←特別編:第2話へ 特別編:第4話へ→
←レオくんポストへ
人気ブログランキングへ ブログ村ランキングへ

あ。おいら高島屋。
な~~~~!おかしいだろ!?高島屋。
店の名前そのまんまってな~~~。
考えらんねぇ。
うん。だからおいらデートリッヒ。
ベルリン生まれ、シティ派の熊だ。
だからよ。食卓にヤンバルクイナ並ぶお前といっしょにされちゃ困る。
いくらなんでも食っちゃダメだろ、なあ?南国人。
←レオくんポストへ
人気ブログランキングへ ブログ村ランキングへ

あ。おいら高島屋。
な~~~~!おかしいだろ!?高島屋。
店の名前そのまんまってな~~~。
考えらんねぇ。
うん。だからおいらデートリッヒ。
ベルリン生まれ、シティ派の熊だ。
だからよ。食卓にヤンバルクイナ並ぶお前といっしょにされちゃ困る。
いくらなんでも食っちゃダメだろ、なあ?南国人。
そいでな。そのオリンパスペン野郎がな。つれてきたのがこの家。
井上家。
井上家っていったって、陽水とかが住んでるわけじゃない。
それはそれでやだけどな。
おげんきですかぁ~~~~
おいらぁ「能登の片思い」が好きだね。陽水じゃ。うん。
うたっちゃうよ?
♪つきっせぬ~~~なみの~~~ざわっめく~~こえに~~~
あと「小春おばさん」とかな。
いいねぇ。陽水。あれでも東大医学部受験してんだよな。3回落ちてっけど。
っと、なんの話だっけ?
あ。おいらデートリッヒ。
そいでな。包み開けられて初めて目の前に来たのがな。
おっさん。
誰だ?こいつ?
だいたいご開張ってのはおっさんが前にいるな。うん。
開きゃのぞいちゃうんだな。おっさん。
そういう生態なんだ。しょうがねぇ。
そもそも「開く」って言葉に弱いよな。おっさん。
女子高生が自転車のってるってだけで視線いっちゃってんのな。
おいらそれが原因で標識に車ぶっつけた馬鹿知ってるよ。
まぁ、誰とは言わないがな。
馬鹿だよねぇ(泣)。
で。どうやらプレゼントらしい。おいら。
ま、そりゃそうだ。フリードリッヒ通りの「プレゼント専門店」にいたんだからな。
ド○キホーテでコンドー○の裏にいたピカチュウとは根本的に違う。
どうやらな。姪っ子へのプレゼントらしい。
姪っ子。
お?女か?
いや。実際んとこはな。こんときはそういうことでときめかなかったな。
だいたいにして人間と熊だからな。種目からして違う。おいらネコ目クマ科だから。
「オトタン!くまだ~~~」
ってよ。なに感動してんだ?
まぁ、でもベルリン生まれのシティ派。田舎娘は喜んで当然だ。
「オトタン!くまぁ~~~~」
そうか。オトタン、ってんだな?この「ご開張好き」のおっさんは。
ってことはだ。このちっこいのがおいらの飼い主か・・・。
名前は「ゆうこ」って言うらしい。
うん、将来期待できる可愛らしさだが、とりあえず口のまわりの離乳食なんとかしてから顔よせろよ。
すりおろしリンゴくっついたまんまだぞ。ゆうこぉ!
「なまえなんての?」
「そうだなー。なんてつけようかなー」。
ここだよ。ここ。ここで『高島屋』レベルになっちまうわけだが
最初は少し違った。
「じゃーーー。サチコがいいかな」
オトタンって野郎が言いやがった。
サチコ?
なんだそりゃ?
どうでもいいけど、オカタンって女はすっげー不満そうな顔してるぞ?だいじょぶなのか?
するとオトタンがな、気配を察したのか
「じゃ、ゆ、ゆうこが名前つけなさい」
って。
そりゃそうだ。飼い主だからなぁ。当然の選択権ってもんだよ。
「ん~~~~。じゃぁ~~~~・・・」
「クマ」。
おいおい。そのままか?どういう幼児教育してんだよっ!オトタンたちはよっ!
「じゃ~~~~」からの長い思考時間はなんのためにあったんだよっ!
いくらガキでもゆるせねぇ。
「いやいや。それじゃそのまんまだろ?」
これは夕子より、ちょっとだけ大きい男の子。オニタマって言うらしい。
こいつは少し見所あるか?鬼玉。
すると夕子。
「じゃ。プーさん」。
いや、プーさんはまずいんじゃね?
他の熊だしよ。
ディズニー著作権うるさいし。
でも一度見てみてぇな。プーさんがシャケとってるとことかな。
里におりてきて民家襲うとことかな。まー熊だからやるんだろうな。
いや。おいらシティ派だから。
洞穴に虎といっしょに住んでるやつといっしょにされちゃ困る。
「だめだよ。ゆうこ。プーさん、他の熊だもん」。
おおおおお!ほんっと見所あるよ。鬼玉。
「この熊、ドイツうまれなんだよね?」
そこ!そこだよ!オニタマ!
「ドイツって言えば~~~~~」。
そうなんだ!ドイツって言えば?
「ソーセージ?」
なんでだよっ!なんで食いもんなんだよっ!その程度か?このボキャブラ貧困家族がぁっ!
だいたい娘が年頃んなった時「ソーセージがおともだち~~~」とか言い出したら困んだろうが!
ああ・・・泣けてくるぜ。だからやなんだ。大字日本。
ん?
あ。おいらデートリッヒ。
すまねぇ・・・。あまりの自分の不遇に泣いちゃってたよ。おいら。
で、ずるずると名前決まんなかったんだが
するとな。おいらを買ったオリンパスペンが
「お。ここに名前書いてある」。
って、言い出したのが、包み紙だ。
「なんてかいてあんのぉ?おじたん」
「デートリッヒ」。
だからよ。そりゃ店の名前なんだよ!オリンパスっ!
が、夕子ったら
「じゃそいでいい~~~~」。
で決まりだ。
「なかよくしよーね!でたりっぴ!」
でたりっぴ、って誰だ?
同情するならランクリくれ!



人気ブログランキング
特別編:第4話へつづく→
mixiに「ぼくちゅうコミュ」ついに1100名突破で大賑わい!。mixiやってる方、ぜひどうぞ!
mixi招待状の欲しいかたは、トップページから!
井上家。
井上家っていったって、陽水とかが住んでるわけじゃない。
それはそれでやだけどな。
おげんきですかぁ~~~~
おいらぁ「能登の片思い」が好きだね。陽水じゃ。うん。
うたっちゃうよ?
♪つきっせぬ~~~なみの~~~ざわっめく~~こえに~~~
あと「小春おばさん」とかな。
いいねぇ。陽水。あれでも東大医学部受験してんだよな。3回落ちてっけど。
っと、なんの話だっけ?
あ。おいらデートリッヒ。
そいでな。包み開けられて初めて目の前に来たのがな。
おっさん。
誰だ?こいつ?
だいたいご開張ってのはおっさんが前にいるな。うん。
開きゃのぞいちゃうんだな。おっさん。
そういう生態なんだ。しょうがねぇ。
そもそも「開く」って言葉に弱いよな。おっさん。
女子高生が自転車のってるってだけで視線いっちゃってんのな。
おいらそれが原因で標識に車ぶっつけた馬鹿知ってるよ。
まぁ、誰とは言わないがな。
馬鹿だよねぇ(泣)。
で。どうやらプレゼントらしい。おいら。
ま、そりゃそうだ。フリードリッヒ通りの「プレゼント専門店」にいたんだからな。
ド○キホーテでコンドー○の裏にいたピカチュウとは根本的に違う。
どうやらな。姪っ子へのプレゼントらしい。
姪っ子。
お?女か?
いや。実際んとこはな。こんときはそういうことでときめかなかったな。
だいたいにして人間と熊だからな。種目からして違う。おいらネコ目クマ科だから。
「オトタン!くまだ~~~」
ってよ。なに感動してんだ?
まぁ、でもベルリン生まれのシティ派。田舎娘は喜んで当然だ。
「オトタン!くまぁ~~~~」
そうか。オトタン、ってんだな?この「ご開張好き」のおっさんは。
ってことはだ。このちっこいのがおいらの飼い主か・・・。
名前は「ゆうこ」って言うらしい。
うん、将来期待できる可愛らしさだが、とりあえず口のまわりの離乳食なんとかしてから顔よせろよ。
すりおろしリンゴくっついたまんまだぞ。ゆうこぉ!
「なまえなんての?」
「そうだなー。なんてつけようかなー」。
ここだよ。ここ。ここで『高島屋』レベルになっちまうわけだが
最初は少し違った。
「じゃーーー。サチコがいいかな」
オトタンって野郎が言いやがった。
サチコ?
なんだそりゃ?
どうでもいいけど、オカタンって女はすっげー不満そうな顔してるぞ?だいじょぶなのか?
するとオトタンがな、気配を察したのか
「じゃ、ゆ、ゆうこが名前つけなさい」
って。
そりゃそうだ。飼い主だからなぁ。当然の選択権ってもんだよ。
「ん~~~~。じゃぁ~~~~・・・」
「クマ」。
おいおい。そのままか?どういう幼児教育してんだよっ!オトタンたちはよっ!
「じゃ~~~~」からの長い思考時間はなんのためにあったんだよっ!
いくらガキでもゆるせねぇ。
「いやいや。それじゃそのまんまだろ?」
これは夕子より、ちょっとだけ大きい男の子。オニタマって言うらしい。
こいつは少し見所あるか?鬼玉。
すると夕子。
「じゃ。プーさん」。
いや、プーさんはまずいんじゃね?
他の熊だしよ。
ディズニー著作権うるさいし。
でも一度見てみてぇな。プーさんがシャケとってるとことかな。
里におりてきて民家襲うとことかな。まー熊だからやるんだろうな。
いや。おいらシティ派だから。
洞穴に虎といっしょに住んでるやつといっしょにされちゃ困る。
「だめだよ。ゆうこ。プーさん、他の熊だもん」。
おおおおお!ほんっと見所あるよ。鬼玉。
「この熊、ドイツうまれなんだよね?」
そこ!そこだよ!オニタマ!
「ドイツって言えば~~~~~」。
そうなんだ!ドイツって言えば?
「ソーセージ?」
なんでだよっ!なんで食いもんなんだよっ!その程度か?このボキャブラ貧困家族がぁっ!
だいたい娘が年頃んなった時「ソーセージがおともだち~~~」とか言い出したら困んだろうが!
ああ・・・泣けてくるぜ。だからやなんだ。大字日本。
ん?
あ。おいらデートリッヒ。
すまねぇ・・・。あまりの自分の不遇に泣いちゃってたよ。おいら。
で、ずるずると名前決まんなかったんだが
するとな。おいらを買ったオリンパスペンが
「お。ここに名前書いてある」。
って、言い出したのが、包み紙だ。
「なんてかいてあんのぉ?おじたん」
「デートリッヒ」。
だからよ。そりゃ店の名前なんだよ!オリンパスっ!
が、夕子ったら
「じゃそいでいい~~~~」。
で決まりだ。
「なかよくしよーね!でたりっぴ!」
でたりっぴ、って誰だ?
同情するならランクリくれ!



人気ブログランキング
特別編:第4話へつづく→
mixiに「ぼくちゅうコミュ」ついに1100名突破で大賑わい!。mixiやってる方、ぜひどうぞ!
mixi招待状の欲しいかたは、トップページから!
- 関連記事
-
- 特別編:悲熊デートリッヒ物語(4)
- 特別編:悲熊デートリッヒ物語(3)
- 特別編:悲熊デートリッヒ物語(2)
おっ!ちゃんと続いてる!
「ソーセージがおともだち~」
には笑いました。
続編期待してます。
久しぶりぶりです!
定期試験だったもんで…
ソーセージって男子大爆笑ですね(^^;)
はじめまして☆
1番?1番?
>夫一番載り~~~
認定!
なんか夫婦でPCうばいあいがたいへんそうですね。
>CGくん ひさしぶり!
2番認定!
そいで定期試験、終わったの?
デー様。
立派なお名前です。
サチコより、クマより、ソーセージより。
グレート父、娘のぬいぐるみにもつけようとするとは…侮りがたし!
車、ぶつけたんですね(笑)
うちのドイツ帰りのくまにも名前をつけようかなぁ。
どんなのがいいですかね、井上家のみなさま?
今夜も笑わせて頂きました!
「ソーセージ、、」も受けましたけど(笑)
でたりっぴ、、、(^0^)
とうとう一番載りになれたなぞ3、、
書き込んだ途端、やった~!と叫んでましたよ、、(笑)
”夫”になってるし、、、爆
>陽水。あれでも東大医学部受験してんだよな。3回落ちてっけど。
デートリッヒなんでも知ってる。。
私の友達の飼ってるウサギの名前は犬ですよ。(マジで 笑)
デートリッヒの勢い止まることを知らずですね。
一家に一熊(?)欲しいかも(^∀^)
標識に車ぶっつけたお馬鹿さん・・お気の毒に。
>きょうこさん
残念ながら3番でした。
でも、ソーセージの話題の中、女性一番載りは評価に値します。
へ~!くろわっさん事故しちゃったんですか?
そいでもって原因が女子高生をスケベな目で覗いてたから~?
さすがブルマーフェチですね~~~~~!本日一番うけました。v(^^)v
考昭くん。ぬいぐるみの名前に食いもんの名前はチョットネ・・・・。しかも、ソーセージ・・・・。
ムフフフフッ なんかエロいぞ(^o^;
昨日まではなんか知らない話題もあってついていけないかなぁなんて思ってたんですけど、
今日は大爆笑ですwww
最後のオチ、☆みっつですv
>レインビー画伯
>グレート父、娘のぬいぐるみにもつけようとするとは…侮りがたし!
はい。結局ドーベルマンにつけるわけですけどね。オスに。
車をぶつけた方… ご愁傷様です(笑)
なんだか大好きです!!
デートリッヒ物語!!
どこまで行くのか楽しみでなりません!!
でも、お店の名前にしては色々と考えて決定したので、よしとしましょうよ!!デートリッヒ!!
鬼玉
プーさんシャケ取り
ソーセージ~~~ _(≧▽≦)ノ彡☆バンバンバン!
_| ̄|○ゼェゼェ
乗って来たなー、デートリッヒ。
今日は笑い疲れて寝てらんねースヨ。
>テラsan先生
>車、ぶつけたんですね(笑)
いやいや。僕のことじゃないですよ。いや。ほんと。
それにしても美人でした。
デートリッヒの男気あふれる可愛さにメロメロです♪
そっかぁ、物言わないぬいぐるみ達も、可愛い顔して
実は色々と不満があったり、歴史があったり、
口が悪かったり、シモ大好きだったりするんだろうなぁ♪
そう思ったら、ウチの古ぼけたぬいぐるみ達にも
違った感情が湧いて、何だか嬉しいです。感謝♪
>ふらっか~ずさん
>うちのドイツ帰りのくまにも名前をつけようかなぁ。
どんなのがいいですかね、井上家のみなさま?
ソーセージ。
>なぞつまさん
>とうとう一番載りになれたなぞ3、、
書き込んだ途端、やった~!と叫んでましたよ、、(笑)
”夫”になってるし、、、爆
はい。僕、人妻中心でもの考えてますから。
>富井さん
>>陽水。あれでも東大医学部受験してんだよな。3回落ちてっけど。
デートリッヒなんでも知ってる。。
はい。事情通です。デートリッヒ。
デートリッヒ。本当に何でも知ってますね。
そうなんだ、陽水「東大」か~!?
そうだ、デートリッヒ。
「クイズ ミリオネア」に出てみたら!!
雑学王だもんね。シティ派だし。応援は・・・
「ソーセージが友達」って、「ボールが友達」て言って
ボール顔面で受け止めるくらい危険かもw
このシリーズがこれまたツボにはまってきた!面白すぎwww
>あとむさん
>標識に車ぶっつけたお馬鹿さん・・お気の毒に。
ほんとお気の毒です。
なぜか、「家なき子」のセリフ語っちゃってるし、でたりっぴ(笑)
でたりっぴも裕子ちゃん幼き頃は、純粋に可愛がってもらってたんだろなあ
それが、どこでどう間違ったらこんなヤサグレ熊になるか。。(爆!)
ソーセージ…
ま、小学1年生の息子のくまだから、いっか。
>まっつん
>へ~!くろわっさん事故しちゃったんですか?
そいでもって原因が女子高生をスケベな目で覗いてたから~?
さすがブルマーフェチですね~~~~~!本日一番うけました。v(^^)v
いや。誰も僕って言ってませんよ!
でもバッチリだったんで、ぜんぜん損した気しなかった、
らしいですね~~~。
>考昭くん。ぬいぐるみの名前に食いもんの名前はチョットネ・・・・。
いや。孝昭じゃないよ。グレート井上くんだってば。
デートリッヒさんよう、もうやめてくれ。
オモシロすぎるよ。
特に
そもそも「開く」って言葉に弱いよな。おっさん。
女子高生が自転車のってるってだけで視線いっちゃってんのな。
ツボはまりすぎ。
ぼくも知ってるよ。そういうおっさん。ハイ!
誰とは言えませんが…_| ̄|○
数え切れない毒舌ありがとう。
次回も期待してるよ~
あ、おいらデートリッヒ…
>しげさん ネタバレあり
>なんだか大好きです!!
デートリッヒ物語!!
どこまで行くのか楽しみでなりません!!
12章前に、あと2、3話あります。
いよォ~デートリッヒぃ♪
今夜も荒れてんなァ
っかな「クマ」だとか「プー」で嘆くなや
聞いた話で悪ィんだがオイラな「猪吉」って名付けらそ~になったヤツ知ってるぞ
「猪吉」だぞ!?
笑っちまうべ!?
もしオイラが猪吉だったら…木星一人旅してんな
でぇ話ィ変わるんだが昨夜な「水色うさぎ」さんに感謝されてたわ♪
いやぁこんなオイラでも人の役に立ててウレシィわ♪
でも今夜は謎解き必要ナシ…みたい……だな…orz
そうか、大変だったなデタリッピw
今日、友達数人(「佐七」を含むw)とウィンドウショッピングしてたらテディベアを発見。
思わず店名と、隣にパ○パ○人形が無いか確認してしまいました。
デートリッヒでもなく、人形も無いのを確認。とても複雑な気分になりました。
>suzuさん
>昨日まではなんか知らない話題もあってついていけないかなぁなんて思ってたんですけど、
今日は大爆笑ですwww
あら?ついてこれなかった?ごめんお。
知らない話題ね。知らない話題・・・。
♪ぴ~~~ぴぴぴ~~~~(口笛)
「オトタン!くまぁ~~~~」
に反応してウルウル来るのは私だけでしょうか?
うちにもそんなカワイイ言葉を発する娘がいましたが、今は全然別人。
でたりっぴ!また今週もがんばれそうだよ。
ありがとうー。
>ころぺこくん
>乗って来たなー、デートリッヒ。
今日は笑い疲れて寝てらんねースヨ。
まだまだ続くよ!
ちっさいころの夕子ちゃん可愛すぎww子供はこれくらいが一番可愛く思うんですよね~ww
デートリッヒだいぶ乗ってきてますねwwこのテンションはいつまで続くんだろうww
ゴ・ゴメンナサーイ! 寝ぼけてました。
開くんですネ。ガバッと。損した気にならないんですか・・・。俺も見たかった!!
>elliseさん
>そう思ったら、ウチの古ぼけたぬいぐるみ達にも
違った感情が湧いて、何だか嬉しいです。感謝♪
そうそう。もの言わぬぬいぐるみだって、いろいろと見てるから知識ついてくわけですよ。
でたりっぴ☆
まだ言えなかったんですね、かぁ~い~♪
私も小さい頃からぬいぐるみ好きで実家にたくさんいます。
特にクマが多いですが、どの子にも名前がありません
オニタマ、子どものころから冷静で頭良かったんですね。でたりっぴ、ステキな名前もらえてよかったね!
ちなみにうちにはフランス生まれのコウノトリ、ハナコさんがいます。
>sionさん
>そうなんだ、陽水「東大」か~!?
そうだ、デートリッヒ。
「クイズ ミリオネア」に出てみたら!!
うん。3回落ちて断念したんですね。
ミリオネア。そうですね。ぬいぐるみとしては初登場で話題になるかも。
>アルフォデアさん
>「ソーセージが友達」って、「ボールが友達」て言って
ボール顔面で受け止めるくらい危険かもw
いや。もっと危険ですねぇ。
>みゃあさん
>でたりっぴも裕子ちゃん幼き頃は、純粋に可愛がってもらってたんだろなあ
それが、どこでどう間違ったらこんなヤサグレ熊になるか。。(爆!)
次の次あたりですかねぇ。
>くろだぁさん
>>そもそも「開く」って言葉に弱いよな。おっさん。
女子高生が自転車のってるってだけで視線いっちゃってんのな。
ツボはまりすぎ。
ぼくも知ってるよ。そういうおっさん。ハイ!
誰とは言えませんが…_| ̄|○
おおお。同志!
と出会ったゆうこたんは、娘と同じくらいなのか?
娘は離乳食はすでに終わってますが…
離乳食の子が、オトタン!オカタン!オニタマ!って、しゃべってるのは凄い!!って、思う…現役一歳児母です。笑
ソーセージって名前じゃなくて良かったぁ。笑
可愛いゆうこちゃんが「ソーセージがお友達」なんて言ってしまったら…
ケライーズの反応どうなっちゃうのか?笑
しかし…
でたりっぴは、なんでこのキャラになってしまったのか?
日本はいいぞ~井上家もいいぞ~!って、思うけど。
野球が原因??笑
>ぷれっそさん
>聞いた話で悪ィんだがオイラな「猪吉」って名付けらそ~になったヤツ知ってるぞ
「猪吉」だぞ!?
笑っちまうべ!?
もしオイラが猪吉だったら…木星一人旅してんな
うん。猪吉だったらスペースシャトルで打ち上げてもらって、あと帰還しないな。きっと。
いや、ほんっとあぶなかった。
>くろわっさん
>おおお。同志!
そうです。同志です。その人バイロン2~3個吹っ飛ばしてましたよ。_| ̄|.....○コロリン
>ふらっか~ずさん 再び
>ソーセージ…
ま、小学1年生の息子のくまだから、いっか。
うん。息子だったらね。支障ない。
>ストレインさん
>今日、友達数人(「佐七」を含むw)とウィンドウショッピングしてたらテディベアを発見。
思わず店名と、隣にパ○パ○人形が無いか確認してしまいました。
あはははは。ま、人形はたいてい○○○○ですよね。
生えてたら気持ち悪いっていうか、気持ちいいっていうか。
ショップ間違えてることに気づかないとダメですね。
>わきやん
>「オトタン!くまぁ~~~~」
に反応してウルウル来るのは私だけでしょうか?
うちにもそんなカワイイ言葉を発する娘がいましたが、今は全然別人。
あー。少しわかります。その気持ち。
>モアナくん
>ちっさいころの夕子ちゃん可愛すぎww子供はこれくらいが一番可愛く思うんですよね~ww
はい~。そうですね。か~い~です。
>まっつん再び
>開くんですネ。ガバッと。損した気にならないんですか・・・。俺も見たかった!!
そそ。しばらく余韻にひたってた、
って噂です。事故ったこと忘れて。
おうらだって、苗字が松山だからって「千春」って名づけられそうになった奴知ってるぞ。
北海道の星かっての!
子供が、丸坊主で「それでも~~恋は~~、、、、恋~~♪」って歌ってたら嫌だろ?
でも、本当にソーセージとか、ハンバーグにならなくてよかったね。デーちゃん。笑
>eikoちゃん
>私も小さい頃からぬいぐるみ好きで実家にたくさんいます。
特にクマが多いですが、どの子にも名前がありません
だめですねぇ。
どうですか?お気に入りに「デートリッヒ」とつけられては?
ソーセージはダメです。誤解されますから。
おれもたまに見とれてて、運転危なくなったり……
>からみさん
>オニタマ、子どものころから冷静で頭良かったんですね。
そうです。頭良かったんですよ。
>FlowerMommyさん
>でたりっぴ
と出会ったゆうこたんは、娘と同じくらいなのか?
娘は離乳食はすでに終わってますが…
離乳食の子が、オトタン!オカタン!オニタマ!って、しゃべってるのは凄い!!って、思う…現役一歳児母です。笑
ん~~~。ゆうこちゃん、設定2歳ですね。
離乳食は総称して使いました。説明めんどくさいし。
熊だし。
>くろだぁ同志
>そうです。同志です。その人バイロン2~3個吹っ飛ばしてましたよ。_| ̄|.....○コロリン
首おちちゃってるぞ。同志。
パイロンなんかいいじゃん。車無傷だし。
>ちはるくん
>でも、本当にソーセージとか、ハンバーグにならなくてよかったね。デーちゃん。笑
んーーー。ハンバーグは問題ないですね。ぜんぜん。
ドイツじゃなくなっちゃうけど。
>イザークくん
>おれもたまに見とれてて、運転危なくなったり……
同志認定!
家にもくまのぬいぐるみ、たくさんありますよ。その中の4体が同じ種類で大、中、小、極小とそろってまして、なんでも娘が言うにはそれは家族だそうで、名前が大きい方から くまお、くまこ、くまちゃん、くま太郎だそうです。そんで、そのくま母さんからHN貰ったんです~~~(´ω`)
デートリッヒにも家族ができ、でも いろんな不幸が起きるのね・・・ だって、こんなになっちゃうんですもの・・・(≧∇≦)
いや~、和みますなァ
ドイツの熊なのに・・・。
どいつが熊・・・?! ・・・じゃないですよ。
デートリッヒ絶好調ですね。
それにしても、女子高生に見とれて事故ったなんて。。。
従兄弟が同様に女性に見とれて車ぶつけたことがありました。
「なんてバカな奴」と思ってたんですが、彼だけじゃなかったんですね。。。
男ってしょうもない。。。
「同情するならランクリくれ」に反応してしまいました(笑)
最近ちとさぼり気味でしたが、思わずクリック。
でたりっぴにこんな不遇な過去があったとはw
「でたりっぴ」可愛いですぅ~(*^^*)
お口のまわらない子供の様子がすごくドンぴしゃ。
おはようございます♪
おにたま、オニタマ、鬼玉。
反応してしまいました(笑)。
離乳食のころからのおつきあいでいらっしゃったのですね。
愛着、わきますよね、夕子さん。ふふふ。
でたりっぴ 扱いの 猫のぬいぐるみがいます(^_^;)
おかげさまで、まだ グレてはいませんが・・・("▽"*)♪
いろんな物を食べさせられてるようで、口の周りが お気の毒っ・・・ヾ(^o^;)
モチロン、ヨダレべたべたの ちゅ~も されてましてよっ♪
ん~最後の舌足らずなところも可愛い。ここでサチコが出てきたかグレート父の夢だったんでしょうか?(笑)
オトタン、「サチコ」にそこまで執着してたか。。
オカタン、「コージ」とか付けたかったんじゃぁ・・?
しかしまあ、「デートリッヒ」っちゃー、ハイカラな名前を付けたもんですね~・・さすが、井上家!
包装紙のまんまってぇのもナンですが。。
しゃべり始めの子供にはデードリッヒは発音しづらいでしょうねえ(笑)
愛らしい子供時代の夕子ちゃんのイラストぷり~ず♪
>あ。おいら高島屋。
って、軽いボケから入るところがポイントですね!
しかし「大字日本」って。
なんか大字の範囲広がってますが。
物語が終わる頃には、ドイツ以外ぜんぶ大字になってそうな勢いです。
いい^^実にいい♪
クマちゃんのお話が来るとは・・・w
あ・・・クマじゃないゃ・・
デートリッヒだった・・^^
能古島ですね。浜辺で遊ぶ同級生のブラウスが濡れ透けたブラジャーに「いたく感激した」高校生の陽水さん交際申し込むわけですね。
あどけない君のしぐさ 桜3月散歩道 チエちゃん etc.
大学いってりゃ歯医者さんかあ。
「はい くちあけて~ おげんきですか~」
うーん(笑)。
井上家の微妙なネーミングセンス、DNAレベルで織り込まれてそうですね。
しっかし、幼児の夕子ちゃんにも毒づくとは、徹底したやさぐれっぷりだね、デタリッピ。どれだけの悲劇が起きたらこんなになっちゃうのか‥。
物語の続きがムチャクチャ気になります!
私も知ってる!歩いてる時に女性にみとれて電柱ぶつかったやつ!
女性は笑ってましたがf^_^;
誰とは言いません・・orz
デートリッヒよい味出してますね~
デートリッヒ君、近場の能登でおちついちゃいかんですよ、能古島(のこのしま)の片思いですよー。若者のみなさん、いい曲ですよ~。
早く、デートリッヒのぐれてゆく様をみたいっっっ!!
でたりっぴ君ノリノリですね。
ご開帳て・・・何?
よくわかんないけど天井がガラス張りで、バスーンな人々と見上げた自分のマヌケけづらが映ってたりするのでしょうか?。
よくわかんないけど。
あのディ○ニーの「黄色いクマ」が、口の周りを血まみれにして
生鮭喰ってる映像が浮かんじゃいました・・・
それを考えたら、同「良く跳ねるトラ」が同「ピンクのブタ」を捕まえて
むさぼりついている映像まで浮かんじゃいました。
こえ~(いろんな意味で)
いや、突っ込みたいところはみんな突っ込んでるけど・・・。
まぁ、いいや。
とにかく、車ぶつけちゃだめですよー(笑)。
いくら美人でも、危ないっ(笑)。
最初、こいつ、嫌いでしたが、読んでるうちに他人とは思えなくなって来た^^;
ここまで口悪くはないし、下品でもないけど…。
著作権・・・。今一番嫌いな言葉の一つです笑。
実際幼稚園の卒業制作にまで文句つけたディズニーですから、小説の熊の名前がプーさんというだけで使用料請求しそうですよね笑。
ウチの学校の文化祭も、著作権にうるさいです。
文化祭の実行委員は、弁護士顔負けの知識量を誇っております。
でたりっぴにズキューンとハァトを撃ち抜かれました(*ノノ)キャ
ふと思ったんですが、
>そそ。しばらく余韻にひたってたって噂です。事故ったこと忘れて。
そんとき、白でした?もしかして豹柄?
俺ピンク見た事あります。カワイかった~。
えっ! ぐ・ぐーぜんですよ~。偶然!! 車道に乗り上げただけですよ。俺は・・・・。
とてもくろわっさんみたいに標識までは・・・。ネ!! スケベ師匠!! これからもご指導よろしくお願いします。m(_ _)m
一行目で大爆笑してしまいました。
自分のくまに高島屋ってつけるかどうか悩んでます。
サチコも捨てがたい?
でたりっぴ様かわいそう~~。
いきなり離乳食でどろどろとは。
これからさらにグレていくのですね…
仕事ですっっっごく腹の立つことがあったので
「そうだ!ぼうくちゅうへ行こう!」
と思い、到着したとたん
あ。おいら高島屋。
(爆)
でたりっぴのおかげでキレずにすみました。
♪あ~りがと~♪
(私は民生さんが好き)
なぁデートリッヒ!!
いろいろあるだろうが、一つだけ良かった事あるぞ!!
それは井上家という所に来た事だぁ!!
もし、孝明の姉ちゃんだったら、、、、、今が在るか判んねぇし、そのまま店に並んでいたら女の子に貰われるとは限らなかったぞ!!
話は変わるけど、俺だけじゃ無かったんだ、自転車で信号待ちしてる女子高生に見とれて危なくなっている奴は、、、、だから交差点での交通事故が多発するのかな??
わき見運転とか前方不注視とか??
でも女子高生にも注意したい。
自転車で止まって居る時はペダルを最下点で足を乗せて欲しい。
最近ミニスカートでペダルを最上点で足を乗せている子が多すぎる!
いやいや、「ソーセージ」って名付ければ、孝昭や西条にあそこまで狙われずにいれたかも?
そうしたら、でたりっぴもこんなにやさぐれることもなかったかもね~~★
ってか、ウチのデートリッヒなんかよりも、でたりっぴのほうが、
数倍もイケてるじゃないの~~★★★
ちょっと、頑張りなさいよぉ。
beeちゃんのとこにばっか、隠れてないでさ!
またお仕置きしちゃうよ?
そ、そ、そんなこと言ったって、本家本元のでたりっぴ様にボクなんかかなうはずないじゃない。
足元にも及ばないよぉ★
お、お、お仕置きって・・・。
またボクのこと、いぢめるんでしょ?
また、ボクのことを食べてやる!とか言って、オソロシイコトばっかり話すんでしょ・・・。
ボク、そんなことされたら、またおしっこちびっちゃう・・・。
う、うぅ。
・・・うぇ~~~ん、beeちゃぁ~~ん!
助けてぇぇぇ・・・。涙
あたしのクマは「くまのすけ」でしたよ。
安易?
まぁ、名前なんてそんなもんさぁ~(笑)
「ソーセージ」でなくて、よかったねぇ。
炸裂してますねぇ、デートリッヒ節。うーん、なんてチャーミング(笑)
でたりっぴ~~
かわいすぎ~~~♪
最初から読み始めてまだ6章目です。どこにコメントしたら良いのやら・・mixiにつられて
デートリッヒ、苦労してるのね・・・。
電器屋さんがやって来た日が、人生最悪の日なんでしょうね・・・。
がんばれ! デートリッヒ!
オリンパスペンのおじさんは、夕子ちゃんのおじさんだった訳ですネ。
グレート井上父はよっぽど”サチコ”に思い入れがあるんですネ。(おタカさんにも、義理の夫婦だなんて言ってたしぃ・・・)
デートリッヒってステキな名前だと、思うんだけどなぁ・・・???
(ドイツっぽくて良いお名前だと思いますヨ。)
こんなトコロに映画(西条)の元ネタが!
たまには読み返してみるモンですね。
ちなみにプーさんも、熊ではなくぬいぐるみなのですよ。サケ食いません。残念ながら。
食ってるトコは見てみたいですがw
私は住所書く時、面倒くさいから大字省いてます…。 郡は付くし。