←続・映画発表へ 12章-第42話へ→
←12章-第40話へ
人気ブログランキングへ ブログ村ランキングへ
「お前ら!そこでなにやってる!」
振り向くと、声の低さとは不釣り合いに背の低いヤクザ風の男が、睨んでいました。
「えっと~~~。なにやってるって~~~・・・・」。
僕たちは一瞬言葉につまりました。
が、ここで西条くん。
なにしろ車酔いしたまま走ったものですから
げろ~~~~~~~~~~
「あ!ゲロはいてました」。
「そうそう。ゲロはいてます」。
「なな、なんだとぉぉ!?このガキィ!」
「あ・・・。またシナチク・・・・」。
いいよ。西条。ヤクザにゲロの内容説明しなくて・・・。
「シナチクとクチナシって似てるよねっ!」
似てねぇっていうか。とりあえず空気読め。酔ってても。
「なめてんのかぁ?くらぁぁ!」
でかい声で脅しますが、なにしろ僕たちはつい先日「世界一狂暴なケーキ屋」ケンちゃんの恐喝を見たばかり。
すっかり感覚が麻痺しているのでした・・・。
それどころか
「ン~~~~~~~~~?」
ヤクザ風男をジロジロ睨む孝昭くん。
「おや~~~~~~~~?」
「なな、なんだってんだ!てめぇっ!」
男はすごみますが、どんなに脅されてもちっとも怖くありません。
そうです。僕たちは知ってしまったのです。
本当に恐ろしいのは言葉ではなく「♪はっほ~~~~~」とかの意味不明の奇声と「ちあきなおみの唄」であることを。
「あーーーーーーっ!!」
「ななな、なんだ?」
突然の孝昭くんの大声にちょっとビビリ気味の小男。
「こいつ!シークレットブーツだ!」
シークレットブーツとは、かかと部分が底上げされた靴で、当時ひそかな大流行となりました。
「あ!ほんとだ。なんか不自然だと思ったら!」
「バランス変だよな」。
「うん。おかしい」。
「少女漫画めざしてんだな」。
「下半身、宗方コーチ*だな」
「岡だな?」
(*ご存知『エースをねらえ』の八頭身コーチ)
「わははは~~~。シークレット野郎!」
「あっという間に10cm身長が伸びます!」
ヤクザ風体に向かってこの言い草。
「いや。そりゃいくらなんでも可哀想だぞ」。
「あ。やっぱ気にしてる?わはははは」。
当然シークレット男、激怒いたしまして
「てめぇらぁぁぁぁ!ゆるさねぇっ!」
と、襲いかかって来ました。
ゲロ吐いた上の暴言ですから、この場合、敵のほうが正しく思えます。
が、西条くんも孝昭くんも至って冷静。
すぐにドンパチするかと思いきや、この日は違いました。
「みんな!逃げろ!」
いきなり逃げ!
お!孝昭も少しは大人になったか?
戦いを避けるなんて・・。信じがたい成長です!
えらいぞ!孝昭!すごいぞ!孝昭!
が、
「な、なんで逃げんだよ!」
西条くんの質問に
「シークレットブーツだろ?走れねェから。ほら」
確かに。振り向くと激怒したヤクザ風男。めちゃくちゃ遅い!
「く、く、くそったれぇ!!」
これやりたかっただけ?
「あ。こけた」。
「しかも右にグキッっていったな。グキッって」。
「痛ぇなぁ。あれ」。
「わははは。10cmもインチキするからだ」
「つま先で走ってんだもんな~~~~」。
「ここまで来い!」
来いって・・・。来られちゃ困るんですが。
とうとうシークレット男、靴をぬぎまして靴下のまま追いかけてこようとしますが片足くじいてますから、やっぱり遅い。
「小っちゃ!」
はい。確かに靴を脱いだ男は思ったよりさらに小柄でした。
なにしろ10cmも低くなってますから。
「いやいや。そりゃ本人も気にしてるんだからさ」。
「そうだな。身体の欠点、悪口言っちゃダメだよな」。
「ああ。母ちゃんも言ってた。本人に治せないものは悪口言っちゃダメだって」。
「ごめんなさい。シークレットブーツ」。
靴にあやまってどうする?
西条くんと孝昭くん、久保くんの武闘派トリオは、わざわざ足を止めて頭を下げました。
このため、ヤクザ風男は片足をピョコタンさせながらもようやく追いつくことができました。
「ガキがぁぁぁぁ!なめてんじゃねぇぞぉーーーー!」
こういう場合、暴力慣れしている人間というのは、一番おとなしそうなヤツに襲いかかります。
孝昭くん、久保くんはいかにも不良ですので、彼は見た目ふつうな西条くんを選びました。
言うまでもなく、彼の最大のミスです。
まぁいずれにしたって結果は同じですが、痛みの程度が違います。彼はせめて久保くんを選ぶべきでした。
ドスッ
ボスッ
なにしろケンちゃんも認める武道の達人西条くん。1人で襲ってかなうものではありません。
「クハ・・・・・・」
ひと蹴りと一発で悶絶。
「あ。だいじょうぶですか?野口さん」。
「いや。西条。野口さんはないだろ」。
「うん。野口五郎、シークレットしてないぞ」。
「ああ。外からもわかる」。
そういう問題でもないし、そういう名前でもない。
う~~~ん。こうやって相手が倒れてみると、どう考えてもこっちが悪者です。
だってこの人「なにしてるんだ?」と不審者に聴いただけ。
「だ、だいじょうぶですか?こいつら見境ないから・・。すいません・・・
ヤクザ男に手を貸すやさしい村山くんですが
「野口さん」。
とどめ。
ヤクザ男。落ち込んだ上にこけてます。
「いや。手加減してるって。村山ぁ」。
ようやく村山くんの手を借りて立ち上がったヤクザ風男。シークレット野口さん。
なにで対面を保つかと思いきや
「お、おめぇ。強ぇな・・・」。
西条くんに向かって言いました。
「あ?まぁな」。
平然と答える西条くんに、シークレット野口さん。名刺を渡しました。
これがすごい。
なにしろ役職欄が「若組頭」。
えっと~~部長、課長、係長、主任・・・・ないない。そんな役職。聴いたことない。
どうやら見てくれ通り一般企業のかたではないようです。
しかも書体が楷書体!ヒラギノ明朝の10倍くらい迫力あります。
「どうだ?うちの組に入らねぇか?」
いきなりスカウト~~~~~?
今週の評語:サボらず押そう!今日のひとポチ



人気ブログランキング
12章-第42話へ→
mixiに「ぼくちゅうコミュ」ついに1300名突破~~!。mixiやってる方、ぜひどうぞ!
参加ご希望でmixi招待状の欲しいかたは、トップページから!
←12章-第40話へ
人気ブログランキングへ ブログ村ランキングへ
「お前ら!そこでなにやってる!」
振り向くと、声の低さとは不釣り合いに背の低いヤクザ風の男が、睨んでいました。
「えっと~~~。なにやってるって~~~・・・・」。
僕たちは一瞬言葉につまりました。
が、ここで西条くん。
なにしろ車酔いしたまま走ったものですから
げろ~~~~~~~~~~
「あ!ゲロはいてました」。
「そうそう。ゲロはいてます」。
「なな、なんだとぉぉ!?このガキィ!」
「あ・・・。またシナチク・・・・」。
いいよ。西条。ヤクザにゲロの内容説明しなくて・・・。
「シナチクとクチナシって似てるよねっ!」
似てねぇっていうか。とりあえず空気読め。酔ってても。
「なめてんのかぁ?くらぁぁ!」
でかい声で脅しますが、なにしろ僕たちはつい先日「世界一狂暴なケーキ屋」ケンちゃんの恐喝を見たばかり。
すっかり感覚が麻痺しているのでした・・・。
それどころか
「ン~~~~~~~~~?」
ヤクザ風男をジロジロ睨む孝昭くん。
「おや~~~~~~~~?」
「なな、なんだってんだ!てめぇっ!」
男はすごみますが、どんなに脅されてもちっとも怖くありません。
そうです。僕たちは知ってしまったのです。
本当に恐ろしいのは言葉ではなく「♪はっほ~~~~~」とかの意味不明の奇声と「ちあきなおみの唄」であることを。
「あーーーーーーっ!!」
「ななな、なんだ?」
突然の孝昭くんの大声にちょっとビビリ気味の小男。
「こいつ!シークレットブーツだ!」
シークレットブーツとは、かかと部分が底上げされた靴で、当時ひそかな大流行となりました。
「あ!ほんとだ。なんか不自然だと思ったら!」
「バランス変だよな」。
「うん。おかしい」。
「少女漫画めざしてんだな」。
「下半身、宗方コーチ*だな」
「岡だな?」
(*ご存知『エースをねらえ』の八頭身コーチ)
「わははは~~~。シークレット野郎!」
「あっという間に10cm身長が伸びます!」
ヤクザ風体に向かってこの言い草。
「いや。そりゃいくらなんでも可哀想だぞ」。
「あ。やっぱ気にしてる?わはははは」。
当然シークレット男、激怒いたしまして
「てめぇらぁぁぁぁ!ゆるさねぇっ!」
と、襲いかかって来ました。
ゲロ吐いた上の暴言ですから、この場合、敵のほうが正しく思えます。
が、西条くんも孝昭くんも至って冷静。
すぐにドンパチするかと思いきや、この日は違いました。
「みんな!逃げろ!」
いきなり逃げ!
お!孝昭も少しは大人になったか?
戦いを避けるなんて・・。信じがたい成長です!
えらいぞ!孝昭!すごいぞ!孝昭!
が、
「な、なんで逃げんだよ!」
西条くんの質問に
「シークレットブーツだろ?走れねェから。ほら」
確かに。振り向くと激怒したヤクザ風男。めちゃくちゃ遅い!
「く、く、くそったれぇ!!」
これやりたかっただけ?
「あ。こけた」。
「しかも右にグキッっていったな。グキッって」。
「痛ぇなぁ。あれ」。
「わははは。10cmもインチキするからだ」
「つま先で走ってんだもんな~~~~」。
「ここまで来い!」
来いって・・・。来られちゃ困るんですが。
とうとうシークレット男、靴をぬぎまして靴下のまま追いかけてこようとしますが片足くじいてますから、やっぱり遅い。
「小っちゃ!」
はい。確かに靴を脱いだ男は思ったよりさらに小柄でした。
なにしろ10cmも低くなってますから。
「いやいや。そりゃ本人も気にしてるんだからさ」。
「そうだな。身体の欠点、悪口言っちゃダメだよな」。
「ああ。母ちゃんも言ってた。本人に治せないものは悪口言っちゃダメだって」。
「ごめんなさい。シークレットブーツ」。
靴にあやまってどうする?
西条くんと孝昭くん、久保くんの武闘派トリオは、わざわざ足を止めて頭を下げました。
このため、ヤクザ風男は片足をピョコタンさせながらもようやく追いつくことができました。
「ガキがぁぁぁぁ!なめてんじゃねぇぞぉーーーー!」
こういう場合、暴力慣れしている人間というのは、一番おとなしそうなヤツに襲いかかります。
孝昭くん、久保くんはいかにも不良ですので、彼は見た目ふつうな西条くんを選びました。
言うまでもなく、彼の最大のミスです。
まぁいずれにしたって結果は同じですが、痛みの程度が違います。彼はせめて久保くんを選ぶべきでした。
ドスッ
ボスッ
なにしろケンちゃんも認める武道の達人西条くん。1人で襲ってかなうものではありません。
「クハ・・・・・・」
ひと蹴りと一発で悶絶。
「あ。だいじょうぶですか?野口さん」。
「いや。西条。野口さんはないだろ」。
「うん。野口五郎、シークレットしてないぞ」。
「ああ。外からもわかる」。
そういう問題でもないし、そういう名前でもない。
う~~~ん。こうやって相手が倒れてみると、どう考えてもこっちが悪者です。
だってこの人「なにしてるんだ?」と不審者に聴いただけ。
「だ、だいじょうぶですか?こいつら見境ないから・・。すいません・・・
ヤクザ男に手を貸すやさしい村山くんですが
「野口さん」。
とどめ。
ヤクザ男。落ち込んだ上にこけてます。
「いや。手加減してるって。村山ぁ」。
ようやく村山くんの手を借りて立ち上がったヤクザ風男。シークレット野口さん。
なにで対面を保つかと思いきや
「お、おめぇ。強ぇな・・・」。
西条くんに向かって言いました。
「あ?まぁな」。
平然と答える西条くんに、シークレット野口さん。名刺を渡しました。
これがすごい。
なにしろ役職欄が「若組頭」。
えっと~~部長、課長、係長、主任・・・・ないない。そんな役職。聴いたことない。
どうやら見てくれ通り一般企業のかたではないようです。
しかも書体が楷書体!ヒラギノ明朝の10倍くらい迫力あります。
「どうだ?うちの組に入らねぇか?」
いきなりスカウト~~~~~?
今週の評語:サボらず押そう!今日のひとポチ



人気ブログランキング
12章-第42話へ→
mixiに「ぼくちゅうコミュ」ついに1300名突破~~!。mixiやってる方、ぜひどうぞ!
参加ご希望でmixi招待状の欲しいかたは、トップページから!
- 関連記事
-
- 12章-第42話 VS教祖(10)
- 12章-第41話 VS教祖(9)
- 続報!スクリーンで西条に会おう!
やたーーー!!
サイジョーつおい~~!!
さすが西条!笑
にしてもスカウトまでもらうとは、末恐ろしい。笑
プロからのスカウト!
野球選手なら億になったのにねぇ・・・
組の偉い人って一見普通ですよね、その辺も
気に入られたのかな?西条くん。
西条、ついにその道へスカウト?(笑)
まったく予想してませんでした(´∇`)
このコメントは管理人のみ閲覧できます
すかうと~~~?
もう西条君出し終わったのか、、ゲ。。
走って応戦してるって事は~
乗り込む前にスカウトか~
ほんとに本物だったのか!
それはともかく映画化おめでとーございます。
>みゃあさん 一番載り~~
やったね!級長!
特権授与。
>サイジョーつおい~~!!
まぁ。強いですね。ハンパじゃありません。
あ、ほら今度お札になるじゃない。野口…本気で間違えたことがある。
それにしても西条君まだ吐いてたの?お大事に…
西条くん勧誘された(笑)
将来はヤクザ幹部有力?
スカウトされてる(笑)。
野口さん、見る目ありますね~♪
いきなり勧誘されるなんてさすが西条君
でも相手にも威厳が0じゃもし入るとしても考えますよね
シークレットブーツ欲しいです!!
ゲロのあとでも人って動けるんですねw
何日か留守にしている間に、映画化話。楽しみです。
ところで、男って軟弱~。10センチヒールだって、慣れれば全力疾走できますよ。
えーっと…宗教団体のアジトかと思いきや本職の方のお家でしたか(笑) 確かに無駄にデカイ木造建築多いですしね(笑)
でも本当に怖いのは一見どこにでもありそうなケーキ屋(笑)
「ちあきなおみの唄」に大笑いしちまった
シークレット若頭、西条選んだらいかんでしょ。
人を見る目持たなきゃ。
姉、級長おめでとう
ついに念願の級長!
ありがとうございます。。
お願い事、してもいいんですよね?
恥ずかしいから、直メッセします。。
いったいどれだけのシナチクを・・・
野口?若組頭かわいそう
だけどいきなりのスカウトは・・・
西条君、道をはずさないようにね
やくざ屋さんにスカウト・・・しかも『若組頭』
西条くん将来安泰ですね。
孝昭も連れてって~~
今度名刺作るから、入れてみようかな。
役職、若組頭って。笑
書体は楷書体ですか。勉強になります。笑
さてさて、野口さん、このあとどうなってしまうんですかね。
若組頭「野口さん」のズボンをひきずった「遠山の金さん」姿を想像してぶははははーー♪
映画の俳優さん発表されたので、見た目不良っぽい孝昭くんと、見た目普通っぽい西条君がとてもわかりやすくイメージできましたー♪
あははは!
一瞬でも、西条くんや孝昭くんが成長したと思っちゃ駄目でしょ(笑)。
シークレット野口(笑)。こんな貫禄ない若頭も聞いたことない!
げ~!ついに本職の方からのスカウトですか!
危ない名刺は貰うもんじゃないですよ。
ん!?みゃさん級長、なんか乙女に戻ってませんか?級長になるとなんか特権があるんですか?
今日も有難うございました。
西条君・・・これで卒業してもすぐ働ける場所が出来たねww
シークレット野口さん・・・相手が悪かったんだけど不審者に声かけたぐらいでここまでやられるとは思ってなかったでしょうね・・・
村山くんの、とどめの「野口さん」で大爆笑~~♪
確かに「♪はっほ~~~~」の後には、色んな暴力沙汰が色褪せてしまいますね…
あぅー。ついにヤクザをも恐れぬ高校生になったか。
かわいそーだよ。野口さん(違)
しかしさすが西条くん。 スカウトとはね。
でもね西条。 対応間違うなよー。
間違えると、内定もらえちゃうぞ。
なんか吉本新喜劇の池のめだかみたいですね。
ちっさいオッサン舛辰気ぅ?奪汽
>わきやん
私はいつも心は乙女です(ずーずーしくも 笑)
>ちはるくん 班長
メルヘンポイント10点
>にしてもスカウトまでもらうとは、末恐ろしい。笑
うん。頭にはすでに映画の西条くん描いてます。
強そうだ。
▼---------
>レインビー画伯
>組の偉い人って一見普通ですよね、その辺も
気に入られたのかな?西条くん。
そうですね。普通・・。とはちょっと違うかな?
▼---------
>louweさん
いらっしゃい!
>西条、ついにその道へスカウト?(笑)
まったく予想してませんでした(´∇`)
予告に書いてますよ~~~
ん~、すっきりしましたぁ。
でも思わぬ展開ですね。西条君とうとうスカウトですか。
それだけ強いと当然の結果ですかね。
ん、しかし一度見学を~とか何とか言ってその野口さんについていけば潜入できるかも。
西条君やっぱりつよ~い!
スカウトされるなんて☆(^^)
ヤクザさん……怖ぇ……
ブーツ履いてても……怖ぇ……
しかも下半身宗方コーチ仕様だなんて……
ヒザ関節の逆ソリ具合いが一番怖い……
はっほ~♪
宗教団体じゃなくて暴力団の城についちゃってたんですか!?
どっちにしろ、出だし好調(?)ですね。
あとは野口さんからいろいろ聞き出して・・・最終的には組長を目指す、と。
野口さん・・・私の頭の中のイメ-ジは、池乃めだか師匠で決まりですw
でも、自分を倒した相手をすぐにスカウトするとは・・・さすが、「若組頭」の肩書きは伊達じゃないですね。本職ですから外見に騙され油断してると・・・
西条くんスカウトされちゃいましたね(^-^;)
でも何で、虹色家族がある場所に、そんな人が居たんだろう?
関係者なのかな?
シークレット野口さん。。
少しかわいそうに思えてきてしまいました。(笑)
でも、村山くんのとどめはしっかりと笑わせていただきました~。
>秘密のコメント 2007/07/12(木) 00:27:05 さん
(映画化)
ポイント+5点
ありがとうございます~~。
ま。ゆっくりお読みくださいませ。
▼---------
>富井ちゃん
>もう西条君出し終わったのか、、ゲ。。
走って応戦してるって事は~
出し終わったってなんだ??
▼---------
>axeronさん ひさしぶり
>それはともかく映画化おめでとーございます。
ありがとうございま~す。
期待してくださいね~~~
>ヒラギノ明朝の10倍くらい迫力あります。
こ。これはすごいわぁ~
「意味不明の奇声」と「ちあきなおみ」・・納得www
西条くん本職でも叶わないってさすが!
まあ、そんなインチキヤローには負けないか♪
野口さん『若組頭』っていう肩書きですか~。
確かにそんな肩書きなら、身長とか見た目は気になりますよね。
コンプレックスだもん。身体の欠点は言っちゃだめだお。
山オンナとか壁オンナとかさ・・・・
シークレットバストも確かに走りにくいかも(笑
スカウト!!???!!??
どうなる!!??どうするんだ!!??
西條君!!!!!
とうとう敵の宗教団体に接触?と思いきや、
その筋の方との接触・・
しかも、やっつけちゃうし(笑)
人を見かけで判断してはいけないと言うことを身をもって知ったわけですね。野口(?)さん。
シークレット野口(?)さん・・覚えておく方が良いのかな?
ケンちゃん効果恐ろしいですね。
本職さんが怖くなくなっちゃうんだ…
えっと…シナチクとか胃の内容物を全部出し終えたのかなぁと思って(^^;
やたらゲロってるんで心配で心配で(笑)
というか、シナチクばっかり出てきますね…そのラーメン。
私シナチク大好きだからどこのラーメン屋か知りたいです~♪
そうかぁ、「♪はっほ~~~~~」を孝明君は使わなかったのかぁ。
ちょっと残念。
え、ヤ○ザ・・さんですよね???
何か皆さん西条くん褒めたりしてるけど・・・
え???道を極めてらっしゃる方々ですよね???
何・・蹴っちゃってんですか・・・???
えぇぇぇ・・・・何このトリオ・・・
しかも一人後の社長って・・・しかも暴れるかもしれない人相手に近付き手を貸す村山君・・・
底なしの優しさですね。
負けました!!!
遅刻届
明日(日付的には今日)学校キャンプがあるため、
通常時間帯には登校できません。
明後日午前中には登校できると思います。
以上、ヨロシクお願いします。
西条すげ~。改めてすげ~!
あ、そーいや俺ちゃんもスカウトされた事あったなー。
国を守る仕事の方々に。防人じゃないです。
やっぱり西条くんすごいぉ♪
それにしてもシークレットブーツに頭下げて謝る西条&孝昭。。。チャーミング
んで、若組頭がいるってことは。やっぱり虹色家族は資金源って事ですよね?ヤヴァイぞ(落)
>青璃さん
+10点
>野口と言えば
あ、ほら今度お札になるじゃない。野口…本気で間違えたことがある。
あなたって人は・・・
野口五郎も御三家だからなぁ。お札になるかもなぁ。
▼---------
>くぉ~くさん
おや。ひさ!
>西条くん勧誘された(笑)
将来はヤクザ幹部有力?
ないない。
▼---------
>琴音ちゃん
>野口さん、見る目ありますね~♪
ありますね~~~~
>茶帯くん はやいね。
+5点
>でも相手にも威厳が0じゃもし入るとしても考えますよね
う~ん。幹部だからと言って強いとは限りません。
▼---------
>tanakasan
>ゲロのあとでも人って動けるんですねw
動けますね。しかもまた走ってるし。
▼---------
>かみらさん
>ところで、男って軟弱~。10センチヒールだって、慣れれば全力疾走できますよ。
そりゃすごい。
武闘派の冷静さに感心しました。普段どんな発言かましてても、こんな時はかっこよく見えますね♪
シナチク吐いてても。
>りきさん 小ネタ晴れあり
+10点
>えーっと…宗教団体のアジトかと思いきや本職の方のお家でしたか(笑) 確かに無駄にデカイ木造建築多いですしね(笑)
いえ。ちと違いますね。
▼---------
>テラsan先生
>シークレット若頭、西条選んだらいかんでしょ。
人を見る目持たなきゃ。
お。今度は逆説?
▼---------
>コウさん
>西条君、道をはずさないようにね
ま。西条くんなら大丈夫でしょう。
ヤのつく人とは対局にある公務員からのスカウトなら、わたしの従兄弟も受けましたよ。
その時にパのつく車で家まで送ってくれたらしいです。
>アゲ♂戦士さん
+5点
>孝昭も連れてって~~
いや。孝昭なら入る可能性ありありですね。
▼---------
>ぷにょんくん
>今度名刺作るから、入れてみようかな。
役職、若組頭って。笑
うん。やってみれば?
▼---------
>ゆきんこ
>映画の俳優さん発表されたので、見た目不良っぽい孝昭くんと、見た目普通っぽい西条君がとてもわかりやすくイメージできましたー♪
はい。このキャスティングはね~~。
くわし~~~く打ち合わせました。
+5点
ひょっとして家間違えましたの? この前は病院間違えたし・・・何で確認しないんでしょ?(^.^)
西条くんスカウト事件ってこの事だったんですね。
でも昔のチンピラは、ヒールが高くて爪先がとんがった靴履いて、ガニマタで歩いていた様な記憶があります。
短足のヤクザ屋さんに、妙な仲間意識を感じてしまうのは私だけでしょうか?(T^T)
このコメントは管理人のみ閲覧できます
野口さん、相手が悪かったですね(笑)
ケンちゃんさんを知ってしまったらもう怖いもの無しなのでは?
宗方コーチ・・・なつかしいです(笑)
それにしも、野口さん?西条くんに
向かって行っちゃいけません(笑)
ほぉら、ひと蹴りと一発で倒れちゃったし(・・;)
で・・・?スカウトしてる!!!!
続きが気になる~~~o(^o^)o ワクワク
意外な所で日頃の成果を発揮してます。
あまり発揮しない方が良いけど。。。。
西条だから仕方ないかぁ!!
その成果をあっさり認める野口さんも情けないね!
話がうまい具合にムチとアメに成ってるから
五郎さんコロッといったんだね!
大人数の強みですね!
あのメンバーが相手では本職の人も形無しなところがすごいですね。
人数のこともあるのか、慣れてしまったのか以前でたチンピラのほうが強そうな感じでした。
いや欠点はやはりシークッレトブーツか(笑)
ママチャリ軍団は人の体のことは言わないハズなんじゃぁ…絡まれると見境ないなー(笑)
西条くんの復活の早さに驚きです。てゆーかどんだけラーメン食ってたの?こんなに吐くとは…
でも今日は村山くんが一番ヒドイ!!
野口さん、本当に通りすがりだったら哀れで言葉もありません
シークレット履いてて走れない、と即座に考えるその頭の回転の速さにびっくりです。
すごいなぁ。感心中です^^
この若組頭さん、新興宗教の館らしき古民家の人ですよね?
・・・ってことはお家に入ったら靴を脱がなければいけないってことで、
背の低さ・筒抜けでしょうに!
誰か、笑い者になるだけだからシークレットブーツ履くの止めたら?
って言ってくれる人、いないんだ・・・。可哀想・・・。
わぁ、西条くん、スカウトだっ。
スカートならジェミーくんなのにねっ。
シークレット野口さん、巷にあふれていたような気がします・・
でも、アレって、お座敷に上がるとみっともないんですよね。。まるで「殿中でござる!」になってしまうし・・(笑)
ま、あのころの体型はみんな胴長タンソク。それに比べたら今は足長になりましたよ。進化してます。
最後の最後で村上くんの落としに思わず笑ってしまいました
やるもんですね~ 村上くん
にしても、西条くん ちゃんと手加減するって
本当にちゃんと習っていたんですね~
手加減するのが一番難しいらしいので
考えていない様で考えている
…
んですよね!?
ちょっと自信がナイなぁ~(笑)
西条くんまさかのスカウト!
でもスカウトされた先が虹色家族じゃ、なんか迫力0ですね~~
し…シークレット野口…微妙に笑えないかもしれなひ…@滝汗
why?
彼ぴがアタシと身長変わらないのよ( *´ノェ`)コチョーリ
読み始めたのが先月6月やっとおぃつきました。
これからも楽しんでよませていただきます~(*´∀`)
宗教団体相手のはずが、いつの間にかヤーさん相手に・・・。
しかもその筋の人にもまったく怖じ気づくことない武闘派三人組、いやはや、恐れ入りました。
とりあえず入組はしないとして、ここまでフレンドリーに接してしまって、これからどうするんでしょうか?
久々にドンパチとくるかと思いきや、孝昭くん 酔ってない分 冷静にシークレットブーツに着目!成長したのね。
でも ちっこいおつさん 西条くんを狙ったなんて 元々 ケンカ慣れしてなさそう。お気の毒様!
シークレットブーツさん・・・
いや違った。野口さん・・・
これも違う。若組頭さんで良いよね。
でも、根性座ってるな!ヤられた後にスカウトするなんて!(b^ー°)
ママチャリ軍団が組員相手するのは、のぶくんの話し以来ですね!
ドンドン抵抗力が着いていく、ママチャリ軍団!
その辺の組員より怒らすと怖いかも(笑)
野口さんの野口は きっと野口五郎だ!!って
途中で気がついて コメント書こうと思っていたら いっちゃってましたね 残念
続きが すっごっく楽しみです
西条くん、ゲロった後にでも、すぐ相手をめっちゃめちゃにやっつけちゃうなんて。。
さすがですねぇ。
西条く~ん(^^)
そっちの人に誘われちゃった~~~~!
でも、西条くんは、お人好しだから、そおゆうお仕事は向いてないと思うなぁ~~。
だから、野口さんのスカウトはダメダメですっ!
西条もスカウトされた事があるんだ…
つおいから若頭のボディーガード???
何か似合わない…西条⇒ヤクザ!?(笑)
登場ですか?ゴローさん
セリフたくさんあっていいですねー。
今、思い出しました・・・。
私、19歳の時、ヤ○ザの親分さんに
「ひなたちゃん、ウチの組の為に働かない?」って
違う意味で、スカウト?されました^^;
もちろん、丁重にお断りしました(笑)
野口さん、虹色家族のひとじゃなかったんですね。
西条くん、スカウトどうするんだろう。
新興宗教を探りに行って、ヤクザさんと遭遇ですか
とはいえ、みんなはヤクザよりケーキ屋の方が恐いんですね(笑)
メンバー1背の高い村山くんに助け起こされる野口さん・・・思わず笑っちゃいました。
野口さん、災難でした
やくざより怖いケーキ屋ケンちゃん
そして見境なく喧嘩を売る孝昭君たち・・・
本物のヤさん以上です。
お疲れ様です。そして映画化決定おめでとうございます!
シナチクとクチナシ、似てるかな?と思えば、シナチクを反対から読むとクチナシなんですね。何でかお下品なところで感心してたりします。
孝昭くん、たまには頭使うんじゃん!(なーんて言ってみたりして)
西条君、一見おとなしそうでめっちゃ強いってのが、いいんでしょうねぇ。
でも・・・やっぱり・・・普通じゃないのが虹色家族(TT)
やっかいですねぇ。
ケンちゃんを知ってしまった今、怖いものは何もないのだな。
今気が付いたんですが
西条クンって一見
普通なんですね!!!
でも、そのギャップが大好きです(`∀´)!!!
それにしても、シークレットブーツって・・
太字の文野口さん・・低いんですね。
孝昭くん気になります。
いつも西条くんと張り合っているから、
西条くんがスカウトされて何で自分が!!って
思わないかなぁ?
感覚が麻痺って・・・こわいですね・・・
楷書体で若組頭・・・さらにこわい・・・
>ガンくん
+10点
>シークレット野口(笑)。こんな貫禄ない若頭も聞いたことない!
それ以前に若組頭に会わないよね。普通。
▼---------
>わきやん <重要>
>級長になるとなんか特権があるんですか?
メルヘンポイント100点と同じ、リクエスト権がもらえます。
コメントにポイントカードのあるめずらしいブログ。
▼---------
>モアナくん
>シークレット野口さん・・・相手が悪かったんだけど不審者に声かけたぐらいでここまでやられるとは思ってなかったでしょうね・・・
お気の毒ですね。
>くまこさん
+5点
>確かに「♪はっほ~~~~」の後には、色んな暴力沙汰が色褪せてしまいますね…
うん。消えさる。
▼---------
>ころぺこくん
>あぅー。ついにヤクザをも恐れぬ高校生になったか。
かわいそーだよ。野口さん(違)
一度7章でやりあってますからね。
▼---------
>0トラさん
>なんか吉本新喜劇の池のめだかみたいですね。
う・・・。よく知らない・・・。
>くろだあさん 飯長
+10点
>ん、しかし一度見学を~とか何とか言ってその野口さんについていけば潜入できるかも。
するどいかも。
▼---------
>なぞつまさん
>西条君やっぱりつよ~い!
うん。強いですね。彼は。格闘技の世界に入るべきでした。
▼---------
>ぷれっそくん
>ヒザ関節の逆ソリ具合いが一番怖い……
ばははははは。おもろっ!
+5点
>ジンジャ~さん <小ネタ晴れあり>
+5点
>宗教団体じゃなくて暴力団の城についちゃってたんですか!?
ちがいます。
▼---------
>ばんでぃさん
>野口さん・・・私の頭の中のイメ-ジは、池乃めだか師匠で決まりですw
う。ここでも池乃めだか?
▼---------
>ちっちさん
>でも何で、虹色家族がある場所に、そんな人が居たんだろう?
関係者なのかな?
するどいっ!
>よちこさん
いらっしゃい!
メルヘンポイント10点
>シークレット野口さん。。
少しかわいそうに思えてきてしまいました。(笑)
はい。なんにも悪いことしてないのにね。
追っかけてはきたけど。
▼---------
>なぞ3さん
>>ヒラギノ明朝の10倍くらい迫力あります。
こ。これはすごいわぁ~
わはは。基本Macネタです。
元原稿、ヒラギノ明朝で書いているので。
▼---------
>アルフォデアくん
>西条くん本職でも叶わないってさすが!
ええ。たぶんプロ格闘家とかじゃないと、かなわないと思います。
ぼくちゅう読ませていただきました。自分は高校三年です。なんだか、この物語をよむと勇気というか、なんかのパワーを貰える気がします。考えるだけじゃなくて行動を起こす。自分をはじめ現代の高校生がしようとしないコトです。だからでしょうか、すごく輝いてみえます。僕もそうありたいと思いました。特に花火の話は、できないことと決めつけるなと教えられたような気がしました。だから、僕も自分のなりたい僕に近づくため頑張っていこうと思います。本当にありがとうございます。
あ、カウンターも変わってるんですね。すごいな~昨日から5000もアップしてる!!
報知効果?
>みけちゃん
+5点
>確かにそんな肩書きなら、身長とか見た目は気になりますよね。
コンプレックスだもん。身体の欠点は言っちゃだめだお。
そうですね。おっしゃるとおりです。
▼---------
>SHINOさん
>スカウト!!???!!??
どうなる!!??どうするんだ!!??
西條君!!!!!
どうするでしょうねぇ。
▼---------
>あとむさん
>シークレット野口(?)さん・・覚えておく方が良いのかな?
次の話で本名が出てます。
どうも。 イケソンです。
7月に「ぼくちゅう」の本を書店で発見して、
それからこのブログを読み進め、やっとここまできました。
パソコン超初心者な僕は、コメント書くだけでばく大な時間をかけています。
だってブラインドタッチできないんですもん。
コメントかくのも初めてですもん。
ちゃんととどいてるか心配です。
すいません、感想なくて。
>イケソンさん 初登校~~~
+10点
いらっしゃいませ!
ありがとうございます!初コメントがぼくちゅうで光栄です。
コメント欄、改行ができますので、スペースで送らなくっても大丈夫です。Enterのキーで改行します。
今回のは、こっちで直しておきました!
がんばって挑戦してくださいね!
>ふらっか~ずさん
+10点
>ケンちゃん効果恐ろしいですね。
本職さんが怖くなくなっちゃうんだ…
人間慣れってそういうもんですよ。
▼---------
>富井ちゃん@1班
>というか、シナチクばっかり出てきますね…そのラーメン。
私シナチク大好きだからどこのラーメン屋か知りたいです~♪
30年たってるのに無茶言うな。
▼---------
>ふりゅさん
>そうかぁ、「♪はっほ~~~~~」を孝明君は使わなかったのかぁ。
ちょっと残念。
はっほ~~~~ は戦法ではありません。
▼---------
>ヒロピロくん
>しかも暴れるかもしれない人相手に近付き手を貸す村山君・・・
底なしの優しさですね。
負けました!!!
ん。立ち上がっても、また眠ってもらう自信があるからでしょう。
>テラサン
5点
>明日(日付的には今日)学校キャンプがあるため、
通常時間帯には登校できません。
受理。って過ぎてるけど。
▼---------
>のりぞおくん
>あ、そーいや俺ちゃんもスカウトされた事あったなー。
国を守る仕事の方々に。防人じゃないです。
は~~~。なるほど~~~
▼---------
>ヒロさん
>それにしてもシークレットブーツに頭下げて謝る西条&孝昭。。。チャーミンク
うん。チャーミングって言うか・・・
>月桂樹さん
+10点
>武闘派の冷静さに感心しました。普段どんな発言かましてても、こんな時はかっこよく見えますね♪
はい。プロにビビらないってのはすごいですね。
▼---------
>まっつん
>短足のヤクザ屋さんに、妙な仲間意識を感じてしまうのは私だけでしょうか?(T^T)
同情で+5点
▼---------
>秘密のコメント 2007/07/12(木) 05:24:24さん
(礼儀正しい人々)
ええ。その通りですね。
なんで新聞沙汰になっちゃうんでしょうねぇ。
リクエスト。いいですよ。
>闇舞さん
+5点
>ケンちゃんさんを知ってしまったらもう怖いもの無しなのでは?
ですね~~~。ちょっとやそっとじゃビビらないですね。
正気の人なら。
▼---------
>ひなたさん
>宗方コーチ・・・なつかしいです(笑)
宗方コーチは不滅です。
▼---------
>kuwaさん
>話がうまい具合にムチとアメに成ってるから
五郎さんコロッといったんだね!
おお。いい読み方してる。
+5点
>zaraさん
+10点
いらしゃいまし!
>人数のこともあるのか、慣れてしまったのか以前でたチンピラのほうが強そうな感じでした。
竜ヶ崎神社ですね。
うん。その通り。片桐たちのほうがずっと強いです。
さすが神奈川は違いまんな。
▼---------
>やすっぺさん
>でも今日は村山くんが一番ヒドイ!!
うん。まったく悪意がないのでひどいですね。
▼---------
>律さん
>シークレット履いてて走れない、と即座に考えるその頭の回転の速さにびっくりです。
ん。喧嘩なれしてると、敵の弱点読むの早いですね。
>迷い仔猫@深読み倶楽部
+5点
>この若組頭さん、新興宗教の館らしき古民家の人ですよね?
・・・ってことはお家に入ったら靴を脱がなければいけないってことで、
背の低さ・筒抜けでしょうに!
うん。ま。それはそうかも知れませんけどね。
このテの人で背が低いの、けっこう致命傷ですからね。
▼---------
>春駒さん
>わぁ、西条くん、スカウトだっ。
スカートならジェミーくんなのにねっ。
千葉ギャグ。 -5点
▼---------
>じゃこさん@生き証人
>シークレット野口さん、巷にあふれていたような気がします・・
うん。あふれてました。ほんと。
>しげさん
+10点
>にしても、西条くん ちゃんと手加減するって
本当にちゃんと習っていたんですね~
手加減するのが一番難しいらしいので
考えていない様で考えている
空手は寸止め習いますからね。それなりの手加減できます。
しないと相手死にますね。西条くんの場合。
▼---------
>Driveさん
>でもスカウトされた先が虹色家族じゃ、なんか迫力0ですね~~
んーーー。いろいろあります。
▼---------
>るみちょ
>し…シークレット野口…微妙に笑えないかもしれなひ…@滝汗
why?
同情点 +5点
>りょうさん 初登校~~~
に+15点
>読み始めたのが先月6月やっとおぃつきました。
これからも楽しんでよませていただきます~(*´∀`)
お疲れさまでした~~~。
更新待ち、体験したことはないんですが、けっこう楽しいみたいですよ?
僕も一度体験してみたい~~~。
▼---------
>モルギフさん
>とりあえず入組はしないとして、ここまでフレンドリーに接してしまって、これからどうするんでしょうか?
ああいう方々って、それぞれオーラがあるんで、フレンドリーでいけるかどうかっていうの、けっこうわかるもんです。
ま、西条くんたちはねぇ。それさえどうでもいいんですけどね。
▼---------
>きよぴーさん
>でも ちっこいおつさん 西条くんを狙ったなんて 元々 ケンカ慣れしてなさそう。お気の毒様!
西条くんが一番狂暴じゃなさそうに見えますからね。
>Dealerさん
+10点
>ママチャリ軍団が組員相手するのは、のぶくんの話し以来ですね!
ドンドン抵抗力が着いていく、ママチャリ軍団!
その辺の組員より怒らすと怖いかも(笑)
ああ。まじめにやりあったら
っていうか、まじめにやらなくっても怖いと思いますね。
▼---------
>きょうこさん
>西条くん、ゲロった後にでも、すぐ相手をめっちゃめちゃにやっつけちゃうなんて。。
さすがですねぇ。
精神で肉体の状況変えられるらしいですね。
僕は体験ないのでわかりません。
▼---------
>絵梨ちゃん
>でも、西条くんは、お人好しだから、そおゆうお仕事は向いてないと思うなぁ~~。
うん。保父さんですね。保父さん。
>スンPくん
+5点
>西条もスカウトされた事があるんだ…
も?
▼---------
>papa
>登場ですか?ゴローさん
セリフたくさんあっていいですねー。
いえ。違います(笑
▼---------
>ひなたさん
>私、19歳の時、ヤ○ザの親分さんに
「ひなたちゃん、ウチの組の為に働かない?」って
違う意味で、スカウト?されました^^;
・・・・+5点
わーいっ。千葉ギャグ認定だぁっ(大喜び)
・・・え? ま、マイナスなの??
目下、減らしたいのは体重だけなんですが~~(T_T)
>春駒さん
うん。千葉ギャグは、マイナスになるときもあるから注意してね。
>しょうごいんさん
+10点
> 野口さん、虹色家族のひとじゃなかったんですね。
違いますね。
▼---------
>泉美さん
>メンバー1背の高い村山くんに助け起こされる野口さん・・・思わず笑っちゃいました。
野口さん、災難でした
コントラストですね~~~
+5点
▼---------
>ラフラさん 連続登校~
>やくざより怖いケーキ屋ケンちゃん
そして見境なく喧嘩を売る孝昭君たち・・・
本物のヤさん以上です。
ん。ケンちゃんはそうですね。少なくとも。
>よしかずさん
+5点
>シナチクとクチナシ、似てるかな?と思えば、シナチクを反対から読むとクチナシなんですね。何でかお下品なところで感心してたりします。
そう。ちょうど逆ですが、なにが下品????
▼---------
>るりさん
>でも・・・やっぱり・・・普通じゃないのが虹色家族(TT)
やっかいですねぇ。
はい。やっかいです。かなり。
▼---------
>じゅんぢくん
>ケンちゃんを知ってしまった今、怖いものは何もないのだな。
はい。しばらくはありませんね。
>ザビ家の娘
+10点
>今気が付いたんですが
西条クンって一見
普通なんですね!!!
でも、そのギャップが大好きです(`∀´)!!!
そう。見た目、あんまり不良じゃありません。
スタイルも。
▼---------
>Kuwaさん
>孝昭くん気になります。
いつも西条くんと張り合っているから、
西条くんがスカウトされて何で自分が!!って
思わないかなぁ?
お~~~。するどい~~~
そこを描写するかどうかはともかく
+10点
▼---------
>里海ちゃん
>感覚が麻痺って・・・こわいですね・・・
楷書体で若組頭・・・さらにこわい・・・
お。この班、中学生がコンビになってる。
かわいいので+5点
>たくくん 初登校~
>自分は高校三年です。なんだか、この物語をよむと勇気というか、なんかのパワーを貰える気がします。
考えるだけじゃなくて行動を起こす。自分をはじめ現代の高校生がしようとしないコトです。だからでしょうか、すごく輝いてみえます。僕もそうありたいと思いました。
特に花火の話は、できないことと決めつけるなと教えられたような気がしました。
だから、僕も自分のなりたい僕に近づくため頑張っていこうと思います。
ありがとうございます。
高校時代っていうのは、おそらく人生の上でも一番パワーがあるときだと思うのですが、それをいろんな意味で、押さえつけられる時でもあります。
バネと同じで、押さえつけられるほどに反発も強まるものですが、最近の高校生には、元のパワーからないなぁ、と感じることもありますね。
反発するのがいいかどうかはともかく、なにかに挑む、それもせいいっぱい挑む、というのは必要だと思います。
なぜなら、最も失敗が許されるときでもあるからです。
ぼくちゅうの話では、次から次に失敗をしていきます。
それでもまた懲りずに次に挑みます。
当時はそれを社会が許していたところもあって、現代の「失敗を許さない」風潮が、中高生とかにも向けられているのは残念でなりません。
でも。3年間しかないので。
これは僕たちと同じですからね。
失敗しても、挑む心は大切です。
すくなくとも「ぼくちゅう」は、現役中高生のみなさんを応援しますよ!
>やすっぺさん@9班
>あ、カウンターも変わってるんですね。すごいな~昨日から5000もアップしてる!!
よく気づきましたね~。
そうです。今まではよそ様のを借りていましたが、読み込み速度が遅くなるので、今度はオリジナルです。
10センチのサバ読み(シークレットブーツ)の、若組頭またの名を”野口”さん、かわいそぉ・・・。
やっぱりその筋の人だったら、相手見てイチャモンつけなきゃ、怪我しますぜだんなぁ!!!
普通の高校生の顔を持つ、切れたらこわぁーーーいぃ、西条君にヤ○ザ屋さんのスカウト。
楽しいですネ、見てる分にはぁ・・・。
西条、まさかのヤクザへに仲間入りか・・・。
でも、西条だったら、やっていけると思うなー。
頑張ってみれば・・・。なんちゃって・・・。
西条君をGetすると、もれなくママチャリがオマケで付いてきて武闘派とインテリヤ○ザがいっぺんにスカウト出来てラッキーですよね野口さん♪
抽選で駐在さんと五十嵐さんに逢いに行こう!ツアーが当たる!?