<暑いですが、あったかいショートで、さらに暖まってください>
リクエストショート『森田くんの最高傑作』
森田くんは、発明家として数々の画期的な物を生み出しました。
火を使わないカイロ、クリスタル式無線機、はたまた下敷き爆弾
いずれも、世に問えるくらいの傑作でしたが、でも、最高傑作は、ちがいます。
それは「鞄」。
学校では、手提げ鞄が校則で決められているのですが、森田くんの物は、肩掛けが付いていて、背負えるようになっているのです。
「なんでだろうな?」
「さぁ?」
「俺は知ってるぜ!」
と、息も荒く西条くん。
「へー。どうしてなんだ?」
「あれはなぁ。鞄からジェットが出て飛べるんだ!」
「・・・・・・・」「・・・・・・・」
「だってよ!森田だぜ?それくらいすんだろが!」
確かに森田くんは、「火気」大好き。ですが。
「しないと思うよ?」
そんな高校生。いたらビックリです。
「だったらなんなんだよ!」
「空飛ぶ以外だよ。西条」
当初、最も有力だったのは、「森田くんは勉強家なので鞄が尋常じゃなく重いから」という説でした。
しかし、グレート井上くんは、
「ちがうと思うよ」
同じように鞄の重い井上くんが言ったので、説得力がありました。
そこで、「本人に聴きゃいいじゃん」ということになり、みんな、その日の下校を早め、森田くんを追っかけたのです。
「いたいた、森田」
「恵美ちゃんと一緒だあ?」
「くそぉ・・・・それだけで腹たつ」
「まぁまぁ・・・・」
森田くん、鞄は背中に背負われています。
が、空を飛ぶ雰囲気は、もちろんありません。
「あ・・・・・」
けれども、すぐに理由はわかりました。
恵美ちゃんの鞄もまた背中に背負われていたからです。
そう。実はそれは、
「手話のためだったんだ・・・・・」
手話は、そのほとんどを両手で表現します。
恵美ちゃんは、耳が不自由なので、ふたりの会話はもっぱら手話。
そこで両手が空くように、改造されていたのです。
「手話っち!じゃん!」
「みたい、だね」
「やっぱ飛べるんじゃん!手話っち!」
「誰か西条に説明してくれよ・・・・」
「さすが森田だなぁー」
「うん・・・・」
僕たちは、すぐそばまで追いついていながら、森田くんに声をかけるのをためらいました。
「なんか・・・」
「ふたりだけにしとこっか?」
「だよな・・・・」
美しい友情に思えますが、さにあらず。
「恵美~、今夜もかわいがってやるぜ~」
「いや~ん。森田くんたらぁ。そんなこと、まっぴるまっから~~」
「恵美はかんじやすいもんなー」
「いやん。ばか~ん。はずかし~ン」
「見よ!俺のバスーーーーーン!」
森田くんと恵美ちゃんの手話を「吹き替え」して遊ぶのですが、
「バカ!森田が『俺』とか言うか?」
「あ、そうだった。じゃ、見ろ!僕のバスーーーーーーン!」
「いやぁ、今の手話は『バスーーーーン』じゃねぇだろ」
「ってか、手話に『バスーーーーン』とか、あんのか?」
絶対ない、と思いましたが、
「そりゃ、あんだろ。こうだろ?こう~~~~~」
「いやいや、バスーンはこうだろ」
「わはは!お前のバスーンはその程度か!俺のはこう!」
「バカヤロ!見栄はってんじゃねぇ!」
「イテテテ!指、折れるっつーの!」
「折れてしまえ~~~~!海綿体!」
「♪いばぼ~~~きこえる~~~あのおふくろの~こえ~」
「だからそれは海援隊」
「わははははははははは!」
どんなことでも、それなりに盛り上がれるのは長所です。
森田くんがこの時、恵美ちゃんと手話でなにを話し合っていたのかわかりませんでしたが。
翌日、アジト教室。
「ああ、あの時?え?みんなで、あとつけてたの?」
「まーーーつけてたっていうかーーーー。なぁ?」
「うん。偶然だな、偶然」
「偶然つけてた」
「まったく・・・・油断もスキもないなぁー」
あんなに盛り上がってたのに、気づかなかった森田くんも森田くんですが・・・・。
「なに話してたんだよ~、森田ぁ」
「海綿体の話か?海綿体」
「♪いばぼ~~~きこえる~~~あのおふくろの~こえ~」
「だからそれは海援隊」
「わははははははははは!」
な、わきゃないのであって、
森田くん、恵美ちゃんとの秘密の会話を暴露。
「あれは、この鞄で空を飛べるようにしようかな、って言ってたんだよ。そしたら恵美にウケちゃって~~~」
「パクリかよっ!!」
「パクリ?って?」
森田くん発明の最高傑作は愛情たっぷり鞄。
その名を『手話っち』。

<月曜日はママチャリラジオ!>



人気ブログランキング|ブログ村ランキング
俳句大会リターンズ予選結果へ→
▲ショートINDEXへ
▼ぼくちゅう掲示板へ
リクエストショート『森田くんの最高傑作』
森田くんは、発明家として数々の画期的な物を生み出しました。
火を使わないカイロ、クリスタル式無線機、はたまた下敷き爆弾
いずれも、世に問えるくらいの傑作でしたが、でも、最高傑作は、ちがいます。
それは「鞄」。
学校では、手提げ鞄が校則で決められているのですが、森田くんの物は、肩掛けが付いていて、背負えるようになっているのです。
「なんでだろうな?」
「さぁ?」
「俺は知ってるぜ!」
と、息も荒く西条くん。
「へー。どうしてなんだ?」
「あれはなぁ。鞄からジェットが出て飛べるんだ!」
「・・・・・・・」「・・・・・・・」
「だってよ!森田だぜ?それくらいすんだろが!」
確かに森田くんは、「火気」大好き。ですが。
「しないと思うよ?」
そんな高校生。いたらビックリです。
「だったらなんなんだよ!」
「空飛ぶ以外だよ。西条」
当初、最も有力だったのは、「森田くんは勉強家なので鞄が尋常じゃなく重いから」という説でした。
しかし、グレート井上くんは、
「ちがうと思うよ」
同じように鞄の重い井上くんが言ったので、説得力がありました。
そこで、「本人に聴きゃいいじゃん」ということになり、みんな、その日の下校を早め、森田くんを追っかけたのです。
「いたいた、森田」
「恵美ちゃんと一緒だあ?」
「くそぉ・・・・それだけで腹たつ」
「まぁまぁ・・・・」
森田くん、鞄は背中に背負われています。
が、空を飛ぶ雰囲気は、もちろんありません。
「あ・・・・・」
けれども、すぐに理由はわかりました。
恵美ちゃんの鞄もまた背中に背負われていたからです。
そう。実はそれは、
「手話のためだったんだ・・・・・」
手話は、そのほとんどを両手で表現します。
恵美ちゃんは、耳が不自由なので、ふたりの会話はもっぱら手話。
そこで両手が空くように、改造されていたのです。
「手話っち!じゃん!」
「みたい、だね」
「やっぱ飛べるんじゃん!手話っち!」
「誰か西条に説明してくれよ・・・・」
「さすが森田だなぁー」
「うん・・・・」
僕たちは、すぐそばまで追いついていながら、森田くんに声をかけるのをためらいました。
「なんか・・・」
「ふたりだけにしとこっか?」
「だよな・・・・」
美しい友情に思えますが、さにあらず。
「恵美~、今夜もかわいがってやるぜ~」
「いや~ん。森田くんたらぁ。そんなこと、まっぴるまっから~~」
「恵美はかんじやすいもんなー」
「いやん。ばか~ん。はずかし~ン」
「見よ!俺のバスーーーーーン!」
森田くんと恵美ちゃんの手話を「吹き替え」して遊ぶのですが、
「バカ!森田が『俺』とか言うか?」
「あ、そうだった。じゃ、見ろ!僕のバスーーーーーーン!」
「いやぁ、今の手話は『バスーーーーン』じゃねぇだろ」
「ってか、手話に『バスーーーーン』とか、あんのか?」
絶対ない、と思いましたが、
「そりゃ、あんだろ。こうだろ?こう~~~~~」
「いやいや、バスーンはこうだろ」
「わはは!お前のバスーンはその程度か!俺のはこう!」
「バカヤロ!見栄はってんじゃねぇ!」
「イテテテ!指、折れるっつーの!」
「折れてしまえ~~~~!海綿体!」
「♪いばぼ~~~きこえる~~~あのおふくろの~こえ~」
「だからそれは海援隊」
「わははははははははは!」
どんなことでも、それなりに盛り上がれるのは長所です。
森田くんがこの時、恵美ちゃんと手話でなにを話し合っていたのかわかりませんでしたが。
翌日、アジト教室。
「ああ、あの時?え?みんなで、あとつけてたの?」
「まーーーつけてたっていうかーーーー。なぁ?」
「うん。偶然だな、偶然」
「偶然つけてた」
「まったく・・・・油断もスキもないなぁー」
あんなに盛り上がってたのに、気づかなかった森田くんも森田くんですが・・・・。
「なに話してたんだよ~、森田ぁ」
「海綿体の話か?海綿体」
「♪いばぼ~~~きこえる~~~あのおふくろの~こえ~」
「だからそれは海援隊」
「わははははははははは!」
な、わきゃないのであって、
森田くん、恵美ちゃんとの秘密の会話を暴露。
「あれは、この鞄で空を飛べるようにしようかな、って言ってたんだよ。そしたら恵美にウケちゃって~~~」
「パクリかよっ!!」
「パクリ?って?」
森田くん発明の最高傑作は愛情たっぷり鞄。
その名を『手話っち』。

<月曜日はママチャリラジオ!>



人気ブログランキング|ブログ村ランキング
俳句大会リターンズ予選結果へ→
▲ショートINDEXへ
▼ぼくちゅう掲示板へ
- 関連記事
-
- ドキュメント『50年めのピョンちゃん』
- リクエストショート『森田くんの最高傑作』
- ショート『黒船』
手話っち来た~(笑)
森田くんいいとこありますね~
森田くんやさしいなぁ
手話っち!!
森田くん~
くそ、四番か…
手話っちやばやば
まさに必要は発明の母ですねぇ…
西条くんに説明できる人っているんでしょうか?
少なくとも私にはちょっと難しいです(笑)
森田くん、優しいなぁ
森田くんが空飛んだらかなり面白いのに!
手話っち!
僕は恵美ちゃんのイラストを初めて見た気がする……。
「見よ!僕のバスーーーーーーン‼」
吹きましたww
手話っち!優しい最高傑作ですねー
森田くんいい男やな~
まさかの手話ちだったとは(笑)
森田博士ならやりかねんから恐ろしい。
いばぼ~♪
森田くん…いいなあ…。
恵美ちゃんかわゆい
西条君の思考回路がわからないっ 笑
吹き替えがっ 爆
森田君、優しいですね。
あれ?
遅くも僕の七夕リクだな…………
やたっ!!!!
やっぱし、ラブラブですな!
久しぶりに聞いたな手話っち
なんでも作れますね森田くん
彼が本気になったら
不可能ではない気が
しますね
手話のためか~さすが心だけでなく
部屋全体が暖かくなりました。
あれ~外も暑いぞ!
森田君凄い!
森田くん、ほれる~~~~~
ていうか、いい男イッパイ。ママチャリ軍団。
いいなー彼女・・・
俺も欲しいなー・・・
女ったらしで極悪非道のママチャリに聞いてみよう。作り方教えてください~~
手話っち!
いいお話ですね~~~♪
すごい良い話しや~(>_<)
森田ならやってのけそーp(^^)q
ほっこり(**^_^**)
>おやじくん
一番載り認定!
+50pt
>たらくん
恵美ちゃんは、以前、公開してますよ。
+30pt
>けんけんぱ~くん
+30pt
▲ここまでのみなさま
+10pt
>48694062くん 初登校
シャーロックホームズって読むのかな?
+110pt
温かい話ですね。。。
しかし、娘(小6)には刺激が強すぎるので、我が家だけR12指定とさせて頂きます。(大笑
暖まりました~~~
冬にやって欲しかったです(笑)
手話ッチ(笑)
久しぶりにコメントしました。
良い話ですねぇ
手話っち!
夏休み後はやらせよっと!!!
(僕の学校で耳の不自由な女生徒が数人いるので)
僕一応手話出来るので!
流行らせますね!
凄い…
いや色んな意味で。
絵がいいですね~
和め。
>くろわっさん
以前というと「マリア様によろしく」のあたりでしょうか?
あの話は、僕は文庫でしか読んでません。
手話っち!
森田くん、実は昔から一番好きです。付き合いたいタイプ。
いい絵ですね…ほわーん。(*´ω`*)
この画像、恵美ちゃんなんですか!
うぅ…フィルタリング…orz
>たらくん
ちがいます。ついこないだですよ。
5月あたりかな。
そうです。事件現場に必ず居合わせる小学生(猫交番より)の漫画(名探偵コナンね)からとりましたー
しかし…
森田君は…
純情な人ですね…
この人物が…
彼と行動して…
死神博士見たいになったのか…
いや…
でも…
元々ですよね…
確か…
復讐の為の…
ニトロでしたから…
て…
事は…
類は友を呼ぶの方が正確な表現ですね!!(爆)
しかしながら…
森田君…
優しいですね…
自分自身が同じ事が出来るかと…
問われたら…
恐らく…
無理だと思いますね…
それ位に…
この発明は…
凄いです!!
フィルタリングで画像がみれない(泣)
森田君今、何してるんですかね?
>くろわっさん
ええ……
そんな最近にありましたっけ……?
鞄にロケットの発想が凄すぎますね~
さすが手話っち森田君です!
あとバスーンを指でやったのを見てみたいです!!!(^_^)
手話っち!(笑)
森田くんがきてるのはピーコートかな?
ぼくピーコートが大好きです。
夏でも着たいくらいに大好きです。(着ないけど)
暑いのに心がもっと熱くなりました!
森田君優しいなぁ
それにしても「鞄で飛べるようにしようかな」って天才森田君も西条君と同じ考えを持つのですね^^
手話で話しながら歩くと
普通に手を繋いで歩くより長い時間2人でいられそうですね。
だって、2人とも、少し向き合いながら歩くでしょ?
カニ歩きになるでしょ?
>おやじくん
>シベリアちゃん
見れるようになっています。
>管理人くん
何度も答えていますが、校長先生です。
おひさです。
手話っち!
いつもながら言い放し~。じゃなくていい話。デス。
>もぐらくん
ほんと、おひさしぶり。
画像の二人の手話はそれぞれどんな意味なんですか?
森田君優しいな~、背負えるのはニトロ投げるためかと思いました。間違いなく最高傑作だ!
『手話っち』素敵です。
なんだかんだと笑いに変えても、皆温かいですよね。
空飛ぶ鞄はないだろーさすが手話っち!!
バスーン乱用されていますね(笑)
この話はコーラス部に入るちょっと前くらいかな?
手話っち!のためでしたか。森田くんのかばん。
手話なら周りを気にせずに話し込めますもんね。
森田くんと西条君の発想の基準が同じなんですね。
5月でもバスーン&手話っち!は流行っているんですね。(笑)
もしかして卒業まで!?
>くろわっさん
わ!可愛い!
癒しです!
目の保養です!
心のオアシスです!
ありがとうございます
ビームサーベルが収まっているという予想は外れた・・・
校長先生
全然知らなかった
そうなんですか。
あ~
僕も野郎以外と一緒に歩きたいなぁ・・・
森田君やさしいですね
手話っち!!
森田君の最高傑作には沢山の優しさがありますね(^^)
世界一の発明だと思います!
指でどんなのしてるか想像できません
グレート井上くんは何してるんですか?
森田くんの優しさが染み渡ってきました。
とても良い話でした。
心の温まるいい話ですね(#・∀・)
そして思っていたより森田くんがかっこいいw。
>かばねやみさん
ひさしぶりですねーーー
外れて残念だったね。
素敵ですー(T-T)
森田君、校長先生なんですね。
なんで科学分野の道に進まなかったんですかね?
てか森田君のモデルって2人いませんでした?
何か、森田くんの優しさに、キュンとしました。
いい話でしたぁー。
でも、最後はやっぱり・・・。
すっごく心の底から良いなって思います!
そうか だから背負えるようになってるのか
いい話だな~
……と思ったら
やっぱりいつもの僕ちゅうでした
森田くん さいこ~~~
彼女思いですね!!
森田君すげーー・・・
やはり天才のやることは違うなあ。
>くろわっさん
・くろわっさんは手話ってできるんですか?
ぼくは手話の「し」の字もやったことないですが・・・
『手話っち』か~
森田くん 優しいですね
恵美ちゃんは とっても いい子だから
幸せで 良かったです
もっこりモコミチ
手話でのバッスーん あります・・・表現は同じかなぁ・・・・(笑)
ママチャリラジオ 芳賀さん、春香ちゃんイジメナイデネ
ほわぁ~~(*/Δ\*)ポッ
素敵な二人ですねっ!!
羨ましいですっ!
森田くんと西條君とのレベルの違いが
手話ッチ
暖かいですね~
すごい想像力の豊かさ・・・。
っあ、違った。
妄想力の豊かさ。
森田君にとっての、何気ない日常の風景なのかな…
ほんわかですね~
森田くん、優しいなあ、、、
見習おっと(笑)
今まで森田博士が誰かに似てる、誰かに似てると
思って来ましたが
このお話を読んで誰に似ているのか判りました。
アトムに似てる!
アトムを人間にして~
高校生にして~
眼鏡を掛けた感じ~♪
かなり無理がありますか?
でも私的にはスッキリしました(^▽^)
「このリクエストからこんなお話が!?」と
リクエストした本人も自分のリクエストが元になっているとは
すぐには気付けない程の素敵なお話ですね。
惹き込まれました。
森田くんやさし-DESUNE
でも西条くんの発想はいったいどこからくるんですかね?
なんか、和みますね~♪
森田くん優しいなぁ~
恵美ちゃん愛されてるなー
素敵なお話ですね!
>doorさん
>くろわっさんは手話ってできるんですか?
わずかにできます。
できました、か?
西条…あながち間違いでもない……
なんかほのぼのでいいですね~
森田君いい人だ^^
手話っち~~~
手話っちって~~~
それにしても、森田くん優しい~~
素敵な発明ですね。
これでも、僕たちの貴重な良心と呼ばれないとは、他の普段の行いがよっぽど・・・。
復習にニトロを作るんだからダメか。
微笑ましいですね(^ ^)
これこそ運命だと言っても、良いんじゃないでしょうか(^ ^)
森田君やさしー(^◇^)
女の子はこういうのってすごく嬉しいんですよね(笑)
森田君と、恵美ちゃんの絵でさらに暖まりました。
森田君優しすぎるよ。
>くろわっさん
いいですねえ・・・
・・・少し覚えようかなぁ?
森田君やさしい
いい絵ですね~~
森田くん優し~
でも西条くんと同じ発想をするとは…(笑)
森田君はやさしいですね
ニトロだけじゃなかった
いい話ですね
素敵やん(/ _ ; )
森田くんステキ☆
そしてナイスネーミングですね~手話っち!
ところで、携帯をスマホにしました!
しっかり電子書籍アプリもDL完了して、デジタルリマスター版楽しみにしてま~す♪♪
森田博士やさし~♥
そっとしといたママチャリたちもやさしーけど、
会話がね・・・・・
今もそんな話するんですか?
気持ちがほっこりしますね
最後の絵がすごいいいです
森田君やさしい~♪
やっぱり、ママチャリ軍団は優しい男の子ばかりですね。
今日はプールに行って寒かったので、温まって良かったです 笑
ホント森田君ってば恵美ちゃん一筋ですね!
西条くんの考えることもわかる・・・・・
森田君すごい
優しいですね~
森田くん優しいww
恵美ちゃんの彼氏が森田くんでよかったww
ぼくちゅうショート、小さくまとまっていて毎回楽しいです。
森田君がほんとに、ジェット機つくろうとするなんてwwwwそれと、今日俺の誕生日です!!!!!
うわぁ。
幸せそうですね。
この小説(もう小説の域ではないかもしれませんが)の中で、このふたりが一番幸せでロマンチックな恋ですよね。
壮絶な過去があるだけに、そのぶんマリア様からのプレゼントなのかもしれませんね。
さすが森田博士
やさ男はモテるよ~
ぼくちゅう全十巻まとめ買いしました。もうすぐ家に届きます。
うわぁ~ええ話やぁ・・・。
この暑いのに、暖まってとろけそうですw
と、思ったら、手話っち・・・www
手話っちwww
電車で読んでて
にやついてしまいました笑
周りから白い目で見られて
恥ずかしすぎて顔真っ赤に汗
この2人の恋はずっと応援したくなります
森田くんの吹き替え面白いです⸜(* ॑ ॑* )⸝
森田くん頭いいな〜