やがて夜も更けて、就寝。
「先輩~。そろそろ”しとね”につきましょうかぁ?」
なんだ?「しとね」って。
なんでそんなややこしいとこにつかなきゃならないわけ?
僕の部屋は5帖ほどのせまい部屋で、布団は母が並べて敷いたようです。
いやな予感のぷんぷんする「しとね」です。
見るとジェミーは、ジャージでした。
「お。ネグリジェじゃないんだな」。
「はい~。これ以上、お母様に娘扱いされても困るんで~」。
そのジャージだって北女のなんだから、説得力のカケラもありませんが。
まぁ、それでもお欄さんのネグリジェで床に入られるよりは、だいぶましです。
やがて
「先輩~。電気消してください~」。
「いやだ」。
「え?なんでです?」
「えっと。なんでかわかんないけどいやだ。今日は電気つけたまんまで寝る」。
冗談じゃありません。
「明るいと恥ずかしいですから~」。
なにが恥ずかしい?あ?
なにが恥ずかしいんだ?
「消しま~す」。
「こらこらこら。なに勝手やってんだよっ!」
が、ジェミーは、根本的にハーフでも男色なわけではありませんから、
「まぁ・・・だいじょぶか」。
「え?なにがです?」
「いや。こっちの話」。
「あ。そうそう。和美、ついてってどうだった?」
「え?可愛かったですよ」。
「いや・・・。容姿のことじゃなくってさ」。
「あー・・・・」
「・・・」
「・・・」
「・・・」
「他になにか?」
いや。他にって。容姿ぐらいだったら、お前に送ってもらわなくってもわかるって。
「あー。送ってく時はなにもなかったんですがぁー・・・」
「うん」。
「帰り際、黒い犬がいましてね」。
「黒い犬?」
「ええ。柴犬の少し大きいやつだったんですが」。
「ああ」。
「つながれているわけでもなく、野良と言うには毛並みも悪くなかったんですが」。
「うん」。
「どうやら雄みたいなんですけどね」。
「ああ」。
「こいつが可愛いのなんの!」
「は?」
「弁当の残りあげたらすっかりなつきましてねー。ついてきちゃって」。
「それだけ?」
「それだけ」。
「バカ野郎!なに見に行ってんだよっ!誰が犬見張れって言った!」
ああ。人選を誤ったか・・・。
「あ。後、和美さんちの前に橋あるんですけど、そこにヘンやなつがいましたね」。
「それだよ。それ!で、どんなやつだった?」
「いやぁー。その時は、僕、犬と遊んでたんで、よくわかんなかったです~」。
馬鹿か?こいつ。
「詳しく見なかったのか?」
「えっと・・・・あ。そう言えば・・・・」。
「うん!なんだ?」
「えっと・・・」。
「・・・・・・・・」。
「首輪してましたね。青いの」。
「犬じゃねーよっ!ばかっ!」
あー。つかえねーーーーーーー!!!
「ああ。それからどうでもいいことなんですが」。
「ああ。なんだ?犬の首輪に電話番号でも書いてあったのか?」
「よくわかりますねー。先輩~」。
「はいはい」。
「先輩もその犬、気になるんですね?」
なんねーよっ!!!!!
「そうじゃなくってですねー。先日、和美先輩、手紙もらったらしいんですが・・・」
あの手紙のことだ!
「うん。それが?」
「それがカセットテープが入ってたらしいんですよ~」。
「テープ?」
「手紙は送り主なかったみたいなんですけどね」。
「ああ」。
「あずかって来ました。気味悪いからって」。
「なんでそれを早く言わない!?」
「え。だって先輩、柴犬に興味あったみたいだから」。
興味ねーよっ!!!!!!!
「出せ!」
「え?」
「だから出せよ!」
「なにするんですかぁ?」
「なにするって・・・。決まってんだろ!?」
「やだなー。先輩~。僕、女装はしますが、そういう関係が好きなわけじゃ・・・」
「そうじゃなくって!そのテープ出せ!」
「なーんだ~」。
なにがっかりしてんだ?こいつ。
ジェミーはごそごそと布団から体を半分出すと、鞄から1本のカセットテープを取り出しました。
「ソニーのHFだ・・・」。
当時、カセットテープは、高級なものはたいてい黒く、安いものとは一見して区別がつきました。
当時のソニーのカセットは、Cタイプと言われる透明プラスチックが一般的で、HFタイプは値段も高く、その黒いボディはオーディオ好きの憧れでした。
僕はごそごそと布団を抜け出し、明かりをつけると、ステレオのスイッチを入れました。
カセットをデッキに入れ、PLAYボタンを押します。
流れてきたのは・・・
『魔法の黄色い靴』。
チューリップです。
そして続いて
井上陽水の『心もよう』。
次も普通の音楽で、これといって変わったところはありません。
「ただの・・・ミュージックテープだな・・・」。
「どっちも片思いですね」。
「あ・・・・」。
『魔法の黄色い靴』の歌詞は、
”僕の靴を捨てて逃げて走っても、僕の靴は君をつれてくるよ”
”君は知らない僕の魔法の黄色い靴を。だから君はもう僕から隠れられない”
「・・・なにか意味あるのかな・・・」
「あ!」
「なんだ?ジェミー。なにか思い出したか?」
「はい」。
「さっさと言え!」
「鑑札ついてました!その犬!」。
「・・・・・」。
「あと・・・」。
「ああ・・・」。
「ソーセージ好きみたいでした」。
犬はもういいって・・・・・。



人気ブログランキングプチ予告ついてます(予告が変わっていない場合は1時間後再度ごらんください)
9章-第19話へつづく→
mixiに「ぼくちゅうコミュ」現在640名が参加!。mixiやってる方、ぜひどうぞ!
招待状のほしいかたはトップページから。
「先輩~。そろそろ”しとね”につきましょうかぁ?」
なんだ?「しとね」って。
なんでそんなややこしいとこにつかなきゃならないわけ?
僕の部屋は5帖ほどのせまい部屋で、布団は母が並べて敷いたようです。
いやな予感のぷんぷんする「しとね」です。
見るとジェミーは、ジャージでした。
「お。ネグリジェじゃないんだな」。
「はい~。これ以上、お母様に娘扱いされても困るんで~」。
そのジャージだって北女のなんだから、説得力のカケラもありませんが。
まぁ、それでもお欄さんのネグリジェで床に入られるよりは、だいぶましです。
やがて
「先輩~。電気消してください~」。
「いやだ」。
「え?なんでです?」
「えっと。なんでかわかんないけどいやだ。今日は電気つけたまんまで寝る」。
冗談じゃありません。
「明るいと恥ずかしいですから~」。
なにが恥ずかしい?あ?
なにが恥ずかしいんだ?
「消しま~す」。
「こらこらこら。なに勝手やってんだよっ!」
が、ジェミーは、根本的にハーフでも男色なわけではありませんから、
「まぁ・・・だいじょぶか」。
「え?なにがです?」
「いや。こっちの話」。
「あ。そうそう。和美、ついてってどうだった?」
「え?可愛かったですよ」。
「いや・・・。容姿のことじゃなくってさ」。
「あー・・・・」
「・・・」
「・・・」
「・・・」
「他になにか?」
いや。他にって。容姿ぐらいだったら、お前に送ってもらわなくってもわかるって。
「あー。送ってく時はなにもなかったんですがぁー・・・」
「うん」。
「帰り際、黒い犬がいましてね」。
「黒い犬?」
「ええ。柴犬の少し大きいやつだったんですが」。
「ああ」。
「つながれているわけでもなく、野良と言うには毛並みも悪くなかったんですが」。
「うん」。
「どうやら雄みたいなんですけどね」。
「ああ」。
「こいつが可愛いのなんの!」
「は?」
「弁当の残りあげたらすっかりなつきましてねー。ついてきちゃって」。
「それだけ?」
「それだけ」。
「バカ野郎!なに見に行ってんだよっ!誰が犬見張れって言った!」
ああ。人選を誤ったか・・・。
「あ。後、和美さんちの前に橋あるんですけど、そこにヘンやなつがいましたね」。
「それだよ。それ!で、どんなやつだった?」
「いやぁー。その時は、僕、犬と遊んでたんで、よくわかんなかったです~」。
馬鹿か?こいつ。
「詳しく見なかったのか?」
「えっと・・・・あ。そう言えば・・・・」。
「うん!なんだ?」
「えっと・・・」。
「・・・・・・・・」。
「首輪してましたね。青いの」。
「犬じゃねーよっ!ばかっ!」
あー。つかえねーーーーーーー!!!
「ああ。それからどうでもいいことなんですが」。
「ああ。なんだ?犬の首輪に電話番号でも書いてあったのか?」
「よくわかりますねー。先輩~」。
「はいはい」。
「先輩もその犬、気になるんですね?」
なんねーよっ!!!!!
「そうじゃなくってですねー。先日、和美先輩、手紙もらったらしいんですが・・・」
あの手紙のことだ!
「うん。それが?」
「それがカセットテープが入ってたらしいんですよ~」。
「テープ?」
「手紙は送り主なかったみたいなんですけどね」。
「ああ」。
「あずかって来ました。気味悪いからって」。
「なんでそれを早く言わない!?」
「え。だって先輩、柴犬に興味あったみたいだから」。
興味ねーよっ!!!!!!!
「出せ!」
「え?」
「だから出せよ!」
「なにするんですかぁ?」
「なにするって・・・。決まってんだろ!?」
「やだなー。先輩~。僕、女装はしますが、そういう関係が好きなわけじゃ・・・」
「そうじゃなくって!そのテープ出せ!」
「なーんだ~」。
なにがっかりしてんだ?こいつ。
ジェミーはごそごそと布団から体を半分出すと、鞄から1本のカセットテープを取り出しました。
「ソニーのHFだ・・・」。
当時、カセットテープは、高級なものはたいてい黒く、安いものとは一見して区別がつきました。
当時のソニーのカセットは、Cタイプと言われる透明プラスチックが一般的で、HFタイプは値段も高く、その黒いボディはオーディオ好きの憧れでした。
僕はごそごそと布団を抜け出し、明かりをつけると、ステレオのスイッチを入れました。
カセットをデッキに入れ、PLAYボタンを押します。
流れてきたのは・・・
『魔法の黄色い靴』。
チューリップです。
そして続いて
井上陽水の『心もよう』。
次も普通の音楽で、これといって変わったところはありません。
「ただの・・・ミュージックテープだな・・・」。
「どっちも片思いですね」。
「あ・・・・」。
『魔法の黄色い靴』の歌詞は、
”僕の靴を捨てて逃げて走っても、僕の靴は君をつれてくるよ”
”君は知らない僕の魔法の黄色い靴を。だから君はもう僕から隠れられない”
「・・・なにか意味あるのかな・・・」
「あ!」
「なんだ?ジェミー。なにか思い出したか?」
「はい」。
「さっさと言え!」
「鑑札ついてました!その犬!」。
「・・・・・」。
「あと・・・」。
「ああ・・・」。
「ソーセージ好きみたいでした」。
犬はもういいって・・・・・。



人気ブログランキングプチ予告ついてます(予告が変わっていない場合は1時間後再度ごらんください)
9章-第19話へつづく→
mixiに「ぼくちゅうコミュ」現在640名が参加!。mixiやってる方、ぜひどうぞ!
招待状のほしいかたはトップページから。
- 関連記事
-
- 9章-第19話 心もよう(2)
- 9章-第18話 心もよう
- 9章-バレンタイン番外編 本当の英雄
初の一番乗り?
ジェミーの魅力にクラクラ‥。ずっと二人で話していたら頭痛くなりそう‥。
和美ちゃんに届いたカセットテープ。典型的なストーカーですかね?
我が家の朝の戦争が和んだ♪
いよいよ来ましたね…和美ちゃんの手紙。
薄気味悪い雰囲気がプンプンしますね~。
ジェミーは核心を突きそうで突かない、でも最後は突くとこが好きだなぁ。
突く突くって…
>ガンくん 初一番載り 認定!
信じられない時間におきてるなー。
って、人のこと言えないけど。
>ねぎさん
なんだ?朝の戦争って?
どたばたのこと?
おはおーございます。
まさかこの時間に更新とは…!
それにしてもジェミーはすばらしいキャラですよね( ̄▽ ̄;)
ジェミー本当にナイスキャラ!目が覚めました(笑)
でも犬好きの私にはその犬がちゃんと家に帰ったか気になる…
再び…
そうです。
えっ、それ以外になにを想像…?
コメントもバタバタしました…ごめんなさい。
サクサクッとお願いしますm(_ _)m
おはおーございます。
ジェミー、やぱし打ち解けたか( ̄▽ ̄;
ネグリジェじゃなかったのは残念…シースルーのエロイヤツ想像してたのにぃ。
いよいよ和美チャンへのラウ"レターに迫るのですね…(*´艸`)
えらい時間に更新しますね。
和美ちゃんにはストーカーですか。
不審者も和美ちゃんのストーカーですかね?
あ、これ以上書くとボンクrになってしまう。
ジェミーちゃん、おもしろい・・
でもその犬ってのも意味ありげ・・
ストーカーですね。『魔法の黄色い靴』歌詞の内容・・コワッ!
漫才でいう、ジェミーはいいボケしてるし、ママチャリのツッコミもいいですね!! 天然だけに、面白さ100倍。
でも、「心もよう」か、「さびしさのつれずれに・・・」でしたっけ。 今後の展開が楽しみ・・・。
実は財津和夫のファンです(笑)
魔法の黄色い靴……片思いと『そーだよ♪』のイメージですね^_^;
黒い犬、怪しい男、ジェミー、謎を呼ぶには十分な感じですね。
あ、今日で19になりました(笑)
κουさんと2日ズレですねw
19になっても、ぼくちゅうにお世話になり続けようと思いますw
大好きでした。なにしろコード三つで演奏できるし。
考えますに、基本的に恋ってもんははた迷惑でってこれ以上はぼんくrで自主規制。
ですかねぇ?
しかし、ジェミーってやつぁwwwww
大物の器の片鱗を垣間見ましたwww
ちはるさん
おめでとうございます。
これって現代のストーカーって奴ですかね?
和美ちゃんどんだけ美人なんですか?う~ん気になる|゚゚;|
ジェミーやっぱりどこでもなじむ&マイペースですね(^皿^)
犯人は和美ちゃんに片思い?ストーカーですよねこれιι犬もなんか気になるしこれからの展開がどうなるか気になりますね!
核心に近付いてるのに…。っていうか、ジェミーじゃなければ今回で謎が解けてるとこ??
あ、ちはる君、19ですか!おめでとう!
20も離れてるんだなぁ。ぼくちゅうのおかげで普通に話せるって、不思議だけどうれしいね!
おはようございます
ああ、アップ待ってる途中に寝てしまったけど、寝といてよかった~
ジェミー、使えるんだかそうじゃないんだか...
でもそれがカレらしさですね。
ストーカー....
おはおーございます。
うちの外からおタカさんとジェミ子の笑い声を聞いたら”母娘”がいるようにしか聞こえないんだろうなぁ。
ジャージなんてツマンナイ!ぜひピンクのシースルーのネグリジェでしとねに登場して欲しかったわ(笑)
ちはるくん、おめでとう~
わたしも明日誕生日です。誕生日は覚えてても年齢は忘れたいわ(^^ゞ
ちはるさん誕生日おめ~(*^o^*)
和美さんの性格と懐メロでも良く流れる「心もよう」のフレーズがマッチして頭の中で勝手に想像中(^.^)
明日が楽しみ(^-^)v
勿論、当たると迷惑かけるので、想像は書きません。f(^_^;)
そのテープを逆再生すると実は…
ちはるさん、お誕生日おめでとうございます~。
19歳・・いいなぁ。まだまだ楽しい事一杯ですね♪
私はソニーのHFの黒テープが解るお年頃w
(みかちゃんと同い年だお)
ジェミー・・・お願いだからママチャリを襲って(><)♪
それにしてもホントジェミ子良いキャラ!(^0^)
早く和美ちゃんの手紙の意味が知りたい~「切ない片思い、あなたは気付かない~♪」系って事?
でもきっとそんな綺麗な話しじゃないんだろうな~
丹下君……
天然プリ (・∀・)イイ
ジェミーったら…、、
犬に対する観察力を不審者に使えっての!!
いよいよ、謎解きの始まりですか☆また音楽が出てきましたね。あとで音源探してみよーっと♪
ちはるさん、お誕生日おめでとうございます♪
ジェミ~・・・ステキ☆
それだけ自分をアピールできるってすごいですよね~
いったいどこに向かってるんだろう笑
私にも躾を教えてもらいたい。
ちはるさん、19才おめでとうございます♪
ジェミー大好きです。
あぁ、身近にいたらお友達になりたいっ。
振袖も似合うかなぁ?
ソニーのテープ・・・時代を感じますね。
曲の最後に
「好きです。つきあってください」
とかって声入ってそう・・・。
大切な曲は高いカセットテープで撮っていましたね~
黒いボディに黒いカセットケース
憧れでしたね~
小さかったしお小遣い少なかったんで
買うとき緊張したりして(笑)
安いテープをラッキーと思って購入し使ったら
見事にすぐのびてしまいショックを受けてしまったこともあります
当時はビデオなんて高価すぎて我が家では好きなテレビ番組を
テレビのすぐ横にカセットデッキを置いて息を潜めながら録音して何度も聞いた思い出があります♪
・・・時代だなぁ(^^ゞ
ちはるくん、誕生日おめでとう!
そっかぁ、まだ19才かぁ。限りなくママチャリ達と同世代なんだね。
しっかりものだからもっと年上の印象だけどね。
「しとね」・・・。
真っ暗くしたそのお部屋で何が行われるのか!
こうご期待!!
・・・て、宣伝しときましょうね(爆)
相変わらずジェミーはちょっとずれてるんですね。
そこがジェミーらしいところですけどもw
テープに恋心。
音声でなくてホッとしました。
>みなさん
『本当の英雄』のコメ返し、ようやく終了いたしました。
ちょっとしたママチャリ流の話術にもふれておりますので、コメ、すでに返っていたかたも、ご覧いただくといいでしょう。
ためになります!ぼくちゅう。
ちはる君 お誕生日おめでとう~☆
19歳。いい響きだなぁ。大人になる一歩手前の19歳が一番好きでした。良い一年を過ごしてね。
「しとね」って妙になまめかしいんですけど、ママチャリ襲われなくてよかったですね。
でも、ジェミーのボケっていつもながらに笑える。
こんな友達がいたら楽しい高校時代を過ごせただろうになぁ。
>ついでにみなさん
いろいろ推理してるみたいですが、
カセットテープの謎については、当てたら1万円さしあげますよ~。
まぁ、当てられませんね。
相当オーディオに詳しいかたは挑戦してみてもいいかも。
ヒントは「心もよう」の方にあります。
これで犯人がおおよそわかってしまいます。
ちはるさん、お誕生日おめでとうございます♪♪
ジェミーがママチャリさんを襲うのかと思っちゃいました(~_~;)アハハ…(=_=;)
てか、ジェミーは役に立ってるのか立ってないのか…笑笑
これからどぉなるんだろう…和美ちゃんに危害がなければぃぃなぁ。まぁママチャリさん達が解決してくれるのかなぁ(*^_^*)
私の中でママチャリさん達はヒーローのイメージもついてます♪♪
やっと やっと追いつきました。
7.8章 何度も読んでたらえらい時間がかかってました。
だって サラ~っと読んでも面白いんだけど
言葉一つ一つに無駄がないというか、文章の奥からのメッセージに気付いてしまったもんで・・・
で、再度読み直し♪
カセット懐かしいな~
姿の見えない相手からのアプローチ・・・
こんな時代だから怖い。
このコメントは管理人のみ閲覧できます
カセットテープの謎?
ヒントは「心もよう」?
歌詞知らないので検索してみたら、
♪あなたの笑い顔を
不思議なことに
今日は覚えていました
十九になった お祝いに
作った歌も忘れたのに
という部分があって、びっくり!
ちはるさんは、歌詞を知っていたのでしょうか?
知らずに書き込みしたのなら、すごい偶然!
「カセットテープの謎」はカキコ解禁??
当たる可能性低くても、管理者のみ閲覧が良い?
私の推理(妄想)は八割ハズレだと思いますが、管理者のみに書きます。
でも、賞金要らないから、ワイワイみんなで推理クイズやるのを希望。
「心もよう」の歌詞を一部変更し答えにすると「あなたにとって聞き飽きた声が、この曲の中で埋もれています」としたのだと思います。
やり方は、R出力に「心もよう」をL出力に「自分の声(告白か何か)」を入れて録音したのだと思います。これで、普通に再生すると声が埋もれて聞こえますよね。
この方法は高級テープでないとLRが混ざって旨く録音できなかったし。
音のツマミにLRどちらの音量を大きくするかってあったし。
私の推理は、昔この機能で同時に二曲が再生されるようにして遊んだ所から来てます。
>Dealerさん
はいはい。カセットテープについては、なに書いてもいいですよ~。
でも、当てようはないと思うな~。
あまりに解答がすさまじくて「わかるかっ!ぼけぇ!」って怒んない人だけ書いていいです。
これに突然、なにか要素が増えるということはありません。
ヒント。「心もよう」の歌詞は関係ありません。
>Dealerさん
ほんのちょっぴりかすってます。
声、録音されてません。
でも、犯人が「おおよそ」わかってしまうのでした。
>みなさん
えー。この推理はオープンでぜんっぜんかまいませんよ~。
当たんないから(笑)。
ん。折紙草二郎あたりは当てるかも知れないな~。
なめてかかるとたいへんか?
と思うのは私だけ?
私だって匿名でラブレター下駄箱に入れたことあるし(うっ、ベタだなぁ)、好きな人の家の周りをうろうろして悦に入ってたし、好きな人に自分の好きな曲プレゼントしことあるし・・・。
これからどんどんエスレートしていったらわかんないけどさ。
そういえばこの頃は「ストーカー」って言葉使われてなかったよね。10年前から流行った言葉だから。
え?私ストーカーみたい?
う~む、ボスからは
「お前はストーカー体質だな」
といわれたことはありますが、それが何か?
音を聞いてみると、音質によって使われた機材がわかる。それを持っているのが・・・
おおおおおおおおおおお。
すごいいいいいい。
>nobukoさん
惚れる。
うふん、ありがとう♪
まだまだ捨てたモノではないわね、ワ・タ・シ☆
nobukoさんに惚れると言うことは、陽水さんのあの独特なカン高い声の歌声が関係あるのかな?音が変になるから高いオーディオでないとダメとか
nobukoさんおめ~(*^o^*)
凄いですね。
くろわっさんから、一万円分のぼくちゅう本プレゼント?(笑)
ウーム…カセットテープを分解してビロビロを出したら名前が…な~んてないな( ̄▽ ̄;
案外単純な答えだったりしてね(^^;
当たったとは言われてませんわ。
「惚れた」
とだけ・・・・・
1.テープ、びろびろしません。
2.その場にいれば、専門家とかでなくともわかります
3.声、関係ありません
nobukoさん。50%くらい合ってます。すでに。
とりあえず米返ししなくっちゃ。
コメ返しま~す
>かいちゃさん
>それにしてもジェミーはすばらしいキャラですよね( ̄▽ ̄;)
これが現実にいたんですからね~。
ほぼそのまんまですね。
そのうち写真公開します。年賀状きたので。
>すぱにえるさん~
>でも犬好きの私にはその犬がちゃんと家に帰ったか気になる…
いや。そこは問題じゃないんですけど・・・。
>るみちょさん
>ネグリジェじゃなかったのは残念…シースルーのエロイヤツ想像してたのにぃ。
なに期待してるわけ?
しかも女性が。
るみちょさんは持ってるんですか?シースルーのエロいヤツ。
nobukoさんで50%か。。
録音に着目して。
録音した時にオーディオの通常マイクで録音したので、まわりの音が少し入っていたため(商店街の音とか、電車の音とか)そのまわりの音から特定できた。
のかな?
ちなみに私は出張移動中(どうでも良いか(^_^;))
出張中になにやってんだか~。
nobuku推理より遠くなりました。
>じゃこさん
>でもその犬ってのも意味ありげ・・
ない。まったくない。
>ストーカーですね。『魔法の黄色い靴』歌詞の内容・・コワッ!
そう。当時はなにげなく聴いておられる方多かったと思いますが、現代ならかんぺきなストーカーソングです。
>Jumboさん
>でも、「心もよう」か、「さびしさのつれずれに・・・」でしたっけ。 今後の展開が楽しみ・・・。
Jumboさんは、同世代ですから生経験ありますね。このあたりの歌は。
中学2年~3年頃に流行ったはずです。
ジェミーお母様にも気に入られたみたいですね♪
そして視線は犬に釘付け、何のために送ったんだか(笑)
実在の人物というのがまたなんとも・・・
犯人は・・・井上陽水!
じゃなくて、テレビから録音してたから、後ろで
「○○~ご飯だよ~」というお母さんの声が入ってたっていうのはどうでしょうか?(笑)
>ちはるくん はっぴーばーすでーだお
この調子だと365日、誰か誕生日ですよねー。
まー、でもめでたい。
>実は財津和夫のファンです(笑)
>魔法の黄色い靴……片思いと『そーだよ♪』のイメージですね^_^;
>黒い犬、怪しい男、ジェミー、謎を呼ぶには十分な感じですね。
そっかー。財津さんのファンかぁ。
黒い犬は関係ないってばさ。
>papaさん
>チューリップも陽水も
>大好きでした。なにしろコード三つで演奏できるし。
チューリップは5つくらいコードいりますね。
陽水さんは、意外にコード多いですよ。
でも「ギター練習曲」でしたね。心もよう。
㊙コメで外したので
4,75と4,80のキャプスタンモータ?
ジェミー・・・(笑)
「母娘」って言うのが不自然じゃ無くなりましたね。ただそうなると必然的にママチャリ君はジェミーのお兄さんに・・・。
だんだん核心に迫ってきましたね。カセットテープの意味は何なのか、不審者は誰なのか・・・とっても気になります。
当時はレコードとエアチェック?
うーん、分からんww
>のりぞおさん
>しかし、ジェミーってやつぁwwwww
>大物の器の片鱗を垣間見ましたwww
大物になりました。実際。
新幹線での移動中だから気にせんといて(勿論デッキで送受信(*^o^*))
くろわっさん、即レスありがとですm(_ _)m
で、またまたまた本題。
さっきの回答遠くなったか。。(-_-;)
でわ、回答です。
レコードから録音してることが、レコードに針を置いた時の独特な音でわかる。
でレコード屋に誰がこの二曲のレコードを買ったか聞いて特定する。
てなのはどう?
>くろぶちさん
>和美ちゃんどんだけ美人なんですか?う~ん気になる|゚゚;|
いえ。ぜんっぜん美人ではありません。
それは何度か書いている通りです。
>ぷりんさんも!
>犯人は和美ちゃんに片思い?ストーカーですよねこれιι犬もなんか気になるしこれからの展開がどうなるか気になりますね!
犬は気にしないでくださいねっ!
なんかみんなのコメ見てると、ジェミーと話してるようだっ!
カセットプレイヤーで録音だから、録音するときにガチャって音がするでしょ?それから録音した音ってかすかにザーっていう雑音が入る。その雑音の程度で、機種が確定。
で、電気屋おやじに聞く?
>Goroさん
>核心に近付いてるのに…。っていうか、ジェミーじゃなければ今回で謎が解けてるとこ??
そうですねぇ。ジェミーさえ犬と遊んでいなければ。ったく。
>eikoちゃん
>ジェミー、使えるんだかそうじゃないんだか...
>でもそれがカレらしさですね。
使えません。
>菜摘さん
>ジャージなんてツマンナイ!ぜひピンクのシースルーのネグリジェでしとねに登場して欲しかったわ(笑)
菜摘さんが着た参考写真を送ってくだされば、すぐにでもっ!
>ヘンリーさん
>そのテープを逆再生すると実は…
推理んときだけ登場しますねぇ。
逆再生しません。
だいたい女の子が、カセットテープを逆再生なんてできないでしょ?
>あとむさん
>私はソニーのHFの黒テープが解るお年頃w
(みかちゃんと同い年だお)
そっかー。ミカとー。なんか感慨深い。
HF、ちょっとだけ高い。
当時、スタンダードのC-60が400円でした。
HFは、550円、だったかな?
>ヒロさん
>でもきっとそんな綺麗な話しじゃないんだろうな~
うーん。どうでしょう?
そんなに単純でもないですが、複雑ってほどではありません。
>名有りさん
名前の有る意味がない・・・。
>丹下君……
>天然プリ (・∀・)イイ
しかもこのコメント・・・。
>ぷにょんくん
>犬に対する観察力を不審者に使えっての!!
まったくねぇ~。
>【推理編】papaさん
>4,75と4,80のキャプスタンモータ?
4.80がパイオニア系でしたっけかー。
そこまで専門的な話ではございません。
説明されると一般の人でもわかるレベルです。
>【推理編】レインビーさん
あははは。このコメントは、はじめっから最後まで爆笑させていただきました。
>そして視線は犬に釘付け、何のために送ったんだか(笑)
ほんとに。
で、極めつけがこれ。
>犯人は・・・井上陽水!
あほかーーーーーー!
おもいっきり実在じゃん!そんな面白いストーリー小説になるか?
>じゃなくて、テレビから録音してたから、後ろで
>「○○~ご飯だよ~」というお母さんの声が入ってたっていうのはどうでしょうか?(笑)
これもなぁ・・・。笑っちゃいましたよ。不覚にも。
レインビーさんは、探偵にはなれない人ですね。
>【推理編】Dealerさん
>レコードから録音してることが、レコードに針を置いた時の独特な音でわかる。
>でレコード屋に誰がこの二曲のレコードを買ったか聞いて特定する。
てなのはどう?
1972年あたりの曲ですから、相手特定するのは厳しいですね。大ヒット曲ですからねぇ。
針という部分は、まったく関係なくもないので、5%当たり。
>月澤さん
>曲の最後に
>「好きです。つきあってください」
>とかって声入ってそう・・・。
入っていません。残念。
>フェニックスかめさん
>安いテープをラッキーと思って購入し使ったら
>見事にすぐのびてしまいショックを受けてしまったこともあります
これ。女の子がよく同じ失敗してました。
HFってテープは優れてましたねぇ。
というか、この頃のSONYは優秀でした。
>るりさん
>テープに恋心。
>音声でなくてホッとしました。
そうですね。でも、音声入ってればわかりやすくてよかったんですけどね。
>ナイアさん
>でも、ジェミーのボケっていつもながらに笑える。
>こんな友達がいたら楽しい高校時代を過ごせただろうになぁ。
はい。こいつの友達は、みんな幸せでしたねぇ。
なつっこいので男女関係なく、年上からも好かれていました。
>あずちゃん
>てか、ジェミーは役に立ってるのか立ってないのか…笑笑
たってませんて。
>これからどぉなるんだろう…和美ちゃんに危害がなければぃぃなぁ。
そうですねぇ。
>ちゅんちゅんさん お疲れさま
>7.8章 何度も読んでたらえらい時間がかかってました。
>だって サラ~っと読んでも面白いんだけど
>言葉一つ一つに無駄がないというか、文章の奥からのメッセージに気付いてしまったもんで・・・
で、再度読み直し♪
はい。実はそれなりに奥があります。
中学生さんとかも読まれるので、わかりやすい言葉だけで書いてありますが、ちゃんと小説です(笑)。
>月澤さん 再び
>ちはるさんは、歌詞を知っていたのでしょうか?
>知らずに書き込みしたのなら、すごい偶然!
ほんと、すっげー偶然ですねぇ。
ちはるくんが、今日、心もようの話出る、なんてわかってませんからね。まして生まれた日ですからね(笑)。
あほかーーーーー!
タカさん、次の女の子には
「ジェミーさんですっけ?」って言うのかしら・・・(笑)
テープはの推理は・・・ごめんなさいすいませんわかりません。でもジェミー、一応は役にたった?!
>【推理編】nobukoちゃん、ね。はい。
>カセットプレイヤーで録音だから、録音するときにガチャって音がするでしょ?それから録音した音ってかすかにザーっていう雑音が入る。その雑音の程度で、機種が確定。
>で、電気屋おやじに聞く?
うーん。面白い推理ですが、相手を確定するのはむずかしいですね。
でも悪くない推理ですね。55%合ってます。
自分が愛を込めて作った、HFの高いテープ。
和美ちゃんは聞かずに、にっくき野郎ども(?)にさらには私たちにまでやいやい言われているってことを・・・
>loserさん
>「母娘」って言うのが不自然じゃ無くなりましたね。ただそうなると必然的にママチャリ君はジェミーのお兄さんに・・・。
弟分としては可愛いやつでしたよ。ほんと。
役にはたたなかったけど。
>Goroさん再び
>当時はレコードとエアチェック?
あー。エアチェックしましたねー。
まだレンタルレコードができる直前くらいでしたからねー。
レコード高かったし。
同じ癖のあるダビングテープを学校の誰かが持っていた。
ほら、レスでもひとそれぞれ癖があるじゃない?
ママチャリ 「このテープ、あいつがくれたのと似ているな」
ってことで確定。
>みきままさん
>テープはの推理は・・・ごめんなさいすいませんわかりません。でもジェミー、一応は役にたった?!
わかんなくっていいんです。ビシバシ当てられたらかないまへん。
>【推理編】nobukoちゃん
いいから。こっちでちゃんと「ちゃんづけ」するからね。
はいはい。
>ママチャリ 「このテープ、あいつがくれたのと似ているな」
>ってことで確定。
はい。いきなり遠くなりました。
このコメントは管理人のみ閲覧できます
ちはるさん、お誕生日おめでとうございます☆
ちはるさんにたくさんいいことが起こります様に♪
ジェミー、タカさんにはなすすべもなかったですが、やっといつもの調子に戻りましたね。そうじゃなくっちゃ!
>あおさん
おおおおおおおおおお!!!
秘密のコメントで正解!
でもそれって結論でしかないので、なんでそれがわかるかが大切。
で、そっちが推理部分です。
ちはるさん、誕生日おめでとーございます!!
19ですかぁ、いいなぁ~ 早く大人になりたいよぉ(>□<)
ジェミーって 犬好きなのかなー?
テープは、誰からかまっっったくわかんないよ~(;0;)
>なーさん 泣かないの。
>ジェミーって 犬好きなのかなー?
犬大好きですね。今でもジェミーに「黒犬」って言うと爆笑します。
テープは、誰からかまっっったくわかんないよ~(;0;)
わかんなくっていいの!
このコメントは管理人のみ閲覧できます
あおさん正解ですか(*^o^*)
私は、犯人がある人だと楽しいのにと思ってます。
推理部分のヒントを並べます。
・心もよう
・歌詞は関係ない
・録音の方法?音を聞いて見ると、音質によって使われた機材が分かり、それを持っているのが.. nobukoちゃん50%あたり
・針はまったく関係なくもない 5%あたり
・「○○ちゃん御飯よ~」は入ってない。
・その場に居れば専門家でなくても分かる
ぐらいですか。
nobukoさんとDealerさんのコメントと
ブログランキングに載っている次回の予告の
3つがヒントになりました。
ありがとうございます。
推理の経緯については、上記のDealerさんのコメントを見ると、
ずれてた模様ですね(× ×)
ママチャリくんたちがどうやって追いつめて行くのかが楽しみです。
>秘密のあおさん(秘密になってない?)
でもなんか、ひみつのアッコちゃんみたいで良い
大はずれ。nobukoちゃんより遠くなりました。
答えだけが合ってます。
>Dealerさん 根性あるなぁ
じゃぁ、もう少しヒント。
1.この現象は現代でもおきますが、CD、MDの「心もよう」ではおきません。それは『魔法の黄色い靴』ではおきません。
2.録音されているものから機材が限定されていく、というのは合っています。それは素人でもわかるレベルのことです。
3.録音はダイレクト、つまりコード接続で行われていて、マイクを介していません。無雑音と考えてください。
くらいかなぁ。
あ。ここまで書いたらわかっちゃうな。
削除しよっかな?
ちはるさんお誕生日おめでとうです
みなさん、いろいろ推理されててスゴイ!!
私も推理してみたいけど、全くわかりません;;
同じテープに2曲続いて入ってて、2曲目の「心もよう」にヒントがあるんですかぁ。バラバラに録音されたっていうことですかぁ(´∀`?)ぅーん・・・
レインビーさんの推理の
>テレビから録音してたから、後ろで「○○~ご飯だよ~」というお母さんの声が入ってた
大爆笑してしまいました!のでこの推理に1票!!
けろーん…(撃沈)。
>この現象は現代でもおきますが
HFっていうのが鍵なのでしょうが、私ではちょっとわからないですね。おとなしく更新を待ちます。
コード接続できるくらいの環境に恵まれてるっていう所も鍵なのかしら?
このときのレコードだけに特別な音が入っていて、ある、特定の機材・・・
もとい、ある特定の機材が特別なチューニングされていて、「心もよう」に反応して、それがテープに残ってしまう。
・・・あー、さっきと一緒だー
【 推理 】
1、学校の放送部で買われた高級テープである。
・・・学校関係の備品を自由に使える人。
2、学校の放送部の機材で録音されている為に高音質である。
・・・ちょい専門的な録音方法を知っている人。
3、録音レベル(アレンジ)に特徴が有る。
・・・仲間うちなら、録音アレンジでだれだか判明。
4、そ・そ・それは、・・・
・・・君だ~~~ちはる君!!!
誕生日おめでとー!!!
19才、若いって事はある意味、無敵です。
人に迷惑をかけずに、自由を満喫してください。
朝起きたら、ママチャリとジェミーが同じ布団で寝てるんでしょうね。
謎解きも有り難うございました。
このコメントは管理人のみ閲覧できます
心もよう、平原綾香のカバー曲もってます。
この頃の歌だったんですねぇ・・・。
CD世代だからよくわからないけど推理参加
うーん…じゃあ音大のお嬢様が犯人とかですか?
お金持ちだから高級テープ使えそうだしw
>みおさん
>レインビーさんの推理の
>>テレビから録音してたから、後ろで「○○~ご飯だよ~」というお母さんの声が入ってた
>大爆笑してしまいました!のでこの推理に1票!!
うんうん。
これ大爆笑です。ほんっとおもしれーわー。
これでいっちゃおうかと思ったほどです。
心もようを聞いたら何かわかるのかなって、試聴してみたけど、全然わかりませんでした;;
最初試聴したとき、みもりサンの言う 平原綾香のカバーの方が出てきました!
どっちもいい感じの曲でしたぁ☆
>兵庫のわきやん
くろワトソンくんです。
1.はずれ
2.半分はずれ
3.大はずれ
>4、そ・そ・それは、・・・
・・・君だ~~~ちはる君!!!
誕生日おめでとー!!!
うまいね。どうも。
>秘密のあとむさん
風呂入ってくるって、わざわざ秘密のコメントにすんなっ!
みお♪さん聞いてもダメでしたか。(*_*)
もう少しで、CD、レコード等買って帰るとこでしたよ(笑)
ヒントの一番が気になるんだよな。
やっぱ買って帰るか(笑)
>おーーーー! みもりん大ヒント
>心もよう、平原綾香のカバー曲もってます。
>この頃の歌だったんですねぇ・・・。
平原綾香のカバーでこの現象はおきません。
はんにん?
兵庫のわきやんさんが確信突いてると思ったんだけどな。2、の半分当たりって「放送部の子で」の方かな?
秘密のあとむさんかわいー♪
多分パソコンの前から離れがたかったのね・・・! 笑
Dealerサン、CD買いに行く時に同じCD見てる人がいたら、その人もきっとぼくちゅう読んでる人とかでしょうね(笑)
有線とかでもかかってたりして(笑)
みお♪さん、しちゃいます?リクエスト。オリジナルを。
それで、再浮上したりして。
そしたら楽しいかも!
>くろわっさん
>風呂入ってくるって、わざわざ秘密のコメントにすんなっ!
えへ♪
>nobukoさん
そうです。PCの前から離れられずお風呂が30分も遅れてしまったので、勝手に逆切れwです。
深夜UPの頃にまた来るです~。
【 新推理 】
1、学校の放送機材をわりと自由に使用できる存在。
・・・放送部の先生、生徒、バリトン君
2、和美さんを狙ってる様にみえるが、実は和美さんの帰り道のガードする強化する口実をふやして重要に仕向けてる。(同じ方向へ帰る人がいるでしょ)
・・・ママチャリ、バリトン君
3、ちょい男前のママチャリが邪魔。
・・・バリトン君
ってね、うちのカミさんがくろわっさんのファンなんですよ、サインを一枚やってくれませんか?
nobukoサン、リクエストして再浮上したらすごいですよねっ♪ ぼくちゅう効果で再浮上!((´∀`*))
私もくろわっさんの大ファンなのでサインを1枚ください♪
なっ、なんか、ラブラブですねえ……。
カセットテープ、全然わっかりません。
犬のほうが気になるです。迷子犬?
>『本当の英雄』のコメ返し、ようやく終了いたしました。
ほんと、ためになりますね、ぼくちゅう。
>すいらー諸君
もう、しかたないなー。
しかし、書いてるやつが推理のヒント、リアルタイムで与えるってあるのかなー。
しかも本当は、今日、答え出すわけじゃないのに。
この調子だと、今日明かさないとダメな雰囲気なっちゃってるしなー。
逆切れしてるのいるしー。
信じらんねぇーーーーーー。
誰が風呂入るなってたのんだ?
えっとですねー。試聴けっこうできると思うのですが、
歌部分はまったく関係ありません。
イントロのみです。
あ。クラッシックで言えば「運命」。とか・・・。
ドボルザーク「新世界より」第4楽章、だったかな?
あとはー
ラヴェルのボレロの最後?
ポップスでは~
あ。プリンセスプリンセスの「M」。これだぁ。
♪いつもいっしょにいたかった~
これは女性のかたわかるでしょ?
男にはねぇ・・・・。
ハウンドドッグの「フォルテッシモ」。
ブルーハーツ「リンダリンダ」
あ。これくらい出ればわかるでしょー。
みお♪さん。CD買いに行ったけど、さっき在庫の一枚が売れたって。(;_;)商品検索してもらってわかった。
諦めずレンタルで探して来たよ(*^o^*)
視聴はしてみたけど、電子音ばっかりだった。
運命なら
ジャジャジャジャーンのとこ?
ボレロなら
チャララララ、 バーーーーン
てとこ?
低音とか高音がキーポイントなのか?
くろわっさん、手に入れたいものは手に入れようとしている時が楽しいんです!
安易にお預け状態を取り上げないでくださいよねっ!
あい・・・
みお♪さん、マジでリクエストかけましょうよ~、ぼくちゅうファンのみんなに呼びかけて。
有線かな、やっぱり・・・。今ギャオとかあるものね。
これをぼくちゅうの宣伝トピで提案してみましょうか?一緒に。どうですか?
やはり、ステレオとモノラルの違いとLRで聞こえる音が違うのから離れられない。。。。。
イントロか。。もう一度聞いてみよう!
今、家に帰ってきたよ
ちなみに携帯は電池切れで、只今充電中
宣伝コミュでリクエストさきを限定してそれを見た有志がリクエストしてみる。
あ、でもパソコンかケータイで結果がわからないと効果わからないですよねぇ・・・。
そういう事情、詳しい人いませんかね?人様に迷惑かけずに盛り上がるような方法を。
>Dealerさん
いいとこいってます。
>のぶこっ!
判ってくれたらいい、って、なんだそのエラっそぉにいいいい!
くやしぃぃぃぃぃぃぃ。
うう・・・。僕のブログなのに・・・・。
>くろわっさん
まぁまぁ。おちついてください。
だいじょぶ、だいじょぶ。
くろわっさんのブログってみんなわかってますよ~
>nobukoさん
また一つ、プロジェクトが動き出しそうですね。
すみません、上記コメント私です。
変換ミスでした。
nobukoさん!!!ナイスです。
くろわっさんが愚痴ってます。
今がchance!!!・・・って何が?
【 推理 】
ステレオ録音出来る機材を持っている人が限定されている。
推理おもしろ~~~(^^♪
推理好き?
レンタルまでして~~~
私は犯人もさっぱりわっからんので、推理はお任せします(^^
今からお風呂はいってきま~~~す!!!
またネ
あぁ、気になって気になって、、、
今夜は久しぶりに不眠症になりそう。
コードと機材の関係で右(若しくは左)にしか録音されていない。
この現象が起こるのは○○の持っておる機材だ!
よって犯人は○○だ。
とりあえず推理してみた。
そうそう、わすれるとこやった。
ちはる君、はっぴーばーすでー!
19才か、、、俺にもそんな頃があった、、、、(遠い目)
ポワロやん・・・・・
くろわっさんの新たなヒント見てもやっぱりわかりません;;前奏の部分ですかぁ?p(;_;?)q ワカンナイヨォ
Dealerサン、さっき在庫の1枚てことは!ぼくちゅうファンの誰かが買っていったのでしょうか( ゚>∀<゚)
Dealerサンみたいにレンタルする人もいるかもですよね。1枚のCDを2人の人が同時に・・・「あ、すいません・・・」「いえ・・・」とかってぼくちゅうきっかけで恋がうまれたり♪
ヾ(@^▽^@)ノわはは nobukoサンすごい!
くろわっさんが 「あい・・・」だって(笑)
笑わして頂きましたぁーー
リクエストでほんとに順位上がったらすごいですよね!
やってみますか(笑)
なんでここのブログは、コメンテーター、風呂に入るの断ってくんでしょ?
しかも女性ばっかり。
うむー。不思議にリアルタイム。
>くろわっさん
>誰が風呂入るなってたのんだ?
わ~~ごめんなさい!!
わたしの勝手です(汗
逆切れって言葉悪かったです。すいません~。
・・だって面白いのに全然わからないんだもん!!
(やっぱ逆切れ?)
ちはるさんの人もくんの人も多数、これはジェミーみたいにバイオニック気分になれていいっすね!
みんな、あったかいです!ありがとうございます!軍団じゃないです!まるで、みんなファミリーです!。゚(゚ノД`゚)゚。
こころもようの歌詞の事は、当然、偶然ですね、いや、でも偶然という名の必然なのかも・・・????ん??混乱してきた??
じゃあ、ジェミー?らしくエールします~?
「ちはる&~~~くろわっファミリーズ!!!!」
だから、なんでてめーが中心・・・。
そっか。誕生日だもんなぁ。
許可。
アンドソーオンでいいや。
くろわっさんのブログなんだから、もっとしゃきっとしてくださいよ、しゃきっと!大人なんだから、さ?
私なんて、その間いろいろなところ行って書き込みしてきましたよ。
探しても無駄ですけどね。
シークレットでやってきましたから。
しまっていきましょう!
ほい?
書込み?
くろわっさん、『…あい』って…
(〃^∇^)o彡☆あははははっ
ヤバイ、今日1番のツボですよwww
あ、そうそう。
エロいシースルーネグリジェ、残念ながらないです(*ノノ)キャ
推理はぁ…
ウーム…ビロビロ却下か…自信あったのになぁ(´・ω・`)
それじゃねぇ…ウーム……脳ミソ沸騰中_|?|○
すいらー方々の推理読むのに笑い疲れました。笑
んー、さっぱりわかんないですが…。
風呂許可制になったんですね。じゃあ、僕も入ってきまーす☆
>あとむさんが女の方だとは存じ上げませんでした。ごめんなさい。
秘密にせずに、堂々と行けばいいですよ。お風呂。
最終的には女性に優しいくろわっさんです。
>ちはるくんも野郎ですね。では、心を込めて、
はっぴばーすでいっ♪
よい人生を歩んでね。
ちはるあんどそーおんっ
話題にようやく追いつけそうです・・・ホッw。
・・・ということで、大変お久しゅうございます(*^^*)。
アチラのブログにメッセージしたんですが、
コチラで大活躍のようですので、コチラに私も参戦!
でも。
電柱の影から派・・・ですけどw。
楽しみにしてます、これからもずっとずーっと頑張ってください。
お体にはくれぐれもお気をつけて♪
フラストレーション推理書くなの書けだの
しかもすげー食い付き
ここがコメ一番なんて
答えは待ちます。
急ぎません。待ちます。待ちます・・・・。
今日の部分読んでいて中学生の頃の記憶が
よみがえりました。
私もテープ、もらった事あります。
自宅に送付されてきたんですがね。
とっても最低な音質で『淋しい熱帯魚』が入ってました(汗)
しかも学年一大嫌いな男の子から・・・。
手紙もありました。
主語述語&内容が全く絡み合わなくて何かいているか
意味不明な手紙を。
そして私は何故か母にしかられた。
『アンタはこんな子ばっかりに好かれて
それって・・・。私のせいなのか?って感じでした
今でも独身で、実家近くで見かけますが、ソッコー
物陰に隠れる私です
しまった…肝心なコト書かずにコメント送信しちまいました(ノд`)
ちはるサン、HappyBirthday(≧∇≦)
素敵な19歳になってね(*´艸`)
・・・完全に話題に遅れちゃったな・・・
家にあるテープ見つめながら考えてますがまったく分かりませんなぁ・・・すいらーの人達過ごすぎです・・・あんなアイデア出てきませんよ・・・
ちはるサン誕生日おめでとうございますww
このコメントは管理人のみ閲覧できます
菜摘さん♪(日付が変わったから("▽"*)
誕生日おめでとぉ~
なんだかなぁ…。コメントしにくいです(苦笑)。
音割れするのかな。それくらいしか思いつきません。
>ポメラニアンさん
>ようやくーー!!
>話題にようやく追いつけそうです・・・ホッw。
>・・・ということで、大変お久しゅうございます(*^^*)。
ほんとにひさしぶりだねー。
元祖ぼくちゅうファン。
半年以上?
なにやってたんだかー。
タイムマシンでしょ?
>女難@ともさん
>最終的には女性に優しいくろわっさんです。
うう・・・。
あ。あとむさん、こないだmixi入られてますよ。
>you@ぼんちゅうさん
>そして私は何故か母にしかられた。
>『アンタはこんな子ばっかりに好かれて!!!』
あははは。これおもしろっ!
>さすが折紙草二郎さん
>音割れするのかな。それくらいしか思いつきません。
そういうことですね。
もう答え書いちゃいましたが。
マジ受け! バカ受け!!!
ヒャッ八ハッハーと笑ってしまった♪
>2児の母♪さん
お祝いありがとうございます!
お礼が遅れてごめんなさいm(__)m
おかげさまでいい誕生日でしたよ♪
井上揚水すきなんですよぉ。
えっ、私じゃなくて家のダ○ナがぁ・・・。
でも「心もよう」って結構ポピュラーですから、私でも知ってますがぁ・・・。
イントロ部分に何かヒミツがあるんですかいぃ!!!
ハイハイ解ってますヨ、次読めばいいんでしょ。
ジェミーー。柴犬とかいいんだよだよーーーーーー。速く、テープをだせーーーーー。
私も秘密のコメントで鋭いことを言い当てて
くろわっさんから惚れられてみたいです~
でも無~理~
真相を読むまでさっぱり訳が分からず
読んで初めて驚くやら感心するやら・・・
の、可愛い読者です(^∀^)/
ジェミーさんと迎えた朝はさぞ晴れやかだったことでしょうね♪