ぼくたちと駐在さんの700日戦争

 

  
最新話(8/5) 改訂中(8/7) 最新記事(7/3) ラジオ(7/27) アジト教室14 掲示板
携帯用カウンター
シリーズ『昭和の無茶』(12)へ|シリーズ『昭和の無茶』(14)へ→
最初に読んだ本、覚えてる?
▼携帯用いきなりコメント欄

お約束の『昭和の無茶』怪獣カード第二弾です。

引き続き、古き良き昭和の子供詐欺を見ていきましょう!

まずは、この画像をよく覚えておいてください。

ラゴン 

え?『デスノート』に出てた?




リューク




ちがいますって。

これは、ウルトラマンに登場しました海底怪獣ラゴンという、たいへん有名な怪獣です。

ラゴン

身長は30m 体重は2万トン。
音楽が好きで音楽が流れると大人しくなる、という特徴があります。

で。こちら。

radogon500.jpg

海洋怪獣ラドゴンです。

ラゴン→ラドゴン

ここまでヒネリがなければ、円谷プロも、もはや文句を言う元気がなくなったのかも知れません。

おやおや?下に特徴が書いてありますね。

radogon-man500.gif

ラドゴンは古代人が海の中で<中略>身長50m、重さ2万トンもあり<中略>あばれ者ですが音楽を聞くとおとなしくなります

ふむぅ〜〜〜〜〜‥‥‥‥

ま。昭和だから。

ちなみにサンリオからは、

ハンギョドン 


次は、ぼくちゅうにも登場したウルトラ怪獣の中でも代表格、

冷凍怪獣ペギラ

ペギラ 

で。こちら

pegiras500.jpg

冷凍怪獣ペギラス

素敵すぐるぅ〜〜〜〜

ちなみに左側にいるのは、マグマ大使に登場したモグネス(のパクリ)ですね。

一応、参考までに解説のアップ。
言うまでもなく、ペギラそのまんま。
pegiras-man.gif


でも、この会社。
(なんか訴えられたのか)ここいらで、少〜しだけ改心し始めます。

hedoro-300.jpg

おおお!けっこうオリジナルだ!
たいしたもんだ!
名前がヘドロって、ショボすぎるけど!

ちゃんと特徴も書いてあります。

hedoro-man500.gif

<携帯用>
『静岡県の田子の浦に発生した公害で製紙工場から出たクズが海底に沈殿したものです。人間や魚などに害のあるガスを発生します』


んんん?それって特徴か?

次、

gyaoo-300.jpg

ギャオーってネーミングセンスも素敵♪

で、特徴。

gyaoo-man500.gif

<携帯用>
『自動車が走る時やビルを作る時、非常に大きな音が出ます。そのため付近の人々は工事などあると夜も眠れなくなったりします』


えっと〜〜〜。それは怪獣のせいじゃないのでは?

ここから目覚めたように、

sumoga-300.jpg
<特徴>
smoga-man500.gif

<携帯用>
『石油コンビナートのある四日市では石油を精製する時に大量のガスと煙が出ます。空いっぱいに広がり目やノドが痛くなったりします』


怪獣関係ね〜〜〜〜〜〜〜!

ぜんぜん関係ね〜〜〜〜〜〜〜!


しかも四日市限定!






リューク


 シリーズ『昭和の無茶』(14)へ→


関連記事
コメント

どんどん路線がズレてる笑
そんな感じも昭和っぽくていいですね笑

そこに目を付けたママチャリ少年はまた
一儲けしてそうですね笑
2013/12/14(土) 00:10:08 | URL | ヤンマー #-[ 編集]

うわ!けっこう苦労した大ネタ打ったのに米1かぁ・・・・。
人生を考え直しちゃうなぁ〜。

>ヤンマーくん
まさか〜。
2013/12/14(土) 00:19:02 | URL | くろわっ #NB/JWtcg[ 編集]

ギャオーってwww
昭和だから許される感じですね
改心したあと公害だし
2013/12/14(土) 00:19:30 | URL | 太鼓持ち #-[ 編集]

>太鼓持ちくん
お。来た来た。

よかった〜。このシリーズまだ残ってたから。
2013/12/14(土) 00:21:19 | URL | くろわっ #NB/JWtcg[ 編集]

結構昭和って斬新ですね
2013/12/14(土) 00:22:47 | URL | ニッキー #-[ 編集]

メンコとかもパチモンっぽいのいっぱいありましたよねw
2013/12/14(土) 00:33:44 | URL | そうた #-[ 編集]

久しぶりに見たけど、やはり、昭和は面白いですね~(笑)
ひねりがないなぁ(笑)

しかし、ヘドロが怪盗グルーに出てくる奴に似ていると思うのは俺だけでしょうか?
2013/12/14(土) 00:38:57 | URL | 剣心ー如 #NO85Fltw[ 編集]

後半は公害ブルースを思い出しました(笑)
2013/12/14(土) 00:42:55 | URL | 剣心ー如 #NO85Fltw[ 編集]

元祖ご当地キャラですね!
2013/12/14(土) 00:44:27 | URL | toshi_o #wLMIWoss[ 編集]

公害ブルースな感じの怪獣たちw
2013/12/14(土) 00:46:30 | URL | あめんぼ-☆ #WFVto/b6[ 編集]

>toshi_oくん
>元祖ご当地キャラですね!

わははっ!
いまんとこNo.1米ですね!

>あめんぼ-☆ちゃん
駐在さんと一緒に痛めた足、直った?
2013/12/14(土) 00:51:32 | URL | くろわっ #NB/JWtcg[ 編集]

ペギラスの左下のやつウルトラマンのゲスラに似てませんか?昭和は面白い!
2013/12/14(土) 00:51:42 | URL | 指名打者 #nVc6AsyE[ 編集]

ギャオーって鳴き声じゃないんだ(笑)
2013/12/14(土) 00:53:56 | URL | しのっち #-[ 編集]

それとなく環境問題を子供達に考えさせるという、高尚な狙いがあったのでしょうか?
2013/12/14(土) 01:13:32 | URL | たっちゃん #-[ 編集]

パクリじゃなくてオマージュだったんですよ!!
そして、オリジナル出すまでに成長!?したんですよ

素敵じゃないですか~(棒読み)
2013/12/14(土) 01:14:44 | URL | 黒兎 #-[ 編集]

これを、お隣の国でやってみると、
「イアンフ」
とか
「ソーシカイメイ」
「ヒロフミ」
という怪獣になっちゃうんでしょうね。
2013/12/14(土) 01:33:20 | URL | にしかご #-[ 編集]

ヘドロ…?

「ヘドロン」というのに聞き覚えがあったので ウィキってみました。

ありました。
「公害怪獣 ヘドロン」。
『スペクトルマン』の前身『宇宙猿人ゴリ』(1971)の第1話「ゴリ・地球を狙う!」、第2話「公害怪獣ヘドロンを倒せ!」、第13話「ヘドロン大逆襲(前編)」に登場しています。
(『怪獣wiki特撮大百科事典』参照)

で、この『宇宙猿人ゴリ』ですが
放送当時社会問題となっていた公害がストーリーに盛り込まれ、怪奇SF色の強いハードな展開がなされた。毎回の怪獣にも公害が盛り込まれ、ヘドロを元に生み出され、人間を骨だけにしてしまう猛毒ヘドロを撒き散らすヘドロ怪獣ヘドロン(第1話と第2話に登場)を皮切りに、人間を溶かす青ミドロを吐く青ミドロ怪獣ミドロン(第3話)、鳩と溝鼠を合成させて生み出され、人間を食い殺すばかりか恐ろしい病原菌を持つ合成怪獣ネズバートン(第9話と第10話)、新築住宅に潜み、その新築住宅に住んだ人間を襲い血を吸って操り、その血を吸われて操られた人間も他の人間を襲い、血を吸って仲間にしてしまうようになる吸血怪獣バクラー(第19話)に代表される、まさに魑魅魍魎(ちみもうりょう)そのもの怪奇性を強調した怪獣が少なくない。そればかりでなく、ゼロン(第3話と第4話)や大地震を起こすモグネチュードン(第15話と第16話)といったパワフルな正統派の怪獣も登場した。また、スペクトルマンに変身する主人公である蒲生譲二が所属する組織は、公害の取り締まりが仕事の公害Gメンである。
(中略)
しかし、公害問題を題材にすることが放映局側の反感を買い、悪役であるゴリをメインタイトルにした『宇宙猿人ゴリ』という番組名も問題視され、番組名の変更と内容の変化を余儀なくされた。
(ウィキペディアより)

だそうですから、ここからパクったんでしょうね。



長々、すみません。
m(__)m


2013/12/14(土) 01:43:50 | URL | 幹 #sPSXYKiU[ 編集]

公害ブルース♪

怪獣バージョン
(*´д`*)



こんな日に私も一つ年をとりました…

ふたご座流星群見頃ですよ!!
2013/12/14(土) 02:08:03 | URL | きゅう #WzzJX4NY[ 編集]

ずっと自宅謹慎してたTAKA☆ですorz 昭和バンザイ、バンザイ、バンザ〜ィ 19巻平積みされてるのに気づかず、結構な時間探しました。まさか平積み、京都で〜店員に聞くには歳がorz
2013/12/14(土) 03:25:30 | URL | TAKA☆ #klq26XPE[ 編集]

>きゅう さん

お誕生日おめでとうございます。

いつも初コメされた方に 挨拶されてて あったかい方だなぁ って思います。
くろわっさんや銭形のさんとのやりとりも楽しませていただいています(笑)。

楽しい1年に なりますように…。


…出来れば夜にでも 掲示板を覗いてくださると嬉しいです。


2013/12/14(土) 04:08:26 | URL | 幹 #sPSXYKiU[ 編集]

きゅうさんお誕生日おめでとうございます(*^^*)

公害〜勉強になるネ!
2013/12/14(土) 05:06:35 | URL | りすぼ #Yi.ZYDB.[ 編集]

HANGYODONには笑った〜。
サンリオ大好きだったので〜。(いちご新聞買うほどでした)
2013/12/14(土) 05:10:13 | URL | ゆうすずみ #GCA3nAmE[ 編集]

やっぱり昭和の人間は面白いですね

>きゅうさん

お誕生日おめでとうございます
2013/12/14(土) 06:49:54 | URL | ゴシック #-[ 編集]

>きゅうさん
お誕生日おめでとうございます!(^^)!

やっぱり昭和の無茶シリーズはおもしろいですね~v-266 
なんか途中から怪獣関係なくなってるしwww
2013/12/14(土) 07:57:27 | URL | ゆずみかん #73D5TuCY[ 編集]

いろいろ残念な名前もありますが、すごく大変だったことはよくわかりましたw
ギャオーとかのあたりは余程制作会社も大変だったような気がします(~_~;)
2013/12/14(土) 08:18:52 | URL | 虚空の双牙 #-[ 編集]

昭和の公害三兄弟v-266 ヘドロ、ヘドロン、ヘドラ

ヘドラとは、1971年・東宝の特撮映画『ゴジラ対ヘドラ』等に登場する架空の怪獣。当時の世相を色濃く反映した「公害怪獣」であり、あらゆる公害物質を栄養源にする。

『ゴジラ対ヘドラ』は、1971年(昭和46年)7月24日に「東宝チャンピオンまつり」の一篇として公開された東宝製作の日本映画で、ゴジラシリーズの第11作である。
2013/12/14(土) 09:49:50 | URL | 310 #PdoZQN3w[ 編集]

最後の2つの特徴は、たしか社会の教科書にこんなこと書いてありました(笑)
2013/12/14(土) 10:07:48 | URL | 名もない読者 #-[ 編集]

プラモ売場の最下段に積まれてましたね…

「子供だと思ってバカにしやがって…」なんて冷ややかに見てましたね~。中身はえらいかわいいんです。

310さん、ごぶさたしてます。元気ですか~?

きゅうさん、お誕生日おめでとうございます。
2013/12/14(土) 11:38:50 | URL | せっきー #pSJ6Fihk[ 編集]

>たしか社会の教科書にこんなこと書いてありました(笑)
マジすか!?

>310怪鳥
>幹さん

ご丁重にありがとうございます。
今後の人生に役にたちそうにはありませんが。

ちなみに、ヘドロンとヘドロはちがいます。

>きゅうくん
誕生日おめ〜〜〜。いくつになったっけ?
夕子ちゃんのヌードでもプレゼントする?
2013/12/14(土) 11:57:38 | URL | くろわっ #NB/JWtcg[ 編集]

>せっきー隊長

ご無沙汰しています、隊長もお元気でいらっしゃるでしょうか?

小生恥ずかしながら、リアルタイムでこの『ゴジラ対ヘドラ』を観てしまいました、隊長も観ませんでしたか?
2013/12/14(土) 12:03:21 | URL | 310 #PdoZQN3w[ 編集]

>くろわっさん

当時は「ゴジラって火を吐きながら後ろ向きに飛べるんだ!」って事にいたく感動したものでした。

今の子供たちならなら、ウケもせずに「はぁ~?」でしょうが、兎に角当時は完全に騙されていました。
2013/12/14(土) 12:13:41 | URL | 310 #PdoZQN3w[ 編集]

ヘドロで思い出しましたが、ゴジラにヘドラーが出てましたね

今日は大雪吹雪いてます(;´д`)ウーが暴れてるのかなc(>_<。)シ*
2013/12/14(土) 12:43:36 | URL | 迷探偵ごなん #Van15MNA[ 編集]

>310さん

観ましたよ~。

親の買い物の都合で、途中で出なくてはいけなくて、悔しい思いをいたしました。

後々にビデオで観て、何じゃこりゃと思いましたね。
「子どもだと思ってバカにしやがって…」

あの夏は、いろんな意味で熱かったですね~(笑)

なんか純喫茶ポプラみたいになってますね^^;
2013/12/14(土) 12:59:15 | URL | せっきー #pSJ6Fihk[ 編集]

昭和って面白ー
2013/12/14(土) 13:26:31 | URL | BOROバイク #-[ 編集]

きゅうさん
誕生日おめでとうございます(*´ω`*)
2013/12/14(土) 15:17:23 | URL | しのっち #-[ 編集]

>祝ってくださった皆さん

ありがとうございます♪
これからも精進して参ります

>くろわっさん

30半ばを過ぎたぐらいです~
プレゼントは
ヌード
いいんですかぁ
ヽ(≧▽≦)/
2013/12/14(土) 16:01:32 | URL | きゅう #WzzJX4NY[ 編集]

きゅうさん

お誕生日おめでとうございます。
2013/12/14(土) 16:55:49 | URL | BOROバイク #0bPpN04w[ 編集]

これって、地味に社会の勉強とかになりそうですねww

きゅうさん、お誕生日おめでとうございます!
2013/12/14(土) 17:07:37 | URL | 心葉 #0Vj4HgTY[ 編集]

僕はバリバリの平成生まれなんで昭和のことが別れて嬉しいです!笑
2013/12/14(土) 17:17:32 | URL | ふぁん太郎おれんじ #-[ 編集]

あ、シャーシャー言っていたのは確かこのラゴンです!
ウルトラゾーンでは可愛かったですよ(笑)
2013/12/14(土) 19:38:26 | URL | かほりん #d30j0an.[ 編集]

パクリだし、オリジナルセンスないし、説明が雑www

何気な〜く流してるところを改めて見つめるとおもしろいですね!
2013/12/14(土) 21:18:09 | URL | あん #cxq3sgh.[ 編集]

ギャオーって…まんまじゃん!その時代にはトレンドなことでも、数十年経つとこんなに面白いんですね(o^^o)ぼくちゅうからは、日々たくさんのことを教わってます。
>きゅうさん
誕生日おめでとうございました(*^^*)
2013/12/14(土) 21:18:34 | URL | 沙苗 #MpMMdBGM[ 編集]

ペギラスにいたってはスがついただけ、、、
2013/12/14(土) 22:18:33 | URL | るー #I63F2XkM[ 編集]

つまりぃ・・・

ラドゴンの方がラゴンより背が高くて
スマートなんですね(^∀^)



> きゅうさん

お誕生日おめでとうございます☆

さすがは人気者のきゅうさん!
お祝いコメが一杯♪

テレフォン・ショッキングで言うなら
「ロビーにもこんなに花が届いています!」 状態ですね(笑)
2013/12/14(土) 23:58:42 | URL | P子@携帯 #8Jq9qFlw[ 編集]
きゅう様~~
お誕生日おめっとうございまする~~。



人間って面白いけど、その中でも面白いのは…くろわっさんでしょ。(・o・)ノ
2013/12/16(月) 20:33:42 | URL | まっつん #-[ 編集]
コメントする
URL:
コメント:
パスワード:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
この記事のトラックバックURL
トラックバック