携帯用カウンター
←恒例【実名登場者募集!】へ|【THANKS2014】へ→
←【昭和の無茶】大きければいいのか?へ
▼携帯用いきなりコメント欄
ショート『年の瀬』
母が言いました。
「もう、年の瀬だねぇ」と。
「なんで年の瀬って言うんだろうね」
「そりゃ、12月にもなって『年の初め』とか言ったら馬鹿だからでしょ」
「・・・・・・・・」
そういう意味じゃないんですけど?
元神童って、この程度。
おまけに、
「♪年の背に〜背に〜〜〜 ゆられ〜て〜ゆ〜れ〜て〜〜〜」
(『かえり船』by バタヤン)
つまんねーダジャレみたいな歌を歌い出す始末。

「いいよねぇ、バタヤン。お前が好きなブライアンなんとかさんの姪御さんと似てるよね!」
「似てねーよっ!」
↓Queenの伝説のギタリスト。ブライアンなんとかさんのメイさん

↓バタやん

クソ〜〜〜〜。
母ちゃんがつまんねぇこと言うもんだから、イメージが重なる・・・!
今日から、クィーン聴くたびに吹き出しそうだ・・・!
ところがです。
これがまったく「年の瀬」と無関係じゃないとこが、さすが元神童でした。
「年の瀬の『瀬』はね。船が通る川のことなんだよ」
「え!そうなんだ?」
「ほら、浅瀬とか、早瀬とか言うだろ?」
確かに!
「浅瀬は、浅過ぎて。早瀬は岩がゴツゴツして流れが急で、いずれにせよ船で行くには苦労する」
「ああ・・・うん」
「江戸時代あたりは、庶民は、お米も、お醤油も油も、みんなツケだったんだよ。それが年末になると、商店がみんな集金に来るワケ。払えれば良し、払えなければ・・・・」
払えなければ、新年から、食べる物がないことになります。
とは言え、払ったら払ったで、お金がないので、新年は迎えられません。
それを『船で超えられない』ことから、
「それで年の瀬ってね。そう言うの」
「ヘ──────!」
さすが母ちゃん!
さすが元神童!
『1192つくろう江戸幕府』とか言ってるのがウソのようです。
「あ‥‥‥‥。誰か来たみたいだよ?母ちゃん」
「あ!NHKだわ!お前、出て断っといて!」
「え〜〜〜〜〜〜〜〜〜!」
「生きた『年の瀬』教育だよ」
←恒例【実名登場者募集!】へ|【THANKS2014】へ→
←【昭和の無茶】大きければいいのか?へ
←恒例【実名登場者募集!】へ|【THANKS2014】へ→
←【昭和の無茶】大きければいいのか?へ
▼携帯用いきなりコメント欄
ショート『年の瀬』
母が言いました。
「もう、年の瀬だねぇ」と。
「なんで年の瀬って言うんだろうね」
「そりゃ、12月にもなって『年の初め』とか言ったら馬鹿だからでしょ」
「・・・・・・・・」
そういう意味じゃないんですけど?
元神童って、この程度。
おまけに、
「♪年の背に〜背に〜〜〜 ゆられ〜て〜ゆ〜れ〜て〜〜〜」
(『かえり船』by バタヤン)
つまんねーダジャレみたいな歌を歌い出す始末。

「いいよねぇ、バタヤン。お前が好きなブライアンなんとかさんの姪御さんと似てるよね!」
「似てねーよっ!」
↓Queenの伝説のギタリスト。ブライアンなんとかさんのメイさん

↓バタやん

クソ〜〜〜〜。
母ちゃんがつまんねぇこと言うもんだから、イメージが重なる・・・!
今日から、クィーン聴くたびに吹き出しそうだ・・・!
ところがです。
これがまったく「年の瀬」と無関係じゃないとこが、さすが元神童でした。
「年の瀬の『瀬』はね。船が通る川のことなんだよ」
「え!そうなんだ?」
「ほら、浅瀬とか、早瀬とか言うだろ?」
確かに!
「浅瀬は、浅過ぎて。早瀬は岩がゴツゴツして流れが急で、いずれにせよ船で行くには苦労する」
「ああ・・・うん」
「江戸時代あたりは、庶民は、お米も、お醤油も油も、みんなツケだったんだよ。それが年末になると、商店がみんな集金に来るワケ。払えれば良し、払えなければ・・・・」
払えなければ、新年から、食べる物がないことになります。
とは言え、払ったら払ったで、お金がないので、新年は迎えられません。
それを『船で超えられない』ことから、
「それで年の瀬ってね。そう言うの」
「ヘ──────!」
さすが母ちゃん!
さすが元神童!
『1192つくろう江戸幕府』とか言ってるのがウソのようです。
「あ‥‥‥‥。誰か来たみたいだよ?母ちゃん」
「あ!NHKだわ!お前、出て断っといて!」
「え〜〜〜〜〜〜〜〜〜!」
「生きた『年の瀬』教育だよ」
←恒例【実名登場者募集!】へ|【THANKS2014】へ→
←【昭和の無茶】大きければいいのか?へ
- 関連記事
-
- 新春シャンションショート
- 年末ショート『年の瀬』
- エッセイ『ナマ録』(3)
さすがタカさん勉強になります!
一家に一人タカさんがいればいいのに(笑)
そういやNHKの集金て一度も遭遇してないです~
都市伝説では…笑
いや〜もう年の瀬ですね笑
勉強になりました!
でもやっぱり
タカさんは何でも知ってるんですよねぇ
うわ~勉強になる!!
やっぱりタカさん物知りだぁ!
おもしろいし好き♡
うわ~勉強になる!!
やっぱりタカさん物知りだぁ!
おもしろいしかっこいいし大好き♡
さすがタカさんです。
勉強になります。
でもこの“年の瀬”を乗り切る(支払いを逃げる)ば、お盆まで行かれるのだから、必死だったでしょうね(笑)
さすが、元神童ですね。
勉強になりました!
このコメントは管理人のみ閲覧できます
そういえば、ツケの集金から逃げ回る落語があったような気がします(笑)
さすがぼくちゅう~!
クイーンは笑っちゃいますね。笑
ままちゃりさん!今日わたし誕生日です!お祝いしてください!(笑)
>りーぬちゃん
誕生日おめでとーーー
この時間だと、1番にお祝いしたんじゃない?
さすがタカさん!
勉強になりました♪
>りーぬさん
誕生日おめでとうございます!
勉強になりました!
ずーと瀬?ってなんだろうって思ってたので(笑)
>りーぬさん
おめでとうございます!
今じゃあ銀振り、コンビニ支払だったりするからなぁ・・・
りーぬさんHappy Birthday
ツケ払いってことは
ある程度信用があったってことかなぁ!?
リーヌさん
お誕生日おめでとうございます。素敵な一年をお過ごしください(*^^*)
タカさん、さすがに元神童!初めからすんなり説明しないところがまたイイですよね。
りーぬさんお誕生日おめでとうございます☆
年の瀬ってそんな意味があったんですね。
ひとつ勉強になりました。
こんな教育法があるとはw
さすが神童
リアルな年の瀬教育(笑)
>りーぬさん
お誕生日おめでとうございます
NHKって、笑
撃退法とかあるんですかね笑
りーぬさん、おめでとうございます‼︎
こんなに、面白いお母さんいいなぁ〜!!(o^^o)
これを読んでインフルエンザを治します笑
(o^^o)
→くろわっさん、ゴシックさん、ミカンさん、名探偵ゴナンさん、ゆいとんさん、TY5さん、薄空さん、りささん、遅くなりましたがありがとうございます\(^o^)/
こんなに祝ってもらえると思ってなくて感激しました!!!
17歳もぼく駐ファンでい続けることをここに誓います♩♩♩
>りーぬさん
お誕生日おめでとうございます(*^^*)
年の瀬にそんな由来があるとは……
今度友達に自慢しときます(^_^)ゞ
このコメントは管理人のみ閲覧できます