みなさん。キャンプファイヤーを、「たき火のでっかいの」程度を想像されるでしょうが、少しちがいます。
キャンプファイヤーというものは、「櫓」を組んでつくるものであり、逆に言えば、櫓を組まないものを、僕たちは「キャンプファイヤー」とは呼んでいません。
なにしろ、我々は、キャンプについては、(心霊研究で)ベテラン中のベテラン。
木材さえあれば、どこにでも、あっと言う間にキャンプファイヤーを作ることができました。
いくら四輪駆動車でも、炎は超えられません。
物理的には、超えられるかも知れませんが、ガソリン引火という可能性もあるわけです。
最高にして、最も簡単な封鎖法。
「さっさとどけろ!」
「どけろったってー」
「こんなに燃えちゃってるしー」
「歌、歌い終わってないしー」
「♪燃えろ~~~よ燃えろ~~~よ」
「消え終わるかー」
「歌い終わるまで待ってもらわないと」
「♪て~~んまでこがせ~~~~」
「次!2番!」
「♪燃えろ~~~よ燃えろ~~~よ」
2番だけど、歌詞は同じ。たぶん、3番も4番でも同じ。
そういう歌なんだから、しかたありません。
「ふざけんなよ!?」
しかしハンターの髭男。
おさえたもので、自分は車から降りようとしません。
窓から顔を出してがなりたてるだけ。
高校生とは言え、人数は圧倒的にこっちが多いですから、車を降りないほうが無難なのです。
つまり、このかた。「抗争ごとに慣れてる」。
だいたいにおいて、片っ端から罪もない動物を撃ち殺して、「やった~!大物だ~!」とか笑ってられる人に、そんなに真っ当な人はいません。いるはずがありません。
たいていは、(特に当時は)そのスジのかたとか、どっかの悪徳商売の社長であるとか、普通の人とは言いがたい人種です。
したがって、ここが私有地であることを主張しながらも、グレート井上くんの名前は出せません。
どんな報復があるかわからないからです。
「僕ら、ここの使用を地主さんから許可もらってるんですよ。おじさんたちは?」
「地主~?」
「そう。この山。私有地ですから。地主さんが、キャンプファイヤーするなら道路でやれって」
「なんだと?」
「他のとこで火なんかたいたら、山火事なっちゃいますからね。ここしかないんです」
「・・・・・・」
もっともな理屈に、髭男のほうは黙りました。
だいたい、山火事なんてものも、たいていはハンターとかの「ポイ捨てタバコ」によるものがほとんど。
彼らに「マナー」なんて、期待できません。
「とにかく。俺たちは、山、下りたいんだ。さっさとどけてくれ」
ここで、
「ここに、ワナしかけたのもおじさんたちですか?」
この山に頻繁に訪れていることを、さりげなく主張します。
「知らねーなー。とにかくどけてくれ」
髭男は、押さえ所をわきまえていましたが、助手席の「見るからに元ヤンキー」はちがいました。
「さっさとどかせやぁ!らあーーーー!」
なんと猟犬を連れて車を降りて来ました!
犬を仕掛けるつもりです。それも2匹!
大型犬は、人間2人分以上に値する戦闘能力を持ちますから、対抗したつもりなのでしょう。
ワン!
ウーーー!ワン!
犬は「威嚇」も調教されているようで、激しく僕たちに吠えたてます。
ラード王女と同じ犬種だ・・・・
ひょっとして犬もこいつら?
「じゃー、消しますから、下がっててください」
「あん?下がる」
「西条」
「おお!」
「せいやぁ!」
西条くん、燃え盛るキャンプファイヤーにいきなりキック!
「げぇ!」
元ヤンめざして飛び散る、燃えかけの木材と火の粉!
「うぉ!あ、あっぶねー!」
「せい!せいやぁ! せい!」
次からは、まるで修験者のように、素手でキャンプファイヤーをくずしていきます。
「せいやぁ!」
すさまじい速度の正拳突きと、舞うような回し蹴り!
空手の達人とかのデモンストレーションでは見ますが、友人の僕でさえ、これを見るのは初めてです!
「せいっ! そぃっ! せやぁ!」
火の粉が飛んでくると、犬もやはり動物ですので
キュ~~~~ン・・
クゥ~~~~~
さっきの威嚇はどこへやら。あっと言うまに逃げ腰。
「せいやああああああっ!」
西条くんのキメのポーズと、同時。
火は鎮火。
鎮火と言うより散らばっただけ、という言い方もありますが。
でも、四輪駆動車なら通れます。
「では、どうぞ」
「あ・・・?え・・・?う、うん・・・・・・・」
ビビってるビビってる~~~~♪
まぁ、ビビリます。僕も敵だったらビビりますから。
「ところでその犬ですけど」
「あ?こいつらか?」
「ええ。同じような犬を、下の駐在所で預かっていて、飼い主をさがされていましたよ?」
「ひょっとして、おじさんたちじゃ?」
僕とすれば、ここで「警察官」を出すことにだけ、意味があったのですが。
「え・・・・・いや・・・・」
なんだよ・・・・・・。
図星かよ・・・・・・。
推理が当たったうれしさよりも、落胆でいっぱいでした。
なぜって、そこに新しい若い犬が2匹いるからです。
お前らもさ・・・
どんなに働いても・・・
シーズン終われば置き去りだぞ・・・?
ラード王女みたいに・・・・
忠実に元ヤンの命令に従う猟犬が、痛々しくさえ見えます。
「それと、ここ、私有地ですから」
「あ?おお、知らなかったんだよ」
ウソつけ・・・。
鎖ひきちぎって。
キャンプファイヤーの燃えかすを超えて、ランクルは帰って行きました。
「あいつら、また来るよな・・・」
「うん・・・。たぶん、ね」
ぜんぜん懲りたように思えません。
「心配するな。策はある!それより、カラス、確認した?」
「見えなかった」
「そっか・・・・カーちゃんじゃないといいなぁ・・・・」
カラスとは言え、知り合うと情もあります。
「西条先輩!」
「なんだ?ジェミー」
「熱くないんですか?」
「ん。正拳突きは、実はあっちぃな。けど、打ち所をえらべばヤケドはしねぇ」
「さすがです~」
「へへ。まぁな」
「でも、そっちの話じゃなくって。ズボンの裾、燃えてますけど?今現在」
「え~~~~~~~~~~!」
落語の『長短』みたいなこと言ってんじゃねーよ!
「うぉおお・・・。ど、どうしよ?母ちゃんに怒られる・・・・」
「それと先輩。ずっと思ってたんですけどー」
今度は僕に向かってジェミー。
「なんだ?まだなんかあんのか?」
「学生服でキャンプって、ヘンですよね!」
「あ・・・・・?」
なんでこういうタイミングで正論なんだ、コイツ・・・。
<月曜はママチャリラジオ!>



人気ブログランキング|ブログ村ランキング
ぼくちゅう10からへ→
ポップコーン戦線 第28話へ→
▲ポップコーン戦線目次へ
▼ぼくちゅう掲示板へ
キャンプファイヤーというものは、「櫓」を組んでつくるものであり、逆に言えば、櫓を組まないものを、僕たちは「キャンプファイヤー」とは呼んでいません。
なにしろ、我々は、キャンプについては、(心霊研究で)ベテラン中のベテラン。
木材さえあれば、どこにでも、あっと言う間にキャンプファイヤーを作ることができました。
いくら四輪駆動車でも、炎は超えられません。
物理的には、超えられるかも知れませんが、ガソリン引火という可能性もあるわけです。
最高にして、最も簡単な封鎖法。
「さっさとどけろ!」
「どけろったってー」
「こんなに燃えちゃってるしー」
「歌、歌い終わってないしー」
「♪燃えろ~~~よ燃えろ~~~よ」
「消え終わるかー」
「歌い終わるまで待ってもらわないと」
「♪て~~んまでこがせ~~~~」
「次!2番!」
「♪燃えろ~~~よ燃えろ~~~よ」
2番だけど、歌詞は同じ。たぶん、3番も4番でも同じ。
そういう歌なんだから、しかたありません。
「ふざけんなよ!?」
しかしハンターの髭男。
おさえたもので、自分は車から降りようとしません。
窓から顔を出してがなりたてるだけ。
高校生とは言え、人数は圧倒的にこっちが多いですから、車を降りないほうが無難なのです。
つまり、このかた。「抗争ごとに慣れてる」。
だいたいにおいて、片っ端から罪もない動物を撃ち殺して、「やった~!大物だ~!」とか笑ってられる人に、そんなに真っ当な人はいません。いるはずがありません。
たいていは、(特に当時は)そのスジのかたとか、どっかの悪徳商売の社長であるとか、普通の人とは言いがたい人種です。
したがって、ここが私有地であることを主張しながらも、グレート井上くんの名前は出せません。
どんな報復があるかわからないからです。
「僕ら、ここの使用を地主さんから許可もらってるんですよ。おじさんたちは?」
「地主~?」
「そう。この山。私有地ですから。地主さんが、キャンプファイヤーするなら道路でやれって」
「なんだと?」
「他のとこで火なんかたいたら、山火事なっちゃいますからね。ここしかないんです」
「・・・・・・」
もっともな理屈に、髭男のほうは黙りました。
だいたい、山火事なんてものも、たいていはハンターとかの「ポイ捨てタバコ」によるものがほとんど。
彼らに「マナー」なんて、期待できません。
「とにかく。俺たちは、山、下りたいんだ。さっさとどけてくれ」
ここで、
「ここに、ワナしかけたのもおじさんたちですか?」
この山に頻繁に訪れていることを、さりげなく主張します。
「知らねーなー。とにかくどけてくれ」
髭男は、押さえ所をわきまえていましたが、助手席の「見るからに元ヤンキー」はちがいました。
「さっさとどかせやぁ!らあーーーー!」
なんと猟犬を連れて車を降りて来ました!
犬を仕掛けるつもりです。それも2匹!
大型犬は、人間2人分以上に値する戦闘能力を持ちますから、対抗したつもりなのでしょう。
ワン!
ウーーー!ワン!
犬は「威嚇」も調教されているようで、激しく僕たちに吠えたてます。
ラード王女と同じ犬種だ・・・・
ひょっとして犬もこいつら?
「じゃー、消しますから、下がっててください」
「あん?下がる」
「西条」
「おお!」
「せいやぁ!」
西条くん、燃え盛るキャンプファイヤーにいきなりキック!
「げぇ!」
元ヤンめざして飛び散る、燃えかけの木材と火の粉!
「うぉ!あ、あっぶねー!」
「せい!せいやぁ! せい!」
次からは、まるで修験者のように、素手でキャンプファイヤーをくずしていきます。
「せいやぁ!」
すさまじい速度の正拳突きと、舞うような回し蹴り!
空手の達人とかのデモンストレーションでは見ますが、友人の僕でさえ、これを見るのは初めてです!
「せいっ! そぃっ! せやぁ!」
火の粉が飛んでくると、犬もやはり動物ですので
キュ~~~~ン・・
クゥ~~~~~
さっきの威嚇はどこへやら。あっと言うまに逃げ腰。
「せいやああああああっ!」
西条くんのキメのポーズと、同時。
火は鎮火。
鎮火と言うより散らばっただけ、という言い方もありますが。
でも、四輪駆動車なら通れます。
「では、どうぞ」
「あ・・・?え・・・?う、うん・・・・・・・」
ビビってるビビってる~~~~♪
まぁ、ビビリます。僕も敵だったらビビりますから。
「ところでその犬ですけど」
「あ?こいつらか?」
「ええ。同じような犬を、下の駐在所で預かっていて、飼い主をさがされていましたよ?」
「ひょっとして、おじさんたちじゃ?」
僕とすれば、ここで「警察官」を出すことにだけ、意味があったのですが。
「え・・・・・いや・・・・」
なんだよ・・・・・・。
図星かよ・・・・・・。
推理が当たったうれしさよりも、落胆でいっぱいでした。
なぜって、そこに新しい若い犬が2匹いるからです。
お前らもさ・・・
どんなに働いても・・・
シーズン終われば置き去りだぞ・・・?
ラード王女みたいに・・・・
忠実に元ヤンの命令に従う猟犬が、痛々しくさえ見えます。
「それと、ここ、私有地ですから」
「あ?おお、知らなかったんだよ」
ウソつけ・・・。
鎖ひきちぎって。
キャンプファイヤーの燃えかすを超えて、ランクルは帰って行きました。
「あいつら、また来るよな・・・」
「うん・・・。たぶん、ね」
ぜんぜん懲りたように思えません。
「心配するな。策はある!それより、カラス、確認した?」
「見えなかった」
「そっか・・・・カーちゃんじゃないといいなぁ・・・・」
カラスとは言え、知り合うと情もあります。
「西条先輩!」
「なんだ?ジェミー」
「熱くないんですか?」
「ん。正拳突きは、実はあっちぃな。けど、打ち所をえらべばヤケドはしねぇ」
「さすがです~」
「へへ。まぁな」
「でも、そっちの話じゃなくって。ズボンの裾、燃えてますけど?今現在」
「え~~~~~~~~~~!」
落語の『長短』みたいなこと言ってんじゃねーよ!
「うぉおお・・・。ど、どうしよ?母ちゃんに怒られる・・・・」
「それと先輩。ずっと思ってたんですけどー」
今度は僕に向かってジェミー。
「なんだ?まだなんかあんのか?」
「学生服でキャンプって、ヘンですよね!」
「あ・・・・・?」
なんでこういうタイミングで正論なんだ、コイツ・・・。
<月曜はママチャリラジオ!>



人気ブログランキング|ブログ村ランキング
ぼくちゅう10からへ→
ポップコーン戦線 第28話へ→
▲ポップコーン戦線目次へ
▼ぼくちゅう掲示板へ
- 関連記事
-
- 『ポップコーン戦線』第28話
- 『ポップコーン戦線』第27話
- 『ポップコーン戦線』第26話
ジェミーが上手くしめたw
2巻の話よりもハンターがひどい性格になってますね・・・
というか西条すげぇ…
ジェミー 相変わらず落ち着いてるというかいい味出してますねぇ。ほんとわらっちゃう。
いや~、西条くん、かっこいいですね~。
(スソ燃えてますがw
やっぱり西条くん、素敵です。
ジェミーは賢いのか…
やってみたいな~~~~
学生服でキャンプファイヤー………………
この場面も西条君の動きがまるで目に浮かぶ様ですねぇ……
燃えてる裾も…
ジェミー…
いつも遅いよね(^_^;)
西条くんやっぱすげ…
最近は直にキャンプファイヤー出来るキャンプ場が少なくなっているんですよね。
西条くんかっこいい!
久々に西条くんに惹かれました(笑)
西条くんいい!
ジェミーもいい!(笑)
西条くんかっこえー(>_<)
けどやっぱ最後は決まらないんだな~f^_^;
やっぱすげーなぁ西条くん。でもズボン燃えてるし(笑)
カーちゃんの無事を祈ります。
密かにわたしもキャンプファイヤーの組み木できます~爆
ファイヤー…
西条最高
たまに正論言いますね
今日は結婚記念日で
デート中です
さすが西条くんや
西条さん さすがにすごいです~
> senzanくん
一番載り認定!
+50pt
そうですね。
でも文庫側も銃口向けてますからね。
ハンターとの対決こそが「ポップコーン戦線」とも言えます。
>saraちゃん
>馬刺くん
+30pt
▲ここまでのみなさま
+10pt
>KANAちゃん
そりゃすごい!
+30pt
>きゅうくん
おめでとう。って、結婚してたんだ??
+50pt
とっきどき正論を言うジェミー、嫌いじゃないです
キャンプファイヤーなら
イモ焼かなきゃ(笑
ママチャリラジオ楽しみです。
結婚記念日おめでとうございます☆
確かに西条くんのは怖い…
あんなことしても
懲りないなんて…可哀想。
ラード女王…
ママチャリラジオ
聞きたい!
西条かっけえ
キャンプファイヤーってママチャリさんたちは
何処でも出来るんですね。
あの唄僕も知ってます。
ジェミー、早く言えよ。
なんかもうみんな
集まれば不可能なことは
ないような気がしますね
あるとすれば子を産む
くらい?
西条シリアスに大活躍
でもオチではいつもの調子で
ママチャリラジオって何時からでしたっけ~~~~?
西条くん素敵
ジェミーはボケツッコミの申し子みたいだなぁ(笑)
まさかキャンプファイヤーをキックと正拳突きで消すとは西条君格好よすぎ!
やられたら絶対びびりますね。
西条君が、そこまで凄いとは…
ジェミ~以外の皆は、どうしたのでしょう。皆静かですね~
さすが西条くんだ!
あの二匹の犬もいつかハンターに捨てられてしまうんでしょうか…?
ジェミーの時々いう正論
正しいけど遅いですよね
ジェミークンどうでもいいときにだけ正論言いはなてますよね…
ハンターたちに言いはなてるようになったらかなりの武器です(笑)
西条くん スゴイ(*'o'*)
気合いが入っているから火の粉を被ってもさほど熱さを感じないのでしょうね。
ラード女王の元飼い主と出くわしてしまいましたね。一緒にいる猟犬もいずれ同じ運命。切なくなります。
またもやその筋のおじさん達。ラード女王とモロッコの母親の為の報復 期待しちゃいます。
>きゅうさん
結婚記念日 おめでとうございます゜・。.,*'"。・゜*☆゜¨。
今日のウキウキデート楽しんできてくださいね。
今日は
はやくこれた~
西条くんカッコいいです
ハンターたちは許せないですね意味もなく動物の命を奪うなんて、その時点で許せないけど、やっぱりそういう人は人間としてのマナーもなってないんですね。
西城カッコイー!!
おっさんの驚いた顔が目に浮かびますわ。
きゅうさん結婚記念日おめでと~ございま~す
そして、くろわっさん本文手直しお忙しい中お疲れ様で~す
さすが西条くん、カッコイイ!…けど、やっぱりオチが…(笑)。
ラード王女(女王?)も、こいつらだったとは…。
2匹の猟犬は先行きが思われて哀れです。
それにしてもママチャリくんは、抗争馴れしてますね。これだけの様子からこんなにも情報がわかるのですから。
>きゅうさん
結婚記念日おめでとうございます
デート中だなんて、素敵ですね。
燃えろ!いい男~!!
燃えろ!西条~!!
まぶしすぎる お前との出あい♪
ママチャリさんがハンター達と会話していた間もずっと裾は燃え続けていたんでしょうか?
・・・ダメだ・・・、人の災難なのに・・・・・笑っちゃうよぉ~~~(笑)!!!
> 姫太郎さん
お誕生日おめでとうございまーす!
こんにちは。 西条くんには毎回毎回驚かされますね(笑) それとママチャリも良くそんなに詳しいこと知ってますね。 あの二匹の猟犬・・・どんなにひどい輩でも忠実に主人に仕える、本編には関係ないけれど、人間とは違う生き物でもモノを考え実行する。 そういう事がこの話から感じられました。 今日もいい話をありがとうございました。
これ男でも惚れますよ。絶対。
カッコよすぎです西条くん!
西条くんスゴイ!!
ジェミーくんは・・・
やっぱり遅いですね、言うのが。(汗
というか、2匹もいずれラード女王みたいになってしまうんでしょうか?
西条君かっこい~。
憧れます。
ジェミーっていつも大事な事言うの遅いですよね。
西条君すごい!
にしてもジェミー、賢いの?馬鹿なの?
まあ、それがまた面白いんですけどね~。
西条かっこいい~~~
ジェミー・・・。気づいてんなら早く教えてあげなよ~・・・。
それにしても、ママチャリ、すごいですね~・・・。
今回はいい意味で(笑)
さすが西条!
武術の達人
ジェミーめっちゃ変なトコで正論言ってるww
西条…ズボン燃えてんのに…鈍感…
ジェミーそこで正論ですか。
そして西条君さすがです。
さすが西条君ですね
あこがれます
ママチャリもよくもっともな正論が思いつきますね
でも実はジェミーがいちばんすごい?
西条かっこいいです~!
裾燃えてるけど(笑)
ジェミー、変なとこで正論ですよね(笑)
西条君、憧れるな~
いつかそんな男になりたい!!けど、裾は燃やしたくないですねww
西条クン、普段ふざけてますけど、カッコいいですね~
でも、裾・・・。笑
ジェミーは・・・いつも肝心なこと言うの遅いですよね~
でも、ジェミーのそうゆうところが好きです!
>きゅうさん
結婚記念日おめでとうございます♪
確かに地主さんから許可頂いてますね(笑)
それにしても・・・・・猟犬の未来が心配でなりません・・・
きゅうさん
おめでとうございます(●'U`%)
西条かっこい~
母ちゃんに怒られるけど笑
6月16日最新話!?
それは確かに最新ですね(*>u<)笑
>くろわっさん
お忙しい中更新ありがとうございます。
西条くんカッコイイですね!更に惚れなおしました~!!
ジェミーはいつもびみょ~な所でまともな事を言いますねww
ハナっから消す気0にしか見えない・・・。
と思いきや恐るべし西条くん。
ハンター、2巻よりひっでー目にあってくんないかなぁ・・・。
あの~・・・。「燃えろよ燃えろ」は、3番まで全部歌詞違いますよ。「2番」♪照~らせよ照らせ~よ~・・・。(以下省略)「3番」燃え~ろよ照らせ~よ~・・・。(以下省略)です。(なんか大雑把ですいません・・・。)
詳しく知りたい人がもし、いらっしゃいましたらコメ欄で言ってくだされば明日「アジト教室」にかきこみます。
猟犬2頭の行く末は・・・。
切なくなりますね。
ママチャリ軍団が月に代わってお仕置きしてくれます様に!
>きゅうさん
結婚記念日おめでとうございます。
末永くお幸せに!
西条くん
かっこええっ☆
>きゅうさん
自分高校生ですけど
うらやましいですw
おめでとうございます!!
いつもは孝昭くん派だけど、今日は西条くん派・・・。
くっ、カッコイイじゃないかっ(>_<)
しかしジェミーwwww
スイマセン、ママチャリラジオって何ですか~~~~?
西条かっこいいな~
この辺も文庫版と全然違っておもしろいですよね
西条君かっこいいな~
西城君チョーかっこいいです
ジェミーは・・・頭いいんだか悪いんだか
>きゅうさん
結婚記念日おめでとうございます
西条くんすごすぎーw
西条君はお母さんも苦手なんですね(?w)
(『も』っていうのゎモチロンけんちゃんの事もはいってるからです。)
それよりー学ランでキャンプファイヤーしてる人達見て見たいですぅ(* ̄∇ ̄*)
お~、西条さんかっけ~(裾燃えたこと以外)
それにしてもジェミーさんは、ほんと何でたま~に正論言うんでしょう、たま~に
そういえば
アスコーマーチに西条君らしき人物をみかけたんですけど(笑)
さすが西条君です!!
かっこよすぎます
ジェミーはほんとによくわかんない人ですね…
でもそこがジェミーのいいところだと思います
西条の強さはストリートファイター級。
でも完ペキじゃないw
はじめまして いつも面白いぼくちゅうありがとうございます。 ところでジェミーって本当はおバカですよね?
>あっかんべーだーさん
はじめまして♡
いっしょにたのしみましょ~
あの二匹もいずれは捨てられる運命なんですね。
どんなに忠実に働いてもってところがまたかわいそうです。
そして華麗にキャンプファイヤーを崩す西条君、かっこいいです!
あぁ!そうそう
「アスコーマーチ」にそれっぽい人いましたね~
西条君!
♪燃えろよ燃えろ♪
ずーーっと同じ歌詞なのはママチャリたちの作戦のうちじゃなかったんすか?
あれ?
>あっかんべーだーさん 初登校!
いらっしゃい~
+100pt
>ところでジェミーって本当はおバカですよね?
僕にとっては、とんでもないバカでしたが、実はメンバーでは最も計算高く、人生設計ができてたのもジェミーでした。
たいへんヘンテコで魅力あふれるヤツでしたねー。
今まで生きて来た数十年でも、あんなヤツは、他に見たことありません。
あの歌、実は3番まであります。
2番はたしか 「照~らせよ照らせ~よ」とかだったような気が…
でも珍しいですね、1番だけとはいえ歌い切るなんて。
書いてあるところ見つけました
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Forest/8642/kasyu1.htm
Lがないのは仕様です
…それにしても西条、服が燃えていることに言われるまで気が付かないって…
おはようございますっ☆
うわぁ、くろわっさんポイントありがとうございますっ!!
キャンプファイヤーの組み木なんて何の役にも立たない…と思ってたらこんなところで役立ちました!爆
学生服だったんですか(笑)
>お祝いしてくださったみなさま
ありがとうございま~す…
>くろわっさん
してますよ~
>あっかんべーだーさん
よろしくぅ~
面白かったです~^^
上の空白すいません.m(_ _;)m。
誤字(?)
です。
キャンプファイア懐かしいな~。僕は、友達の炎をもらったな~。
キャンプファイヤーかぁ。
それにしても、自分達で櫓を組めるなんて…
ぼくも昨日キャンプファイヤーしてきました!
でも「燃えろよ燃えろ」って3番まであって、ちゃんと歌詞ちがいますよ
西条くん・・・・・
すごい・・・・・・・・・・・・・!
ですよね!
でもリフレインに笑っちゃいました
>あっかんべーだーさん
はじめまして!!
ぼくちゅうを楽しみましょう(^O^)/
ジェミーが急に正論言うとおもしろいですね(^_^)
僕てきにバカって印象を強くもってたんですが人生設計がもうできてたなんて凄いですね(>_<)
口で可哀相って言うだけじゃなく、行動に起こせる西条くん。
好きだなと思うと同時に、尊敬します。
西条最強ww
始めましてこれからよろしくお願いします!!
はじめまして、
ようこそ~
明日から林間なんでしばらくこれないです。
なぜか、本の持ち込みが禁止なので頑張って本のない生活に耐えます!!(本は、私の命です・・・。)
>にゃんこちゃん
欠席届、受理。
>カルシウムさん 初登校!
いらっしゃい!
+100pt
27話が、ツィッターより~~?
カルシウムさん。よろしゅう~~です(^‐^)
(´∀`∩)↑ていきましょーぃ
>カルシウムさん
よろしくぅ~
このコメントは管理人のみ閲覧できます