れて嬉しかったりwww
2007/01/18(木) 11:05:32 | URL | るみちょ #-[ 編集]
再読してラッキー☆

こんなコメのやりとりがあったのね。知らんかったー
2007/01/27(土) 13:27:28 | URL | nobukoちゃん #-[ 編集]

本買いました!!1日で全部見ました!!めっちゃおもしろくて、ブログみにきました、やっぱりおもしろいし感動できますね☆これからも楽しみにしてます!!
2007/05/08(火) 17:47:40 | URL | まゆみ #-[ 編集]

私も中一なんです。慣れない学校生活のなかでこんな笑いがあると癒されます。
2007/05/08(火) 21:15:18 | URL | のほほん #ajsz8.qo[ 編集]
はじめまして。
色付きの文字はじめまして、鈴崎澪莉(れいざき・みおり)ともうします。めざましテレビで紹介されたのを見て、来ました。
『早稲田ですよっ!!』のくだりで大爆笑してしまいました。f^^;
これからもがんばって下さい。応援しています。
では、失礼します。
2007/05/08(火) 21:22:34 | URL | 鈴崎澪莉 #-[ 編集]
はじめまして
めざまし見て来ました
これから楽しく読ませてもらいます
2007/05/08(火) 23:56:13 | URL | みっちゃん #-[ 編集]

>るみちょ

>携帯のPCサイトビューアーってので見てますが…
雪だるま駐在サンが見れて嬉しかったりwww


あ。携帯変えたの?
あんまりアクセス料、かかんないように気をつけるんだよ。
2007/05/09(水) 00:01:05 | URL | くろわっ #NB/JWtcg[ 編集]

>nobukoちゃん

こんなとこにも米してたのかぁ。気づかなかった。
2007/05/09(水) 00:03:07 | URL | くろわっ #NB/JWtcg[ 編集]

>まゆみさん

>本買いました!!1日で全部見ました!!めっちゃおもしろくて、ブログみにきました、やっぱりおもしろいし感動できますね☆これからも楽しみにしてます!!

ありがとうございまする。
本とブログは少しちがうんですね。本のほうは出版社が書き換えてますから。

こちらがオリジナル。では、続けて7章へどうぞ!
2007/05/09(水) 00:07:41 | URL | くろわっ #NB/JWtcg[ 編集]

>のほほんさん

中1ですか~~~。
なかなかむずかしいことなんかも書いてありますが、基本としては笑えます。
どうぞ、続けてお読みください。
2007/05/09(水) 00:09:39 | URL | くろわっ #NB/JWtcg[ 編集]

>鈴崎さん

>『早稲田ですよっ!!』のくだりで大爆笑してしまいました。f^^;
これからもがんばって下さい。応援しています。


まだまだです~。

ぼくちゅうはとりあえず5章までいかないとわかりません。
がんばって読むんだお!
2007/05/09(水) 00:11:29 | URL | くろわっ #NB/JWtcg[ 編集]

>みっちゃん 初登校~

>めざまし見て来ました
これから楽しく読ませてもらいます


はい。お待ちしてます!
2007/05/09(水) 00:14:29 | URL | くろわっ #NB/JWtcg[ 編集]

この小説を始めて読みました。第2話読みたくなる、話で続きを早速読みます
2007/05/15(火) 21:08:55 | URL | 僕たち #-[ 編集]

>僕たちくん

はい。長ーいですからね。4章まではさくっと読めます。
でも5章までは読んでほしいですね。
2007/05/15(火) 22:18:31 | URL | くろわっ #NB/JWtcg[ 編集]
(ToT)
オレぼくちゅうの映画にエキストラででます
2007/07/17(火) 22:58:21 | URL | K #-[ 編集]
▲---------
>Kさん

そっか。がんばってね!
映画のママチャリによろしく!
2007/07/17(火) 23:17:18 | URL | くろわっ #aXsV3I2A[ 編集]

はじめまして。
このブログに出会って2週間弱、寝不足になりながら仕事をサボりながら1章~10章まで一気に読んでしまいました。とても楽しませて&考えさせて頂いております。先月、mixiを脱会してしまった事を心から悔やんでおりんす・・・

これからも、読ませて頂きます。
くろわっさんも、書き続けるのは大変でしょうが、頑張ってください!

一人でも多くの人に出会って欲しいブログです。
2007/07/25(水) 11:54:55 | URL | シェーン #-[ 編集]

mixiから辿りつきましたv-352
おもしろ過ぎですi-237
まだ見始めたばかりだけど、もうすでに『ぼくちゅうワールド』にはまってますv-10
2007/09/16(日) 23:45:05 | URL | kohime #-[ 編集]
▲---------
>シェーンさん 初登校

もう今さら発見してしまいましたが。
一応ご返事。

寝不足。すいませんです。
まぁ、書いてる側はもっと寝不足なのでおたがいさま(?)
もう最新話までこられましたかねー。

▲---------
>kohimeさん
も、今さら発見。

最新話あたりでお会いしたいですねぇ。
2007/12/03(月) 11:17:08 | URL | くろわっ #NB/JWtcg[ 編集]

おもしろいですーw
凄い!
2008/01/20(日) 18:06:18 | URL | #QAt7aVcw[ 編集]
う・う・う・
なんか青春
だなって思っちゃいました
2008/02/01(金) 00:28:39 | URL | 途中下車 #UR1izr/E[ 編集]
ボチュウサマ
いつも楽しく読ませてもらっています^^最近かみさんに「ありがとう」って曲を書きました。よかったら聴いて下さい。http://profile.myspace.com/index.cfm?fuseaction=user.viewprofile&friendid=1001131111
2008/02/16(土) 00:47:44 | URL | ゆきなが #-[ 編集]

実話?
おもしろすぎぢゃん!!爆
2008/04/05(土) 23:40:57 | URL | 名もない読者 #-[ 編集]
くろわっさん、こんばんわ。
PGプロスパです。つい最近から楽しませていただいております。

序章での出来事が後を引いていますね。
それも駐在さんの奥さんと言う新たなスパイスを加えながら。

ネタは、唯一、使い回しの許された食べ物。
何と言っても、ここは「笑いの料亭」。

いやいや、ちょっと過ぎたことを言ってしまったかもしれないですね。

確かに、美人の奥さんを持っていると、ほとんどの人はうらやましがりますよ。
だからと言って、あそこまでムカつくのは、この時この高校生の方達は、恋とは無縁だったんでしょうか?

と言うわけで、これからもとことん読ませていただきますので、よろしくお願いいたします。
2008/05/31(土) 00:03:28 | URL | PGプロスパ #Y0.rw8tU[ 編集]

ぼくたちと駐在さんの700日戦争、めっちゃ面白て、本も買わせていただきましたw
1巻に引き続き、2巻もかなり笑いました。

西条君が大好きですw
特にモロッコとトゥモローとのお別れシーンで涙した西条君に胸がキュンっとなりましたw

どの話も、青春って感じがして、中2の私も、こんないたづらしてみたいと思ってしまいましたw
2008/06/28(土) 16:49:27 | URL | なつ #-[ 編集]
ぼくちゅう再読
男子高校生にとって美人の奥さんは憧れ以外の何者でもないですよね(笑)
2008/07/02(水) 13:48:14 | URL | TAK #JalddpaA[ 編集]


人生って色々あるものですよね...

ぼくはあと少しでレギュラーだったかもしれなかったのに怪我をしてしまいました。めっちゃ悔しいです…なんでこんな時に怪我なんだ!!!


はぁサッカーしてぇ-


2008/10/21(火) 16:59:37 | URL | ☆ #-[ 編集]
爆笑です♪
ぼく駐はまってます★
映画を最近見て今小説読んでます!!

私も女子だけどイタズラ大好きです★
最近は先生に怒られまくられてます。。

しヵし・・・・・


今日でやっていたイタズラは禁止に!!


これヵら私達にも戦争がおきそうです・・・・
2008/11/07(金) 16:24:06 | URL | 蒼 #2S40eYPk[ 編集]
ww
映画を見てからきました。
原作もおもしろいですね!

あしゅら男爵のたとえがw
2009/01/17(土) 00:06:31 | URL | 雪のしっぽ #-[ 編集]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2009/02/08(日) 03:58:00 | | #[ 編集]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2009/02/08(日) 04:12:07 | | #[ 編集]

友達から紹介されてみたんですが、とても面白いですね! 

2009/03/29(日) 21:49:00 | URL | おっ #mQop/nM.[ 編集]

映画見てめっちゃはまった!
早速本屋さんにいって小説を買ってきます☆

めっちゃおもしろぃぃぃ
2009/05/11(月) 16:33:39 | URL | 栄 #amGrNNpw[ 編集]
最高
太字の文マジで最高
2009/08/14(金) 20:18:58 | URL | 謎の男 #cpG.W8nA[ 編集]
無題
僕は小学生ですが、

もう笑いが止まらなくて、

どこでも笑ってしまいます。
2009/08/25(火) 08:57:08 | URL | 宇宙 #-[ 編集]
はじめましてっ
色付きの文字はじめましてっ  わたしは、まだ4巻までしかみてなぃんですけど。
中2ですだ。なんかもぅ、授業中も続きがきになっちゃって・・・←それはいけなぃんですけど。v-389
またいつか、ブログみます。がんばってくださぃ。
2009/10/16(金) 21:26:25 | URL | まぐ #-[ 編集]
たしかに
停学がおわって、駐在さんにかけらた言葉にカッチーンと、きたうえあの憎い駐在(呼び捨て)にものすごい綺麗な奥さんがいたなんて、そして夜にはあんなことやこんなこと・・・を考えればさらに怒りがこみ上げてきます。まあ、ドンマイ、ジャ、サヨナラ
2009/10/17(土) 20:54:46 | URL | CKE #-[ 編集]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2009/12/23(水) 13:02:59 | | #[ 編集]

遊星より愛をこめて

2週目に入りました!!
何回読んでも元気になれます!!
2010/08/04(水) 21:54:41 | URL | 遊星より愛をこめて #-[ 編集]
HHHHHH
v-18v-81v-34v-17v-17色付きの文字下線の文打ち消しの文v-97[絵文v-83v-66v-16v-32v-48:v-61]太字の文斜体の文下線の文v-50打ち消しの文色付きの文字付きの文字打ち消しの文色付きの文字

今3週目v-13
2011/01/23(日) 03:04:31 | URL | くりっし #-[ 編集]

こうして戦争が始まるんですね……!!
2011/05/14(土) 17:55:41 | URL | きのこ #-[ 編集]
ぼく駐大好き
ぼく駐みてると楽しいです
ぼく駐大好きです
頑張って下さい
2011/06/19(日) 13:52:02 | URL | なな #-[ 編集]

本で見たから、読むのには時間がかからない。
それでも頭に入ってくる。やめられないとまらないカ〇ビーかっぱえびせん
2011/10/25(火) 13:18:16 | URL | 詐欺と偽装の貴公子 #-[ 編集]

私は中1ですが、先輩にすすめられてぼく駐を知りましたv-237
先輩といつもこの話で盛り上がりますv-221
面白いし、最高ですv-91
これからも頑張ってくださいv-266
2011/12/30(金) 22:36:36 | URL | あん・パンマン #-[ 編集]

ぼく今中一ですけどやっぱり面白いですね
2012/04/26(木) 18:40:55 | URL | 飛龍 #-[ 編集]

すっっっげーーーーーーー面白いっす 俺、恥ずかしながらまだ中1です。学校で読んでます!ママチャリさん頑張ってください!
2013/04/15(月) 00:08:15 | URL | ドナルド #-[ 編集]

サイジョーさんかっこよすぎです。今でもその力は健在ですか?一度でもいいから会いたいーーーーーーーー。
2013/04/15(月) 00:13:11 | URL | 館の学生 #-[ 編集]

作者様は大人の方ですね?
早稲田の下りや、高倉健で笑ってしまいました
2013/12/21(土) 14:24:45 | URL | しょーじょ #-[ 編集]
面白すぎるやってみたい
とても憧れですこんな生活

田舎好きだけど大阪住み泣
駐在さんとかと小説みたいに仲良くなりたいなぁ(小説では仲良いのかな?w)
とにかくあんな関係もってみたい
あと自分ハエトリリボン常備しよかなぁ〜wママチャリみたいな人になりたい
ほんとに面白いですこれからも頑張ってください
くろわっ さん返信お願いします!
2014/04/02(水) 15:10:13 | URL | 田舎住みたい #-[ 編集]

ツイッターから来てみました。
最新話に追いつこうと、コドモを放り出して、必死に読んでいたことを思い出しました。
あの頃は、まだ、仕事も始めてなかったから、時間にすごく余裕があって(笑)
2014/12/19(金) 08:18:05 | URL | なぎ #hE4kmW4M[ 編集]
コメントする
URL:
コメント:
パスワード:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
この記事のトラックバックURL
トラックバック
絶対楽しいひと時が過ごせるはず
 http://700days.blog69.fc2.com/★5月8日『ぼくちゅう』がフジTV『めざましテレビ』で紹介されました!これは僕が経験した事のない、あこがれる青春時代の話です。僕はバンドに明け暮れたので、またこんな青春時代に戻りたいですね。それに今とは違う懐か....
2007/07/25(水) 03:18:48 | You-Tubeジャンキー「Love&Peace」音楽でつながろう!