別れ際。僕と和美ちゃんは、建物の陰でもう一度Kissをしました。
さっきよりは少し上手に。
さっきより少し長く。
「じゃ・・・。明日ね」。
「ウン・・・」。
僕は、和美ちゃんが昨日よりすごく近くなった気がしましたが、その分だけ別れ際は寂しいものがありました。
「じゃぁね・・・」。
「ああ」。
何度この言葉を繰り返したか覚えていません。
それでも時はすぎて、やがて和美ちゃんの自転車が遠ざかっていきます。
街灯の下を通るたびに、その姿が浮かび上がりますが、その都度に愛おしさがこみあげてきます。
そして、その姿も見えなくなると、僕はようやくヤマハメイトのエンジンをかけました。
僕が家にもどると、ジェミーが訪ねて来ていました。
「あ~~~。先輩~~~。待ってたんですよー」。
「あれ?ジェミー、どうした?」。
「今までデートですかぁ?僕の和美先輩にヘンなことしなかったでしょうねぇ?」
「え・・。へへ、ヘンなこと・・って。してないよ」。
なぜか後ろめたい僕。しかもジェミーに。
「あ~~~~。今の返事怪しいです~~~。なんかしましたね?」
「し、してないって言ってるだろ?」
「左の和美先輩ですか?右の和美先輩?」
ブラジャーを借りてからというもの、ジェミーの中では、和美ちゃんは2つに分れたままのようです。
「えっとーーー。左の和美かな」。
「えっーーーー!やっぱしてるじゃないですか!」
「安心しろ。右の和美先輩は無事だ」。
「え?あ、そっか~~~。よかったです~~~~」。
なんと言うかほんっと扱いやすい。
「それで何の用だ?」
「ええ。それが坂本のことなんですが・・・」。
「ああ。宗教がどうしたとか言ってたな」。
「はいー。それで先輩に一言、先に相談しようと思って」。
「ふうん・・・。いいよ。入れよ」。
「いえ・・・。あの・・・お母様は?」
「え?母ちゃん?んー。いるんじゃないかな」。
「やっぱり?」
と、ここで僕たちの声に気づいた母が庭に出て来ました。
「あ!ジェミーちゃんじゃない!?」
「あ・・・あ・・・お母様・・・おひさしぶりですぅ~~」。
母が苦手なジェミー。萎縮しています。
「どうしたの?あがっていきなさい」。
「は、は、はい」。
「大丈夫よ。あなたはウチの娘のようなもんなんだから」。
「えっと・・・。今日は女子高生じゃないんですけど」。
「だから”娘のようなもの”って言ってるでしょ?」
「う・・・」。
確かに「ようなもの」だ。
ジェミーが苦手なのもわかる気がする。
「おじゃまします~~~」。
「はい。いらっしゃい」。
と、普通の歓待を受けたかに思えたジェミーでしたが
「今日は肉じゃがね。さっさとお台所まで来て」。
母。またジェミーを鍛えるつもりです。
「えっと。お母様。僕は今日泊まりじゃないんですよ~。残念ですが~~~」。
「え?泊まるんじゃないの?この時間なのに?」
「はい~~~。帰ります~~~。ほんっと残念ですが」。
ちょっと優位に立ったのがうれしいらしく、にこやかにジェミー。
「そう・・・それじゃ仕方ないわねぇ」。
「はい~~~~~」。
「つくってくだけになっちゃうわね」。
「はい?」
あわれジェミーは、肉じゃがを作るだけのために台所へ。
「ジャガイモの芽、ちゃんととんなきゃダメでしょ!」
「はい~~~~」。
「ちがうの!”あご”使うの!”あご”!」
「はい~~~~」。
「ばかね!なに自分の顎出してんの!包丁の”あご”よ。包丁の」。
「あ。ここですかぁ。へ~~角のこと”あご”って言うんだ~~」
「そんなことも知らないで、お嫁にいけると思ってるの?」
「いえ~~~。思ってません~~~」。
「じゃ、思えるようにしてあげるから。人参剥いてみなさい。こっちは包丁の”みね”つかうのよ。いい?」
思えるようにって・・・。母ちゃん・・・。
が、前回もそうでしたが、台所は次第になごやかになり
「えーーー!肉じゃがにコーラ入れるんですかぁ?」
「そう。おいしくなるの。炭酸の効果でおじゃがもやわらかくなるのよ」。
「そっか~~~。知りませんでした~~。さすがお母様です~~~」。
「ジェミーちゃんもだいぶうまくなったわ」。
「えへへ~~~」。
「あ。じゃがいもの皮はそのボールにまとめといてね」。
「はい。お母様」。
なんか普通の母娘みたいな会話しています。
やがて僕の部屋のテーブルにジェミー作の肉じゃがが運ばれて来ました。
「あれ?ジェミー。結局食べてくのか?」
「当たり前ですよ。なんで先輩のご飯、わざわざ作って帰ります?」
「それもそうだな」。
そこへ茶碗とおひつを運んで来た母。
ご飯をよそいながら
「もう、ジェミーちゃん。うちのお嫁さんにほしいくらいだわ」。
するとジェミー
「いや~~~~。僕子供産めませんし~~~」
いや。それ以前に問題いっぱいあるぞ。
それに対して母
「あら。子供なんてそのへんで拾ってくればいいじゃない」。
そんなに落ちてない気もしますが。
「ようは親の愛情次第なのよ。子供なんて」。
「そ、そうですか~」。
「そうよ。だいたいこの子だって拾って来たんだから」
はは~~ん。僕もかぁ・・・
って核爆弾級の発言だぞ!母ちゃん!
「なんかね。病院の横にあったリヤカーの中にいたのよね~」。
しかもリアル!
「じゃ、ごゆっくりね。ジェミーちゃん」。
いやいや。母!
その発言で去っていくか!?
おそらく実際にそうだったとしても、こういう言い方をする人ではありますが。
よくテレビドラマでやる
あなたは、本当は私の子じゃないの・・・
ガ~~~~ン
今までナイショにしててごめんなさい・・
みたいなシーンは、絶対ありえない人でした。
「先輩。捨て子だったんですね~~~」。
いや・・・。捨て子って・・・。お前まで。



人気ブログランキング
12章-第37話へつづく→
▲メニューへ
さっきよりは少し上手に。
さっきより少し長く。
「じゃ・・・。明日ね」。
「ウン・・・」。
僕は、和美ちゃんが昨日よりすごく近くなった気がしましたが、その分だけ別れ際は寂しいものがありました。
「じゃぁね・・・」。
「ああ」。
何度この言葉を繰り返したか覚えていません。
それでも時はすぎて、やがて和美ちゃんの自転車が遠ざかっていきます。
街灯の下を通るたびに、その姿が浮かび上がりますが、その都度に愛おしさがこみあげてきます。
そして、その姿も見えなくなると、僕はようやくヤマハメイトのエンジンをかけました。
僕が家にもどると、ジェミーが訪ねて来ていました。
「あ~~~。先輩~~~。待ってたんですよー」。
「あれ?ジェミー、どうした?」。
「今までデートですかぁ?僕の和美先輩にヘンなことしなかったでしょうねぇ?」
「え・・。へへ、ヘンなこと・・って。してないよ」。
なぜか後ろめたい僕。しかもジェミーに。
「あ~~~~。今の返事怪しいです~~~。なんかしましたね?」
「し、してないって言ってるだろ?」
「左の和美先輩ですか?右の和美先輩?」
ブラジャーを借りてからというもの、ジェミーの中では、和美ちゃんは2つに分れたままのようです。
「えっとーーー。左の和美かな」。
「えっーーーー!やっぱしてるじゃないですか!」
「安心しろ。右の和美先輩は無事だ」。
「え?あ、そっか~~~。よかったです~~~~」。
なんと言うかほんっと扱いやすい。
「それで何の用だ?」
「ええ。それが坂本のことなんですが・・・」。
「ああ。宗教がどうしたとか言ってたな」。
「はいー。それで先輩に一言、先に相談しようと思って」。
「ふうん・・・。いいよ。入れよ」。
「いえ・・・。あの・・・お母様は?」
「え?母ちゃん?んー。いるんじゃないかな」。
「やっぱり?」
と、ここで僕たちの声に気づいた母が庭に出て来ました。
「あ!ジェミーちゃんじゃない!?」
「あ・・・あ・・・お母様・・・おひさしぶりですぅ~~」。
母が苦手なジェミー。萎縮しています。
「どうしたの?あがっていきなさい」。
「は、は、はい」。
「大丈夫よ。あなたはウチの娘のようなもんなんだから」。
「えっと・・・。今日は女子高生じゃないんですけど」。
「だから”娘のようなもの”って言ってるでしょ?」
「う・・・」。
確かに「ようなもの」だ。
ジェミーが苦手なのもわかる気がする。
「おじゃまします~~~」。
「はい。いらっしゃい」。
と、普通の歓待を受けたかに思えたジェミーでしたが
「今日は肉じゃがね。さっさとお台所まで来て」。
母。またジェミーを鍛えるつもりです。
「えっと。お母様。僕は今日泊まりじゃないんですよ~。残念ですが~~~」。
「え?泊まるんじゃないの?この時間なのに?」
「はい~~~。帰ります~~~。ほんっと残念ですが」。
ちょっと優位に立ったのがうれしいらしく、にこやかにジェミー。
「そう・・・それじゃ仕方ないわねぇ」。
「はい~~~~~」。
「つくってくだけになっちゃうわね」。
「はい?」
あわれジェミーは、肉じゃがを作るだけのために台所へ。
「ジャガイモの芽、ちゃんととんなきゃダメでしょ!」
「はい~~~~」。
「ちがうの!”あご”使うの!”あご”!」
「はい~~~~」。
「ばかね!なに自分の顎出してんの!包丁の”あご”よ。包丁の」。
「あ。ここですかぁ。へ~~角のこと”あご”って言うんだ~~」
「そんなことも知らないで、お嫁にいけると思ってるの?」
「いえ~~~。思ってません~~~」。
「じゃ、思えるようにしてあげるから。人参剥いてみなさい。こっちは包丁の”みね”つかうのよ。いい?」
思えるようにって・・・。母ちゃん・・・。
が、前回もそうでしたが、台所は次第になごやかになり
「えーーー!肉じゃがにコーラ入れるんですかぁ?」
「そう。おいしくなるの。炭酸の効果でおじゃがもやわらかくなるのよ」。
「そっか~~~。知りませんでした~~。さすがお母様です~~~」。
「ジェミーちゃんもだいぶうまくなったわ」。
「えへへ~~~」。
「あ。じゃがいもの皮はそのボールにまとめといてね」。
「はい。お母様」。
なんか普通の母娘みたいな会話しています。
やがて僕の部屋のテーブルにジェミー作の肉じゃがが運ばれて来ました。
「あれ?ジェミー。結局食べてくのか?」
「当たり前ですよ。なんで先輩のご飯、わざわざ作って帰ります?」
「それもそうだな」。
そこへ茶碗とおひつを運んで来た母。
ご飯をよそいながら
「もう、ジェミーちゃん。うちのお嫁さんにほしいくらいだわ」。
するとジェミー
「いや~~~~。僕子供産めませんし~~~」
いや。それ以前に問題いっぱいあるぞ。
それに対して母
「あら。子供なんてそのへんで拾ってくればいいじゃない」。
そんなに落ちてない気もしますが。
「ようは親の愛情次第なのよ。子供なんて」。
「そ、そうですか~」。
「そうよ。だいたいこの子だって拾って来たんだから」
はは~~ん。僕もかぁ・・・
って核爆弾級の発言だぞ!母ちゃん!
「なんかね。病院の横にあったリヤカーの中にいたのよね~」。
しかもリアル!
「じゃ、ごゆっくりね。ジェミーちゃん」。
いやいや。母!
その発言で去っていくか!?
おそらく実際にそうだったとしても、こういう言い方をする人ではありますが。
よくテレビドラマでやる
あなたは、本当は私の子じゃないの・・・
ガ~~~~ン
今までナイショにしててごめんなさい・・
みたいなシーンは、絶対ありえない人でした。
「先輩。捨て子だったんですね~~~」。
いや・・・。捨て子って・・・。お前まで。



人気ブログランキング
12章-第37話へつづく→
▲メニューへ
- 関連記事
-
- 12章-第37話 VS教祖(5)
- 12章-第36話 VS教祖(4)
- 12章-第35話 VS教祖(3)
ジェミーたじたじ・・・
タカさん強し!
なんかこっちがてれるぅ
ちょw見ない間に展開進みすぎww
基本捨て子って橋の下だったんですけどね~w
ウチの親は神社の境内って言ってましたよw
でも こっちのがおもしろいや
うあ。それって誰もが一度は言われたことのある衝撃的なセリフじゃないすか!
ちなみにまだ子供には言ったことありません。旦那に似すぎているし・・・w
初コメです。肉じゃがにコーラは本当にいけるのでしょうか?
男女関係なく、料理出来る事は大事かも知れない。
安い豚肉でもコーラで柔らかくなるとか、野菜の皮もまとめて煮出せばスープが取れるとか、生活の知恵が「味」に反映されるので記憶に残るからネ。
トミーさま、5555556の雪辱を果たせましたね。
オメデト~~!
ジェミーちゃんノリノリ♪♪(笑)
もうママチャリのお母さん、最高です(≧▽≦)
きゃは、、、顔が赤くなっちゃう、、、(笑)
ジェミー。。おタカさんと良いコンビ?!
ちゃんと修行(?!笑)している所が偉いなぁ~。。ジェミー♪
初々しいですね。
これで和美ちゃんを泣かせるようなことをしたら、ファンが黙っちゃいないでしょうね。
じゃがいもにコーラ。初めて聞きました。
これって有名なんですか?
アップ待ちの間に何度も更新して、そのたびにカウントがぐんと伸びていくんです。
みんな待ち焦がれてるんですね。
「お前は拾ってきた子供だ」
これはどこの親でも言うようですね。
なんか自立を促す為の方便だと聞いたことがある。
当然のことながら私を含めた兄弟全員言われています。
ジェミーだれの嫁にくるの?
やっぱりママチャリ…?
久々に怖いものにあったジェミーだwww
おタカさんには誰もかないますまい・・。
捨て子だったんですね~
ジェミーいいお嫁さんになってね(笑)
へぇ!コーラ!どのタイミングで入れるんですか?
やってみよー。
おタカさんいいですよね~、やっぱり(笑)。
私も橋の下らしいです(笑)。
またもや
しかも・・上手で長い(*^^*)ポッ
いいなぁ~青春!!
ジェミーに図星さされて、うろたえるママチャリくん
かわゆい
先輩~~~~僕は真ん中の和美先輩がいいです~~~。
なんだかんだで仲のいい、ジェミーとおタカさん、微笑ましいですね~。
いよいよ、明日坂本くんの話に入るんですかね。
楽しみにしてます☆
なはは(笑)
僕も小さい頃よくされました~。
お前は川で拾ってきたってずっといわれてましたね。笑
和美ちゃんが、、、、おいらの和美ちゃんが、、、、、、
と、思ってたら、ジェミー、またしても天敵に(笑)
そしてまた和やかになってるところが良いね。
タカさんの器の大きさですね、きっと。
>富井ちゃん@級長
2度目~~~
1番載り認定です。
級長特権あげます。
>ジェミーたじたじ・・・
天敵です。
私は「橋の下」だそうです。
ある意味信頼関係が成り立っていないと言えない言葉ですよね…
しゃくれながら包丁を振るうジェミー・・・
吹き出しましたよ!!えぇ!
そろそろ宗教集団の実態が明らかになってきそうですね。
まぁ、僕ん家は今は仏教だけですから。でもクリスマスもしますが何か問題でも?(笑
神童おタカさんつおい
ジェミーくんご愁傷様です
ママチャリさん拾い子でしたか;;
新興宗教壊滅作戦ピンシヒッターおタカさん
ママチャリ出番ないかも?
疲れた・・・。ぼくちゅう読みおわったら眠くなってきた・・・。ぼくちゅう読んでたときは全然平気だったのに…。くそぅ、なんで化学なんかこの世にあるんだ。なにがイオン反応式だ、なにがヘスの法則だ・・・。そんなもん社会出ても絶対使わないぞ。・・・ちきしょう眠い・・・。けど覚えなきゃ明日のテストが・・・。
ZZZZ・・・。(-_-)zz
タカさん流石です・・・ZZZ・・・。
だれが、2回もkissしていいと言ったのですか?
1回したら、もう後は何回も何回も・・・
ええぃ!また眠れぬ・・・
ジェミー君の話しは、すごく深刻なんじゃないですか?それも気になります。
眠れぬ夜が続く・・・今日も有難うございました。
>saraさん 初班長
>あまずっぱーい
なんかこっちがてれるぅ
最初ね。昨日のひきずってる部分は書いてなかったんですよ。
でも、昨日のコメントに、続き気になるっていうのがけっこうあったんで後から入れたんです。
▼---------
>tanakasan
>ちょw見ない間に展開進みすぎww
ちょっと見ない間っていつから?
基本、毎日読む、が 「ぼくつう」です。
▼---------
>papa
>坂本はどーなったー
でも こっちのがおもしろいや
坂本くんの話は明日入ります。
原子爆弾級のタカさん発言(>_<)
ママチャリ、左の和美ちゃんと、いちゃついてる場合じゃないぞ!
昨日の続きでこの展開。
いつもの「ぼくちゅう」ですね~。
それにしても、さすが神童タカさん。
ジェミーをすっかり飼いならしてますね(笑
>左の和美かな
・・・なるほど~。
タカさん、流石です☆
ジェミーちゃん、良いお嫁さんになれそうですね♪(^-^;
この子だって拾ってきたなんてことをこんなにさらっと言うなんて・・・タカさん本当にすごいなww
2回目☆ありがとうございます!!
何がいいだろ。。やっぱイラスト下さい(≧u≦*)
以前お願いした『夕子ちゃん
あの~・・名前入れてください テレ(〃ノ∇ノ)
くろわっさんのお時間があれば・・お願いします。
今日もありがとうございます。お疲れ様です!
肉じゃがコーラ??
そ言えば前の彼女はサイダー入れてましたね!!
炭酸ならOKって事なのですかね??
ただァたしかに旨かった!!
料理がスゴく上手だった……料理上手で床上z……
スラッとしてて……小顔で……美人だった……
気ィ強いS娘ぢゃったけど……Mのオイラにゃ最高の女ぢゃった……
ハァ~~……想い出しちゃったな……
ジェミー!!ママチャリとチュウすればな和美先輩と間接チュウだで♪
無理矢理クチビル奪えェ!!
イヤもぉ今夜スベてを奪ってしてまえ!!
んで……んで………結婚しろ!!
>みきまま@帰国中
お帰り~~~。
昨日言えなくって。
>うあ。それって誰もが一度は言われたことのある衝撃的なセリフじゃないすか!
そうですね。でも母のは物語になるくらい状況描写がこまかったんですよ。
▼---------
>月桂樹さん 初登校~
ようこそ!
>肉じゃがにコーラは本当にいけるのでしょうか?
いけますよ。
これとは違いますが、コーラだけで作る方法が『クッキングパパ』にも登場します。「ヤング肉じゃが」っていうタイトルでしたね。
▼---------
>なぞ3さん
>安い豚肉でもコーラで柔らかくなるとか、野菜の皮もまとめて煮出せばスープが取れるとか、生活の知恵が「味」に反映されるので記憶に残るからネ。
はい。「ためになるぼくちゅう」めざしてますんで。
そうですね。心の繋がりに温もりが加わると、相手をより近くに感じますよね。
いや~、いいですねぇ~。十代の恋。
さすがはタカさん。読むたびに尊敬します。
しかし、和美ちゃんにジェミー。ママチャリさん両手に花ですね。・・・・・・花か?
>ちっちさん 班長!
>ジェミーちゃんノリノリ♪♪(笑)
もうママチャリのお母さん、最高です(≧▽≦)
うん。なみの人ではありませんでした。
▼---------
>なぞつまさん
>ジェミー。。おタカさんと良いコンビ?!
ちゃんと修行(?!笑)している所が偉いなぁ~。。ジェミー♪
まぁ。逃れられないですね。
▼---------
>ジンジャ~さん
>じゃがいもにコーラ。初めて聞きました。
これって有名なんですか?
どうでしょうね。
けっこう肉に炭酸は有名ですね。
>ふりゅさん
>「お前は拾ってきた子供だ」
これはどこの親でも言うようですね。
なんか自立を促す為の方便だと聞いたことがある。
あー。他所はそうかも知れませんが、うちは違いますね。
▼---------
>ふらっか~ずさん
>ジェミーだれの嫁にくるの?
やっぱりママチャリ…?
いや。なんでだよ!
▼---------
>アルフォデアさん
>久々に怖いものにあったジェミーだwww
うん。図に乗ってましたからね。
>eikoちゃん 班長
>捨て子だったんですね~
ジェミーいいお嫁さんになってね(笑)
いや。どっちもちがうぞ。
▼---------
>琴音ちゃん
>おタカさんいいですよね~、やっぱり(笑)。
私も橋の下らしいです(笑)。
じゃ。捨て子同士・・・。
▼---------
>ひなたさん@元級長
明日登場ですよ。
>ジェミーに図星さされて、うろたえるママチャリくん
かわゆい
どうしてなんでしょうね?
こういうことって後ろめたいんですよね~~~。
>ぷにょんくん <小ネタ晴れあり>
>いよいよ、明日坂本くんの話に入るんですかね。
はいそうです。詳細出て来ます。
▼---------
>ちはるくん
>お前は川で拾ってきたってずっといわれてましたね。笑
えーーーーーーー!それって!
桃太郎じゃん!
▼---------
>テラsan先生
>と、思ってたら、ジェミー、またしても天敵に(笑)
そしてまた和やかになってるところが良いね。
うん。すごく合ってる気もします。
>くろわっさん
明日ですかっ!楽しみにしています。
しっかり登校しますのでよろしくですぅ
今日もありがとうございましたm(__)m
右の和美ちゃんはまだ無事ですかぁ?
まだありましたら、分けていただきたいんですけど。
>闇舞さん 初班長
>私は「橋の下」だそうです。
ある意味信頼関係が成り立っていないと言えない言葉ですよね…
んー。そうですね。
母は言いますけどね。そんなことおかまいなしに。
▼---------
>くろぶちくん
>そろそろ宗教集団の実態が明らかになってきそうですね。
まぁ、僕ん家は今は仏教だけですから。でもクリスマスもしますが何か問題でも?(笑
いえ。まったく問題ございません。
うちもバラモン教らしいですがやってました。
▼---------
>瀬戸内海さん
瀬戸内海さんを変換すると瀬戸内海産になる。
>新興宗教壊滅作戦ピンチヒッターおタカさん
ママチャリ出番ないかも?
いえ。とりあえず子供、がんばります。
うぅっ・・・・・・・・・和美ちゃん・・・・・・の・・・・・唇・・・・二度までも・・・・・。(T^T)
ゆ・・許せん!!!!! 駐在さんに言いつけちゃる~~~~~~!(-_-メ)
でもジェミーったら、何をの相談なんでしょ? ママチャリくんをひっかける話しなら、一口のるぜ!!(-_-#)
しかし、俺も悪さした時によく『おまえは拾って来た子なんだから』なんて言われたからママチャリくんの気持解らんことも無いけど、高校生になってまでも言われた事無いな~。
やっぱりママチャリくんにはかないません。(#+_+)
私は橋のふもとのダンボールの中に落ちてたそうです。
・・・・って犬か?って思いましたねw
ちょうど弟がやたら可愛がられてた時だったので、軽く信じてました。
産まれた時の写真も私のは無かったので(笑
私もおタカさんの元で修行した~い。
あたしも 橋の下だって・・・ヾ(^o^;)
>0トラくん
目を覚ませ
>くそぅ、なんで化学なんかこの世にあるんだ。なにがイオン反応式だ、なにがヘスの法則だ・・・。そんなもん社会出ても絶対使わないぞ。・・・ちきしょう眠い・・・。けど覚えなきゃ明日のテストが・・・。
そうそう。僕もそんなもの使わないのにってずっと思ってました。
でも、レベル決めるのに必要なんですね。
4ケタのかけ算だけじゃ、計れませんからね。
ま、クイズみたいなもんです。アタックチャ~~~ンス!
▼---------
>わきやん
>だれが、2回もkissしていいと言ったのですか?
1回したら、もう後は何回も何回も・・
いや・・・。読者にことわってしないと思うんだけど・・・
▼---------
>名有りさん
>原子爆弾級のタカさん発言(>_<)
ママチャリ、左の和美ちゃんと、いちゃついてる場合じゃないぞ!
後からこの状況を聴かされることになるのですが、まーーー情景描写のコマイことコマイこと。
誰でも信じそうになるくらいでした。
リヤカーのタイヤの右側の空気が少し抜けてたとか。
すごいものがありましたね。
>あとむさん 飯長
>>左の和美かな
・・・なるほど~。
なに感心してる?
なに想像してる?
なにがなるほど?
▼---------
>蜜姫~~~~!
姫!おひさしぶりでございまする。
ご心配もうしあげておりましたぞ!
>ジェミーちゃん、良いお嫁さんになれそうですね♪(^-^;
うん。なんなくっていいけどね。
でも、これがあったからかどうか、ジェミーは現在も独身です。
▼---------
>モアナくん
>この子だって拾ってきたなんてことをこんなにさらっと言うなんて・・・タカさん本当にすごいなww
みんな言われてるみたいですよ?
>ぷれっそ 副飯長
>そ言えば前の彼女はサイダー入れてましたね!!
炭酸ならOKって事なのですかね??
ただァたしかに旨かった!!
料理がスゴく上手だった……料理上手で床上z……
スラッとしてて……小顔で……美人だった……
気ィ強いS娘ぢゃったけど……Mのオイラにゃ最高の女ぢゃった……
あ。「床上手」は気に入らないけど、なんか少し可愛そ。
▼---------
>富井@級長
リクエスト受け付け~~~。
でもデタリッピは一度やってるので、別のね。
▼---------
>銀満天さん
>そうですね。心の繋がりに温もりが加わると、相手をより近くに感じますよね。
いや~、いいですねぇ~。十代の恋。
うん。いいですね~~~。
もどれないぶんだけ、いいな~~~って思います。
▼---------
>ガンくん
>右の和美ちゃんはまだ無事ですかぁ?
まだありましたら、分けていただきたいんですけど。
ジェミーレベルか?
>まっつん 班長
>しかし、俺も悪さした時によく『おまえは拾って来た子なんだから』なんて言われたからママチャリくんの気持解らんことも無いけど、高校生になってまでも言われた事無いな~。
うん。普通高校生に言わない。
▼---------
>みけさん
>私は橋のふもとのダンボールの中に落ちてたそうです。
・・・・って犬か?って思いましたねw
猫じゃない?みけ、だし。
▼---------
>2児の母
>こんな所に 姉妹がいっぱいっ\(〇¥〇)/
あたしも 橋の下だって・・・ヾ(^o^;)
よかったねぇ。姉妹いっぱい見つかって。
捨て子コミュ、つくれるね。mixiに。
ほら。すぐ同じ班にも姉妹が。
さっきよりは少し上手に。
さっきより少し長く。
ここ いいですねぇ
ちなみに僕もひらわれたみたいです 『近所の川で・・・』
姉も・・・弟も・・・
我が家って いったい・・・
くろわっさん、お久し振りです☆
ご心配お掛けしてしまいすみませんm(>_<)m
早々夏風邪ひいてますι
あらら、ジェミーちゃんまだ独身なのですか?(^-^;
じゃぁきっとこれから良いお婿さんになれますよッ☆
>蜜姫
うんうん。いいよいいよ。姫さえご無事なら。
風邪ひいてようがなんだろうが。
ジェミー。もう結婚するつもりないみたいです。
すごく意外でしたねぇ。
ああ、おタカさん。貴女はどうしておタカさんなの?ジェミーは男だからスライド無しねと思ったら、実の息子に拾いっ子発言。ウチでは見たこともない橋の下でした。
かぼちゃもコーラ煮いけますよ。炭酸なので早く煮えますし、短時間なので甘味が押さえられるんです。後は塩加減が決め手。
建物の影でkiss・・・
思い出すなぁ。 僕も昔は・・・・・いや、思い出すのはよそう(TへT)
おタカさん。
ジェミーをいじりつつ、息子がひとつ大人になったことに
ひそかに気が付いてるにちまいない。
ジェミーですら怪しむぐらいだもん。
きっとそうにちまいない。
ちまいないちまいない。
・・・だあーっ (ノ@▽@)ノ ┫∵:.
このコメントは管理人のみ閲覧できます
すっごい爆弾発言を投下したまま
去っていくおタカさん
さすがというか、なんと言うか…
でも、ママチャリさんのあの頭脳はどっからどうみてもおタカさんの子供以外ではありえナイんですけどね~
顎を突き出しながらジャガイモを剥くジェミーの姿想像してし爆笑しました。
しかし、楽しい母親ですねぇ!!!
こうやってママチャリも毎日鍛えられているんだね!!
でも、ママチャリが捨て子だったとは!?
ははははは!!!
そだね…ラブラブの時はホント別れづらいのよね…
私も くまおさんとの電話がなかなか切れなくて…なんて事も あったような、無かったような…
私も、「橋の下」でした!(つω`)∴
ジェミー君が苦手なのはママチャリ母様。
ママチャリ君が苦手なのはジェミー母とその予備軍。
・・・やっぱり母様教が最強なのだと思うんですが。
ママチャリ母様に花嫁修業させられているジェミー君。
これでいつでも手術できますね!道が広がってよかった!?
それにしても。
最後の母様の捨て台詞?はとても、分身発言をした人とは思えません。
お母さまパワー炸裂ですね。
ジェミーさんとのコンビでウェブ料理教室を開いてほしいです。
なんてお母様だ・・・
大阪のおばちゃんより強引かつ理論的。ww
おタカさんにはホント誰も勝てませんね。
ジェミーもタジタジだ。
冒頭の坂本君の相談の件吹っ飛んじゃいましたね。
なんでジェミーが家に来たか忘れる所でした。
きょうは忙しくってもう出掛けないと・・ゆっくりコメしとられん。
ジェミー、これでいつお嫁にいっても大丈夫ね!
ママチャリ、拾ったにしては母譲りのところが多くないか・・?
よくある冗談ですが・・・、
お母様の場合いつまでたっても『冗談よ♪』という台詞が聞こえてこない・・・・。
そうそうクッキングパパにありましたね!コーラの肉じゃがo(^-^)o
注意:私が食べるときは、念のため救急車の準備が必要です・・・orz
家の両親も言ってましたよ小さい頃!
お前は波に乗って来たって(笑)
桃と桃の間から、大きい波、小さい波に乗ってどんぶらこ~どんぶらこ~とやって来たって(笑)
途中沖に流されてビックリしたって。(爆)
色付きの文字
あひゃひゃwwww
母ちゃんいいキャラだ・・ってジェミ-も強いなw
コ-ラ入れるとやわらかくなるんだぁ_〆ヾ( ̄(エ) ̄ メモメモ・・・
ちょっとした勉強になった今日でしたw
嫁
アタシは『橋の下に捨てられてて泣いてて可哀想だったから拾ってきた』言われましたねぇ。
親父ソックリな赤ん坊がよくもまぁ橋の下に都合よく捨てられてたもんだwww
久しぶりのタカさん&ジェミー♪
この2人のやりとり大好きです~~(^^)/
ちなみに、私も、川の橋の下に段ボールに入ってたらしいです~
ウチは、橋の下でしたね。
息子の場合は最近それが、お山から連れてきた、になってます。
タヌキなもんで、ウチの長男。
なんだかんだ言って、結局肉じゃが作ってるジェミー
かわいいですww
ママチャリ、捨て子発覚ですか(笑)
よく昔私も「橋の下でひろったの」とか言われたなぁ。
まぁ、神童タカさんには誰でもタジタジですよね、ジェミー(^-^;)
僕も橋の下派ですねw
まぢで家の近くに橋があったのでちょいリアル。
母激似なのでまったく信じてなかったけどw
おタカさん&ジェミーコンビ好きです。
何か和みます^^
kissの後の別れる気持ち…うぅ~ん青春ですね~
オレの初チューは・・・・・・
ママチャリの家に容易に入らない、入りたくないジェミーが笑える
( ゚ェ゚)・;'.、ォゴフッ 核爆弾級の捨て子発言!
しかし・・・ここまで来ると、どこまでが本音で真実なのか
通常の思考ではついて行けない
それより・・・KISSの次からは早いよ(´・ω・`)ネー
責任取れるのか?ママチャリさん・・・
(o>∀<)ノ【次回もご期待しちゃってまっす】
ありえません。ママチャリの捨て子は。あの悪辣ぶりは神童タカさんの血筋でなければ発揮されないでしょ。ってママチャリくんもわかってるもんねー。
どうも昨日から頭の中がピンク色になってるみたいで
ほんっと扱いやすいを
ほんっと吸いやすいって読んじゃった
帰る時間なのに「また明日…」「じゃぁね…」を延々と繰り返す
離したくないし、離れたくない気持ちめっちゃわかるなぁ(〃▽〃)
たかさん・・・ママチャリくんのお兄さまにもいったんだろうか>捨て子説(笑)
・・・ちなみに、我が家は子どもが三人で、上から順に、たけ○、やす●、ひろ○。
高かった長男、安かった長女、そして、拾ってきた次男・・・ある意味、完璧です・・・(*_*)
ジャガイモにコーラは初耳ですけど、肉とパイナップルはよく聞きます。酸が細胞を分解しやすくするとかで。
もしやジェミー今でも主婦やってるんじゃないでしょうか
ちなみに私も橋の下と言われました。
あとサーカスとか(笑)
拾った場所はともかく、両親に似てないので中学生くらいまで半ば本気で信じてました。
左の和美ですか・・・
ジェミーなっとくしちゃった
ママチャリ捨て子発覚!!?
すごい展開ですね。
>マイナーさん
うん。捨て子発言はまったく展開ありませんけどね(笑
>アゲ♂戦士くん
>ちなみに僕もひらわれたみたいです 『近所の川で・・・』
姉も・・・弟も・・・
我が家って いったい・・・
うん。まったく血縁がないってことですね。
グレート井上くんが聴いたらうらやみそうです。
▼---------
>青璃さん
>かぼちゃもコーラ煮いけますよ。炭酸なので早く煮えますし、短時間なので甘味が押さえられるんです。後は塩加減が決め手。
おおお。カボチャもですか。
母に伝えます。
でも、母はそういうのを知ると、なんにでもコーラつっこむ人なんですよねぇ。
▼---------
>ころぺこくん
>おタカさん。
ジェミーをいじりつつ、息子がひとつ大人になったことに
ひそかに気が付いてるにちまいない。
ジェミーですら怪しむぐらいだもん。
きっとそうにちまいない。
おお!大人な読み方だーーーー!
>しげさん班長
>すっごい爆弾発言を投下したまま
去っていくおタカさん
さすがというか、なんと言うか…
米欄見て、捨て子が多くて安心しました。
どうなっているんでしょうね。日本。
▼---------
>秘密のコメント2007/07/04(水) 05:51:33 さん
(橋の下伝説)
「やっぱり私はよそのコなんだ。お姉様より可愛いからへんだと思ってた!」
なんて妹!
▼---------
>kuwaさん
>でも、ママチャリが捨て子だったとは!?
ははははは!!!
えっと。なにがうれしいのかな?
>くまこさん 副班長
>そだね…ラブラブの時はホント別れづらいのよね…
私も くまおさんとの電話がなかなか切れなくて…なんて事も あったような、無かったような…
え・・・くまおさんもいたの?
▼---------
>迷い仔猫@深読み倶楽部
昨日は削除。あいかわらず落差の激しいやつだ。
>最後の母様の捨て台詞?はとても、分身発言をした人とは思えません。
うん。細胞分裂って言ってた。そうだ。僕は実の子だ!
▼---------
>律さん
>ジェミーさんとのコンビでウェブ料理教室を開いてほしいです。
あ~~~。それいい企画ですねぇ。
>ヒロピロくん 班長 不良でも班長
>なんてお母様だ・・・
大阪のおばちゃんより強引かつ理論的。ww
大阪のおばちゃんって・・・
誰?
▼---------
>くろだぁさん
>冒頭の坂本君の相談の件吹っ飛んじゃいましたね。
なんでジェミーが家に来たか忘れる所でした。
忘れないでね。
すごく重要だから。
▼---------
>じゃこさん
>ジェミー、これでいつお嫁にいっても大丈夫ね!
ママチャリ、拾ったにしては母譲りのところが多くないか・・?
ええ。多いかも知れません。
目がでかいのも似てました。
>モルギフさん 副班長
>よくある冗談ですが・・・、
お母様の場合いつまでたっても『冗談よ♪』という台詞が聞こえてこない・・・・。
はい。言いませんね。
それどころか、状況証拠を追加していきますね。
▼---------
>Dealerさん
>そうそうクッキングパパにありましたね!コーラの肉じゃがo(^-^)o
はい。ヤング肉じゃが ね。
その他にもコーラいろいろ使えるみたいですね。
でも最初に試した人はすごい。
▼---------
>ぴぴさん
>コ-ラ入れるとやわらかくなるんだぁ_〆ヾ( ̄(エ) ̄ メモメモ・・・
ちょっとした勉強になった今日でしたw
はい。だからいろいろと為になるぼくちゅうです。
包丁の「あご」、ご存知でした?
>ラフラさん 遅刻代表者
>嫁
うん。そうですね。
でも嫁にはいらない。
というか嫁って・・・。
▼---------
>るみちょ
>親父ソックリな赤ん坊がよくもまぁ橋の下に都合よく捨てられてたもんだwww
不思議な偶然ですね。
▼---------
>絵梨ちゃん
>ちなみに、私も、川の橋の下に段ボールに入ってたらしいです~
あ~~~~。先に拾うんだった。
そうすれば今頃あんなことやこんなこと・・・。
▼---------
>みゃあさん
>なんだかんだ言って、結局肉じゃが作ってるジェミー
かわいいですww
そそ。この扱いやすさがね~~~。
彼の人気の秘密でもありますね。
>あ。「床上手」は気に入らないけど、なんか少し可愛そ。
「可哀想」なんですよォ……(涙)
まぁ思い出しちゃったんで少し当時を振り返りますねぇ………
→ → → → → → → → → → → → → → → → → → → →
ダーツ…ビリヤード……タバコの煙……そして話し声…………
BGMにはマイケル・デイビスの「It Had To Be You」が流れる小さなBar……
その地下にある小さなBarのカウンターに二人の姿がある………
男は薄オレンジ色の長髪を後ろで束ね、少し垂れた目で恋人を見つめる……
元々、吊り上がった彼の口角は最愛の恋人を前に更に上気する……
女はモデルとしても、そこそこ成功したのでは?と思わせる美貌である……
美しい目の目尻は深くキレている……気の強さが計り知れる……
その夜の目尻は一段と深く鋭く見えた……
そして女は静かに…口を開く……
男には実に意外に……女は決意した「別れの言葉」を……
過去、男は数多の女性と同じ時間を共にしてきた……
その経験から静かに…柔らかく…女に考え直すように話す……
が女の「別れ」の決意は少しも揺らぐ事はなかった……
男は涙の中………言葉を荒げた……………
ん~ん~んな…んなごど言うなぎゃぁ!!
お…おべ…おべぇだっでオ…オラのごどズ…ズギだぁ言うどったべぇ!!
な~して!な~して!わがれ?なんで言んだやぁ!!
か~んがえなおじでげれやぁ~~~!!
オ…オラ…オラ……オメがいなぎゃなァんも…で…でげねえぇ……(涙)
→ → → → → → → → → → → → → → → → → → → →
ホンっト…ワタクシの何が悪かったのか今だに謎です……
>ぷれっそくん
うん。いいんだけどさ。携帯で米欄読む人のことも考えてあげてね。
それで班制導入したんだから。
大遅刻です
坂本君の事を相談しに来るとは。さすが、「次期リーダー」と思ったら、やっぱりジェミーはジェミーですね。^^;
そうですか、捨て子ですか・・・なんて言ったらよいか・・・あ、でも「氏より育ち」は、本当なんですね~さすがタカさん、納得です。
>ばんでぃさん
次期リーダーね。
ぼくちゅう、続けていくとなると必要になるかも知れませんね。
>きょうこさん
>ママチャリ、捨て子発覚ですか(笑)
よく昔私も「橋の下でひろったの」とか言われたなぁ。
橋の下コミュ完成!ですねぇ。これは。
▼---------
>チョーinわんさん
思えば文字種の多いHNだなぁ。
>僕も橋の下派ですねw
まぢで家の近くに橋があったのでちょいリアル。
母激似なのでまったく信じてなかったけどw
何人捨てられてたんだ?橋の下!
橋の数だけ捨て子はある?
▼---------
>スンPくん
>kissの後の別れる気持ち…うぅ~ん青春ですね~
オレの初チューは・・・・・・
初チューは?
▼---------
>じゅんでるさん <小ネタ晴れあり>
>それより・・・KISSの次からは早いよ(´・ω・`)ネー
責任取れるのか?ママチャリさん・・・
(o>∀<)ノ【次回もご期待しちゃってまっす】
すごい米書くな~~~~。班に属してたら連座制だったね。
しばらくラブロマンスはありません。
そのうち級長リクエストでもあれば書きます。
>じゅんぢくん
>ありえません。ママチャリの捨て子は。あの悪辣ぶりは神童タカさんの血筋でなければ発揮されないでしょ。ってママチャリくんもわかってるもんねー。
僕が母似と言われたのは小さい頃だけでした。
▼---------
>ブロンズさん
>ほんっと扱いやすいを
ほんっと吸いやすいって読んじゃった
あははは。あえて責めない。
▼---------
>冷凍庫さん 連続~~
あいかわらず変換がたいへんなのでそのまま。
>帰る時間なのに「また明日…」「じゃぁね…」を延々と繰り返す
離したくないし、離れたくない気持ちめっちゃわかるなぁ(〃▽〃)
いい米だなー。
うん。これはねー。若いときはなおさらですね。
2人だけで無人島行けたらってまじめに考える頃ですね。
▼---------
>春駒さん
>・・・ちなみに、我が家は子どもが三人で、上から順に、たけ○、やす●、ひろ○。
高かった長男、安かった長女、そして、拾ってきた次男・・・ある意味、完璧です・・・(*_*)
う・・・涙なしで読めません・・・。
>茶帯くん
>もしやジェミー今でも主婦やってるんじゃないでしょうか
独身ですからね。料理はしてると思いますよ?
▼---------
>eikoちゃん
>ちなみに私も橋の下と言われました。
あとサーカスとか(笑)
ばははははははは。サーカス!
あははははははは。いや失礼。
あははははははは。でもサーカスって・・・
ひ~~~~ひ~~~~
たしかに……長過ぎました……反省します。
ただその最愛の恋人にフラれて1ヶ月後に「ぼくちゅう」に出会いました♪
ホントに気力も感情も無くしてた時期に「ぼくちゅう」に出会い元気と美しい涙もらいました♪
読み物でこんなに元気になれたの始めてです。
実はスベテ今年に入ってからの出来事です。
ですので今後も楽しませてもらいます♪
ビバ♪ぼくちゅう♪♪♪
>ぷれっそくん
そそ。僕もこないだ携帯で始めて米欄見たんだけどね。
たいへんだった。
それでまとめたの。
なかなか出来ないさよなら、電話のことが多かったなぁ…
ジェミーはすっかりお母様のお気に入りですね。
私は橋の下ではなく、キャベツを剥いたら出てきたそうです。
少し信じてました(笑)
>レインビー姫
うわぁ。おとぎばなしだぁ。
僕も信じます。
キャベツ姫。
ママチャリさんは、タカさんの細胞だから大丈夫ですよ?
あごは・・・知らないwwww
顔のあごだと思った
>ぴぴさん
うん。普通知りませんよ。為になったでしょ?
>名無しさん
>ママチャリさんは、タカさんの細胞だから大丈夫ですよ?
ありがとうございます(泣
(´ノェ`)コーラで肉じゃが…
クッキングパパって漫画に書いてあったから前の嫁に作ってもらったなぁ。
(*__)〃あんまおいしくなかったです…
(゚艸3゚)あ、普段は料理上手な嫁でした。
ジェミー作の肉じゃが美味しそうに、出来上がって良かったですネ。
そうですよ、ジャガイモの目には毒があって、しっかり取りなさいと教わりましたぁ・・・。
(今スーパーで売っているジャガイモは、あんまり目でないけど、実家の母親作のジャガイモって目でるの、早くねぇ!!!)
よっ!プレイボーイ
Eカップの和美ちゃんとやりやがって…
俺もマムシ協定結ぼ!
肉じゃがにコーラ入れるんですか?・・・・・・
こどもが捨て子だったというのはよくある話ですが、我が家では妻が「パパは橋の下から拾ってきたのよ」と娘に説明していました。
「そっかぁ、だからパパは私に似てないのね・・・」
おいっ、納得するな~。