『神童・受験のこころえ』<その1>
今日は高校受験の日。
「じゃ、母ちゃん、行ってくるから」
「はいはい。緊張しないでね」
「緊張するなつってもな~~~・・・・」
むずかしい相談です。
「大丈夫。まわりの子は、みんな受験生だと思えばいいのよ」
「受験生だよっ!!」
「あ。カボチャだった、アハハ」
今さら言い直しても遅いわっ!!
『神童・受験のこころえ』<その2>
「大丈夫。お前は母ちゃんの子だもの」
「あ、うん・・・。そうだよね」
母は、なんだかんだ言いながらも「元神童」です。
「母ちゃんも緊張に弱いのよね~~~~」
なにを・・・・言いたいかわかんない・・・・
『神童・受験のこころえ』<その3>
「あ、そうそう!ひとつ大事なこと!」
「なんだよ、早く言えよ。遅刻すんだろ?」
「その言い方はないでしょう。母が『試験のこころえ』授けようってのに」
う・・・・・!
「ごめん・・・・母ちゃん。で?」
元神童のアドバイス。
「トイレ行きたくなったら、漏らす前に行くのよ?」
「心得て・・・・おくよ・・・・」
『神童・受験のこころえ』<その4>
「あ、パンツの替え、持った?」
「持ってねぇよっ!!」
どこの受験生がパンツの替え持って試験に挑む?
「じゃぁ、そん時は、みどりちゃんからでも・・・」
ぜったい貸さねーし!
【カタリーナで語りーな】へ→
『ラフマニノフの憂鬱』第5話へ→
▼ぼくちゅう掲示板へ ▼アジト教室1へ
今日は高校受験の日。
「じゃ、母ちゃん、行ってくるから」
「はいはい。緊張しないでね」
「緊張するなつってもな~~~・・・・」
むずかしい相談です。
「大丈夫。まわりの子は、みんな受験生だと思えばいいのよ」
「受験生だよっ!!」
「あ。カボチャだった、アハハ」
今さら言い直しても遅いわっ!!
『神童・受験のこころえ』<その2>
「大丈夫。お前は母ちゃんの子だもの」
「あ、うん・・・。そうだよね」
母は、なんだかんだ言いながらも「元神童」です。
「母ちゃんも緊張に弱いのよね~~~~」
なにを・・・・言いたいかわかんない・・・・
『神童・受験のこころえ』<その3>
「あ、そうそう!ひとつ大事なこと!」
「なんだよ、早く言えよ。遅刻すんだろ?」
「その言い方はないでしょう。母が『試験のこころえ』授けようってのに」
う・・・・・!
「ごめん・・・・母ちゃん。で?」
元神童のアドバイス。
「トイレ行きたくなったら、漏らす前に行くのよ?」
「心得て・・・・おくよ・・・・」
『神童・受験のこころえ』<その4>
「あ、パンツの替え、持った?」
「持ってねぇよっ!!」
どこの受験生がパンツの替え持って試験に挑む?
「じゃぁ、そん時は、みどりちゃんからでも・・・」
ぜったい貸さねーし!
【カタリーナで語りーな】へ→
『ラフマニノフの憂鬱』第5話へ→
▼ぼくちゅう掲示板へ ▼アジト教室1へ
- 関連記事
-
- ナノショート『針供養』
- ナノショート『神童・受験のこころえ』
- 新春ナノショート『てぇへんなこと』
替えのパンツ…(笑)
ただ、ママチャリの緊張ほぐれましたね。
一回目の結婚してた時の子供が受験です。ま、会ってないから知らないんですが…
子供にもぼくちゅう読んでいて欲しいですね。
あ、ただし今日のは除く!ですが…
タカさん、本当に元神童なの?
これだけ騒げば緊張せずに試験にのぞめますね(笑)
さすが神童だなぁ
漏らすのはよくないですよね。
大事なことだと思いますw
でもこれも「元神童」が緊張をほぐすためにやったことなんでしょうね。きっと。
くろわっサン、お疲れ様です
受験生の皆さん、ちゃんと替えパンツ持っているでしょうか…(笑)
皆さん、頑張って下さい
昨年も、センター試験の昼に、ぼくちゅう読んで緊張とけた、ってかた多かったんで、今年も緊張とき用のナノショートです。
センター試験のみなさん。午後もがんばって!
>やまなつちゃん
というわけで、パンツ貸してください。
一番載り認定!
+50pt
>よしさん 初登校!
で、二番載りです。
+130pt
が、HNかぶってます。カタカナかなんかに変えてください。
>ラトラーラーさん
元神童です。間違いありません。
+30pt
いや~流石たかさん!
ママチャリさんの緊張もほぐれたんじゃ?
狙ってたとしたら凄いですよね~
受験の心得、ちゃんと覚えておきます。
『トイレに行きたくなったら、漏らす前にいく』
受験生の心得…なぜか隠密同心心得が浮かんでしまいました~笑
元神童の母上なりの緊張の解き方でしょうね~
母の愛が心に染みます~笑
受験生の緊張を解くって、普通に考えたらとても難しいのに、流石神童ですね。
これは緊張がとれるっ!(笑)
お久しぶりです!
去年は受験だったなあ。。。
替えのパンツ持ってかなかったけどw
流石、タカさん!
緊張を解くのが受験の1番の心得ですね。
で、今は くろわっさんがこうして受験の緊張を解いてくれる…ありがたいなぁ…
私が高校受験のときは替えのパンツ持っていかなかったな((笑
今年は、二番目の妹が高校受験です
パンツは…試しに言ってみます(^∀^)
真面目ちゃんだからどんな反応が来るかなぁ
推薦だし
この心得を読んだらきっと受験生のみんなも大丈夫ですねっ!
これは、受験生には効果抜群ですね(笑)
緊張をほぐすには最適なアドバイスですね。
あはは~いい母ちゃんだ(笑)!
緊張をほぐしてくれたんですね♪
これは効くぞー(≧∀≦)
パンツ替えるだけの余裕があればきっと合格できますね。
何をいいたいのかわかんない
今年高校受験です~
こころえて頑張ります~(笑)
これは緊張してても解れますね~(笑)
センター試験頑張ってください
このコメントは管理人のみ閲覧できます
神童おもしれー(初コメ)
これを心得て、頑張りますよ、再来年。
試験を控えた皆さん、頑張ってくださいっ!!
ん~~~・・・・
さすが神童です!
ほかの人たちと考えてることが違う!!
僕も、心得ておきます(笑
>ファンキィー濱ーくん 初登校!
+100pt
まぁ、マウンテンバイクのほうが上ではあるが・・・。
どっから出て来たのだろう?マウンテンバイク。
>くろわっさん
というわけで…
って、貸しませんよっ(笑)
久保君だったらパンツの代え持ってそう・・・
神童は心配する点が違いますね(笑)
自分の時は代筆なので高校の先生と2対1で結構緊張しました(^◇^;)
センターの休憩時間に笑わせてもらいました^^
きっと緊張ほぐそうとしてるんでしょうねー
さすが神童!
・・・本当に緊張ほぐしを狙っていたのならの話ですが・・・・・・
あははは~
のんきですねー(笑)
本番なんて僕、緊張で潰れるかもしれないです(~_~;)
さて、頑張りますか!
これで緊張も解れ(すぎ)ましたね
笑いました~
タカさんはいまだに和美ちゃんのことをみどりちゃんと読んでいるのですね。
いやいや…
…替えのパンツかぁ…
>カノンリーくん
なかなか真面目に通ってますねー。
めざせ常連!
+30pt
>黒主くん
>タカさんはいまだに和美ちゃんのことをみどりちゃんと呼んでいるのですね。
ちがいます。これ、高校受験なんで。
僕は、大学は受けていません。
まぁ、センター試験、受けられるだけでも幸いですよね。
けど、18000円(だっけか?)もかかるって、ちょっとこの国の考え方はどうかしてると思います。
受験かぁ。すぐ、受験生になるんだろうなあ・・・。
あのー。。なんで、「センター」試験っていうんですか???
なんとなく気になっててwww
パンツもって行って落としたら受かってもそこに入る気なくしますねぇ・・・。
緊張はほぐれますね
ニックネームを野球少年から『バッキー』に変えてもいいですか?
トイレに行くタイミングが良く分かる
実に素晴らしいです(笑)
僕は高校は推薦入学でした
雪が降ってて大変だったなぁ…
そのときも周りはみんな受験生だったなぁ…偶然かなぁ?
私は来年受験生なので、心得ておきます!
そして実は今日、誕生日です(笑)
誕生日に笑いをありがとうございました~♪
緊張ほぐれますね~
流石タカさん!
あと数年後にはセンター試験だ~
>あっき~ちゃん
誕生日おめ~で
+100pt
これは…緊張を解すためのタカさんの作戦ですよね?
あっき~さん
お誕生日おめでとうございます
あ、でもブラジャー借りましたね(笑)
和美ちゃんのおばさんのですが(爆笑)
漏らしたら、恥をかいても緊張はしなくなりますよね~
そのあとものすごい嫌悪感に襲われそうですが(笑)
小学生の頃は受験なんて
まだまだ先の事だと思っ
ていたのに…意外とすぐ
だったなぁ
私の娘は秋に推薦合格してたんですが
学校の方針で、絶対にセンター試験受けろと言われたので
明日の京都駅伝走りに行って、逃げました(汗
>くろわっさん
ありがとうございますー!!(*^_^*)
>スリストさん
ありがとうございます!!!><*
センター試験の思い出
コンビニで試験申し込みの手続きを子供がして来たら 番号を間違って登録している事がわかって 連絡したも お金を返してくれなくて また 再入金した事がありました~泣
あのお金は とっても痛かった~笑
これ読んだので1ヶ月後がんばれそうです(^o^)
ありがとうございますm(_ _)m
タカさんのおかげで、いい感じにリラックスできそうですね。
確かに受験費用だけでも、恐ろしい金額になりますね~。
一瞬タカさんのキャラクターがジェミーに見えたのは気のせい・・・??
みどりちゃん
パンツの替え持ってないでしょ
あと1ヶ月後には自分がこの立場・・・・心得ておきましょう(笑)
さすが元神童(笑)
やっぱり「元神童」はおもしろいですね
あと、アメブロはじめましたw見てくれると幸いです
すげぇ神童…
あんなん言われたら緊張やわらぐ(^ ^)
受験かぁ…
あと二年後やー_| ̄|○
神童・受験のこころえ、しっかり覚えました!!
でも、みどりちゃんからは借りれない・・・(笑)
さすがタカさんですね!
思わず絶対貸さないとツッこんでしまいました。
>「母ちゃんも緊張に弱いのよね~~~~」
…久保の弱さは異常だけどな・・・!
今日はセンター試験でしたもんね!
自分もあと2年でそれを受けるのか…。
精進しよう!
まだ、みどりちゃんっていってるのか
センター試験1日目
無事終わりました~!
森田大明神効果あり?!(笑)
明日も朝ぼくちゅう見て頑張ります!
とりあえず1日目は
無事終わりました~
森田大明神のおかげ(笑)
明日も心得をしっかり守って
がんばってきます!!!
お昼休みに読みました~
おかげでおもいっきりリラックスしました~(爆)
なんだかんだ言っても
さすが(元)神童、緊張をほぐしましたね
明日私立高校の受験だ~
これ見たらなんか安心した
一日目無事終了しました
いい緊張感の中、それなりに落ち着いて問題に取り組めました
明日は理系科目、テンパらないように頑張ってきます
うちの子の場合
「大丈夫。まわりはみんな受験生だと思えばいいのよ」
「うん。」
で終わりそう(^_^;)
でも、その時になったら試しに言ってみようかな(笑)
> あっき~さん
お誕生日おめでとうございます♪
> toshi_o さん
娘さんは素晴らしい逃げ足をお持ちのご様子!
明日の駅伝も後続の選手から逃げ切って
満足の行く成績を残せますように★
流石です!!
元神童─現在、スーパー母ちゃん!
これで、試験前の緊張感が無くなった事でしょう。
後は、自称ジュリー次第!努力したら出来る様に育て上げてくださってますから。
HN変えます
トメィトウ→のすけ
センター1日目終わってから読みました
明日はこの心得を思い出してリラックスして受験できそう
センター受けた方明日も頑張ってください!
高校の試験の日にも見たいけど全国ばらばらだよなー
全国の受験生のみなさん!!
がんばってください(^-^)
心得ておきます!(笑)
やっぱりぼくちゅうをよんでいると勉強の疲れが吹っ飛びます!
僕も今年高校受験なので今回の話を参考にして当日ガンバリタイトオモイマス。
今日も頑張ってきます!!
漏らす前…
何歳児のしつけ!?(笑)
>よしさん
>ファンキィー濱ーさん
よろしくぅ~
>あっき~さん
誕生日おめでとうございました
>くろわっさん
コメありがとうございます。
和美ちゃんのことじゃないんですね~
黒主さん
ママチャリは中学生の時には和美ちゃんのことを知っていたんですよ?
もちろん、高校受験の時には既に和美ちゃんはママチャリのことが好きです
だからタカさんは和美ちゃんの名前をスライドさせてみどりちゃんと呼んでいたんです
今日が試験日の受験生の皆さん、リラックスして頑張ってくださいね。ふぁいっ
>よしさん
>ファンキィー濱ーさん
ようこそ!
これからよろしくお願いしま~す!
…濱って難しい字ですね…
>あっき~さん
お誕生日おめでとうございました。
実り多い1年になりますように…。
さて今日はセンター試験2日め。
受験生の皆さん
ふぁいっ!です~
>P子さん、きゅうさん、幹さん
お祝いコメントありがとうございました^^*
嬉しいです~!!
センター試験を終えました…
私的には数ⅡBがヤバいです。
頼みの現国の結果次第、って感じです…
このコメントは管理人のみ閲覧できます
センター終わりました~(-Д-)
数?Bは化け物でしたね
全国平均50は切るんじゃないかなぁ(;_;)
数?Bはやばいです!
最後に撃沈した~(笑)
センター試験を受けたカボチャの皆様
お疲れさまでした
僕も明後日模試なので、パンツの替え忘れないようにしたいです
タカさんアドバイスありがとうw
遅ればせながら、受験生の皆さんお疲れ様でした。
さすがタカさんですね。
受験から帰って来たママチャリ君をどう迎えたかも聞きたかったで~す。