ぼくたちと駐在さんの700日戦争

 

  
最新話(8/5) 改訂中(8/7) 最新記事(7/3) ラジオ(7/27) アジト教室14 掲示板
ぼくちゅーずデーへ 第5話へ
人気ブログランキングへ  ブログ村ランキング
ぼくちゅーずデーの相性診断いかがでしたかぁ?
ベストかぽーは、誰になるでしょう?
年齢層広いからなぁ。人妻と中学生とかなるともう親子の相性(笑)

でも、ぼくちゅうで広げよう友達の輪。

さて。リクエスト特別編『スイートピーロード』は、短編へと昇格。
だいたい『デートリッヒ物語』と同じくらいの長さになるかと思われます。

本日のアップは、比較的早め。午前1時前の確率70%。

ではクイズ~~~

Q.1975年から始まった「ゴレンジャーシリーズ」。その後も延々と続いて、最新の『ゲキレンジャー』まで、あるわあるわの30種類。ぼくちゅうも見習いたいもんだ。
では、今までのシリーズで、5人揃っているのに「ピンク」がいなかったのは、次のうちのどれ?

A.秘密戦隊ゴレンジャー B.高速戦隊ターボレンジャー  C.忍者戦隊カクレンジャー D.特捜戦隊デカレンジャー


昨日のクイズの答え B=サイモンとガーファンクル

「コンドルは飛んで行く」「明日に架ける橋」「サウンドオブサイレンス」などなど
スーパーヒットを連続したこのデュオは、小学校で同じ悪戯で校長室の机につながれたというのが出会い。
大きなトムがアート・ガーファンクル。ジェリーが小柄なポール・サイモンで
『ニューヨークの少年』という、ポールがアートに向けた歌に

「トム、飛行機に乗り遅れちゃダメだよ。君なら大丈夫だ」

という歌詞が登場しています。
う~ん。友情っていいですねぇ。


<ニューヨークの少年>
間奏のハーモニーは多重録音ですが、その美しさをご堪能あれ。


clickme.gif人気ブログランキングにほんブログ村 小説ブログへ
人気ブログランキング

 第5話へ

関連記事
コメント

 C.忍者戦隊カクレンジャー かな?
ゴレンジャーシリーズは見てませんでした・・・・

思いのほか早い予想にびっくり。
今日の話はどうなっていくのかワクワクです。
2007/10/02(火) 20:44:26 | URL | よっし~ #-[ 編集]

C?

戦隊モノ、あんまり見ないから・・・、わかんない・・・。
2007/10/02(火) 20:47:22 | URL | いちご #U0MUbGyw[ 編集]

今考えると、何かに無中になった記憶がないな~。どれもコレも中途半端に知ってるだけ。
少年少女たち!後悔しない今を送れよ~。
自分はこれから!ということで・・・・

やっぱり・・・?ワカランチンドン?・・・
2007/10/02(火) 20:47:56 | URL | サニ~ #hRw.gqtE[ 編集]

初めまして。初登校です。
よっし~娘その2です。

wikiで検索してきました!
Cです!!結構自信あります。

いつも家族で見てます。
姉弟代表で娘その2(中2)がコメしてます。

これからも楽しみにしてます!!
2007/10/02(火) 20:57:55 | URL | よっし〜娘その2 #.rEgMis2[ 編集]

いとこ(男)が見てた気が・・・。
D、デカレンジャーかな・・・・・?
2007/10/02(火) 20:59:44 | URL | みいすけ #s8GdlNGM[ 編集]

・・・・・C?
2007/10/02(火) 21:09:05 | URL | しんたろう #-[ 編集]

なつかし~~!!!
私カクレンジャーがんばってみてました!!
今ゲキレンジャーなんだ!!マジレンジャーぐらいならわかります・・。

答えはCで!!
  
2007/10/02(火) 21:15:21 | URL | おなかいた男クン #F0Z38fwo[ 編集]

ゲキレンジャー五人じゃないやんか・・・・・・

だめじゃん五人じゃなきゃ・・・

ヒーローってやっぱ5人やないと・・・

・・・・・OTL←かなりショック
2007/10/02(火) 21:24:11 | URL | ゴマさん #WLLrP7ig[ 編集]

タイムレンジャー好きでしたぁv-238永井さんが。
仮面ライダーアギトも好きでしたぁv-238賀集さんが。

それ以外は、レンジャーもライダーも見てないのでわかんないです。
(かたよってるなぁ・・・)

こたえは~。デカレンジャーかな??
2007/10/02(火) 21:47:51 | URL | りんごあめ #WFVto/b6[ 編集]

戦隊者大好きだった長男に聞いたので間違いないってことでDの 忍者戦隊カクレンジャー

長男のカクレンジャー豆知識~

当時 「かくれブラック」をケイン・コスギが演じてたんだって!
2007/10/02(火) 21:50:17 | URL | きよぴー #-[ 編集]

あわwwっ またやってしもたあ~
CだよCのカクレンジャーだお~v-356

そそっかしいものでども、失礼しましたあv-406
2007/10/02(火) 21:53:38 | URL | きよぴー #-[ 編集]

戦隊もの小さいな頃は本当好きだったな

なんとなくC.忍者戦隊カクレンジャーで

2007/10/02(火) 22:03:44 | URL | JANOME #b2.I9V5E[ 編集]

ワカリマセン。 鉛筆ころがして、C!

スイートピーロード、短編に昇格ですか。
っていうことは、12章完結したのに結局休めなかったんですね。
くろわっさんって、ほ~んと働き者だこと!!
2007/10/02(火) 22:04:19 | URL | くじら座 #-[ 編集]
じぇんじぇんわからへん
感も働く気が起きません。
あてずっぽC
2007/10/02(火) 22:06:37 | URL | まっつん #-[ 編集]

私世代で、ゴレンジャーにはピンクいたの確定だし…娘のくまちゃん世代で、デカレンジャーにもピンクいたの確定…その間が分かんない…Cかな…
2007/10/02(火) 22:09:32 | URL | くまこ #sCdCES4I[ 編集]

「ニューヨークの少年」キレイな響きですね。
こんな多声部のハーモニー、時間をかけ大事に作られたのでしょうね・・・。
澄み切った高~い空が広がるようです。

ギターの音色も気持ちいい♪
2007/10/02(火) 22:11:19 | URL | あらべすく #-[ 編集]

あ~・・・。オレ戦隊モノキライだから分かんねー・・・。Dのデカレンジャーで
2007/10/02(火) 22:18:09 | URL | 0トラ #-[ 編集]

いきなりYouTubeにびっくりした・・・

戦隊ものは見たことありません!
「ターボチャージャー」という言葉が好きだから
B.で
2007/10/02(火) 22:22:57 | URL | ひょうたんつぎ #x8Q4Q49E[ 編集]

そうだったぁ。
サイモンとガーファンクルじゃないかぁ。
聞いたことある気がしてきた。

う~ん。
マスクマンとかライブマンなら覚えているんだが。

B.高速戦隊ターボレンジャー

2007/10/02(火) 22:27:53 | URL | Tomo #-[ 編集]

わぁ、、まさかここでサイモン&ガーファンクルが聴けるとは思いませんでしたぁv-218(嬉)
レコードも何枚か持ってました。

えっと、、戦隊ものは良く知りません~~、、
Cの忍者戦隊カクレンジャー で(100%オーディエンス! 笑)
2007/10/02(火) 22:37:45 | URL | なぞつま #sjaVDaMI[ 編集]

多分Cではないかと・・・
色は赤、青、白、黄、黒だったような。。。
中学生なのに何で知ってるんだろう?
2007/10/02(火) 23:18:13 | URL | 蒼空 #-[ 編集]

自信を持って、BかC!
Aは自分が見てた。
Dは息子が見てた。
……で、どっちだ?
2007/10/02(火) 23:25:56 | URL | ふらっか~ず #mWvk3kuc[ 編集]

A.秘密戦隊ゴレンジャー
桃レンジャーってピンクじゃないよね。

でも答えはC.忍者戦隊カクレンジャーですか。
桃もピンクもいなから。
2007/10/02(火) 23:36:51 | URL | 兵庫のわきやん #mkLksyTY[ 編集]

答えはBかな?
やったー巨人優勝、ジャイアンツ井上さん村上君も大喜びですね
2007/10/02(火) 23:39:42 | URL | 茶帯 #-[ 編集]

「マジレンジャー」っての辺りから子達が熱中。
合間のおもちゃのCMには困りものですw

で、答えは C の忍者戦隊カクレンジャー  で。
2007/10/02(火) 23:42:26 | URL | あとむ #2IUkzAbg[ 編集]

うはwww
C見てたwww
でも覚えてないwwworz←
だがCにかける\(^o^)/
2007/10/02(火) 23:43:45 | URL | 魅優@Koro #-[ 編集]

でもね、エスティマさぼりすぎ。
きっと、ママチャリは、営業系マーケットの人間なのでしょうね。
私は、技術型(建設)マーケットの違いでしょうね。
がんばんべ~。
2007/10/02(火) 23:55:29 | URL | としやん #-[ 編集]

なんか、久しぶりに読みまして。やっと追いつきました。
う~~ん、。Cですね。
というか、確か見てました。いや、チラッとだけですよ。
いや、小学生だったから・・・
2007/10/03(水) 00:00:30 | URL | ぼく中毒 #-[ 編集]

Cのカクレンジャーですよね。女の子がリーダーで白でした。
2007/10/03(水) 00:14:29 | URL | たけぞ~ #-[ 編集]

Cカクレンジャー。鶴姫は白。ジェットマンもいなかったな。燕と白鳥で。昼メロみたいな展開だったし。ゴレンジャーは桃爆弾というイヤリング投げる技あり。カーレンジャーはメンバーが高校生でクラスメートという都合の良さ。免許どうだったんだろ。Dはしらん。テーマソングは元気が出るよね。歌詞の英語。小さい子には難しいようなものも…
2007/10/03(水) 04:04:59 | URL | 青璃 #-[ 編集]

オーディエンスでC
さ、本編いこっと
2007/10/03(水) 05:50:18 | URL | テラsan #oyCfJ0mM[ 編集]

さっぱり・・?

でもみなさんに賭けてCだお!

次よみまっす・・
2007/10/03(水) 06:32:44 | URL | じゃこ #-[ 編集]

戦隊モノ、好きでした(*´艸`)
小6くらいまで弟クンと一緒に見てたなぁ。

でもそれ以降は…ワカランチンでつ。

故に、オーディエンスでカクレンジャーのCでつ(´・ω・`)
2007/10/03(水) 07:43:13 | URL | るみちょ #-[ 編集]

おはようございます。

ゴレンジャーシリーズ、息子たちと見てました(笑)
クイズの答えは・・・・Cだったかな?
なにしろ、おねぃさんには興味が無いモンで
あまり覚えてません(^^ゞ
2007/10/03(水) 08:49:56 | URL | ひなた #-[ 編集]

うーむ

案外Aのゴレンジャーだったりして。

ピンクではなく桃だからとか?

んなわきゃないか・・・
2007/10/03(水) 12:39:27 | URL | あみの #-[ 編集]

小学生のときみてたからC!!
2007/10/03(水) 16:18:22 | URL | マイナー #-[ 編集]
コメントする
URL:
コメント:
パスワード:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
この記事のトラックバックURL
トラックバック