反対する者など、いるはずがありませんでした。
さっそくグレート井上くんがもどると同時に会議。4泊5日の名古屋旅行計画です。
スティングレイを運ぶために、移動手段は車。
それもダブルキャビンという、荷台がある上で人も6人乗れるというトラックをレンタルすることになりました。
そしてもう1台は、レンタカーより安い、ということで、なんと中古のデリカを1台購入。
価格はわずか9万円で、名義は僕の兄にしてもらいました。
それでも残りは180万円あまり。リッチな旅が期待されました。が・・・・。
我が家。
「母ちゃん。それでねー。井上と森田の親から聴かれたら、うちに泊まってるって言ってほしいんだけど」。
「薫ちゃんとこ?」
「うん。そう。あと森田と」。
「え・・・母ちゃん、嘘つかなきゃいけないの?」
「いつものことじゃん」。
そうです。さすがに高校生だけで長旅ともなれば、家がそれぞれの障害でした。
こういう場合、こういった事態に寛大だった僕の母に、必ず白羽の矢がたちました。
「それからねー。千葉んとこと、麻生んとこと、久保と、村山と、あと丹下・・・」。
「待て待て待て待て!」
「ん?」
「なんなの?その同窓会名簿みたいなの」。
「うん。みんなで行くことにしたんだ。今年、最後の夏休みだから」。
「お前、去年もあと自由になる夏休みない、とか言って。一昨年は高校最初の夏休みとか。その前は中学最後の夏休み。まったくうまいんだから」。
「みんなの家はうちほど寛大じゃないんだよ」。
「あー。それはそうよ。大事な息子さんだもの」。
「うん」
って、うちは大事な息子じゃないのか?
「しかし、そんな大人数となるとねぇ・・・・合宿所じゃないんだから」。
さすがの母もしぶります。
実は、僕でさえ、まだ「名古屋」という地名は出していませんでした。
「だいたい、そんなにモノマネできるかしら?」
「も、ものまね?」
「あ~~~~。麻生だよ~~~」
「うん、俺、千葉~~~~」。
「はいはい、丹下~~~~」。
え?いちいち声色してたの?いままで。
って言うか、ぜんぜん似てないんですけど。
「だいたい母ちゃん。麻生んちから電話来てんのに、麻生だよ~、はおかしいだろ?」
「あ!そうか~。よくいままでバレなかったわね~」。
え!今までもやってたのか?
その似てねぇものまね!
「し、信じられない・・・・」。
「嘘よ。いままでは母ちゃんが、よその親御さんに説明してたのよ」。
「え?そうだったの?」
「当たり前でしょ。ひとさまの息子さん。そんな無責任なことできないわ」。
あ・・・
「そ、そうか。ごめん。母ちゃん」。
「うん。で?どこ行くの?今回は。また幽霊見にクロヨンダムとか言わないわよねぇ?」
「え・・・ん・・・と・・・なごや・・・」。
「はぁ?」
「だからね。・・・名古屋」。
「なななな、名古屋~~~~~~?」
さすがの母も驚きました。
「名古屋って言えばアキラ!」
それは知らないけどね。

<ドラマ『でっかい青春』での名古屋章さん>
「な、名古屋って!お前達だけで?しかも車?」
「う・・・うん・・・」。
「そんなのダメに決まってるでしょ!?」
「じゃ。どこならいいの?」
「ん~~~~。金子さんちとか」。
となりの家じゃん!
最後の夏休みかけて回覧板おきに行きたくない。
「名古屋ねぇ・・・また無茶なことを・・・・」。
そこで僕
「あのね。名古屋に行くのはね・・・」。
僕は渉くんとチャーリーのことを説明しました。
渉くんとチャーリーの別れ。そしてスティングレイのこと。
「ああ・・・中学のとき転校した子・・・・」。
どうやらPTAの間でも話題にはなっていたようです。
田舎では噂になりやすい話でもありました。
「でもねぇ・・・名古屋じゃねぇ・・・・」。
「頼むよ。母ちゃん」。
「だいたいお前、お魚苦手だろ?」
「それがどういう関係あんだよ」。
「いや。名古屋にはシャチホコってでっかい魚いるらしいよ?」
「あのねぇ。母ちゃん。食い物の苦手と、シャチホコいっしょにすんなよ」。
「あら。イワシ喰えないのに、シャチホコは大丈夫なの?」
比較対象方法がわからん。
「う~~~ん」。
母は、まだ考えこんでいました。
「まだなんかあるの?」
「うん。だってお前。あそこは加藤さんとこだよ?」
「加藤さんって。誰?」
「加藤・・・清正さん?」
知り合いか?加藤清正と知り合いなのか?母ちゃん!
「いや。母ちゃんも会ったことはないんだけどね」。
あー。そりゃそうでしょうとも。
会ってたらびっくしだっ!
<加藤清正=熊本藩主として有名だが元は尾張の人>
「だいたい母ちゃん、加藤清正ってなにした人か知ってんの?」
「ん~~~~~」
ほら知らない。キリストさんも知らないくせに。
「ウイロウ作った人?」
ちがうわっ!
名古屋人聴いたら激怒するぞ。
世界のトヨタ、敵にまわすか?
ああ・・・この短絡的知識。
「それにしてもウイロウってすごい食べ物よねぇ」。
話そっちに行ってるし。
行き当たりばったりか。
が、ちょっとすると
「あ!加藤清正って言えば虎退治よね。ああ、そうだそうだ」。
あ。なんか少しは知ってるらしい。
「お前、母ちゃん馬鹿にしてるね?それくらい知ってるわよ」。
「あ。お見それしました」。
「ほら。虎、退治するからまず屏風から出してください、って」。
「そりゃ、一休さんだろ!?あのさー、前から聴きたかったんだけどさ。母ちゃん」
「ん?なに?」
「母ちゃん。歴史、苦手だろ」。
「う・・・・」。
そうです。母が語る歴史はいっつもグヂャグヂャ。
神童のイメージからはほど遠いものがあります。
すると母。突如悲しそうな顔をすると
「だって・・・。かあちゃんの母ちゃん、早くに死んだからね・・・。進学あきらめたから・・・。歴史の授業受けたことが・・・」。
あ・・・。しまった・・・。
母の一番悲しむところをつついてしまった・・・。
「母ちゃん・・・小学生のときには、弟たち食べさせるのにおさんどんしなきゃいけなかったから・・・」。
「あ・・ごめ・・・ん。母ちゃん・・・」。
「・・・だからね。とりあえず屏風から虎出してもらわないと」。
なんでそこにもどるぅぅっ!
「母ちゃんね。つかまえらんないよ・・・虎」。
誰が虎つかまえてくれって言った?
どんだけ話グチャグチャなんだ?母ちゃん。
「母ちゃんとしゃべってると気ぃ狂うわっ!」
しかし母。
「お前ね・・・・」。
「ん?」
「今はそう思うかも知れないけど。いつかね。あー、あんとき母ちゃんがこう言ってたっけ、って思い出すときが来るよ?」
「屏風から虎出せってか?」
「そ」。
「ぜっっっったいにないっっっっ!」
なにしみじみ言ってやがるっ!
と思ったら、まさかブログ書くのに思い出すハメになろうとは・・・。
当時は思いもよらなかったのでした。
いまさら母の勝ち。
母と話したグチャグチャの頭で、僕はジェミーの家にいました。
主要メンバーが集まっての企画会議です。
「あとはー。高速料金往復分だな・・・。あとガソリン代・・・」。
主に予算の話し合いでしたが、なにしろ180万円もありますから、おおざっぱなものです。
「で・・・だいたい8万円くらいかな。あとは旅館・・・っと」。
なにぶんにも長距離。書き出していくと、けっこうかかるものです。
それでも100万近く余る計算で、僕たちは狂喜していました。
「じゃ、あとは全員に分けよう。いいな?社長」。
「え~~~っと~~~~・・・」。
歯切れの悪いジェミー。
「あの~~~~・・・」。
「どうした?」
ジェミーは、さかんに西条くんと顔を見合わせていましたが
ここで西条くん。
「ん。いいよ。ジェミー」。
「?」
「あのな。金な。ない」。
「はぁ?」「ないって?」
「ん。使った。ぜんぶ」。
「?」「?」「?」「?」
「ぜんぶ?西条が?」
「うん。俺が」。
「はぁ~~~~~~~~~?」



人気ブログランキング
12章-第100話へつづく→
さっそくグレート井上くんがもどると同時に会議。4泊5日の名古屋旅行計画です。
スティングレイを運ぶために、移動手段は車。
それもダブルキャビンという、荷台がある上で人も6人乗れるというトラックをレンタルすることになりました。
そしてもう1台は、レンタカーより安い、ということで、なんと中古のデリカを1台購入。
価格はわずか9万円で、名義は僕の兄にしてもらいました。
それでも残りは180万円あまり。リッチな旅が期待されました。が・・・・。
我が家。
「母ちゃん。それでねー。井上と森田の親から聴かれたら、うちに泊まってるって言ってほしいんだけど」。
「薫ちゃんとこ?」
「うん。そう。あと森田と」。
「え・・・母ちゃん、嘘つかなきゃいけないの?」
「いつものことじゃん」。
そうです。さすがに高校生だけで長旅ともなれば、家がそれぞれの障害でした。
こういう場合、こういった事態に寛大だった僕の母に、必ず白羽の矢がたちました。
「それからねー。千葉んとこと、麻生んとこと、久保と、村山と、あと丹下・・・」。
「待て待て待て待て!」
「ん?」
「なんなの?その同窓会名簿みたいなの」。
「うん。みんなで行くことにしたんだ。今年、最後の夏休みだから」。
「お前、去年もあと自由になる夏休みない、とか言って。一昨年は高校最初の夏休みとか。その前は中学最後の夏休み。まったくうまいんだから」。
「みんなの家はうちほど寛大じゃないんだよ」。
「あー。それはそうよ。大事な息子さんだもの」。
「うん」
って、うちは大事な息子じゃないのか?
「しかし、そんな大人数となるとねぇ・・・・合宿所じゃないんだから」。
さすがの母もしぶります。
実は、僕でさえ、まだ「名古屋」という地名は出していませんでした。
「だいたい、そんなにモノマネできるかしら?」
「も、ものまね?」
「あ~~~~。麻生だよ~~~」
「うん、俺、千葉~~~~」。
「はいはい、丹下~~~~」。
え?いちいち声色してたの?いままで。
って言うか、ぜんぜん似てないんですけど。
「だいたい母ちゃん。麻生んちから電話来てんのに、麻生だよ~、はおかしいだろ?」
「あ!そうか~。よくいままでバレなかったわね~」。
え!今までもやってたのか?
その似てねぇものまね!
「し、信じられない・・・・」。
「嘘よ。いままでは母ちゃんが、よその親御さんに説明してたのよ」。
「え?そうだったの?」
「当たり前でしょ。ひとさまの息子さん。そんな無責任なことできないわ」。
あ・・・
「そ、そうか。ごめん。母ちゃん」。
「うん。で?どこ行くの?今回は。また幽霊見にクロヨンダムとか言わないわよねぇ?」
「え・・・ん・・・と・・・なごや・・・」。
「はぁ?」
「だからね。・・・名古屋」。
さすがの母も驚きました。
「名古屋って言えばアキラ!」
それは知らないけどね。

<ドラマ『でっかい青春』での名古屋章さん>
「な、名古屋って!お前達だけで?しかも車?」
「う・・・うん・・・」。
「そんなのダメに決まってるでしょ!?」
「じゃ。どこならいいの?」
「ん~~~~。金子さんちとか」。
となりの家じゃん!
最後の夏休みかけて回覧板おきに行きたくない。
「名古屋ねぇ・・・また無茶なことを・・・・」。
そこで僕
「あのね。名古屋に行くのはね・・・」。
僕は渉くんとチャーリーのことを説明しました。
渉くんとチャーリーの別れ。そしてスティングレイのこと。
「ああ・・・中学のとき転校した子・・・・」。
どうやらPTAの間でも話題にはなっていたようです。
田舎では噂になりやすい話でもありました。
「でもねぇ・・・名古屋じゃねぇ・・・・」。
「頼むよ。母ちゃん」。
「だいたいお前、お魚苦手だろ?」
「それがどういう関係あんだよ」。
「いや。名古屋にはシャチホコってでっかい魚いるらしいよ?」
「あのねぇ。母ちゃん。食い物の苦手と、シャチホコいっしょにすんなよ」。
「あら。イワシ喰えないのに、シャチホコは大丈夫なの?」
比較対象方法がわからん。
「う~~~ん」。
母は、まだ考えこんでいました。
「まだなんかあるの?」
「うん。だってお前。あそこは加藤さんとこだよ?」
「加藤さんって。誰?」
「加藤・・・清正さん?」
知り合いか?加藤清正と知り合いなのか?母ちゃん!
「いや。母ちゃんも会ったことはないんだけどね」。
あー。そりゃそうでしょうとも。
会ってたらびっくしだっ!
<加藤清正=熊本藩主として有名だが元は尾張の人>
「だいたい母ちゃん、加藤清正ってなにした人か知ってんの?」
「ん~~~~~」
ほら知らない。キリストさんも知らないくせに。
「ウイロウ作った人?」
ちがうわっ!
名古屋人聴いたら激怒するぞ。
世界のトヨタ、敵にまわすか?
ああ・・・この短絡的知識。
「それにしてもウイロウってすごい食べ物よねぇ」。
話そっちに行ってるし。
行き当たりばったりか。
が、ちょっとすると
「あ!加藤清正って言えば虎退治よね。ああ、そうだそうだ」。
あ。なんか少しは知ってるらしい。
「お前、母ちゃん馬鹿にしてるね?それくらい知ってるわよ」。
「あ。お見それしました」。
「ほら。虎、退治するからまず屏風から出してください、って」。
「そりゃ、一休さんだろ!?あのさー、前から聴きたかったんだけどさ。母ちゃん」
「ん?なに?」
「母ちゃん。歴史、苦手だろ」。
「う・・・・」。
そうです。母が語る歴史はいっつもグヂャグヂャ。
神童のイメージからはほど遠いものがあります。
すると母。突如悲しそうな顔をすると
「だって・・・。かあちゃんの母ちゃん、早くに死んだからね・・・。進学あきらめたから・・・。歴史の授業受けたことが・・・」。
あ・・・。しまった・・・。
母の一番悲しむところをつついてしまった・・・。
「母ちゃん・・・小学生のときには、弟たち食べさせるのにおさんどんしなきゃいけなかったから・・・」。
「あ・・ごめ・・・ん。母ちゃん・・・」。
「・・・だからね。とりあえず屏風から虎出してもらわないと」。
なんでそこにもどるぅぅっ!
「母ちゃんね。つかまえらんないよ・・・虎」。
誰が虎つかまえてくれって言った?
どんだけ話グチャグチャなんだ?母ちゃん。
「母ちゃんとしゃべってると気ぃ狂うわっ!」
しかし母。
「お前ね・・・・」。
「ん?」
「今はそう思うかも知れないけど。いつかね。あー、あんとき母ちゃんがこう言ってたっけ、って思い出すときが来るよ?」
「屏風から虎出せってか?」
「そ」。
「ぜっっっったいにないっっっっ!」
なにしみじみ言ってやがるっ!
と思ったら、まさかブログ書くのに思い出すハメになろうとは・・・。
当時は思いもよらなかったのでした。
いまさら母の勝ち。
母と話したグチャグチャの頭で、僕はジェミーの家にいました。
主要メンバーが集まっての企画会議です。
「あとはー。高速料金往復分だな・・・。あとガソリン代・・・」。
主に予算の話し合いでしたが、なにしろ180万円もありますから、おおざっぱなものです。
「で・・・だいたい8万円くらいかな。あとは旅館・・・っと」。
なにぶんにも長距離。書き出していくと、けっこうかかるものです。
それでも100万近く余る計算で、僕たちは狂喜していました。
「じゃ、あとは全員に分けよう。いいな?社長」。
「え~~~っと~~~~・・・」。
歯切れの悪いジェミー。
「あの~~~~・・・」。
「どうした?」
ジェミーは、さかんに西条くんと顔を見合わせていましたが
ここで西条くん。
「ん。いいよ。ジェミー」。
「?」
「あのな。金な。ない」。
「はぁ?」「ないって?」
「ん。使った。ぜんぶ」。
「?」「?」「?」「?」
「ぜんぶ?西条が?」
「うん。俺が」。
「はぁ~~~~~~~~~?」



人気ブログランキング
12章-第100話へつづく→
- 関連記事
-
- 12章-第100話 走れチャーリー号!(5)
- 12章-第99話 走れチャーリー号!(4)
- レオくん。退院おめでとー。
1ばん
斜体の文いつも深夜にご苦労さまでス。
さ、西条君~~~
どうすれば180万なくなるんすか。
みんなのお金がぁー
何に使ったんだ西条ー
え?西条君まさか競馬ですっちゃった?
ということは超リッチな旅行から極貧旅行へ?
金ない~!?
なにやってんだ西条!?
どわ~~~!
西条君爆弾発言やっ!
おタカさんとのコントすら
ふっとんでしまいました~~。
は?使った?何に???
え?!
西条君、いったいどうしたんでしょう?!
お金、、、、、、
おタカさま、可愛い♪
それに、やはりおタカさまの言う通りになっている。凄いです。
オタカさん最高ですね。
屏風からださないとね。
それよか、お金の使い道。レオ君かな。
タカさん歴史苦手だったんですねww意外でした・・・神童と言われるくらいだから歴史なんて余裕でこなすと思っていましたが・・・やっぱり人なんですねww
ついに名古屋に行く計画も立ててこれからって時に西条君何したんだろう・・・昔の200万が無くなる・・・相当使いこんでもそんなにいきそうに無いのに・・・
なごや=愛知
ボクのふるさとです!
みんないいなぁ
ぼくもなごやにいきたいです!
何につかえば180万いくんだろうか。
人助けか。
うーん。早く明日がきてほしい。
さて、西条さんの考えはいかに?
渉君との再会が果たされるといいなぁ。
母親を説得するのは大変です。
どうなったんだろ?
お金がない??
おタカさん節炸裂!
大爆笑させていただきました!(隣で寝ていた子供が起きてしまうほどの^^;)
でも、本当にメリハリのあるブログ小説ですね~「ぼく駐」
でも、この頃、駐在さん出番が無くなっている様な…。
ちょっとさびしい。
このコメントは管理人のみ閲覧できます
え~っ、さっ西条君?
何に使ったの?
まさか、自分の趣味では・・・ない・・・はず・・・。
どうなるんだ?渉君との再会。
それにしても、タカさんの弱点が歴史だったとは・・・。
ママチャリ君とのやり取りが、漫才になっている・・・。
明日はいよいよ記念すべき100話ですか。
お祝い、ありますか?
全部~!?しかもその言い方だとジェミーを庇ってる??西条だから悪いことに使ったんじゃないとは思うけど・・・いったい何が?
さ、西条クン?
あ、あなた今なんと?( ̄▽ ̄;;;
ナナメ上行くおタカさんの天然ップリが一気に吹ッッ飛んだぞ?ヲイ
西条君のことだから
きっとx2感動するようなことに使ってる..よね!
>えいちゃん 初登校
う~~ん。感想と言えるか微妙だけど
初登校なんでしかたない。
2発うってるし。
一番載り認定。
級長特権授与。
どうすんですか~~~!!
当然訳ありなんだろうけど‥‥ なんでですか~~~?
おタカさん、勝ち!ですね~ さすがっ!
西条くん、いったい何につかっちゃったんだろう。
でも、ジェミーくんの口ぶりからしてどうしようもないことには使ってなさそう…。
もしかしてミカちゃん関係かな?
クルマ・・・買っちゃったんですね・・・。 高校生の思考回路とは思えない・・・。
で、誰が運転する? 4泊5日でナゴヤに着けるのかな??
超、超、超、安全運転の運転手さんだと。。。
で、結局ナゴヤに行くっていうことは・・・、 タカさん寛大!Great!!
くじら座も見習おっ!
み、みんなの金を~~~
どうやって180万も・・・
自分のためじゃあ・・・ないよ・・・な?
タカさん歴史は苦手だったんですね~♪
「神童」にも弱点はあるんですね~
おっ、思いのほか早かったですね。
帰ってきたらもう、こんなにコメが。
おタカさんの話を読んでると、
楽しくなってきちゃった。
夜更かししようかな?
三つ目のシャチホコ買ったの?
それとも国債買っちゃったの?
もしかして・・・
○Mファンの年間購読?
もう~~
無敵のおタカさんにも苦手があったとは!!
それにしても西条、お金どうしたんだろう・・。
ジェミーは知ってるみたいだし
おかしな事に使ってはないだろうけど・・。
次回が気になる~!!
いや~!!!西条くーん、なにに使ったのー?
名古屋危うし!ですね。車まで買ったのに。。。
西条くん、何に金を使ったんですかね、寄付したのかな?
いずれにせよ、悪い事には使ってないと思う。
おタカさんとの掛け合い漫才に万歳。
今日も有難うございました。
おタカさん、歴史が弱点とは、、、、
って、思ってたら、、
さ、西条?
金、ないって???
君のことだから、みんなが納得する使い方だとは思うけど、、、、、
論点ずらしの術にまんまとハマってますね
180万 何に使ったんだろ?
ジェミーの家?
おタカさんとママチャリさんの話ってまるで漫才ですね!
「最後の夏休みかけて回覧板おきに」って考えただけで笑ってしまいました
西条くん何使ったんだろう?
いいことに使ったのならいいけど・・・・
ごめんなさいー
初めてなもので焦ってしまいました。
180万円の行方を楽しみに寝ることにしま-す。
おタカさんみたいなお母さん欲しいなあ(*^_^*)
しかし180万をあっと言う間に使っちゃった西条君凄いよ。
きっと悩まず使ったって事は人の為なんだろうな(o~-')b
人の為なら無意識に体動いてそうだし。
なんだ、この斜め上を行く展開は!?(笑)
しかし、西条…浪費のスケールが違うなぁ。
願わくばしょーもない無駄遣いであって欲しい。
西条何に使ったんだぁぁぁぁヽ(゚◇゚ )ノ
でも何かちゃんとした理由がありそうな感じっすね
ママチャリさんと神童たか様の会話楽し~い♪
と思ってたら
西条くん・・何ですと(◎o◎)!?
何に使ったのその大金?
ウィロウうまいよね♪
タカさんこんな未来まで見越してたとは。。。御見それいたしました!
西条君。。。。何しちゃったの~~~??
シャチホコ~!(笑)
タカさん、ホント普通の会話が面白い!
と、笑いころげていたら西条くん‥。今度は何しでかした?
おタカさん 名古屋の魚=シャチホコは食べられません。せめて せめて 海老ふりゃあ(海老フライ)とか、味噌煮込みうどんだがねぇ~。ウイロウもどえりゃあ うまいでかんわ~(すごく 美味し過ぎるぅ。)
以上 名古屋弁講座でした。
180万円は どこへ?
>ぼく中毒くん
+10点
>さ、西条君~~~
どうすれば180万なくなるんすか。
それが次の話です。
▼---------
>とっとこさん
>みんなのお金がぁー
何に使ったんだ西条ー
以下同文。
▼---------
>茶帯くん
>ということは超リッチな旅行から極貧旅行へ?
そういうことみたいですね。
あいや~、西条さん使い込みダメあるよ~。
タカさんも一休さんと清正くらいは、区別ついて
ほしい・・・神童の名が・・・
イワシが嫌いって・・・骨?
確かにまだまだ一波乱ありそうな気がしてたけど。
名古屋でだとばっかり。
旅行計画の段階ですでに空になるとは・・・!
西条君が事情を知ってるって事は・・・まさか、オチビちゃんがらみ?
まぁ無くなってしまったものはしょうがない。
旅行費用は再び皆で稼ぐしかないんでしょうね。
じゃなかったら、野宿?
さすがに180万円ぢゃ世界征服出来ねぇべ??
で!?日本だけ征服しちまったのか??
そっか……180万円で建国したのか……
ぢゃ日本は西条王国だな♪
コラ!!コラ!!西条ォ!!
法律に女性は膝上30cm厳守って…………♪
そーかぁ。
神童おタカさんにも苦手があったか。
ちょっと嬉しいのはなぜだろう (・ー・?)
そーかぁ。
使っちゃったかぁ。西条・・・
(・_・)え? なして?
えぇ~~~~~~~~~!
全部無いってもしかしてお姫様?
西条くんってば少しは悪辣孔明くんに相談すればいいのに・・・・。
渉くんとチャーリー無事に合えるんでしょうか?ひょっとして超貧乏旅行の始まり?
西条くん、ヤッパリ超本人ですネ~。
>0トラくん
+5点
>金ない~!?
なにやってんだ西条!?
まず屏風から0虎を出してください。
▼---------
>なぞ3さん
>どわ~~~!
西条君爆弾発言やっ!
はい。なにしろ180万円。当時としては大金です。
▼---------
>月桂樹さん
>は?使った?何に???
明日のおたのしみ。
すごく意外なことです。
初投稿です!
3日前から一気にここまで読みました!
ママチャリさんはいわしが苦手なんですね。。。僕もです。。。。。
西条君→180万は何に・・・
もしかして貧乏旅行!?
>なぞつまさん
+10点
>それに、やはりおタカさまの言う通りになっている。凄いです。
信じられまへん。
▼---------
>Jさん
>オタカさん最高ですね。
屏風からださないとね。
そうそう。まずは屏風から出さないと。
▼---------
>モアナくん
>タカさん歴史苦手だったんですねww意外でした・・・神童と言われるくらいだから歴史なんて余裕でこなすと思っていましたが・・・やっぱり人なんですねww
小学校しか出ていないので、習ってないんですね。
虹色との言い争いでも「関ヶ原の合戦」に、織田信長出てましたよね。
あるいはただからかっているか。
西条君一体何に使ったんだ?
180万なんてこんな短時間に使う事ができるのか!?
西条君が金を全部使った…
さすがの西条君でもみんなの金を自分の為には使わない…
西条君らしい使い方…
ズバリ子供関係かな?
はじめまして。
ケンちゃんを良く知っていてかつ、友達思いの西条くんが大金を使うという事は、恐らく裏の世界からみんなを守る為に残金を使ったのかも知れませんね。
映写会での商取引は、言い換えれば安く買い叩いたという事で、少なからず反感を買っていたかも知れません。
しかもあちらの世界の人からすれば、学生ふぜいが余ったお金で豪遊したとなると、なおさら…。
それの対策費用として使ったのではないでしょうか。
『うちらのお金はこれで全部ですので、これでどうか全て納めてやって下さい』って感じで。
それか、松本くんの方に回したか。
どちらにせよ、こういう時の西条くんは絶対に自分の為にだけお金を使うような人ではないと思います。
180万あっという間に使ってしまうなんて、西条君(&ジェミー?)、大物ですね。
この件ではたっぷり金融の勉強もしたことだし、ま、まさか、ランジェリーショップの開店資金…?
まぁー西条君がこんだけ悪びれもなく言うんだから、
ミカちゃんレオ君かんけいですよねぇ・・・
しかし二百万近く、何につかったんでしょうか???
お~すごい!
明日で100話なんですね。
くろわっさん、お疲れさまです。
え~っと、タカさん、おもしろすぎ。
金シャチといわしが比べられるとは…名古屋人もびっくりだぉ。
ってか、さいじょー!!
西条くんファンの私でも最後の一言は聞き捨てならんぞ!
お金…しかも大金何に使ったの?
あー100話が気になるぅ。
>夜季さん
+5点
>なごや=愛知
ボクのふるさとです!
あー。名古屋の人、多いですよ。
ぼくちゅう読者のかた。
▼---------
>ぼく中毒くん@1班
>何につかえば180万いくんだろうか。
まー。派手ですよね。
▼---------
>まこつさん
>渉君との再会が果たされるといいなぁ。
はい。そう願っていてください。
▼---------
>ふりゅさん
>母親を説得するのは大変です。
どうなったんだろ?
許可はいただきました。
可愛い子には旅をさせろ、ですので。
>Kaiさん
+10点
>でも、この頃、駐在さん出番が無くなっている様な…。
ちょっとさびしい。
え?こないだ御輿かつがされましたが。
▼---------
>秘密のコメント 2007/09/12(水) 00:26:23さん
(推理)
ちょっとちがいます。
▼---------
>いちごさん
>明日はいよいよ記念すべき100話ですか。
お祝い、ありますか?
お祝いですか?
あー。そうですね。考えてみますが
ラリーと、クイズの賞品がありますからね~。
でも初の100話ですからねぇ。
▼---------
>りきさん
>全部~!?しかもその言い方だとジェミーを庇ってる??西条だから悪いことに使ったんじゃないとは思うけど・・・いったい何が?
はい。僕たちも西条くんを信じています
おタカさんとのグチャグチャのやりとりが、
西条くんの爆弾発言で吹っ飛びましたね!!
いったい180万円どうした??
まさかどっかのやんちゃな大人に没収された?
でも、金庫番はチャーリーのはず、、、、、。
チャーリーどうしたの?
チャーリー号は走るんですね。どっちにしても。
足かせのお金無くなって なんかほっとしました。
えぇ・・。
西条君の事だからきっとなにか考えがありますよね。
それにしてもとんでもない額使いましたねw
どうすれこんなに使えるのかなぁ・・・w
このコメントは管理人のみ閲覧できます
消えた…180万円(・_・;)
まさか、この話が始まった時、西条がリッチ椅子に座って、異様な金持ち風な絵があったが…
やっちゃった?
もしかして…あれ、現実?
明日が楽しみでしょうがないな
あれ? ここまで盛り上がったのに、お金、もうないんですか?
今回、お母さまの出番がたくさんあって嬉しいです~。
おタカお母様のすごいところは、「そんなの絶対許しません」って頭っから怒鳴ったりしないで、冗談みたいなことをいいながら、ちゃんと会話して、最終的にはわが子がいいたいことも隠してることもぜ~~んぶ聞き出してしまうとこですねぇ~。
ママチャリさんも「気ぃ狂うわっ」とかいいながらも、お母様のことが大好きなのが感じられます。
そして、最終的にはわが子を信じて送り出してあげられる・・・
「かわいい子には旅をさせよ」っていうけど、それこそ「言うは易し、行うは難し(かたし)」
いつもながら、感心させられます。
おタカお母様が大人気なのは、いろんな意味で、みんなにとって「理想のおかあさん」だからじゃないのかなぁ~と、あらためて感じました。
で、西条君がまたまたとんでもないことを言い出してますけど、わたしもおタカお母様をみならって(?)、西条君を信じたいと思います。
西条君は心の優しい子で、自分のことのだけのためにみんなで苦労して集めたお金を使うような子じゃない!
なにかしら理由があって、その理由をきいたら、みんなが「じゃあしょうがないな」と(たとえしぶしぶでも)協力したくなるようなことのはず。
あぁ~、はやくその理由を知りたいわ~(わくわく)
タカさんのおとぼけぶりがいいですね~!
トラ退治!やっぱし屏風から追い出してもらわないとできませんから~(笑)
で、西条くん。
お金はどーしたの?
使ったって、な~んに使ったの!
黙ってたらわかんないじゃない!!
早くおっしゃい!!!!
やっぱおたかさんは最強っ(・∀・)b
西条くんとジェミー、一体なににそんな大金使っちゃったのっ????((゚Д゚;≡;゚д゚))アワワワ
ん~、西条くんのことだから、やっぱ子供がらみ??
きのう、本屋さんにいったら、「これだ、ママチャリって書いてある」と言う声がきこえてきて(思わずダンボの耳になってしまいました)
見ると、おじいちゃんと小学生(高学年)くらいの男の子が、ぼくちゅうの本を手にとってました。
「ほら、やっぱり○○町の人だ」といいながら、真剣な顔でページをめくってました。
「おもしろいよ~絶対損はしないから、ささ、ご遠慮なさらずにお買い上げくださいな~」と、一生懸命にテレパシーを送ってみましたが、(届いたかどうかは不明)
思わず顔がにやけてしまい、目が合ってしまって(不審な人)と思われてしまったかも。
で、結局お買い上げしたかどうかの確認まではしないで出てきてしまったのですが、ちょっとうれしかった出来事でした。
西条くん!!!皆の180万をどぉ使ったのぉ~???
悪いコトでゎなさそぉだけど・・・。
極貧旅行の行方は・・・???
おタカさん、流石です☆
脱帽です。。。
そっか。
西条、とうとう一国一城の主になったんだな。
設立したんだろう。
ランジェリーショップ…
仕方ないから、パンツ皆に分けてやってくれ。
えぇ~~~~~
全部使われた
これじゃ、名古屋行きが……
タカさんには勝てませんね。
それにしても西条君あんな大金何に使ったの?
は?
最後の最後でさいじょー何したの?
ジェミー? しゃちょーなのに。
うーん。なんかワケがありそう。
おタカさんの勝ち。なんかキモチいいぞ。
SMファンを買い占めたのでしょうか???
えっと・・・1,800,000円。
当時のお金でだから、今だと・・・いくら?(爆)
そんな大金を西条くんが一人で使いきれるわけがないのだろうけど、まず最初に思い浮かぶのは○Mファン(爆)
きっと誰かを助けるために使ってるんだろうけど、みんなのお金だもんなぁ。
車買っちゃったしねぇ。
どう落とし前つけるんだろ?
神童・おタカさんの弱点→歴史。
ソコを突っついても、ママチャリさんはおタカさんに勝てないんですなぁ…。
西条くん、180万円の使い込み!?
ボランティアで使ったのかなぁ…?
あ、一休さんって、初代へらず口王?
え~~?
虎退治なんてやってたのか、加藤さん。
「ちょっとだけよ!」ってのは見てましたけどね、当時。
しかし、おタカさんの話は、相手の周りをグルグル回りながらジャブを打ってくるボクサーみたいだ。
180万。中学生が180万…。ひゃくはちじゅうまん…・
サイジョー何に使ったんだよー
リョウくんの治療代にでもなっちゃったのか???
神童タカさんvsママチャリの掛け合い漫才、いつ読んでもとても楽しいです。
こうして、ガッチリ後方支援して下さる御母上様がいらしゃったから、こんなにもいろんな事が出来たのかな、と感じました。
しかし、御二人の意外な弱点(歴史と魚)には驚きました。人は見掛けによらない(!?)ですね。
で、西条君。
180万、ポ~ンと使ったって、あなた(-"-;)
自分の後方支援はママチャリがしてくれる、と信頼を寄せての行動なのかもしれませんが、それにしても、事後承諾が多過ぎない?
ママチャリさん、でっかい子供、西条君の保護者、頑張って下さい。
娘熱、本人はらくだしでダウン…欠席・遅刻してしまいました。
久々のおたかさん登場なのに相変わらず笑わしてくれますね~。神童にも弱点があったんですね。
西条くん何にお金使ったんやろ…180万もの大金。
病院代か何かかな~?
おタカさんは、もう本当最高です(=^▽^=)
西条くん…。
一体何にお金使ったんだろう…(><;)
サイジョー、何に使った
もしかして・・・『ランジェリーショップ西条』
開店
西条くんが自分の為に使ったようには思えない・・・・。。ジェミーもしくは他の誰かをかばっているように聞こえました。。
おタカさんのような母になりたい・・・。。
タカ母さんの意外な弱点発見(笑)
でもなんだかんだ言って、名古屋行きは
許してもらえるんでしょうね。
で、西条くん?180万も何に使ったのかな?
そして、名古屋へは無事に行かれるんだろうか?
タカさん、サイコーですね(≧∇≦)
さすがママチャリの母親!って感じです。
それにしても、西条くんお金何に使ったのぉ?
きっと、人助けなんだろうけど…。
残りのお金使ったって・・・
西条、何に使ったぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!
期待www
えー!?
何に使ったの西条君Σ( ̄□ ̄)!
…分かった(゜o゜;)
ゆき姉の銀行に預金だ!
歴史に弱いおタカさん、親近感覚えます☆
私も歴史、めっぽう弱いので。。。
こんだけ計画して西条くん、使っちゃったってどーゆーこと??
行けるのか?名古屋。
加藤清正さん(笑)。
もー、おタカさん最高(笑)。
西条くん、何に使ったんだろう?
でも、西条くんだもん、変な事には使わないですよね。
ジェミーも共犯みたいだし。
・・・。
あ、すっごく不安になってきたのはなぜ(笑)?
180が・・・
キャバクラか?
でも地方なそんな店ないか・・・
タカさん久しぶり長々と出ましたね^^
西条くん、いったいなにに使ったのでしょうか…。
西条くん、残ったお金、いったいなにに使ったのでしょうか…^^;
なんか…間違って2回も投稿してしまっている…;;;
すいません;;;
西条ぉぉぉいったい何に180万も・・
のぶくん関係か、リョウくん関係か・・
気になるー
とりあえずラン・キング倒してから考えてみます。
西条180万の大金をいったいなにに…
1人で使えるわけがないのでどうしたんだろう……
西条くんとジェミーでしょ。変なことには使わないだろうけど・・・180万だしなー。ちょっとくれ。
西条くん~~~~~~~~!!!!!!!!
なんで・・・・
もし・・もしも自分のために使ってたら。。。。。
鰯美味しいのにな。
じゃあ、秋刀魚は好き?
衝撃的に100話を迎える。
西条君のことだから、なんか複雑な事情がありそうな気もしないでもない……
のだが、このタイミングでそれは無理があると思うので、やっぱりセクシーランジェリーショップ西条の創設に使われたのか。
西条君何に使ったんですか??
うーん(#_#;)気になる…。
いったい何に使ったんだ。西条・・・
西条君ならば、悪いことには使ってなさそうな気も・・
それでS○ファン買ってたらボコボコw
のぶ君か、みかちゃんか、ゆき姉か・・・?
もしかしてケンちゃんにとりあげられた?
のぶ君か、みかちゃんか、ゆき姉か・・・?
もしかしてケンちゃんにとりあげられた?
うぅ、サイジョーを信じたいっ。。。。。。
旅行を前にして、お金ないって???
また嵐ですねっ
私の予想ではジェミーが性移植手術のためにつかったのではないかと!!
お願い
当時の180万円ってのが、今の貨幣価値でどれくらいか、教えてあげてください。
これってリクエストになるのかなあ? 資格はありませんが・・・。
>つるきちくん
そうですねぇ。
大学初任給から考えると300万円くらいでしょうか。
西条!何を考えてるんだ?
まさかセクシーランジェリーショップ西条作っちゃったの?
西条君、何か訳あってのことだと思うんだけど・・・
180万!
良いことに使っていると期待!
いよいよ3桁の大台突入ですね。
書店で本を見つけてからぼくちゅうにはまってしまい今ではぼくちゅうを読むのが日課に………
これからも頑張って下さいね!
神童タカさんに苦手があるとは以外ですね~
ママチャリくんも、お魚が苦手とは・・・ん?
にぎり鮨は食べれるんですよね?
お魚の骨を取るのが苦手とか^^;
西条くん・・・意義ある事なのでしょうけど。一体お金を何に使ったのでしょうか?
あっはっはー
今日のおタカさんの会話はとても親近感が湧いてしまいました。
180万円私に貢いでくれたんだっけ?
さ、300まぁーーーーーーーん?
一円玉300万枚ぶんかよ!(意味不明)
あ、聞いてください。
最近父親と和睦しました。
やっと追いついた‥
西条くん!一体何に使っちまったんだぁ~!!
このコメントは管理人のみ閲覧できます
さぁーーーすがのおタカさん論法、名古屋=名古屋章(なつかすぃーーーいぃ)、でシャチホコに加藤清正=虎退治。
ママチャリさんにグレート井上君、森田君(二人共家庭が厳格)に千葉君、麻生君(チャーリー)
久保君、村山君、丹下君(ジェミー)みぃ~~~~んなで楽しい旅行がぁ・・・。西条君どうしたのぉ???
西条くん なにに使っちゃったんでしょうか、、、