僕たちは体育館から窓の外を眺めていました。
僕に来た手紙にはたったひとこと。
Caution
「お前の下駄箱がわかるってことは校内のやつかな」。
「どうかな。簡単に入れるからなぁ。学校外のやつも」。
「昨日、見かけたヤツって可能性は高いな。時間から考えても」。
「こらーーーー!男子ーーー!どっち見てるーーーー!」
背後から相模コーチの怒鳴り声。
「あ」。
「はーい。すいませーん。すぐ女子のほう見ま~す」
「女子のほう見ないで体操しろーーーーっ!」
とは言うものの、やはり体育館の窓が気になる僕たち。
「とりあえずさ。今日、バリトンと変わってもらえよ。和美ちゃん送るの」。
と、グレート井上くん。
「やっぱり和美関連だと思うか?」
「ああ。僕はそう思うね」。
「熱心な和美ファンかな?あいつけっこういるんだよな。ジェミーもそうだし」。
「ああ。うちの女子バレー強いからな。露出度高いな。和美ちゃん、エースアタッカーだしな」。
横から西条くん。
「そうすると和美が受け取ったのはラブレターかもなー」。
そして千葉くん。
「すげーなー。俺、ラブレターなんか書いたことないよ。お前はあるだろ?」
僕にたずねます。
「まぁ、ね。ラブレターなんか簡単だぞ。こう、体の内側からこみ上げるもの、そのまま書きゃいいんだって」。
「内側からこみあげるもの?」
「ああ。熱い情熱ってーか、こみあげてくるだろ?」
「体の内側から・・・熱い情熱・・・・こみあげる・・・そのまま・・・」。
なにか考え込んでいます。
「あーーー。わかった!でも、そういうのはティッュ使っちゃうからなー」。
「うん。便箋じゃ堅いよな」。
「うん。拭き取れないよな」。
お前らのこみあげる情熱は液体だけか!?
だいたいそんなものをもらって喜ぶ女子がいると思っているのでしょうか?
→ → → → → → → → → → → → → → → → → →
僕は練習の休憩時間に抜け出し、駐在さんをたずねました。
なにしろ姿の見えない敵。まして自分にふりかかっている火の粉ですから、なんとかしなくてはなりません。
こういう時は情報量こそが勝負を決するのです。
「不審者の情報?」
「はい」。
「お前ら以外のか?」
ここでもか・・・・。
「そりゃ入っていないこともないが、一般市民には細かいことは教えられないぞ」。
やはり。いる。
「お前に来た手紙、見せてみろ」。
「はい」。
僕はてっきり駐在さんが笑い出すか、とも思いましたが、どうもその雰囲気はありません。
やがて駐在さん、後ろの棚の引き出しを開けると、何枚かの紙を取り出しました。
「こ、これは・・・・・・」
Caution
「こ、こんなに・・・。どこから?」
「お前らの学校からだ。全部で11枚ある」。
「ぜんぶ?」
「学校の工藤先生から相談があってな。今、パトロール重点地域にしている」。
「なにもの・・・でしょう?」
「まぁ・・。あまりたちのいい悪戯ではないな」。
「そうですね・・・」。
「交番の屋根の上に道祖神つくるくらい悪いな」。
「そ、そうですね・・・」。
やぶへび?
やがて僕が駐在所を後にするとき
「ところでママチャリ」。
「はい」。
「花束。ありがとな」。
「あ・・・いえ・・・・」。
「女房、よろこんでた。・・すごく」。
僕はちょっと照れくさくなりました。
「お子さん・・。無事生まれるといいですね」。
「あ?うん」。
「ママチャリ」。
「はい」。
「気をつけてな」。
駐在さんはこの時初めて、僕に小さく手をふりました。



人気ブログランキングプチ予告ついてます(予告が変わっていない場合は1時間後再度ごらんください)
9章-第15話へつづく→
mixiに「ぼくちゅうコミュ」ついに600名を突破!。mixiやってる方、ぜひどうぞ!
招待状のほしいかたはトップページから。
僕に来た手紙にはたったひとこと。
Caution
「お前の下駄箱がわかるってことは校内のやつかな」。
「どうかな。簡単に入れるからなぁ。学校外のやつも」。
「昨日、見かけたヤツって可能性は高いな。時間から考えても」。
「こらーーーー!男子ーーー!どっち見てるーーーー!」
背後から相模コーチの怒鳴り声。
「あ」。
「はーい。すいませーん。すぐ女子のほう見ま~す」
「女子のほう見ないで体操しろーーーーっ!」
とは言うものの、やはり体育館の窓が気になる僕たち。
「とりあえずさ。今日、バリトンと変わってもらえよ。和美ちゃん送るの」。
と、グレート井上くん。
「やっぱり和美関連だと思うか?」
「ああ。僕はそう思うね」。
「熱心な和美ファンかな?あいつけっこういるんだよな。ジェミーもそうだし」。
「ああ。うちの女子バレー強いからな。露出度高いな。和美ちゃん、エースアタッカーだしな」。
横から西条くん。
「そうすると和美が受け取ったのはラブレターかもなー」。
そして千葉くん。
「すげーなー。俺、ラブレターなんか書いたことないよ。お前はあるだろ?」
僕にたずねます。
「まぁ、ね。ラブレターなんか簡単だぞ。こう、体の内側からこみ上げるもの、そのまま書きゃいいんだって」。
「内側からこみあげるもの?」
「ああ。熱い情熱ってーか、こみあげてくるだろ?」
「体の内側から・・・熱い情熱・・・・こみあげる・・・そのまま・・・」。
なにか考え込んでいます。
「あーーー。わかった!でも、そういうのはティッュ使っちゃうからなー」。
「うん。便箋じゃ堅いよな」。
「うん。拭き取れないよな」。
お前らのこみあげる情熱は液体だけか!?
だいたいそんなものをもらって喜ぶ女子がいると思っているのでしょうか?
→ → → → → → → → → → → → → → → → → →
僕は練習の休憩時間に抜け出し、駐在さんをたずねました。
なにしろ姿の見えない敵。まして自分にふりかかっている火の粉ですから、なんとかしなくてはなりません。
こういう時は情報量こそが勝負を決するのです。
「不審者の情報?」
「はい」。
「お前ら以外のか?」
ここでもか・・・・。
「そりゃ入っていないこともないが、一般市民には細かいことは教えられないぞ」。
やはり。いる。
「お前に来た手紙、見せてみろ」。
「はい」。
僕はてっきり駐在さんが笑い出すか、とも思いましたが、どうもその雰囲気はありません。
やがて駐在さん、後ろの棚の引き出しを開けると、何枚かの紙を取り出しました。
「こ、これは・・・・・・」
Caution
「こ、こんなに・・・。どこから?」
「お前らの学校からだ。全部で11枚ある」。
「ぜんぶ?」
「学校の工藤先生から相談があってな。今、パトロール重点地域にしている」。
「なにもの・・・でしょう?」
「まぁ・・。あまりたちのいい悪戯ではないな」。
「そうですね・・・」。
「交番の屋根の上に道祖神つくるくらい悪いな」。
「そ、そうですね・・・」。
やぶへび?
やがて僕が駐在所を後にするとき
「ところでママチャリ」。
「はい」。
「花束。ありがとな」。
「あ・・・いえ・・・・」。
「女房、よろこんでた。・・すごく」。
僕はちょっと照れくさくなりました。
「お子さん・・。無事生まれるといいですね」。
「あ?うん」。
「ママチャリ」。
「はい」。
「気をつけてな」。
駐在さんはこの時初めて、僕に小さく手をふりました。



人気ブログランキングプチ予告ついてます(予告が変わっていない場合は1時間後再度ごらんください)
9章-第15話へつづく→
mixiに「ぼくちゅうコミュ」ついに600名を突破!。mixiやってる方、ぜひどうぞ!
招待状のほしいかたはトップページから。
- 関連記事
-
- 9章-第15話 姿なき敵(3)
- 9章-第14話 姿なき敵(2)
- 9章-第13話 姿なき敵
もしかしてまた1番??
Cautionの単語の意味がわかりませんw
駐在さん、いいひとですね。
犯人が捕まり、お子さんが無事に生まれますように!
不審者は恐いですけど・・・。
それを駐在さんにそのままもっていける信頼関係ってのがいいですね。
やぶへびな所もありますが・・(笑)
花束よかったですね。
最後で一気にほのぼのしちゃいました。
あぁ、なんか幸せ。
初登校!!
駐在さん、そうとううれしかったんでしょうね~♪
初めて手を振りましたなんて…かわいい☆★
相模コーチがドリフの長さんに思えてきました。
西条君と千葉君、女子赤面の会話ですね。
よく、同じような会話を中学生の時に仲間としてましたよ。
今日も、有り難うございました。
そうだよねー。固くて拭き取れないよねー。
って、バカッ!!笑
まったく、こんなコトばっかり…。
駐在さんとの会話の後半部が今までにないゆったりとした感じで、なんか心があったかくなりました。
やっぱり、駐在さん根はすごくいい人ですもんね。童祖神、根にもってますケド…。笑
こみ上げる情熱の液体は確かに便箋では拭けませんねww
学校に同じ手紙がいくつも??ママチャリ関係では無く無差別にだったのかな??
>chosさん、一番載り認定、だけど・・・
Caution=用心 って書いてるでしょ?
なんか、なんか、
駐在サンが手を振った場面でなぜか切なくなってしまいました。。駐在サンが小さく感じて(>_<)
ところで。コメントが書けない時がたくさんあるんです!クリックすると、このページは存在しませんみたいな表示になって‥。原因はわかりませんが、今日は書き込めますように!
あーなんか最後のほうジーンときました。
いいですね。こういう信頼関係って。
でも手紙って・・・。
ママチャリくんだけじゃないんですね。
謎だー。
ちょっとまじめに2日連続登校^^
やっぱここぞという時に信頼できる大人の方がいるっていいですよね。
ウチの場合は学校の先生でしたが・・・
休み時間たびに職員室に行っては営業?してました。ウチの頃の先生方はまだまだ捨てたものではありませんでした。
うぉ~~~。シリアスな展開!
>>まぁ、ね。ラブレターなんか簡単だぞ。こう、体の内側からこみ上げるもの、そのまま書きゃいいんだって
これができたら、苦労しませんって・・・。
ほんとにママチャリは、尊敬ですわ~。
>ヒナさん いらっしゃい
>駐在さん、いいひとですね。
>犯人が捕まり、お子さんが無事に生まれますように!
はいー。いい人です。
こういうおまわりさんばっかりだったらいいですよねー。
これはやっぱり悪質ストーカーからですかね。
>るりさん 登校
>花束よかったですね。
>最後で一気にほのぼのしちゃいました。
うん。あんまり不穏なまま終わると「夢見る」とかいう人、あらわれたんで、変えました。
>akkun 初登校!
>駐在さん、そうとううれしかったんでしょうね~♪
>初めて手を振りましたなんて…かわいい☆★
もともと年齢の割合に幼い人ですから。
>兵庫のわきやん
>西条君と千葉君、女子赤面の会話ですね。
>よく、同じような会話を中学生の時に仲間としてましたよ。
バカだろ。お前ら?
>ぷにょんくん
>そうだよねー。固くて拭き取れないよねー。
>って、バカッ!!笑
>まったく、こんなコトばっかり…。
そうそう。便箋じゃ固いんだよねぇ。
>モアナさん
>学校に同じ手紙がいくつも??ママチャリ関係では無く無差別にだったのかな??
さぁ・・・。それはどうでしょう。
>駐在さんはこの時初めて、僕に小さく手をふりました。
なんか、光景が浮かんであったかい気持ちになりました。
駐在さんからエネルギーと情報を補給して、
名探偵ママチャリの出動ですね!
>「ああ。うちの女子バレー強いからな。露出度高いな。
和美ちゃん、エースアタッカーだしな」。
→露出度、で別の意味を想像してしまいました。
連日の西条くん&孝昭くんの思考におかされてる…。
おそるべし、ぼくちゅう菌。
>さわさん
>ところで。コメントが書けない時がたくさんあるんです!クリックすると、このページは存在しませんみたいな表示になって‥。原因はわかりませんが、今日は書き込めますように!
混み合うと、サーバーがページの書き直しをするからだと思われます。
~1:00くらいはめちゃくちゃ重くなるので、さらに深夜に逃げたんですけどね。打ち直しになっちゃいます?
あっ、あおさん!
僕もそれ思いました!!笑
恐るべしですよね~、ぼくちゅう菌。
>琴音ちゃん
>あーなんか最後のほうジーンときました。
>いいですね。こういう信頼関係って。
もう長いことやりあってますからねぇ。
最もかかわりのある「一般市民」ですから。
これ入れると緊迫感そがれる、と、思いましたが、みなさんには気分よく寝ていただこうと。
って、今日も夜勤?
>ペンタイアさん 連登
>ウチの場合は学校の先生でしたが・・・
>休み時間たびに職員室に行っては営業?してました。ウチの頃の先生方はまだまだ捨てたものではありませんでした。
今日の所ジョージさんの番組とか、テラsanさん(現役先生)のコメントとか見ていると、まだまだすてたもんじゃないと思いますよ。
社会が急激に変わっても、やっぱり人間。変わらないものもありますよ。
>ちはるくん
>これができたら、苦労しませんって・・・。
>ほんとにママチャリは、尊敬ですわ~。
書けない時は書けない時でやりかたってのがあるんですよ。
いや、こみ上げる情熱そのまま送っちゃだめですよ?
今日、夜勤明けだったので、明日お休みなんです。
だから、夜更かし中です。
緊迫したムードの中にあるから、
余計に際立つじゃんないですかね?
私はここに入れて正解だと思います!
生意気ですが(^^;
ほほう。
この事件がきっかけとなって駐在さんと和解…、は無いですか。無いでしょうね~(笑)
#-[ 編集]
こんな火曜サスペンス劇場ばりの事件が起きたら、コーラスの練習に身が入らないですよね。
和美ちゃんの手紙は?…
なぜ11通も?…
あんなこと、こんなこと、色々考えちゃいます。
ちょっと家政婦気分(^^
連続投稿更新中デス。・・・って、まだ3日。
ママチャリくんが、誰にどんなラブレターを書いたのか気になる~っ!
でも、もしかしたら、代筆?
ところで、駐在さんの奥さんって、23歳くらいですよね?駐在さんはいくつなんですか?
高校生から見たら、オッサンかもしれないけど、もしかして、駐在さん、20代後半くらいですかねぇ?
>KUROWAっさん っておい!
そいつぁ困るぞ。
>これはやっぱり悪質ストーカーからですかね。
さぁ・・・。
でも、今回のテーマはストーカー問題ですね。
西条流対抗策も書きます。
社会のおやくにたてれば幸いでございます。
その前にHNなんとかしろっ!
>あおさん
>→露出度、で別の意味を想像してしまいました。
>連日の西条くん&孝昭くんの思考におかされてる…。
>おそるべし、ぼくちゅう菌。
いや・・・。それはあおさんがスケベなのでは?
>ぷにょんくんも
>僕もそれ思いました!!笑
>恐るべしですよね~、ぼくちゅう菌。
お前がスケベなだけだってば!
>琴音ちゃん 再び
夜勤おつかれさまでした~
>緊迫したムードの中にあるから、
>余計に際立つじゃんないですかね?
>私はここに入れて正解だと思います!
今回の話全体に、不安な部分が多いので、ごまかしかなり入れてますね。
散漫になるの、覚悟ですね。
>かいちゃさん 大ネタバレあり
>この事件がきっかけとなって駐在さんと和解…、は無いですか。無いでしょうね~(笑)
700日間、ありえません。
>ねぎさん
>なぜ11通も?…
>あんなこと、こんなこと、色々考えちゃいます。
>ちょっと家政婦気分(^^
はい。柱の影から見守ってくださいませ。
>月澤黎 さん
>ところで、駐在さんの奥さんって、23歳くらいですよね?駐在さんはいくつなんですか?
駐在さん、この頃で31歳ですね。
>くろわっさん
いやいや、そんな(◎◎;)
>ぷにょんくん
だよね?
あおさんと、ぷにょんくんのコメント見て気づきました!
露出度ってそういう意味だったんですね。
ちょっとがっかり。恐るべしぼくちゅう菌。
あ~
なんか昔
熱いほとばしりティッシュとAVビデオ入りのビニール
プレゼントされたことあったなぁ
一人暮らしだったときだったから
気持ちが悪かった~(-"-)
思い出したらプルプルしちゃった(-"-)
西条くん達が考えたようなラブレターは貰っても嬉しくないですねー。絶対に(笑
体の内から込み上げる熱い気持ちのこもった普通のラブレターは嬉しいですけど♪♪
手紙…怖いですね。
どうなるんだろう…。
駐在さん、子供が生まれるって決まってから尚更優しくなった気が…。
ぃぃお父さんになるんだろうなぁ(*^_^*)
くろわっさんの返事で4章5章6章と読み返してみました。なんとなく、分かる気しました。こうゆうトコも楽しいですね、ぼくちゅう。
ママチャリ、"体の内側から込み上げてくるもの"ってゆう答えが笑 情熱的な高校生だ。最後の文で駐在さんとは堅い何かがあるの、すごい感じ取れますね。高校生とかで親以外の大人と、こうゆう関係絶対ぃぃと思います。
うは~、健全な男子高校生の会話ですね~ww
最後のほのぼのさがいつも続けばいいんですけどねぇ。。。
和美ちゃん関連ですかー。和美ちゃんのもらった手紙の中身が何かはわからないけど、帰りに送ってもらうのは、バリトン君よりママチャリ君に送ってもらう方が和美ちゃんは心強いだろうなぁー
後半部分いいですねぇ。暖かい気持ちになれて気持ちよく眠れそうです( ̄▽ ̄)
初めて小さく手をふった駐在さん・・
ほんと、心配したんでしょうね。いい人だなぁ♪
>あおさん、ちはるくん
まったくですよね~。
露出度のトコ読み返しましたもん。「和美ちゃん、露出度…露出度!?…あぁ、そっちね。」って。
くろわっさん、ゴメンナサイ。こんなボンク…読者たちで(*_*)
>フェニックスかめさん
>なんか昔
>熱いほとばしりティッシュとAVビデオ入りのビニール
>プレゼントされたことあったなぁ
ままままままままじか!?
いやいやいやいやいやいや。ちょっとっ!
まいったなーーーーーーーーーーーーー。
想定外のコメントこの上ない。
駐在さんが手をふるシーン、なぜかとても印象深いですね。
その時の駐在さんの表情まで目に浮かぶようです。
ぼくちゅう名シーンのひとつだなぁ・・・
西条流対抗策、ですか。キケンな香り。
相手の方がCautionかも・・・
その後
エロイいたずら電話はかかってくるわ
空き巣に入られるわでいいことなし
数日後、部屋にいるときにくつろいでいたら
窓がガラガラッと開いて・・・
犯人逃げていったけど
気持ちが悪くなって
あえなく一人暮らし止めました(^^ゞ
こんばんゎ☆初めてのコメです(*^皿^*)仕事が夜勤なので毎日終ゎってからの楽しみにさせて頂ぃてマス(・∀・)前からの愛読者なのですが恥ずかしさのぁまり書き込み出来ませんで…恥ずかしっ(//▽//)これからも影ながら応援してぃます♪♪ちなみに西条くんラブですんでっ笑
夢の中に くろわっさんが出てきた
>「気をつけてな」。
>駐在さんはこの時初めて、僕に小さく手をふりました。
ほんわか寝よっ
っと思ったら、かめさんのビックリ体験だぁ~
えっと、寝る前にもう一度コメントチェック・・・と思ったら・・・。
フェニックスかめさんの衝撃体験が!
恐いですね~。っていうか気持ち悪い・・・。
でも、直接的な危害が無かったことだけが、良かったです。
一人暮らしは、気をつけないといけないですね・・・。
駐在さんいい人ですねぇ
でも、道祖神のことはまだ根に持ってたんですねw
何か不気味な手紙ですね。しかも10通以上。
ママチャリ大ピンチにならなければよいんですが。
でも、相模コーチ、お嬢様から完璧に鬼コーチに変貌しちゃいましたね。
>体の内側からこみ上げるもの、そのまま
西条達にそんなこと言ったら、後の展開見えてるやん。
おかげでS○ファンの表紙みたいな画像が浮かんできますた。
露出度ではあおさんやぷにょんくんと同じ考えが頭をかすめたのは
(かすめただけですよ!)おいらもまだ若い、と言うことで。
>テラsanさん(現役先生)のコメントとか見ていると、まだまだすてたもんじゃないと思いますよ。
お、お恥ずかしい。
caution というのは、かなり弱い意味での警告...
確かにこの場にはぴったりなのですが、それを使い分けられる位のネイティブな登場人物が...未だ...
のぶくん(お父さんver)ありうる?w
日々の糧を得るために協力し役割分担して組織でマンモス倒していた頃、誰かがさぼると全滅するため、ういた人間を教育する必要がありました。
いじめは必然で本来慈愛に満ちた種族保存の本能である。と村上龍は書いています。
目的や方向が見えず、体だけ大人になると新聞に載ります。
あ、このテーマで大河ドラマ出来そうですねー。
さ、西条クン…熱い…ほとばしる…( ̄▽ ̄;
そのエロ変換、流石だwww
駐在サン、ホントいい人なんだなぁ…小さく振る手にほんわかなだけに『気をつけろ』って言葉が更に気になってみたり…
てか、夢にまで見てしまったのアタシッスね(T▽T) サスペンス調を変えさせてしまってごめんなさりm(_ _)m
それだけ脳がぼくちゅう菌に侵される…基、犯されてるってコトでヒトツ(・▽・)b
全部で13通か(caution12通、ラブレター1通)
名探偵○○ンとかだったら、『ラブレターに「12人のcaution倒れし時、13番目にあなたのハート(命)を頂きます」とか書いてあり、12番目のcautionがママチャリで、ひとり、またひとりと殺られて行くなか和美を守るべくママチャリが事件を解決して行く。』とかありそう。
不気味なハガギが10通以上あるなんて・・・怖っ!!
最後の駐在さんとママチャリの会話でなんだか感動しました。
駐在さんとママチャリ軍団って犬猿の仲だけどいい関係だなと思いました
【Caution】の一文字だけなのが、注意を促してるのか、脅しの意味なのかわからないのがいっそう不安ですね。
しかも複数通・・・不気味です。
駐在さん嬉しそうでよかったです。
受け取る人がいてこその「心の花束」ですもんね。
フェニックスかめさん、ご無事でなによりです。
読んでてゾクッとしました。
ヤンチャな学生達と向きになって追いかける駐在さん。
お互い楽しんでのお付き合いのようです!
ルパン3世のルパン達と銭形警部を想像しちゃいます。いろんなことをやらかしても確実に信頼関係が
築きあがっていってたんですよね!
駐在さんの人間性が素敵♪
当時の駐在さんの現在に興味あり。
偉くなっているんでしょうが・・・
アレ?退職された頃なのかな?
いずれにしても素敵な方でしょうね!
人間性は昔に輪をかけて尊敬できる方に
なっていらっしゃることだと勝手に妄想してます。
はーやっとここまで来れた(><)
ケータイから更新してもしてもたどりつけなくて、握ったまま眠ってしまいました。(^^ゞ
ママチャリたち以外の不審者…危険な香りがします~
今で言うストーカーとか無差別何とかとか…
駐在さん、頼りにされてますね。だからこそ、彼を大好きなコーコーセーがちょっかいかけにいくんでしょうね(^^)
西条くん
「体の内側から・・・熱い情熱・・・・こみあげる・・・そのまま・・・」。
息子がそう呟くのを想像してしまった母は、どうすればいいの??
こういうときにすんなりと駐在さんに相談にいけるところがこの物語のいいところですよねぇ。
不審者。
僕もつきまとわれた経験がありますが、「何が起きるかわからない」ってのは独特の不気味さがありますもんね。
和美ちゃんの身に危険が迫らなければいいのですが・・。
ママチャリはいいとして(笑)。
ホントだ・・・。
「用心しろ・・なぁ」って、問いかけのように見えたんですょ・・。
今度から2回読んでから書き込みしますw
駐在さんに共感しますね。
奥さんのお腹が大きい時の男の心境、経験あるので。何と言うか、優しさのレベルが一層強化されているのではないかと。
あ、もちろんそれでなくてもとても嬉しかったでしょう。
ママチャリ君達からの花束だとは花屋さんが伝えたのかな。そうでなくてもわかったんでしょうね。
次々にいろんなことが起きますね
このコメントは管理人のみ閲覧できます
最近駐在さんとのバトルが御無沙汰ですね。
それにも飽きて卒業しちゃったんですかねぇ。
駐在さんが小さく手を振ったっていうのが余計不安をあおります^^;
で、駐在さん結構若いんですね。もっと年取ってるのかと思ってました。昔の31ってやっぱり大人っぽいのかなあ?(いまの31は大人という感じがまったくしませんが)
cautionかぁ、
warning
じゃないところが余計不気味かも。
といっても、英語できないのでニュアンスで言ってますが・・・。
うわぁやっぱ駐在さん大人だなぁ。
いつものママチャリ軍団追い回してる時と凄いギャップ感じるW
シマッタ…
『ほとばしる』じゃなくて『こみあげる』だ…
アタシの方がエロ変換_|?|○
駐在さん、ほんっとにいい人なんですねー。
駐在さんなんて見たことも無いので(というか駐在所の場所すら知らない)、ただすごいなあと思うばかりです。
今でもぼくちゅうの駐在さんみたいな人っているんでしょうか?
居たらイタズラするんだけどな
>あずちゃん
>駐在さん、子供が生まれるって決まってから尚更優しくなった気が…。
>ぃぃお父さんになるんだろうなぁ(*^_^*)
うん。基本的に親になるとなれば、誰でもやさしくなりますね。
僕は、あんまり実感わかなかったですけどねぇ。
ドラマのようにはねあがったりはしませんでした。
でも、まったく同じ告白なのに、結婚してるかどうかで、なんであんなに違うんでしょうねぇ。・・・。「できちゃったみたい」。
最高の幸福とどんぞこの不幸。同じなんですけどねぇ。おきてることは。
>ちはるくん
>露出度ってそういう意味だったんですね。
>ちょっとがっかり。恐るべしぼくちゅう菌。
自分のスケベぼくちゅうのせいにすんなーーー!
駐在さん…何だかあったかい気持ちになりました。
おんなじ文面の手紙…本当に気味が悪いですね…
>ファイアーバードさん
>くろわっさんの返事で4章5章6章と読み返してみました。なんとなく、分かる気しました。こうゆうトコも楽しいですね、ぼくちゅう。
はい。やっぱり毎日更新しているのは、まとめたものを切り売りするのとは異なります。
だいたい夜の11時頃に、今日はどんなふうにもってくか、っていう最終判断をしまして、書いて行くんですね。内容は前の日のコメントをうけてであったり、いろいろするわけですが。
それは現在でもそうです。8章は顕著でしたねー。
>きゃたさん
>最後のほのぼのさがいつも続けばいいんですけどねぇ。。。
そんなぼくちゅう、誰も読みませんってば。
ここんところ宿題やら何やらに追われてコメント出来ませんでした。
西条くんたち、凄いですね
情熱でほとばしる液体を思いつくなんて。
シンジラレナーイ!
結構似てるんですよ、ヒルマン監督の真似。
あと、俺、バレーやってるんですが、そんなに露出度高くないですよ。練習なら膝丈よりほんのちょっと短いだけの短パンに、普通のTシャツです。それに、大抵は膝のサポーター付けてるんで、出るのはすねから下だけかと。特に女子は長袖も多いですし、体操服とかのほうが露出度高いと思います。
横レス失礼します>yunaさん
「露出度が高い」は服装うんぬんではなく、「見かける頻度が高い」という意味ですよー。
これでyunaさんもボンク…仲間 v
駐在さんはこの時初めて、僕に小さく手をふりました。
なんだかこの言葉がものすごく悲しく聞こえてしまう自分はドラマの見すぎでしょうか。
>みおさん
>初めて小さく手をふった駐在さん・・
>ほんと、心配したんでしょうね。いい人だなぁ♪
うんうん。そこくみとってもらえれば上出来。
>ころぺこさん
>ぼくちゅう名シーンのひとつだなぁ・・・
そうかも知れません。悪くないです。
>フェニックスかめさん 再び
>その後
>エロイいたずら電話はかかってくるわ
すいませんでした。
バスーーーーーーーン
>桃ママさん いらっしゃ~い
>こんばんゎ☆初めてのコメです(*^皿^*)仕事が夜勤なので毎日終ゎってからの楽しみにさせて頂ぃてマス(・∀・)
前からの愛読者なのですが恥ずかしさのぁまり書き込み出来ませんで…恥ずかしっ(//▽//)これからも影ながら応援してぃます♪♪
え。桃ママさんも、明子姐読み?
電柱の陰、多いな~。
でもね。ここ、よそのブログより1コメントあたり目立たなくって、逆に恥ずかしくないように思うんですけどね~。
絵文字バンバン使って目立とうとしてる人、いますからね~。
ぜんぜんだいじょぶだお。
>ウワサをすれば 2児の母
>発熱の為、無断欠席したら
>夢の中に くろわっさんが出てきた
えっとねぇ。それってうなされたってこと?ねぇ。
でもまー。おだいじに~。
>琴音ちゃん 再び
>一人暮らしは、気をつけないといけないですね・・・。
そうですね。
守ってあげるので、住所、本名、電話番号、メアド、バストサイズ等お教えください。
おねがいですから~
>ともキムさん 目指せ常連
>道祖神のことはまだ根に持ってたんですねw
そらそうでしょうね。
>ナイアさん 登校
>でも、相模コーチ、お嬢様から完璧に鬼コーチに変貌しちゃいましたね。
そうですねぇ。いつの間にねぇ。
>テラsanさん
>おかげでS○ファンの表紙みたいな画像が浮かんできますた。
そんなこと書いてると、なんかの拍子で、つかまったとき、このコメントでちゃいますよ。ワイドショーに。
『教師○○は、以前からこんなコメントを!』
みたいな。
>Beep大佐 いらっさい。
>caution というのは、かなり弱い意味での警告...
>確かにこの場にはぴったりなのですが、それを使い分けられる位のネイティブな登場人物が...未だ...
Attention。体なら Be careful がありますが、まぁ、そんなに深くはありませんって。
日本人の手紙ですもん。
>papaさん~
>目的や方向が見えず、体だけ大人になると新聞に載ります。
そうだけど、なにが言いたいかわかんないぞっ!
村上龍さんはすごいかもしんない。
>るみちょさん、るみちょさん
>それだけ脳がぼくちゅう菌に侵される…基、犯されてるってコトでヒトツ(・▽・)b
お気の毒です。犯される?冒される?
次の変換とき重要だぞー。
>Dealerさん
>『ラブレターに「12人のcaution倒れし時、13番目にあなたのハート(命)を頂きます」とか書いてあり、12番目のcautionがママチャリで、ひとり、またひとりと殺られて行くなか和美を守るべくママチャリが事件を解決して行く。』とかありそう。
ねーよ。
どこぞの殺人現場に必ずいる不審小学生じゃねーんだから。
>くろぶちさん
>駐在さんとママチャリ軍団って犬猿の仲だけどいい関係だなと思いました
大人と子供のいい関係は、昔はゴロンゴロンしていたものです。
どんどん少なくなって来てますねぇ。ざんねんだ。
そのかわり手のつけられないガンコ者も多かったですけどねぇ。
>レインビーさん 奇麗ですね~
いや。コメントが。
>受け取る人がいてこその「心の花束」ですもんね。
だって容姿は知らないもん。
やばい・・・
ママチャリより駐在ファンになりそうです。。。おっとっと、ママチャリママチャリ!!!!!!!!
LOVEママチャリ!!!!!!!!
って事で徹夜で9章読みあさります(  ̄ー ̄)
最初はレーダー妨害に始まった、一人と彼等の関係でしたが、今では…
なんていうんでしょうか?数十年来の友情と言おうか、相手己を知り合った敵味方と言おうか…
とても羨ましい関係ですよね。ホ●とかそう言う意味じゃなくてですよ?w
実に見ていて羨ましいですね。
警告=caution 唯警告する事って、挑戦してきてるって事???
それもママチャリさん以外にも、大勢が警告されてたなんてぇ・・・。
不審者(私の今住んでるすっごくで、事件がありました)怖いです。 本当に!!!
いつの時代でも、いるんですネ。
挑戦者=不審者=恋するオ・ト・コ???
「あーーー。わかった!でも、そういうのはティッュ使っちゃうからなー」。
ティッシュの間違いでは?
最後がよっかた。ママチャリと駐在も少しは分かり合えた?
ママチャリさんが駐在さんに相談するタイミングというか
判断力が素晴らしいですね!
私はそういうことが超苦手で失敗も多いのであやかりたいです(>_<)
駐在さんがママチャリさんに小さく手をふるシーン
私も大好きです♪