ぼくたちと駐在さんの700日戦争

 

  
最新話(8/5) 改訂中(8/7) 最新記事(7/3) ラジオ(7/27) アジト教室14 掲示板
9章-第54話へ 9章-第56話へ→
人気ブログランキングへ  ブログ村ランキング

<おことわり>
本日ミュージカル本番。フルコーラス実況なので笑えるとこほぼナシです。
「ぼくがつくった愛のうた」音源はこちらからどうぞ。




ピアノ伴奏はグレート井上くん。昨日の今日で覚えるとは、さすがです。
すでにそれだけで目がハートになっている女子多数。
体育館の後ろ側を見ると、コーラス部以外の女子もかなり集まり始めていました。
村山くんと井上くんがいるのですから無理もありませんが。

高音から、すべりこむようなピアノから、いっきにリズムを刻みだす井上くん。

ホリゾンライトだけが照らすステージ。僕たちは目で合図し合いマイクに向かいました。

”♪2人の愛があるかぎり 地球はまわりつづける”

そしてここでステージ左右から、3対3のバック転クロス。
体操部でも人数が足りませんから、学校で僕たち以外では見ることができません。
最初の見せ場です。

左から西条、孝昭、村山、右から久保、河野、千葉

 ひゅーーーーーー♪

客席がどよめきました!歌っている僕には見えませんが、大成功?

と、思いきや。

”♪どうしてって聞かないで こんなに君を愛しているのに”

ガラガラガラ!
ステージ右袖から聴こえるすさまじい騒音。
どうやら誰かが、勢い余って準備室の跳び箱につっこんだようでした。

誰?

しかし当然かまっていられません。
西条くんたちも人数をひとり欠いたまま、倒立をしているようでした。
女子達がやんやの声援を送っているのは、きっとうまくいっているのでしょう。

”♪君にやさしさあるかぎり 星は光り続ける"
"♪どうしてって聞かないで こんなに君を愛しているのに”


そして1度めのサビ。バリトンくん運命のソロ!

”♪とてもありふれた言葉だから 笑ってごまかしたけど”

客席は、初めて耳にするバリトンくんのハイテノールに驚いているようです。
しかしここで一部の女子たちが思わぬ動きをしました。

なんと長内さんを一番前につれてきたのです!

そっか。わかってたんだ。女子たちも。
ヒュー♪ わきあがる歓声。
バリトンくん。プロポーズはテノールです。

”♪心の中でもいちど言おう 世界で一番すてきだと”

”♪いままで君が愛してた 小さな木彫りの人形も”


西条くんたちはいっせいにマリオネットダンス。
バリトンくん、再びソロ。

”♪幼い頃の、おもちゃの箱にそっとしまってしまいなさい”

そうです。「長内さん」とかけたシャレです。
ダンサーは全員ステージに伏せています。

ここでグレート井上くん、ピアノソロの間奏。
井上くんファンにはたまりません。

 うまい。 僕よりもずっと。

そして歓声が笑い声を交えていちだんと大きくなりました。
バイオニックジェミー、スキップで登場!
和美ちゃん以外の女子たちは、初めて見る女装ジェミーに、目を白黒させるほどに驚いています。

そしてハーモニー。
”♪愛はいつでも不思議なものさ 心の扉を開いてしまう”
”♪露にうもれた花びらが 開く音さえ聴こえくる”


ステージは静かになっていきます。

”♪長い月日が風に流れ ぼくらの子供も恋をして”
”♪家を離れて行ったとき 小さなシワがまたひとつ”


いよいよラスト。

というときに、女子たちは今度は和美ちゃんを前に引きずり出して来ました。
照れている和美ちゃん。

一番前に和美ちゃんと長内さんが並んで立っています。

僕は、静かに心に決めて歌いました。

”♪もしも もしも ぼくよりも 君が先に死んでも”
”君のために歌うだろう 僕がつくった・・・・”


しまった。僕はあろうことか、ここで感極まってしまいました。
しかし、ここは全員の合唱でしたので、僕の失態は目立ちませんでした。

”♪ぼくがつくった愛のうた”
”♪ぼくがつくった愛のうた”


そして最後のリフレイン。
なんとここで

”♪ぼくがつくった愛のうた”

歌っているのが僕しかいません。
そうです。仲間はここを僕のソロにしてしまったのです。

和美ちゃんは目尻をおさえていました。

”♪ぼくがつくった愛のうた”

ああ・・・・終わる・・・・・・・・・・・・・。

体育館入口のギャラリーも莫大な人数に膨れ上がっていました。

そしてラストは、6人が揃ってのバック転。

井上くんのピアノがエンディングをひきおわり、

最後の音が体育館に響きわたりました。

一瞬の静けさ・・・・・。

パチパチパチ・・・・
長内さんが最初に拍手しました。

そして和美ちゃん。

やがて全体が歓声と拍手。

終わった・・・。無事・・・・。


と、思いきや

「♪やっきもち やっきもち あそれ やっきもち」

メンバーたちが祭り囃子。

あん?
それでも

「ありがとーーーー。先生ー。ありがとうございましたー!」
「みんなー!ありがとーーー!」

孝昭くんと西条くんが挨拶をして。
僕たちのミュージカルは終わりました。


しかし・・・
この時でした。
なんとギャラリーの合間を縫って教頭先生が戻って来たのです。

「やべ!」

みんなは、一斉に固まって僕を隠すとステージ袖の準備室に入りました。

「教頭、はえーーーーー!」
「予定外だなーーー」。

西条くん
「お前。その跳び箱の中入れ」。
「と、跳び箱?」

ここは言う通りにするしかありません。

みんなは僕のまわりにどんどん跳び箱を重ねていくと

「よし!千葉、後ろ持て!」

「おお!」

西条くんと千葉くんとで、跳び箱を持ち上げると、

 えっほえっほえっほ 

なんと跳び箱ごと、僕を運び始めました。

教頭先生。

「こらこら。君たち、跳び箱をどこに持ってくつもりだ?」

千葉くんが答えます。

「えっとー。体育の先生が、どうしても跳び箱跳びたくなったんで持って来いって言われまして」。

「た、体育の先生が?」

「はいー。なんか日に一度跳ばないと気がすまないとか。おそらくそういう病気なんでしょうねぇ」。

「びょ、病気?」

跳び箱跳びたい病」。

千葉。どうでもいいけど、中でつっぱってる僕は大変だぞ!

と、教頭先生の真横に達したあたりで、僕は限界を超えてしまいました。

ガタッ
なんと足が落ちてしまいました。
しかたないので、一緒に走ります。

 えっほえっほえっほ

「ん?」
と、教頭先生。

「い、今、跳び箱から足生えてたみたいに見えたが・・・・・」。

相模コーチがあわてて

「教頭先生~。跳び箱から足生えてるわけないじゃないですか。先生、お疲れなんですよ。きっと」。

「そそ、そうかな。ん。だいぶ・・・疲れてるかな・・・・」。

「はいーーー」。



僕は、渡り廊下で跳び箱から出ると

「ふー。どうなることかと思った」。

「いいからさっさと逃げろ!」
西条くんがせかします。

跳び箱の中からは見えませんでしたが、いつの間にか渡り廊下にはみんなが集まっていました。

「悪いな。みんな。後で会おう!」

「ああ」。

「あとはまかせろ!」

「うん。さんきゅ!」

僕は校門まで全速力で走りました。

ん?

まかせろってなにを?


clickme.gif人気ブログランキングにほんブログ村 小説ブログへ
人気ブログランキングにはプチ予告ついてます(変わっていない場合は、また後ほどご覧ください)


    9章-第56話へつづく→


mixiに「ぼくちゅうコミュ」ただいま740名参加で大賑わい!。mixiやってる方、ぜひどうぞ!
関連記事
コメント

良い仲間たちですね。和美ちゃんにとって最高の思い出になったのではないでしょうか。
2007/02/22(木) 02:11:46 | URL | ましゅー #-[ 編集]

>まかせろってなにを?

またまたーママチャリさんが一番分かってるくせにー
2007/02/22(木) 02:14:22 | URL | まりも #-[ 編集]

跳び箱跳びたい病,
小学生のころ、どうしてもかかりませんでしたが・・・


卒論の最中、どうしても止まらずに読んで3日★
私以上の悪事をしているみなさんに、すっかり虜です*。:゚+(人*´∀`)+゚:。

2007/02/22(木) 02:15:01 | URL | みぃ♡ #-[ 編集]

ミュージカル成功してよかった^^

バリトン君とママチャリの気持ちはきっと伝わったはずですね
2007/02/22(木) 02:16:03 | URL | dosuen #-[ 編集]

教頭先生ぬけてますね~(笑)

>「長内さん」とかけたシャレです。
ってどこがシャレか分かりません(谷;)
2007/02/22(木) 02:16:06 | URL | いちこ #-[ 編集]

>ましゅーさん 一番載り

はえーーーーーー。
2007/02/22(木) 02:16:24 | URL | くろわっ #NB/JWtcg[ 編集]

>まりもくん

>またまたーママチャリさんが一番分かってるくせにー

え?わかります?
2007/02/22(木) 02:17:43 | URL | くろわっ #NB/JWtcg[ 編集]

祝200万HIT!!すごいですね200万なんて・・・

大成功に終わりましてねミュージカルwwジェミーがまさかの姿で出てきてビックリしましたwwしかし教頭早いなぁ・・・全部消したんだろうか・・・

あとはまかせろ?何なんだろう・・・
2007/02/22(木) 02:18:37 | URL | モアナ #-[ 編集]

無事にミュージカルを終えられてホッと一安心!
にしてもいつもながらにチームワークがいい仲間達ですね。
2007/02/22(木) 02:18:56 | URL | 三匹の猫 #-[ 編集]

>みぃさん 初登校

>卒論の最中、どうしても止まらずに読んで3日★
私以上の悪事をしているみなさんに、すっかり虜です*。:゚+(人*´∀`)+゚:。


卒論の邪魔してしまいまして、すみません。
2007/02/22(木) 02:19:01 | URL | くろわっ #NB/JWtcg[ 編集]

久々リアルタイムです。

和美ちゃん、嬉しかったでしょうね~
ちょっと羨ましいです。
無事(?)ミュージカル成功してよかった☆
にしても教頭、戻って来るの早いですね...
2007/02/22(木) 02:19:12 | URL | eiko #-[ 編集]

すごい!
大急ぎで作ったとは思えませんね。

悪戯もそうだけど、このメンバーの力が1つの方向向いたときはとんでもない力出しますね。
2007/02/22(木) 02:19:19 | URL | ガン #ap1NUTvA[ 編集]

何をまかせろ!!
なんだか気になる~(笑)
今日は気分がかなり落ち気味だったのでぼくちゅうのアップをかなり待ってました(^_^;)
依存症かしら?
2007/02/22(木) 02:19:42 | URL | くぉーく #-[ 編集]

キメるなぁ…
ちっくしょー、みんなカッコ良すぎだよ!

でも、何をまかせたんだろう?ママチャリはwww?
2007/02/22(木) 02:20:08 | URL | のりぞお #-[ 編集]

>dosuenさん 苦労話

>バリトン君とママチャリの気持ちはきっと伝わったはずですね

はいー。それにしてもミュージカルを文章にするのってしんどいー。
試行錯誤でした。
2007/02/22(木) 02:21:00 | URL | くろわっ #NB/JWtcg[ 編集]

>モアナさん

>大成功に終わりましてねミュージカルwwジェミーがまさかの姿で出てきてビックリしましたwwしかし教頭早いなぁ・・・全部消したんだろうか・・・

消してないでしょうね。無理です。時間的に。

あとはまかせろ?何なんだろう・・・

はい~。これむずかしいと思ったのに、マリモくんのコメにびっくりです。
2007/02/22(木) 02:22:51 | URL | くろわっ #NB/JWtcg[ 編集]

ブラボー!!!!

思わず目頭が熱くなってしまいました。


って思ってたら、教頭登場。

ホントに教頭はちょっと頭が固いから、こんな感動を見そこねるんだよ。
あー、もったいねー!

それにしても、跳び箱。ぷぷっ。
うけました。
2007/02/22(木) 02:24:12 | URL | 和人 #-[ 編集]

研究室みんなで虜ですっ(●´艸`)・;;;==3
たまに、セリフを言い合ったりしてます♡

歌で告白も、素敵ですー(ジェミー風)

私はジェミー役が多いんです(^^;
2007/02/22(木) 02:26:22 | URL | みぃ♡ #-[ 編集]

大成功!!v-221

間一髪、教頭からも逃げられてよかった!

さて、何をまかせるんでしょうねえ(笑)
2007/02/22(木) 02:28:57 | URL | みきまま #AjweBWTA[ 編集]

こんなミュージカルだったらぜひ見たい。

>こんなに君を愛しているのに”

歌を聴きながら読みました。格別ですね。
今後はこの曲を聞くたびにこのストーリーを思い出してほろっとしてしまいます。きっと。

今日も愛がいっぱい 
2007/02/22(木) 02:31:56 | URL | あとむ #-[ 編集]

いや、分かってないと思いますw
なんとなくノリでコメントしただけです。
もちろん予想はしてるんですが。
2007/02/22(木) 02:34:06 | URL | まりも #-[ 編集]

>eikoちゃん

>和美ちゃん、嬉しかったでしょうね~
ちょっと羨ましいです。


はい。ちょっぴり涙流してますね。
2007/02/22(木) 02:34:40 | URL | くろわっ #NB/JWtcg[ 編集]

笑えるトコがほぼなしって・・
跳び箱から足はえてる時点で笑えます;;

いいですねぇー。女子が長内サンを前につれてきたところで、鳥肌がたちました。
しかも、幼いと長内をかけてたり、ぼくちゅうのこういう細かいとこまで楽しめる感じいいですね(*´pq`)

続いて和美ちゃんが前にきたときに、又鳥肌たちました。スゴイスゴイ。゚(゚ノД`゚)゚。 ほんっといいですねぇ・・・
感動してしまったぁ・・
最後のソロといい、和美ちゃん嬉しかっただろうなぁー。なんかみんなにも祝福されてって感じで・・
大勢の人の前でキモチを表してもらえるのって、スゴク嬉しいと思います♪
2007/02/22(木) 02:35:13 | URL | みお♪ #gM6YF5sA[ 編集]

>ガンくん

>悪戯もそうだけど、このメンバーの力が1つの方向向いたときはとんでもない力出しますね。

慣れてますからねー。ひとつのことをやるのが。
毎日が訓練みたいなものですから。
2007/02/22(木) 02:36:08 | URL | くろわっ #NB/JWtcg[ 編集]
やっと・・・
せっかくだから、BGMを聞きながらって・・・
 みなさんのコメント 読んでからかかってるし\(〇¥〇)/

   今日も、ホロリッ(;_;)

もう一回、聞きながら 読んでこよっ♪

   ♪ながい月日が~♪
2007/02/22(木) 02:37:51 | URL | 2児の母♪ #sADxgzrg[ 編集]

>くぉーくさん

お待たせしてすみませんでした~

>何をまかせろ!!
なんだか気になる~(笑)


考えられるのは3つ。

1.学校
2.和美ちゃん
3.右京

ですが、3は、グレート井上くんに頼み込んで止めてありますから、選択肢は2つ、と考えるのが普通です。

今日は気分がかなり落ち気味だったのでぼくちゅうのアップをかなり待ってました(^_^;)
依存症かしら?


依存してください。損はさせません。
2007/02/22(木) 02:38:58 | URL | くろわっ #NB/JWtcg[ 編集]

1:30からずっとクリックしてたのに
諦めた1分後に始まるなんて・・・・ついてない

バリトン君の歌声聞いてみたいです
でもバリトン君のテノールは長内さんのものですもんね うらやましいかぎりです
2007/02/22(木) 02:39:56 | URL | あき #-[ 編集]

ミュージカル大成功。
素敵ですねぇ。でも、みんなわかってたんですね、バリトン君の思い。
これで新しいカップル誕生。
ママチャリ&和美ちゃんにも春が来ることを祈っています。
2007/02/22(木) 02:43:23 | URL | ナイア #-[ 編集]

ミュージカル成功おめでとうございます♪♪
ホントにぃぃ仲間に恵まれて…幸せですね(*^_^*)
和美ちゃんにも長内さんにも思いが伝わったようで良かったです☆
2007/02/22(木) 02:43:23 | URL | あず #UODr0Lv2[ 編集]

>のりぞおさん

>キメるなぁ…
ちっくしょー、みんなカッコ良すぎだよ!


そうですねぇ。
でも表現、むずかしくっていやになります。
アップしてからすでに2度、修正してますね。
2007/02/22(木) 02:44:59 | URL | くろわっ #NB/JWtcg[ 編集]
BGM聞きながら、いっしょに うたってたら、

ジェミーが 両手広げて 目の前を 踊っていったぁ\(〇¥〇)/
2007/02/22(木) 02:48:41 | URL | 2児の母♪ #sADxgzrg[ 編集]

>和人@弟くん

ブラボー!!!!
思わず目頭が熱くなってしまいました。

って思ってたら、教頭登場。


そうなんです。これ同じページ内に書くか迷ったんですよねー。
でも実況だけだとつまんないと思いまして。

どうも芸人根性というか、作者根性というか。
失敗でしたかねぇ。
2007/02/22(木) 02:48:42 | URL | くろわっ #NB/JWtcg[ 編集]

>いちこさん

>>「長内さん」とかけたシャレです。
ってどこがシャレか分かりません(谷;)


「おさない」ころのと、おさないさんをかけてるわけです。
だからここはバリトンくんがソロをとることに決まっていました。

というか、物語中の「長内さん」の名前は、この歌詞からとっています。
2007/02/22(木) 02:50:43 | URL | くろわっ #NB/JWtcg[ 編集]

>みぃちゃん 再び

>研究室みんなで虜ですっ(●´艸`)・;;;==3
たまに、セリフを言い合ったりしてます?


うわー。うれしいいいい。

>歌で告白も、素敵ですー(ジェミー風)

ジェミーは、本物もそういうしゃべりかたします。
2007/02/22(木) 03:00:59 | URL | くろわっ #NB/JWtcg[ 編集]

>三匹の猫さん

>無事にミュージカルを終えられてホッと一安心!
にしてもいつもながらにチームワークがいい仲間達ですね。


はい。これくらいアクの強いメンバーがまとまるには、それなりの苦労もあったわけですが、
後の章になりますね。書くとすれば。
2007/02/22(木) 03:04:32 | URL | くろわっ #NB/JWtcg[ 編集]

>みきままさん ヘンなネタバレあり

>間一髪、教頭からも逃げられてよかった!

はい。自宅謹慎中に見つかると、1週間期間プラスなんですよ。
きつかったですねー。
2007/02/22(木) 03:07:03 | URL | くろわっ #NB/JWtcg[ 編集]

それぞれの思いがそれぞれに伝わり、その思いがひとつに。
集団生活ならではの魅力ですね。
ほんとにチームワークが抜群!


2007/02/22(木) 03:07:11 | URL | ねぎ #-[ 編集]

任せろって事は……
ママチャリ君の所へ和美ちゃんが連れて来られるんですかね?

相良コーチがさりげなくフォローしているあたり、なんだかんだ言っても良い関係だったんだろうなぁと思いました♪

朝から出掛けていたタカさんが、和美ちゃんの転校を食い止めるように動いてると期待したいです☆
2007/02/22(木) 03:07:58 | URL | ウタ #-[ 編集]

>グレートあとむさん

>こんなミュージカルだったらぜひ見たい。
>>こんなに君を愛しているのに”

歌を聴きながら読みました。格別ですね。


はい~。聴きながら見てもらえるとありがたいです~。
雰囲気出せなくって。

意外にTorayokoさんとか、雰囲気つかめるのかなー。
2007/02/22(木) 03:09:48 | URL | くろわっ #NB/JWtcg[ 編集]

>まりもくん

>いや、分かってないと思いますw
なんとなくノリでコメントしただけです。
もちろん予想はしてるんですが。


ふむー。当たってるといいねー。
でも、この時のママチャリには、まったくわかっていません。
だからそういう文章書いてるわけですからね?
2007/02/22(木) 03:10:53 | URL | くろわっ #NB/JWtcg[ 編集]

相模コーチでした…o(_ _o)
すいませんうっかりミスです…
2007/02/22(木) 03:15:14 | URL | ウタ #-[ 編集]

>いえ。あきさん【重要】

そうでもないんです。

>1:30からずっとクリックしてたのに
諦めた1分後に始まるなんて・・・・ついてない


一度目のアップは、どんなふうに見えるかの確認のアップなので、本来は読んでほしくないんですね。
コピペしてから文章を変えたりもするので、完成度も80%くらいなんです。
アップしてから、あちこち修正かけるので、まともになるのは、アップ後20分後くらいですね。
その間には、すでに200人くらいのかたが「未完成」の文章読んじゃってますが。

>バリトン君の歌声聞いてみたいです
でもバリトン君のテノールは長内さんのものですもんね うらやましいかぎりです


バリトンくんのハイテノールは、「ふきのとう」みたいですね。
例えると。
2007/02/22(木) 03:16:09 | URL | くろわっ #NB/JWtcg[ 編集]

素敵です!!
和美ちゃんや長内さんの、心にも響いてますよね(^_^)
音楽って、短い時間でも心に染み渡っていく不思議な力を持ってるなあって感じました。
恋っていいですね。
2007/02/22(木) 03:17:26 | URL | ともまん #fxRNkRRA[ 編集]

>ナイアさん おはよーございます

>素敵ですねぇ。でも、みんなわかってたんですね、バリトン君の思い。

共学で、女子のほうが多かったので、恋愛、けっこうオープンでした。雰囲気悪くなかったですね。
そのほうがトラブルが少なくてすんだから、というのも大いにあります。
2007/02/22(木) 03:18:12 | URL | くろわっ #NB/JWtcg[ 編集]

>あずちゃん

>和美ちゃんにも長内さんにも思いが伝わったようで良かったです☆

これだけオープンだと、浮気のしようがなくっていいですよねー。ちょっかいも出ないし。
2007/02/22(木) 03:19:47 | URL | くろわっ #NB/JWtcg[ 編集]

今やっと曲が聞けたので、もう一度読みながら聞いてみましたぁー。
スゴイですね。2児の母さんの言うように、ジェミーが踊りましたよ(笑)

バリトンクン、井上クン、そしてママチャリ、それぞれのソロのところが、曲聴きながらだとさらにじーんってきますね(;-;*)

2007/02/22(木) 03:20:44 | URL | みお♪ #gM6YF5sA[ 編集]

>みおさん

よく読んでくださいました!

>いいですねぇー。女子が長内サンを前につれてきたところで、鳥肌がたちました。
しかも、幼いと長内をかけてたり、ぼくちゅうのこういう細かいとこまで楽しめる感じいいですね(*´pq`)


このミュージカルの立役者は、実は観客の女子たちですね。
それぞれが前につれてくるのは、打ち合わせがあってのことですからねー。
仕組んだのは井上くんと千葉くん。
2007/02/22(木) 03:24:04 | URL | くろわっ #NB/JWtcg[ 編集]

く、くろわっさん

笑いのツボのレベルは同じですが、
わたくしは1日でピアノのコード覚えるなどという
高度な技術は持ち合わせておりませんので、
グレートの称号は遠慮申しあげますw

笑いのツボはねー、同じなんですけどねー・・・・

TOPの雛人形可愛いですね。おやすみなさい・・・zzz・・
2007/02/22(木) 03:25:50 | URL | グレートじゃないあとむ #-[ 編集]

>グレート2児の母さん

>やっと・・・
せっかくだから、BGMを聞きながらって・・・
 みなさんのコメント 読んでからかかってるし\(〇¥〇)/


うん。かけながら読むと雰囲気違うと思いますね。
かけながら書いたけど、10行くらいで曲終わった(笑)。
2007/02/22(木) 03:26:19 | URL | くろわっ #NB/JWtcg[ 編集]

>ねぎさん

>それぞれの思いがそれぞれに伝わり、その思いがひとつに。
集団生活ならではの魅力ですね。


そうですねー。
社会出てから、こういう感覚、味わったことありません。
かけがいないですねー。
2007/02/22(木) 03:28:59 | URL | くろわっ #NB/JWtcg[ 編集]

>ウタさん

>相模コーチがさりげなくフォローしているあたり、なんだかんだ言っても良い関係だったんだろうなぁと思いました♪

そうです。駐在さんと同じですねー。
手をやかせる子は可愛いわけです。
2007/02/22(木) 03:30:46 | URL | くろわっ #NB/JWtcg[ 編集]

>ともまんさん

>音楽って、短い時間でも心に染み渡っていく不思議な力を持ってるなあって感じました。
恋っていいですね。


うん。音楽も、恋も素敵です。
泣いても。つらくても。
2007/02/22(木) 03:32:20 | URL | くろわっ #NB/JWtcg[ 編集]

>みおさん 再び

>スゴイですね。2児の母さんの言うように、ジェミーが踊りましたよ(笑)
ジェミー。一番うまかったですね。ダンス。
というか、なんでもうまいんだ。こいつ。
2007/02/22(木) 03:33:42 | URL | くろわっ #NB/JWtcg[ 編集]

>あとむさん

>TOPの雛人形可愛いですね。

はいー。ありがとうございます~。
西条&ジェミー雛です。
2007/02/22(木) 03:35:07 | URL | くろわっ #NB/JWtcg[ 編集]

ブラボぉ~~~!!
ぱちぱちぱち(゚∇゚ノノ"☆(゚∇゚ノノ"☆(゚∇゚ノノ"☆

いい舞台を見せていただきましたぁ。
ってか、ホントにそんな臨場感がありましたよ。

ホント、すごいね。ママチャリ軍団は。



あ、それと遅ればせながら、200万HITおめでとうございます!
西条&ジェミー雛もgoodです!(^ー゜)b
2007/02/22(木) 03:56:42 | URL | ころぺこ #DbkPbDaM[ 編集]

そうだったんですか。

ミュージカルで止めるのか、その先を書くか、正直僕としてはどちらがいいのか分かりません。ただおもしろかった(二つの意味で)のは確かです。

もしミュージカルだけでまとめていたら、ジーンときて後味ほんわかで、その先も書いてあれば笑って後味すっきりで。

ただ、やっぱりぼく駐としては笑って後味すっきりのほうがしっくりくるかもしれません。オチとしての効果も抜群でしたし。
だから失敗なんかじゃないと思いますよ。
ジーンとくる中にも笑いあり。それがぼく駐ワールドだと僕は思ってます。
多分みなさんも。

って何偉そうに批評してるんでしょうね、自分。
すみません(>_<)
でもそれだけは伝えたかったんで、かるく聞き流してやってください。

それにしても長内さんって「おさない」って読むんですね。
ずっと「ながうち」さんだと信じ込んでました。
「おさない」さんじゃないしなー、どこをどうかけたんだろうって。素で思ってました(爆)。

でも本当に、ブラボー!
2007/02/22(木) 04:10:58 | URL | 和人 #-[ 編集]

すごーい!!素晴らしいですっ!!体育館で、一緒に見させていただきました。バリトンくんとママチャリのソロではそれぞれスポットライトを浴びてましたよー。
体育館にいた全員がママチャリ軍団化して、ひとつになって…感動しました。
2007/02/22(木) 04:29:31 | URL | じゅんぢ #-[ 編集]

最初のバク転、目に浮かびました。

まかせろって、和美ちゃんのことしか頭になかった。
学校のこととか右京のこともあったんですね。

跳び箱跳びたい病はないですが、
テスト前には必ずと言っていいほど部屋片付けたい病になってましたね。
最近ではテスト前→成績締め切り前とかになってますが、、、、(笑)
2007/02/22(木) 05:20:55 | URL | テラsan@ヤクザじゃないですー #oyCfJ0mM[ 編集]

おはおーござま~す♪

ブラボー(≧∇≦)
生でこのミュージカル見たかったなぁ。
やっぱママチャリ軍団サイコーッスよ(*´艸`)


そして米を読み終えて、テラsanのミドルネームにトドメ刺されましたwww
2007/02/22(木) 07:56:36 | URL | るみちょ #-[ 編集]

元「この子どこの子この仔猫」です。
HN長いと言う指摘に、「迷い仔猫」に変更します。結構気に入ってたんですけど。

ママチャリ軍団(仮名)の参謀であるママチャリ君がいなくても学校側(教頭)を煙に巻けるなんて!!
・・・・・・・・・と、
ママチャリ君の指導力にびっくりデス!

跳び箱から出てきた足は、
個人的には学校の怪談にして欲しかった気が…。

それにしてもママチャリ軍団って結構人気者だったんですね。
ミュージカルに村上君と井上君がいるだけでそんなに大勢人は集まらないでしょう!
学校側と対決してくれる姿勢がウケテルのでしょうか?

PS.和美ちゃんもそうですが、明里ちゃんのその後も気になります。
どっちを応援したらいいのか…悩みまくりです…
2007/02/22(木) 08:06:49 | URL | 迷い仔猫 #-[ 編集]

ミュージカル目の前で見ている気に
なっちゃいました。

あ~ママチャリくんが私に歌ってる。。。♪

なにせ気分は和美ちゃんなもので・・・
2007/02/22(木) 08:15:25 | URL | ちゅんちゅん #-[ 編集]

いやー・・
これだけの激しい動きと音楽を、アタマに映像できるように文章を創る・・
ちょっと技術ですなぁ・・しかもテンポが早い!
くろわっさん、泣けましたよ マジで・・ジンときました~
演じているほうも観ているほうも一体になって感動している・・最後のママチャリのソロ・・感動しました

オツカレサマ・・!
2007/02/22(木) 08:20:51 | URL | じゃこ #-[ 編集]
跳び箱つっこんだのは
貧血気味の孝昭くんかなー。ちょっと心配。

リードギターバイオニックジェミーだと絵的におもしろい。
手がダメなのに跳び箱なんてむちゃな。
3年生送る会って全校行事に個人的理由で教頭遅刻は遺憾ですなー。
商店街ののぼりが見当たりません。

なんだか照れちゃってひねたコメント。すいません
2007/02/22(木) 08:33:01 | URL | papa #tBN4KMI6[ 編集]

バリトンくんのソロ成功してホッとした時に・・
ママチャリさんの仲間が作ったソロに電車内で涙腺がうるみ・・・
教頭来て、ナイスフォロー!もう少しで涙流すとこだった!(*^o^*)電車内で泣かなくて済んだよって感じでした。

西条くんの「あとはまかせろ!」が気になる。。「♪気になる気になる それ 気になる気になる」♪(*^o^*)
私的には、推測しているんですが、当たる確率20%見てみたい度120%って感じです。当たる心配は低いですが念のため秘密米ですね!
2007/02/22(木) 09:14:22 | URL | Dealer #fXFVKkt6[ 編集]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2007/02/22(木) 09:29:10 | | #[ 編集]

思わずヒロまで目頭が熱くなっちゃいました;_;

ホントくろわっさんの表現力には脱帽です!
それにしても急いで仕上げた感な部分見つけちゃいました♪
ほんとに珍しいくろわっさんの誤字(。→ˇ艸←)プッ
ちょっとうれしい♪♪(え?つっこむなって?ごめんなさ~い!!)
2007/02/22(木) 09:31:47 | URL | ヒロ #-[ 編集]

夕べはパソがダウンしてしまって、リアルタイム登校できませんでした。。。

会社について朝一で読んだら、涙がじわぁっと。
やばいやばい。

ホントに素敵な仲間たちに囲まれて、素晴らしい日々を送ってきたんですね。

そして、読んでる私たちも、その仲間に入ったような気持ちにさせてくれるのが、ぼくちゅう人気なんでしょうね。
2007/02/22(木) 10:04:19 | URL | 月澤黎 #-[ 編集]

音源つきで読むと、じわ~~~~っと
しますね。

照れてる和美ちゃんとか長内さんとか。
目に浮かびます。

ヒーローですよねぇ(うっとり)

2007/02/22(木) 10:05:08 | URL | 花あゆ #-[ 編集]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2007/02/22(木) 10:35:02 | | #[ 編集]

歌って不思議なもので、想い出も一緒に織り込んじゃうんですよね。
その当時のママチャリさんの気持ちが伝わってきました。
切なくて恋しくて。
愛しいなぁ。
2007/02/22(木) 11:37:00 | URL | るり #yl2HcnkM[ 編集]

長内さんが引っ張り出された所でウルウル来て、
和美ちゃんのシーンでとどめさされました。

感動をありがとー
2007/02/22(木) 13:06:04 | URL | 兵庫のわきやん #-[ 編集]
素敵ですね!
こんな青春してみたかったなぁー☆
あったまります♪
2007/02/22(木) 13:36:19 | URL | ノア #-[ 編集]

>TOPの雛人形可愛いですね。

西条&ジェミー雛です。

えー!?西条くんと竹内さんじゃないんだ。
そう言えば竹内さんにしてはリップがわざとらしいか

西条くんたち、コーラス部女子、みんななかなかやりますね。
チームワークバッチリでカッコいいです。

ママチャリを跳び箱に隠して、なんてとっさによく思いつきましたね。
2007/02/22(木) 13:52:57 | URL | みゃあ #-[ 編集]

バリトンくんのソロの時点でウルウルきてしまいました。
バリトンくんの思いと応援する仲間の気持ちと、そこにママチャリと和美ちゃん。
もー“みんな頑張れ!かっこいいぞ”って…

若かりし頃の「好き」って気持ちをちょっぴり思いだしたりして(*^_^*)
なんでか好きな人の事を考えてるのに、悲しくなったりしてね…

青春だぁ~☆彡
2007/02/22(木) 14:25:14 | URL | すぱにえる #-[ 編集]

音源に読むスピードをあわせて読んでいくと目の前にパァーーーっと光景が広がります!♪
何だか、観客と一緒に手拍子とかしたくなっちゃいましたよ。
ステージの上のママチャリ、バリトン、それを下から見る長内さんと和美ちゃん、めっちゃ胸キュンだーーー。
これも、映画にしたらフィナーレがきれいに決まって素敵だろうな~。
むしろこっちが好きかも~。
2007/02/22(木) 15:16:09 | URL | ちはる #tTKiZ8QU[ 編集]

>バリトンくん。プロポーズはテノールです。

ここで、きましたね^^

「プロポーズはテノールで」

並んで立ってる長内さんと和美ちゃん、
舞台の上のバリトンくんとママチャリくん(と仲間たち)
いいですね~♪

感極まったママチャリくんと一緒にわたしにも涙が^^;

つづきが楽しみです~
2007/02/22(木) 20:38:58 | URL | もにょ #mQop/nM.[ 編集]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2007/02/22(木) 21:26:22 | | #[ 編集]

ミュージカル大成功でよかったですね♪♪
こんなにすてきな仲間が作れるのも学校のいいところですね:*:・( ̄∀ ̄)・:*:

2007/02/22(木) 22:00:28 | URL | ひさやす #hiiZJbic[ 編集]

ぼくがつくった愛の歌、聞きながら読ませていただきました。うっ・・・・・わぁ!なんか良いですね!ホントぼくちゅう良いですね!なんだかいつものメンバーにプラスしてコーチや女子も協力(?)してるあたりがなんだか本当に暖かいです♪
ぼくちゅうを読むといつも明日もがんばろうって思えます。
2007/02/22(木) 22:05:28 | URL | ざくろ #-[ 編集]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2007/02/22(木) 22:08:03 | | #[ 編集]

す…素敵!
サーカスじゃないじゃないですか。
あ、でも跳び箱に突っ込んでしまったのは…誰?
大丈夫なのですかね?

足のはえた跳び箱を想像しておなか痛くなっちゃいました。
2007/02/22(木) 22:21:04 | URL | 里海 #TY.N/4k.[ 編集]

[色:FF0000]>みなさん~

9章-第54話の米返し、終了しました~。

やっぱり追いつけないなー。

http://700days.blog69.fc2.com/blog-entry-344.html#comment13563

るみちょさん以降ですね。
2007/02/22(木) 23:24:02 | URL | くろわっ #NB/JWtcg[ 編集]

>ころぺこさん

>いい舞台を見せていただきましたぁ。
ってか、ホントにそんな臨場感がありましたよ。


そう言っていただけると救われます。
あまりにむずかしくて。
泣けるものがありましたねー。
2007/02/23(金) 23:37:38 | URL | くろわっ #NB/JWtcg[ 編集]

>和人@弟くん

>ただ、やっぱりぼく駐としては笑って後味すっきりのほうがしっくりくるかもしれません。オチとしての効果も抜群でしたし。
だから失敗なんかじゃないと思いますよ。
ジーンとくる中にも笑いあり。それがぼく駐ワールドだと僕は思ってます。
多分みなさんも。


うう。泣けてくる~。
毎日アップっていうことは、毎日なんらかのオチがあるわけで、そういうことって普通の小説は苦しみませんからね。
途中からオチをつくる話にしなくてはならないわけで、ある意味そこで完結しなくてはなりません。
これってねー。やるとなかなか大変なんですよ。
なにしろ数百話!
2007/02/23(金) 23:40:01 | URL | くろわっ #NB/JWtcg[ 編集]

>じゅんぢさん

>すごーい!!素晴らしいですっ!!体育館で、一緒に見させていただきました。バリトンくんとママチャリのソロではそれぞれスポットライトを浴びてましたよー。

うおーーーー。ありがとですーーーー。

日本ってミュージカル自体、あまり日の目浴びてないんで、小説で書くこと自体、かなりためらわれるとこあったんですが。
あまり見たことないでしょ?
2007/02/23(金) 23:45:40 | URL | くろわっ #NB/JWtcg[ 編集]

>テラsan

>跳び箱跳びたい病はないですが、
テスト前には必ずと言っていいほど部屋片付けたい病になってましたね。


あれってなんでなんでしょうね?
まったく不思議です。
2007/02/23(金) 23:47:49 | URL | くろわっ #NB/JWtcg[ 編集]

>るみちょ

>ブラボー(≧∇≦)
生でこのミュージカル見たかったなぁ。
やっぱママチャリ軍団サイコーッスよ(*´艸`)


今見てもなかなかなもんだと思いますね。

>そして米を読み終えて、テラsanのミドルネームにトドメ刺されましたwww

わははは。
2007/02/23(金) 23:53:25 | URL | くろわっ #NB/JWtcg[ 編集]

>迷い仔猫

>元「この子どこの子この仔猫」です。
HN長いと言う指摘に、「迷い仔猫」に変更します。結構気に入ってたんですけど。


すみません。米返しでHNは、全部手打ちなんですね。僕。
70人くらい打ってるとややこしいHNけっこうつらいんです。
おひとりにけっこうな時間くってしまうものですから。
申し訳ございません。

>それにしてもママチャリ軍団って結構人気者だったんですね。
ミュージカルに村上君と井上君がいるだけでそんなに大勢人は集まらないでしょう!
学校側と対決してくれる姿勢がウケテルのでしょうか?


いろいろな意味での人気者が集まっていますからね。
目立つ子ばかりですし。
2007/02/24(土) 00:07:19 | URL | くろわっ #NB/JWtcg[ 編集]

>ちゅんちゅんさん

>あ~ママチャリくんが私に歌ってる。。。♪

なにせ気分は和美ちゃんなもので・・・


うん。君のために歌ってます。
ぼくがつくった愛のうた。
2007/02/24(土) 00:15:28 | URL | くろわっ #NB/JWtcg[ 編集]

>じゃこさん

ありがとー。

>これだけの激しい動きと音楽を、アタマに映像できるように文章を創る・・
ちょっと技術ですなぁ・・しかもテンポが早い!
くろわっさん、泣けましたよ マジで・・ジンときました~
演じているほうも観ているほうも一体になって感動している・・最後のママチャリのソロ・・感動しました


なんか。米見てて、目頭熱くなっちゃいましたよ。ほんと。
どっしよっかなー、って考えてた時間長かったんで。
でもすくわれました。
2007/02/24(土) 00:17:35 | URL | くろわっ #NB/JWtcg[ 編集]

>papaさん

>リードギターバイオニックジェミーだと絵的におもしろい。

うーん。バンドとちがってピアノソロですからね。伴奏。
バンドのときは、ジェミー、ドラムですし(ノンフィクション)。
2007/02/24(土) 00:21:44 | URL | くろわっ #NB/JWtcg[ 編集]

>Dealerさん

>私的には、推測しているんですが、当たる確率20%見てみたい度120%って感じです。当たる心配は低いですが念のため秘密米ですね!

すでにはずれてしまいますた・・・。
2007/02/24(土) 00:23:02 | URL | くろわっ #NB/JWtcg[ 編集]

>ヒロさん

>ホントくろわっさんの表現力には脱帽です!
それにしても急いで仕上げた感な部分見つけちゃいました♪
ほんとに珍しいくろわっさんの誤字(。??艸?)プッ


いえ。けっこうありますよ。変換ミス。
あとねー。1章では、「メダパニ」が「メパダニ」になってて。そのままにしてますね。面白いので。
2007/02/24(土) 00:25:10 | URL | くろわっ #NB/JWtcg[ 編集]

>月澤さん

>そして、読んでる私たちも、その仲間に入ったような気持ちにさせてくれるのが、ぼくちゅう人気なんでしょうね。

うーん。だからですねー。
ネバーエンディングストーリーなんですってば。ぼくちゅうは。
わかりますか?バスチアン。

エンデもそうですが、けっこうたくさんの作家さんが、それ目指したと思いますね。
昔っからネットがあったら、多くの作家さんがそれに成功されていたと思います。
いい時代に書けました。ほんと。
2007/02/24(土) 00:27:55 | URL | くろわっ #NB/JWtcg[ 編集]

>花あゆさん

>照れてる和美ちゃんとか長内さんとか。
目に浮かびます。

うん。ちょっとじわっとくるでしょ?
2007/02/24(土) 00:29:07 | URL | くろわっ #NB/JWtcg[ 編集]

>るりさん

>歌って不思議なもので、想い出も一緒に織り込んじゃうんですよね。

それはありますよねー。
涙流れてくるような曲、今でもいっぱいあります。
2007/02/24(土) 00:33:13 | URL | くろわっ #NB/JWtcg[ 編集]

>兵庫のわきやん

>長内さんが引っ張り出された所でウルウル来て、
和美ちゃんのシーンでとどめさされました。


わきやん、最近感受性豊かだねー。
いや。いい意味で。
2007/02/24(土) 00:35:10 | URL | くろわっ #NB/JWtcg[ 編集]

>ノアさん

URL間違ってません?

>素敵ですね!
こんな青春してみたかったなぁー☆
あったまります♪

みなさんは、まだまだ味わえますよ。
ここにくれば、きっと。
2007/02/24(土) 00:37:14 | URL | くろわっ #NB/JWtcg[ 編集]

>みゃあさん

>ママチャリを跳び箱に隠して、なんてとっさによく思いつきましたね。

僕たち、逃亡の天才ですよ?
そのへんの高校生とは違います。
2007/02/24(土) 00:38:24 | URL | くろわっ #NB/JWtcg[ 編集]

>すぱにえるさん

>若かりし頃の「好き」って気持ちをちょっぴり思いだしたりして(*^_^*)
なんでか好きな人の事を考えてるのに、悲しくなったりしてね…


うわー。
ほんと、そうでしたよねー。
なんで悲しいんでしょうねー。
2007/02/24(土) 00:39:36 | URL | くろわっ #NB/JWtcg[ 編集]

>ちはるくん

>これも、映画にしたらフィナーレがきれいに決まって素敵だろうな~。
むしろこっちが好きかも~。


うん。いいシーンですよね。
バック転できる役者さん6人揃うだろうか?
そういう意味では、なかなかな団体でしたねー。
2007/02/24(土) 00:41:17 | URL | くろわっ #NB/JWtcg[ 編集]

>もにょさん

>並んで立ってる長内さんと和美ちゃん、
舞台の上のバリトンくんとママチャリくん(と仲間たち)
いいですね~♪
感極まったママチャリくんと一緒にわたしにも涙が^^;


歌ってて感極まるってこと、何度か経験していますが、きっついですねー。
それがカッコいいとは限らない時もあるんで。
2007/02/24(土) 00:47:53 | URL | くろわっ #NB/JWtcg[ 編集]

>秘密のコメント 21:26さん

ありがとだお!
2007/02/24(土) 00:48:53 | URL | くろわっ #NB/JWtcg[ 編集]

>ひさやすさん

>ミュージカル大成功でよかったですね♪♪
こんなにすてきな仲間が作れるのも学校のいいところですね:*:・( ̄∀ ̄)・:*:


うん。教科書より大事なもの、いっぱいあります。学校。
2007/02/24(土) 00:50:07 | URL | くろわっ #NB/JWtcg[ 編集]

>ざくろさん

>ぼくちゅうを読むといつも明日もがんばろうって思えます。

最高の褒め言葉です。
ありがたくって涙出ます。
2007/02/24(土) 00:51:37 | URL | くろわっ #NB/JWtcg[ 編集]

>秘密のコメント 22:08さん

なんで秘密なのかわかんないんですけど。

うん。いい歌ですからねー。
きっと思い出にも残るでしょう。
2007/02/24(土) 00:52:47 | URL | くろわっ #NB/JWtcg[ 編集]

>里美ちゃん

>サーカスじゃないじゃないですか。
あ、でも跳び箱に突っ込んでしまったのは…誰?


孝昭くんですね。
2007/02/24(土) 00:53:45 | URL | くろわっ #NB/JWtcg[ 編集]

足跡!ぼくちゅう最高
2007/02/28(水) 00:52:53 | URL | 名もない読者 #-[ 編集]

あのうたを聞きながら文章を読んでいくと感激もひとしおでした。ステージでこんな風に言われると、もう、何も言わなくてもわかるかな?
仲間っていいですよね。
2007/06/30(土) 09:43:22 | URL | ゆっきー #-[ 編集]

先レス

>経理のおばんさん 早いですねぇw
9章もいよいよ佳境です。
無理せず読んでいってくださいねw

みんな先で待ってまぁす♪
2008/06/09(月) 06:10:52 | URL | 詩依 #lrEkRWhE[ 編集]

原曲この間ききましたがぁ・・・。
ママチャリさんが和美ちゃんの為に歌う”君のために歌うだろう ぼくがつくった愛のうた”よかったです。
それを、私も東北の女子高生になって、リアルタイムで聞きたかったでーーーーーすぅ。
バク転、3人づつの交差ノリノリですよネ。
”教頭おまえはじゃまじゃ!!!”
2008/06/09(月) 06:13:54 | URL | 経理のおばん #5uDVk7ho[ 編集]

う~ん、合唱部時代を思い出します。あの会場全体の高揚感…私の頃はこんなにゴージャスじゃありませんでしたが。
”おもちゃの箱にそっとしまってしまいなさい”
のところでマリオネットダンサー達が伏せるところなんか、振り付けのアイデアも素敵ですね!

しかも歌いながらのみんなの前での告白。
うーん、良いなあ。
2009/01/26(月) 22:14:13 | URL | Lemonsquash♪ #OI7D8nFM[ 編集]



えっほえっほえっほ


2010/08/25(水) 12:21:39 | URL | 名もない読者 #-[ 編集]
コメントする
URL:
コメント:
パスワード:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
この記事のトラックバックURL
トラックバック