<おことわり>本日2話連続アップです。←10章-第2話からどうぞ
10章-第4話へ→
人気ブログランキングへ ブログ村ランキングへ
瑞穂ちゃんは、
実にかっぷくの良い女性で。言ってみれば、かなり屋食堂の女将さんをそのまんま女子高生にしたような・・・。
血がつながっていると言われたら信じてしまいそうなほど、よく似た女子でした。
よく言えば、子供ポコポコ産みそうな・・・。
10章-第4話へ→
人気ブログランキングへ ブログ村ランキングへ
瑞穂ちゃんは、
実にかっぷくの良い女性で。言ってみれば、かなり屋食堂の女将さんをそのまんま女子高生にしたような・・・。
血がつながっていると言われたら信じてしまいそうなほど、よく似た女子でした。
よく言えば、子供ポコポコ産みそうな・・・。
僕の向かいに座る二人。
瑞穂ちゃんの方は、椅子の背もたれがまったく見えなくなりました。
竹内さん。
「えーっと。あたしはー、イチゴパフェとー、ショートケーキとーー。あとこのモンブラン!」
え?
「え!ゆかり、イチゴパフェ?ずる~い。じゃ、あたしもイチゴパフェと~、チ~ズケ~キと~、あとは~エクレアとババロア!」
はぁ?どんだけ食うつもりだ?こいつら。
「あ!パフェ、大盛りでね!」
大盛りなんてあるか!
と思ったら、マスター。
「はい。承知しました。大盛りですね」。
あるのか・・・。
やがて僕の前にコーヒー。
彼女たちの前にイチゴパフェとショートケーキとモンブランとチーズケーキとエクレアとババロア。と、大盛りイチゴパフェ。
「せんぱ~い。いただきま~す」。
あ?いただくって?
え?
コーヒーごちそうするって言わなかった?僕。
え?
いったいなんぼになってるんだ?勘定・・・・。
「先輩はそれしかたのまないんですか?」
たのむかっ!糖尿で死ねっ!
やがて口のまわりにエクレアのクリームやらをつけて友達の瑞穂ちゃんがしゃべり始めました。
「せんぱい~。ゆかりはね~。純粋なんですよ~。だから~。あんまり趣味押し付けられると~」。
どうでもいいからエクレアくわえたまんましゃべるな。
まーよくしゃべるわしゃべるわ。
しゃべる口と食べる口が同じなのが不思議なくらいです。
ようやく僕。
「あのねぇ。竹内さん。付き合いには順番ってものがあるから」。
「だから先輩に電話して聴いたんじゃないですかー。そしたら先輩が・・・」
「オッパイほしいでちゅーーーって」。
言ってねぇし、そこだけでかい声なのなぜだ!?
まわりの客席の若者が振り向いています。
「だから・・・ヒック・・・あたし・・・ヒク・・・それを信じて」
すると瑞穂ちゃん。泣き出した竹内さんの肩に手をのせて
「せんぱ~い。いくら変態だからって嘘教えちゃだめですよ~。この子すぐ信じちゃうから~」。
「いや。言ってないから」。
「あたしもー・・・ヒック・・・男のひと・・・わかりません・・・シク」。
瑞穂ちゃん
「あのね~。ゆかり~。男なんてね~。そんなもんだから。ね!信じちゃだめよ~。かる~くつきあわなきゃ」。
お前が言うな!
「ちょっとねぇ。瑞穂ちゃんはだまっててね。パフェとけそうだからさっさと食べたほうがいいよ」。
「あ!そうですね!」
パフェに集中する瑞穂ちゃん。少し話せる状態になりました。
ところが竹内さん。
「あの・・・・あれって・・・・相手逃げられないようになんでしょうか?」
「はあ?」
西条・・・・どういうページ開いて見せた?
「その・・・。あれって・・・君を逃がさない・・・って意味なんでしょうか?」
「んーーーーー。ちょっと違うかも・・・・」。
「え!じゃあなんなんですか?」
「いや。竹内さん。そこは考えなくっていいから」。
「あたしわかりませんーーーーーーーーーーー」。
ところがここで瑞穂ちゃん。
「あたし知ってる~~。先輩だったら~~、縛ってもら・・・」
「だまれっ!」
お前、縛ったら化粧まわしだろ!?
余計なことしゃべるな!
あー。こいつら椅子に縛り付けて店出たい。
結局僕は、竹内さんになにを言えるでもなく、2890円のレシートを見つめながら呆然と立ちつくし
「あの・・・。マスター。バイト、募集してませんでした?」
翌日から喫茶店「ポプラ」の一従業員として働いているのでした・・・。
「いらっしゃいませーーー」。



人気ブログランキングにはプチ予告ついてます(予告が変わっていない場合は、後ほどアクセスしてください)
10章-第4話へつづく→
mixiに「ぼくちゅうコミュ」ただいま770名参加で大賑わい!。mixiやってる方、ぜひどうぞ!
瑞穂ちゃんの方は、椅子の背もたれがまったく見えなくなりました。
竹内さん。
「えーっと。あたしはー、イチゴパフェとー、ショートケーキとーー。あとこのモンブラン!」
え?
「え!ゆかり、イチゴパフェ?ずる~い。じゃ、あたしもイチゴパフェと~、チ~ズケ~キと~、あとは~エクレアとババロア!」
はぁ?どんだけ食うつもりだ?こいつら。
「あ!パフェ、大盛りでね!」
大盛りなんてあるか!
と思ったら、マスター。
「はい。承知しました。大盛りですね」。
あるのか・・・。
やがて僕の前にコーヒー。
彼女たちの前にイチゴパフェとショートケーキとモンブランとチーズケーキとエクレアとババロア。と、大盛りイチゴパフェ。
「せんぱ~い。いただきま~す」。
あ?いただくって?
え?
コーヒーごちそうするって言わなかった?僕。
え?
いったいなんぼになってるんだ?勘定・・・・。
「先輩はそれしかたのまないんですか?」
たのむかっ!糖尿で死ねっ!
やがて口のまわりにエクレアのクリームやらをつけて友達の瑞穂ちゃんがしゃべり始めました。
「せんぱい~。ゆかりはね~。純粋なんですよ~。だから~。あんまり趣味押し付けられると~」。
どうでもいいからエクレアくわえたまんましゃべるな。
まーよくしゃべるわしゃべるわ。
しゃべる口と食べる口が同じなのが不思議なくらいです。
ようやく僕。
「あのねぇ。竹内さん。付き合いには順番ってものがあるから」。
「だから先輩に電話して聴いたんじゃないですかー。そしたら先輩が・・・」
「オッパイほしいでちゅーーーって」。
言ってねぇし、そこだけでかい声なのなぜだ!?
まわりの客席の若者が振り向いています。
「だから・・・ヒック・・・あたし・・・ヒク・・・それを信じて」
すると瑞穂ちゃん。泣き出した竹内さんの肩に手をのせて
「せんぱ~い。いくら変態だからって嘘教えちゃだめですよ~。この子すぐ信じちゃうから~」。
「いや。言ってないから」。
「あたしもー・・・ヒック・・・男のひと・・・わかりません・・・シク」。
瑞穂ちゃん
「あのね~。ゆかり~。男なんてね~。そんなもんだから。ね!信じちゃだめよ~。かる~くつきあわなきゃ」。
お前が言うな!
「ちょっとねぇ。瑞穂ちゃんはだまっててね。パフェとけそうだからさっさと食べたほうがいいよ」。
「あ!そうですね!」
パフェに集中する瑞穂ちゃん。少し話せる状態になりました。
ところが竹内さん。
「あの・・・・あれって・・・・相手逃げられないようになんでしょうか?」
「はあ?」
西条・・・・どういうページ開いて見せた?
「その・・・。あれって・・・君を逃がさない・・・って意味なんでしょうか?」
「んーーーーー。ちょっと違うかも・・・・」。
「え!じゃあなんなんですか?」
「いや。竹内さん。そこは考えなくっていいから」。
「あたしわかりませんーーーーーーーーーーー」。
ところがここで瑞穂ちゃん。
「あたし知ってる~~。先輩だったら~~、縛ってもら・・・」
「だまれっ!」
お前、縛ったら化粧まわしだろ!?
余計なことしゃべるな!
あー。こいつら椅子に縛り付けて店出たい。
結局僕は、竹内さんになにを言えるでもなく、2890円のレシートを見つめながら呆然と立ちつくし
「あの・・・。マスター。バイト、募集してませんでした?」
翌日から喫茶店「ポプラ」の一従業員として働いているのでした・・・。
「いらっしゃいませーーー」。



人気ブログランキングにはプチ予告ついてます(予告が変わっていない場合は、後ほどアクセスしてください)
10章-第4話へつづく→
mixiに「ぼくちゅうコミュ」ただいま770名参加で大賑わい!。mixiやってる方、ぜひどうぞ!
- 関連記事
-
- 10章-第4話 パンジャの子(4)
- 10章-第3話 パンジャの子(3)
- 10章-第2話 パンジャの子(2)
また強烈なパンチの効いたキャラが…
ママチャリ ご愁傷様…(-ノ-)/Ω チーン
瑞穂ちゃんなかなかいいですね~(笑)
勤労少年ママチャリ君も、バイト見つかって良かった良かった!
>のりぞおさん こっちは一番載り
>ママチャリ ご愁傷様…(-ノ-)/Ω チーン
ところがねー。これがすっごい重要になるんです。
ままちゃりさん、いいバイト見つかってよかったですね。
西条君やらが大勢、たかりにきますよ、きっと。
瑞穂ちゃんに親近感を覚えるのはなぜか・・・
今日も有難うございました。
こんな時間にもかかわらず声に出して笑っちゃいましたww天然なところも竹内さんの良い所として取っていきます竹内様ファンとしてwwしかしまぁなぜこうも甘いものばかり食べれるんでしょうね・・・
相手逃げられないようにするためって・・・一体どんなぺージ見せたんだよ西條君・・・
>ねぎ@おしい!
>瑞穂ちゃんなかなかいいですね~(笑)
んー。そうか?
うあー。凄いキャラ登場ですね。
しかし、変態だけでどこまで突き抜けるんでしょう(笑)
優しいだけでは生きていけない、嘘を重ねるとろくな事にならない、という好例ですね(他人事じゃない(涙))
ま、相手も相手ですが。
今度こそ余裕の1げと
>兵庫の瑞穂やん
>瑞穂ちゃんに親近感を覚えるのはなぜか・・・
なんででしょうね?
>「その・・・。あれって・・・君を逃がさない・・・って意味なんでしょうか?」
ポジティブな解釈がみえていいですね(笑
そういうことにしとけば解決だったかも?
竹内様かわいい!
西条君のこと、すごーく好きなんですね。
ママチャリくんは、お気の毒さまでしたー
でもバイトできてよかったですね。
>モアナさん
>しかしまぁなぜこうも甘いものばかり食べれるんでしょうね・・・
女性が甘い物を好きなのは、実は理由がありまして。
「美味しい木の実」を見つけるためなのだそうです。
それでたぶん母乳をおいしくするのかなぁ。
太古の昔からそうなんですね~。
そう考えるとちょっと愛おしくなります。
オッパイほしいでちゅ~。
>みきままさん
>うあー。凄いキャラ登場ですね。
しかし、変態だけでどこまで突き抜けるんでしょう(笑)
そろそろ変態談義は終わりに近いですね。
この第3話、けっこう重要な位置にあります。これでも。
流石のママチャリ君でもタジタジですね…(^-^;)
竹内様の中での恋愛の順序はどうなってるんでしょうねぇ?(笑)
レコード一枚が数百円の時代に、喫茶店であの値段は高校生には致命的ですね(笑)
ご愁傷様でした☆
>げんりさん
>優しいだけでは生きていけない、嘘を重ねるとろくな事にならない、という好例ですね(他人事じゃない(涙))
なに泣いてんだーーーー。
哲学すんなーーーーー
>テイク2くん
>今度こそ余裕の1げと
おまえ面白すぎ。
>みっちーさん
>ポジティブな解釈がみえていいですね(笑
そういうことにしとけば解決だったかも?
あ!そうかーーー。しまったーーーー。
ドラえもん持ってる人、貸してください。
ママチャリ君…自分が蒔いた種がここまで素晴らしく(?)育つとは…
しかも天然モノ…貴重です。(?▽?;
そして…瑞穂チャンに親近感覚える輩がここにも一人(*ノノ)キャ
>ゆうさん
>竹内様かわいい!
西条君のこと、すごーく好きなんですね。
はい。必死さがけなげです。
けなげだけど、そんなに注文すんなってやつですね。
でも、これも彼女、あんまりこういうもの食べたりしなかったでしょうから、ま、いっかーーーです。
>ウタさん
>流石のママチャリ君でもタジタジですね…(^-^;)
竹内様の中での恋愛の順序はどうなってるんでしょうねぇ?(笑)
もう耳に入ったもの、順番に信じてるだけですね。
りぼんには恋愛、のってなかったのか?
それとも、『つるひめ』だけ読んでたのか?
ママチャリさん、やっぱり女の子には弱いんだぁ(→ܫ←)♡ このころのママチャリさんに会っていたら私もおごってもらっていたかもー☆★
あ、でも、私縛られるのはちょっと・・・笑
なんだかんだいって、二人のために板ばさみされている姿が想像できて、ニヤニヤして読んじゃいましたー+゚☆|´艸`●)+゚.†゚
>るみちょ
>そして…瑞穂チャンに親近感覚える輩がここにも一人(*ノノ)キャ
うーん。パフェ、大盛りにしないようにね。
ところで、最近、どこでもありますね。大盛りパフェ。
びっくりです。
>みぃさん
>ママチャリさん、やっぱり女の子には弱いんだぁ(???)? このころのママチャリさんに会っていたら私もおごってもらっていたかもー☆★
あ、でも、私縛られるのはちょっと・・・笑
うーん。交換条件?
竹内さん、期待を裏切りませんねぇ(笑
西条くんがどんなページを見せたのか、想像はつきますが…
瑞穂ちゃん、親近感を覚えるなぁ(^o^;)
どすこい!!
新キャラ化粧まわしの瑞穂ちゃん、
ママチャリにバイトまでさせて、食い逃げってことはないですよね。誰かに惚れちゃったりして…
つかまったら大変そうだ…小遣いいくらあっても…(笑)
>すぱにえるさん
>西条くんがどんなページを見せたのか、想像はつきますが…
んあ????
>じゅんぢくん
>ママチャリにバイトまでさせて、食い逃げってことはないですよね。
あまい。長ーく男として生きてると、ばんばん出会いますからね。
覚悟いります。
その回数は下心に比例しますね。
相変わらずの突っ走り振りですね、竹内様。
う~んジェミーと対決させてみたい(笑)
えーと・・・・・
純粋さって罪なんですねー (/--)/
そういえば、こないだ行ったおしゃれ系の居酒屋で、隣の席の女の子が
サラダボウルに足をつけたような巨大グラスになみなみと盛られた
パフェを食べてるの見ましたっけ。
なに考えてんだこの小娘と思いましたが、今も昔も同じなんですねぇ(-~-)
最近つまんないネタ臭い。1視聴者の意見でした。
>1視聴者さん
タダなんだからかんべんしてね。300話近くになりゃそりゃむずかしいって。
あれ?蟹原さん?
>レインビー画伯
>相変わらずの突っ走り振りですね、竹内様。
う~んジェミーと対決させてみたい(笑)
同じクラスですからね。今のところ。
1年生、ふっとんでます。
>ころぺこさん
>そういえば、こないだ行ったおしゃれ系の居酒屋で、隣の席の女の子が
サラダボウルに足をつけたような巨大グラスになみなみと盛られた
パフェを食べてるの見ましたっけ。
最近、そういうのすっごい多いですよ。
ビール瓶よりでかいグラスに盛られたやつとか。ふつーにありますからねー。食える人。すごい。
なんか最近の僕駐は、下ネタにやたらはしっている傾向が。。。
なんか、ビミョーすぎて悲しい。。。
毎日ブログチェックしてるんだけど、どーしよっかなー。
>オルガさん
すいませんねー。
自分でもたまに思いますけど。
一度入ると抜けられないんだ。これが。
でも、僕が勝手に書いてるブログなんで。
なんで無料で読まれて不平不満言われるかわかりませんねー。
どっしよっかなーって。
えっとー。しなきゃいいんじゃないでしょうか?
僕は困りません。
こんな時間に初登校です。
いつも楽しく読ませてもらっています。
ぼくちゅうは毎日の栄養剤です。
不平不満なんてとんでもありません。
これからも、よろしくお願いいたします。
>みゆさん
はじめましてー。
おはおーございます。
あー。ありがとうございます。
いえいえ。おるがさんが言うことももっともなとこあるんですけどね(笑)。
でも毎日書いてますとねー。僕も毎日、ハイテンションで楽しい毎日を送っているわけではないんで、ネタいっつもあるわけじゃあないんですよね。
こう見えても、ともだち死んだ時とかも楽しいこと書かなきゃいけないわけです。毎日アップってなりますとね。
無茶言わんでくれーーーってのが正直なとこですね。
しょうがないんです。
気に入る人とそうでない人が出るのは。
でもブログですから、気に入らなきゃ読まなきゃいいのであって。結論は簡単です。
竹内さんが出ているうちは、そういうキャラ設定ですからやむをえません。
本当ですね。ブログに勝手に来てどうしよっかなーとか、悲しいとかってへんな話ですね。
おっしゃられる通り別にくろわっさんのブログなんですから、くろわっさんが書きたいように書かれていいと思いますよ。
不満のあるかたは、これ以上に面白いところさがせばいいのであって。
見つかったらぜひ私にも教えてほしいですね。
変態疑惑いつまで続くんでしょう?
西条君のためとはいえ、本当にご愁傷様です。
これぞ、男の友情だなぁ。。。
よく似たキャラが コメ欄に おおっ575
かなり家食堂って、大滝詠一の
カナリア諸島にて に似てるといまさら。
やるべきことは やりたいように やることです。
ぼくは おうえんします。FIGHTー!
喫茶店に誘ったら、必ずふたりで来ますよ。・・で、自分よりきれいな子はぜったい連れていきません。
喫茶店に誘ったことが、そもそも・・
でもバイトみつかってよかったじゃないですか!
竹内さんのなかで、ママチャリの変態度ってどのくらいなんでしょうか・・?
竹内様 喫茶店でパフェとかケーキとか食べる機会
は少なかっただろうから
テンション上がったんだろうな…おごりだし♪
普通のお店では一つでガマンできますが
ケーキバイキングに行くと我を忘れます。
竹内様と瑞穂ちゃんと行ってみたいな~(*^0^*)
やっぱり、竹内さんと知り合ったのがそもそも、ママチャリ君の運のつき!
それにしてもこの時代、2890円って結構な金額じゃ…?
こんな昔に、赤の他人に奢らせて平気な女子高生いたんですね~~~~☆
こうして、「ママチャリは変態だ」という(彼女たちにとっての)
事実は無情にも広まっていくのであった。
ママチャリさん…苦労が絶えないですねf(^_^;)
竹内様、強烈です。彼女が最強だったんですね。
がんばって、彼女を励ましてるのに、どおして、間違った方向にいってしまうんでしょうね…
一年生には、広がりますねぇ~("▽"*)
ぢゃ、一緒に居る 和美ちゃんにも 疑惑が ふりかかるぅ~ヾ(^o^;)
私事ですが、瑞穂ちゃんも 後輩の友達にいますが、やっぱり 遠慮がありません(^_^;)
>モロ平さん おひさしぶり~
>おっしゃられる通り別にくろわっさんのブログなんですから、くろわっさんが書きたいように書かれていいと思いますよ。
不満のあるかたは、これ以上に面白いところさがせばいいのであって。
うん。入場料でもとってれば話は別ですが。
僕はアフィリエイトもスポンサーもつけてないんで、僕が突如ここからエロ小説にしてしまっても、純愛小説にしてしまっても、一応、どなたにもなにも言われる筋合いのものではありません。
まぁ、毎日書いてりゃいろいろあります。
もう300話越したのかな?
>ナイアさん
おはよーございます。
ってそっちは昼?
>変態疑惑いつまで続くんでしょう?
西条君のためとはいえ、本当にご愁傷様です。
さぁー。
でも、僕、キャラクターとして「純真竹内さん」気に入ってるので、まだ続きますね。
>papaさん
>かなり家食堂って、大滝詠一の
カナリア諸島にて に似てるといまさら。
あー。そんな歌あったー、けど、まったく脈略ありません。
当初、店の名前、ぜんぶ鳥にしたらわかりやすいかなーって思いまして。
でもやめました。
なぜかと言うと、ワンピースですでに登場人物全て鳥の名前ってのやってたから(笑)。
>やるべきことは やりたいように やることです。
ぼくは おうえんします。FIGHTー!
はい。いまんとこ、これって庭の盆栽と、なんにも違いません。
ただの趣味ですので。
人の庭の盆栽、「最近枝ぶり悪いからなんとかしろ」って、あんまり言って回りません。
>じゃこさん ネタバレあり
>喫茶店に誘ったら、必ずふたりで来ますよ。・・で、自分よりきれいな子はぜったい連れていきません。
あははははは。おんな~
>喫茶店に誘ったことが、そもそも・・
でもバイトみつかってよかったじゃないですか!
女子生徒のあふれる廊下よりずいぶんとましです。
この喫茶店ポプラ、重要な要素になってくるんで、そのための前フリです。
>ちゅんちゅんさん
>普通のお店では一つでガマンできますが
ケーキバイキングに行くと我を忘れます。
竹内様と瑞穂ちゃんと行ってみたいな~(*^0^*)
うん。体格瑞穂ちゃんになんないよーに。
これもどこの学校にもひとりくらいいたような「異様に知識だけある女子」ですね。
>迷い仔猫さん
>それにしてもこの時代、2890円って結構な金額じゃ…?
こんな昔に、赤の他人に奢らせて平気な女子高生いたんですね~~~~☆
当時シングル1枚が400円ですから、今で換算するとちょうど2倍くらいの価値あるんじゃないでしょうか。
パフェとかの甘味は、比較的、高かったと思いますね。
パフェ250円くらいで食べられましたが、ラーメンと同じくらい?
一応、瑞穂ちゃんにはモデルがいますが、非常によく再現している、って、僕は思ってます(笑)。
>テラsan先生
>こうして、「ママチャリは変態だ」という(彼女たちにとっての)
事実は無情にも広まっていくのであった。
すでに有名です・・・。これ以上ひろまらなくていいや。
女子高生2人が先輩におごってもらうなんてほほえましい光景ですね。僕も早くそんなことができる彼女が欲しいです。
いつも笑いやら感動やらで会社に来るのが楽しみになりました。感謝感謝(会社のパソでINしてま)
>ともまんさん
>竹内様、強烈です。彼女が最強だったんですね。
現代より圧倒的に情報が少ない時代、女子も男子も興味はあるので適当な話がまことしやかにささやかれたりして、一部の子の情報が横行しました。
逆に無菌室で育ったような「無知」な女子がいたりしまして、竹内さんはこっちのキャラとして出しました。
小さな子と一緒の施設で育ってますので、まったくそういう知識がない、という設定ですね。正直、とっても気に入ってます。
いや。ママチャリは気に入ってないわけなんですが。
書き手としてやりやすいキャラですね。
瑞穂ちゃんは書いたように「ほぼノンフィクションキャラ」ですね。手ぇやきました。まー腹立つわ腹立つわ。
>2児の母さん
> 私事ですが、瑞穂ちゃんも 後輩の友達にいますが、やっぱり 遠慮がありません(^_^;)
ほんとにいますねー。
なぜか恰幅のいい子に多かったですね。どんとこい~みたいな。
高校で人生あきらめてないか?ってくらいの。
で。知識だけすごいんです。いや。そういうのだけ。
>茶帯くん!!
せっかく合格したのに、なにをぼくちゅうで学んでるんでしょう!?
>女子高生2人が先輩におごってもらうなんてほほえましい光景ですね。僕も早くそんなことができる彼女が欲しいです。
相手選ばないとたいへんなことになる、っていう教訓です。
いつもほんっと楽しませていただいてます。この瑞穂ちゃんっていう子、お気に入りになりました。今後も出て来るんですか?っていうか出て来るといいな-
>たけたけさん 初登校!
いらっしゃいまし!
>いつも笑いやら感動やらで会社に来るのが楽しみになりました。感謝感謝(会社のパソでINしてま)
ついでに会社のパソでクリックしといてくださいね!
あちらこちらのブログで紹介されている時には、たいてい「会社で読むな」って、警告書いてありますけどね。
今後ともよろしくです~
>水無月さんも 初登校~
ようこそ!ぼくちゅうへ!
>この瑞穂ちゃんっていう子、お気に入りになりました。今後も出て来るんですか?っていうか出て来るといいな-
出て来ます。好む好まざるにかかわらず。
お初ですね。
クリックがんばってます(**;)いまじゃ職場の全員に「ぼくちゅう」感染してま(^^)/これからもがんばってくださいね。
瑞穂ちゃんみたいな人いるいる職場にも!
私が知ってる人は、+αで「呼ばれてないのに『おごり』と聞けばやって来る」が付きますf^_^;
瑞穂ちゃんより酷いか(ρ_;)
竹内さん、確信犯っぽい気がする・・。
んで瑞穂ちゃんは、自分のクラスの瑞穂ちゃんとまったく瓜二つだった・・・
ドッペルゲンガーだ!!!(?)
うちの 友達にも、瑞穂ちゃんな子いますよ~
コメ見てたら結構いるんですねぇ。
ママチャリ バイトがんばってね(笑)
竹内様だけでもかなりの打撃なのに、
更に新キャラ瑞穂ちゃんまでやって来て、
すっかりママチャリが弱々しく見えます。
そういえば高校生の時って、底なしに何でも食べられたなー。
1日中、お菓子食べてた気がします。
今、その3分の1でも苦しい・・・。
お久しぶりの登校です。
なんだかもう最近竹内さんのママチャリへの扱い?見ると涙がちょちょぎれてきますよ・・・面白すぎて。しかも今後は+瑞穂ちゃんというダブルアタック?一体何をやらかしてくれるのかとかなり楽しみです。
やったー!ランキング1位だ~~!!!
瑞穂ちゃん、興味本位で勝手にくっついてきたんじゃないですか?
とてもゆかりちゃんを心から応援してるとは思えない。
負けるなママチャリ!
さらなる敵が現れましたね(-_-;)さすがのママチャリでもかてませんでしたか。
僕のクラスにも似たようなやつがいますよ。僕よりも太いのに「男ってのはね・・・」ってずっと喋ってるやつが。いつの時代にもいたようですね。
ママチャリくんバイト頑張って下さい!!!!!
なんか純粋というよりハメられてる気もしますが、どうでしょうかぁ~。
でも、こんなところまで絡んでくるんですねぇ。
他の人には相談できない「変態」ってことでしょうか。
なかなか、大変だ。
バイト先に遊びに行きますので、場所教えてくださいね♪
>たけたけさん 再び
>クリックがんばってます(**;)いまじゃ職場の全員に「ぼくちゅう」感染してま(^^)/これからもがんばってくださいね。
ありがとうございます~。
もうーひとりずつ御礼言ってまわりたいくらいですが。
うん。がんばるお。
>水無月さん、はじめまして~
ようこそ!ぼくちゅうへ!
>この瑞穂ちゃんっていう子、お気に入りになりました。今後も出て来るんですか?っていうか出て来るといいな-
竹内さんはそうでもなくなりますが、瑞穂ちゃんは、後々まで苦しませてくれます。ご期待ください。
どちらもママチャリくんの話をろくに聞いてない。
そりゃ、誤認識が進む訳だ…。
瑞穂ちゃんもすごいなぁ。ある意味、天然?
ママチャリくん、そんな会話を繰り広げた喫茶店で働くことにしていいのでしょうか!?
お客さんに「ほら、あの子…」って言われてるよね、きっと(涙)
>Akiくん
>んで瑞穂ちゃんは、自分のクラスの瑞穂ちゃんとまったく瓜二つだった・・・
ほんっとどこの学校にも3人くらいはいましたねー。
こういう子。
最近出張でネット接続環境なくて・・・。やっと追いつきましたv
学生時代に飲食店でのバイトしましたけど、結構いいことばっかりだった気がするけど。食い物充実、女の子と話したり。ま、ママチャリ君には無理なんだよね、平穏なバイト。
これからもマイペースで続けてくださいね。ただひたすらに、ひっそりと追いかけてますから。
あ、かみさんには言ってませんが、赤ちゃんプレーは興味なくはない・・・・・、かも・・・・。
>なーさん
>うちの 友達にも、瑞穂ちゃんな子いますよ~
コメ見てたら結構いるんですねぇ。
います。一度、集めて一同に介して見たいですねぇ。
どういう状況になるんだろ?
>せいこちゃん
>そういえば高校生の時って、底なしに何でも食べられたなー。
1日中、お菓子食べてた気がします。
うん。女子高生って、とにかく気づくと甘いもん食ってました。
ちょっぴり神秘でしたねー。
>yusaさん、引きこもりおつかれさま
>なんだかもう最近竹内さんのママチャリへの扱い?見ると涙がちょちょぎれてきますよ・・・面白すぎて。しかも今後は+瑞穂ちゃんというダブルアタック?
これは瑞穂ちゃん登場の布石ですね。
あと喫茶店ポプラ。今後も重要な場所になってきます。
>みゃあさん
>やったー!ランキング1位だ~~!!!
ありがとうございます~。
はい。昨日奪還いたしました。
実は割合変えるとその前の日から1位とれたんですが、1日様子見ました。
が。
またあのYouTubeサイトが、例によって、30分70点きっかり作戦で追っかけてきました。
どういうことやってんのかなー。抜かれると必ず同じことしかけてきますね。
>くろぶちくん
>僕のクラスにも似たようなやつがいますよ。僕よりも太いのに「男ってのはね・・・」ってずっと喋ってるやつが。いつの時代にもいたようですね。
うん。話だけは、男なんて、ってくらい知ってるんですが。
いやぁ。どう見てもつきあったことはなさそうなんだが・・・。
っていう。まぁ、謎の女性?
>るりさん
>バイト先に遊びに行きますので、場所教えてくださいね♪
はいはい~。お待ちしてまーす。
>あおさん
>ママチャリくん、そんな会話を繰り広げた喫茶店で働くことにしていいのでしょうか!?
だってほら。借金背負っちゃってますから。
高2にしてすでに(泣)。
働いて返さないと・・・。
おおおおおおおおお
>りょーま30代さん!
>最近出張でネット接続環境なくて・・・。やっと追いつきましたv
おひさしぶりです。よくがんばりました(笑)。
そうですかぁ。追いつきましたかぁ。なんか感動しちゃいますね。マラソンでも見たみたいで(笑)。
>学生時代に飲食店でのバイトしましたけど、結構いいことばっかりだった気がするけど。食い物充実、女の子と話したり。ま、ママチャリ君には無理なんだよね、平穏なバイト。
うん。僕は前途多難です。
マラソンは嫌いです、元演劇部な私。瞬発力で生きてますw
実家の秋田県には10里競歩なんて深夜イベントが高校の時にはありましたけどね。
あれは楽しかった。
なんか、くろわっさんと、ママチャリ君は同じ人なんだけど違う気がしているので”君”呼ばわり御勘弁を(汗)
久々にコメントしております。
家族って誰かが体調崩すとしばらくは
『体調不良スパイラル』が続きますよね_/ ̄|○
それはさておき。。。
瑞穂ちゃんって、
体型だけなら私と仲間かも(笑)
昔から体格イイを通り越していた私なのです。
それは今でも変わらず、いや、それにも増して・・・(笑)
それにしても、竹内様は百歩譲って仕方ないとして、
くっついてきちゃった瑞穂ちゃんまで大量に注文して
ゴチになるなんて、あり得ない((;゚Д゚)ガクガクブルブル
そのお代のためにママチャリくんはその茶店でバイトですか~~(汗)
大変でしたね。。。
しかも瑞穂ちゃん、この章ではけっこう登場して
しかもママチャリくんを苦しめるとか・・・。
陰ながら応援していますっ。
疲労と睡眠不足から 乳腺炎からくる発熱で
ぐったりしていた私です。
疲れがたまっているんだな、と栄養ドリンクを買って
夕方に飲んだら元気が出すぎて眠れなくなりました・・・・。
竹内様を納得させるのは難しいですねぇ・・
瑞穂ちゃんというすごいキャラまで、おまけについてきてるし。この2人相手には、さすがのママチャリでもキツイですねぇ。
2890円・・・よく食べましたねぇ(´;_ゝ;)
ママチャリ君
女性に化粧回しはひどいよ(`へ´)
ところで…
駐在さんと奥さんはママチャリ(君)
西条とかはお前
和美ちゃんは君
ジェミーと竹内様は先輩
ママチャリの名前の公表はいつですか?
おひさしぶりです!!
やっと見に来ることができました。
卒業式やらクラス会やら引越しやらでなかなか見に来る時間がとれなくて・・・(汗
そしたら、9章が終ってました。あの章をリアルタイムで一緒に終えることが出来なかったのは残念ですが、和美ちゃんと上手くいったようで良かったです♪そして、駐在さんもおめでとうございますww
そして、10章。冒頭で「あれ?5章に飛んだ?」って思ってたら、西条君がまた何か無謀なことを言ったからなんですね(笑
竹内さん・・・同じ女の子として友達にはなれないかな(^^;あそこまで天然を発揮されてしまうと苦笑いしかできないですね。ママチャリが可哀相に思えて仕方ないですヾ(-∀-;)
久しぶりにぼくちゅう見れて嬉しくなりましたw
コメント合戦にまた復帰できることも嬉しいですねw
また、今日からよろしくお願いします(笑
うわぁあああああああ
食いすぎですw
で、パンジャってインドのアクセサリーですが
もともとはお釈迦さんのペット(乗り物)小象の名前だったはず・・・・
今、酔っ払いなので記憶があやふやですがw
初登校でございます\(^o^)/
いままで、こんなおもしろブログを見逃していたとは不覚(>_<) これからの更新が楽しみです。
ちなみに、わたしは大の甘党。大盛パフェくらいなら2杯は楽勝でございます。糖尿で死ぬなんていわないで~(T_T)
>ヤスケンさん 初登校~
いらっしゃいませ。よーこそぼくちゅうへ!
って・・・お、オンライン小説作家アドバイザー????
ま・・・いっか・・・・。
かんじんなのは大盛りパフェだからな。大盛りパフェ・・・。
2杯・・・大盛り・・・
>りょーま30代さん再び
>なんか、くろわっさんと、ママチャリ君は同じ人なんだけど違う気がしているので”君”呼ばわり御勘弁を(汗)
うん。違いますね。そりゃ30年もたってますから。
僕でさえ、当時のママチャリと母に会ってみたいです。
>you@ぼんちゅうさん
>しかも瑞穂ちゃん、この章ではけっこう登場して
しかもママチャリくんを苦しめるとか・・・。
陰ながら応援していますっ。
えっと。どっちを?
>みおさん
>瑞穂ちゃんというすごいキャラまで、おまけについてきてるし。この2人相手には、さすがのママチャリでもキツイですねぇ。
うん。めちゃきつです。
ちと無理かも。
>名有りさん
>ママチャリ君
女性に化粧回しはひどいよ(`へ´)
あははー。でも高校生。この程度のことは平気で言いますよね。
あなたも溝保ちゃんと話したらきっと言います。
>あずちゃん
ご卒業おめでとー
>久しぶりにぼくちゅう見れて嬉しくなりましたw
コメント合戦にまた復帰できることも嬉しいですねw
また、今日からよろしくお願いします(笑
あい。こちらこそよろしくです~。
うん。もどってきてくれてうれしいよ。
>よしさん
>で、パンジャってインドのアクセサリーですが
もともとはお釈迦さんのペット(乗り物)小象の名前だったはず・・・・
今、酔っ払いなので記憶があやふやですがw
うん。元はそうなのかも。手塚治虫先生、ブッダ漫画書いてましたし。
ここではあくまでも『ジャングル大帝』のレオのお父さんです。
バイト、カワイソス(;_;)
(*´艸`)瑞穂、自重しろwww
(*ノ∀`)竹内様もね-
(*。-ω-)竹内で思い出した…陽子、幸せにやってっかなぁ…シミジミ
昔、高校生の頃喫茶店でアルバイトした事があります。
時給覚えてないんですがぁ・・・???(本当はうちの高校アルバイトは本屋さんとかは、すぐにOKするのにぃ、喫茶店は親の承諾書が必要でした。)
でも、たのしいアルバイトでしたヨ。お昼ごはんは食べさせてくれるし、たまには”パフェ”とかもご馳走になってました。
楽しいアルバイトだと思うので、ママチャリさんふぁいとおぉおぉ!!!
ママチャリぃ!!
たぶんぼくちゅう一のかわいそうで悲惨な男かもしれない(ある意味で)。。。∠(;。〇д〇。)ゝ
このコメントは管理人のみ閲覧できます
竹内さん、人の話を聞かなさすぎ
頼むから耳をママチャリに向けてくれ!!
どんまいママチャリ下線の文太字の文斜体の文下線の文
打ち消しの文かわいそ