携帯用カウンター
←森田じじぃの俳句大会へ|ぼくちゅう15からへ→
←次章予告へ
▼携帯用いきなりコメント欄
なつみちゃんから相談を受けました。
「ねぇねぇ、アンタ、反省文とか謝罪文とか得意じゃない?」
「うん・・・まぁ・・・・・」
例にあげるにことかいて「反省文」と「謝罪文」ってこともないと思いましたが。
「今度、DM出すんだけどさー、文章考えてよ」
と言うので、
「DM?いいよ」
70年代は、DM=ダイレクトメールが広告宣伝の新たな手法として脚光を浴びた時期でもあります。
すでに「顧客名簿はある」と言うので、
『ご利用ありがとうございました・・・<中略>・・・スタッフ一同、またのご利用、心よりお待ちしております』
「これでいいんじゃない?」
「うわぁ〜、さすがだね!ミスター反省文!」
褒められたのか?
「『スタッフ一同、またのご利用心よりお待ち申し上げております』ね。これってウチでも使えそうだなぁー」
「え?なつみんとこのじゃないの?」
てっきり美容院と思って書いたのに。
「ちがうよ?友達んち」
「その友達んち、って、なにやってんの?」
「葬儀屋」
「待て待て待て・・・・・・・・・」
←森田じじぃの俳句大会へ|ぼくちゅう15からへ→
熊本のみなさまへへ→
←森田じじぃの俳句大会へ|ぼくちゅう15からへ→
←次章予告へ
▼携帯用いきなりコメント欄
なつみちゃんから相談を受けました。
「ねぇねぇ、アンタ、反省文とか謝罪文とか得意じゃない?」
「うん・・・まぁ・・・・・」
例にあげるにことかいて「反省文」と「謝罪文」ってこともないと思いましたが。
「今度、DM出すんだけどさー、文章考えてよ」
と言うので、
「DM?いいよ」
70年代は、DM=ダイレクトメールが広告宣伝の新たな手法として脚光を浴びた時期でもあります。
すでに「顧客名簿はある」と言うので、
『ご利用ありがとうございました・・・<中略>・・・スタッフ一同、またのご利用、心よりお待ちしております』
「これでいいんじゃない?」
「うわぁ〜、さすがだね!ミスター反省文!」
褒められたのか?
「『スタッフ一同、またのご利用心よりお待ち申し上げております』ね。これってウチでも使えそうだなぁー」
「え?なつみんとこのじゃないの?」
てっきり美容院と思って書いたのに。
「ちがうよ?友達んち」
「その友達んち、って、なにやってんの?」
「葬儀屋」
「待て待て待て・・・・・・・・・」
←森田じじぃの俳句大会へ|ぼくちゅう15からへ→
熊本のみなさまへへ→
- 関連記事
-
- ナノショート『ライダー世代』
- ナノナノショート『業種のちがい』
- キャラクターのちがい2
葬儀屋は笑ったw
オチが最高!!
葬儀屋(笑)
あぶない(笑)
名前入れ忘れました(汗)
積極的な葬儀屋とか(笑)
葬儀屋はまずいでしょう
ダメですよ~!(笑)
さすがなつみちゃん
肝心なことは最後に言うと(笑)
寝る前に笑わせてもらいました(笑)
葬儀屋w
一番大事な事を一番最後にw
なつみちゃん、天然だなぁー
葬儀屋でその文は駄目だろ(笑)
オチ最高~(笑)
アウトでしょうね~(笑)
これは。。。
“うちの和尚さん”に匹敵しますね・・・
葬儀屋には言われたくない・・・(^◇^;)
葬儀屋で
またのお越しを
って……
そんなとこに頼みたくはないですね(苦笑)
なっちゃん♪やるぅ。ママチャリくん、女心と秋の空~ですな。
秋の日の
はぁとぶれいく
ぐれてやる
飛び出た先に
可愛いあのこ
へいっ!カワイイべいべぇ~たち~!
オイラん家のランボルギーニ(耕耘機)、運転してみない?
……嘘だけど♪
秘密のkさん
なんですかそれ?
不死身だったらそれはそれで怖いわけで(笑)
そんなの貼ったら暗に早く死んでくれ
って言ってるもんじゃないですか~!
なつみちゃんそこはしっかりしないと~
葬儀屋(笑)
そうきやがったか!(≧▽≦)
葬儀屋はダメだwwwww
むしろ
「ミスター反省文」
の姿勢で書いた方が良いのでは・・・
葬儀屋さんの勧誘DM
そら、まずいでぇ・・・。
なつみちゃんユーモアたっぷりだったねぇ。
高齢化
明朗会計
ファミリー葬
中元歳暮も
かかすことなく
お、一句でけた。
近頃の葬儀屋さんです。
上記補足
介護の仕事やってたもんで、葬儀屋さんからDM来てたんです。
葬儀屋ではありませんが
葬式を行ったセレモニーホールからは似たようなDMが来ました。
四十九日や一周忌の法事には 是非また御利用を、と。
また、骨折や打撲で通院した整形外科からは「今年もよろしくお願いします。」の年賀状が…(実話です)。
なつみちゃんが
すでに、顧客名簿がある、と言った時点で
かなりおかしい、ってことですよね。
おまわりさんの
レーダー測定も
「一同、心より、お待ち申し上げております。」
って感じでしょうか。。。。
なんかコマーシャルで『おじいちゃん、おばあちゃん、ぼくんちに買いに来てね』思い出したぜぇ (仏壇屋のCM)
葬儀屋w
葬儀屋は駄目でしょう(笑)
葬儀屋は・・・だめだろwww
儲かりそう・・・
葬儀屋にダイレクトメールは
実際あるのかぁ
授業中に見て笑ってしまったw
正当な営業活動ですね(笑)
葬儀屋がダメなら
結婚式場で(笑
霞が関 復興予算 ねこババだ
そ、葬儀屋ッ!?Σ( ̄■ ̄;)!!
これは吹いた(笑)
誰もその葬儀屋に頼まなくなるんじゃないんですか(笑)?
縁起が悪いし来られたら逆に怖い(^_^;)
死ねっていってるのと同じじゃん。
死んでほしいみたいに聞こえる(笑)
そういえば
映画版「おくりびと」
山形県でしたねえ。
ぶはッ(≧∇≦)
あぶないあぶない(汗)