ズバットもこれで7回目!
もう誰が見てるんだかレベルですが、
まだ7分ぶんしか紹介してないので、続きます。
ではいきましょう!
劇団ズバット!

前回で、いきなり争い出した2人ですが、


「どうしたの?2人とも」
意外なほど冷静な、みどり先生。
すると突然、

仲むつまじく笑い合う2人。
「あっはっはっは!なんだ。劇団ひとりじゃないじゃないかー」
「あっはっはっは!実は阪神タイガースの新庄なのさ」
ふるっ!(自らつっこんでみました)
シーンいきなり変わって、幼稚園バスの中です。
「じゃぁ、アナタが劇団ひとりさんなの?」
「私立探偵の早川ケンです。飛鳥ぁ、お前もひどい男だな。こんな可愛い妹さんがいるのを親友の俺に隠していたなんて」
「マァ♥」
ここ!
ここ、とっても大事ですね。
親友なのに可愛い妹がいることは黙っていた
はたしてそれは「親友」と言えるのか?
実は親友と思っているのは、早川側だけではないのか?
ここいらが、こう、ぼく駐の
ママチャリとグレート井上の関係に酷似しています。
グレート井上くんも、もしママチャリが家に訪ねて来なかったら、
「僕はひとりっこだよ。親友」と、言い続けたことでしょう。
しかし、一瞬でなごやかな場面は終わります。
ズバットの場合、本当に一瞬です。上の場面(8秒くらい)しかありません。

「シッ!静かに!」
「時限爆弾だ!」
現代のバスよりも、遥かにやかましいバスの騒音の中、床下にしかけられた時限爆弾の音に気づけるとは!
この頃、流行りましたね。
「シッ!静かに!」「時限爆弾だ!」のワンセット。
不良にからまれた時にやらかして、ボコられたのは、いい思い出です。

避難を始める幼稚園児たち!
ここまで始まってからわずか8分!
これ、何回連続のシリーズになるのでしょう?
終わる時に、見ている人はいるのか?
などの不安を残しつつ、次回へつづく!
超締め切りモードへ→
怪傑ズバット(復習)へ→
もう誰が見てるんだかレベルですが、
まだ7分ぶんしか紹介してないので、続きます。
ではいきましょう!
劇団ズバット!

前回で、いきなり争い出した2人ですが、


「どうしたの?2人とも」
意外なほど冷静な、みどり先生。
すると突然、

仲むつまじく笑い合う2人。
「あっはっはっは!なんだ。劇団ひとりじゃないじゃないかー」
「あっはっはっは!実は阪神タイガースの新庄なのさ」
ふるっ!(自らつっこんでみました)
シーンいきなり変わって、幼稚園バスの中です。

「私立探偵の早川ケンです。飛鳥ぁ、お前もひどい男だな。こんな可愛い妹さんがいるのを親友の俺に隠していたなんて」
「マァ♥」
ここ!
ここ、とっても大事ですね。
親友なのに可愛い妹がいることは黙っていた
はたしてそれは「親友」と言えるのか?
実は親友と思っているのは、早川側だけではないのか?
ここいらが、こう、ぼく駐の
ママチャリとグレート井上の関係に酷似しています。
グレート井上くんも、もしママチャリが家に訪ねて来なかったら、
「僕はひとりっこだよ。親友」と、言い続けたことでしょう。
しかし、一瞬でなごやかな場面は終わります。
ズバットの場合、本当に一瞬です。上の場面(8秒くらい)しかありません。

「シッ!静かに!」
「時限爆弾だ!」
現代のバスよりも、遥かにやかましいバスの騒音の中、床下にしかけられた時限爆弾の音に気づけるとは!
この頃、流行りましたね。
「シッ!静かに!」「時限爆弾だ!」のワンセット。
不良にからまれた時にやらかして、ボコられたのは、いい思い出です。

避難を始める幼稚園児たち!
ここまで始まってからわずか8分!
これ、何回連続のシリーズになるのでしょう?
終わる時に、見ている人はいるのか?
などの不安を残しつつ、次回へつづく!
超締め切りモードへ→
怪傑ズバット(復習)へ→
- 関連記事
-
- シリーズ【昭和の無茶】世界一濃い7分間を振り返ってみよう
- シリーズ【昭和の無茶】これが劇団ズバットだ!(7)
- 【昭和の無茶】これが快傑ズバットだ!(6)
いつ仕掛けられたんだろう時限爆弾・・・
ズバットは展開が速いですね~^^;
劇団さんがんばれ〜www
そーいえば僕の友達の1人も仲良くなってしばらーーーくしてから妹の存在を教えてくれましたっけ…
>ポピーちゃん
冒頭の馬のシーンの直後にありますよ。
これが快傑ズバットだ!(1) 参照のこと。
テレビで見た人は、8分前のことなんで忘れてません。
「親友」の定義ってなんでしょか?
というよりも相変わらずのハイペース、一話だけで何回分も使いそうですな。
疲れた·····
>ぐりとぐらさん
うん。
地獄竜が遠い過去のようです。
てか、覚えてるか?地獄竜。
>まじっくまっしゅるーむwくん
なんだってぇ!
でも気持ちはわかる。
そろそろ終わろうね。
>くろわっさん
本当だ!
こっそり時限爆弾をしかけてる(ノ∀`)
スバットは衝撃的なシーンが多いですね(笑)
馬とカウボーイとウサギに気を取られて気づかなかった(忘れてた)です(^д^;)
親友…最近は、心友って書いたりするらしいですね!
でもズバットは、真友では、なかったんですね(爆
どんだけ内容濃いんだ?ズバット。ってか劇団さんと新庄さん意外な関係。
見てますよ!みてますよー!
和やかな現場が8秒ってww
もう少しゆっくりストーリー作れば、撮影費とか話数でメリットあると思うんだけどなー(笑)
相当にデカイ音でカチコチいっていた時計が使われていたのでしょうね(笑)
ちゃんと、見てます!
楽しんでます!
懐かしさに涙こぼしてます!(笑)
このハイペースの話に当時のお子さんたちはついていけたんですかね。展開速過ぎですよ(笑)
画像と台詞でなんかはまっちゃいやす( ^∀^)
スマホがやっと戻ってきたので久々のコメントです!!
やっとここまで追いつきました~(≧∀≦)
ズバットすごいですね笑
内容が濃すぎる!!!!!
内容が濃すぎですw
1話終わるのにどんだけストーリー進むんでしょうかね⁇w
昨日やっと受験が終わったので一気読みしました^。^ なんかめっちゃ進んでますなww
ズバットスゴいな~~~~♪♪
わずか8分でこの内容とは…………
濃いですね~。親友の定義って、難しいですしね。利害関係があると、人間そうなりますから‼(何いばってるんだろ…)
教えてもらえなかったってズバットよほどの
色男だったんでしょう(笑)
8秒で和やかな雰囲気がぶっ壊れたか。
>くろわっさん
さっき全部読み返してみたんですけど、地獄竜ってほぼ登場してないんですね!!
顔さえ忘れてました…
大騒ぎしてて、よく分かるなぁー。
ママチャリくんが、女の子嗅ぎつけるのと同じ感覚してます。
展開はやいです、ずばっと!笑
おもしろい
ぜひこの話を完成させてください!(`・ω・´)
みてますみてます。
勉強になります。
タイトル劇団ズバットだ(笑)
たしかズバットって30話くらいまであるんですよね?
全部こんなに内容濃くてめちゃくちゃだったのかな?
展開早すぎでしょ笑
これって予算とかどのくらいだったんでしょう?
落ち着いているかはわかりませんが幼稚園児も大変ですね(^_^;)
さぞかし避難までのスピードも速いんでしょうね(^_^;)
ツボにはまるシリーズですね(笑)
新庄に似てるなら、
神田川か?
ま、実質、ズバットは
まだ何も始まっていない、
というくらいの濃さですからね。
ズバットだけでブログ開設ができます。
時限爆弾ごっこよくやりました(^∀^)
やり過ぎて時限爆弾に見立てていた
ストップウォッチを壊しました。
お父さん、お母さん、知らんぷりして黙ってて
御免なさい(≧▽≦)
> ゆいとんさん
私は当時のお子さんですが
心から楽しんで見ていましたよ♪
今もくろわっさんの解説をなぎさん同様
懐かしさに涙をこぼしながら満喫してます(笑)