*****Mothers Side
いつの世でも女の子というのは甘味に弱い。
これは太古の昔、男が狩りに出かけている間、女が木の実をとっていたからなのだとか。
このため、視界も男と女では違います(←本当。女のほうが横に幅広い)
子を育てる最中、甘い木の実を食べると、母乳の糖分が増し、赤子の飲みがよくなります。
「だからって今、和菓子屋でヨウカン食ってる場合では・・・・」
「いいじゃないの。薫ちゃんだって母乳で育ったんでしょ?モグ」
「それは・・・・まぁ・・・・・・」
「わかったこともあるわ。モグモグ」
「なんでしょう!?」
「夕子ちゃんは和菓子屋にはいないってことね。モグ」
「はぁ・・・・」
「ということは、やはり洋菓子屋!モグモグ」
「だから早く行きましょうよ!」
「ヨーカン飲み込むまで待って。モグ」
この町には洋菓子屋はたったの2軒。
うち1軒の若旦那が、息子にたいへんよくしてくださるので、おそらくはそちらでしょう。
ただし、それは息子の話であって、夕子ちゃんにそのケーキ屋を教えたかどうかは、定かでございません。
「やはり、こっちにはいなさそうね。モグ」
「なんで可能性低いとこから先に寄るんですか!」
「まぁまぁ。ここのシュークリームもおいしいのよ?モグモグ」
「さがす気ないでしょーーー!タカさん!」
「そんなことはございませんことよ?モグ」
情報を得るためには、対価は支払わなくってはなりません。
「ご主人。ここにウチの息子か、かわいらしいお嬢さん来なかった?モグ」
「いらっしゃいましたよ?」
ほらね!
「別に、ここの店は、ウチの馴染みですけど?ねぇ、ご主人」
「はい。あ、じゃ、さっきのお子さんは!井上さんとこの!どーりで!」
「え~~~~~!なんで早く言わないのよっ!」
「タカさんがシュークリーム食ってたからでしょーーーー!」
あら・・・・。
「だって女って甘い物が好きなのよ。太古の昔から」
「それはさっきうかがいましたっ!」
「まぁまぁ。もう1軒もすぐ側だから。モグ」
「さっさと飲み込んでください!」
なんでこう、狩猟民族ってのは、気が短いのでしょう?
「せかさないでよ~。モグ」
*****BOYS SIDE
「早く!小島さん!」
「せかさないでよ~~~~」
よく借りたトイレに、あんなに長くいられるもんです・・・。
「だって~、トイレにマーガレットの今週号があったんだもの~~~」
はぁあ?
「ずっと・・・・読んでたのかっ!」
「マーガレットでふくわけないでしょ?あんな固い紙」
「いや・・・・・用途の話じゃなく・・・・・・」
固いって・・・・・。
「でも、読んでる間、ずっとしゃがんでたでしょ?」
「・・・・・知らない・・・・よ・・・」
想像していい・・・のか?
「だから足しびれちゃって~~~~~走れないの」
バカかっ!
どんどん女が嫌いになっていく僕です・・・・。
ラフマニノフの憂鬱 第69話へ→
▲目次へ
▼ぼくちゅう掲示板へ ▼アジト教室1へ
いつの世でも女の子というのは甘味に弱い。
これは太古の昔、男が狩りに出かけている間、女が木の実をとっていたからなのだとか。
このため、視界も男と女では違います(←本当。女のほうが横に幅広い)
子を育てる最中、甘い木の実を食べると、母乳の糖分が増し、赤子の飲みがよくなります。
「だからって今、和菓子屋でヨウカン食ってる場合では・・・・」
「いいじゃないの。薫ちゃんだって母乳で育ったんでしょ?モグ」
「それは・・・・まぁ・・・・・・」
「わかったこともあるわ。モグモグ」
「なんでしょう!?」
「夕子ちゃんは和菓子屋にはいないってことね。モグ」
「はぁ・・・・」
「ということは、やはり洋菓子屋!モグモグ」
「だから早く行きましょうよ!」
「ヨーカン飲み込むまで待って。モグ」
この町には洋菓子屋はたったの2軒。
うち1軒の若旦那が、息子にたいへんよくしてくださるので、おそらくはそちらでしょう。
ただし、それは息子の話であって、夕子ちゃんにそのケーキ屋を教えたかどうかは、定かでございません。
「やはり、こっちにはいなさそうね。モグ」
「なんで可能性低いとこから先に寄るんですか!」
「まぁまぁ。ここのシュークリームもおいしいのよ?モグモグ」
「さがす気ないでしょーーー!タカさん!」
「そんなことはございませんことよ?モグ」
情報を得るためには、対価は支払わなくってはなりません。
「ご主人。ここにウチの息子か、かわいらしいお嬢さん来なかった?モグ」
「いらっしゃいましたよ?」
ほらね!
「別に、ここの店は、ウチの馴染みですけど?ねぇ、ご主人」
「はい。あ、じゃ、さっきのお子さんは!井上さんとこの!どーりで!」
「え~~~~~!なんで早く言わないのよっ!」
「タカさんがシュークリーム食ってたからでしょーーーー!」
あら・・・・。
「だって女って甘い物が好きなのよ。太古の昔から」
「それはさっきうかがいましたっ!」
「まぁまぁ。もう1軒もすぐ側だから。モグ」
「さっさと飲み込んでください!」
なんでこう、狩猟民族ってのは、気が短いのでしょう?
「せかさないでよ~。モグ」
*****BOYS SIDE
「早く!小島さん!」
「せかさないでよ~~~~」
よく借りたトイレに、あんなに長くいられるもんです・・・。
「だって~、トイレにマーガレットの今週号があったんだもの~~~」
はぁあ?
「ずっと・・・・読んでたのかっ!」
「マーガレットでふくわけないでしょ?あんな固い紙」
「いや・・・・・用途の話じゃなく・・・・・・」
固いって・・・・・。
「でも、読んでる間、ずっとしゃがんでたでしょ?」
「・・・・・知らない・・・・よ・・・」
想像していい・・・のか?
「だから足しびれちゃって~~~~~走れないの」
バカかっ!
どんどん女が嫌いになっていく僕です・・・・。
ラフマニノフの憂鬱 第69話へ→
▲目次へ
▼ぼくちゅう掲示板へ ▼アジト教室1へ
- 関連記事
-
- 外伝『ラフマニノフの憂鬱』第69話
- 外伝『ラフマニノフの憂鬱』第68話
- 外伝『ラフマニノフの憂鬱』第67話
村上くん(笑)
一番
さすがタカさんマイペースだ
ああ…
なつみちゃんの女子力がどんどん下がっていく…(笑)
小島さん どんどん女らしさがなくなってってるw
小島さんはもう女の恥じらいがないですね
タカさんも、小島さんも、のんきだな~
一番?
小島さん下品だな。
空振りですorz
>kukkiさん
一番載り認定!
+50pt
>Pasworkさん
>やまなっちゃん
+30pt
▲ここまでのかた
+10pt
▼ここからのかた
+5pt
小島さんのキャラがぁwww
小島さんがどんどん壊れていくΣ( ̄□ ̄;)
いや、元々こんな感じなのか……。
にしても、意外にタカさんも寄り道するんですね(´∀`)
甘いものに釣られたりして可愛い(*^_^*)
小島さん、もはやロマンスもへったくれもなくなってきてるような・・・。
視界がちがうのか・・・となるとやっぱ聴覚とか嗅覚とかもちがったりするもんなんですかね?
なるほど…
村山くんの女性が苦手な原因は、この辺りから形成されて来たのですね…
会話が苦手だったのが……
攪乱者のお蔭で…
苦手になったとは……
でも…
最期は…
美人を嫁に貰うのだから…
等価交換ですかね?
羨ましいなぁ~
視野が違うってのは知りませんでした………
なつみちゃんさらに崩壊(爆
くろわっさん
先日のカタリーナで、9~10時間働いてました…
ptもらえます?
小島さん・・・
女の子として大事なものをだんだん落としていってませんか!?(笑)
村山くんが女嫌いになるのもしょうがない・・・気が・・してきますね・・・(苦笑
小島さんがもし彼女の想像通りアイドルになったら、不祥事起こしまくりそうですね~(笑)
なつみちゃん…(笑)
うん、硬い紙だから無理ですね~~
高校の先輩に、無理矢理そーゆーのを使ってエライ目に遭ったって人がいました(笑)
村山くんには小島さんのキャラはキツすぎですね(笑)
あ、そういや学校のトイレットペーパーが硬くって、痔になったって人が中学に二人いました(笑)
今まで親父の実家に帰省していました!
久しぶりに観てみたら笑い死にました(爆)
なつみちゃんはいっつもおもしろいなぁ~~!!
なつみちゃん女の子捨ててる気がします(笑)
タカさんたちと村山くんたち立場が逆ですね。
これが実名登場のリスクか・・・
でもうらやましい。
なっちゃん、ぼくちゅうの女の子にしてはかなり珍しいタイプの子ですね~!
半分くらい女捨ててる気がしなくもない?(笑
タカさんたちもママチャリや夕子ちゃんたちにだんだんと追いついてきたかな
糖分って素敵
男だって甘味に弱い!
小島さん、なんとなくタカさんににてません?
可能性が低い方から先に周るのは、常套手段な気がします。
情報を得る為に対価を。干し柿泥棒の時と言い、自分の悪戯が大人に支えられているって事、まだまだチビチャリ君の知らない世界ですね。
小島さん、偉い!
そうそう、立ち読みはダメだよね~。って、違うか。
女子の甘味好きに、そんな太古から脈々と受け継がれたDNA的なものが関係してたとは…。ロマンですなぁ。因みにオイラ男子は酒も甘味も大好物!そのうちどこか患っちゃいそうだなぁ。今年、厄年だからきをつけなくっ茶!
甘いもの大好きです~
男だけど…
最近は 洋式が一般的になってきて
足がしびれることが 少なくなりましたね
^_^;
タカさんの落ち着きっぷりがおもろい!!
こうやって村上君の女子嫌いが強くなっていったのか!!
和式だから足が痺れたんですねー
痛そうー
あ、洋式ないんだ!
そりゃ足もしびれるわなぁ~~・・・。
村山君、気の毒だぁ・・・。
甘いもの大好きです~(笑)
こうして村山くんはどんどん女の子を苦手になったのですね…皆が皆、なつみちゃんみたいじゃないよ~。たぶん…(笑)
甘いもの食べたくなってきた♪
なつみちゃん...
そろそろやめといた方が...(笑)
村山くん、「どんどん女が嫌いになっていく僕です…」って、可哀相…。
なつみちゃん…
相手が王子様(井上くん)でなくても、もう少し、恥じらいとか…乙女なんだから…
コンビニのゴミ箱をふと覗くと最新のジャンプが捨ててあることがあります。
読み終わった本に対しては、とたんに冷酷になる人がいるということですね。
もっと本は大事にすべきですね。
僕、何回も読むタイプなので。
ましてや本でケツをふくなど言語道断。
ふいてないけど(笑)
この親にして、この子あり!
さすがタカさん
ママチャリ小学生のふりむき地蔵の時も思ったけど、
いつの日か、「タカさんの育児日記~幼児編」的な話読んでみたいですねぇ(^O^)
幼児期のママチャリがタカさんの薫陶で立派に成長(?)していく過程☆
タカさんのそういうマイペースなところは、息子と同じですね(^-^)/
ああ~、村山くんの女性像が崩れ落ちていく・・・。
誤解だよ~( ;´Д`)
村山くん・・・
僕だったらキレますねw
どうなることやらモグモグ
そうそう、女性は横に広い視界で身近な事に気付き易く
(家を守るために必要な能力)
男性は距離やスピードを掴む等
縦の動きの把握に優れているんですよね?
(狩りに必要な能力)
だから右直事故は女性の方が起こし易い。
男性の皆さん、
女性ドライバーが中々右折するタイミングを掴めずにいても
男性とは能力が違うのですから
温かく見守って下さいね♪
とうとう村山くんの口から 「バカかっ!」 なんて言葉が
出て来てしまいましたね(^_^;)
中学に上がったばかりの男の子に
なつみちゃんの騎士(ナイト)役は荷が重いですよね(笑)
村山くんもなつみちゃんも頑張れ!
確実に村山くんが苛立ってますね(^_^;)
このままだと村山くんが小島ループにはまってしまいますね(^_^;)
2コメ目です。よろしゅうに~。 たかさん相変わらずだな
女性陣ののんきさが面白いですね~。
小島さん、もう村山君を王子と思ってないみたい・・・
僕は甘いもの大好きですが
むか~しむかしに狩りをサボってたのかな(笑)
男女では視界の違いがあるとは知りませんでした。太古の人は女は狩猟には行かなかったもんなんですかねぇ・・・今みたいに男女 女男みたいなのはいなかったのかなぁ・・・
対価は必要ですよねっ(笑)
タカさん、マイペースですね~(笑)
タカさん、すっげぇマイペースですね~(笑)
村山君、僕も同じ体験しました(笑)
小島さんは、どれだけサバサバした性格なんてましょう?
村山くんガンバレ!小島さんの術中にはまりませんように…
てかっ、王子様に、なんてこと言ってるんでしょうねww
なつみちゃん親父みたい!
二人ともマイペース…
視界のはなし為になりました!
このコメントは管理人のみ閲覧できます
グレート母さんも「一緒に動いてる」と思うんですが、、、
ちょっとさみしいですね。
タカさんも小島さんもマイペースだなぁ~
このごろママチャリが登場しませんね・・・
いや~2人ともマイペースですね。
委員長の食べながら話すのはタカさんに似たんですね!
女性のほうが視界が広いんですね~。モグモグ
それにしても、モグ
タカさん、マイペース~。モグモグ
あぁ~・・・
本は無理だわ~
『バカかっ!』
出た・・・
年代が違っても 女の子は 同じですね~笑