「い・・・・いたたたた・・・・」
「大丈夫か?お前」
「大丈夫じゃないよ・・・・アホ」
結局ボッコボッコにやられました・・・・。
いいえ。早苗さんたちを利用したのがバレたからではありません。
スケ番にとって「ケンカはスポーツ!」ですので、そんなことで怒ったりはしないのです。
はい。案の定、ヒョウ柄パンツから足がついたのですが。
「パンツに足ついたって~~~~~、うまいな!お前!」
「そういう問題じゃないよ・・・・・」
問題はそこではなく。
西条くんが、僕をかばい立てした際、
「まぁ~まぁ~。コイツ、責任とって早苗さんとケッコンまで考えたんだから~」
という余計なことを言いやがりまして、
これを早苗さんの手下が、ひやかしまくったのです。
「おおおおおお!よかったッスね!姐御~~~~~!」
「やっぱコイツとはデキてたんですね!」
「な・・・!なんだとぉ!」
「姐御には、絶対、もらい手はねぇって思ってたけど~~~~~」
「世の中、拾う神はいるもんっすねぇ!」
「おめでとうございやすっ!姐御!」
「おめでとうございやすっ!」
終いには、
「♪ぱ~んぱ~かぱ~~~ん ♪ぱ~んぱ~かぱ~ん」
手下総勢で、結婚行進曲まで歌い出しまして、
「だあーーーーーーーーーーーーーーーーっ!!!」
これに早苗さんがブチ切れ!
しかもブチ切れた相手が僕でした・・・・。
「てめぇ!アタシと結婚したいなんざ、100年早いんだよっ!」
が、冷やかし組は、おもしろがって、一斉に僕に味方!
「いやぁ、姐御~。100年後じゃ、姐御、118歳になっちゃいますよ?」
「そうそう。ギネスの結婚年齢更新しちゃいますよ?」
「さすがに姐御でも、118歳じゃ子供産めないっしょー」
こらこらこら!
「そうだ!お前、姐御に子供つくっちゃえ!」
「そうそう。姐御、正確な子供のつくりかた知らないから!」
「やるなら今だぞ!」
「100年短縮!」
「アハハハハハハ!」
いや・・・やるならって・・・・・。
余計なこと言ってんじゃねぇよ~・・・・・。
「てめぇええええええええ!そういう腹だったのかっ!?」
「い・・・いや・・・僕はなにも言って・・・・」
あたりまえですが、大修羅場・・・(泣)。
「いたたた・・・・」
僕の、ちょっとばかし歪んだ顔に驚いたのは、弥生ちゃんでした。
待ち合わせ場所は、銀河公園。
子供たちが基地をつくった、あの場所です。
「あれほど危ないことには手を出さないって、約束したじゃないですか!」
「えっと・・・これは~~~・・・ちょっとちがうんです・・・」
「どっちかって言えば結婚問題だよな!」
お前が言うなよ・・・西条・・・。
「あ。でも弥生さん、スケ番姿、お似合いです」
「え・・・そうですか?こういう役はやったことないので・・・」
そうです。弥生ちゃんもスケ番姿。
もともと演劇をやっているだけあり、ジェミーなんかより、ずっと着こなしが上手。
これでは、小川も弥生ちゃんは見分けられなかったでしょう。
「こっちで撮影すればよかったのによ~」
「できると思うか?」
「撮影って・・・なんのことですか?」
「いえ・・・・こっちの話です・・・・」
キジマタクロウが警察関係者であったことは、弥生ちゃんにとっても、少なからずショッキングな話だったようです。
「そうだったんですか・・・!」
「ええ」
僕が電話をかける度にキジマが最初に出ました。
彼としては「他の同僚に電話をとられたら困る」わけで、当然です。
「そんなことを、何年もやってきたのかしら・・・?」
「たぶん・・・・」
「おおかた、ゆすられてんだろ」
気の毒と言えば、気の毒です。
刑事事件としては時効になってるとは言え、キジマタクロウは、今さら本当のことは言えません。
おそらく民事として訴訟されても、今の身分は保てなくなるでしょう。
それどころか、
「示談屋とのつながりがバレたら、今からでもクビになる可能性は高い」
もはや、がんじがらめ。
脅されるままです。
「なにか・・・お気の毒ですね・・・そのかたも・・・・」
「弥生さんよー。気の毒がってる場合じゃねぇぞ?」
その通りです。
弥生さんの家族をバラバラにした「一派」に、キジマがいることに違いはありません。
そして、ケンイチさんが決着をつけたい相手でもあるわけです。
「おじさま・・・・大丈夫かしら・・・・」
弥生ちゃんは、自分が、その渦中にいながらも、常に人の心配ばかり。
それが「親の教育」のたまものであるとするなら、この一家が「まんまとダマされた」いきさつも、理解できるような気がします。
もちろん、弥生ちゃん本人には言えませんが。
それが「悪いこと」になる世の中ってのもなぁ・・・・。
「とりあえず、合同練習、もう始まりますから。行きましょう」
と、弥生ちゃん。
「そうですね・・・・」
自分で手配しておきながら、初めて訪れるO町。体育館。
僕が示談屋に手をとられている間、そのほとんどのことは、グレート井上くんと千葉くんが中心になって進めていたようです。
ポスターやチラシなどは、元の劇団の人たちがやってくれていたので、子役の手配以外、僕には、これといった仕事が残っていませんでした。
「あら。ママチャリくん!ひさしぶりね!」
出演を推薦した奥さんからさえ「ひさしぶり」扱い。
けしておもしろくはありませんが、しかたありません。
「奥さん、どうです?うまくいきそうですか?」
「そうね。弥生ちゃん、うまいから。胸を借りてるって感じ?」
西条くん、
「え!弥生さんって、胸レンタルしてんの?」
「してないと思うよ・・・・?」
ああ。よかった。
とりあえず、西条くんは元にもどりました。
それだけでも大収穫です。
やがてディレクター、グレート井上くんもやって来て、練習開始。
僕としては、初めて観る「役者としての」奥さんの演技です。
”おお!姫よ!それでは約束がちがいます!”
”なにを申す!カエル風情が!わらわに近よるでない!”
それはもう。普段の奥さんとは結びつかないほどで。
”姫ーーーーーーっ!”
”近よるなと申しておるであろう!”
「弥生ちゃんは、さらにその上って感じだなー」
「うん・・・・」
「胸借りて~~~~~~~~~~!」
「あ。上って、そっち?」
あ。確かに弥生さんのほうがおっきいかも・・・。
通しの練習が終了し、
「いや~~~~。弥生さん。スゴイ!」
「奥さんもすごいです!」
「わらわに近よるでないっ!」
あ。まだ抜け切ってない・・・・。
公演まであと3週間。



人気ブログランキング|ブログ村ランキング
実験6へ→
第105話へ→
▲後編目次へ
「大丈夫か?お前」
「大丈夫じゃないよ・・・・アホ」
結局ボッコボッコにやられました・・・・。
いいえ。早苗さんたちを利用したのがバレたからではありません。
スケ番にとって「ケンカはスポーツ!」ですので、そんなことで怒ったりはしないのです。
はい。案の定、ヒョウ柄パンツから足がついたのですが。
「パンツに足ついたって~~~~~、うまいな!お前!」
「そういう問題じゃないよ・・・・・」
問題はそこではなく。
西条くんが、僕をかばい立てした際、
「まぁ~まぁ~。コイツ、責任とって早苗さんとケッコンまで考えたんだから~」
という余計なことを言いやがりまして、
これを早苗さんの手下が、ひやかしまくったのです。
「おおおおおお!よかったッスね!姐御~~~~~!」
「やっぱコイツとはデキてたんですね!」
「な・・・!なんだとぉ!」
「姐御には、絶対、もらい手はねぇって思ってたけど~~~~~」
「世の中、拾う神はいるもんっすねぇ!」
「おめでとうございやすっ!姐御!」
「おめでとうございやすっ!」
終いには、
「♪ぱ~んぱ~かぱ~~~ん ♪ぱ~んぱ~かぱ~ん」
手下総勢で、結婚行進曲まで歌い出しまして、
「だあーーーーーーーーーーーーーーーーっ!!!」
これに早苗さんがブチ切れ!
しかもブチ切れた相手が僕でした・・・・。
「てめぇ!アタシと結婚したいなんざ、100年早いんだよっ!」
が、冷やかし組は、おもしろがって、一斉に僕に味方!
「いやぁ、姐御~。100年後じゃ、姐御、118歳になっちゃいますよ?」
「そうそう。ギネスの結婚年齢更新しちゃいますよ?」
「さすがに姐御でも、118歳じゃ子供産めないっしょー」
こらこらこら!
「そうだ!お前、姐御に子供つくっちゃえ!」
「そうそう。姐御、正確な子供のつくりかた知らないから!」
「やるなら今だぞ!」
「100年短縮!」
「アハハハハハハ!」
いや・・・やるならって・・・・・。
余計なこと言ってんじゃねぇよ~・・・・・。
「てめぇええええええええ!そういう腹だったのかっ!?」
「い・・・いや・・・僕はなにも言って・・・・」
あたりまえですが、大修羅場・・・(泣)。
「いたたた・・・・」
僕の、ちょっとばかし歪んだ顔に驚いたのは、弥生ちゃんでした。
待ち合わせ場所は、銀河公園。
子供たちが基地をつくった、あの場所です。
「あれほど危ないことには手を出さないって、約束したじゃないですか!」
「えっと・・・これは~~~・・・ちょっとちがうんです・・・」
「どっちかって言えば結婚問題だよな!」
お前が言うなよ・・・西条・・・。
「あ。でも弥生さん、スケ番姿、お似合いです」
「え・・・そうですか?こういう役はやったことないので・・・」
そうです。弥生ちゃんもスケ番姿。
もともと演劇をやっているだけあり、ジェミーなんかより、ずっと着こなしが上手。
これでは、小川も弥生ちゃんは見分けられなかったでしょう。
「こっちで撮影すればよかったのによ~」
「できると思うか?」
「撮影って・・・なんのことですか?」
「いえ・・・・こっちの話です・・・・」
キジマタクロウが警察関係者であったことは、弥生ちゃんにとっても、少なからずショッキングな話だったようです。
「そうだったんですか・・・!」
「ええ」
僕が電話をかける度にキジマが最初に出ました。
彼としては「他の同僚に電話をとられたら困る」わけで、当然です。
「そんなことを、何年もやってきたのかしら・・・?」
「たぶん・・・・」
「おおかた、ゆすられてんだろ」
気の毒と言えば、気の毒です。
刑事事件としては時効になってるとは言え、キジマタクロウは、今さら本当のことは言えません。
おそらく民事として訴訟されても、今の身分は保てなくなるでしょう。
それどころか、
「示談屋とのつながりがバレたら、今からでもクビになる可能性は高い」
もはや、がんじがらめ。
脅されるままです。
「なにか・・・お気の毒ですね・・・そのかたも・・・・」
「弥生さんよー。気の毒がってる場合じゃねぇぞ?」
その通りです。
弥生さんの家族をバラバラにした「一派」に、キジマがいることに違いはありません。
そして、ケンイチさんが決着をつけたい相手でもあるわけです。
「おじさま・・・・大丈夫かしら・・・・」
弥生ちゃんは、自分が、その渦中にいながらも、常に人の心配ばかり。
それが「親の教育」のたまものであるとするなら、この一家が「まんまとダマされた」いきさつも、理解できるような気がします。
もちろん、弥生ちゃん本人には言えませんが。
それが「悪いこと」になる世の中ってのもなぁ・・・・。
「とりあえず、合同練習、もう始まりますから。行きましょう」
と、弥生ちゃん。
「そうですね・・・・」
自分で手配しておきながら、初めて訪れるO町。体育館。
僕が示談屋に手をとられている間、そのほとんどのことは、グレート井上くんと千葉くんが中心になって進めていたようです。
ポスターやチラシなどは、元の劇団の人たちがやってくれていたので、子役の手配以外、僕には、これといった仕事が残っていませんでした。
「あら。ママチャリくん!ひさしぶりね!」
出演を推薦した奥さんからさえ「ひさしぶり」扱い。
けしておもしろくはありませんが、しかたありません。
「奥さん、どうです?うまくいきそうですか?」
「そうね。弥生ちゃん、うまいから。胸を借りてるって感じ?」
西条くん、
「え!弥生さんって、胸レンタルしてんの?」
「してないと思うよ・・・・?」
ああ。よかった。
とりあえず、西条くんは元にもどりました。
それだけでも大収穫です。
やがてディレクター、グレート井上くんもやって来て、練習開始。
僕としては、初めて観る「役者としての」奥さんの演技です。
”おお!姫よ!それでは約束がちがいます!”
”なにを申す!カエル風情が!わらわに近よるでない!”
それはもう。普段の奥さんとは結びつかないほどで。
”姫ーーーーーーっ!”
”近よるなと申しておるであろう!”
「弥生ちゃんは、さらにその上って感じだなー」
「うん・・・・」
「胸借りて~~~~~~~~~~!」
「あ。上って、そっち?」
あ。確かに弥生さんのほうがおっきいかも・・・。
通しの練習が終了し、
「いや~~~~。弥生さん。スゴイ!」
「奥さんもすごいです!」
「わらわに近よるでないっ!」
あ。まだ抜け切ってない・・・・。
公演まであと3週間。



人気ブログランキング|ブログ村ランキング
実験6へ→
第105話へ→
▲後編目次へ
- 関連記事
-
- 銀河戦隊クボレンジャー 第105話
- 銀河戦隊クボレンジャー 第104話
- まだできあがってません
結婚おめでとうございます☆
胸レンタルって(笑)
一番?
ヒョウ柄じゃ普通バレますよね^^;
思ったよりも早かった!
更新ありがとう!
はじめまして☆
わらわってww
まあ早苗さんも怒りますよねww
早苗さんはセクシーなパンティは履かないのね・・・。
「パステル姉ちゃん!!」
それにしても奥さん、すごいっすね
ん?
カエルの王子が奥さんだっけ?
いよいよ核心に!
でも、悪いやつとはいえ警察官と、ぶっちゃけ悪役顔のケンちゃんでどうやって決着がつくのかなぁ・・・
ほっしゃんさん、いらっしゃいませ~~
早苗さんブチ切れですね。
手下(子分?)バカすぎるでしょ(笑
久々の劇団ですね^^
こんなときでもシビアに胸の大きさ見てるなんて…(^_^;)
早苗さん怖すぎです
早苗さんもそりゃ怒りますね…笑
いよいよ公演も近づき、ますますドキドキです~
こんな感じで皆さん結婚していくんですね。
あれ?なぜ弥生さんを制服姿にしたの?
いらっしゃーい!
初登校でこの早さ!さてはコメント欄もちゃんと読んでいるんですね(笑)
みんなでぼく駐盛り上げていきましょうね☆
>ほっしゃんさん
いらっしゃいませ~
よろしくお願いします(´∀`*)
弥生さん・・ホントに良い子なのですね。。
なるほど。うまいね。
胸を借りる…
私にも貸してくれ~~~(泣)
弥生さんって人変わりやすいなー
どうも弥生ちゃんは純粋過ぎて
役に入れ込むと移りますねー。
キジマタクロウはちょっと気の毒だけど
自分の責任でもあるのでしょうね。
弱みに付け込まれることをしてるのだから。
しかし、そうしなければ警察組織での
地位が確立出来なかったんですかね。
優しい人って苦労しますね^^;
キジマタロウはママチャリとケンちゃんのどちらが片付けるのでしょう。
早苗さんの羞恥心を煽るのはやめないとママチャリくんが危険です~♪
キジマタクロウ 可哀相だけど
自分の責任逃れが原因だから 責任をとるべきだと思いますよ~♪
劇も成功するといいですね
正直者がバカをみる世の中、
弥生ちゃんみたいないい子は、格好の相手ですもんね…
キジマタクロウもちょっとかわいそうだけど…
>ほっしゃんさん
はじめまして!
一緒にぼくちゅう楽しんでまいりましょうね。
最後になりましたが、ママチャリ結婚おめでとう~(笑)
ずっと見てきたんですが
コメント初めて書きます
これからよろしくです~
>にしひさん
いらっしゃいませ~
一緒に盛り上げて行きましょう☆
>ほっしゃんさん
>にしひさん
はじめまして
これから一緒にぼくちゅう楽しみましょう
実験6は10時過ぎですか
少し遅いから参加できないかも(泣)
いらっしゃーい!
ぼく駐コメント欄最高っスよ(笑)
ほっしゃんさん
にしひさん
こんにちは!
ここのコメント欄は温かいですよ♪♪
パンツでバレちゃったんですね(笑)
>ほっしゃんさん
>にしひさん
いらっしゃいませ~♪
よろしくね~♪
>にしひさん
>ほっしゃんさん
ようこそぼくちゅうへ!!一緒に楽しんでいきましょう(^O^)/
>にしひさん
>ほっしゃんさん
いらっしゃいませ。ぼくちゅうをいっしょに楽しみましょう。
ママチャリさん結局やられちゃいましたかww
>ほっしゃんさん
>にしひさん
はじめまして~
早苗さん強すぎる・・・(^_^;)ママチャリに幸あれ
弥生さんも純粋故にダマされたりして大変ですね(>_<)
胸のレンタルって・・・・(;´▽`lllA``)
ままちゃり、早苗さんがぼっこぼこにした相手がままちゃり、ってのは
「照れ」もあると思うよ~( ´艸`)実は、ままちゃりが大のお気に入り、なんだよね~♪♪♪
純情な女性は、図星さされると照れて、早苗さんほどではないにしろ暴れること、ありますから。
ぶんむくれてほっぺたをふくらます、とか、も、ささやかながら「暴挙」。
ね~~~(*^。^*)「純情な女性」のみなさまっ♪
弥生ちゃんやっぱいいひとですねー、
にしひさん
ほっしゃんさん
一緒にぼくちゅう楽しみましょう~
このコメントは管理人のみ閲覧できます
お待たせしました~。
最近は、1話で5通りくらい書かないと決まらなくなりました(泣)
>チンチンチンさん
一番載り認定!
+50pt
ありがとうございます・・・
>歴女さん
>masaさん
+30pt
▲
>ここまでのかた
+10pt
>ほっしゃんさん
>にしひさん 初登校!
ともに+100pt
いらっしゃいまし。
早苗さん、ママチャリくんと結婚しなくてよかったですよ~(笑)
でもママチャリくんって、もててたんですね!
>彩女さん
歴女さんと、一緒に入るのはめずらしいですねぇ。
よく間違うんだ。これが。
>実は、ままちゃりが大のお気に入り、なんだよね~♪♪♪
少なくとも設定ではそうですね。
実際も、スケ番には、ものぐごく好まれました(お欄さんに限りません)
理由はわかりません。
+50pt
▲
>ぶんちゃちゃさん
そうです。でも、マジメ系なかたにはサッッッパリでしたねー。
弥生さんはいい例ですね。
やっぱり本人がマジメだったから?
一言から、ボッコボコとは。毎回のことながらはやしたてたり、小さいことをとんでもい大事にしたり、渦中には絶対いたくないなと思いますf^_^;
いつの間にか寝落ちしてて遅くなりました。
いよいよ物語も佳境ですね!
くろわっさん頑張ってください!
奥さんと弥生ちゃんのかけ合い、イメージとしては宝塚ですよね?
うーん、実際見てみたいなー
文章でしかないのがもったいない…
ママチャリどんまい☆
そういえば僕初コメの時ポイントもらってないです・・・
わらわって? 時代劇?
神戸でラーメン
弱味を握られてるかもしれないキジマ 駐在さんがどう動いてくれるのか気になります。
お蘭さんが参戦するとさらにグレートアップしますね~
実験楽しみです
>ほっしゃんさん
>にしひさん
よろしくねぇ
早苗さんの乙女心が素敵です。。。
暴力的ですが(笑)
>ほっしゃんさん
>にしひさん
よろしくです(≧▽≦)
お蘭さんがかかわると毎回ママチャリさんに生命の危険がある気が…。
がんばれ~
弥生さんのご両親の優しいお人柄が偲ばれます。
それにしても、自分がつらい時にも常に人のことを優先させられるなんてとても素晴らしいことなのに、それだけでは生きにくい…世知辛い世の中ですね(涙
遅くなりましたが
>千流さん 海坊主さん 幹さん チンチンチンさん たつさん 疾風さん 大福さん きゅうさん べっすさん ヤマさん ミリアンさん のびのびさん yug♀さん べあさん 凛さん 愛修羅さん
コメントありがとうございました!優しく迎えていただけてとっても嬉しかったです(^^)
>ほっしゃんさん
にしひさん
はじめまして
キャズさんもおっしゃっているとおり、ここの皆さんはほんとにあったかくて素敵ですよ
え、と、もしかして奥さんもマヤっちゃう方…?
>ほっしゃんさん
>にしひさん
ようこそ!一緒にぼくちゅうワールドを楽しみましょう!
>くろわっさん
更新ありがとうございます!
でも1話UPするのに5通りも書くなんて…それも楽しく面白く解りやすく!
本当に頭が下がります。
無茶しないでくださいね。
今日は勤労感謝の日。ゆっくり休んでください。
…と言いつつ、実験を楽しみにしている私…
ママチャリさんスケバンお蘭と関わるといいことないですね~
しかも原因は周り(笑)
ママチャリ一命をとりとめましたね(笑)
公演までに解決するのかなぁ~
作戦上もキジマとしても、うまく示談屋と切れればいいんですけどねぇ。
キジマが、見返りなんて受け取っていなければいいけど・・・
いつもどこかで…ママチャリは災難に遭う
気の毒…
ケンちゃんは復讐だけではなく、こんな弥生ちゃん一家だから色々と力を貸していたのでしょうね。
>幹さん
最後の「わらわに近よるでないっ!」は弥生ちゃんのセリフだと思いますよ?
胸レンタル、
わたしの借りに行きたい
>くろわっさん
きゃー、コメありがとうございます
>やっぱり本人がマジメだったから?
うん。
真面目な話、それはあるかもしれないですよ。
人間って、自分が持ってないものに惹かれるから。
>ほっしゃんさん
>にしひさん
はじめまして!一緒にぼくちゅうを楽しみましょう♪
シメがナイスすぎます(笑)
>くろわっさん
コメ返し、ありがとうございますっヾ(〃^∇^)ノ♪
そうですね~。
真面目な方同士だと、心の揺らいだ時にフォローできないのでは?
お互いが「もう一歩」っていうとき、どちらも躊躇するでしょ。
スケ番だと、お互いに無いものを持ってて、それがお互いの
気持ちや行動のずれを接着剤のように「くっつけて」くれるんでは?
というか。
真面目な人は、恋愛、どっちかっていうと下手なんでは?と思います。
スケ番とかって、心は「ものすっごい真面目で優しい」人が多いです。
行動で、敬遠されちゃうけど。
あたしの知ってる人は、みんな、そうでしたよ。
ママチャリって
たまにつめが甘いですよね(笑)
大したことやってるんですけど…
>ほっしゃんさん
>にしひさん
はじめまして!!
一緒にぼくちゅう盛り上げていきましょっ!!
やっぱりばれちゃいましたね(^_^.)
加奈子さん久しぶり~
ママチャリくん、大丈夫ですか?
続すももごえ確定しちまいましたね。
姉御…いじられていますねww
ママチャリざまぁww
>ほっしゃんさん
>にしひさん
はじめまして~。これからよろしく(*^_^*)
弥生ちゃんえぇ子やなぁ(/_;)
クライマックスまであと少し、ママチャリの手腕に期待です。
スケ番にとっては「ケンカはスポーツ!」なんですね~
早苗さん、よく冷やかされますね~
しかもママチャリ関係。
早苗さんとママチャリ、お似合いですね~
西条くんらしさが見れて、なんか安心しました(^-^)
久しぶりにみんなの登場ですかね?楽しみです。
どMオーラが出ているんじゃないですか( ´艸`)
>ほっしゃんさん・にしひさん いらっしゃいまし。
ママチャリくん・・・
結局、早苗さんの愛のパンチを受けたんですね(笑)
そもそも、早苗さんを利用する、ってことが、
ある意味「危ないこと」ではあったような気もしますが、
さすがにそれを弥生ちゃんに全部説明するわけにはいきませんよね。
一方の劇団のほうは着々とお稽古も進んでるみたいで、
加奈子さんもノリノリのご様子ですね!
その公演、ホント実際に見てみたいくらいです。
>ほっしゃんさん、
>にしひさん、
いらっしゃいませ~!
ご一緒に楽しんでまいりましょうね。
しょっぱなのチンチンチンさんのコメントが
結婚おめでとうございます、って(笑)
演劇の話に戻って、フィナーレも近い雰囲気ですね。
楽しみです。
こんばんは。お久しぶりです。
最近部活で疲れていたので、来れませんでした。
>ほっしゃんさん、にしひさん
はじめまして。
一緒にぼく駐を楽しみましょう!
おお、奥さん、迫真の演技力!
かっこいいです。
やっぱり美人は何やっても様になりますね。
ひらめいた
早苗さん ママチャリくんと おめでたい
スケ番は ケンカはスポーツ 関わるな
さすが奥さん演技もうまいなんて、すごいですね
示談屋とスケ番ってどっちの方が危険なんでしょうか?
やっぱスケ番?
胸レンタルって・・・
「胸を借りる」って言葉今まで聞いたことなかったんだろうか 西条・・・
でもふいちゃいました!
あと3週間無事に演劇まで行くんでしょうか
実験楽しみにしてま~す
これで明日のテストは終わったな
あははまさかパンツからばれるとわ思いませんね。
しかしキジマタクロウも少し可哀想ですね
しょっぱなの私のコメントの結婚おめでとうございます☆
に対して、くろわっさんの米返しが、『ありがとうございます…』ですからね~
(笑)
何だか、正直者が馬鹿を見る世の中って、世知辛いですよね~。
弥生ちゃん、イイ娘だ、ホント。
はいはい。
>ロケットさん 初登校でしたね。
で、100ptです。
そろそろ実験始まりますね
「わらわに近よるのでない!」
の奥さん画が見たい><
きっとなんか別の魅力があるんだろうなぁ。
早苗さんまた冷やかされてる・・・
多いですね
人が良すぎても、辛い世の中ですよね。
理不尽な甘えをされたり。
それに応えていくと身が持ちません。
手下達は、この時ばかりと凄い事言ってますね。
こんな事は、お互いに信用がしっかりしていないと言えないですよね。
お欄さんの人望が伝わってきます。
>ほっしゃんさん、にしひさん
初めまして。一緒にぼく駐を盛り上げていきましょう。
>名無しさん
あ、本当だ。
「わらわに近寄るでない」
は、弥生さんですね。
だいたい、奥さんは、カエルの王子様のダブルキャスティングでした。
ご指摘、ありがとうございました!
世の中も全てがいいようにできてるんじゃないんですね。
そして早苗さんが案外いじられ役なのには笑えました(笑)
なぜか早苗さんには悪事がばれてボッコボコですね
「そのかたもお気の毒」って、弥生ちゃんすごすぎです。
悪いことをした人にはそれなりの償いをしてもらって、辛い思いをしてきたみんながハッピーになるように、ママチャリくん、お願いします!
くろわっさん、何話も書いてのアップ、ありがとうございます。どうぞお身体お大切になさってください。
早苗さん、可愛い~☆
乙女ですね~♪
でもまぁ、照れ隠しとはいえ、ママチャリの歪んだ顔にはご愁傷様。笑