←12章-第45話へ 12章-第47話へ→
人気ブログランキングへ ブログ村ランキングへ
「はぁ~~~~うまかった~~~~」。
僕たちは結局、ラーメン屋「どさんこ」にいました。
そうです。
こういう場合、西条くんのわがままは、わがままの域を簡単に超え、「絶対」になります。
彼をなだめすかすより、言うことを聴いてあげたほうがずっと楽だからです。
人気ブログランキングへ ブログ村ランキングへ
「はぁ~~~~うまかった~~~~」。
僕たちは結局、ラーメン屋「どさんこ」にいました。
そうです。
こういう場合、西条くんのわがままは、わがままの域を簡単に超え、「絶対」になります。
彼をなだめすかすより、言うことを聴いてあげたほうがずっと楽だからです。
「ナルト!補充完了!」
そいつはよかったね・・・。
「シナチク、発射準備~~~~」。
発射準備するな。
「パイルダーーーオーーーン!」
結局、村山くんとの約束はひとつとして守られず、ラジオのスイッチで宇宙船ごっこもしますし、シガーライターで僕たちにワルサもします。
ったく、この男は。
懲りずに助手席から後ろ向きで西条くん。
「チャーリーに話したほうがいいかな?」
「ああ。そうじゃないと確認しようがないからな」。
「そか・・・。チャーリー、ショックがるだろうな」。
「うん・・・」。
よどむ空気をふりはらうように久保くん。
「しかしビックリだなー。まさか渉の工場と関係あったとは・・・」。
久保くんと渉くんは、中学では同級でしたが、決して仲がいいわけではありませんでした。
なにしろ久保くん。中学では手のつけられないワルでしたので、どちらかと言えば水と油。
「うん。そもそも渉くんって小心者でごまかしとかできない子だったんだよね」。
「ああ。わかるわかる」。
「それを重さだけつりあわせるのにワッシャーなんて。チャーリーはすぐに開けることできたわけだろ?貯金箱」。
「そうだな。ナンバー”750”だもんな」。
「だからたぶん。渉くんはお金の代わりに同等の価値のあるものとして入れたんだ。きっと」。
「うーん・・」。
「虹色家族に入信してたってことか?」
「うん・・・そこはどっちとも言えないけど」。
小さな企業が、つぶれそうになると、宗教やジンクスに走るのはよくある話ではありました。
まさに藁にもすがる、わけです。
「でも。サンモータースのシールが貼ってあったのは少なくとも2台」。
「うん。2台に貼ってあった」。
と、村山くん。
当時(今も少し行われていますが)、車の後部バンパーには、納入した業者か、最後に整備した業者のステッカーが貼られるのが習わしでした。
僕が村山くんに、車を調べてもらったのは、渉くんの家の工場「サンモータース」のステッカーを確認してもらうためでした。
そしてそれは日産グロリアに1枚。もう1枚が日産ホーミーに貼られていたのです。
「僕がチャーリーと日産プリンスのステッカー、ほら”ケンとメリー”のやつ。あれを集めたとき」
「うん」。
「渉くんは、日産からもらった方が早いって言ってた。つまり取扱いしてたってことだろ?日産車」。
「はは~~~~ん」。
「で。案の定、虹色家族に納入か・・あるいは修理してる・・・」。
「お客ってことだな」。
「うん。そこまでは間違いない」。
そう。そこまでは。
そして僕たちの車はすさまじい遠回りでケーキ屋メルヘン。
ケーキをこしらえていたケンちゃんは、思いもよらぬ歓迎ぶりでした。
例によって隣りの金物屋を脅して「売物のドーナツ椅子」を奪取してくると
「まぁー、座れや~~~」。
「は~い」。
またも臨時カフェテラス。
それにしてもこのドーナツ椅子。よほど使い込まれているらしく、すでに売物にならないような・・・。
「ただしケーキ代は払えよ」。
「あい・・・」。
しっかりしてるし。
すっかり陽も落ち、店の窓からの灯りで照らされたカフェテラス。
「ここだけ巴里みたいだな!」
はしゃぐケンちゃん。
「奪ったドーナツ椅子でなに言ってやがるっ!」
これは奪われた金物屋さん。
ごもっとも。
やがて。
「ああ?さおとめ~~~~?」
僕たちの質問にケンちゃん。
「はい。ご存知かなぁと思って」。
「おお、ご存知もなにもポイントカード8枚持ってる大お得意様だ!」
やっぱし・・・。
早乙女ちゃん・・・。
8枚も・・・。
交換できないまま・・・・。
「なんだって高校生のおまえらがあんなやつ知ってんだ?」
「ケンちゃんこそ」。
「いやぁ~~。あいつ街で因縁つけてきてなー」。
そんなこったろうと思った。
どっちが因縁つけたかはともかく
「いきなり赤組頭とか言っていきがるんでよ」。
「あーはいはい」。
「そこは見のがせねぇだろ?白組として」。
なんの白組・・・?
「赤組怖くってハードル走出れるかっつってな!ボコってやった」。
いや。若組頭だし。
どういう関連・・・。
「俺、白組の頭だったんよ。こー見えても」。
「はぁ・・・」。
「まぁ。小学校んときだけどな。わははははは」。
それが今も自慢?
うーん。とんだやつに因縁つけたもんだ。
どちらかと言えば、早乙女さんに同情する僕たち。
「オーバーなやつでよ。2週間くらい入院してたなぁ」。
2週間・・・。
「そいで見舞いにケーキとな。ポイントカード持ってってやったら、そりゃぁ喜んでよ~~~」。
持ってってやった・・・ね。
喜んだ・・・のか?本当に。
それがなんで8枚もカード溜まる?
「だがな。早乙女はヤーサンじゃないぞ」。
「え?」
「あいつはなぁ。金融屋だ」。
やはり。
今日の評語:ランクリは 月月火水木金金



人気ブログランキング
12章-第47話へつづく→
- 関連記事
-
- 12章-第47話 白と黒(2)
- 12章-第46話 白と黒(1)
- 12章-第45話 VS教祖(13)
早乙女ちゃんが金融屋さん?
え、どういうこと・・?
恐いですなんだか・・・
どんどんつながって来てますね~
そっか~
ケンチャンは白組だったんですね~
でも早乙女さんも、まさか運動会の白組の事とは思わないでしょう(笑)
いろんな伏線が繋がってきた~
早乙女さん8枚も。。ご愁傷様です~~~
結局ラーメン食べたんだ……
西条、ラーメン好きだな。
マジンガーZも好きだな。
早乙女ちゃん、実は金融業者だったんですか。
じゃ何だ、ケンちゃんはさしずめボスのボスのボスかな?
はっほ~♪
結局ラーメン食べちゃうし、西条くんは約束を守れないんですね(笑)
徐々につながってきました。
あとは・・・金融屋で「やはり」がわかんないです。
西条・・・(笑)
言うことを聞いてあげた方が楽って言われてるぞ(笑)
白組頭のケンちゃん。。赤組頭の早乙女ちゃん、、
そういうご関係だったんですね。(笑)
早乙女さん……そうか……やっぱりメルヘンのお得意様だったのか……しかも8枚も……。
どーでもいいけど、新しいポイントカードを作るときって、古いカードを使ってから作るもんじゃありません?あ。ケンちゃんのお得意様だからいいのか……そうか。
時間を超えてどんどん点と点がつながってきましたね!
それにしても若組と赤組を間違えてボコられるなんてかわいそう(泣)
しかし ケンちゃんの記憶力すごい!!
お得意様の ポイントカードの数まで把握してるとは
早乙女ちゃんは金融屋だったんですね
まあ ヤさんと紙一重のとこあるかな
>みゃあさん 級長~~~
一番載り認定!
すげー。まだ前の特権残ってんのに・・・。
おっつかないお・・・。
>早乙女ちゃんが金融屋さん?
はい。だんだんわかりますよー。
それにしても米返し。さっぱりおっつかない・・・。
まいったね・・・。
そっかぁ8枚かぁ~
ケーキいっぱい食べたてたからイライラしないでぺラぺラ喋ったのかぁ♪
で西条??シナチクとナルトはケンちゃんに発射するのけ??
良し!!ヤレ!!発射しれ!!
ホントのパイルダー見せれ!!
あっ!!オイラは無関係ねっ♪
早乙女ちゃん、お得意さんなんだ~(やっぱり…)
しかも、ポイントカード8まいも持ってるし…
紅白戦で2週間入院って…相変わらず容赦無いな…《《(゜△゜`)》》
早乙女ちゃんは金融屋なのか~
で、やっぱり???
渉くん、生きててくれてそうですね!
o(^ ^)o
あららら‥。早乙女ちゃん、災難ですね(笑)。
しかし、見事なまでに色んな話がつながってきて‥。
逆に1つが片付けば、一気に色々片づくのかな?
カード八枚…これからもどんどん増えていくのでしょうね、特典が使われることもなく(笑)
一人一人をちゃんと覚えているとは…ケンちゃんさん、すごいです。
車を調べたのは、そういうことだったのですか…
常々思っていることですが、ママチャリさん本当に頭いいです。
あ。
前回のリクエスト、ほんとにmixiでメッセしちゃいました。
でも、くろわっさんほんとにお忙しそう。。。
無理しないでくださいね。
やっぱりね、ポイントカード8枚持ってる大お得意様だったんですね。
金融屋なのに若組頭って本職じゃなかったのか?
早乙女はまだまだ、物語に絡んでくるんでしょう?
展開が読めないな~
今日も有難うございました。
ケンちゃん久しぶり~~~~~o(^▽^)o♪♪♪
ケンちゃんも一緒に、虹色家族やっつけてくれないかなぁ?
>しげさん 級長
+10点
>ケンチャンは白組だったんですね~
でも早乙女さんも、まさか運動会の白組の事とは思わないでしょう(笑)
よく覚えてますよねぇ。
僕は覚えていません。
▼---------
>富井ちゃん
>いろんな伏線が繋がってきた~
はい。月曜休みだったんで、少し狂いました。
くやしい。
▼---------
>イケソンくん
>結局ラーメン食べたんだ……
西条、ラーメン好きだな。
マジンガーZも好きだな。
そう。まとめると「ガキ」ですね。ガキ。
西条くん、ラーメン食べられて良かったねぇ。
早乙女ちゃん、ポイントカード8枚も持ってたら、そりゃあ名前聞いただけで敬語になりますね(笑)
渉くんの所、議員さんと宗教団体がお得意さんじゃ、お金払ってくれるとこなさそう…
そうか!休み明けは面白くするんですよね♪
ばっちり笑いました~( ̄▽ ̄*)
今日もありがとうございます!!
追伸
最近、お返事いただけなくて寂しいなぁって思ってたんですが、自分も含めて書籍化&映画化からコメントがどっと増えてるんじゃないでしょうか?
我慢するから、ストーリーだけは更新続けてくださいね。・゚゚・(>_<;)・゚゚・。
ラーメンのあとにケーキ。
カロリー高そ…
西条くん・・・子供過ぎ(^▽^;)
安心して子供っぷりを全開できる仲間に囲まれてるってことだね。
しっかし車のステッカーで渉くんの工場繋がりをチェックするとは。
目の付け所の鋭さは、とても高校生のそれではないですね。
どさんこ・・・コーンスープラーメン、よく食べたっけなぁ(・ー・)
なぞの夜食の支度している間に更新なってた~、、汗
早乙女ちゃん、8枚、、、大得意様、、可哀想かも、、(笑)
金融ですか、、、ほぉ~~。。。
色々絡み合って複雑ですね~~。
でも、しっかりついていきますから!(笑)
西条君、、、やっぱりラーメンでしたか、、、(笑)
早乙女さんいーなっ。バースデー用のホールケーキをポイントだけで買える!
はず。
>ジンジャ~さん
+5点
>徐々につながってきました。
あとは・・・金融屋で「やはり」がわかんないです。
うーん。ジンジャーさん、推理けっこうするどいからなぁ。
あんまり考えないでね。
▼---------
>ぷにょんくん
>西条・・・(笑)
言うことを聞いてあげた方が楽って言われてるぞ(笑)
だって本当に(実際にも)そうなんですもん。
▼---------
>月桂樹さん <大ネタ晴れあり>
>どーでもいいけど、新しいポイントカードを作るときって、古いカードを使ってから作るもんじゃありません?あ。ケンちゃんのお得意様だからいいのか……そうか。
はい。いままで交換できてないですね。
このテのかたは。みんな。
ところが!これが使える日が来るんですよ~。
早乙女さん可哀想に8枚かあ・・・
と言うことは相当前からのお客様ですねf^_^;
ポイントカードを30枚貯めると店を一時間貸切に出来る所は知ってるけど(勿論一枚でも割引券として利用可)・・・
早乙女さんのカードは使えないもんね"(ノ><)ノ
>CGさん
+10点
>それにしても若組と赤組を間違えてボコられるなんてかわいそう(泣)
ん。因縁つけた時点でなに組だろうがボコりますよね。
このかたは。
▼---------
>ラフラさん <重要>
>しかし ケンちゃんの記憶力すごい!!
お得意様の ポイントカードの数まで把握してるとは
ケンちゃんの記憶力がすごいのは、
「イチゴのおばあさんのお孫さんの誕生日」まで覚えていたことでわかりますよね。
ケンちゃんの記憶力は、このあとにもかかわりあるので覚えておいてくださいね。
▼---------
>ぷれっそ
>で西条??シナチクとナルトはケンちゃんに発射するのけ??
良し!!ヤレ!!発射しれ!!
ホントのパイルダー見せれ!!
いやぁ。ここでやったらたいへんなことになります。
シッカリ情報収集したりする所が好き。
渉くんを逃がしてやったのは早乙女かな。
>推理けっこうするどいからなぁ。
あんまり考えないでね。
褒められちゃった
けど、あんまり困らせるのもなんだから、これからは心の中に留めておきますね。
ってウズウズしそ~(爆)
>くまこさん
+5点
>紅白戦で2週間入院って…相変わらず容赦無いな…《《(゜△゜`)》》
はい。♪はっほ~~~~ですから。♪はっほ~~~~。
▼---------
>eikoちゃん <重要>
>早乙女ちゃんは金融屋なのか~
で、やっぱり???
「持ちつ持たれつ」ということはGive&Takeがなりたっている、ということですからね。守られるだけではちょっと。
まぁ、明日にはわかります。
▼---------
>ガンくん <大ネタ晴れあり>
>しかし、見事なまでに色んな話がつながってきて‥。
逆に1つが片付けば、一気に色々片づくのかな?
最終的には1本の線です。
あぁぁぁ~そうゆう事なんですね。。。
もしかして渉くんの家の事聞いたら直接わかってしまうかもな関係って事ですか。。。?
どこにでも蜜にたかる虫みたいなのが居るんですね(涙)
もう完全に虹色家族、黒組決定じゃないですか!
やっぱり食べたんですね。ラーメン(笑)
で、またパイルダーオン♪(爆)
そして、早乙女ちゃん、やっぱりメルヘンの
お得意さんだったのね~(笑)
お見舞いのケーキは、もちろん有料ですよね?
>闇舞さん 班長
+10点
>カード八枚…これからもどんどん増えていくのでしょうね、特典が使われることもなく(笑)
ところが使われる日が来るんです。
しかも僕たちのせいで。
▼---------
>みゃあさん@級長
はい。リクエスト承知しております。
>でも、くろわっさんほんとにお忙しそう。。。
うーん。なんか無駄に忙しいっていうか。
いろいろあってテンテコマイしてます。
▼---------
>わきやん
>金融屋なのに若組頭って本職じゃなかったのか?
うん。これがいいとこついてるけど、後の話にご期待!
▼---------
>ちっちさん <小ネタ晴れあり>
>ケンちゃんも一緒に、虹色家族やっつけてくれないかなぁ?
まぁ。このあたりからようやく予告の話になってくわけです。
だんだん佳境に入ってきましたね。
12章も。
(わがままを)きいた方が楽、なんて、本人のためになりませんよ。
って、小さい小相手にしてるなら言うところですが、西条くん相手じゃぁ、、、、、しゃぁないか。
一気に繋がってきましたね。
月曜休みだったので、チューズデープロジェクトですか?(笑)
西条君の言う事をなだめるよりした方が早いなんて・・・本当に小学生みたいww約束も守ってないしww
早乙女さん・・・因縁つける相手が悪すぎます・・・しかももう8枚もポイントカード持ってる常連さんになっちゃってるし・・・本当に可愛そうな人ww
赤組に対する敵対心・・・小学校以来忘れていないとはさすがですね。ww
金融屋ですか・・・???
若組頭なのに???
でもそこに金融屋がいる意味はすごいわかります。
あくどい・・・金あるところに金融屋ありですね。
『早乙女ちゃん』が、き・金融業!って事はサラ金?
この章は経済を取り上げるって言ってたけど、くろわっさんったらダイジョウブ? 俺の頭はオーバーヒート気味っす!
教祖も政治屋と一緒なんでしょうかね??
俺も西条くんみたいに、あしたシナチクミサイル補充してやる~!
くろわっさん地震大丈夫でしょうか? +(∵)アーメン・・・。
世の中には、自ら地雷を踏みに行ってしまう人っているんですよね。
早乙女さんってそのタイプかも。。。
ケンちゃんに因縁をつけたり、西条君を狙ったり。
もうちょっと人を見る目を養った方がよろしいような・・・
それにしても、可哀相な人ですね。
ん~・・・だんだんむずかしくなってきましたね。
頑張って復習しなくてはッ。
これからがすごぉく楽しみな展開!
このコメントは管理人のみ閲覧できます
わ~い、ケンちゃんだ~「巴里みたいだな!」とはしゃぐのは、さすが西条くんの兄弟子さんですね~
でも、いつものが聞けなかったのはちょっと寂しいです。
あの某超合金アニメの最終回と同じく、初登場が強烈過ぎましたから。ケンちゃん=「はっほ~~~~~♪」が頭の中に焼き付いてて^^;
メルヘンにて。
ケンイチさんの異様な歓迎振りに興味津々です。
堂々とサボれるからかな?とも考えたのですが、キャラクターに似合わぬパティシエを職業に選んだ人です。
それはちょっと考えづらい。
奥様と何かあったのでしょうか?
それともママチャリ軍団みたいに友達付き合いしてくれる人が嬉しいのでしょうか?
・・・ちょっと交流しづらい人ですものね。
でもママチャリ軍団との交流で。
さすが、西条君の兄弟子と思ってしまいました。
・・・何か似てる。
西条、また懲りずにパイルダーオンかい!!
はずかしい~~~~い!!(自分は吐かなかった)
やっぱりケンチャン知ってたね!!
でも早乙女さん、金融屋だったとは、、、、、。
金融屋と教団がつるんでいたのかな?
金融屋の名前レインボー金融だったりして????
金融屋さんということは、これからの展開がちょっと見えてきた気がします。
またお勉強させてくださいね。^^
早乙女さん、金融屋ですか、
だんだんカラクリが・・・
ガンバ ママチャリ軍団!!!
早乙女さん、思いっきりメルヘンの常連じゃん!!
ポイントカード8枚?いいなぁ、そんなにケンちゃんのケーキ食べられて
あと、前の話では「西条くんなら一発で催眠にかかってるな~」と思ったけど、今日の話を見る限り、西条くん頑固(笑)
すこしずつ謎が解けていきますね…
次は作戦会議!?
早乙女さん、赤組・・
で、ケンちゃん白組って。。
まぁ、名前だけで判断すれば、ナットクですが。。
西条くんの発射ボタンがどこでオンされるのかがコワイ.......。
普通の金融業には。
ところで荒ぶる白い天使ケンちゃん。
弟たくさん出来てよかったですね。
早乙女さんの会社の役職全部知りたいです。
>そう。そこまでは。
この一言にすごく引っかかります。
どんな展開が待っているのか…
渉君どうなっていたんでしょうか。
あ~気になる気になる!!!
けど、ポイントカード8枚も持ってる野口さん・・・ぜひ、使わせてあげたいお~
ずいぶんとお得意様なんだなぁ
なのに、ご存じじゃないなんて~照れ屋さん♪
余程好きなんだなシナチク…きっと回転寿司に行ったらガリを山盛りでとるタイプだ
この章で出てきた人達の関係がだんだん見えてきましたが、ケンちゃんと駐在さんの関係まで開かされるかどうかは、くろわっさん次第…ですね
その白組って運動会・・・?
ケンちゃんって結構人望ありますよね、頭とは。
しかし早乙女さんも気の毒に、ケンカ売る相手間違えましたね。
もっともこんな怖いケーキ屋がいるなんて誰にも予想つかないとは思いますが・・・(笑)。
>言うことを聴いてあげたほうがずっと楽だからです。
同じように、扱われてる気がするんですが・・・気のせいにしときましょっ
確かになだめすかすよりわがまま聞いちゃった方が早い子っていますよね。でも決して嫌われない子なの。
そしてケンちゃん、ちゃんと早乙女ちゃんのこと覚えてましたね。お客さまの名前を忘れないのはさすが商売人。
こんなケンちゃんのことだなら、お誕生月になると電話もかけてあげてそうですね。
「誕生日にはポイント二倍だぜ♪はっほ~」
早乙女ちゃん、金融業の方なの・・・?ふーん。それで若組頭って役職・・・?ふーん。○○興業って名乗る怪しい集団もあるけどね・・・。
それにしても、ママチャリ軍団って高校生なのよねぇ。現役高校生の母としては驚きの連続です。
早乙女チャン、やぱしメルヘンの強制常連だったのね(o_ _)ノ彡☆
8枚だなんて貯めすぎだからwww
ウチのお店のスタンプカードは全部貯まると値段の有無関係なく、好きな弁当一個交換なります(*´艸`)
ここぞとばかりにウナ重やらステーキやら交換する客ばかり(つか、当たり前かwww)
メルヘンでもやればいいのにね(´・ω・`)
ケーキホールごとサービスw
イチゴの婆サマの孫チャンだったらチーズケーキ交換するなッッ♪
もちろんレア
しまった…ケーキ食いたくなってきたお・゚・(つД`)・゚・
西条君やってくれてますね、シナチクってタケノコのこと言ってたんですねついさっき親に聞いたら教えてくれました。
金融って事は渉君つながりなのかなぁ?
金貸しが絡んでるってことは…弱みにはとことん付け込むんですね。
白と紅じゃなくて白と黒か。なんだろ?
ケンちゃん 西条くんばりに面白い
赤組頭・・・(爆
しかし その赤組頭の早乙女さんが金融屋とは・・・??
え??ポイントカード8枚??
・・ラーメン食べるんだったっけ??
あ!肉屋に行くんだったっけ??
まだ、つながらない(T-T)
工場に金が入らない⇒早乙女登場⇒信者の車修理斡旋⇒信者が勧誘⇒渉のお父さん入信
ですか???
ケンちゃんが虹色家族を訪問したらどうなるんだろう?(笑)
暗闇から駐在が出てくるママチャリって…ホントに駐在の事が気に入ってるんですね!!
早乙女のおっさんが ものすご~く 気の毒 ふぐの毒
ボコられて 上得意様だなんて ケンちゃん あなた
って人は・・・
早乙女ちゃんは金融業?
シークレットで口軽く、「メルヘン」の怖い金融業って・・・
へえ~~
なるほど。
頭良いですね~そのステッカー調べる作戦考えた人。
>レインビー画伯
+5点
>渉くんの所、議員さんと宗教団体がお得意さんじゃ、お金払ってくれるとこなさそう…
するどいっ!さすが画伯っ!
さらに5点!
▼---------
>富井ちゃん@1班
>そうか!休み明けは面白くするんですよね♪
そうそう。暗くしない。
笑ってお見送り。なんですが、今週月曜休みだったとは・・・
▼---------
>ジンジャ~さん@2班
>最近、お返事いただけなくて寂しいなぁって思ってたんですが、自分も含めて書籍化&映画化からコメントがどっと増えてるんじゃないでしょうか?
ん~~~。がんばります。すいません。
▼---------
>ふらっか~ずさん
>ラーメンのあとにケーキ。
カロリー高そ…
あはははは。カロリーで考えたか!
まぁ、カロリー分、僕たちは動いてますが。
足りない方はビリーに相談してください。
+5点
▼---------
>ころぺこくん
>しっかし車のステッカーで渉くんの工場繋がりをチェックするとは。
まぁ、このころ、どの車も出身がわかったものです。
中古車でも中古車屋さんのステッカー貼ってあったりしましたからね~。
メルヘンのケーキ食べてみたいなあ(♭‘∀‘)♪
また写真載せてください!!
まさか早乙女ちゃんポイントカードいまだに続いてたりして・・・・・
>ごまさん
+10点
らっしゃ~!
え。写真ってメルへンのケーキのですか?
そりゃさすがに不可能ですってば。
ポイントカードはみなさんへと受け継がれているわけです。
メルヘンのケンちゃんといかつい顔のの早乙女さん。
どちらもそのギャップが笑える~
ラーメン屋「どさんこ」=道産子=北海道?
店主さんは北海道で修行でもされたんでしょうか?
時々思う事、それは例えば車(今回は日産ホーミーってぇ???)何ですがぁ・・・。
今も走っているノーマルな車、日産サニーとか、グロリア(ちょっと高級な車)は解るんですがぁ・・・。
渉君のお家が経営していた、《サンモータース》がここでも絡んでいたんですネ。
(ヤ○ザ屋さんだと思っていたら、金融屋さんの早乙女ちゃん!!!)
早乙女ちゃん…
ポイントカード八枚て…
なんかかわいそうかもね………
ママチャリ&村山君はともかく、手のつけられない不良だったのに孝昭君&久保君も駄々っ子に合わせてあげるなんて大人だ(笑)
ごねるヤツは延々とごねるからね子供って……。
でも、西条君よかその辺の小学生の方がまだ論理的に会話してくれそうだし、説得に応じてくれそう。
なだめるより楽だと悟るくらいは我が侭に付き合わされたんですね?
西条君の実のお母さんは、優しい友人が出来て嬉しいでしょうが親としてはあんまり甘やかして欲しくないだろうなぁ。
早乙女さん、不憫過ぎます(泣)
虐げられるほど好感度UP♪