←最新話にもどる
書籍版、ぼくちゅうは、いよいよ編集作業に入っております。
つきましては、
1.コメント掲載許可のお願い
序章~8章までにコメントを下さった方、もしくは今から掲載されるかたで、コメントを本に掲載してもいい、という方。恐れ入りますが、以下のことを記載の上、下記アドレスにメールしてください(携帯可)。
cloissant@mail.goo.ne.jp
(1).コメントした際のハンドルネーム
(2).本名(芸名だめです)
(3).住所(書籍には市町村名以下の住所は掲載いたしません)
(4).後付けに、氏名を掲載してよいかどうかの可否
抜粋になりますが、コメント掲載された方には、一応、なんらかの御礼を用意する予定でおります。
2.イラスト募集
ぼくちゅうに関連するもの、もしくはカットとして使えるイラストを募集いたします。
イラストは、なにで書かれたものでもかまいませんが、大きさはA4版までにおさめてください。
データの場合は、200dpi以上のTIFF、PCT、JPEG、AI EPS いずれかの形式で、3MB以上の場合は、データ便などでお送りください。3MB以下はメール添付でけっこうです。
印刷は2色刷りですので、カラーにしていただいても、あまり意味ありません。
採用分には、こちらは謝礼金をお支払いいたします。
送り先:
メール:cloissant@mail.goo.ne.jp
原稿の場合:
株式会社高陵社書店 ぼくちゅう係
〒101-0064
東京都千代田区猿楽町2-8-10
電話03-3292-7408
です。こちらも必ず、本名、住所を入れることを忘れずに!
なるべく広く掲載したいと思っております。
質問事項は、ここのコメント欄を使ってください。
聞きづらいことは、メール、もしくはコメントの「管理者だけに通知」モードでどうぞ。
お待ちしてま~す!
書籍版、ぼくちゅうは、いよいよ編集作業に入っております。
つきましては、
1.コメント掲載許可のお願い
序章~8章までにコメントを下さった方、もしくは今から掲載されるかたで、コメントを本に掲載してもいい、という方。恐れ入りますが、以下のことを記載の上、下記アドレスにメールしてください(携帯可)。
cloissant@mail.goo.ne.jp
(1).コメントした際のハンドルネーム
(2).本名(芸名だめです)
(3).住所(書籍には市町村名以下の住所は掲載いたしません)
(4).後付けに、氏名を掲載してよいかどうかの可否
抜粋になりますが、コメント掲載された方には、一応、なんらかの御礼を用意する予定でおります。
2.イラスト募集
ぼくちゅうに関連するもの、もしくはカットとして使えるイラストを募集いたします。
イラストは、なにで書かれたものでもかまいませんが、大きさはA4版までにおさめてください。
データの場合は、200dpi以上のTIFF、PCT、JPEG、AI EPS いずれかの形式で、3MB以上の場合は、データ便などでお送りください。3MB以下はメール添付でけっこうです。
印刷は2色刷りですので、カラーにしていただいても、あまり意味ありません。
採用分には、こちらは謝礼金をお支払いいたします。
送り先:
メール:cloissant@mail.goo.ne.jp
原稿の場合:
株式会社高陵社書店 ぼくちゅう係
〒101-0064
東京都千代田区猿楽町2-8-10
電話03-3292-7408
です。こちらも必ず、本名、住所を入れることを忘れずに!
なるべく広く掲載したいと思っております。
質問事項は、ここのコメント欄を使ってください。
聞きづらいことは、メール、もしくはコメントの「管理者だけに通知」モードでどうぞ。
お待ちしてま~す!
我が兄上はプロなんだけどな~。
このぼくちゅうはお兄ちゃんも好きそうな話なんだけど・・・
がんばって描いてみようかなあ?
これでも私の作品の自画像が、中学の美術の教科書に載ったんだお!(自慢!) 粘土だけど・・・
あ、自分でハードル上げてしまったんでは・・・? まずいっち~
送りました~。
でも、ボタン数回で2通届いているかも・・。
すみません(TT)
最初、送れなくてビックリしましたぁ。
よろしくお願いいたします~。
はい。もうすぐ第4話アップしま~す
どちらとも締め切りはあるんですか(?_?)
メール送りました♪
私はイラスト、美術2なのでパスですが、
皆さんのイラスト、楽しみ~。
>あずさん
雑誌の応募とは違うので、そういうのはありませんが、できるかぎり早いほうが編集の人が楽だと思います。
先生、髪型とか分かりません(・∀・)
あと体型とか背の高さとか…。
掲載ぉーけーなんだけどな…
本名もぉーけー牧場なんだけどな…
七章まで一気に読んだからコメントしてないんだ(ノ△T)
えぇもん…えぇもん…
今夜はやけ酒だぁ(≧ヘ≦)
酒一杯でやけ酒のくぉーくでした(笑)
>みもりさん
はいはい。後でいっきに載せますが、イメージでいいですよ。
そのほうがおもしろいかも。
>くぉーくさん
だから今からコメしてもおっけー牧場。
もどって書いておいでよ。
>すいません
確認いたしましたところ8章までのかたです。ほぼ全部だ。
今まで一回しかコメントしてないのに図々しいかな?って気もするのですが…
それも、半分ネタバレみたいな内容だったしw
載せる事はまったく問題無いんですがね。
え、イメージ?w
すごいよ……????
前、
授業中に落書きしてました(*´∀`*)ぼくちゅうのコメントは見ていておもしろいですからね笑
コメントすら楽しみにしている俺です。
私もイラストチェレンジしてみようと思います♪
へたっぴだけどがんばるお。
>参さん
うん。だいじょぶだよ。
けっこう「ぼくちゅう」厚いみたいだし。
>みもりん みけちゃん
いいじゃない。
中学校の文集つくるみたいに、ワクワクやって!
だって全国だよ~。楽しいじゃない?
くろわっさん
うぃ☆
書いてきマッスル♪
メ-ル送りましたが、間違えて2通送ってしまいました。
前に(書籍化発表すぐ頃)メール送ったような気がしますが、
もう一回送った方がいいですか?
>テラsanさん
いえ。大丈夫です~。
1,2回くらい(?)しかコメントしてませんがどうなんでしょうか?
使われるのであれば問題なく使ってもらってかまわないのですが・・・
メールとか送らないと駄目かな?匿名希望(というかハンドルネームのみで住所とかはなし)とかじゃ不許可ですか?
というかこんなこと書き込むことも自意識過剰かなとか考えちゃうんですけど・・・
僕個人の考え方としてはブログはブログ主さんの物でコメントを書いた時点でそのコメントの扱いはブログ主さんに一任していると思っているので自由にしてくれてかまわないと思ってます
楽しい話を読ませてもらってる身としてはお礼とかは特にいらないとも思ってます(採用されると決まったわけでもないのになんて図々しいんだろうか・・・・・・orz)
長々と駄文を書いてスミマセン
まあこんな考え方をする人間もいるということで書いてみました
いいえー。
そうではなくってですねぇ。これは著作権法の問題なんで、本名がいるんですよー。
HNだと、誰でもその人になれますからね。
それで「許可しました」って証拠が必要になるんです。
もともとぼくちゅうは、書籍になること前提になってませんから、コメント載せたかたもそういうつもりはないわけですね。
それで住所本名入りの許可が必要なんです。
もちろんコメント入れなくっても書籍ぼくちゅうは出せるわけですが、コメントあってこそのものでしたからね。ぼくちゅう。
それから、もうひとつには、自分の書いた言葉や絵が印刷物になるって、やっぱりうれしいですよね。
僕、自分の書いた絵がはじめて全国版の本の、ほんとすみっこに載ったとき、めちゃくちゃうれしかったですもん。
きっとコメントくださった皆さんも、「一緒に歩んだなぁ」って、いい記念になると思うんですよねー。
で、コメント掲載まで許可してくださる出版社さんを待っていたわけですから。
そこにトラブルとか起こしたくないんで。
おわかりいただけましたでしょうか?
メール送らせていただきました!
くろわっさん先輩・・・「一緒に歩んだなぁ」涙。
去年の11月始めから読み始め、勇気を出して、12月からのコメ入れですが、ぼくちゅうのファンになってよかった。
個人的にはUPが早すぎます。とぅっりゃ~、と思います。
グランド・フィナーレが早く来てしまうのが怖い。。。
本の出版社は(株)高陵社書店さんなんですか?
書店で予約とかはいけるのかな?
どうしても初版第一刷が欲しい。
でも、今の本って記載が無いのが多いですよね。
※勘違いかな?
詳細はいつごろ発表していただけるのでしょーか?
>兵庫のわきやん
そうです。(株)高陵社書店さんです。
唯一、こちらの出した条件すべてをのんでくださったとこですね。
条件つっても3つしかなかったんですが。
1.出版してもブログ削除したくない
2.コメントを掲載したい
3.編集会社を指定したい
だけなんですけどね。けっこうことごとくダメでした。
アップの速度ですが、お気づきのとおり、ぼくちゅうは季節に合わせいるので、何章であろうと、最終章は、同じ日に来ます。
700日めのことですね。
このコメントは管理人のみ閲覧できます
メール届きました~?
>torayokoさん
今、かたっぱしから返信しています。
そのうちとどきますから、待っててくださいね~。
なにしろ、けっこうな人数なんですわー。これが。
『ぼんちゅうワールド』も
載るのかしら
>you@satsumaさん
ぼんちゅうワールド、9章でしょ?
(2)が、8章までですから。
ぼくちゅう(3)には載ること間違いなしですね。
掲載していただけるようなコメント一回もできた記憶ないですけど、
もし使っていただけるなら是非、よろこんで。
ところで住所ってのは、今住んでるとこですか?
それとも住民票に載ってるほうですか?
>noboくん
まー。のぶくんの飛行機ではビックリしましたよね。
タイムリーで。
だいじょぶです。送っといてください。
お久しぶりです(>0<;;)
数えれる程度コメントしただけですが
メール送らせて
もらってもいいですか!?
図々しいとは思うのですが・・・;
あ。トロリルームくん
よかったー。5章あとがきに名前出てますからねぇ。
書き直しかと覚悟してましたよ~。
本当に数回しか登校してませんが…くろわっさんの何らかに役立てていただけるんでしたら、喜んで
>祐さん
ありがとうだお。
ごめんなさい。いままでコメントを書いていませんでした。よろしければ何巻でもいいのでよろしくおねがいします。メールします
本に載るときはHNだけなんですよね?
出版社側もしくはくろわっさんのみ、本名を知らされて、掲載許可の覚書みたいなのを書くんですよね?
西原理恵子さんの「ああ娘」という本に私の投稿が掲載されたとき、覚書みたいなの書きましたけど、
月澤黎というHNしか載らなかったし。
さりげな~く、「ああ娘」に載ったこと、宣伝しちゃったりして。この本、面白いデスよ。
>月澤さん
コメント欄にはHNのみです。
後は、あとづけに名前ずらーーーーっと。
ですから記念に名前残したいかただけですね。
HNとの対比表などはありません。
>たみさん
ご本名みたいなので、とりあえずコメント消しておきます。
読んでおりますのでご安心ください。
届いているか、今調べます。たぶん大丈夫かと思います。
えっ
本名になってましたか?すみません。汗
わざわざご確認ありがとうございます!
安心しました~
お忙しいところすみませんでした。
>たみさん
イラスト、確認してみましたが届いていないみたいですね。
ファイルが3MB以上あると来ない場合があります。
もし3MB以上ある場合は、方法をお教えいたしますので、ご連絡ください。
メールでオッケーですよ。
>青井さん
お読みいただきありがとうございます。
コメントに住所が入っておりましたので、いったん隠しました。
ご招待状はあとで送らせていただきます。