←12章-第101話へ 12章-第103話へ→
人気ブログランキングへ ブログ村ランキングへ
河野くんの運転するデリカは例によって制限速度。
午前5時くらいは、トラックがどんどん追い越しをかけていきます。
僕は呆然と窓の景色を眺めていました。
「出発早々、なに憂鬱そうに考えてんだ?」
と、西条くん。
「あ?馬のことに決まってるだろ?」
と、僕。
「えー?まだそんなこと?ちっちゃいこと気にすんなって」。
「ちっちゃいのか?」
「でけぇ。すげぇでけぇ・・・」。
ほらみろ・・・。
「だから憂鬱なんだろ?」
実はつい昨日。僕は母に馬のことを相談していました。
← ← ← ← ←
「ねぇ。母ちゃん。あのさ・・・」。
「どうしたの?屏風から出せたの?虎」。
まだそんなことを・・・。
「虎は出せなかったんだけど・・・・」。
僕はこの後に「馬は出せた」と言おうとしましたが、さすがに言葉にならず飲み込みました。
「あのさ・・・ペット・・・飼っていい?」
「ペットぉ?ブチいるでしょ?」
「いや・・・その・・・猫以外にさ・・・」。
「犬はだめよ。ブチとケンカなるから」。
「うん。犬じゃないよ」。
「でもブチとケンカなるやつはダメ」
「ブチとはケンカにならないから。大丈夫」。
「へぇ。そうなの?」
「うん・・・ケンカにならないって言うか、勝負にならないっていうか・・・」
「勝負にならない?」
「あー。うん。草食動物だからね」。
「草食動物?やぎ?」
「あ!近いかも!」
「うーん。じゃ、トムソンガゼル?」
どっからつれてくんだ・・・そんなもん・・・。
「いや。そういうワシントン条約にひっかかるもんじゃなくって・・・」。
「条約ひっかかんなきゃいいんじゃない?自分で世話できるんでしょうねぇ?」
「できる!する!するから飼っていい?」
「なんかあやしいわねぇ・・・」。
→ → → → →
結局「馬」とは一言も言い出すことができなかったのです。
西条くんは
「言い出せなかったかぁ」。
「普通の高校生言い出さないから。馬飼いたいとかって」。
「中学生なら言うかな?」
なんで年下がってく?
「いや。俺は中学んとき、ロデム飼いたいって言ったぞ」。
いっしょにすんな!

<ロデム=横山光輝作の漫画『バビル2世』に登場する何にでも変身できる豹>
が、運転していた河野くんが
「なぁなぁ。ロデム持ってたらなにに変身させたかった?」
「え~~~~。言うのかよ~~~~」。
なるほど。
西条くんは言えないようなものらしい。
「言えよ~~~。俺も言うからさ~~~」。
と、河野くん。
「え~~~~。じゃ、同時にな?いいか?」
修学旅行で好きな子を言い合うみたいな雰囲気ですが、無意味この上ありません。
なにしろロデム。漫画のキャラですから。しかも豹。
「じゃ、せ~~~の~~~~~」
「・・・・」「・・・・」。
「あ!てめ!きたねぇぞ!」
「西条こそ!」
必ずこうなるのもお約束。
「どうせ西条は女だろ?」
後部座席からグレート井上くん。
「な、なんだと?ちがうぞ!」
「そりゃ意外だったな」。
「そんな低レベルじゃねぇんだよ。俺は」。
すると河野くんが
「え?お前、女じゃなかったの?」
こうして河野くんの希望は判明。
「あははは。やっぱ河野は女かぁ。レベルひくっ!」
「じゃぁ西条はなんなんだよ!」
「俺か?俺はな・・・・」。
「うん」「うん」。
「キャンディーズのランちゃん」。
「女じゃんっ!」
「え?ランちゃんをそのへんの女と一緒にすんじゃねぇよ!」
そんなもんだ・・・。
「そう言えばサチコってロデムに似てないことないな」。
ああ。言われてみれば黒くて精悍。
「サチコ~~~。ランちゃんになれよ~~~~」。
「なったらどうすんだ?」
「どうすんだって・・・なぁ!河野会長」
「いやぁ。俺に言われても~~~」。
だいたいわかりますが。
グレート井上くん。
「なってもオスだぞ?サチコ」。
「う・・・」。
「ロデムもオスだ」。
「う・・・・。純粋な少年の夢、壊すんじゃねぇっ!」
純粋か?
「西条。ロデムもいいが問題は馬なんだよ」。
「え?バビル2世の下部に馬はいないぞ?」
「バビル2世から離れろよ」。
「ああ。うん。馬な。実はな。アテあるんだ」。
「そうなのか?」
「うん。オヤジの昔の友達がたしか牧場やっててな」。
「じゃ、なんでそっちに先やらない?」
「だからとりあえずだって。なんとかすっから」。
「それまで面倒みればいいのか?」
「ああ」。
西条くんはそう言いますが、どうやって面倒をみればいいのでしょう?馬。
「実はそこも考えてあんだ。へへ」。
「ほんとか?西条」
「ああ。井上とチャーリーは、馬係やったことあるんだよな?」
「え?」
するとチャーリーとグレート井上くん。
「ああ。あるよ。小学校んとき」。
「6年生は全員なるんだ。馬係」。
「そう言えば・・・・」。
グレート井上くんたちの小学校には馬がいることで有名でした。(→『校長は馬にのって』という物語にもなった)
「ほらみろ。飼育員はいるんだよ」。
「な、なんで僕らが!」
グレート井上くんが猛反発しますが
「たのむって。な、な」。
この他人依存型の発想。
しかしさすがに気まずく思ったのか、西条くんもそれっきり黙ってしまい、なにやら考え始めました。
やがて
「そっか・・・・」。
ポツリと西条くん。
「ん?」
「ロデムってオスなんだな・・・」。
まだそれか!?
西条くんが無責任なことで悩んでいるうちに、車はF県K市に到着。
この年、ここから埼玉まで高速道路が通りました。
僕はむろんのこと、河野会長にとっても初めての高速です。
「いいか?河野。高速は40キロで走ると捕まるからな!」
「わ・・・わかってるって・・・・」。
河野くんもいささか緊張気味。
そして予想を裏切らず。
60キロ走行。最低速度ギリギリです。
「河野ぉ~~~~~~~~」。
「う、う、うるせぇ」。
が、後ろから走って来た車が、追い越し車線に入るでもなく、ベッタリくっついた上に、おもいっきりパッシングをかけてしかけてきました!
「なんだ?あいつぅ」。
当然河野会長はおもしろくありません。というか、僕たち全員、不愉快でしたが
やがて
バオオオオオオオオオ
それはマツダサバンナでした。
サバンナは、おもいっきり僕たちのデリカをからかうように割り込んできたため
「うわっ!あ、あぶね!」
河野くんは、急ハンドル!
車高の高いデリカは、瞬く間にバランスを失いました。
それを確認すると、サバンナは今度は猛ダッシュ。みるみるうちに前方へと消えていきます。
「のやろ~~~~~~~!」
この時。河野くんのなにかが、こと切れてしまったようでした。
「こ、河野?」「河野」「河野?」
僕たちの声に答えもせず
ブオオオオオオオオオオオオ
なんとデリカ!信じがたい速度で加速!
「あの~~~。河野さん~・・・ちょっと危ないんじゃ・・・」。
デリカのスピードメーターは140km/hまでしかないのに、ほぼはりついてる!
100km超えで鳴るブザーは、鳴りっぱなしです(当時の車は100km/hを越えると警告チャイムが鳴るようになっていた)。
「あの・・・運転中すいませんが・・・河野さん?警告ブザーが・・・」
「うるせーーーーーーっ!」
やべ~~~。いってる~~~~~。
人気ブログランキングへ ブログ村ランキングへ
河野くんの運転するデリカは例によって制限速度。
午前5時くらいは、トラックがどんどん追い越しをかけていきます。
僕は呆然と窓の景色を眺めていました。
「出発早々、なに憂鬱そうに考えてんだ?」
と、西条くん。
「あ?馬のことに決まってるだろ?」
と、僕。
「えー?まだそんなこと?ちっちゃいこと気にすんなって」。
「ちっちゃいのか?」
「でけぇ。すげぇでけぇ・・・」。
ほらみろ・・・。
「だから憂鬱なんだろ?」
実はつい昨日。僕は母に馬のことを相談していました。
← ← ← ← ←
「ねぇ。母ちゃん。あのさ・・・」。
「どうしたの?屏風から出せたの?虎」。
まだそんなことを・・・。
「虎は出せなかったんだけど・・・・」。
僕はこの後に「馬は出せた」と言おうとしましたが、さすがに言葉にならず飲み込みました。
「あのさ・・・ペット・・・飼っていい?」
「ペットぉ?ブチいるでしょ?」
「いや・・・その・・・猫以外にさ・・・」。
「犬はだめよ。ブチとケンカなるから」。
「うん。犬じゃないよ」。
「でもブチとケンカなるやつはダメ」
「ブチとはケンカにならないから。大丈夫」。
「へぇ。そうなの?」
「うん・・・ケンカにならないって言うか、勝負にならないっていうか・・・」
「勝負にならない?」
「あー。うん。草食動物だからね」。
「草食動物?やぎ?」
「あ!近いかも!」
「うーん。じゃ、トムソンガゼル?」
どっからつれてくんだ・・・そんなもん・・・。
「いや。そういうワシントン条約にひっかかるもんじゃなくって・・・」。
「条約ひっかかんなきゃいいんじゃない?自分で世話できるんでしょうねぇ?」
「できる!する!するから飼っていい?」
「なんかあやしいわねぇ・・・」。
→ → → → →
結局「馬」とは一言も言い出すことができなかったのです。
西条くんは
「言い出せなかったかぁ」。
「普通の高校生言い出さないから。馬飼いたいとかって」。
「中学生なら言うかな?」
なんで年下がってく?
「いや。俺は中学んとき、ロデム飼いたいって言ったぞ」。
いっしょにすんな!

<ロデム=横山光輝作の漫画『バビル2世』に登場する何にでも変身できる豹>
が、運転していた河野くんが
「なぁなぁ。ロデム持ってたらなにに変身させたかった?」
「え~~~~。言うのかよ~~~~」。
なるほど。
西条くんは言えないようなものらしい。
「言えよ~~~。俺も言うからさ~~~」。
と、河野くん。
「え~~~~。じゃ、同時にな?いいか?」
修学旅行で好きな子を言い合うみたいな雰囲気ですが、無意味この上ありません。
なにしろロデム。漫画のキャラですから。しかも豹。
「じゃ、せ~~~の~~~~~」
「・・・・」「・・・・」。
「あ!てめ!きたねぇぞ!」
「西条こそ!」
必ずこうなるのもお約束。
「どうせ西条は女だろ?」
後部座席からグレート井上くん。
「な、なんだと?ちがうぞ!」
「そりゃ意外だったな」。
「そんな低レベルじゃねぇんだよ。俺は」。
すると河野くんが
「え?お前、女じゃなかったの?」
こうして河野くんの希望は判明。
「あははは。やっぱ河野は女かぁ。レベルひくっ!」
「じゃぁ西条はなんなんだよ!」
「俺か?俺はな・・・・」。
「うん」「うん」。
「キャンディーズのランちゃん」。
「女じゃんっ!」
「え?ランちゃんをそのへんの女と一緒にすんじゃねぇよ!」
そんなもんだ・・・。
「そう言えばサチコってロデムに似てないことないな」。
ああ。言われてみれば黒くて精悍。
「サチコ~~~。ランちゃんになれよ~~~~」。
「なったらどうすんだ?」
「どうすんだって・・・なぁ!河野会長」
「いやぁ。俺に言われても~~~」。
だいたいわかりますが。
グレート井上くん。
「なってもオスだぞ?サチコ」。
「う・・・」。
「ロデムもオスだ」。
「う・・・・。純粋な少年の夢、壊すんじゃねぇっ!」
純粋か?
「西条。ロデムもいいが問題は馬なんだよ」。
「え?バビル2世の下部に馬はいないぞ?」
「バビル2世から離れろよ」。
「ああ。うん。馬な。実はな。アテあるんだ」。
「そうなのか?」
「うん。オヤジの昔の友達がたしか牧場やっててな」。
「じゃ、なんでそっちに先やらない?」
「だからとりあえずだって。なんとかすっから」。
「それまで面倒みればいいのか?」
「ああ」。
西条くんはそう言いますが、どうやって面倒をみればいいのでしょう?馬。
「実はそこも考えてあんだ。へへ」。
「ほんとか?西条」
「ああ。井上とチャーリーは、馬係やったことあるんだよな?」
「え?」
するとチャーリーとグレート井上くん。
「ああ。あるよ。小学校んとき」。
「6年生は全員なるんだ。馬係」。
「そう言えば・・・・」。
グレート井上くんたちの小学校には馬がいることで有名でした。(→『校長は馬にのって』という物語にもなった)
「ほらみろ。飼育員はいるんだよ」。
「な、なんで僕らが!」
グレート井上くんが猛反発しますが
「たのむって。な、な」。
この他人依存型の発想。
しかしさすがに気まずく思ったのか、西条くんもそれっきり黙ってしまい、なにやら考え始めました。
やがて
「そっか・・・・」。
ポツリと西条くん。
「ん?」
「ロデムってオスなんだな・・・」。
まだそれか!?
西条くんが無責任なことで悩んでいるうちに、車はF県K市に到着。
この年、ここから埼玉まで高速道路が通りました。
僕はむろんのこと、河野会長にとっても初めての高速です。
「いいか?河野。高速は40キロで走ると捕まるからな!」
「わ・・・わかってるって・・・・」。
河野くんもいささか緊張気味。
そして予想を裏切らず。
60キロ走行。最低速度ギリギリです。
「河野ぉ~~~~~~~~」。
「う、う、うるせぇ」。
が、後ろから走って来た車が、追い越し車線に入るでもなく、ベッタリくっついた上に、おもいっきりパッシングをかけてしかけてきました!
「なんだ?あいつぅ」。
当然河野会長はおもしろくありません。というか、僕たち全員、不愉快でしたが
やがて
バオオオオオオオオオ
それはマツダサバンナでした。
サバンナは、おもいっきり僕たちのデリカをからかうように割り込んできたため
「うわっ!あ、あぶね!」
河野くんは、急ハンドル!
車高の高いデリカは、瞬く間にバランスを失いました。
それを確認すると、サバンナは今度は猛ダッシュ。みるみるうちに前方へと消えていきます。
「のやろ~~~~~~~!」
この時。河野くんのなにかが、こと切れてしまったようでした。
「こ、河野?」「河野」「河野?」
僕たちの声に答えもせず
ブオオオオオオオオオオオオ
なんとデリカ!信じがたい速度で加速!
「あの~~~。河野さん~・・・ちょっと危ないんじゃ・・・」。
デリカのスピードメーターは140km/hまでしかないのに、ほぼはりついてる!
100km超えで鳴るブザーは、鳴りっぱなしです(当時の車は100km/hを越えると警告チャイムが鳴るようになっていた)。
「あの・・・運転中すいませんが・・・河野さん?警告ブザーが・・・」
「うるせーーーーーーっ!」
やべ~~~。いってる~~~~~。
※土日苦戦します。よろ~~~



人気ブログランキング
12章-第103話へつづく→
mixiに「ぼくちゅうコミュ」ついに1600名突破~~!。mixiやってる方、ぜひどうぞ!
mixi招待状ご希望のかたはこちらから!
携帯でコメント欄が見えない方→こちら
携帯でコメントを入れられない方→こちら



人気ブログランキング
12章-第103話へつづく→
mixiに「ぼくちゅうコミュ」ついに1600名突破~~!。mixiやってる方、ぜひどうぞ!
mixi招待状ご希望のかたはこちらから!
携帯でコメント欄が見えない方→こちら
携帯でコメントを入れられない方→こちら
- 関連記事
-
- 12章-第103話 走れチャーリー号!(8)
- 12章-102話 走れチャーリー号!(7)
- 12章-第101話 走れチャーリー号!(6)
馬のいる小学校なんてなかなかないんじゃ…?
うちの大学は普通にいますが( ̄^ ̄)エッヘン
バビル二世なつかしい(笑)そう言えばドラえもんの秘密道具使えたら、なんて事を小学生の時に言ってたような…
道具で何するかは内緒です(笑)
>富井ちゃん 級長だけど
一番載りだけど・・・・
なんでアップ前にコメント入れられるんだぁ?????
不思議!
>馬のいる小学校なんてなかなかないんじゃ…?
はい。全国的に有名でした。
ほんとに本になってます。
しかしなんで?
トムソンガゼルが出てくるタカさん、好きです。
西条くんは、本当に当人の許可取らずに決定しますね。
それも西条くんらしいのですが。
やべ~~~。いってる~~~~~。
河野君。ついに目覚めた??
バビル2世私も好きでした..が
こんなことは、考えませんでした......はず
河野会長、性格変わるタイプなんですね?
安全運転で・・・、よろしくお願いします・・・。
河野スイッチ入ったぁー!もう止めらんねー!
ロデムーー
よく画像持ってましたね。
尊敬しました
ロデム好きでした♪懐かしい!
河野会長、、、
スピード出し過ぎだし、、危ないし、、汗
河野君、そういうヤツらをほっとくのは
年をとってからで良いさ! 追うんだww
でもデリカでキンコンなって、しかもキレてる
初心者の運転は生きた心地がしないだろうなw
皆の無事を祈りますww
河野君・・・メーターが140km/hに貼りつきっぱなしなんて・・・いつもの河野君の安全運転はどこに行っちゃったんだwwいくらなんでも出しすぎでしょうに・・・
バビル2世・・・面白そうだから今度古本屋で探してみようww
「馬は出せた」
いや~、言って欲しかった!
そこはすげー言って欲しかったぞ、ママチャリくん!(^▽^;)
このコメントは管理人のみ閲覧できます
ケータイから見ようして更新ボタン押してたら…
ブオオオオオオ
から後が書かれてない時に見れました…(?_?;)
ちなみに宮崎には野生の馬がいますよ!!岬うまって言うんです。
そいつが2頭ほど大学に。
馬術部があるのでサラブレッドのようなのもいます♪
カワイイですよ~~
『校長は馬にのって』
読んでみたいですね。
しかし、西条君、もう少し自分で、がんばろうよ。
もう高校生になったんだから!
馬…高速……
キレると怖い……
……高速乗らない方が安全?
バビル二世…わからないです。
変身して悪者をやっつけるの?
ついに河野会長もマジギレしましたね!!!!!!
げっ!会長やばいじゃん…人格変わっちゃった…
ママチャリくん、馬って言えなかったなら相談出来てないじゃない…
まぁそう簡単に言える事でもないけど…西条くんのあてってあてになるのかなぁ。かなり不安。
河野カイチョーーーーーーーー!!!!!!
目をさませぇーーー===!!!!!!!
こんなになると危険ですね。
>りきさんも
+10点
アップ前だ・・・。どうなってんの?
>そう言えばドラえもんの秘密道具使えたら、なんて事を小学生の時に言ってたような…
道具で何するかは内緒です(笑)
あ。やっぱどこでもドアか?
どこでもドアでなにをするかはナイショです。
▼---------
>ひいかちさん
実質級長。
無念。
>西条くんは、本当に当人の許可取らずに決定しますね。
それも西条くんらしいのですが。
まったく。
▼---------
>rokoさん
>やべ~~~。いってる~~~~~。
どうしましょ?
昔の学校て馬飼ってみたり豚飼ってみたりいろいろなんですね。。
うちの学校にはコイとチャボしかいませんでしたよ。
ちなみにサチコさん、車酔いは大丈夫だったんでしょうか・・・。ただでさえ酔いそうな河野氏の運転;
あ~ららぁ~。
河野会長覚醒しちゃったね。
こ~ゆ~煽られ運転を機に、河野会長同様私も覚醒しちゃったタイプです。
ホントムカつきますよね!遅いと思ってパッシングで煽る奴…。
…って言っときながら、今じゃガンガン煽りまくってる私…最低な奴です。
この場を借りて、一礼…ごめんなさいm(__)m
皆さん安全運転心がけましょうねw
>なぞ3さん
+5点
>河野君。ついに目覚めた??
そそ。もともと乱暴ものですからね。久保くんとならんで。
▼---------
>taka3さん
>バビル2世私も好きでした..が
こんなことは、考えませんでした......はず
絶対考えたと思う。
正直になれ!
▼---------
>いちごさん
>河野会長、性格変わるタイプなんですね?
今まではぬかれようとなにしようと平気だったんですけどねー。
3つのしもべではやっぱりロデムが人気ありましたよね。
会長、いくとこまでいっちゃってください。だいたい偉そうにあおってくる車はむかつくしな。
河野くんも切れるとやるもんだ!
たぶんvs・・・予想してはいけません。
河野くんのドライビングテックニックに期待してます。
今日も有難うございました。
河野くんも負けん気は強かったんだ。
車こかしたりしなけりゃいいけど。
おタカ母さんの説得はなし崩しで何とかなるのかなぁ?
>0トラくん
+10点
>河野スイッチ入ったぁー!もう止めらんねー!
はい。性格的には西条くんの比ではありませんので、たいへんです。
▼---------
>笛太さん
>ロデムーー
よく画像持ってましたね。
尊敬しました
あ。ネットで探すんですよ。
いつもです。
それがアップ時間の中でも、けっこうくってたりします
▼---------
>なぞつまさん
>ロデム好きでした♪懐かしい!
女性ファン多かったですね。ロデム。
家内も欲しかったって言ってました
河野会長仲間といっしょに未知の世界へいっちゃった・・大丈夫か?
それよりも西条くん大丈夫? 高速道路途中止められないよ?
この頃のサバンナってRX-3なんですか?
>たくぼんぬさん
+5点
>でもデリカでキンコンなって、しかもキレてる
初心者の運転は生きた心地がしないだろうなw
はい。生きてません
▼---------
>モアナくん
>バビル2世・・・面白そうだから今度古本屋で探してみようww
少年チャンピオン連載でした
▼---------
>ころぺこくん
>「馬は出せた」
いや~、言って欲しかった!
そこはすげー言って欲しかったぞ、ママチャリくん!(^▽^;)
それ言ったらダメにきまってますもん。
>秘密のコメント 2007/09/15(土) 01:31:44さん
(携帯から)
そりゃまいったな~~~~
>富井ちゃん@級長
>ケータイから見ようして更新ボタン押してたら…
ブオオオオオオ
から後が書かれてない時に見れました…(?_?;)
うーん。どうやら書いてる最中ですね。
まいったもんだ
サチコさんはお犬様。ロデムさんは豹なら、猫科。
えーっと。種族が違います。
似てるとこなんて細身で精悍、色は黒。ってとこしかないでしょう。
仮に人間に変身できるようになったら、その姿は能瀬さん?
・・・ん~。世界平和の為に変身能力が発現しないことを望みます。
それで河野君は。
そして誰も河野君にスピードを上げろと言わなくなった・・・というお話ですか?
(アガサ・クリスティの「そして誰もいなくなった」っぽく)
PS.えーっと。コメント欄のちょっと上。
くろわっさんが作成した本編が00:31:40。
富井さんのコメントが01:06:01。
どこが時間的におかしいのでしょう?
>SHIGEさん
+10点
>『校長は馬にのって』
読んでみたいですね。
確かそこの校長先生自ら書いたような・・・。
さだまさしさんが映画化しようとして、しくじった記憶があります
▼---------
>闇舞さん
>キレると怖い……
……高速乗らない方が安全?
時すでに遅く
▼---------
>紅さん
>バビル二世…わからないです。
変身して悪者をやっつけるの?
変身するのは、ロデムという下部です。
他に巨人のポセイドン、怪鳥ロプロスというのがおりまして、これを使って悪者と戦います。
バベルの塔から名前が来てるのですが、おもしろいですよ。最近映画化もされました
>七味さん
+5点
>ついに河野会長もマジギレしましたね!!!!!!
はい。怖いです
▼---------
>のりものよいさん
>ママチャリくん、馬って言えなかったなら相談出来てないじゃない…
まぁそう簡単に言える事でもないけど…西条くんのあてってあてになるのかなぁ。かなり不安。
ええ。不安たっぷりです
▼---------
>ユウジさん
>河野カイチョーーーーーーーー!!!!!!
目をさませぇーーー===!!!!!!!
どうにもしようがありません
ロデム、なつかし~。 ロプロスも好きでした。
あ、そこ!ハンドル握ってる河野くん!
おちついて、落ち着いて。
事故はどこに転がってるかわからないからね。
どこから降ってくるか、わからないからね。
ドライバーのみなさぁん、安全運転しましょうね~
・・・・突然降ってきた事故で、高速通行止めにしたことのあるくじら座でした。
>だるだるさん
+10点
>ちなみにサチコさん、車酔いは大丈夫だったんでしょうか・・・。ただでさえ酔いそうな河野氏の運転;
短毛種は比較的酔いません。
同じ犬でも長毛種は弱かったりします
▼---------
>くっぱさん
>ホントムカつきますよね!遅いと思ってパッシングで煽る奴…。
…って言っときながら、今じゃガンガン煽りまくってる私…最低な奴です。
この場を借りて、一礼…ごめんなさいm(__)m
あ。そいつぁよくない。
それで急いで事故なんぞ起こされたら寝覚め悪くなっちゃいますよ?生涯。
▼---------
>じゅんぢくん
>3つのしもべではやっぱりロデムが人気ありましたよね。
はい。なんてったってロデムですね。
っていうか、ロプロスとかデカすぎ。
馬の比じゃないですからね
>わきやん
+5点
>昔から欲しいペットの2位はロデムです。
わかる!わかるけど、1位ってなに?
▼---------
>ふりゅさん
>河野くんも負けん気は強かったんだ。
お母ちゃん見りゃわかるでしょ?
▼---------
>まっつん
>この頃のサバンナってRX-3なんですか?
はい。RX-3ですね。
大ヒットになるRX-7が出たのは1978年です
>迷い仔猫@深読み倶楽部
+10点
>サチコさんはお犬様。ロデムさんは豹なら、猫科。
えーっと。種族が違います。
あのなぁ~
>くろわっさんが作成した本編が00:31:40。
富井さんのコメントが01:06:01。
どこが時間的におかしいのでしょう?
僕の時間は、書き始めて最初に保存された時間であって、アップされた時間ではありません。
▼---------
>くじら座さん
>・・・・突然降ってきた事故で、高速通行止めにしたことのあるくじら座でした。
それってめっちゃすごい。
+5点
会長、覚醒ですか??
かいちょうっていえば昔ロプロス飼ってました。(嘘)
サバンナねぇ…一番ケンカ売っちゃいけない連中に売ってるなぁ。
う・・・馬・・・そりゃ、さすがに言い出せませんね。ママチャリ君、がんばれ!
このコメントは管理人のみ閲覧できます
西条くん・・他人依存型というか、甘え上手?というか。
結局みんなを思い通りに動かしているみたいな。
けっこう策士?
河野会長・・
何かが切れる瞬間ってわかる気がします(笑
そういえば子供の頃(約30年前)親父の車でチンコンチンコン鳴ってたなぁ
車に乗らないから分からないけど最近のは鳴らないの?
河野会長…もしかして、私と同じ性格かも(車に乗ると性格変わる(笑))
いや~煽られるとムカつきますよね~。
しかも、自分に迷惑な事をやられた日にはもっとムカつきます。
私も即追いかけますけれど…。
この頃は年の功で煽られても「勝手にどうぞ」くらいなものです。
あ~11月にはきっとこのママチャリ君達が使った高速道路を使うんだろうな。
河野会長を思い出してしまいそう(爆)
河野会長~やめてとめてやめてとめて~~~!!
私もロデム派でした。なんといっても、あのスレンダーなナイスボディーが…(*´ω`*)~3
会長が目覚めてしまった…怖いよ~無茶しないでね、ね。
馬のことなんてすっかり忘れてました!
いったいどうなるんでしょ?
それよりも河野会長!キレちゃった!
元に戻れるの?
あ~あ、河野会長いっちゃった!
いつも制限速度ギリギリなのに、こうなったら誰にも止められない!!こわいよ~!!
きっとこのサバンナは
直管マフラーにソレックスダウンドラだったんだ
12Aロータリーに煽り食らうなんてね
時代を感じるよ・・・
私もロデムカ欲しかったお。。。
だって・・変身できるんだもん。。
何に変身させたかったって言うと・・
高野会長に一票かな
河野会長、覚醒してしまったのですね。
会長、サバンナ勝て
馬って聞いて、最初に思い出したのが宮崎都井岬の馬でしたぁ~。道を塞がれて用を足されて大弱りした事があったから。
ロデムも好きだったけど、ポセイドン1番でしたね、アノ頃!
何はともあれ、会長落ち着いてぇ~。名古屋に入ったら もっと煽られるよー(><)100m道路はきっと悪夢じゃー
河野会長・・・
あぁ、ついにこの日が来てしまった・・・
平常時の3倍以上、やればできる子なのね、河野会長・・・コワイヨ~!
初心者あおるなんてサイテーな車ね!
人には優しく!!
ママチャリ参謀の悩みの種が増えてゆく・・・
実を言えばその分、読んでる私たちにとっては楽しみが増えてゆくのですが・・・
負けるな、会長!
「長いものには負けるな」って、誰かが言ってたぞ!
西条君だったかな??
(どこだったか思い出せない・・・)
西条君!いつもトレノで車酔いするのに、会長が運転するデリカで大丈夫??
ロデムの話笑わせて頂きました。
実は自分も、、、、、。
親との話にトムソンガゼルが出てくる家庭
うらやましいって言うか、楽しいって言うか、
ちょっと複雑です。
でも、飼育係決まってよかったね!
そう言う話じゃなかぁ?
河野くん安全第一!!
気持ちは判るけど、、、。
変身したのかな?
河野覚醒!?!?
さちこはぶじか???
馬の飼育委員?
ってことはかなりの田舎なんですかね??
ロデムこの世にいても見つからないことをおいのりします。。
「ポチ」あらためです。
馬のいる小学校。。いいなぁ。
馬、でかいから排泄もハンパな量じゃないはず。
トイレに流せないかも。
あ、会長、切れた。
お母さま、いろんな草食動物をご存知ですねぇ。
S字の狼ついに覚醒!?(笑
普段制限速度しか出さないで初の高速なのにメーター振り切りって…乗ってる人もあおったサバンナも気が気じゃなかっただろうなぁ^^;
ロデムにケンカ売っちゃったよ。
わきやんのペット1位はドラえもんだー。
ファイナルアンサー どきどき
会長、切れた。
一番危険なパターンのような気がするんですが、
今ブログ書いてるって事は、無事だったんですね、ママチャリたち。
馬、この辺では、ペットとして飼っているところもありますぉ。
会長いっちゃった。
ちゃんと戻ってくるのかなぁ?(笑)
西条くんの他人依存ってかなり高いですよね。しかも迷惑度も高い(笑)
♪す~なの~嵐にぃ~♪守ら~れたぁあ♪
バビルの塔~に住んでいる~♪
ちょ~の~りょくしょ~ねんッッ♪
バビル~2世~♪
会長、そんなに飛ばしちゃロプロスなっちゃうよ(´・ω・`)
(チ(ミー♪)コーン♪チ(ミー♪)コーン♪チ(ミー♪)コーン♪)
会長、気をタシカに持って~~~!!!
デリカがオシリを振りながら高速をぶっ飛ばしていく映像が見える・・でもサバンナには追い付けないッしょ。。
サチコはこんなコワイ思いするくらいなら来なきゃよかったっておもってるんだろうなぁ・・
みなさまのご無事をお祈りします。アーメン
ウチのわんこロデムっぽいっすよ~
まだ赤ちゃん(4ヶ月)だけど(;^_^A
会長・・・ついに「ハンドルを握ると人格が変わる」人に変身?!
しかし・・・・名古屋に馬に、まだまだ問題山積ですね(*´д`*)
切れましたネ。会長。
無事に名古屋につくといいですけど・・・
村山号に乗りたっかったですな~!!
目覚めちゃいましたね。
きっとこうやってスピードに目覚めていくんでしょうね~
え?! 私は元からですが?
うわっ、河野くんが目覚めた!!
ぼくちゅーずデーの話はどうやらもう過去もことになるんでしょうね・・・
名古屋への車内が十分面白い!!名古屋に着いたらどうなるんでしょう??
西条くん、ちゃんと馬の心配して。
それに、飼うことにしたの、君だから、世話しなさーい!!
河野会長、そんなおちょくりにのっちゃダメだぉ。
捕まっちゃうよ。
ちなみについ先日、父が高速で覆面パトにスピード違反でつかまりました(ToT)
罰金いたい、いたい(>_<)
私はポセイドン派ですねー
小さいころはポセイドンはギリシア神話の神様じゃなくて、ロボットが正式だと思ってました。
あとバビルの塔はピサの斜塔がモデルだと思ってましたw(本当は旧約聖書のバベルの塔なんですよね?たしか)
おはようございます。
やっぱり馬飼いたいって言えなかったんですね(笑)
いくらママチャリくんだって、タカさん相手に言えないか(笑)
バビル2世、見てました、懐かしいです♪
このあたりまでは、平和?だったのに
ブチキレた河野会長・・・やれば出来るじゃん(爆)
おおロデム!!!!あなたはどうしてロデムなの?(違)
自分昭和57年生まれですが、なぜか知っているバビル2世。そしてロデム。
妖怪人間ベムでいうところのベムみたいなもん?見た目まんまでクールですよね、かっこいい~
いまの車はキンコンキンコン鳴らないですよね…私も車で実家に帰るときは、軽で120キロくらいで帰ってます。
煽った車にママチャリ軍団報復しちゃいますか?
スカッと一発お願いします。
河野会長( ̄□ ̄;)!!
スピードが出たのはいいけど、出しすぎ!!
相当キレてますね
(-o-;)
事故らないでよ~
(>_<)
なぁんだぁ~、会長ったら補助輪付き自転車に負けたとか言ってたけど、本気を出したら出るんじゃないですかスピード・・・・・。
って140キロ振り切ってるってぇーーーーーーーーー????
ま、れおままともとも♪は高速に乗るとついつい調子に乗って130~140キロは当たり前ーな人な訳ですが、トラックとか相手でも"のけのけビぃーム"とかやってのけちゃう訳ですが…。初心者でデリカに何人乗ってるんでしたっけ???コ・・・コワイです。ハイ。
あ、ちなみにワタクシ。小さい頃からバビル2世とバベルの塔がごちゃ混ぜになってバベル2世?などと申しておりました。ファンの皆さんごめんなさーーい。
実質級長?えっ??
本当だ!
1時20分頃に「本日のアップ予報」にコメントを入れた時は確かにまだアップされていなかったのに、富井さんもりきさんも、どうやってコメント入れたのでしょう。
裏技ですか?教えてくださ~い。
もともと麻生久美子さんの大ファンで映画に出るって事でとりあえず9月頭から仕事中に読み始めようやくここまで着ました・・・.
とりあえず記念に登校しておきます.
いやあ面白いですね!
一気に読んだため続きがないのが落ち着かないですが,(あたりまえですが・・・)続き楽しみにしています!
ちなみにくろわっさんは生浅生久美子さんをみました?
私も「馬を出せた」と言って欲しかった!!
折角、鎧兜があるので、流鏑馬とか、騎馬戦でレーダー挑戦とか是非して欲しいです。
私が一番欲しかったのはやはり、アトムかな!?
ファーストガンダムや鉄人28号も捨てがたいけど…
あるブログにも書いてありましたが、今、子供に何が一番欲しい、と聞くと「お金」という返事が、実際、一番多いです。
西条君と河野会長の(欲望塗れの)談話を聞いて、(それでも)時代を感じて感慨深い思いをした自分は、かなり疲れているのでしょうね…?
警告チャイムは、実際、ヤカマシく、運転中はイライラしまくりでした。が、逆に、これがあったからある程度の抑制効果があったのか、と最近の交通事故のニュースを聞く度に思います。
でも、型にハマった河野会長はらしくない、やはり、こうでなくっちゃ(o^-')b
失礼しました。
興奮のあまり生浅生久美子さんと打ってしまいました。
正しくは生麻生久美子さんです。
河野会長!スピード出しすぎだって!!
私、前に乗ってた車がキンコン鳴りました。
っていっても、教習所以外で高速乗ってないから自分で鳴らしたことはないですけど…。
河野会長がとうとう切れた。
これで会長もスピードスターですね。
と、言うか村上くんたちはもう大分先に進んでるんでしょうね
暴走河野会長!!!!!
「のやろ~~~~~~!」
ダメです!止められません!(笑)
河野会長覚醒しましたね!
まさにディープパープルのハイウェイスターように
サバンナなんか負けるな!自分はロータリー嫌い
なんで
三菱は世界の三菱なんだから負けるはずがないw
会長 火が付いちゃいましたね~
猛追跡されてるサバンナRX-3 抜いちゃうんですかねぇ?なんかヤバそう~な予感
河野君キタ―ヽ(・∀・)ノ―♪
チョッカイ出されたら応えねば!
さぁサバンナに天誅を!
人権の俳句募集で、
「1度だけ 300キロで 走りたい」
と書いた、ぱわsの運命は・・・
宮崎の僕は馬と聞いて、都井岬の野生馬を思い出した!!
もろ、メイドか執事ですよね。
一度ユミちゃん(バビル2世の元カノ)に、気を利かせて(?)変身して怒られてましたね。
「しかしなあ。砂漠の真ん中にたった一人だぜ。しかも学生服着て。」
「やっぱあれだよな。南極観測隊より寂しいと思うぜ。」
「だからさ、バビル1世も必要だって考えたんだよ、南極○号みたいなのが。」
これが、当時我々のロデム必然説でした。
すべてはバビル1世の深謀遠慮だったのです。
当時の男の子は、み~んなそう思ってたはずです。
久々にロデムに会えた♪
あのクールさが好きでした。
初心者の、100キロ超走行・・・
乗りたくない、近寄りたくない、でも見てみたい(?)
会長さんの闘魂スイッチ、入ってしまったんですね(^^)
ママチャリ軍団の鮮やかな仕返しを、期待してます!
河野会長~~。
いつも制限速度より遅いのに。いつのまにそんなに速度が出るようになったんですか?
急ブレーキしてもチャーリー号落ちなくてよかったすね。
河野会長ぉ……追っかけてもムダだって!!
だってRX-3ですよ!?
我が愛機と同じマツダ車ですよ!?
何たってロータリーですよ!?
言うなればMSですよ!?
通常のザクの3倍のスピード……ですよ!?
ザクとは違うのだよ!!ザクとは!!……ですよ!?
「坊やだからさ……」
西条くん、馬よりロデムですか(;^p^)ノ
河野さん切れちゃいましたね(笑)
さてさて、どうなることやら^^;
…ロデムかわゆい><←
>魅優さん
+10点
そう。西条くんは新しいことを考えると、前の考えが押し出される特性がありました
当時のデリカは知りませんが、6人と1匹乗せて140・・・河野さん。名古屋じゃなくて、あっちの世界へ旅立っちゃいますよ^^;
バビル2世はコミックで読みましたが良い作品ですね~
敵のボス。ヨミが、バビル2世を倒す絶好の機会を捨て、名もない部下達を助けに行く姿には悪役ながら感心しました。
デリカで140km、ディーゼルならきっとマフラーから黒煙ふきまくり、勇壮ですな~。
会長、スイッチが入れば
「命もいらねえ、名もいらねえ。」ですね。
うぎゃぁ遅刻だぁぁぁ。
夢を一つ壊された西条君と、
自分を乗り越えた河野君。
こう書くとなんだか詩的な感じがちょっぴりしますが、
実際は煩悩丸出しですね……
覚
の 河野会長
醒
おひさっす!!・・・って遅刻だぁぁぁぁ!!
へぇぇ~~。あの豹ってオスなんだぁ~。
にしてもやっぱり男の考えることはみな同じなんだな
100km・・・・
河野会長。暴走警報発令w
絶対に乗りたくない・・・w
河野君激怒!?
河野君の真の力が目覚めましたねw
>そう。西条くんは新しいことを考えると、前の考えが押し出される特性がありました
わかります。西条君のその気持ち。
私もおんなじ特性持ってます。
どうしましょ??
>りんごあめさん
+10点
大丈夫。そういうのをね。
「おおらか」
って言うらしいです。世間では。
△くろわっさん、ありがとうございます(#^.^#)
あー。。。
もう死んじゃう。。。
今なら見出しは
「夏休み高校生グループ 高速道路で・・・」で決まりですねw
運転手は生徒会長だしwww
>がおさん
+10点
わははははは。
大爆笑!うんうん。たしかに。
河野君。。。
お欄姉さんとどっちが危険なんだろ。。??
やべーーーーーー
会長切れちゃった?
実はスピード狂!?
papaやん。。。。残念。
スピ-ド違反で捕まってもそこは高速道路、
駐在さんは管轄外だから助けてくれませんよ。
いいの、河野君???
>みゃあさん
+10点
そうそう。もっとも駐在さんがそういうことから救ったりしませんが
きゃああああ
河野くーんやめて~
バビル二世がケンタウロスになってるものを想像してしまいました。
ズボンはけない...。
「犬は飼い主に似る」
サチコはやはりミスター井上に似たのでしょうか、腰振り...。
上のコメント、書き直そうとして操作を間違いました、。
どうしていいのかわからないので、とりあえずお詫びを。
スイッチONしちゃったんですネ。河野会長。
私も高速道路で、明らかに渋滞してる時に追い越し車線で、右のウインカーパカパカやられると、頭にきますねぇ!!!(特にトラック何かが多いですが、退きたくても出来ないのぉ、と叫びたいぃ・・・。)
おタカさんとペットの元競走馬チャーリーくんとのご対面を考えるとぉ・・・。
河野くぅーん!
そんなに荒れないで~!
マジであぶないよぉ~!
ママチャリ達は根性ですね
河野会長とうとうふっきれましたか・・・。しかし、
あれほど、制限速度を守っていたのに、いきなり、
100㎞越えとは・・・。すごい・・・。よほど頭にきてい
たんですネー。