←12章-第85話へ スタンプラリーへ→
←第4回 ぼくちゅーずデーへ 第6回 ぼくちゅーずデーへ→
人気ブログランキングへ ブログ村ランキングへ

はい。毎週火曜日はぼくちゅーずデー!
本日は画像付きのショートショートより、さらに短い
題して「ぼくちゅうナノ」。
紙芝居の要領でお楽しみください。
第一回は~~~~~~
『久保くんHOW DO YOU DO』
はじまりはじまり。
久保くんHOW DO YOU DO
ご存知のように、久保くんは超不良なのに、腸が弱い、という一大弱点があります。
→携帯用横画像
見かけによらずシャイな久保くんは、けっこうそのときの音を気にしていました。
まだ水洗トイレが普及していなかったこの頃、水音でごまかす、といったことができないトイレがたくさんあったのです。
ああ、たいへん。女性はもっとお気の毒でしたが。
→携帯用横画像
そこで久保くん。考えました。
それが
→携帯用横画像
→携帯用横画像
→携帯用横画像
しかし、当人はナイスアイディアと思っていたらしく、外出には必ず持って来ていましたが、ある時、暴走族と喧嘩という時に忘れて来てしまいました。
あわてて買いに走る久保くん。
→携帯用横画像
→携帯用横画像
→携帯用横画像
おしまい。
さて。もうひとつの企画。
ぼくちゅうスタンプラリー!!
これは今まで書かれました500話から、条件に合う所をさがしてコメント欄を使ってラリーするもの。
スタートは明日昼ごろ。(なにしろ夜中にやると眠れなくなっちゃいますから)。
例:僕たちは、橋の上に靴をおいた
それぞれのスタンプ場所には、ミニ知識と次の場所の指定があります。
そこにコメント欄を使って足跡を残してください。
スタート画面が出て来たら、好きな時間に挑戦開始してください
(コメント欄には時間が表示されるのでお好きな時間に開始できます)
全部の場所をエントリーし終わったらゴール画面にコメントしていただきます。
時間は携帯が不利になりますので
【携帯コース】
と
【PCコース】
の2つをご用意いたします。
パリダカールも2輪部門と4輪部門、分れてますからね。
最短時間のひとには、
おめでとう
え。それだけって・・・
その他、区間賞なども設けますので、がんばってね~~~~。
みんなで盛り上がりましょ~~~~!
では。本日お昼に~~~~~~~~



人気ブログランキング
mixiに「ぼくちゅうコミュ」ついに1500名突破~~!。mixiやってる方、ぜひどうぞ!
mixi招待状ご希望のかたはこちらから!
携帯でコメント欄が見えない方→こちら
携帯でコメントを入れられない方→こちら
←第4回 ぼくちゅーずデーへ 第6回 ぼくちゅーずデーへ→
人気ブログランキングへ ブログ村ランキングへ

はい。毎週火曜日はぼくちゅーずデー!
本日は画像付きのショートショートより、さらに短い
題して「ぼくちゅうナノ」。
紙芝居の要領でお楽しみください。
第一回は~~~~~~
『久保くんHOW DO YOU DO』
はじまりはじまり。
久保くんHOW DO YOU DO
ご存知のように、久保くんは超不良なのに、腸が弱い、という一大弱点があります。

見かけによらずシャイな久保くんは、けっこうそのときの音を気にしていました。
まだ水洗トイレが普及していなかったこの頃、水音でごまかす、といったことができないトイレがたくさんあったのです。
ああ、たいへん。女性はもっとお気の毒でしたが。

そこで久保くん。考えました。
それが



しかし、当人はナイスアイディアと思っていたらしく、外出には必ず持って来ていましたが、ある時、暴走族と喧嘩という時に忘れて来てしまいました。
あわてて買いに走る久保くん。



おしまい。
さて。もうひとつの企画。
ぼくちゅうスタンプラリー!!
これは今まで書かれました500話から、条件に合う所をさがしてコメント欄を使ってラリーするもの。
スタートは明日昼ごろ。(なにしろ夜中にやると眠れなくなっちゃいますから)。
例:僕たちは、橋の上に靴をおいた
それぞれのスタンプ場所には、ミニ知識と次の場所の指定があります。
そこにコメント欄を使って足跡を残してください。
スタート画面が出て来たら、好きな時間に挑戦開始してください
(コメント欄には時間が表示されるのでお好きな時間に開始できます)
全部の場所をエントリーし終わったらゴール画面にコメントしていただきます。
時間は携帯が不利になりますので
【携帯コース】
と
【PCコース】
の2つをご用意いたします。
パリダカールも2輪部門と4輪部門、分れてますからね。
最短時間のひとには、
おめでとう
え。それだけって・・・
その他、区間賞なども設けますので、がんばってね~~~~。
みんなで盛り上がりましょ~~~~!
では。本日お昼に~~~~~~~~



人気ブログランキング
mixiに「ぼくちゅうコミュ」ついに1500名突破~~!。mixiやってる方、ぜひどうぞ!
mixi招待状ご希望のかたはこちらから!
携帯でコメント欄が見えない方→こちら
携帯でコメントを入れられない方→こちら
- 関連記事
-
- 【スタンプラリーゴール】
- ぼくちゅーずデー 第5回
- ぼくちゅーずデー 第4回
苦労してたんですね、千葉くん(^_^;)
でも笛吹いてじゃ力みにくいのでは?
久保君の秘かな努力を垣間見ました。。
大変だったんですねえ…。
でも逆に目立ってるような。。
スタンプラリー♪面白い企画ですね!
明日の昼からですね^ ^
久保くん不良なのになんかかわいいですね♪
スタンプラリー楽しみにしてます☆.。.:*・°
>rensくん
+30点
久保くんだってば。
久保君頭の中すごいですね・・・。
スタンプラリーとな?
今日の内職。断ろうかな?
久保くんだった~っ!
ゴメン千葉くん! (^o^;)
むぅ・・昼スタートか。
不利だけど、やるだけやってみよ♪
久保くん、繊細な不良(笑
あれ?今回初めてイラストで登場??
久保くん、、、可哀想、、
スタンプラリー。。。ほぉほぉ。。。
何だか楽しそう!
でも、、、来客~。。。。
お客様はなぞに用だし、そっちは任せてしまおう、、(笑)
rensさん。千葉じゃなくて久保君ですぜぃ。
久保君そういう時は歌を歌いましょう!これがオヤジの小学生時代流行ってたそうです。ホントか?
>あとむさん & SO ON <重要>
開始はいつでも大丈夫ですよ~~~。
スタート時間、記録されますから。
暇な時にやってください。
こりゃまた久保くんの知能指数も低いこと
久保くん、それなりに苦労してたんだぁ。
確かに駅のトイレなんかであの音は聞きたくない。
ご ごめんお・・・ 尾籠な話で・・
お昼はダメなんで、夜に20時以降に頑張らせていただきます。
おやすみなさい。
このコメントは管理人のみ閲覧できます
新たな企画、スタンプラリー。
おもしろそう。
久保くんは面白いです。
管理人さんって本当、アイディアマンですね。
私は真逆で、頭が石化していて、全くアイディアが出てこないでいつも苦しんでいるので、羨ましい限りです。
久保君…あの花火の時も持っていたということ?
スタンプラリー、面白そうですね~!スタート最終時間は何時頃になるんでしょう?
ところで、くろわっさん。お休み企画の筈なのに自分の首をしめてませんか?
一読者としては非常に嬉しいのですが、無理はなさらないで下さいね。
このコメントは管理人のみ閲覧できます
んふふふ・・・シャイでかわいいなぁ、久保くん。
けど、ふうせん膨らます時におなかに力入っちゃうじゃん(笑)
膨らましてる時には音出ないし・・・。
体育の先生が持ってるような笛でもよさそうですね~。
音のする場所に久保くんあり…目立つナァ(笑)
スタンプラリー、もちエントリーします
久保君…解る解る。BGMの大きい店とかでも気になるよね。
スタンプラリー楽しみです。
ぼくちゅぅゎィッモ楽しぃ企画がィッパィでャッパリ楽しぃデス(*´艸`*)胎教にゎ…ィィのか\(゜□゜)/?スタンプラリー頑張るゾ(*○´∀`艸)*゜。
ひ~っ!
また眠れない(?)日が来そうです。
って、いつも
寝てるぴーっよしゃ、俺は「おめでとう」の一言の為に全てを投げ捨てる覚悟はできた
スタンプラリーかあ。面白いこと考えましたね!
結構覚えてる方だとおもうけどなあ・・・
ん~上には上がいるからなあ・・・
わたし最近また読み直してるんでいがいとつよいかも!?
あ!でもコメントかくのがおそいから一緒か・・・。
このコメントは管理人のみ閲覧できます
久保君、西条君とはまた違った意味で『超本人』
っていう感じですねぇ。
ちょうほんにんのちょうが超ってあたりが・・・
スタンプラリー。
う。できるかな。
がんばれ 久保君、負けるな 久保君!
スタンプラリーか~ おもしろそうですね~(^◇^)
久保君、僕も意外と腸弱いのよ。
学生時代はテストなんかで緊張するとすぐトイレに行きたくなっちゃってました。
吹っ切れてくるとだんだん行かなくなりましたけどね。
外出時ポケットティッシュは忘れずに!
スタンプラリー楽しそうですね。
あ~、でも500話の中から探し出せるかなぁ。
昼頃スタートって言ってたけど、仕事中はさすがに無理だな。
ということは結局夜しかないか…
最近リアルぼくちゅうも出来てないのに…
よし、まずは箱根のように区間賞からだな!
久保君頭よわいなぁ(笑)でもそこが可愛いかも(^皿^)
スタンプラリー!!ぱぱ~娘は頭が悪すぎてやり方が理解できてないよ(笑)
スタンプラリー楽しみです。いつも携帯で読んでいるので、コースを分けていただき感謝、感激です。
く・・・久保くん
久保くんファンの私としては、大感激ですっ
久保くんの名前が出たとき、泣きそうになるほど嬉しゅうございましたっっ
くろわっさま、ありがとうございます!!
でも・・・意外とシャイで!!!!
そこがまた素敵でした~~~
えっ、スタンプ!?
あぁ~、また後で詳しく読みます。
今はもう少し喜びにひたってます
久保くん・・・
ナイスアイディア!!!笑
でも、いつも肝心なときにはうどぅゆどぅの久保くん・・・気にしてたんですね、音。
かわいそうかも・・・
久保くん、おもしろい。
かえって目立ってるからぁ!!
スタンプラリーおもしろそう。。
イマイチやり方がよくわかってないような気もしますが、
時間があるときに挑戦しまーす☆
おはようございます。
久保くん、苦労してたんだ・・・・。
でも「HOWDoYOUDo」は止まらないよね~!
大人になった今ではどうなんだろう?
で、スタンプラリーですが、自信ないけど
楽しみたいと思います!
音を気にする?
自分の腸を治そうって
気は無かったのかな?
パリ・ダカ4輪部門
頑張ります
久保クン…アタシもこの前ハゥドゥユドゥでは苦労しました…
今日は夜だけ仕事なんで、昼間参加できる~♪楽しみにしてま~す(≧∇≦)
携帯くんはきびしそうですね~。
久保君ピーっ、プーっ、ベーーーって腸不良対策には 朝から笑ってしまったぁ(^0^)
あの笛は 確か吹くときは軽快音だけど 戻りは濁音だもんねぇ・・・結果 誇張音だと思うんだけど 久保君の必死さが可愛いかもぉおお
再読み組なので ラリー頑張ってみよーっと♪
久保くんってば・・・。
ラリー・・・なんとか頑張ってみようかな?
まぁ、とりあえずクリッククリック♪
コメ書くの遅いので自信ないですが・・・参加する事日意義あり!!
スタンプラリー楽しみます。。
スタンプラリーいいですね!
でも最近のコメントって所でわかるんじゃないですか?
スタンプラリー♪
また面白そうな企画が!!
参加します♪
スタンプラリー♪
また面白そうな企画が!!
参加します♪
スタンプラリーか。
ん~記憶力悪いほうなんだよなぁ・・・
極力頑張ります。
おもしろそーーー
でもまた勉強できないなーー・・・
久保くん、シャイ。
花火の時の藪の中でしたときもかなり音を気にしていたんでしょうね。
スタンプラリー。がんばります!。
スタンプラリー
自分ができる限り頑張ります
今回の記事と関係ない私事で誠に申し訳ありませんが、ご報告させていただきます。七夕企画の時に、警察になれますようにと願掛けさせていただいた者です。御利益がありました!晴れて、警察採用試験合格となりました!生まれて初めて七夕の願いが叶いました。ありがとうぼくちゅう!!暖かいコメントを下さったくろわっさんはじめ、皆様ありがとうございます!m(_ _)m
確かにハゥドゥユゥドゥはきついですよね。ちょっと久保君とは違いますが僕はこの時期になるとくしゃみとか顔を洗ったりちょっとした衝撃が鼻に加わると即、鼻血です。だからポケットティッシュはどこにいっても必需品ですし、配ってるのも絶対に貰います笑
スタンプラリー懐かしいです、小さい頃電車のでやった記憶があります
スタンプラリー絶対参加します。
久保君もHOW DO YOU DO大変ですね。
授業中とか例外でしょうね。
へっぽこじゃないへっぽこさん、おめでとうっ!
有言実行!すごいすごい~!
駐在さんみたいな心やさしい警察官になってね。
がんばれ~~~(≧▽≦)
へっぽこさん、おめでとうございます!!
ぜひぜひ、駐在さんとか五十嵐さんみたいな、心のあたたかい警察官になってください!!
これからもがんばって~!!(*^_^*)
久保……自分で考えたのか??
ママチャ……の入れ知恵だろ!?
笑われてるよ!!笑われてるって!!
オイラも笑ってるがね♪
>へっぽこさん
おめでとォござりまする♪
高校生犯罪集団のいない平和な町に赴任されますように……
スタンプラリー、おもしろそうですね!
参加してみようかな…。
遅刻です。
へっぽこさんおめでとうございます~
駐在さんように、みんなから愛される警察官になるようにがんばってください。
お腹もシャイな久保くん、超安全運転の河野会長。なんとなく、二人の仲が良い理由わかりますね^^;
>へっぽこさん
もうちょいまともなHNないのか・・・・。
は、ともかくとして、
七夕御利益おめでとうございます!
よかったお、よかったお。
リクエス特権さしあげます。
さっき、やっと内職済ませてメシも喰った。
スタートに遅れは取ったけども
十数年前のウエディング・ケーキ入刀以来の
連携プレイで、区間賞を目指してます。
若いモンには記憶力で負けるけど、中年の意地ぢゃ!。
おめでとうございますー
カウンターも62063おめでとうございますー
えーと。まだ書いちゃ駄目だったかな?(笑) 見れてしもうた…
早くつ、続きを!!(笑)
お家のパソコンは8コマ漫画見えなかったんですヨ。(だから週休2日でコメント書いてまぁーーーーすぅ。)
久保君の笛付き風船のアイデア、結構いけてると思いますがぁ・・・。
音だけ考えたら、やっぱ縦笛でしょうぅ。(持ち運びちょっと不便だけどぉ・・・)
(`・ω・)b
おもしろすぎるでしょーーーーー!!!!!!!!!!!!!
久保くん How Do You Do!!