こちらは初登校専門の部屋。
いままでブログにコメントなんか入れた事ない、
そんなに勇気ないぞ、というかたも、ここでバンバン練習しましょう。
なにを書いてもかまいません。なにしろ初心者なんですから~。
都合悪いもんは消しますから、ご遠慮なくどうぞ。
【コメントの入れ方】
1.ネーム
最初にハンドルネームを入れます。
本名である必要はありません。テキトーでかまいませんが、IPアドレスは管理人にだけはわかるようになっています。思い浮かばないかたは「練習」とでも入れてください。
2.タイトル
不要です。いらんものはとばしましょう!
3.メール
管理人からメールが欲しい場合のみ、入れてください。
4.URL
ホームページやブログをお持ちのかたは、アクセス数が増えるので入れるといいでしょう。
エロサイトURLを入れるとコメントごと削除します。
5.コメント
本文だす。
なお、コメント欄は掲示板ではないので、こちらで不都合なものは削除しちゃいますのでそのつもりで。
6.パスワード
これを入れると、本人認識用のコードができます。
同時に後から修正ができるようになります。修正のしかたは次で書きます。
とにかく入れておくと便利なんで、入れるようにしましょう。
7.秘密
これにチェックを入れると、他のひとに公開されず、管理人にしか読めないコメントができます。重要なこととか、愛の告白とかの場合はチェックしましょう。
【コメント修正方法】
一度入れたコメントが「あちゃーー」な場合、パスワードを入れていると後からでも修正がききます。
パスワードを入れていないと修正はできません。そうじゃないと誰のコメントでも修正できてしまいますから。
1.まず修正したい部分(すべての項目で可能)を入れ直します。
2.パスワードをもう一度入れて
3.パスワードがあっていれば、あら不思議!コメントが修正されてる~~~。
4.おしまい。
さぁ!初登校に挑戦だ!
ご注意:コメント5回以上のベテランはここの使用をかた~くかた~く禁じます!
(4回くらいまでならここで練習していいですよ)。
ランクリも練習してみよー!
人気ブログランキングへ ブログ村ランキングへ
←コメント教習所3へ
いままでブログにコメントなんか入れた事ない、
そんなに勇気ないぞ、というかたも、ここでバンバン練習しましょう。
なにを書いてもかまいません。なにしろ初心者なんですから~。
都合悪いもんは消しますから、ご遠慮なくどうぞ。
【コメントの入れ方】
1.ネーム
最初にハンドルネームを入れます。
本名である必要はありません。テキトーでかまいませんが、IPアドレスは管理人にだけはわかるようになっています。思い浮かばないかたは「練習」とでも入れてください。
2.タイトル
不要です。いらんものはとばしましょう!
3.メール
管理人からメールが欲しい場合のみ、入れてください。
4.URL
ホームページやブログをお持ちのかたは、アクセス数が増えるので入れるといいでしょう。
エロサイトURLを入れるとコメントごと削除します。
5.コメント
本文だす。
なお、コメント欄は掲示板ではないので、こちらで不都合なものは削除しちゃいますのでそのつもりで。
6.パスワード
これを入れると、本人認識用のコードができます。
同時に後から修正ができるようになります。修正のしかたは次で書きます。
とにかく入れておくと便利なんで、入れるようにしましょう。
7.秘密
これにチェックを入れると、他のひとに公開されず、管理人にしか読めないコメントができます。重要なこととか、愛の告白とかの場合はチェックしましょう。
【コメント修正方法】
一度入れたコメントが「あちゃーー」な場合、パスワードを入れていると後からでも修正がききます。
パスワードを入れていないと修正はできません。そうじゃないと誰のコメントでも修正できてしまいますから。
1.まず修正したい部分(すべての項目で可能)を入れ直します。
2.パスワードをもう一度入れて
3.パスワードがあっていれば、あら不思議!コメントが修正されてる~~~。
4.おしまい。
さぁ!初登校に挑戦だ!
ご注意:コメント5回以上のベテランはここの使用をかた~くかた~く禁じます!
(4回くらいまでならここで練習していいですよ)。
ランクリも練習してみよー!
人気ブログランキングへ ブログ村ランキングへ
←コメント教習所3へ
- 関連記事
-
- 【初登校の部屋】コメント教習所5
- 【初登校の部屋】コメント教習所4
- 【初登校の部屋】コメント教習所3
毎日楽しく読んでます
更新がんばってください
高1です
1番かな?
このコメントは管理人のみ閲覧できます
>ジャイさん
はい。ここでは一番載りです。
>秘密のコメント しばさん
意識もどられてよかったですねー。
お大事になさってくださいね。
このコメントは管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
ぼくちゅー超×∞だいすきです!
めおチャとエスティマも見ました!
体こわさないようきをつけてくださいね。
僕もこれ見てBLOG始めました。
感動はないですがわらいはあります。
(宣伝じゃないです。)
このコメントは管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
一年位前から見始めました。昔の懐かしきよき時代や現代の問題等を盛り込んであって楽しく読んでいます。
初登校って訳じゃないんですけど、二回くらい授業でて後はフケてました。すいやせん!!
くろわさん、ほんとお疲れ様です。こんな公の場でものを書けるって、ほんと思慮深い方なんだなぁと思います。
これからもマイペースに登校とランクリ(笑)しますから、よろしゅうお願いします。
お身体にはくれぐれもおきをつけくださいー。
>秘密のコメント ジャィくん
それはシチュエーションによりますねぇ。
安易なことすすめて、暴力沙汰になるとも限りませんからね。
>秘密のコメント 少年Sくん
これもなんとも言いがたい話ですが。
僕が思うに、たいした意図がないんじゃないでしょうか?
>S’s sonさん
S多い。
ブログ拝見しましたよ~。
お父さんのこと書いてんですね。
>秘密のコメント ベルさん
アルジェリアですかぁ。
ぼくちゅう、アフリカの読者さん、すっげー多いです。
ほんと、アフリカ同盟つくれるくらい!
mixiとかやれば、国内にいるのと同様に楽しめますよ~。
▼
>秘密のコメント ねりわさびさん
メールでお返ししました。
▼
>介護士さん
ありがとうございます~。
昭和はやっぱりよかったですよね~。
ほんと。みんなイキイキしてましたもん。
▼
>だすんさん
はい。
公っつったって無記名ですけどね。
リハビリにはもってこいです。
とりあえず練習です(ー_ー;)ゝ
アメリカからいつも楽しく読ませてもらっています
お体に気を付けて下さい
僕も半年前にここ見付けてブログ始めたので
よかったら見て下さい
そのころはまだ現代に比べると平和ですね
このコメントは管理人のみ閲覧できます
3回ぐらい目のコメントですがイマイチビミョーな感じのコメしかできないんで練習にきました
コメントありがとうございました!
これからもずっとがんばってください。
応援してま~す。
次からは練習じゃない、普通の場所でコメントします。
PS
BLOGきてくださってありがとうございました。
友達から教えてもらって知りました!
今15章です! 早く追いつけるといいです。
毎日読んでいてすごく面白いです!
ママチャリ最高
読んでいると、自分も仲間に入っていたらなとか思います。今はあんな駐在さんもいないし、仲間もいません。でもぼくちゅうを知っているだけいいかな!これからも読み続けます!(母にたまに怒られるけど)
ちなみに初登校です。
このコメントは管理人のみ閲覧できます
初コメです
このコメントは管理人のみ閲覧できます
勇気だして
初めて登校します!
今まだ8章までしか
読んでないんですが
とっても
おもしろいです★
応援してるので
がんばってくださーい
眠い…あんまり面白いから読み始めてから1週間くらいで読んじゃいました。
色々凹んでたけど元気出ました!
眠い…あんまり面白いから読み始めてから1週間くらいで読んじゃいました。
色々と凹んでたけど元気出ました!
練習…
このコメントは管理人のみ閲覧できます
モバゲーからぼくちゅうを知り、読み続けること数週間。やっと16章まで辿り着いた♪(^^)すっごく達成感があります~~。これで最新のお知らせや募集にも米も参加できます。今までの参加したくても締切が多々・・・(泣)
1章から16章最新まで読んだあとの初コメですので、いろいろ書きたいことありすぎて困っちゃいますね。長々とすみません。(ママチャリさんにもっともっと長文のラブレター書いてみたかったのですが 笑)
えーと私はやはりダントツで悪戯の天才・ママチャリ君が大好きです。当時の歌声には萌えました~♪
どの章のお話も引き込まれるように没頭して読み、大笑い。そして泣いて、元気貰いました。
お仕事の方が多忙のようでその上これだけのブログを続けられるのは大変だと思います。尊敬です~~
続き(警察へ仕返し♪)ワクワクしてまってまーす(^^)
100人限定に初公開!一日10分で好きなだけ稼ぎたい人だけ見てください!
ようやく更新に追いつきました
バスの中でDVDを見て一月、モバゲーを読破し、DVD、単行本など全部買って…
そしたらドラマCDの発売、しかも声優さんが鈴村さん…
私も参加したかったです(泣)
読んでると元気がでるブログです
これからも頑張って下さい
私もママチャリさんみたいな彼氏が欲しいです
やっと最新のページにつきました。長かったです。
結構前からよんでましたがコメントは初めてです。
僕は高校に行ってますが
こんなに楽しそうなのは
うらやましいです。
これからもいろいろ気楽に頑張って下さい。
読み始めて1ヶ月、やっと追いつきました。
たぶん同じくらいの年代なので、
とっても懐かしく読んでいます。
まあ、私自身は和美ちゃんみたいな
真面目で可愛い女子だったんだけど(笑)
これまでは毎日10話くらいずつまとめて読んでたのに
これからは1話ずつしか読めないんですね・・・
続きが待ち遠しくてたまりません。
お身体に気をつけてがんばってくださいね。
ぼく駐歴3ヶ月ぐらいです
今日「俺たちは風邪」まで読み終えました
もう少しで追いつくぞー
一週間前から読み始めて今は12章まで読みました
私は映画から入った人なので、俳優さんのイメージが強くみなさんイケメンな感じです
私は現在31歳でママチャリさんより若いかと思いますが、読んでいるとなぜかなつかしく、癒されます
忙しいなか更新するのは大変だと思います。お体には充分気を付けて頑張って下さい。
長々と失礼しました。
僕は結構前から読んでて最新記事は欠かさず読んでます。これからも面白く書き続けてください。
このコメントは管理人のみ閲覧できます
映画は見ました。
ここ数日、仕事中にコソ読みしてます。
笑いをこらえるのが耐えられません。
ので、家でじっくり笑いたいので文庫注文しました(笑)
出来れば文庫4もGW前に出て欲しかったなぁ~
はじめてカキコします!
ブログぜ~んぶ読みましたよ!
CDも予約しちゃいました♪
初登校の11歳です。
いつもぼくちゅうみてます。
これからもお体に気をつけてがんばってください
ようやく追いついた記念に再登校させていただきます
私は映画で知ったのですが学校の授業の合間や授業中に読み続けよーやく追いつきましたよ
やっぱりこんなに長い間こんな面白い話を書き続けるくろわっさんはすごいですこれからもお体に気をつけて頑張って下さい
話は変わりますがママチャリ(くろわっさん)は吹奏楽部だったをですか自分はHNの通り高校の吹奏楽でホルン吹いとります:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
はじめまして
最近 映画で知ってブログまでハマっちゃいました(´∀`)
まだまだ最終章とかになんないで欲しいです(T_T
これからもがんばって
このコメントは管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
やっと追いつきました。初コメントなんでとても緊張します(照)
やっと追いつきました。初コメントなんでとても緊張します(照)
このコメントは管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
僕駐大好き
僕駐大好き
追いつきました!
エスティマ日和もめおチャも全部読みました(^^)
楽しく、時にシリアスなくろわっさんワールド、大好きです♪
本編にもコメントさせていただきたいのですが、いきなりしても大丈夫なのでしょうか(^^;)?
このコメントは管理人のみ閲覧できます
はじめまして。
毎日たのしみに読んでます。
ドラマCD発売がとても楽しみです。
自分は声優大好きなのでキャストの豪華さに驚きました。
これからもブログがんばってください。
はじめまして♪
やっと追い付きましたぁヽ(*´▽)ノ♪
追い付いたのはいいんですが…先が気になって仕方ないっす!
今までは読みたいとこまで突き進めたのに(笑)
本文の方にもコメさせてくださいね~♪
このコメントは管理人のみ閲覧できます
ううぅ・・・
昨日の夜、やっと・・・やっとおっつきました!
(まだ星の砂まではおっついてないですが)
思えば・・・2人目の育児休業になって、下の子が1歳になった頃、3~4年放置してしまったブログを再度始めたのがきっかけでした。
「どうやって、訪問してもらうんだったっけなぁ??」色々忘れてしまっていたり、新しい機能が出来ていたり。
「何だろう??ランキングって、すごく流行ってるみたいだけど。(言い方変ですか!?)」
そこで、覘いてみたんです。1位のブログを。
すると・・・夜中、子供二人と旦那が寝てる横で、
「フフフ・・・ハハハ・・・ブワッハッハッハっ!!」
笑いすぎで涙が止まらなくなり、その泣き笑い声で旦那が起きだし、
「すごく愉しそうだねぇ・・・?」嫌味を言われ。
それでもやめられなくなって、読み続けて、気づけば朝方4時過ぎ!!
あぁ、体力勝負の育児が今日も朝早くからあるのにぃ~!!
でも、気になってさっそくPCで確認。すると大物が出演しているDVDも出ているではないですか!
その話をすると、旦那も興味を持ち、こっそり携帯から読み始めました。(旦那はまだおっついてません!)
「オモシロイ。」早速DVDも借りてきてみました。
まぁ・・・DVDは私がイメージしていたのとちょっと違っていて、少し残念な気もしたのですが。。。
今でも、あの「序章 俺たちは風 」の衝撃は忘れることができません。
確かにネズミ取りって、どれぐらいの精度と感度があるか気になりますよね~。素晴らしい実験&イタズラです☆
その他にも、西条くんと友達になった経緯やら、孝昭くん姉弟の絆の強さとかで、相当泣かされました。
そう、隣に子供が二人寝ている横で、母が突然噴き出して笑ったり、ヒックヒックいって泣いたりしているのですから・・・下の子がまぁよく起きること、起きること!!
子供も相当怖かったに違いないです(笑)
私のお気に入りは何といっても、序章なのですが、その他のお話は、タメになりました。経済学部卒なんで、金利の話なんて、知ってて当然のはずが、「あぁ、そうだったかいな?」ぐらいなもので。いいお勉強させてもらいました。
でも、そうやって、やっと!本編おっつきました。
お仕事しながら(なんですよね?)のブログ活動大変でしょうが、体を壊さないようにしてください。
私は、細く短くでも大丈夫ですよ☆
(あっ、毎日更新って大変だろうな、って思っただけです。)
それでは、また、星の砂バージョンも読んだら、再度お邪魔します。
楽しいお話をありがとうです♪
長々と失礼しました。
はじめまして!
たしか、このブログのどこかにコメントした気もしますが、忘れました・・・。
やっと、12章を読み終わりました。
ぼくちゅうを読んで、笑ったり泣いたり忙しいです。
まだまだ更新には追いつけそうにありませんが、これからも楽しみに読んでいきまーす!
はじめまして!
ぼくちゅうは、かなり前から読ませてもらっています。今は更新にも追いついて読んでいます。
4巻のキャンペーンはPCからではだめでしょうか?
毎日、楽しみにしていますがんばってください。
こんにちは、初米します。連休中にケーブルTVでぼくちゅうを視てこのブログにきました。
泣いたり笑ったりしながらやっと追いつきました。続き楽しみにしてます。
このコメントは管理人のみ閲覧できます
コメント欄を試しに使わせていただきます☆
はじめまして
先日は、娘経由で駐在さんの画像を送っていただき
ありがとうございました
親子で 有名人からメールが来た~
これからも、母娘で日々の更新
このコメントは管理人のみ閲覧できます
彼氏から『ぼくちゅうおもろいで!!』って何回か言われてたんですが
なんのことだかさっぱりわからず今までスルーしておりました。
映画版のDVDを一緒に見よう!とも言われたんですが、それも断ってまして・・・・
ですが、彼氏の『おもろすぎてヤバイッ!!!』と言う一言が気になり、ついにおとつい見ました。
なんでもっと早く見なかったのか・・・・
激しく後悔しております。
めちゃくちゃおもしろいじゃないですかッ!!!
映画版でこんだけおもろいってことは原作はもっと・・・・
というわけで、こちらにお邪魔させていただきました!
今日から、楽しみに読ませていただきます!!
彼氏と感想が言い合えるように早く追い付きたいと思います!!
それでは、長々と失礼致しました。
早速、読みにいって参りますッ!!
いつも学校から帰ってぼくちゅう読むの楽しみにしてます。
これからも頑張ってください^^
毎日通学途中に見てます!今日やっと追い付きました
これからも毎日がんばって下さい
初登校です。テスト中。
編集テスト中
あれ?直んない。
四回目。ラストだお。
暗証番号まちがってないんですけどぉ~…。
赤点補修授業、希望いたしますだほ。
初コメです。
ぼくもFC2ブログで小説始めてみたんですが
ここみたいにできませんっっ
目次の作り方がわからないし、
第一、章ごとにまとめれないっ
やり方のご指導お願いしまス
初登校です
モバゲーから飛んできて、1か月くらいかけてやっと今日追い付きました!
リアルタイムで読める嬉しさと、何時間もまとめ読みすることができないさみしさが複雑にまじりあっています…。
でも今日からリアルタイムでコメントできるからやっぱり嬉しい
今日TSUTAYAで映画のDVD1時間もかけて探して見つけたのに…10本全部借りられてました…
同じ棚にある他のDVDはほとんど残ってたのに…すごい人気ですね…
また後日改めて借りてきます!
何はともあれ、よろしくお願いします☆
ども。初めて登校…もとい投稿します。高校の図書室で単行本を発見し、URLを手掛りに貴サイトを発見しました。やっと追い付いたので、投稿しました。
毎日笑いながら、時には震えながら読んでいます。これからも楽しいぼくちゅうをよろしくお願いします。
久々にぼくちゅうみました♪やっぱり最高ですね!(>_<)
初投稿させていただきます
TommyΘと言います^з^
はじめまして
実は本日5月25日は私の20歳の誕生日なんです!
4月の始めごろにモバゲーから飛んできて、誕生日までに追いついて初米したかったのですが、間に合いませんでした::
なので初投稿の部屋が、文字どうり初投稿になってしまいました:笑
いつも楽しく読ませていただいてます
感想やくろわっさんの偉大さなどなど、伝えたいことはいっぱいあるのですが、うまくいえません::
お体に気をつけて、でもちょっとだけ頑張ってこれからも面白くて感動して勉強になる『ぼくちゅう』を続けていって欲しいです^^
練習です
ぼくちゅういつも楽しく読ましていただいています
一周間ぐらい前に見つけました
テスト中なのに・・・
続き楽しみにしています
頑張って下さい
息子と毎日毎日読んでます。
3月に韓国に行きその飛行機でDVDを見ました。
余りに面白く息子に紹介、その後2人ではまりました。息子はこのぶろぐの為に中間テストがんばりまして~なんと学年4位という素晴らしい成績を収めました。思春期なのにこんなにいい子?笑なのは、ぼくちゅうで学んだためかと・・・・
毎日の更新大変だと思います。
ぶろぐですからって手を抜かず。。。信念を持ってる姿に感動しては・・度々泣いたりして読ませていただいてます。
色々な読者さんもいてくろわっさんも悩んだりしながら書き続けているんですね。
このぼくちゅうに励まされてる皆の気持ち、とっても共感できます。
どうか体に気を付けて
がんばってくださいね
はじめまして
14歳の中学生(男)です
ぼくちゅうは友達に本を薦められて買って読んで、むちゃくちゃ面白くて
モバゲー版を読み、そしてブログを読みました。
なんかぼくちゅうは内容がとても深くて、考えさせられる内容だけど
西条くんなどのキャラが面白くて、簡単に内容に溶け込めました。
なんかぼくちゅうを読んでると羨ましくて、
僕も高校に言ったらこんな素敵な仲間に会いたいなぁといつも思ってます。
とくにジェミーが大好きです
なんか内容まとまってなくてすいません…
映画(DVD)で拝見し、モバゲー→ブログとぼくちゅうワールドを突き進み、今日やっと追い付きました!
読んでる途中、様々な企画があって、参加できなかった事が悔しい~!なんて思いながらも、笑い有り涙有り…ぼくちゅうを読んでる時間は大変貴重な時間を頂いた気がします。
それでは(もっと感想書きたいですが…!)これからもランクリしながりコメしたいと思います。
毎日の楽しみになりますが、無理はせずお体にはお気をつけて下さいね♪
このコメントは管理人のみ閲覧できます
はじめまして。
レンタルビデオ店で前から気にはなっていた「ぼくたちと…」を借りてから早1週間…
その前からこちらのブログ自体は知ってはいたのですが、今までプロローグだけしか拝見しておりませんでした。
映像を見る前に内容を知ってしまうのが勿体なかったのかな?
で、ビデオで見て想像以上に面白かったのでようやく漁るように読み始めました(w
若かりし頃の様々な悪業(武勇伝?)を見て、毎日笑いをこらえるのに必死であります。
周りから見ると携帯片手にニヤニヤしているなんて変態そのものでしょうが(´・ω・`)
ですが、この話はただ面白いだけではなく、私にとって結構良い勉強になっています。
ただ若者たちを叱りつけるだけじゃなく、温かく見守ることも必要なのだな~、としみじみ思い知らされますね…
まだまだようやく第五章を越えたところですが、これからも楽しませて頂きますv
追伸.
私伊○の人間ですが何か?('A`)
このコメントは管理人のみ閲覧できます
どうもはじめまして
遼夜と申します
約2.5週間で追いつきました(笑
これからもよろしくお願いいたします
余談ですが
ぼくは、いっさいタメ口で書きません
と言うより書けません
ママチャリさん尊敬しています 今中3ですがこんなに悪辣なやつはいません(笑
このコメントは管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
ママチャ~!
ブログからは大切なコトをたくさん教わっている気がします
たくさんの人に読んでもらいたい物語No.1です
これからもよろしくバスーーーーー・・・んん!
このコメントは管理人のみ閲覧できます
初めまして。やっと追いつきました
このコメントは管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
初登校です。
こないだ電車の中で『ぼくちゅう』の文庫を読んでる人がいまして。
「のぶくんの飛行機」で検索かけたらかかりました。
まだ初めの方しか読んでませんが応援してます
はじめまして。
管理者様とほぼ同年代の♂です。ようやく追い付きました。
ぼくちゅうを読んでいると、自分の学生時代と重ねあわせてみたりして、たくさんの後悔や少しだけ誇らしい気持ちがない交ぜになって、なんとも切ない気持ちになります。
あのころ漠然と望んでいた「大人」に、はたして自分は成れているのだろうか自分に問いかけつつ、楽しく読ませていただいております。
正直、この歳になってネット小説をきっかけに生き方を見直すことになるとは思いませんでした。(←失礼お許しください…!) ですが年代を問わず、私と同じ思いの方も多いのでは、と思います。
その思いが集まって、世の中を少しでも変えていくことが出来れば、これはスゴい事ですね。
私ももう少しあがいてみますが、若くしてぼくちゅうの仲間たちに出会えた多くの読者の皆さんが、本当に羨ましいです。
物語はいつか終わる時が来るのでしょうが、外伝を追加するようなかたちで年に一度の更新でもかまいませんから、ライフワークとして続けていただければ…というのが一読者の切なる願いです。
長文失礼いたしました。ご自愛ください。応援しています!
ここでは初めましてです。中国からのアクセスです。
初心者にこんなに良い教習所があるなんて・・・。
勇気を振り絞って7章に初登校してしまいました。
コメントの仕方もわからず、真夜中にドキドキしながら、それも1年遅れのコメント。
知っていればドキドキしないで済んだのに。
留年覚悟で登校しています。
早く追いつくように頑張ります。
今日初登校させてもらいました。
おもろい少年時代をお過ごしで^^
うちの学校も笑えない悪戯やってる人はいましたが
笑える悪戯はあんまりなかったですね~
なのでうらやましい^^
これからぼちぼち読ませてもらいます。
リンクも貼らせてもらいますね~♪
コメントって結構勇気要りますよね
練習させていただきました。
えーと、これでいいのかなぁ?
初めまして、いつも楽しく読ませていただいております。
質問なんですが5章のあとがきで触れていた「むこうのブログ」と8章の井上くんに関する「ちょっとだけ怖い話」はどこで見ることができますか?
このコメントは管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
初投稿
もう一年近く見てるんですが投稿する勇気がなくってずいぶん時間がかかっちゃいました。
練習します
毎日みています
これからも
がんばってください
このコメントは管理人のみ閲覧できます
うつ病ニートです。
レンタルDVDから「ぼく駐」入門しました。
久々に大笑いして、自分にもまだこんな感情が残っていた事に気付かされました。
青春時代を「無難・穏便に」過ごす努力をして、
社会に出て、結果こころが壊れかけましたが、
まだ私にも何か出来るんじゃないかと前向きな気持ちが湧きました。
ママチャリさん、ブログ書いてくれて、本当にありがとうだお☆
このコメントは管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
練習です!!(>А<;)コメ初めてなのでドキドキです(・_・;)
いつも更新楽しみにしています^^
毎回ワクワクさせてくれるママチャリ軍団に感謝☆
いつも楽しく「ぼくちゅう」を読んでいます。
ママチャリさんたちと駐在さんの出来事を時に面白おかしく、時にハラハラと、そして時に涙を流して見ていました(いえ、現在進行形なのですが)。
私がぼくちゅうを読み始めたのは比較的最近なんですが、テスト前でもあるに関わらず夜中中読んでしまったほどの熱中ぶり!
暇さえあれば次々と読み進んでいます。これからも楽しみに読みますね。
実は今日、誕生日でしたので、記念に書き込んでみました。
たくさんの方に応援され、もはや私の応援なぞ、と思いましたが、これからも応援しています!
では、失礼しました_(._.)_
はじめまして。いつ、ぼく駐を知ったか忘れてしまいましたが(焦)携帯版「ぼく駐」を、5回読破しました。(笑)
更新されるのが楽しみで、ママチャリ軍団と一緒に悪戯しているような感覚です。
私が育った田舎も長閑な所で、その風景にママチャリ軍団を登場させるのが大好きです。
これからも応援しています。
このコメントは管理人のみ閲覧できます
こんにちは!!
ぼくちゅうの大ファンです(自称)
単行本、全部買ってます!すっごいおもしろくて学校の読書の時間に一人で笑ってます(高1)
このまえ友人に何にやにやしてんの??って聞かれました。そこで「ぼくちゅう」を見せて貸してあげたらなんと、クラス中で大ウケして手持ちの本がなくなる次第でした。中には授業中に読んでてばれた馬鹿がいてそのまま没収されてしまいました。3日後には取り戻せましたが・・・
とにかく広島県立広○商業高等学校では大人気です。クラスをも飛びこえました!!
みんな次の単行本はまだか、とか言ってます。
ぼくも同じ意見なので早く「5」を出してください。
お願いします!!!!!
このコメントは管理人のみ閲覧できます
初登校です!
ぼくちゅう、中国から拝見させていただいています。
Side By Sideも是非読みたいので、
長い長いメールを送らせていただきました。
これからもぼくちゅう、楽しみにしています。
はじめまして
モバゲーでは会ってるけど
ぼくちゅう面白すぎです
これからも応援してます
初登校です。
一か月でようやく追いつきました!
ママチャリ軍団はみんなかっこいいです!
自分がもし男の子で、この時代に生まれてたら、
仲間になりたかったな~って思います。
ぼくちゅう 大好きです!
これからも応援してます!
初です><
映画見てからたどりついたんですが
それからいつも拝見させてもらってます!!
ぼくちゅう大好きです!(*´∀`*)
くろわっさんお体に気をつけてがんばってください!
初めてお便りいたします。
ママチャリは天才です。
これからも楽しみにしてます!!
はじめまして^^*
単行本を読ませていただいて、
あまりの面白さに2週間で
現在執筆されている章まで一気読みしちゃいました(*ノωノ)
(そのお蔭でテスト勉強が全く、、、笑)
これからも影ながら応援してますので更新頑張ってください(_ _*)
ようやく追いつきました(「追いついた暁には絶対コメントしてやるんだ」と、頑張りました)
個人的には『夏いちりん』が一番のお気に入りで、感情の描写はとても「美しく」そして「儚い」感じが好きです。
四半世紀を前に、笑いと感動と悲しみの入り混じった不思議な読みものに出会えた感動をここに。
そして、教えてくれた弟に感謝を。
これからも〈ママチャリらしく〉頑張ってください。
最後になりましたが、体には御自愛くださいませ。
初登校です。
これからもがんばってくださ~い
映画と小説がっつり拝見させていただきました
悪徳なママチャリの活躍に今後とも期待してまっています
はじめまして。祝☆初登校。
休みの日にまとめてぼくちゅうを読むのが最近の楽しみです!これからもがんばってください(^^)
このコメントは管理人のみ閲覧できます
おはようございます~。初登校です~^^
ゲー友から教えられて、端から端まで。
やっと追いつきましたw
中学2年の息子が本買ってくれって言ってます。。。
どうしましょw
これからも楽しみに追いかけ続けますので、
お体にはお気をつけになって。。。(読者のみなさんもですが)
執筆のほう、がんばってくださいね^^
このコメントは管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
ポップコーンがどこで読めるのかわからない…orz
このコメントは管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
初米です。2か月前ぐらいから読み始めてやっと本編に追いつきました。この2か月はいつも夜は5.6時間僕駐を読みながらねてました。 更新たのしみにしてます
すいません
先に本編に書いちゃいました
いつも楽しみにしてます
がんばってください
先に本編にコメしてしまいました。ぼくちゅうは前から読ませて頂いてますが、中々勇気が出なくて初コメです!
最近、最初の方を読み返し再び爆笑してます。
このコメントは管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
初登校です!
いつも更新楽しみにしています。
これからも頑張ってください^^
はじめまして~
シャー芯と申します
今日なんとか追いつきました
「和美ちゃんの700日戦争」楽しみにまってます
「ぼくちゅう5」とともに
がんばってください!!!!!
はじめまして!!
最近、追いつきました^^;
いつも一人でくすくす爆笑してます(笑)
これからも楽しみにしてます♪
お久しぶりです。
先日四巻を読みました。
のぶくんの飛行機、とても泣ける話ですね。
自分は母子家庭の家で育ってきたので読んでいて何とも言えない感じになりました。
とてもしみじみとする良いお話でした。
先が気になりすぎてモバゲーからとんできました(笑)。これからが楽しみです。頑張ってください(@>ω<)ノ★゛
すごく凄くスゴくハマってしまいました!
ギャグがうちのお父上と同じ雰囲気で…(笑)
多分、同じ年代かと♪
いろいろイタズラ話聞いたな~なんて思いながら読んでます。
はじめまして!
西条くんに惚れました!!
これからも、沢山書き続けてください!!読み続けます!!!
『ぼくちゅう5』楽しみにしていますー♪
いつも楽しく読んでいます★
これからもがんばってください!
このコメントは管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
今月の始めから読み始めてかなり夜更かしして頑張ってますが、なかなか追いつけませんf^_^;
でも面白くて楽しくて、いっぱい泣いてます。
始めの方のバカバカしいイタズラも、花火盗人やのぶくんの飛行機みたいな泣ける話も、全部好きです。
好きすぎて遂にmixiコミュにまで手を出してしまいました(笑)
これからも頑張ってください。
あ、でもお身体を壊しませんよう…
このコメントは管理人のみ閲覧できます
初めまして
毎日、更新たのしみにしております。
このコメントは管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
>秘密のコメント 片桐さん
すいません・・・・。
ヒールはなるべくないような苗字を使っているのですが・・・・。
そうですねぇ。いるんでしょうねぇ。
こんばんは、というよりおはようございますですね。
こんな時間になってしまいました。
6月始めに1巻から読み始めて、4巻までは4日で読破。その後はBlogではまってます。
苦節(?)1ヶ月弱で、やっとリアルペースに追いつきました。イベントにもどんどん参加したいです。
「ぼくちゅう」に出会う前後、私は人生でかなり厳しい状況でしたが、とりあえず若干は環境が変わったので、こうやって小説を読む時間や気力ができました。
今でもいろいろと辛いことや切ないことばかりですが、「ぼくちゅう」を読む時だけは、「泣く」「笑う」が忙しくて、結果なんだか励まされてるみたいです。
これからは、もり立て役にも参加したいですね。
また詳しいことは「ひみつのメール」ででもお送りします。
とりあえずは、「追いつきました~」です
この場があるとは知らず、いきなり本編にお邪魔したと思います(汗)
いきなり本編にお邪魔して問題なかったですかね?
はじめまして。なかなか追いつけません。
こないだ大発見がありました!私、ぼくちゅうと同じ3月8日生まれです!
これからも頑張ってください!期待してます!
しょーもないコメントを読んでいただき、ありがとうございました。
ぼくは、ぼくちゅうやべーーすきなんですけど・・・
どうしたらいいですか・・・
はじめまして。ぼくちゅうは文庫で知ったんですが、
ブログは初めてです。
あー腹痛い。腹筋鍛えられますね。
私の笑い声があまりにもデカいんで、真剣に読書している小4の妹に本気で殴られました。
おもしろすぎます。
西条くん、すきです。
初コメでース!!!
文庫で知りました!!!
また映画を見たいと思います!!!
このコメントは管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
毎日楽しく読んでます。いろいろと勉強になります(*^o^*)
毎日楽しく読んでます。いろいろと勉強になります。
ここで練習すれば良かった。
先ほどにいれたコメントどうなったんだろう。
初めまして
とにかく楽しくよませていただいてます
でわ長文ならびに乱文失礼致しました。
PS、これってママチャリ様のコメント返ってくるのでしょうか?
(さんでは馴れ馴れしいので様とさせていただきました)
ぼくちゅう楽しく読んでいます
なぜか本を買ったのは一昨日
ブログは月~金毎日見ています
笑えたのは 大応援団
side by side です
ぼくちゅう大好きです
一昨日の朝、いつものように電車に乗っていたら、となりのオバサンが何やら横書きの本を読んでいたんですよ。
それで、「ほう、オバサンも携帯小説を読むものなのか」と、ちらっちらっと横から覗いていたんです。
まあ予想通り、よく見たら携帯小説ではなくてぼくちゅうでした。
もう嬉しくて、うっかり知らないオバサンに声かけちゃいましたよ。
お茶目なオバサンでした。
私はそれまでこのブログが書籍化していたことを知らなかったのですが、その日のうちに書店に小説版を買いにいきましたね。
「おこめ」って、書いてあったらドキッっとするよね(*^_^*)
最近コメントさせてもらってますクロです。本編でくろわっさんに米返ししてもらうのが小さな夢ですが、挨拶のためにこっちに米を入れさせてもらいました。くろわっさん、皆さんよろしくです。
文庫で知りました。
友達に貸したら大人気で、
回し読み状態です。
これからもがんばってください!
こんちわ~ はじめまして~
1年ほど前から読ませてもらってます ちなみに中3
実は今年の読書感想文に「ぼくちゅう」を書かせていただきました~
けっこういい感じに書けました ありがとうございます
あ、忘れてましたw
これからもがんばってください!
5月に偶然、本1巻に出会い読み始めたら面白くて止まりませんでした。
その後ようやくレンタルできて、DVDで見ました。
感想はヘチョイブログにアップしました。
その時つけたリンクで本は5巻まで出ていることを知り、すぐに注文。
土日をかけて2巻から5巻まで踏破しました。
そして、ようやくここにたどり着きました。
笑えてジーンと来て泣けて優しい気持ちになって、この本に出会えて本当に良かった。
うちのよっちゃん(夫)もぼくちゅうのマニアにしてしまいました。
ブログはこれから時間をかけて読んでいきます。
まずは初登校のご挨拶でした。
どうぞお見知りおきを!
初めまして。
母が図書館で借りてきた高陵社版を読んで爆笑してから、2ヶ月半かかってようやく追いつきました。
ぼくちゅうを読んでいると腹筋と肺活量が鍛えられます。たまに笑いすぎてわき腹がつります。
もちろん感動したり、泣いた話も大好き。
これだけの量の作品を、ママチャリの本名を出さないまま書けているというところにも、くろわっさんの文才を感じます。特定の固有名詞や人称を使わないで文章書くのって難しいんですよね。
しかも「ママチャリ」って呼ぶのは、駐在さんを含め、ごく一部の人なわけで。新キャラがママチャリに新しいあだ名を付けるのは、そのためなのかなと思います(ザリガニ君とか委員長とか)。
映画の地上波初登場までには、なんとかリアルタイム更新に追いつきたいと思っていましたが、ギリギリ間に合いました。明日が楽しみです!
これからも楽しみに通わせていただきます。頑張ってください。
初めまして。
結構、前から読んでるのに、コメント今ごろになってしまって、ごめんなさい。
ちなみに、本は1巻から5巻まで全部読んでます!
がんばって、追いつこうと思ってます。
応援してます!
頑張ってください!!!
はじめまして
ぼくちゅう映画感動しました
今まで小説よんで笑ったり涙ぐんだり楽しかったです
これからもがんばってください 楽しみにしています
このコメントは管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
ちょっと見ない間にすっごく更新されていて、びっくりしました(*´∀`*)
くろわっさん青春時代をおくってましたね♪
いいなぁ……。
私来年高校生なのですが絶対そんな生活遅れないと思うのでちょっと羨ましいです……。
これからもぼくたちと駐在さんの700日戦争楽しみにしています!
映画面白かったです(笑)
はじめまして
5巻おもしろかったです。
ぼくもママチャリさんたちのような高校生活を送ってみたいです~。
感動をありがとう!!!
はじめまして!
実は1年以上前からの読者です!
ふとコメントしたくなってしました!
ところで・・・
ネームかぶってないですかねえ~?
このコメントは管理人のみ閲覧できます
私は2年前中学の劇でママチャリ役をしたものです♪
今ではもう卒業してみんなばらばらの高校に通っているんですけどね。
その時にも来たので初登校ではないんですけど、
この前テレビでやってて懐かしくなっちゃったのでまた来ちゃいました☆
ママチャリさんは2年前のことなんで忘れてる
かもしれませんが、私は寄せ書きを送ったこととか
逆に駐在さんの絵を送っていただいたこととか
まだ鮮明に覚えています!!
これからも楽しいお話を
書き続けてください。
ぎゃはははっははははははは!!!!
あ~腹痛い。「ぼくちゅう」面白すぎです。
学校の宿題が終わらないですよ。
テストです。
花火盗人感動しました。
このコメントは管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
初登校です。
半年ほど前に本で知りました。
最近追いついたので、コメントの練習させていただこうかなぁ、と><
いつも楽しませていただいています♪
ママチャリ達のグダグダな会話や、いたずら、どれも面白いです!
気がつくと学校でぼくちゅうの魅力を語っていたり、ブログへ勧誘したりと(笑
これからも余裕を持ちながらも、ぼくちゅうがんばってください♪
初コメです(?_?)
練習
初コメです!!!
ぼくちゅう大好きです。がっこうに本もってってよんでますよー。でも学校には・・・・・でもよんでます!
学校にいったらみんな映画みてるかなぁ
ぼくちゅうを勧められたのは去年のことでした。
なぜかそのお勧めをスルーしていた私。
先日映画をテレビで拝見しました。
気持ち良い悪戯と爆走を爆笑しつつ、涙もポロリ。
今はFullに充電された携帯電話が2度ほど「充電してください」という表示を残しブラックアウトしてしまうほどの熱中ぶり。
携帯電話とパソコンを駆使し今は第5章の夏の花火を見終えたところです。
夏の暑い時期に涙が頬を伝うのもまたいいですねぇ。
どこが本当でどこが嘘なのか
どうしても知りたいのが人間ってものですが
知ったところでどうなる?というのが私の意見。
これだけ面白く、感動的で、ドキドキハラハラさせてもらっているのだから、甘んじて真に受けてこの世界を駆け巡らさせていただきます!!
人を喜ばせたり楽しませるには時に怪我が伴うこともある。
傷はお風呂でちょっぴりしみるけど、心にはどんな薬でも得られない“感動”作用が沁み込む。
この夏、誰よりも遅いけれど『ぼくちゅうちゅうどく』になります。
練習
初登校です。
2年前母に文庫版を教えてもらい、
やっと追いつきました。
とても面白いです。
初コメです! 一年前に文庫版を母に買ってもらってからハマってます! あまりにも面白いので学校に広めました!
ママチャリさん、いえママチャリ師匠、ぼくに悪戯を伝授してください!!
このコメントは管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
初登校です 映画見てからブログ読んでます 受験で読めなかった分、この前から読んでます やっと追いつきました(泣) やっぱめっちゃおもろいです
初投稿です
モバから読みはじめて、やっとこさ今夜追い付きました!
ママチャリ近くにいないかなぁって思いながら読んでます
頑張ってくださ~い
P.S.
モバで、修学旅行の話の催促をした人です
初登校です!
ぜんぜん追いつけないです…。
今、プロポーズはテノールのところです。
がんばって、追いつきます!!!
やっと追いつきました~!!!
ぼく駐読みすぎて、夏休みの宿題のほうが追いついてないです(笑)
すっごいおもしろいです!
これからもがんばってください!!!
次から、本編のほうにコメしま~す!!!
はじめてのコメントです。
この前映画を見てから読み始めました。
今は番外編 マスカレード
まで読みました。
ママチャリたちの青春を楽しく、そして感動して読んでます。
ぼくは身体障害をもっていて今は地元の共同作業所で仕事をしています。ぼくちゅうはそんな僕の元気の素のひとつになっているとおもいます。
これからもぼくちゅうを楽しく読みます!
こんにちは!初登校です!友達に文庫本の方を薦められて,本でぼくちゅうを楽しんでます(^O^)今日初めてブログに来ました☆ ぼくちゅう応援しています♪
初めてコメントさせていただきます。
日テレで映画を観てこちらのブログを知りました。辿り着いてから丸三日間ず~っとPCにかじりついてぼくちゅう全て拝読させていただきました。
もう本当に面白かったです!何度お腹を抱えて笑ったことか!色んな意味で(笑)息のあった心霊研究会の会話や、ママチャリを筆頭に思いつく作戦にハラハラドキドキしながらあっという間に読み進めました。
和美ちゃんをランクリのアイコンにするのは卑怯です‥‥連打してしまうじゃないですかっ(笑)
チクリ小町のポーラスターも毎日楽しみに読んでいます。くろわっさん応援しております。
こないだの映画見て、興味本位で読み始めたんですが……面白いっ!!
ママチャリ、天才です、色んな意味で。笑
それに、読み進めてくうちにちょっと泣けてくる話があったり共感出来る話があったりすっごい深いです!
実は、自分も高3で……受験、大丈夫かな……こんなことしてて……
しかしっ、とにかく面白くて息抜きにもぴったりなのでこれからも楽しく読ませてもらいます。
>freedomくん(HN、他のかたとダブってます)
高校3年ね。
まぁ、息抜きも必要です。でも、ぼくちゅうのせいで落ちた、と言わないでくださいね。
受験時には、森田大明神の絵馬を発布しております。
>houcoさん
どもども。チクリ小町も、いま佳境へとさしかかります。
投げやりに書いた割合には、けっこうまとまって、いい章になるかも知れません(笑)
>あわさん
おありがとうござい~~~
>はばゆさん
あ~~~。マスカレード~~~~~。
あれはBSとGSという、無謀なことをやった章でした。
僕は大好きだったんですが、気に入っていただけたら幸いです。
>ライくん
宿題がんばって~~~~
>ヘブンさん
9章ですね。先は長いぞ。
がんばれ!
12章と14章が鬼門みたいです。
>Mt.F.Vさん
へいへい。
あれ、催促してるかた、多いです。
でも、駐在さんが登場しませんからねぇ。
>ドギーさん
おっついたって、たいしたもんですね。
そうとう、時間かかったでしょ?
>秘密のコメント モンキチママ
何歳で解禁するかが、大問題ですね。
>秘密のコメント いのさん
メールでお返ししましたが、ねんのため。
拝見するかぎり、なんかのきっかけで、鬱になったのだと思われます。
あせるけれど、なにもできない、ってやつでしょ?
まず、年齢については、焦る必要はないと思います。
ここからは、僕なら、ですが。
鬱になったのを逆手にとって、「すいません。鬱病かかりまして」と、いう言い訳を使って、疎遠になった先生とかと復縁していきます。
鬱病は、立派な病気ですので(単なる憂鬱の強いやつではない)、やろうと思えば診断書もとれます。
それで自分に対し、とりあえず「休暇」を与えてみてはどうでしょう?
まぁ、猶予ですね。猶予。
けっこう気が楽になって、落ち着けますよ。
続きはメールで。
>ママチャリJr. くん
小説読んで学んでください。
>凌央さん
おありがとうございます。
いいお母さんですね~
>168cmさん
おつかれさまでした~~~
こっちもお母様??
>さかなかなさん
章立てに番号がついているものは、ある程度、本当の話も含んでいます。
番外編は、まったくのフィクションと考えてください。
>もりのくまさん
ある~日~~~、森のなか~~~♪
このコメントは管理人のみ閲覧できます
興味本意でよみましたがおもしろすぎです
これからもがんばってください
こんにちは。初登校です。
映画をTVで見て、面白かったのでこちらも見させていただきました。
面白いし、感動もあり、考えさせられる場面もあり、夢中で読み進めています。
今、8章まで読み終えました。楽しみは、まだまだ続きます!!
このコメントは管理人のみ閲覧できます
初です
めちゃめちゃ
おもしろいです
ww
これからま
頑張ってください
(*´∀`*)
リンクしてもいいですか?
はじめまして、女子中生です。
最近ここを見つけて、いっきに現在進行形で読んでます!
まだ最新のまで読めてませんが、がんばってます^^
おもしろいお話ばっかりかと思っていたんですが、
すごく感動したり、考えさせられたり…
とてもいい時代と、いい仲間達ですね。
ちなみに、本も全部読みました!
追いつき次第、そちらにコメしに行きたいと思います。
おもろい!!
昨日小説5冊買った。
昨日4冊読み終えた。
このコメントは管理人のみ閲覧できます
初コメです\(^0^`)/
ですが実は去年の4月頃から
読んでいた者です(* ̄ω ̄*)
めちゃくちゃハマって1日
2時間ぼくちゅうに費やして
( 毎日ではなかった‥?笑← )
たらやっと追いつきました!
DVDも今年の冬にみて‥
ついこの間もテレビで(´∀`)
自分的には西条ファンです★
孝昭くんも捨てがたい‥!
リョウ君も可愛いな‥なんて!
これからもぼくちゅう読んで
泣いたり笑ったり元気貰ったり
記憶の中に残していけたらな
と思ってますっヽ(´∀`)ノ♪
以上、高校2年の女子より。
お初です
9章まで読んだのですが、とても楽しかったです
初めまして
いつも仕事中に読んでます(*´ω`*)笑
もぉ少しで追い付けそうです
今恋愛の事とかで色々悩みがあるのですが
ぼくちゅう読んでるとかなり元気でます(`・ω・´)
これからも頑張ってください
初コメ☆。.:*・゜
ジェミー最高ですッ(#^.^#)
2ヶ月で追いつきました(笑”
こんにちは
もしかして?僕等と同じ年代かもしれません。
楽しく、熟読をこれからします。
がんばってくださいね^^
はじめまして。
九州のどっかに住んでいる小6だお(ミカちゃんなまり(?))
このまえのテレビで
「ぼくちゅう」大好きになったお
2かんまでしかゲットしてないんですけど
もうすぐ追いつけそうだお
がんばりまっす
中1です 小学校ではいたずらばかりしていたけど上には上がいることがわかっておどろき、ママチャリたちに負けないくらいのいたずらをやりたくなりました。(あまり本気にしないでください)
ぼくちゅうめちゃくちゃ面白いです。これからもがんばっください
はじめまして
ここのブログにはまって、何回も
読み直しては おなかをかかえて
笑っています
今更ですが、駐在さんが、ショベルカーかなんか
大きい工事用の乗り物で登場するところを
もう一度 読みたいんですが どこだかわかりません。
できましたら おしえてください
ママちゃり大好き おばさんです
このコメントは管理人のみ閲覧できます
初めまして!!!
映画を視て「ぼくちゅう」を知りました。
すっごく面白いですね!
私は現役高校生ですがこんな充実した一日一日を送ったことがない気がします((笑
まだ9章を読んでいて追いついてないので頑張って読みます!
とある展覧会に行ったときにもらってきてしまったのであろう『インフルエンザA型』
昨日は熱39.1と共に12章を朦朧とした頭で読んでいました。
夜間病院に走り、タミフルを処方されすぐに良くなりました。先ほど、咳と鼻水を駆使しながら読み終えましたよ。
5日間は軟禁宣告をされてしまったのでじっくり読ませていただきます イェイイェイ!!
インフルエンザも吹っ飛ばす ぼくちゅうよ、 ありがとう!!
はじめましていつも腹を抱えて笑いながら読ませてもらっています( ̄▽ ̄)
俺は今高校二年でぼくちゅうの駐在さんみたいな人との出会いがあるんじゃないかと楽しみにしながら夏休み過ごしましたが…
現れませんでしたf^_^;
練習w
初コメですw
ぼくちゅうテレビでやってからというもの毎日彼女そっちのけでかじりついて読んでますw
ぼくちゅうよんでブログ作っちゃいましたw
けどよくわかんなくて八方ふさがりでorz
もう少しなれてきたら僕もぼくちゅうに負けないくらいの小説書きたいと思ってますw
お体にお気をつけて頑張ってください!
長文失礼しました
このコメントは管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
初コメント~
ブログにコメントするのは今回が初体験です。
「ぼくちゅう」を知ったのは偶然でしたが、こんなにユーモアありシリアスありの小説は久しぶりに出会いました!
これからの展開がどうなるのかワクワクします。
陰ながら応援してます!
中1のううぱあるうぱあです
昨日書きこんだのですが初米で緊張してしまい何も書けませんでした
今日は頑張って書き込んでますw
テレビで映画を見てから毎日ぼくちゅうよんでます
今14章なので今日めちゃめちゃ頑張る予定です
夏休みの宿題そっちのけでw
夏休み最後の日なんですけどね~
さて今日中に追いつけるのでしょうか?
ぼくちゅうも、宿題もw
宿題はなんとかなるかな?
それでは頑張ってきます(^ ^)
教習所3の方にカキしてしまいました すいません
ちょっと(すごく?)古いんですが、
『ポップコーン戦線』というのがありましたよね?
モバゲーの「ママチャリ」さんの作品の中にないようなんですが・・・
なぜでしょう?
くろわっさん はじめまして
さきほど、本文のほうにもお邪魔しました
ここ、1週間 「ぼくちゅう」中毒です
寝食もオフロもわすれて 読みふけってました
笑って、泣いて、ドキドキして
わくわくもして
ジェミーさんの写真見てからは
井上、村山、千葉、どんだけ かっこよかったんだと・・・
そして、その上に君臨するママチャリ・・・
みてみたぁ~い(当時限定) (o^∇^o)ノ
本来は姫丸ですが ここでは ママチャリに敬意を
表して 秘め丸で いきます
よろしく♪
はじめまして。明烏といいます。
ぼくちゅうの痛快な内容もさながら、アラフォーの私は時折出てくる「海のトリトン」や「ぼくがつくった愛の歌」等の懐かしい時代観が好きです。
若い読者の方が多いと思いますがどうぞよろしくお願いします。
…といったコメを先日初登校
初めてコメントします(>_<)
ハンドルネーム思いつかなかったんですけど、いずれ決めます。
ぼくちゅう大好きで、友達にめっちゃ教えてます♪♪
まだ追いつけてないんですけど、がんばりますo(^o^)o
初コメです!!
すごくおもしろい。
もぉぼくちゅう読むのが日課になりました。
これからもがんばってください!
最近どうやったらママチャリみたいな人と出会えるか悩んでます(笑)。
えええ
ある~ひ~もりのな~か~くまさんに~・・・
私は学生なんですが理科の教科書にスイートピー(あってますかね)がのってました!
なんか感動しました!
いつもこそこそ観てます
携帯からでも、ランクリできるようになっていたので
嬉しくてがつがつランクリ
毎日ランクリ!
不登校の人、学校に行きたくない人。死にたがる人
私の周りにもたくさん居ました。
その時、学校や学生生活とか
生きる事の面白さをどう伝えれば良いかと10年近く悩んで来ましたが
ぼくちゅうに答えを見つける事ができました
その時、その瞬間をできる限り楽しんで
できれば周りの人達も一緒に。
そうしたら自然と、つまらないという言葉はでてこないんだなと。
この世界にあきたという言葉もでてこなかったんだなと
過去に戻る事はできませんが
未来に向かって、ぼくちゅうが広めようとしている事を胸に刻んで行動していきたいです。
長文失礼しました
今、12章の後編まで読みました。
最近はあまり読んでないので、また読み始めようかと思います。
てか、ぼくちゅうの文庫本がどこにも売ってないです^^;
近々本屋に注文するかもです。
このコメントは管理人のみ閲覧できます
初コメです!
6月後半ぐらいから読み始めて今日追いつきました
毎日ぼくちゅうを楽しんで読んでますので
よろしくお願いします
2,3週間程前から読んでいます。
これから14章を読み始めます。
ママチャリ達のかっこいい学園生活にあこがれています。
ママチャリさんガンバッツてください。
ブログを発見してから、いつも展開にはらはらドキドキしながら読んでいます。
毎日の更新、とても楽しみです。
これからも体に気をつけて頑張ってください。
初めてです
ぼくちゅうは最近発見して、今は更新するのを心待ちにしてます
初コメです!
ぼくちゅうの更新すっごく楽しみにしてます☆
2回目の米です。
今日は小学生のあたしにとっては悪夢のような(?)1日でしたが、残った宿題、読書感想文で選んだ本が、ぼくちゅうだったので、楽しくやれました~!
くろわっさんに感謝
やっと最新まで追いつきました。
でも、夏休みの宿題がぁ・・・・
これからは、受験前の唯一の楽しみとしてどんどんコメントとかしていきたいと思います
その前に、まずれんしゅー・・・。
なんか・・・・・・初めてですみません。
一応すべての章のすべての話、読み終わりました。
とってもおもしろかったです。
なにかいやなことがあった時もこのブログを読めば
笑うことができました。
これからも、楽しみにしています。
http://blog.livedoor.jp/shinrobo/
2回目のコメントです。
Misterで行かせてもらいます。
ハンネ被ってませんよね?
このコメントは管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
初めまして!
テレビで放映された映画版で、「ぼくちゅう」を知りました。
佐々木蔵之介さんや市原くんが出てるんだなぁと思って、何となく見てみたのですが、面白かったです!
映画を見ながら、ふとネットで検索をかけて、こちらのブログにたどり着きました。
…映画も面白かったけど、ブログのほうがもっと面白い!!
とゆーわけで、その日のうちに序章から1章くらいまで一気に読み終え、その後文庫版も1、2巻同時購入&読破(笑
そして、ケータイとPCで時間のあるときに読み進め、ようやく追いつきましたっ!
…なのですが、先が気になってガンガン読み進めていたので、また最初から読み直そうと思っております(笑
もー、モニターの前で笑ったり泣いたり大変ですよっ!
さて、あたしとしては洋次くんが一番好きなのですが、彼はその後どうなったのでしょうか…
澪ちゃんと幸せになっているといいなぁ…と思いつつ。
このコメントは管理人のみ閲覧できます
間違えて
教習所3のほうに
コメしてしまいました
9/4誕生日です
これからもほどほどに頑張って下さい
ママチャリ
間違えて
教習所3のほうに
コメしてしまいました
9/4誕生日です
これからもほどほどに頑張って下さい
ママチャリ
ついにコメントです。
ずっとコメントするということについて考えてなかったのですが、
16章に入る前くらいからかな?
もうすぐリアルタイムで読むのかも…て思ったときに、
うん。追いついた時にはコメント残そうって思いました。
初め、少しもうすぐだもうすぐだという気持ちだったんですが、
でもね、だんだん近づくにつれて、だんだん切なく?なんだかさみしい気持ちになっちゃって。
ごめんなさい。
正直な気持ちで、それぐらい最近の私の中で、ぼくちゅうの皆さんかっこよすぎて、素敵過ぎて、
ほんとになんだか泣かされるんですよねえ。
笑うのに、いつも泣く。
あ、今まではたくさんをまとめて一気に、なかなかやめられなくて続きを読みたくて、
だからいっつも泣かされてたんだと思うのですが、
…話がまとまらない。んー、初なのでどうぞ勘弁してください。
本当にすごくかっこいいです。
仲間。ドキドキする。涙もでちゃう。
いいなって思います。
うん。
終わりが来てほしくないんだと、追いついちゃったことにも、それが淋しいくらいに、
それほどに世界に入っちゃったんだなあと思いました。
でもね、私結構自分の気持ちちゃんと考えながら伝えようとしたとき、
だんだんやっとそこで分かってくることがあるんですけど、
なんか今は少し分かったかも。
すんなりと淋しいの気持ちも、んー…
淋しい?淋しいじゃなくて懐かしいなのかな。
なんかね、終わってしまっても、私の中には
ママチャリや西条、孝昭くんや、みんなみんなのお話、仲間の絆?
一緒に感動して熱くなって泣いて笑ってやっぱり泣いて、そんな記憶は残っているわけで、
いつでも思い出せるし、思い出して、会いにも行けて、助けてもらって、やっぱり一人じゃないよって、元気にほんとの優しい気持ちに戻れるんだって、
分かるかな?
今の私の気持ち、私の中では少しは整理されてきたんですけど(^^;
うん。
はじめましてでつらつらとりとめのないことすいません。
私ね、本当に西条!大好きです♪
これからも、これからは時間短くなっちゃうけど、
でもほんとに楽しみに、ページを開きたいと思います。
どうぞこれからもよろしくお願いいたします。
楽しみにしています☆!!
…
今ね、一応読み返してみたんですが…
伝える気あるんか?!な文章ですね…
かさねがさね失礼しました…
まあ、大好きってことだけでもなんとなく伝わってくれれば幸いです…。
大好きよお!
>raku。さん
凄く長い文章だけど気持ちがスーッと入ってきて泣きそうになりました
終わってしまうのが哀しい気持ち、分かります。
私も最近追いついたばかりなので…早く読みたいんだけどお話の世界にずっと居たい、みたいな
凄くホッコリしました
私も西条好きです
長々とスミマセンm(__)m
>raku。さん
文章はめちゃくちゃ(すいません
なぜか気持ちがストレートに心に伝わってきました。
その気持ちを一度味わってるからなのかはわかりませんが
でもぼくもそんな文章を書けたらいいなと思います。
これからもぼくちゅうを呼んでコメントを残してください。
raku。さんの心で呼んだぼくちゅうをもっと見てみたいです。
初めてでもなんでもないのにすいませんでしたぁ
どうも!
初コメです
ぼくちゅうは友達から薦められて6月から読んでるけど、コメは初めて♪
まだ追いつけてないんで、無事に追いついたらまたコメします
地上波初登場の翌日から読みはじめようやく追いついたフリーターです
挫折ばかりの人生でしかもこの不況で転職活動に参ってました。
学生時代は充実していたと思ってましたが、ママチャリ一派の活躍をみて悔いが芽生えました(笑)
こんな面白話を見て、この不況に前向きに立ち向かっていける気にさせてもらってます。かっこ ぼくちゅうはまだ初心者ですが かっことじ
久しぶりに♪
はじめまして(__)
2年ぐらい前から
ずっと読んでます
毎日読むのが楽しみです
はじめまして(__)
2年ぐらい前から
ずっと読んでます
毎日読むのが楽しみです
raku。さん
伝わりますよ、すごく!
こんなやつに言われても
うれしくないかもですが^^;
私もそんな気持ちになりました。
やっと追いついたけど…みたいな感じです
コメって奥深くてむずかしいですね
そのための教習所ですが。
私も大好きですよ^0^!
このコメントは管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
やっと追いつきました~~
これからはリアルタイムで読めるので楽しみです
はじめまして 初コメです
一年前から読みだしてやっと追い付きました~~
ぼくちゅうめっちゃオモロイっす!!!!
先月ぐらいから読みはじめて、やっとここらへんまで来ました。
先月ぐらいから読みはじめて、やっとここらへんまで来ました。
このコメントは管理人のみ閲覧できます
すいません。
また長くなってしまうかもですが、
えーっと。
なぜだか今またすごいドキドキ緊張してしまっているのですがね、
でも、やっぱりどうしてもお伝えしたくなって、
今日の朝とかはね、すごくさわやかに、よし!って、
やっぱり伝えよう!ってとってもすっきり、すがすがしいぐらいやったのです。
帰ったら、ごはん食べたら、って、わくわくぐらいの気持ちで、
ちょっといかん感じです(^^;
なんか考えいろんなところに向かっていっちゃって、
すごくすごく長くなりそう(><
ごめんなさい!
えっとー、初めドキドキやったのに、だんだんってか、すぐに調子に乗っちゃうんですよね。
ほんと失礼いたします。
よし!って思ったのは、
mmmmさんと、COCOさんと、べあさんに
すごくお礼を伝えたかったのです。
お返事っていうのか、なんていうのか、
声をねかけていただいて、すごくすごくほんとにドキドキしたのです。
嬉しくて、なんだか緊張しました(^^
でも、私、ほんと人見知り~なんですよねー。
どうしたらいいんやろうって、書いていいのかなって、ちょっと悩んで、
で、いいか…ってちょっと逃げ腰?
うん。いいやって流そうともしたんです。
でもすごくすごく気になって、すごく嬉しかったし、
なんやかんやで結構悩んどったわけです。
今も、すごく長くなってるんやろなぁって、ね。書き込んでいいんやろかと、
今もちょっと考えてますよはい(~~;
ごめんなさい。くろわっさんさん。
しかしです。
9月に追いついて、1日1話で、コメントも一緒に読ませていただいて、
それで、皆さんあったかいなぁと、
中に入っていいんだなあと、
んー、そこまで一大決心をしたのかどうかは分からないんですけど、でも、よし♪な気分になれたのです。
えーっと…、そうなんです。
mmmmさん。COCOさん。べあさん。
ほんとありがとうございました。
なんかね、感謝な気持ちいっぱいなのです♪(^^♪
長々すいません。
ここで練習っていうのね、すごくほんと、
うん。ほんとに温かいですね。
勝手な自分の解釈、自分のいいように考えているだけかもしれませんが、
すごくこの教習所ってやさしさ感じます。
小町ちゃんの感想も…
またしばらくして書けたらいいなぁと思います。
いっぱい分かってほしくって、たらたらと、自分の気持ち簡潔に表現できない、
私、ほんとお子ちゃんなんですわー。
くろわっさん…すいませーん(><;
このコメントは管理人のみ閲覧できます
初めましてっ
テレビでぼくちゅう公開をきっかけに読ませていただいてます!
まだまだ途中ですか読み始めると止まらなくて深夜四時すぎまで読む日々です…笑
そんなこともあってか,夢に武闘派のお二人が出てきて守ってもらっちゃう夢をみちゃいました!
やっぱり強い男の子に憧れます~笑
今は大学生ですがぼくちゅう読むと高校生が羨ましいですね…
こんにちは
小町ちゃんの本編のほうに先にちょろっとコメントしてしまいました
友達に勧められて一昨年から見てます
大学受験で去年はほとんど見れてなかったのですが、テレビで思い出してこの夏休みに追いつきました
いつも楽しく拝見しています
お体に気をつけてくださいね
これからも応援してます
ピチピチ女子大生からでした~~~ 笑
はじめまして
Wiiで初コメです
一応小6です!
無理せずに頑張って書いてください!
よろしく
よろしくお願いします
テストです
こんばんは
初コメです!
いたずらしようとすると
するまえにばれる高2です。
映画のDVD見てはまっちゃいました。
あさってからテストなのに
勉強もしないでぼくちゅう見てます・・・笑
初めまして☆
初登校です。
映画再放送ではまって・・・文庫本も完読(?)したのち ついにブログに・・・。
まだ追いついてないので ここでしばらく練習させてもらえたらと思います。
よろしくおねがいしまーす。
このコメントは管理人のみ閲覧できます
今日追いつきました!!
次待ち切れませえ~ん
ところで、もう一個の送信したやつのってないんですがあ(泣)
僕チュウ中心な毎日を過ごしてます(^o^)/
今はモバの方で⑫章に入るところでブログの方に来ました(o^∀^o)
これからも楽しみにしてるんで頑張ってください
このコメントは管理人のみ閲覧できます
私は、中①の女子です!
ブラジル人の友達(日本語ペラペラ)にぼくちゅう①&②借りて読んでみました。
おもしろくて、おもしろくて、DVD何っ回も見ました。
ぼくちゅう、大好きです。
このコメントは管理人のみ閲覧できます
初コメです!
この前やっとこさ追いついたのでコメントして見ました
ママチャリさん
憧れてます
こういう高校生活してみたい!
やっと追いついた。
正直、つかれた~。
仕事の合間とか、仕事が暇なときとか、
仕事の忙しいときとか…。
いや、ホント苦労して読んでましたよ。
ありがとう。くろわっさん。
「ぼくちゅう」読んでて思ったのは、
悩むってのは、前向きに生きてる証拠なんだ。
ってこと。
嫌な現状を打破するには、どうすればよいか…
と考えるわけですから。実に前向きな話です。
ママチャリが気づかせてくれました。
ありがとう。ママチャリ、あんど そーおん。
もう昼間、How do you do に
悩まされないよう朝早く起きて全部出します。
いつも楽しくぼく駐読んでいますd(^_^o)
今中2なんですがぼく駐のおかげで、高校への期待が
高まりました\(^o^)/俺もママチャリのように
楽しく毎日をおくっていきたいと思いますf^_^;)
いつも楽しみに読ましていただいて
おります。これからもがんばってください。
中1の男子です
最近、本屋でみつけて1巻から5巻まで買いました。とてもおもしろく、友達と読んで笑っています。
ブログがあると友達から今日聞き、見てみたら、
まだ本になってないやつもあるので、これから定期的に見て生きたいいです。
楽しみにしているのでがんばってください。
追いついちゃったから初コメしてみたり…
ぼくちゅう、映画見た後に父親に「ブログの奴かなり面白い」と言われて、一週間ぐらい前に読み始めました。
期待を裏切らずに、凄く面白かったです(笑)
シリアスなところも、ギャグも全部好きです。
ぼくちゅう最高!
あたしもこんな楽しい高校生活を楽しみたいなー(笑)
中2で、厨二病の俺です(何
ママチャリさん、すごく青春してますよね!
羨ましい限りです。
こんな面白すぎる友達、いません。
普通の人やエロい人はいますが不良、女装はいません(笑
友達と遊んでるときに、腹いたくて
「やばい、ハウドゥユドゥだ」
って言っちゃいました(笑
半年かけてやっと本日再新話に到着!
ブログなど興味なかった僕が、ぼくちゅうにこんなにもはまるとは・・・
くろわっさんから老若男女問わずの読者へのメッセージがすごく伝わっていると思います。
ぼくちゅうメンバーみんな大好きです。
はじめまして、くろわっさん。
(あんまり敬称をつけた気になれないのですが・・・)
停学食らって、‘反省文’ ‘書き方’ で検索して辿りつき、2週間も経たずに読破しました+
現役高2なので、あー、こんなことしてみたい!と思いながら読んでます。
女ではちょっとやってはいけないことがたくさん・・・
世間の目は痛いですね。
声をかけてくれたら、小股の切れ上がったフリフリスケスケランジェリーを買ってきたのにっ!
パソコンの前で何度も吹き出し、怪訝な顔で見ていた乳も、いえ父も、いまや立派な読者です。
勉強になるし、元気にもなる、素敵なぼくちゅうを、これからも書き続けてください!
けれどお体にだけは、気をつけてくださいね。
では、失礼します。
おいつきました!!のでコメ入れさせていただきます。
ぼくちゅうみてると自分も高校時代に戻った感覚になります。なので今私高校生です(笑)
いろんな人間性が見えるから面白い+ちょっと勉強になりますo(^-^)o
これからもぼくちゅうと高校生活楽しみますっ
ことばで 言えない
ことばで 言えない
映画が面白く文庫本で出ているのを読み終えてので、ブログの方に来ました。
毎日楽しみにしています。
これからも、頑張って下さい。
やっと追いつきました\(*^▽^*)/
今まではひたすら
読む読む読む読む
ってかんじだったんですが
これからはいっこいっこ味わって読みます!!
今度は調子乗って
本米のほうにも書き込みたいと思います
いつも楽しく読ましてもらってます!
いま中2で読書の時間にぼくちゅうをよんでいると
友達が貸してほしいと言われたので貸すと・・・
ぼくちゅう現象が発生しました
それぐらい楽しい読み物なんでしょうね
毎日大変ですが頑張ってください!!
このコメントは管理人のみ閲覧できます
ぼくちゅうとの出会いは中学の文化祭でした。
中学生の文化祭で映画版ぼくちゅうを上映したのです
生徒にはばかうけでしたが保護者は少し眉ひそめてました(笑)
いつも楽しく読ませて頂いています
やっと追い付きましたっ☆
めっちゃ楽しんで読んでます\^^/
学校の世界史の授業で宗教やってて、「マリア様によろしく!」のキリスト教と仏教、タカさんの「ゾロアスター教」、「バラモン教」を自分でたまたま調べてて、役に立ちました!
ありがとうございます(^ω^)
つい1ヶ月ほど前にテレビで映画を拝見して感銘を受けました。
今ではすっかりぼくちゅうフリークです。
更新は大変でしょうが頑張ってくださいね(`・ω・´)
友達から聞いて読み始めましたが、ハマりました~!
もっと早く知ってれば!イベント?とかもあったんですってね!見てみたかったです!
ひとまず、どんどん読んで追い付きたいです!
これからも更新頑張ってください!
はじめまして。
ふとしたきっかけで、ぼくちゅうと出会い、約一週間で最新まで追い付きました。
始めは、ノスタルジーとして読んでたのですが、読んで行くうちに、そこに含まれている、メッセージについて考えさせられてます。
自身のblogにも簡単ですが、掲載させてもらいました。
これからも応援してます!
前も書いたことあります!僕はまだ早く読めないし、あまり読む時間がないので今は「神様への挑戦状後編」を読んでるとこです。
ぼくちゃう大好きっす!! でも終わるんですよね。大人になっても続いててほしい!
僕もママチャリさん達みたいな最高の仲間ができて最高に楽しい青春の三年を送れたらいいです!!
「ぼくちゃう」今までで最高っす!
やっと追いつきました。。。。
このコメントは管理人のみ閲覧できます
こんな楽しい話なら
月9を一掃出来ますよーー
是非やってほしいなー
このコメントは管理人のみ閲覧できます
はじめまして。くろわっさん。
今、ようやく13章まで読み終えました。毎日更新されているくろわっさんに脱帽です。
ぼくちゅうに初めて出会ったのは3年前でした。Blackyさん、さっちゃんロマンスさん、二児の母さん、フェニックスかめさん・・・たくさんの方のコメントもいつも楽しみに読んでました。くろわっさんを中心に、コメントされてる皆さんの空気が好きでした。今になって心底参加していれば、と思います。
2年半前の大学卒業と同時にお邪魔しなくなっていたのですが、先日仕事を辞めることになり、実家に帰って鬱々としていました。そんなとき、本棚に懐かしいぼくちゅうの本を見つけ、ブログをコメント欄含めて読み直していました。
その時に、こんな大人になろう!と思っていたことを思い出させてもらいました。
もういい年になってこんなにモナトリアムをしている自分が許せませんでしたが、ぼくちゅうを読んでいると悩んでいる時間があるなら少しでも前進したらいいじゃないか、と。
素敵な大人になりたい。近づくために、いままで休んだ分、必死になってみます。
頑張る気持を奮い立たせてもらいました。こんな素敵な作品を書き続けているくろわっさん、尊敬します。ありがとうございます。
はじめまして!
今、学年がインフルエンザで閉鎖中なので一気に読みました。僕が「ぼくちゅう」に出会ったのは夏休みの映画祭りでした。8月の終わりに試験勉強もせずに読んでいたら目を痛めてしまいました。でも、この学年閉鎖(実際には男子クラスのみ)をいいことに読んでやっと追いつきました!
はじめまして!!
ぼくちゅうとは
本屋さんで出会って
ブログも読み始めました!
毎日楽しく読んでいます!
元気のないときも
ぼくちゅうを読むとpowerを
もらいます!
これからもがんばってください
(*^_^*)
やっと追いつきましたっ!
いつも元気もらってます☆
これからもがんばってください♪
練習させてもらってます
会社の同僚から聞いて読んでます!
ペースが遅いと言われつつ・・・はまっています!
これからも宜しくお願いします!
更新ファイト!
初めてのコメントでめっちゃ緊張してます
私はテレビで映画見てからブログ読むようになりました!
最初から読んでやっと今日追いつきました!大好きです!!
やめないで下さい!!
初めてのコメントでめっちゃ緊張してます
私はテレビで映画見てからブログ読むようになりました!
最初から読んでやっと今日追いつきました!大好きです!!
やめないで下さい!!
初めてのコメントでめっちゃ緊張してます
私はテレビで映画見てからブログ読むようになりました!
最初から読んでやっと今日追いつきました!大好きです!!
やめないで下さい!!
初めまして。
本を見てからはまりまして、ペースは遅いのですがここ最近ずっと読んでます。
これからも更新頑張ってください。
名前、かぶっちゃいました
変えたいんですけど
どうやるかわからないです~
初めまして!
今日やっと追いついた中2です^^;
友達に教えられて読み始めました
これからも頑張ってください!応援してます!
そして、これからよろしくお願いします!
このコメントは管理人のみ閲覧できます
練習。
映画のぼくちゅうをテレビでみて2ヶ月
5章までは、映画で見たからいいかなと飛ばし6章から読んで、おいつきました。
小学生なので、よろしくおねがいします。
はじめまして
中三の今年、本屋でたまたま見つけて買い、それからはまって今ようやく追いついたところです。
もちろん、映画も見ました。
これからも体に気をつけて、更新よろしくおねがいしまーす。
このコメントは管理人のみ閲覧できます
中2なんですけど
毎日楽しんで読んでます
ママチャリさんは最高です
はじめまして!
いつも楽しく読んでます
初登校
このコメントは管理人のみ閲覧できます
中1です
ぼくちゅう歴はまだ一か月
毎日楽しんで読んでいます
ママチャリサイコー!!
いつも楽しく読んでます!!
更新無理せず頑張って下さいっ
はじめまして
2か月よんでおいつきました
無理せず頑張ってください!
このコメントは管理人のみ閲覧できます
初コメ 練習中
このコメントは管理人のみ閲覧できます
毎日、ぼくちゅう拝見させて頂いてます!!
今、2回目読みなおしててようやくコメントできました☆
「洋次の子守唄」良い曲ですね(>_<)
僕も弾きたいです☆
このコメントは管理人のみ閲覧できます
ハロー
ハワユー
アインフアインセンキュー
ども、けんちゃんでしたー
ぼくちゅう、いつも見てます!
私は中三
下ネタとか、ギャグとか、大好き(純粋にお笑い好き)なので、頑張ってください!!
森田大明神にあやかりたい!
遠距離のビタミンを歌っているYUURIさんに進められてきました。
イベントの様子(コスプレ写真を特に!!)レポートよろしくお願いします。
YUURIさん初めて人前で歌うらしいので緊張しているようです。
このコメントは管理人のみ閲覧できます
入力異常に遅いんでがんばります。 いちおう、中2です。
はじめまして!高1です。
文庫本でぼく駐に出会い、
10月中頃からブログの方も読みはじめて、ようやく今日おいつきました。
いつも楽しく読んでいます。
これからもがんばってください!
こんばんわ。初投稿します。
モバゲーで出会って、すぐさまブログも読みました。
普段は携帯で読んでいるので、教室や電車内で、いけないと思いつつも笑ってしまいます。
ぼくちゅうの笑いの力はスゴイです。
もう大好きです!
このコメントは管理人のみ閲覧できます
映画を見てすごく面白かったので
こちらにきました。
もっすごい勢いで読みましてとうとう今日
リアルタイムに追いついたのでコメ入れさせて
いただきます!
高校の時はここまで知能犯ではないですが
結構おばかな事やってたので
ちょっと懐かしくなりました。
とっても楽しませていただいてます!
これからも頑張り過ぎないよーに(^^;
がんばってください!
このコメントは管理人のみ閲覧できます
「ぼくちゅう」
かなり好きです(^^)
中3なんですが読んでて自分もいたずらがしたい~~ってよくなります♪
ですが一応、受験生という身分なので厳しいですけどね…
これからも頑張ってくださいね!
はじめまして
文庫本と映画にはまって
3か月くらい前から読んでいます。
文庫本は学校で読んで爆笑してます。
体に気をつけて頑張って下さい。
初めまして☆
mixiでも書きましたが、ボクちゅう夫婦ではまってます♪
これからも頑張ってくださいねっ☆
初めまして☆
mixiでも書きましたが、ボクちゅう夫婦ではまってます♪
これからも頑張ってくださいねっ☆
はじめまして。
中1です。
ぼくちゅう読んでると、
元気が出ます!
これからも、がんばって下さい。
はじめまして。
中1です。
ぼくちゅう読んでると、
元気が出ます!
これからも、がんばって下さい。
はじめまして。
いつも楽しくぼくちゅう読んでます。
文庫本読んでいつも笑ってます。
6巻でるのをたのしみにしてま~す。
はじめまして
ぼくちゅう楽しく読ませてもらってます。
一番おもしろい小説だと思います。
これからもがんばってください!
はじめまして。ずっと映画を見たいなと思っていて、やっとギャオで見ました!面白すぎて。原作ブログだという話を思い出してネット検索したらウィキに当たり。ブログまだ続いてるって!?と知り、ここ、本家へ参りました。
ただいま朝の4時・・・
これから、きっと朝まで読んじゃうかな。平日なのに(泣)
一気読みタイプなので、携帯でも見ちゃってたり。しばらく追いつくまで睡眠不足の日々が続きそうです!楽しみ☆
映画→ウィキ→パソコンブログ→持ち歩き用携帯閲覧→追いついたら文庫とかも!(予定)
夕子ちゃんかわいい
夕子ちゃんかわいい~~
はじめまして
いつも楽しく読んでいます。
これからも頑張って下さい。
初コメントです
ぼくちゅうおもしろいです^^
頑張って追いつきます!
あ、テスト前だったの忘れてた
とても ママチャリのようにしたたかに生きられません。
遊び心とユーモアと、弁当の時に声をかけることだけ真似させてもらおうと思います。
3回目ぐらいのコメントです。宜しくお願いします。
えと。 三回目 です
私は 文 を 書くことが あまり 好きでは ない ので 読み にくい ですよ ね 。
ぼくちゅう が 大好き です 。
ぼくちゅう
ぼくちゅう大好き
小6です。
いつも楽しく読んでいます!
ですが、きもち悪いところは・・・。です。(笑)
いちお、全部読みました~。
このコメントは管理人のみ閲覧できます
初めまして
いつも楽しく読んでます!!小6です
見つけてからはや3ヶ月
やっと追いつきました
おもしろいです。2ヶ月ほど前から読み始めてまだ追いつきません。
これ、毎日更新されてるんですね。
すごいと思います。
私も仕事の合間にブログ小説やってますけど、毎日はムリ!です。
くろわっさん、尊敬しちゃいます。
はじめまして。
ぼくちゅう、ずっと、ずっと、読み続けて、やっと、やっと、追いつきました。(*^_^*)
実は、私は、小町と同名で(漢字も)
チクリ…は、複雑な気持ちで読み始めました・・・
でも、小町という、キャラ(実在?)を愛でているママチャリさんの、雰囲気を感じ(自分勝手に)^_^;
結果オーライ!!!ということで◎
名前とは、面白いもので、ほとんどの人が、自分の意思とは関係なく、つけられたもので、気に入るも気に入らぬも、その名で呼ばれるも、呼ばれなくとも、自分の一部であり、同姓同名などには、おぉっと意識するもので。
大好きな人の名前は、いとおしく、いつまでも忘れないものですよね。
きっと、素敵なお名前なんでしょうね、ママチャリさんも(#^.^#)
これからも、頑張ってください!!応援してます!!!
いつも楽しく読んでます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2回目です!!!
かなり励まされています!!!
どのキャラも好きですが
特に好きなキャラはママチャリとグレート井上くんと村山くんです
映画で見て知りました
こんな面白い青春を送りたかった!西条君の絶妙なボケがたまりません
更新大変かもしれませんが頑張ってください
最近ではPCを開くのが楽しみになってます
応援してます!!
いつも楽しみにしています^^
初投稿済みです!海外に住んでるのですが、ぼくちゅうの本を買うことができないと愚痴を言う今日この頃
はじめまして!
友達がメッチャおススメするので読んでみたら見事はまりました☆
今じゃ友達と一緒に口コミで広めてます(笑)
僕駐大好きですVv
更新頑張って下さい!
初コメで~す
ジェミー最高!!!
夕子ちゃんのクマ欲しいっ
ほぼ初コメです。
高校受験生ですが、ぼく駐にハマりなかなか勉強が進まない今日この頃
僕駐おもしろすぎです★
私もハマりまくりで、友達にバンバンすすめてます♪貸した友達で、面白くないと言った人は、0です!!!
いやぁ、僕駐てすごぃ!!
まだ、おっつけてません
僕駐おもしろすぎです★
私もハマりまくりで、友達にバンバンすすめてます♪貸した友達で、面白くないと言った人は、0です!!!
いやぁ、僕駐てすごぃ!!
まだ、おっつけてません
学校の友達のすすめで読み始めました。お父さんと一緒にすっごいハマってます。映画も観ました。ママチャリのキャラがなんか違う気がします。これから追い付くのがんばろうと思います。
再び、さぼりです。さっきあいさつするのを忘れてたんで、改めて、ごあいさつしようと思います。初投稿の長崎県の小さな町に住んでる小学校6年12歳です!将来こんな高校生活送ってみたいな~、なんて思ってます(笑)
今、PCで12章まで読み終わりました
こんにちは。検索エンジンより参りました。
僕駐スッゴクおもしろいとのウワサ。
読んでみたいと思います。
応援ポチッ☆
約1ヶ月前くらいに、弟がぼくちゅうを借りてきたことがきっかけで読み始めて、最新話まで追いつきました!!
ぼくちゅう、本当におもしろいです!!
約1ヶ月前くらいに、弟がぼくちゅうを借りてきたことがきっかけで読み始めて、最新話まで追いつきました!!
ぼくちゅう、本当におもしろいです!!
約1ヶ月前くらいに、弟がぼくちゅうを借りてきたことがきっかけで読み始めて、最新話まで追いつきました!!
ぼくちゅう、本当におもしろいです!!
最近読み始めました。
あまりにも面白いので、友達に勧めててみました。
でも、読む気がなさそうです。
後悔しても知らないよ! キャラは、森田君と、孝昭君が好きです。
今年の8月ぐらいに読み始めてやっと追いつきました。好きなキャラは井上君です。
末永くよろしくいね
こんにちは。
初コメントさせていただきます(^^)
これからもがんばってください!
応援してます!!
練習
ママチャリさん最高ですね。僕もこんな高校生活を送りたかったです。
ぼくちゅうを前からずっと読んでいながら、今までコメが出来なかった臆病者です(笑)
これからどんどんコメしてきたいです
ぼくちゅう最高
初登校です。
文庫からぼくちゅうを知って、ブログも読み始めました。
これからもがんばってください。
文庫6かん読みました!
すっごくおもしろかったです。
7かん、楽しみにしてます♥
初投稿
6巻発売されてすぐに買いに行きました。
めちゃくちゃおもしろかったですww
僕もこんな体験してみたいな~
正直、映画化された時は気にしてなかったんですけど、CATVでたまたま放送された映画が面白くて。
で、モバにも小説があったなって思い出して読んだら嵌まりましたm(._.)m
あかんて。
面白いし、わくわくさせすぎ!!
正直、映画化された時は気にしてなかったんですけど、CATVでたまたま放送された映画が面白くて。
で、モバにも小説があったなって思い出して読んだら嵌まりましたm(._.)m
あかんて。
面白いし、わくわくさせすぎ!!
今14章です早く追いつきたい(:_;)
クリック投票ですが、エラーが出て投票出来ない分があって出来ない。すみません。
yuです。はじめまして
これから読み始めます。
早く追いつきたい・・・
頑張ってください、くろわっさん!
「くろわっ」さん 様
はじめまして。たけひろと申します。
恥ずかしながら、最近このブログを知り、楽しく読ませていただいております。
(映画は3回くらい見ておったのですが…)
まだ全部ブログを読みきっておりませんが(現在、9章です)、日々感銘を受けております。
自分も今年からブログをやっており、この「ぼくちゅう」を当ブログに本日、ブックマークさせていただきました。
事後承諾となってしまいすみません。
自分がこの「ぼくちゅう」を読んで感動できたように、一人でも多くの方にこのブログを知って元気になってもらえたらと思っております。
インフルエンザも流行っております。
「くろわっ」さんもどうぞお体大切に。
これからもがんばってくださいね。
陰ながら応援させていただきます。
「くろわっ」さんのふるさとにほど近いところに住んでおり、かつほとんど同世代のたけひろでした。
こんにちわ
サイコーです
このコメントは管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
えーと、上のは僕のです。
最初は単行本で見つけたんですが友達から聞いて今日はじめて読ませていただきました。本当に大好きです。単行本も全部持ってます
今まで読んだ本の中で一番おもしろいです。
読んでてわらっちゃいます。
応援メッチャするのでガンバって下さい。
小説も本当に笑いながら読んでます(笑)
DVDなんか何回観た事か・・・
第二弾期待してます。出来れば「ぼくちゅう2」みたいです~
このコメントは管理人のみ閲覧できます
初登校です!!
4ヵ月くらいかかって,15日前に追いつきました☆
そしてやっとコメする勇気が出ました!笑
ぼくちゅう最高ですッヽ(´∀`)ノ
初登校です!!
4ヵ月くらいかかって,15日前に追いつきました☆
そしてやっとコメする勇気が出ました!笑
ぼくちゅう最高ですッヽ(´∀`)ノ
初登校です!!
4ヵ月くらいかかって,15日前に追いつきました☆
そしてやっとコメする勇気が出ました!笑
ぼくちゅう最高ですッヽ(´∀`)ノ
初登校です!!
4ヵ月くらいかかって,15日前に追いつきました☆
そしてやっとコメする勇気が出ました!笑
ぼくちゅう最高ですッヽ(´∀`)ノ
ぼくちゅう最高
練習
練習…
このコメントは管理人のみ閲覧できます
またまた初登校の部屋に投稿させていただきました!!
たまぁぁぁに本文のほうにコメントさせていただいております。
そういえばもうすぐ冬休みです。国語の宿題で「読書」があります。(感想かきます)「読書」で「ぼくちゅう」読むことにしました。良さをいっぱい伝えたいと思います!
2回目ですwえっと、、㊤㊤もりのくまさんのように私も次の夏休みの読書感想文は「ぼくちゅう」で書きたいと思いますっっ
初登校です
僕は中3ですがぼくちゅう読んで勉強頑張ってます
これからもがんばってください!!
テスト
このコメントは管理人のみ閲覧できます
はじめまして で 何ですけど、
ママチャリさん(くろわっさん!?)の写真アップして下さい。
見たい見たい見たい!!!
どんなお顔していらっしゃるのか、拝見したいです!
30年前なら、お会いしたかったけれど…(泣)
初ですッッ←
いつも楽しく読ませていただいてます
ママチャリさん
これからも更新がんばってくださぃッッ
初登校。
文庫6巻まで全部持ってます。
宜しくお願いします。
修正練習
はじめて゜□ ゜
修正デキルカナ
あれれ
初登校★
練習㊥
んー゜゜
シケモクさんへ。
修正するには、
・左側の[編集]をクリック。
・コメント欄の修正をする。
・パスワード(重要)を書き込む。
・「送信」をクリック。
で大丈夫だと思うけど。
3回目ですが今までのコメントが短いのでここであらためて、ぼくちゅうは映画がテレビで放送されたのを見て知りました。ムチャおもろかったです。そしてブログのほうを見て5ヶ月めにして初登校です!これからも頑張ってください。
このコメントは管理人のみ閲覧できます
お初です。
毎日毎日楽しみに読んでいます
れんしゅ~でした~
このコメントは管理人のみ閲覧できます
こんばんわっ初登校です。
まだ今のすももももももに追いついてないので
早く読みたいです
生まれて初のコメ!緊張します
2009年の締めくくりに、勇気を出して初登校します。今年最大の出来事はぼくちゅうと出会えたこと。くろわっさん、ありがとう!高2の息子&小5の娘と楽しく読ませてもらってます。
はじめまして!!
高校2年のひとくち団子です
今16章を読んでいます
(宿題の事はさて置き
『ぼくちゅう』は,私にとって,元気の源です
お体ご自愛下さい
このコメントは管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
練習でっす
このコメントは管理人のみ閲覧できます
ぼくちゅう
僕
ぼくちゅうめっっっっっっっちゃ面白いです!!いつまでも続けて下さい。
ぼくちゅう最高に面白いです!!中三ですが勉強の合間(?)に読んでます!
練習
このコメントは管理人のみ閲覧できます
モバゲーで読み始めてはまり、やっとこちらに追い付きましたヾ(*´∀`)ノ
楽しみにしてます♪
昨年秋から読み始めてハマりました。ママチャリ尊敬してます!
はじめまして
文庫4がでたとき(だったかな?)から読み始めてやっと追いつけました!
ぼくちゅうめっちゃおもろい!
ママチャリがんばれ!
最新の話までやっと読み切りました。
本も全部読んでます!
読み始めると軽く一時間は止まりません!
ぼくちゅう&コメント初心者です。
俺、いくつだと思いますか?
実は...........、小5なんです!!!!!!!!!!!
びっくり?たぶん、ここの中で、最年少色付きの文字だぜコノヤロー!
駐在さん、かっこ馬鹿で、おもしろいいいいいい!!!!!!!
ぼくちゅうのせいで勉強が進まんがや!わら
このコメントは管理人のみ閲覧できます
あ~~~もうやめてください。
暇があったらパソコン開いて見ちゃうよーw
結構前から見ていたんです。
今日はじめてコメントさせていただきました。
ほんと勉強がはかどりません明後日テストなのにww
なんか適当に高校行って大学行って就職して
見たいに考えていたのですが
このぼく駐を見て
青春考え直しましたww
だからこの頃生徒指室に行きっぱなしです。
ほんとにぼく駐に出会えて良かったと心から思っています。(←真剣に
これからも全力で青春感じます!
ママチャリさんも頑張ってください!
by
じいちゃんがs鷹出身の中学生このコメントは管理人のみ閲覧できます
西条君大好きです(/ω\)
ケーキ屋ケンちゃんも!
ケンカシーン、サイコーにかっこいいです★
西条君が主役の話も、読んでみたいです><
練習
練習2
練習2
か
練習
このコメントは管理人のみ閲覧できます
コメント初心者です。12歳の中一女子です!!
最近クラスでぼくちゅう流行ってます!!
朝読書で書籍版読んでて、
沈黙の中、1人で笑いをこらえています(汗)
初登校です。
割と機械音痴で今まで閲覧のみでした。
これからは、ゆっくりではありますが、頑張ってみようと思います。
なんか、カタいかな?
……まぁ、いっか。
このコメントは管理人のみ閲覧できます
初登校です
学校の図書室の本を借りて読んでいます!
学校ではかなりの人気本で借りるのが困難です↓
まだ3巻までしか読んでません...
でも全巻読むつもりでザッと借りてよみます!
これからも頑張ってください
このコメントは管理人のみ閲覧できます
初登校だす!!
中三よー☆
私は朝読んときに友達が大爆笑しててぼくちゅうのことを知りました(^_-)-☆
読んでみて私まで大爆笑!!
即!ハマりましたー
これからもいっぱいおもろいの書いてくださいね★
応援してますよ(>_<)
私は受験だぁーー
初登校です!
中二です^^
僕は友人の紹介でこのブログのこと知りました。
すっごい面白くて、大好きになってしまいました^^
今はまだ『井上くん革命』までしか読めてないのですが、
これからもガンガン読んで、更新に追いつきたいと思ってます!
頑張ってください♪
[色:999900]小5の生意気な俺
[/色]小5のくせに生意気な俺
ぼくちゅう大好きっす
[/色]小5のくせに生意気な俺
ぼくちゅう大好きっすΧ
初登校です(笑) センター試験受けなかった受験生ですがついつい読んじゃって勉強できません
ついつい極悪…いや明晰な人の小説みるとはまっちゃって(笑)
めっちゃ面白くてトイレの中でハウドゥユゥドゥしてるときに笑っちゃって不気味がられました(笑)
更新頑張ってください
このコメントは管理人のみ閲覧できます
初登校ですが、12月から読ませていただいています
中3ですけど、実は明日入試です
ぼくちゅう読んでる場合じゃないのはわかっているのですがやめられません
では明日がんばってきます
合格したらゆっくり読むぞ~
初めて投稿します!じつは、ぼくちゅうのブログを最初の頃から見ているのに投稿をした事がありませんでした。今後はジャンジャンしていきたいと思います!
小6の時に友達が持ってるのをみて
初めてしりました
今はぼくちゅうの虜です
これからもがんばってください
こんにちはぁ!
毎日テスト勉強もせずに読ませていただいてます(´・ω・`)
本当に面白いですw
更新頑張ってください!
このコメントは管理人のみ閲覧できます
とてもおもしろいです。
これからも面白いことたくさん書いてください。
映画第2弾できるといいですね。
こんにちは。六年生ですー。初投稿ではないけど、まだ2回しか投稿してないんでここに書かせていただきます。文章下手ですが許して下さい。m(。。)m
このコメントは管理人のみ閲覧できます
毎日見てます。
毎回笑ってます。
毎回感動してます。
ぼくちゅう読んじゃってから他の携帯小説読めなくなっちゃったくらい面白いです。
初めましてェ♪
中学三年生、受験生です。
ぼく駐読んで、元気もらってます。
笑えて。
泣けて。
そんなぼく駐が大好きです(ノωノ)☆
これからも、更新頑張ってくださいね。
楽しみにしてます(*>V<*)o
2回目の登校です
1回目は先月23日、入試の前日でした
某国立高専を推薦で受験しまして
無事合格することができました
28日発表でしたので
もっと早く登校したかったのですが
時間をとることができず、今日の登校となってしまいました
これからは追いつくまで必死に読みます!!
こんにちわぁー
なぁーです
ちなみに 初登校ですっ
よろしくおねがいいたします
中学2年生でっせ あぁミスった
僕駐大好きです
1週間でおみきりました
ありゃ まちがえちゃった
まあ いっか
失礼しましたー
がんばってください
ちゃんと 書けてるかなぁ
心配れす
初です
よろしくお願いします
ちゃんとでるんですね
パソコンってスゴイです
毎日楽しく読ませていただいてます
工藤先生から うまくにげれますように
はじめまして
中三受験生です
今回が初です 毎回面白く読ませてもらってます
こんなのんきなことをしてる場合じゃ無いけどこれからもよろしくお願いします
先日本屋で見かけて以来ハマりました(笑
2,3日前高校受験が終わり残念な結果となってしまいましたが、この小説読んでると「別に第2志望でもいっか」っていう気分になってきます。
人って自分より哀れな人見ると楽観視できますね(失礼
これからもがんばってください!
本コンプリート目指してがんばりますb
中学の図書室で司書の仕事をしています。何気なく読んだこの本で爆笑し、ファンになりました。生徒にもドンドン薦めています。今日、学校に6巻が届きました。何人もの生徒が受験生にも関わらず貸出希望。改めて人気の凄さを実感しました。個人的には、5巻の最後の和美ちゃんの文章にホロリときました。青春時代を思い出してしまいます。
初登校(*ゝω・*)ノ
中2のぺんぎんです。
本のほうのファンでした☆
全巻集めてます(´▽`)
ずっとブログのほうも読みたいと
思ってて、やっと来れました!!
まだ10章なんですけど・・・
早く追いつきたいです。
頑張ってくださいね!!
またコメントさせていただきます☆
このコメントは管理人のみ閲覧できます
はじめまして。
中3の受験生です。
勉強の息抜きに少しずつ読んでますw
でもおもしろすぎて少しで終われないのが悲しい...
今日追いついちゃいました(笑)
頑張ってくださいね!!!
私も第一希望目指して頑張ります(^^)
じゃあ、受験終わったころにまたコメントします♥
このコメントは管理人のみ閲覧できます
はじめまして!!
今日、初めて「ぼくちゅう」の文庫本を買いました!!
テレビで一回見たときに「おもしろい」って思って、まさか文庫本になってるとは思わなくてびっくりしました。
今、読んでいる途中なのですがすごく面白いです!!
笑えるところがいっぱいあるので^^
とっても続きが気になります。
私は中学三年生の受験生なので、こちらの小説を見れる暇があまりないので、受験が終わったらこちらの小説を読みたいと思っています^^
本も、これから集めるつもりです!!!
すっごくハマりましたっ☆
これからもがんばってくださいっ^^
絶対、本をコンプリートしますww
このコメントは管理人のみ閲覧できます
始めまして。今日追っつきました。ぼくちゅうは、去年から少しずつ読んでました。明後日から期末なのに読んでいます。(中2です。)
私たちの学校でも大流行りのぼくちゅう、(ipodの曲、全部ぼくちゅう関係にしている馬鹿がいるくらいですから。)お疲れの出ませんように。
はじめまして!
文庫のぼく駐読んでますが
我慢できずに来ちゃいました
ぼく駐大好きです♪
毎日の更新大変だと思いますが
頑張って下さい
修学旅行の話とか
楽しみにしてます!!
k
やにお
小諸市の市営バスにはすみれ号というのがあります
映画を観たのが最初ですが、迷惑なことに受験のクソ忙しい時にハマってしまい、受験が終わったので一気にまとめ買いしました文庫本。
最新巻も楽しみにしてますが、もし受験落ちたらまた物申しに来たいとおもいます。
頑張ってください。
はじめまして! ゆぅきです!
「ぼくちゅう」いつも楽しく読ませてもらっています。
どの話も、ありえないほどおもしろいです!
僕は今年中3で、高校受験があります。
高校で、ママチャリと西条君、孝明君たちのような
「親友」が欲しいです。
今後も、お体に気をつけ、「ぼくちゅう」を
続けていってください。
このコメントは管理人のみ閲覧できます
はじめまして!
よろしくおねがいします
このコメントは管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
練
練習
教習所いいところですね~。やりかた知らなかったんで。
すっごく面白くて全部買っちゃいました。。
私の影響を受け、母もハマっちゃってマス・・・。
私もあんな愉快でワクワクするような高校に行きたいなぁ・・・w
でも、今はそんな事できないような世の中ですよね・・・。
あーーぁ・・・↓↓
でも、ママチャリさんの面白い話に出会えただけでよかったですぅ・・・!!
これからも頑張って下さい☆
3回目のコメントだけど、
まだ不安だぁ;
このコメントは管理人のみ閲覧できます
練習ってイイですね。
初コメント!!
って言うても練習だけど・・・・。
あさささしゅ
ああ
ぼくちゅう
面白すぎです
毎日楽しく読んでます
はじめまして!
やっと追いつきました。中2(4月から中3)の小春日和(こはる ひより)です。
ぼくちゅうは、本からはじめました。こんなに続きがあったなんて、知らなかった・・・ いつもまじめな本ばかり読んでいるまじめな(自分で言うのもなんですが、ほんと)私が、こんなに1日中笑ってしまうような小説を読んだのは初めてです。
ここのところずーっと、生徒会の仕事(会長です)が忙しかったので、ぼくちゅうにはほんとに助けられました。ありがとうございました。
[I LOVE BOKUTYU!]
練習~
何回かコメさしてもらってますが...
すみません
やっぱぼくちゅうおもしろいですね(^^q)
ママチャリさんが大好きです
報告!!!
第一志望の高校に合格しました!
ぼくちゅう我慢したかいがありました
修正の仕方がやっとこさわかりました。 編集 ってとこおすんですね。すいません、こういうことに関してはとーーーーーってもニブイので・・・
初コメです といいたいところですが、2回目のコメントです。(5章の第10話に初コメです)
五章最後まで読んで飛んできました。
文庫本持っていて六巻までのところは読んでいるのですが、ここでは皆さんのコメントも読めるので、ゆっくり最初からコメントも見みながら読んでいます。(早く最新に追いつきたい!!)
いろんな人のコメントを読んで、やっぱりぼく駐最高! と思い直しました。もとから本が好きだった私は今までいろんな本を読んできましたが、ぼく駐のように半分ノンフィクションの本は読んだことがありませんでした。
そしたらこんなに面白い人達が実際にいて、こんなにも楽しい時間を過ごしていたんだなぁ自分ももっと早く生まれて、おんなじ場所で一緒に悪戯したかったと思っています。だってこんなにもキラキラしてるんですもん、楽しくない訳ありません。
でも、そんなことを言っても、もうこの時この場所に生まれてきたものはしょうがないので、今自分で出来ることを一所懸命頑張って過ごしていきたいと思います。
もうすぐ高校生ですが、(合格発表は明日ですが推薦で地元進学校に合格しました!)ママチャリ達に負けない、とってもキラキラした高校生生活を送っていきたいです。そしてみんなにも「ぼくたちと駐在さんの700日戦争」読むように勧めます。
最後に 今後もコメントするので、これからも宜しくお願いします!
初登校です!
お年玉で買った本で初めて知りました。3刊まで買ったのでその後の事を1月半ばから読み始めてついに続.すもももももも第81話まで読み終わりました。これからちょくちょくコメント入れると思います。よろしくお願いします。
友人の紹介でここを知って、チャーリー号完結まで読みました(`・ω・´)毎話毎話1日でよくここまでまとめられるなぁと感心してばっかりですw
更新がんばってくださいね!毎日応援してますっ
初登校です
このブログの存在を本で知って3ヶ月でやっと追い付くところまで読みました
これからも読みつづけるので更新頑張ってください!
僕駐の本学校でいつも回し読みしていました
ホント面白いですね
今年から中1です
やっと追いついたので、初当校です。4月から中2です。毎日楽しくぼく駐読ませてもらってます。
これからもぼく駐読ませてもらいます!
れんしゅうです!
練習2です
練習!
ちょっと実験(字が太くなるか等)
ああああ
あ実験成功しました!
使い方が良く分からなかったので出来てうれしいです。
はじめまして☆
毎日楽しく読ませてもらってます!!
ぼく駐おもしろすぎですw
これからも更新頑張って下さい!
このコメントは管理人のみ閲覧できます
ぼくちゅう、とにかく最高!
もう単行本ボロボロっす!
ままちゃりみたいな青春時代
過ごしたく、おいつかないも
それなりに頑張って日々をenjoyしている次第です。
ぼくちゅうサイコー
初登校です
初です
このたび高校にうかって(ぼく駐時々読みながら)春休みでやっと追いつきました 90話からコメ入れるつもりなんでよろしくお願いします
うっ、なに書けばいいかわかりません。。。れ、練習
いつも楽しく読ませてもらっています。
これからも更新頑張ってください!!
文庫本を読んではまりました
ジェミー大好きです
よろしくお願いします!!
ぼくちゅうは、死ぬ間際までやめないで下さい
初めてです 西条と孝昭の二人が大好きです これからもがんばってください
去年の夏か冬ぐらいから友達にぼくちゅう教えてもらって今日全部読みました~
これからもずっと続けくださいね
最近読みはじめました まだ9章までだけどはやく追いつきたいです 応援してますがんばってください
>秘密のコメント yくん
もちろん、かまいませんよー。
>みなさま
あい。がんばって続けます。
飽きられないようにするのが、タイヘンです(笑
14章まで見させていただきました。
ぼくちゅうを最初にしったのは映画でした。
ネットでやっていることをしったので興味があり
続きを見させてもらったんですが、
映画以上に面白いです!
こんなに笑ったのははじめてでした。
続きがきになるっ!
これからも体に気をつけてぼくちゅうをかいていってくださいね!!
やっと追いつきました
春休みをぼくちゅうを読むのに全部使い切りましたw
おかげで課題が終わりきりませんでした
ハハハ
ぼくちゅうを初めて知ったのは映画のテレビでの放送でした
そこでぼくちゅうにはまりました
ぼくちゅうに出会えてよっかたと思います
それでは本編のほうに書き込んできます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
はじめまして!
初めてのコメントです。
気になった事があるので質問します。
村山くんのお兄さんのトレノってどの年式のトレノですか?
2度目、登校です。
5回くらいならOKですよね?
ぼくちゅう大好きです!
1度読んだとこも読み返しますほど!
(フツーか?)
追いついてないのでがんばります!
前もいったかもしれないが
リンクしました!
初登校
モバゲー版から飛び
このコメントは管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
初登校です
やっと追いついた~
これからも読んでいきたいです
ちなみに好きな登場人物は森田くんです
駐在さんだいすきですがんばれー
モバゲーではぼくちゅう読んでて
最近このブログを知ったんでまた1から読み出したんですけど
このブログでたまに出てくる
あっちのブログ??
ってどのブログですか??
知りたいです(>_<)
教えて下さいm(_ _)m
このコメントは管理人のみ閲覧できます
「ぼくちゅう」いつもじゃないけど、見てます!ウチは、中学1年の女子だから、お話の中のママチャリさんとは、何一つ接点はないんだけ、「ぼくちゅう」大大大大大好きです。ホントにウチの中で「ワンピース」より名作です。これからも更新ガンバってください。 応援しています!
えー、このHNでははじめまして!!
そしてお久しぶりです^^
元★ほし★だった気がするのですが・・・覚えていらっしゃいますでしょうか?
えーと前のもはめるとコメ5回越しちゃってるんですが・・・。
すごく久しぶりであまり慣れていないのでここで練習させていただきます。
かれこれ2年くらいのブランクがありすぎて、今頑張って追いつくのに必死です(笑)
早く読んで追いつかないと!!!
これからもお体に気をつけて、更新がんばってください!!
応援しています。
初めまして~。シカボーと言います。ずっとケータイで見てましたが、パソコンを買った機会に書き込んでみようと思いました。楽しい話や面白い話、いろいろ考えてしまう話などありがとうございます。これからも頑張ってください。
初登校です。
前にテレビで映画を見て、数日前にブログランキングから発見し、今かなりの勢いで呼んでおります。こんなにいたずらしちゃうなんて。。。すごい高校生。。。と、うらやましく思ってます。
2年ぶりくらいに来ました。
私が一番ぼくちゅうに熱中していたのは06~07年位、高校生の頃で、ずっと鋭意更新されていることは知っていましたが、コメント欄など、以前とは比べ物にならないほど賑わっていて嬉しさと驚きでいっぱいです。
また、覗かせていただきます。
友達にぼくちゅうの本を借りてからは、ずっとぼくちゅうにはまってます!
暇な時、ケータイでぼくちゅうを見てるといっつも笑ってしまい、笑いをこらえてるとニヤニヤしちゃいます(笑)
これからもがんばってください!!
このコメントは管理人のみ閲覧できます
はじめまして♪
いつもいつも、ぼくちゅうに励まされています。
ママチャリさんのかく、あたたかい気持ちになれる話が 大好きです!!
これからも、がんばって下さい。ずっと応援してます☆
初登校です♪
わたしは、最初本屋さんで、ぼくちゅうを知りました!
いまは、半分中毒者になってます;
これからも頑張ってください!
はじめまして
初登校です
実は学園祭のときクラスで映画をやるかもしれなくて、ぼくちゅうやりたいな~
なんていったら脚本書いて来いって言われたんですけど
別にお金をとる訳じゃないんでいいですよね?
それと、台本や映画を作る際のアドバイスとかあったら教えてください
返事よろしくお願いします
はじめまして(^O^)
この春から高校始まりまして
友達もうまく作れない私は
休み時間にほくちゅう読んでます。
携帯見ながら1人笑ってるなんて、
更に友達できないですね(笑)
ぼくちゅう、映画みました!
っていってもDVDですが。
実はFUNKYMONKEYBABYSが好きで見た、ってだけなんですが。
やっっっばいはまりまして、
今更ながら本を集めてます!
うちの高校にも
ママチャリさん達みたいな人がいるといいです!
初登校です
3ヶ月ぐらい前から読み始めました
続・すももももももやっと見終わりました
最後はとても感動しました
ぼくちゅうと出会えてよかったと思います
ママチャリさん、これからも頑張ってください!
追いつきましたー
初登校ですbb
映画を見てからハマってしまって...
本も買って愛読してます!!
6巻はまだ買ってないんで早く買いたいなーと((
これからも頑張って下さい^^
練習、練習
( ̄□ ̄;)!!
初登校です
よろしくお願いします
いつも 楽しみにしています
最近知って読んでます。
めっちゃおもしろいですね!
ちわいつも楽しく読ませていただいています。PSPでコメ
はじめまして(*´∇`)
今までずっと読んでいましたが
わけあってコメント出来ませんでした゜。(p>∧<q)。゜゜
毎日楽しみにしてます(^・ェ・)
初登校ですッ!!
モバゲーもブログも小説も
楽しく読ませて頂いてます(^^)/♪
自分ゎ沖縄に住んでるのですが,沖縄でもママチャリさんのイベントしてほしいですッ!
更新頑張って下さい!!
パソコンで初めてのコメントです。
ぼくは、中学生で見る時間があまりなく、
暇なときに少しずつ見ていました。
今やっと10章です。ぼくは森田君に
あこがれています。尊敬しますね。
クラスのみんなも大好き
です「広めました」
不自由な右手でも少しずつみんなと同じこと
ができてうれしです。「涙」
初めてのコメント
ぼくちゅうサイコー
初めてのコメント
ぼくちゅうサイコー
楽しく読ませていただいてます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
はじめまして
本家は初来日です
自分は文庫からはまって、モバ版制覇しちゃったので本家さんに引っ越しです
はじめまして
本家は初来日です
自分は文庫からはまって、モバ版制覇しちゃったので本家さんに引っ越しです
初コメ。
おいつきました!!
この間電車でぼくちゅう読んでて
笑うのたえられなくて
口に入ってたフリスクぶっとばしました
すっごくはずかしかったです
はじめまして!
先日、友人に本を借りて『ぼくちゅう』に出会いました!
辛い女子高生生活の中で、本当に助かっています。まさに『ぼくちゅう』は希望の光です!
今は必死で追いかけてる途中で、07/10/2のぼくちゅ~ずdayで、井上くんと加奈子さんが出たのも合わせて報告しておきます>v<
初登校です。
いつも楽しく読ませていただいています!
作者さん頑張ってください!!
今、高校一年生です。つい最近、本の方を読み終えたので、本家様の方を読んでいます!自分もこんな楽しい青春できたらな・・と夢見たり(・ω・`)
自分なりに高校Life楽しみたいです!
太字の文練習
祝☆初登校(ω)ノ
モバから
すっ飛んで
参りました(´ΨΨ`*
ぼくちゅぅ…
ぃっみても
楽しめます♪
今ガチで
高校生軍団の
相手ぉしてますが…
なんだか段々
彼らがダブって見ぇて
来てしまぅ…
何とも不思議な
感覚に陥ってます(笑
ママチャリさん
無理せずゅっくり
書ぃて下さぃねo(-`д´-。)
応援してますょ♪
初登校です
まだ読み始めたばかりですが
すぐにハマリました
ぼくちゅう色付きの文字LOVE
青ちゃんさんに提案!
太字のところとか色つき文字なんかを
こまめにメモすると
すごく面白いのでは?
このコメントは管理人のみ閲覧できます
そういえば・・・トップのママチャリがパトカーに
悪戯していた絵がかわっていましたね!
真っ赤なママチャリと和美&看板の内容に
笑ってしまいました。
「もう3回目のコメント。
そろそろ卒業です・・・・」
初登校です。
ぼく駐は、映画がきっかけで読み始めました。
いつも楽しく読んでます。
中2です。
ママチャリさん、がんばってください
練習
練習
練習
練習
初コメです。母に見つかるとやばい、中1です。
2回目です~
ママチャリさん頑張ってくださ~い
応援してます!!
初コメ~(^O^)
ママチャリだいすきっ
こんなものが、あったとは…
知らずに、二回投稿してました。
ぼくちゅうとしりあったのは、
母が買って来た単行本でした。
それ以来、はまりっぱなしです。
毎回おもしろい話どうもです。
この一週間で、600話ぐらいよみました。
いや、本気で。そのせいか、記憶がごちゃ混ぜてす
暇があったら、もっかい読み直そ。
初コメデス
すいません、よくコメしてますが~
コメが修正できるって知りませんでした(+_+)
時々、付け足されてるコメあって、不思議に思ってたんですが、気付きませんでした…
なんで、修正の練習さしてください!!
コメ修正してみたつもりですができてますか?
連続ですいません~
修正できない(涙)
連続ですいません~
修正できない(涙)
誰かコツを教えてください…
ママチャリさーん頑張って下さい
全て読んだ感想を一言で申しますと、
変熊デートリッヒ 最高!!!
でも、現実世界のぬいぐるみが、
あんな性格なら、くまった、くまった・・・
((((≪*****ぢゅどーん!!!*****≫)))))
サチコ物語(R指定?)
も読んでみたいと思うのは、
私だけでしょうか?(^^;)
これからも応援してます♪
練習です!!
本文
練習
本文
修正できたかな
初登校です!
本が大好きな私ですがぼくちゅうはずっと読んでいたいくらい大好きです。
文庫もブログも二回~三回読みなおしていますが、全然あきません。学校の友達にも広めました(笑)
これからも!!がんばってください!
本文
はじめまして
お初です
テレビでみてから
大好きです
本を読み、モバで読み
ここで読みました
やっと追いつきました
女じゃなくて
すいません(笑)
最近の唯一の楽しみです
頑張ってください!
楽しみにしてます(≧∇≦)
ちゅわーす太字の文!!
!!
このコメントは管理人のみ閲覧できます
初登校です! いま私は中学一年生で部活も勉強も 通学(片道7キロ自転車)も もう何もかも大変です!! なので、ほんっとたまにしかコメントいれることができないと思いますが何卒よろしくお願いします!
書き方へたですいません(涙)
登校練習!
練習です!
初!です!!
中③の女子ですが、めっちゃはまってます!ぼく駐!!
中学の朝の読書で読ませてもらってますが、シーンとした教室の中で必死に笑いこらえてます★
たまに友達に引かれます←笑
とにかくぼく駐大好きです!
応援してます!
初!です!!
中③の女子ですが、めっちゃはまってます!ぼく駐!!
中学の朝の読書で読ませてもらってますが、シーンとした教室の中で必死に笑いこらえてます★
たまに友達に引かれます←笑
とにかくぼく駐大好きです!
応援してます!
初コメです!
僕駐7巻発売ですね!
6巻までそろえたので早速7巻も買いますw
僕のハンドルネームチャーリーは僕中からいただきましたw
だってちっちゃくて帽子かぶってる・・・・
でも
駐中1ですよ。安心してくださいwこれからも読み続けていきます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
初登校です~
いまやっと更新おいつきました~
これからはがんばって本文の方もコメしていきます
ちなみに中三です
練習!
このコメントは管理人のみ閲覧できます
とってもおもしろいです!
初めまして(^^♪
映画を見てからず~と読んで、やっと追いつきました。
これからも楽しみにしてます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
初めまして!
友達に教えてもらいこのブログを知りました。
いつも楽しく読ませてもらってマス♪
更新がんばってください!
応援してます!
>まいつんさん 初登校~
いらっしゃいまし~
このコメントは管理人のみ閲覧できます
すごい笑いながら読んでます!
とっても面白いし、涙もあり。
大好きです!文庫本も買いました!
俺もこんな高校生活送ってみたいw
今やったら捕まりますねw
一個質問ですが、管理者=ママチャリさん
なんですかね?
初登校です。 色付きの文字これでいいのかな?
↑間違えた!
初登校ですっ!
昨日と今日で文庫本、
6巻まで読破しちゃいましたぁ(´∀`●)
テスト期間中に、何やってんでしょうね。笑
高1なんで、ママチャリさんたちみたいな
高校生活 送りたいなぁって思いました!
これからもがんばってください★
初登校です
練習中です
このコメントは管理人のみ閲覧できます
初登校です。
今日やっと追い付きました(笑)
初登校です。
先週から読み始めてやっと追いつきました。
これからもがんばってください・
初登校です。
とうとう追い付いちゃいました。
私はスカート嫌いっ娘だったので、赤レンジャーやりたかったのに、いつも黄レンジャーで悲しかったです。
はじめまして
看護大生やってます
追いついて1年近く経ちますが・・・
チキンなので今日が初コメです(笑)
毎日楽しみに読ませていただいてます。
今ではぼくちゅう読むのが日課となっています!
ぼくちゅうに出てくる人みんな個性的で好きなんですが特に千葉くんが一番好きです。
これからも楽しく読ませていただくのでよろしくお願いします☆
文章書くの苦手で変な言い回ししてると思いますが許してください;
初めまして~女子中学生のサキん子です。
実はずっと前からこれでもかってくらい愛読してたのですが~
コメする勇気もないチキン野郎でして(笑
あれ?女だから野郎じゃないかも。
まぁ、そんなことは置いといて…
いつもいつも笑いと感動をありがとうございます。
更新の頻度、お腹が痛くなるほどの笑い、ジーンとするストーリー、そして下ネタ(←オイ)・・・・・・
もう、完璧じゃないですかっ!!
本当に、感謝、感謝です。
もちろん、一番好きなキャラはママチャリさんです。
当ったり前じゃないですか~(笑)
当然です、当然。
長々と失礼いたしました~
以上、サキん子でした!
^^^^^^^^
初登校です。
今日やっと追い付きました(笑)
@@
,
初登校です。
大したことではないんですが・・・
俺は、鹿児島に住んでいるのですが鹿児島のダイエーに、駄菓子屋「ちゃりんこ」という店がありました。和美ちゃんの転勤先(してないケド)も鹿児島、
偶然ですよね?
初登校です
まだ追いつけない・・・
夏休みを利用しま~す
2回目です。
ほんと、ママチャリsan最高です☆
何回読んでもメチャクチャ大好きです→→☆
カッコいいし、頭イイし、和美さんの気持ちが分かります(*^^*)v
これからも応援してマス(^0^)/
初登校です!!
今大学二年生やってます。
ぼくちゅうは、高三くらいから何周も読んでます!!
大学の勉強に疲れた時でも、帰りの電車の中でぼくちゅうを読むと元気になります。
電車内で吹き出すこともしばしば……(焦
これからも、笑いあり、感動ありの小説を楽しみにしてます。
毎日更新って想像を絶しますが、応援してます!!
このコメントは管理人のみ閲覧できます
6月から読み始めて、今14章デス。
もぅ、西条君ラブ(笑)ですけど、ママチャリも好きっす!!! 友達に教えてもらって、このブログ小説知りますた。 もぅ、おもしろすぎて家族の前で読んでたら、笑ってしまって…。弟に「気持ち悪…。」って言われました!!! でも、むっちゃ好きです!!!
私ゎ、ずっと、ぼくちゅうのファンであり続けますからっ!!! 応援してますッ☆ミ
最近のマイブームはと友達に聞かれると絶対にぼくちゅうと答える梅酒です。
初コメントーーこれからどんどんコメントにさんかしていきたいです。
よろしくです。
本日初登校ですww
ぼくちゅう映画見てハマって、本も全部買っちゃいました!やっとここに辿り着いたのでこれからガンガン読むつもりですっ
このコメントは管理人のみ閲覧できます
こんにちは!初コメです。
弟といっしょにぼくちゅうハマってます! ところで、今日はじめてデートリッヒ物語読んだんですが、途中、陽水の「能古島の片思い」?ってゆう曲(なのかわかりませんが)出てたじゃないですか! その、能古島って家から見えるんですよ!・・・すいません。これが書きたかっただけなんです。でもホントにぼくちゅう愛してます!がんばってください!!
>ユウキくん
そりゃすごいですね~。
本文にコメントする際は、ユウキくん、って、もういらっしゃるので、能古ユウキさんにしてください。
初です。
僕は、今年受験なんですけど、学校でぼくちゅうを見て笑いすぎて変人扱いになってしまいました……(悲)
どうしたらいいでしょうか?
初コメ~
いぇ~い
大変そうだけど・・・
とりあえず普通のメルヘンカード1枚ください(笑)
更新ファイト!ママチャリがんば!!
極悪非道がんば!!!!!
お初コメです(*´∀`*)
モバゲータウンから来ました(*・ω・)
最近ではこちら、ブログの方で一から読んでます(´ω`)
やっぱり、ぼくちゅう面白い…今度友達に薦めてみよう。
感動あり、笑いあり、お勉強ありのお話なので、何回読んでも飽きません(笑)
これからも更新頑張って下さい(*´∀`*)
応援してます(≧∇≦)
ぴえ~い!!!!
このコメントは管理人のみ閲覧できます
初登校です。
結構前から見ています。昨日ようやく追いつきました。これからも楽しみにしています。
ママチャリさん大好きです。
いつも楽しく読ませていただいてます(モバゲーで←)
初コメです
自分は高校生なんですが、ママチャリのイタズラを見習って、ぼく駐ファンの女子と一緒に、先日の宿泊行事でクラッカーをトイレのドアに設置しましたー
結果は大成功!
ドアを開けた人は「ドアが壊れたかと思った」って言ってました
ただの報告ですみません
これからも楽しみにしてるので、頑張ってください!
このコメントは管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
初登校です。
毎日楽しく読ませてもらっています。
これからも頑張ってください。
映画で尻…間違えた。
映画で知りました。
最近、ブログも追いつきまして、うれしはずかし初登校です。
普段はほとんど歴史小説しか読まないんですが、司馬遼、池波、ママチャリです。
かなり尊敬しております。
毎日、楽しみに読ませていただいてます。
これからもがんばってください(^-^)
こんにちは!!
ぼくちゅう大好き高3です!!
Tシャツ注文しました^^♪
凄く楽しみです♪♪
14章までは読んだんですが、
今年は大学受験で大変なので
ちょっとずつ読んでいきたいと思っています
幸せをありがとう*^^*
このコメントは管理人のみ閲覧できます
初登校です!!
ぼくちゅうは地元(栃木県)が舞台だということで見た映画からハマり、今やっとブログの方も追い付きました♪
本はカバーかけてみつからないように仕事の合間に読んでます(笑)
いかにも難しい本よんでるような顔して( ̄▽ ̄)b
ママチャリ最っ高~☆!!
西条かっこえぇO(≧∇≦)O !!まじ惚れ惚れ♪♪
毎回楽しみにしてます!!頑張ってください~~~☆
練習です
いつも楽しんでます、ありがとうございます
練習完了です
初登校です
やっと追いつきました
よろしくお願いします
みんな切り番狙ってませんか?
何気に更新速度がはやいんですけど・・・
初登校です。
メチャメチャはまって読んでます♪
まだまだ追いついてませんが,
キリ番ふんじゃいました。
66666666
ドビックリ・・・。
どうも。ごえもん?と申します。
いつも出かけるときは「ぼく駐」持って行きます。
とても面白く、青春な感じの「ぼく駐」。
仲良くしてもらえたらと思います。
あ、ぼくもブログやってるので、是非見に来て、コメント残していって下さい。(URLを押すか、以下にアクセスです。)
http://ameblo.jp/0615yuu/
ぼくちゅう最高 小説全巻持ってます
初米です
毎日楽しみにしてます
キリ番惜しかった
あと何回かここでコメントしたら本文に行きます
2回目です! お盆に長崎いってきたんですけど、途中、 「メルヘン」ってゆうケーキ屋さんを見つけました! もうテンションあがりまくりです!!!!!!! ps、私は女の子ですよ~ 名前は「能古ユウキ」ですけど。しかも中2!!
自分も中2でぃ~す
次からは、本文行こっかな~
はじめまして。モバゲーで小説読んで、原作が読みたくて飛んできました。
熊の話は結構面白かったです。
この小説読んで、悩みがぶっ飛びました。感謝感激雨あられです。
一番好きなキャラは、主人公と西条です。
テスト
初登校です。
高2でバンドやってます。
実力はママチャリさんには遠く及びませんが…(笑)
四月から読み始め、昨日追いつきました。
更新楽しみにしてます。
初登校です。
すごく面白くてはまっちゃいました
ママチャリさん なんかカッコイイデス!!
ぼくちゅうの始めた日っていつ
このコメントは管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
初登校です。緊張します。
オイラの職場に高専卒の人2名ほどいるけど、われわれ凡人とは発想がずば抜けて違います弥生ちゃんは寮住まいではなかったのかな・・・
オイラも某◎重県の全寮制でしたが誓約が厳しくて、かえって破ってましがね・・・
大学受験...
もう夏も終わってしまいました。
もう疲れてしまったよおぉ;;
ぼくちゅうTシャツ届くの楽しみです♪♪
初投稿です!!
∑d(≧∀≦*)
他のブログには米した事あるんですがぼく駐では初めてなんで練習です。
毎日楽しんで読ませてもらっています。
がんばって下さい。(●^∪^●)
このコメントは管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
はじめまして。面白いです
このコメントは管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
Tシャツ代...届くまでに支払えないです(><)
ごめんなさい(;;
k
あ
あ
練習
初コメです。
平日、楽しく読ませていただいてます。
オイラはいたずらっ子ではなかったのですが、
なぜか、妙に昔を思い出します。
これからも健康に気をつけて頑張ってください。
ありきたりなコメントですが、応援しています。
それと、オイラのブログでも紹介してもいいでしょうか?
はじめまして
はじめてのコメントです
これからもよろしくお願いします
このブログのおかげで
「げえ!駐在」
じゃなくて
「げえ!○○!」
が口癖になってしまいました!
おはようございます
初コメです!!
いつも楽しく読んでます♪
これからもお体に気をつけて
頑張ってください!
はじめまして!
自然いっぱいの北海道に住んでる
DO3個です
でも札幌だから実際は自然なんてそんなにないですけどっ笑)
ぼくちゅうでは、いつも笑わせてもらってます^^
そして元気をもらってます!
最近自分はママチャリに刺激されて、頭を使って状況を変えたり物事に取り組むっていう大切さに気づきました。
出来ることが増えて、今までやってなかっことがすごく悔しいです笑)
ありがとう
これからもよろしくおねがいします★
ぼくちゅうやっぱええね
初登校☆
何年か前に映画見てからちょびちょび読んでいたんですが、
最近またハマってしまい、毎日ヒマさえあればぼくちゅう漬けですww
でも、まだやっとこさ『星のメドレー』。。
いつ頃リアルタイムに追いつけるかなぁ。
本当は追いつくまで米我慢!!
と決めてたんですが。
事件がおきまして。
昨日、なんとなんと
た、た、孝昭様が~~~!!!!
夢に登場
しかもそのダンデムに、半ば強引に乗せられるあたし
大興奮のため、米っちゃいました!!!!
くろわっさん、妄想族のあたしに、日々さらなる妄想をありがとうございます☆
はじめまして^ω^∩
ただいま高校生なのですが、
中3のときから読ませてもらっています。
そして、伝えたかったのですが7巻発売記念ストラップ★当たりましたよ!
とってもうれしいです!本当に私の宝物です。
ありがとうございました★
映画も小説もブログもとても楽しくて
心温まる内容なので大好きです。
毎日更新おつかれさまです、
お互い明日もがんばりましょう^ω^☆
いつも楽しく見ています!
二年前の話から今の話まで20日で読み終わりました!
練習です。
学校で友人に勧められ単行本を読んだらハマっちゃいました。
いまはもう追いついています。
くろわっさん、毎日upおつかれさまです。
最近寒いので風邪などひかないようにしてください。
僕駐を読んで友達に教えたら僕の学校では
大人気の小説になりました
だから僕が新刊のことを話すととても盛り上がります
この前の7巻もみんなで回し読みしました
次の8巻も早く読みたいです
僕駐をみんなで読んでいた時友達がなにかイタズラ
しようと言いました
みんな影響されちゃってます...
いつも読ませてもらってます!半年前くらいにぼくちゅうと出会って通勤の行き帰りに携帯をずっと見てる生活になりました。電車で携帯ばっか見てるんだな、最近の若い人は…って思ってましたけど、いつの間に自分もガッツリ携帯ばっか見るようになりました。
ぼくちゅうのせいです!
今は最新話に追いついて日々楽しく読ませてもらってます。ママチャリ様、本当にありがとうございます。
ぼくは、社会人10年目のサラリーマンです。最近、悩んでます。
まず、事実仕事が出来ないほうだと思います。日々やるべきことの管理もあいまいだし、何となくで日々が過ぎてしまいます。決して手を抜こうとか、サボろうとしている訳ではないのですが事実しっかりとやり遂げられているかというと、自信がありません。
また、そういったできなさを同僚の女性に日々、批判されています。批判は、PCのメッセンジャーで飛んできます。直接の会話はなく、ほぼ無視されているような状況です。
指摘をされていることは後から考えれば的を得ています。同僚の女性のいうことが間違っている訳ではなく、言われて気づくような状況で、反論ができません。
ですが、まず嫌われていることありきな気がしてしまい、どうすれば、批判されないようになるのか、わかりません。
言われていることを直せばよい、と思いつつ、いつも自分の考えが足らないようなことを指摘され、結局自分は何も言えなくなります。
おそらく自分がダメなだけだと思いますが、その同僚の女性と上手くやる方法がわかりません。かと言って会社を辞めるほどの勇気もありません。
奇想天外のアイデアでいさまざまなトラブルを解決するママチャリをじっくり見ているぼくちゅうファンの皆様!
もし、自分が仕事ができない、もっと言うと社会人不適合かも、としか思えなくなったら、どう、しますか?どうやって乗り越えればいいでしょう?
長文、すみません。どこかにただ書いて吐き出したかっただけかもしれません。自分なりには一生懸命がんばります
書かせてくれてありがとうござます!
このコメントは管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
ぼく駐大好きです。
ママチャリさんにはもっともっとがんばってほしいです。色付きの文字
毎日楽しみにしています!頑張ってください!
練習!
れんすー
はじめまして
めっちゃおもしろいです
毎日楽しく読ませてもらってます
はじめまして
ぼくちゅう楽しく読ませてもらってます(^O^)
ぼくちゅうはどの話もめちゃくちゃおもしろです
初めまして!
私は本からなのですが、
こんなに笑って泣ける作品を初めて読みました(>_<)
ぼくちゅう大好きです!
これからも頑張って下さい^^
初めまして
こんにちわ
やっと追い付きましたあ
そして今コメント練習中の身です
よろしくおねがいしますっ
このコメントは管理人のみ閲覧できます
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
はじめまして
練習させてもらいます
ぼく駐はお気に入りにいれて毎日読ませてもらってます。
これからよろしくお願いします
はじめまして
5ヶ月かかってやっと追いつきました♪
ぼくちゅう最高です!!
がんばってください!!!
初コメ!!
ムダに緊張する・・・
初コメ!!
できてるかなぁ。。
初めまして。
ちゃんと出来てるかな?
原爆ばぁちゃんの怪談、僕の町でした。なんか嬉しいかったです。
これからも頑張ってください。
初コメ
ちゃんと入ってるかな?
初コメです。
ドキドキ。
初コメです!ほかの所ではやった事ありますがここ、では初めてなのでよろしくお願いしますm(__)m
初登校です
...緊張しすぎて何を書きたかったか忘れました
初登校です
クラスでぼく駐を読んでたら『ぼく中毒者』が増えちゃいました。 すんません
基本的に読むだけでコメントはしないつもりですので、よろしくでスorz
初コメです☆
8巻買いました~(^0^)/
ワクワクするぅ!!!
はじめましてw
学校の図書室に「ぼくちゅう」はいりましたw
これからバンバン読んでいきますw
>銀めさん
いやいや。コメント、おもしろいですよ。たぶん。
>なーこさん
ドモドモです!
>みしぇるさん
そらータダで読めてよかったですねー(笑
あ、愛の告白を…!
…初コメなんでやめときます
初ぼくです!
まだ小6ですがよろしくです☆
同級生に教えてもらいました!
その仔、ぼくちゅう全巻持ってるんです(゜д゜)//
初登校です!
ぼくちゅうとはかれこれ3年近くのお付き合いになります。その間、留学してたり学生だったりしましたがぼくちゅうはずっと読んでいました!
ホームシックの寂しさをぼくちゅうに支えられたって言っても過言じゃないです。
URLはぼくちゅうに憧れて?友人と一話一話、交互に自由にブログで書いてく物語始めました。
どういう話になるか二人ともわかりませんw
もしよかったら見てみて下さいな!
また今度コメントもしてみようと思います。
初めまして、
初コメですw
半年くらい前から読みはじめて
今日やっと最新話に追いつきましたー
たまに現れるんでよろしくですー
あ、文庫全巻持ってるんですが
あれ、学校で読んだら
官能小説読んでると勘違いされてw
面白すぎてニマニマしちゃうんですよっ(^-^;
初めてやってみました
すげー緊張するー
これからよろしくお願いします
初登校しました
なれてないんでめっちゃびびってます
初ですーーー
初めまして
二年前に学校の図書館においてあった本を読んでめちゃくちゃ面白くて
それでやっと携帯買ってもらって半年位で追いつきました
これからは一日一話毎日読みます
出来るだけ長く続けてください
初めまして
友達にすすめられて読みました
8巻も読みましたよ★
ママチャリさんがやった悪戯をやってみたくて仕方ないです
・・・さすがにヘタレなんで実行できませんがorz
私的はジェミーが大好きです
二番目に森田くんです
ママチャリさんも好きですよvV
大変でしょうが色々頑張ってください
いつも楽しみに見させていただいています。
禾ムはまだ9章までしか読めていません・・
なので、
くろわっさんとコメントの交換ができるところまでがんばりたいです!!!
いつまでも
おーえんしてます ^_^v
初登校
本を楽しく読んでいます
9も早く読みたいです
体に気をつけて頑張ってください
初‼
8巻読まさてもらいました。
やっぱ9巻は、『プロポーズはテノールで』
でしょうか?
9巻を今か今かと待ちわびております。
たまたま映画の事を知って原作を読みました
すごく楽しくて2週間で5冊読みました
読んでて思ったのは「実写映画で余計な演出入れるより、原作のままをケロロ軍曹みたいな形のアニメ
にしたほうが面白そうだなぁ」
ってのが感想です
おバカな高校生達のイタズラをこれからも楽しみにしています
8巻読みました!
私が初めてぼくちゅうを読んだのは高校生の時です。2,3年ほど前ですね。受験とかで読めなかった時期が多く、なかなか追い付けませんでしたが、もうすぐ追い付きそうです!
これからも頑張ってください!
応援しています。
ぼく駐は生きる糧です(^^)
毎日楽しみにしてます~♪
練習です
・・・。
このコメントは管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
はじめて
このコメントは管理人のみ閲覧できます
はじめまして
ぼくちゅう大好きです
いつも応援してるのでがんばってください
私も更新に追いつけるようにがんばります
中2の13歳です!!
学校のクラスメイトからこの本を読んでいたら、
このブログの方も気になって読んでいます。
いつも笑わせてもらっています!!
これが本当に実話なのかが信じられません。
昔ってこんなにゆったりしていたのでしょうか。
これからも宜しくお願いします。
はじめまして
小6女子です
ぼくちゅういつも読ませてもらってます!
あ、担任の先生に復しゅうしたいんですけど、
どうしたらいいですかね?
はじめまして
こんな時間までパソコンいじってる受験生です(笑)
つい最近更新に追い付きました
毎日楽しく読ませていただいてます
これからもがんばってください!!
応援してます
ramuです。
もう、コメントしたことあるんですが、
ここでしか書けないようなことなので、書かせてください。
私は、中1です。今年の春に入学しました。
そして、新しい恋を見つけました。
k君という、水泳の得意な男の子で、ずっと水泳をやっているせいか、髪は茶髪でした。
私は、彼と仲良くなりたかったのですが、全く知らない男の子でしたから、話しかけることが、なかなか出来ずにいました。
ですが、八百万もいる神様のなかに、とっても優しい神様がいました。
それは、ママチャリさん、あなた(か、もしくはあなたの守護神)のことです。
私はその日、朝読書の時間に読む本として、「ぼくちゅう」をもって登校しました。
私がぼくちゅうを読んでいると、彼が、
色付きの文字「何?その本。あ、もしかして、前に映画になったヤツ?」
色付きの文字と、声をかけてくれまして、(その声がまた、私の好みのハスキーボイスで
ママチャリさん、ぼくちゅう、本当に
色付きの文字ありがとうございますッ
色付きの文字ramu
初登校です。
ぼくちゅうは、高校で文庫を読んだのが
きっかけで好きになりました。
落ち込んでいるときに読んで、
笑って元気をチャージさせてもらっています。
(もち、元気な時も読みます!)
これからも本もブログも読んでいきます!!
長々とすみませんが、これかも頑張ってください。
色付きの文字
初登校です
僕は小学6年生でぼくちゅうが大好きです
このコメントは管理人のみ閲覧できます
初めまして(^^)
息子を妊娠中にぼくちゅうに出会い約2年…
初めての育児に戸惑い苦労する中でたくさんの笑い、感動、癒しをぼくちゅうから頂いております!
息子のお昼寝中や就寝後、少ない時間でコツコツ読み続けやっと更新に追いつけた事が嬉しくて嬉しくてつい初のコメントをしてしまった次第です。笑
息子は今1歳4ヶ月なんですが早く2人でぼくちゅう文庫を一緒に読んで一緒に笑えたらいいななんて思ってます(^^)
これからも素敵なお話楽しみにしています!
長文失礼致しました(´`)
初登校です!
これからぼちぼちコメントしていきま~す¥
練習
初コメっ
よろしくっす(^O^)/
ぼくちゅうサイコー
いつも楽しく見させてもらってます~~~
初コメです!
少し前にDVDでみたんですけど
このまえの中学の道徳で3時間通してぼくちゅう
をみて友情と思いやりについての勉強をしました!
それでこのまえ小説も見たんですけど
小説もすっごくおもしろいです!
中1ですがよろしくおねがいします!!
このコメントは管理人のみ閲覧できます
最初はモバゲーで読み始めて、こちらのブログに来ました。
かれこれ三年もコメントもしないで読み続けていましたm(_ _)m
5、6回繰り返し読みましたが、また読みたいと思える話しばかりですo(^-^)o
更に一周読んだらまたコメントしてみたいと思います♪
どもww
吹いたそうですねww明日
初コメ練習。
このブログを見つけて約二か月。
ようやく成長点に追い付きました笑
五年分近い文章量、膨大でした…
でもそれは、くろわっさんの五年分の読者への「誠心誠意」と五年間保ち続けた読者との「ガラスではない」関係の賜物ともいえるわけで。
これからもぼくちゅう、楽しませていただきます(笑
コメント教習所には初登場です! よろしくおねがいします
友達に強く勧められて
すっかりハマりましたw
文庫本揃えたいけど
中3で金欠なんでチェックさせていただいてます。
毎日毎日ぼくちゅうチェックする時間を
とても楽しみにしてます^^
これからもブログ頑張ってくださいね!!
学校から初登校です。
このコメントは管理人のみ閲覧できます
ぼく駐最高です
これからも頑張ってください
楽しく読ませて
もらってます
深い話もギャグの話も
楽しいです がんばって下さい
初登校! 練習~
2ヶ月くらい前に偶然図書館で見つけたのがきっかけで、ブログも見始めました(*´▽`)
何回も読み返してしまう脅威の面白さです^q^
いや~ 今年はいい本見つかり杉ww(実は他にも面白いのを図書館で見つけたw)
今後も期待してます!
初登校です。
いつも、ぼく駐を読んで笑っています
シリアスモードにはいっても面白いです!!
これからも、頑張ってください
これで2回目の登校です!!
やっぱ僕駐最高ですね。
そろそろチャーリーに活躍の場を(笑)
はじめまして☆初登校です♪
今、広島でぼくちゅうの映画やっとるのを見てコメントしたくなりました☆いつも応援してます♪がんばってください☆
初登校です。よろしくおねがいします!
好きすぎて
言葉にならないって感じづら
こんにちは。初登校です。
15歳の中学3年(男)です。
友達から『ぼく駐』の本を紹介されて、こんなおもしおい本があるんだ!とおもいました。
以後よろしくおねがいします。
このコメントは管理人のみ閲覧できます
初めまして。
60万冊おめでとうございます。
去年の夏頃から毎日少しずつ読まさせてもらいました。
そして本日やっと追いつくことが出来ました。
これを記にコメント出来たらと思います。
毎日楽しみにしていますので、よろしくお願いします。
お願いします
修正
昨秋から読み始め、いまや宿題よりぼくちゅうな中1です。やっとおいついて暇になってしまいました。
これからもがんばって下さい!!
映画を見て、すごく面白い!!と思って
本を全巻買って、すぐに読破してしまいました。
まじで
大好きです!!
これからもがんばってくださいm。。m
こんにちは、登校二回目のりんりんです。
ぼくちゅう、いつも楽しく読ませてもらってます。
わたしは、小学六年生ですが、私と同い年の方いますか?
ではでは、これからもがんばってください!!
PS
こんどは、(初登校の部屋)ではなく、物語のほう(?)のコメント欄に行きたいと思います
はじめまして。
初コメントです。
いつも楽しく見させていただいています。
入社6年目の社会人です。
図書館で見つけたのがきっかけで読ませてもらっています。
あまりの面白さに、電車の中で思い出し笑いをしてしまうことがしばしばあるので、ちょっとあぶない奴と思われてるかもしれません(笑)
ずっと愛読させていただきたいと思っておりますので、お体に気をつけて執筆がんばってください。
これからもよろしくお願いいたします。
初登校です
中二女子です
ぼくちゅうにあえたのは中一の時でよんでていっつもわらってました。(本当)
友達に何一人で笑ってんの?
といわれるくらい・・・
辛くてもよんでわらって元気になって・・
毎日助かってます
くろわっさん!!
頑張ってください!!
生きてるんです、みんな生きてるんです・・・
初登校です
2ヶ月かけて読み切りましたぁ
さすがに限界というものも見えました
一番感動したのは
「桜月夜」です
おばぁちゃん探しにラジオを使い
リクエスト曲は 呪い
マジで吹きましたよ
PS: くろわっ さんこれからも頑張って下さい!!
中3受験生
初登校です!
ブログは読んだ事なかったのですが
受験終わったら読んでいきたいと思ってます(^o^)丿
あたしは井上くんと千葉くんが1番すきです!
2人ともかっこよすぎですね(>_<)
でも、西条くんとミカちゃんもだいすきです♥
これからも楽しみにしてます★
ぼく駐だいすき(●^o^●)
このコメントは管理人のみ閲覧できます
初登校です
私立入試も終わったので
もう一度読み直したいと思っています
これからもがんばってください
中1ですがよろしく
初登校です
中3男子です
いつも学校行くときに見せさせてもらってます!
これからもよろしくお願いします!!
初登校です
中3男子です
いつも学校行くときに見させてもらってます!
これからもよろしくお願いします!!
やっと追いつきました~!!
僕は、映画を見てこれはオモシロイッ!!
と思って文庫本を全部読み、そしてもとがブログであると知りブログも全部読みましたッ!
ぼくちゅう大好きです!
次からはなるべく毎日コメントしようと思ってます!
初登校です!ぼくちゅう大好きです!
はじめまして。
ブログなどのコメントをするのは初めてでとても緊張しています(汗)
「ぼくちゅう」は映画を観て知り、小説が出ているのを知って読み始めたら瞬く間にはまりました。
読んでいると楽しくて時間を忘れてしまいます。
1章読み終わるとさわやかな気持ちになって元気になります。
元気に、そして笑顔になれる小説をありがとうございます(^o^)
なかなか追いつけないけど、じっくり読んでいきます。
はじめまして。
この一年間僕駐に励まされました。明日から高校入試なので頑張りたいと思います。
これからも書き続けてください。
初登校です
これからコメントしていこうと思っている高1です
よろしく
このコメントは管理人のみ閲覧できます
生徒総会に初登校してきました♪♪
すっごい緊張したけど、コメント上で返事が来て嬉しかった~~☆☆
ぼくちゅう、今まで読んだ本の中で一番スキです♪♪辛くて苦しい時いっぱいいっぱいあったけど、ぼくちゅう読んで大笑いしたから乗り越える事が出来ました。
ありがとうママチャリさん☆☆☆
はじめましてです(●^o^●)
初登校なり!!
「ぼく駐」は、クラスの男子におすすめされて読み始めました!!
とってもおもしろくてはまりました☆
うちも今年から高校生*
なんか色んな意味で楽しみです♪笑
これからもよろしくですー(∀)/
初投稿です!
中3男子です
もう9巻も読破しました!
スッゴく面白かったです!!!
よく面白いなーと思いながら読ませていただいています!
これからもどんどん面白い話、読ませてくださいね!
初登校です!!
去年の12月、本屋でふと小説の僕駐が目に入り、ちょっと立ち読みしてみました。
5秒ではまりました!ww
笑いあり感動ありの僕駐、最高です。
いつかブログも拝見してみたいと思っていたのですが、高3で受験生ですので、なかなか忙しくて・・・やっとくることができました!
お体に気をつけて、これからもお仕事がんばってください!
おもしろいイタズラ期待してます!!
あ
練習
ぼく駐面白かったです。(9巻)
バリントン君は残念でした。
でも内容はよかったです。
ありがとうございました。
初投稿で~す
ぼく駐はおもしろすぎて腹筋がめちゃくちゃ痛くなりますww
そのおかげで腹筋が鍛えられていますww
これからも1日1話のペースで見たいと思います(追いつかね~ww)
よろしくおねがいします
初登校です 中学二年生です
ぼく駐サイコーです
くろわっさんがんばってください
初登校!(>_<) 中二です
9巻めっちゃおもろかったです!
これからも お体に気をつけて頑張ってください!
応援してまーす
ぼく駐大好き!!!
初めまして! 小6の女子です。
友達に教えてもらって本を借りてみたのですが、とても面白かったですっ!!
応援してます
くろわっさん御身体にお気をつけて、頑張ってください
頭打った・・・
痛い・・・
部活できない・・・
初登校です!
毎日、楽しく読んでます。
けっこう前から読み始めててもうすぐ追いつくんで、
追いついたら最新のとこにコメント行こうと思ってます!
これからもがんばってください!!
初登校です。
2007年頃から「ぼくちゅう」を読ませて頂いております。
小心者ですのでコメントが出来なくて・・・
世代が近いというのもあり、とても楽しく読んでいます。
これからも頑張って下さい。
毎日楽しく読んでます
コメントすべてにしているのが・・・スゴイ!!!
このコメントは管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
初登校です
本当は一年くらい前から読んでいたのですが、なかなかコメントするタイミングがつかめず、結局ここまで延びてしまいました…
まぁ一年といっても間一ヶ月くらい空いていて、しかも二周してしまったんですけどね。
これからは積極的にコメントしていこうと思っています。
よろしくお願いしますね!
>朔夜さん
お待ちしてます。
このコメントは管理人のみ閲覧できます
友達から教えてもらって知りました!
毎日よんでます!
がんばってください(^^)!
>養老保険さん
ありがとうございます!
ぼくちゅう9おもしろかった^^
>weekさん
おありがとうござい~~~~
単行本、出たらすぐに買っています
これからもがんばってください
ぼくちゅう大好きです!!!
>☆Hinaさん
ありがと~~~
10巻は、ちょっと空きまして7月の5日の予定です。
はじめまして
単行本いつも学校とかに持って行って読んでます
ぼくちゅうめちゃくちゃ面白いです
これからも頑張って下さい
マンガ版欲しいのですがなかなか見つかりません
早く読みたいです
モバゲーで発見してからはや半年…
ようやく追い付きました
とっても面白いです
いろいろ苦労もあると思われますが、がんばって下さい
毎日楽しみにしてますぜ。
はじめましてあかねまんです☆
いつも楽しく読ませてもらってます
私の通っている中学校では授業での集中力を高めるために朝、朝の会の前に一斉読書をしているのですがヤマメのくだりで大爆笑しそうになり、必死にこらえた事がありました(笑)
ほんとにいつ読んでもおもしろくて大好きです
友達にも大好評でいつもレンタル状態←?
なんですよ!!
これからも体に気をつけて頑張ってください★
10巻がでるのを楽しみに待っています
初コメですb((ちなみに中3 ぇーと、夏休みに友達がぼくちゅうの本を読んでたのでなんとなく強奪して読んだのが始まりで←
これからも頑張ってください(`・ω・´)b
僕も明日の受験頑張りますww
初コメです!映画が初めてでしたが、そこからハマりました(^^)
毎日楽しく読ませてもらってます!
新刊も待ち遠しいです(*^^*)
初コメです!映画が初めてでしたが、そこからハマりました(^^)
毎日楽しく読ませてもらってます!
新刊も待ち遠しいです(*^^*)
この内容は気にしないでください
明日、解ける問題だけ解く!
簡単なミスをしない!
明日、入試がんばるぞー!
初コメです
2、3年前に姉貴に進められて読み続けてます
ママチャリほどではないけど友達と高校のときはアホなことばっかやってました(*^o^*)
大学4回生になって卒研の研究室に配属されて、さっそく実験してますが、実験中の待ち時間にメッチャ読んでます
これからもおもろい話書き続けてください
>カッパさん
マンガ版は、映画とブログの真ん中へん、って感じです。もともと映画用に描かれたんで。
> rexer...さん
ああ・・・モバ版。
すいません。途中で終わってて。
>名無しさん
どんどんレンタルすると、どんどん売上数が落ちるんですけど。
まぁ、いいか。
>SUNさん
受験、どうでしたかねー
受験生はたいへんだけど、あと一歩だ!
>吉四六さん
よかったです~。
長いですから、力抜いて読んでください
>junntetuくん
なんでここに?
>まっささん
いらっしゃい~
いいお姉さんですね~~~~~
お姉さん、ってだけでもいいですね。
初登校です。 9巻買いました~~!
こんばんは。初コメです。
いつも楽しく『ぼく駐』読ませて頂いてます。
皆さん昨日の地震大丈夫ですか。くろわっさんが無事と聞いてほっ、としています。まだ余震が続いているようなので皆さん気をつけてください。
こんにちは!
はじめまして!
地震大丈夫ですか?
僕は部屋が散らかるくらいで済みました。
このサイトにはもう何回も来てるんですが
コメントは初めてです。
よろしくお願いします!
僕は 友達の紹介で
文庫版のは全部 読ませてもらっています。
学校の授業中に読んでいるので
おもしろいところがあると
笑ってしまい 困ります。
エスティマ日和なんか特に・・・(笑)
でも これからも
がんばってください!!
文庫版もバンバン出してください!
はじめまして。いつも楽しく読ませていただいてます。先日の地震、ご無事で何よりです。16章77話の、「単三電池を単二、単一にする方法」、役に立ちました。ありがとうございました、そしてこれからもがんばってください!
姉貴差し上げますよ
今なら文化包丁やんやらセットで差し上げます
なお、返品や苦情等は一切うけつけません。あしからずm(__)m
このコメントは管理人のみ閲覧できます
こんにちは!
はつコメです。
地震大変ですね。神奈川県にいるので
あまりわかりませんが、頑張ってください。
僕ちゅう、楽しく読ませてもらってます。
10巻楽しみです。
初登校ですっ!
1年くらいぼくちゅう読んでたけど、、、
もう、ぼくちゅう大好きでたまらないッス!!
特に、西条君が
これからも、ずっとよんでいきまぁす!
こんばんは!
ぼく駐をこの一年間ほど読ませていただいてきましたが、そろそろぼく駐読者さんの輪の中へ入りたいなぁと思ってコメントさせていただきました。
これからよろしくおねがいします。m(_ _)m
初登校です!!
ぼくちゅう文庫版は去年から愛読中
ブログはずっと見たかったのですが、ケータイからだとアクセス制限かかっちゃっててみれなかったのです
最近、PCで見始めました。
番外編とかあってブログの方もすっごくおもしろいです(∇)
つい最近から「ぼくちゅう」の本を読み始めました!!
最高に面白いです!!
それと、映画のほうも見ました!!
2があってほしいって思うほど面白かったです!!
ブログのほうも拝見しています!!
もぅ「ぼくちゅう」最高です!!!
いつも笑える話、ありがとうございます!!!
このコメントは管理人のみ閲覧できます
次中2になります。個人的にのぶくんの飛行機と 井上くん革命(井上くんファンなので)が好きです。 これからも体に気をつけてがんばってください。 いつも本当に楽しく読ませていただいてます。
このコメントは管理人のみ閲覧できます
ほんっとに、おもろすぎっす!!!
さて、オレいっつも思うんすけど・・・・
何で「ぼくちゅう」の映画はパート2とか、ないんすかっ!?
オレ的にはせめてケンちゃんとかだしてほしいんすよっ!!!
以上、大湖の切なるおもいでした・・・
このコメントは管理人のみ閲覧できます
初コメ
はじめまして よろしく~ ママチャリあこがれていますぼくもいつかあなたみたいになりたいです。
ちなみに中学生です。
できればコメかえしてほしいな~~~
2011年3月29日に初登校した者ですが、もう一人シュガーと言う方がいらっしゃるみたいなのでじっぽにします。すいません。
このコメントは管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
高1になりまっす 野郎です
今クボレンジャー読ましてもらってます
もうすぐ追いつく(予定)です
このコメントは管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
初登校!!
映画がキッカケでぼくちゅうを知りました
頑張ってください!!
子供の自転車の練習方法が書いてあった章と第何話かが知りたいです。読んだのが昔過ぎて忘れてしまいました。
あいうえおー……
コメントの修正の仕方がよくわかりません(焦
初投稿…緊張です
初投稿です!!
よろしくお願いします!!
>教えてくださいさん
『自転車乗れるの術』は、文庫では、9巻。
ブログでは9章『プロポーズはテノールで』にあります。
>名前のない初登校さん
教習所なので、修正の必要はありませんが、
編集を押し、修正を終えてから、同じパスワードを打って[送信]です。
さっそく子供の自転車練習に実践させます。
このコメントは管理人のみ閲覧できます
前から(2’3年前)みてました!!
よろしくお願いします!!
初コメントです~
いつも読んでますが
まだ追いついていなかったため
コメントはしていませんでした
やっと追いついたので
まずは練習ということで…!!
初登校です~
いつも楽しく読ませてもらってます~
↑こんな感じでいいんですかね?
お身体に気をつけて頑張ってください!
初登校です
地震後に友人から勧められ、やっとおいつきました!
いつも楽しく読ませていただいております。ありがとうございます。
初米、緊張しますね…。
高校の図書室の書籍で8巻まで、今日初めてサイトで9章まで読んで、コメント残させていただきます。
千葉くんが大好きですっ。
また明日10章から読みに来ます。
只今、地震&発電所にて避難中!
本を読むのが大好きで中でも『ボク駐』が一番好きなのに、避難するとき本はおろか着の身着のままで出て来たので全巻置いてきぼり……
今や取りにも帰らせてもらえないし…
ホント、トホホです。
まっ、家族全員無事だったしそれだけで丸儲けですよね!
元気が出るような、笑えるような話をこれからもお願いします!
このコメントは管理人のみ閲覧できます
文庫本でサイドバイサイドが読みたかったのに書店じゃ売り切れでまだ見れてない…orz
早く読みたいなー♪
初登校です!! 毎日笑わせてもらっています^^。お体に気を付けて、頑張って下さい!
あ
あ
あ
これから、がんばって練習しますー。
あ
1ヶ月前にぼくちゅうを読み続けて、今日、やっと追いついたので、記念に初登校してみましたー!!!!!!!
すでに読破しましたが、初コメとなります。
宜しくです。
>タバスコさん
いらっしゃい~。
追いついているのなら、最新話コメント欄へどーぞー
>かずささん
おお・・・!読破者!
いつも楽しく見ています
見かけたのは最近なのですが、本は全巻持っています。
和美ちゃんがかわいいです。
これからも更新場ってください!!
応援しています
本格的に書き込むのは、初めてです
今日やっと追いつきました!
記念に登校してみました!(と、ランクリ)
このお話は実話ですか?
30~40代には「あるある」話ばかりなんですが…。
半年ぐらい前に友達から教えてまらいました。
学校では毎朝読書の時間が設けられていますが、
毎日笑いをこらえるのに必死です。
これからも体に気を付けて、
笑いアリ感動アリの作品をつくってください。
期待しています。
初登校です♫
ママチャリさん大好きです。
早く16巻よみたい(^O^)
ママチャリって…高校生!?
このコメントは管理人のみ閲覧できます
こんど高校に入るので念願のケータイをかってもらえたのでやっと投稿できるようになりました(^^)
このコメントは管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
いやーー もう、ぼくちゅう最高ですっっ
ぼくちゅう、ほんとおにおもしろいっっっ
いつも小説で読んでいます。毎刊楽しみながら読んでいます。これからも面白いのを書いてください。楽しみにしてます。
ぼくちゅうおもろいww
l love ママチャリ
l love ママチャリ ✖️100