タクロウか、キジマ?
僕はすさまじい速度で、その判断をせまられました。
またテキトーな偽名?
いや。この電話は予告したものです。
とすれば、相手は十分に熟慮して、この2名の名前を出してきたのです。
ならば該当のある本名のはず。
そして、
この電話に応えられないならば、相手にとって「焦るほどのない相手」になってしまいます。
それは絶対に避けたい・・・・。
タクロウとキジマ。
2名の(恵という本名を知っている者)を同時に出した、ということは。
1名は本名を知っている、学生時代か、なんかの知り合い。
もう1名は、本名を出さざるを得ない相手(おそらくは保険会社かなんかの)
1回の質問で、相手がわかる。一石二鳥。
僕ならそうします。
頭のいいやっちゃ。
「キ・・・・」
いや・・・! 待て!
相手は詐欺のプロ・・・・。
『タクロウ』と『キジマ』。名前と苗字で。
わざわざ名前側が先なのは・・・・。
これは・・・・・・
このカマ掛けは・・・・
ダブルキャストなんじゃないのか?
つまり・・・・
「キジマ タクロウのことか・・・?」
実は「ひとりの人間の名前」。それもかなり「やっかいなヤツ」という大勝負に出てみました。
そうでなければ、カマかけの意味がありません。
はたして・・・・
”ち・・・。やっぱその件か・・・・・”
おお!
当たっちゃったよ~~~~~~♪
どうしよう~~~~~~~♪
なんかグレート井上くんを超えた気分です!
ふっふっふ。井上ぇ。今や君に劣るところは、かわいい妹がいない、という一点だけだぜ!
あ、あと少し成績が劣るのと・・・
あ、あと顔がちょっとだけ劣るのと・・・
あ、あと家がちょっと貧しいのと・・・
あと、ちょっとだけ友人の信頼が薄いのと・・・
ううう・・・人間、不公平なもんやね~~~
”アンタ。誰なんだ?”
「お前」から「アンタ」に変わりました。
呼称が変わる、ということは、彼には該当があった、ということ。
そうと決まれば。今度はこっちの番です。
「被害者・・・・。あ、加害者つったほうがわかりやすいか?」
こっちもダブルキャスト!
”・・・・・で?”
「一度、会って話そうかぁ。めぐみちゃん」
ああ。母ちゃん、僕を口八丁に産んでくれてありがとお。
この調子なら、総理大臣でもダマせそうです。
”かまわないが?”
キターーーーーーーーーー!
もちろん会うつもりなど、サラサラありませんが。
「どこがいい?」
ところが・・・。
”N市あたりでか?”
「!」
N市・・・・。今電話してるとこがわかってる!?
(むろんナンバーディスプレイなどと言うものは当時はない)
僕は焦りました。
が。
ちがう!
すぐに気づきました。
弥生ちゃんのスタンドのあった町のことだ・・・・!
そして。おそらくは、「キジマタクロウ」なる人物のいる場所です。
「また連絡するよ。めぐみちゃん」
”待てって!”
ガチャ・・・。
「ふえ~~~~ヤバかった~~~~~~」
電話を切ってから、僕は少し後悔しました。
もっと聞き出せたんじゃないのか?
最後は小川も焦ってひきとめていました。
が。こういうことは深追いは禁物です。
話せば話すほどボロが出るのは、火を見るよりあきらか。
「しかしN市とは・・・な・・・・」
驚きでした。
でも、よくよく考えてみれば、
彼は示談屋が専門職ではありません。
なにしろ喰いつける「交通事故」そのものが、そんなにそんなに起きないからです。
今回の菊池さんのGTOからも、抜けたのは、せいぜい10万円。
菊池さんが受け取ったのが1割と考えれば、そんなものでしょう。
弥生ちゃんに張り付いたのは、それなりに利益があるからであり。
おそらくは一番ヤバい案件。
ハイリターンに、ハイリスクは付きものです。
と、するなら・・・キジマ タクロウ・・・って・・・・。
「久保ぉーーーーーーーーー!」
「あん?」
「弥生さんと連絡とれるか!?」
「あーーー、キャストに連絡はマネージャー通してもらわないと」
お前、雲Dだろ?
いつからマネージャーになった?
「直接しゃべりたい!」
「あ。お前、口説くつもりかぁ?そりゃねぇだろ?」
「ちがうって!僕をなんだと思ってんだ!」
「そういうヤツだと思ってるぜ!」
あ。友人にはヘンな風に信頼があるみたいです・・・(泣)
「あのねぇ・・・」
「とにかく。お前は、無意識で口説くからダメだ!」
無意識・・・・・ ・・・・・
「言ってる場合じゃないって!」
「なに焦ってんだよ?」
「そいじゃ、久保からでもいい!キジマ タクロウって名前に思い当たることないか聞いてくれ!」
「キジマ?」
「そう。キジマ タクロウ!」
実は。とんでもなく核心に近い人物を。
小川って人は吐いてしまったんじゃないのか?



人気ブログランキング|ブログ村ランキング
ぴよぴよデーへ→
第87話へ→
▲後編目次へ
僕はすさまじい速度で、その判断をせまられました。
またテキトーな偽名?
いや。この電話は予告したものです。
とすれば、相手は十分に熟慮して、この2名の名前を出してきたのです。
ならば該当のある本名のはず。
そして、
この電話に応えられないならば、相手にとって「焦るほどのない相手」になってしまいます。
それは絶対に避けたい・・・・。
タクロウとキジマ。
2名の(恵という本名を知っている者)を同時に出した、ということは。
1名は本名を知っている、学生時代か、なんかの知り合い。
もう1名は、本名を出さざるを得ない相手(おそらくは保険会社かなんかの)
1回の質問で、相手がわかる。一石二鳥。
僕ならそうします。
頭のいいやっちゃ。
「キ・・・・」
いや・・・! 待て!
相手は詐欺のプロ・・・・。
『タクロウ』と『キジマ』。名前と苗字で。
わざわざ名前側が先なのは・・・・。
これは・・・・・・
このカマ掛けは・・・・
ダブルキャストなんじゃないのか?
つまり・・・・
「キジマ タクロウのことか・・・?」
実は「ひとりの人間の名前」。それもかなり「やっかいなヤツ」という大勝負に出てみました。
そうでなければ、カマかけの意味がありません。
はたして・・・・
”ち・・・。やっぱその件か・・・・・”
おお!
当たっちゃったよ~~~~~~♪
どうしよう~~~~~~~♪
なんかグレート井上くんを超えた気分です!
ふっふっふ。井上ぇ。今や君に劣るところは、かわいい妹がいない、という一点だけだぜ!
あ、あと少し成績が劣るのと・・・
あ、あと顔がちょっとだけ劣るのと・・・
あ、あと家がちょっと貧しいのと・・・
あと、ちょっとだけ友人の信頼が薄いのと・・・
ううう・・・人間、不公平なもんやね~~~
”アンタ。誰なんだ?”
「お前」から「アンタ」に変わりました。
呼称が変わる、ということは、彼には該当があった、ということ。
そうと決まれば。今度はこっちの番です。
「被害者・・・・。あ、加害者つったほうがわかりやすいか?」
こっちもダブルキャスト!
”・・・・・で?”
「一度、会って話そうかぁ。めぐみちゃん」
ああ。母ちゃん、僕を口八丁に産んでくれてありがとお。
この調子なら、総理大臣でもダマせそうです。
”かまわないが?”
キターーーーーーーーーー!
もちろん会うつもりなど、サラサラありませんが。
「どこがいい?」
ところが・・・。
”N市あたりでか?”
「!」
N市・・・・。今電話してるとこがわかってる!?
(むろんナンバーディスプレイなどと言うものは当時はない)
僕は焦りました。
が。
ちがう!
すぐに気づきました。
弥生ちゃんのスタンドのあった町のことだ・・・・!
そして。おそらくは、「キジマタクロウ」なる人物のいる場所です。
「また連絡するよ。めぐみちゃん」
”待てって!”
ガチャ・・・。
「ふえ~~~~ヤバかった~~~~~~」
電話を切ってから、僕は少し後悔しました。
もっと聞き出せたんじゃないのか?
最後は小川も焦ってひきとめていました。
が。こういうことは深追いは禁物です。
話せば話すほどボロが出るのは、火を見るよりあきらか。
「しかしN市とは・・・な・・・・」
驚きでした。
でも、よくよく考えてみれば、
彼は示談屋が専門職ではありません。
なにしろ喰いつける「交通事故」そのものが、そんなにそんなに起きないからです。
今回の菊池さんのGTOからも、抜けたのは、せいぜい10万円。
菊池さんが受け取ったのが1割と考えれば、そんなものでしょう。
弥生ちゃんに張り付いたのは、それなりに利益があるからであり。
おそらくは一番ヤバい案件。
ハイリターンに、ハイリスクは付きものです。
と、するなら・・・キジマ タクロウ・・・って・・・・。
「久保ぉーーーーーーーーー!」
「あん?」
「弥生さんと連絡とれるか!?」
「あーーー、キャストに連絡はマネージャー通してもらわないと」
お前、雲Dだろ?
いつからマネージャーになった?
「直接しゃべりたい!」
「あ。お前、口説くつもりかぁ?そりゃねぇだろ?」
「ちがうって!僕をなんだと思ってんだ!」
「そういうヤツだと思ってるぜ!」
あ。友人にはヘンな風に信頼があるみたいです・・・(泣)
「あのねぇ・・・」
「とにかく。お前は、無意識で口説くからダメだ!」
無意識・・・・・ ・・・・・
「言ってる場合じゃないって!」
「なに焦ってんだよ?」
「そいじゃ、久保からでもいい!キジマ タクロウって名前に思い当たることないか聞いてくれ!」
「キジマ?」
「そう。キジマ タクロウ!」
実は。とんでもなく核心に近い人物を。
小川って人は吐いてしまったんじゃないのか?



人気ブログランキング|ブログ村ランキング
ぴよぴよデーへ→
第87話へ→
▲後編目次へ
- 関連記事
-
- 銀河戦隊クボレンジャー 第88話
- 銀河戦隊クボレンジャー 第87話
- 銀河戦隊クボレンジャー 第86話
...
ママチャリすごいな~
当てずっぽうであてるとは...
ママチャリ君、信頼があって良かったねw
頭フル回転
大変なことになりつつある?
うん、うん、そうゆう人だと思ってますが
がんばって~
ママチャリ~
このあとどーなっちゃうの~?
早く知りたい~
推理小説みたいだぁ~
すごく緊張しますね!
それにしてもママチャリのこの頭脳・・・ホント総理大臣でも騙せそう。
ママチャリがんばれ~ヾ(>Д<)
すごいすごい
頭いいっすね!
ふたりとも。
すごいな~詐欺師相手にここまで・・・
この後どうなるんだろう・・・
がんばれママチャリ!
しかし、無意識に女性を口説くって・・・
ママチャリ!天才
ママチャリまた一人で突っ走って弥生ちゃんのこと無意識に傷つけたりしてないのかな?
ここまでやってもらうのありがたい事だけど何か複雑な気持ちになっちゃうや。
うわ~
ママチャリすごい!
読んでる方も緊張しますね><
わたしに近づいたのは利益があるからだけなんですね。弁護士にわたしたら、あなたの
利益になるけど、カード使えないと、まあの
コンサートもいけないし、良ちゃん自信いくなって お金をとりたいだけで、あうつもりないんですね
さすがママチャリ!
キジマ タクロウってどんな人なんだろう?
すごい!
ママチャリくん、すごい!
プロのかまかけを切り抜けたうえに、どんどん核心に迫っている!
もう、ドキドキワクワクしてきます。
次が楽しみです~
警察もまあだったし、縁をきるように
お金をとれるとこまでとると
初です!!
これからどうなるか、気になります☺
>レモンちゃんさぁ・・・
利益って・・・・・。
なんだそりゃ?良ちゃんて誰だ?
こっちのほうが、ずっと謎ですねぇ・・・。
▼
>銀梨くん
一番載り認定!
+50pt
>ともっちさん
>souさん
+30pt
▲
>ここまでのかた
+10pt
もうすぐ一気に佳境です!
> ぐっっちーーさん
初登校!
いらっしゃい~
で、110pt
ちょっとホームズのような推理力ですね
呼び方を「アンタ」に変えさせるとは 口八丁に生んでくださった母上に本当に感謝ですね
キジマタクロウ 何物でしょうか
楽しみです~
うぉ~!
ママチャリの推理力ハンパない><
すごいですね~。あてずっぽうなのに。
小川の心境も穏やかではないはず。
続きが気になる><
>ぐっっちーーさん
いらっしゃいませ~
よろしくお願いします(´∀`)
良ちゃんと康介 こうすけ同じじゃない。
良ちゃんイコールまさはるでてくるよ。
まあのコンサートいくなってお金もないのに
>レモンちゃん
あ。なんかわかってきた!
まさはる、って、福山雅治のこと?
かな?
良ちゃんと康介は知りません。
ぐっっちーーさん
初めまして
よろしくね~
間違い
何物→何者
でした m(__)m
推理小説みたいでドキドキしました!
次の更新楽しみです~♫
ちょっとおそかったー
皆さんなんでぴったり当たるのやら
推理小説みたいになってきたw楽しみです
前にいちごちゃんってこんな方がいませんでしたっけ?
おぉ~、すげー、何という頭の回転の良さ
ママチャリカッコいい~
けど、まだ、油断はできないですよねぇ
もしかしたら、実は間違ってるのかも
和製ホームズ ママチャリ…恐るべし∑( ̄□ ̄;)!!
楽しくなってきたー!
いや、いつも楽しいですけど←
>ぐっっちーーさん
ようこそ!
一緒にぼくちゅうワールドを楽しみましょう!
>くろわっさん
早々のUPありがとうございます!
難しい内容を解りやすく面白く楽しませるように書くのはどんなに難しいことか。
なかなか書けないのは当たり前です。
スランプじゃないと思いますよ。
遅くなった…
それにしても最近のママチャリ、頭が冴えてるな~
「キジマ タクロウ」が何らかに関係していんだろな。気になる~
>ぐっっちーーさん
はじめまして。これからよろしくお願いします。
ふえースゲー
さすがはママチャリ!
このままいけば総理大臣、いやアメリカ大統領
だって騙せそう!英語話せればね・・・。
うわー!なんかスゴイ!
今回はカーチェイスあり、推理あり、盛りだくさんデスねー。
面白いです!
>ぐっっちーーさん
はじめまして!
>ポオオオオオオオオオオ(以下略) さん
それやると、表示がおかしくなるブラウザがあるので、
ポオオオオオオオオオオオくらいで留めてください。
ママチャリお遍路1200km
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4093664641/tenpukutai-22
ママチャリでお遍路
or
ママチャリさんとお遍路
仕事ちょいと抜けてきました。
いや~、ママチャリくんやりますね~。
さすが、プロを超えた素人?
この先、ますます楽しみです!
すでに探偵ですね~
井上くんと比べたら自分に自信が付くのだろうか?(泣)
頭がついてこなくなってきた~
もっかい読み直そうかしら。
ママチャリの頭の良さ、ハンパない
すげ~すげ~
ポオオオオオオオオオオオくらいで留めて
ワロタ\(^o^)/
その場面で、判断できるのがすごいよね!!
さすがママチャリ殿ですね。
一瞬であそこまで考えるとは。
尊敬しちゃいます。(他のことは尊敬しませんが)
>ぐっちーさん
はじめまして。
一緒にぼくちゅうを楽しみましょう!
ママチャリすげー
エスティマ日和が更新されましたよ~~
流石 口八丁のママチャリくんおタカさんに似てて良かったv・・・・
もう次の更新が待ち遠しいです。
おぉ!
さすがママチャリ
この状況下であれだけ冷静に判断できるなんて
もうだめだ 今日は全く ひらめかない
頭の回転早すぎです( ̄◇ ̄;)
さすがママチャリっ!
当てずっぽうだとしても、落ち着いて対応できててすごいです!
キジマ タクロウさん…
うーん…誰なんでしょ…。
久保くんは知ってるんでしょうか
弥生ちゃんとの関係も気になりますっ!
>ぐっっちーーさん
はじめまして!
一緒にぼくちゅう楽しみましょうね。
こういう詐欺的なことをするときに、理論だけじゃ騙せない。
やっぱり直感かなあ?
まあ、勘の鈍い人は詐欺だけじゃなく、何をやっても時間がかかるから。
瞬間の判断で決まるよね。
うぅ・・・
す、凄い。
ママチャリって天才だ。。
ぼくちゅう史上最強の推理じゃないですか??
すごい!当てずっぽうが当たった!
さすがママチャリ!
推理力は勝りましたね。
キジマタクロウが重要人物になってくるのかな?
ドキドキしましたぁ~!
ママチャリ君、勝負強い!
どんどん相手を追い詰めていきますね。
天才軍師・黒い諸葛孔明がどんな作戦を張るのか楽しみー!!
この推理、グレート井上君との交換日記(って言い方で良いんでしょうか?)で鍛えられた賜物かな?
グレート井上君に感謝ですね!
>ぐっっちーーさん
初めまして。一緒にぼく駐を盛り上げていきましょう!
駐在さんとのおバカなやり合いも楽しいけど、こうゆう緊迫した展開も最高\(^o^)/
ママチャリの頭の回転速度が羨ましい…
うわぁ。ドキドキしました
ママチャリすご~い!
でも、井上くんには勝てない…。笑
>ぐっっちーーさん
はじめまして~♪
なんかむちゃくちゃ
ハラハラして
おもしろいですね~!
ママチャリさん頭の回転速いですね~
ストーリーも急展開しそうで楽しみです
ママチャリくん勝負強いですね~ほんと一か八か…
井上くんにはほとんど勝てなくても騙すだけなら敵なしなんだし自信持っていい気がする
とんでも無く冷静に対応しましたね…
場慣れして居ないと普通は出来ない対応なのに…
そして更に相手を自然と同様させて会話を切ると更に相手は焦り出しますからね…
単純な様で心理戦は、非常に難しいのですが…
一番難しい単純な間を置くのが特に…
今回は偶然の産物でしたが…
心理戦には、絶対に必要不可欠ですからね…
しかも相手は口を滑らしてしまうし…
小物から、とんでもない大物を釣り上げた感じですね…
しかし仲間に信頼されない彼が本当に気の毒です…
キジマタクロウ…よく当てましたねママチャリくん
凄いなー凄いなー
高校生だなんて思えない!
夏にぼくちゅうを懐かしく思いレンタルして見てからそういやまだ書いてるのかな?と読み始めたぼくちゅうでしたが・・・
ついに!!追いつきましたーーー
ここまで来るのにどれだけ携帯の充電をすり減らしたか・・・
仕事中にさぼ・・・いや時間の有効活用したか
おもしろくてついつい読み続けてしまいました。
いやぁながかった、これからは毎日朝方開けば落ち着きますね。
これからもがんばって下さい、応援しています。
長野県の佐久から愛をこめて・・・
ママチャリ賢い!!
井上くんにはいろいろ劣るけど…
面白くなって来ましたね
>はなびさん
追い付き、おめでとうございます!
初登校ですか。
これから、一緒にリアルタイムでぼくちゅうワールドを応援しましょう!
あ、あと少し成績が劣るのと・・・
あ、あと顔がちょっとだけ劣るのと・・・
あ、あと家がちょっと貧しいのと・・・
あと、ちょっとだけ友人の信頼が薄いのと・・・
>普段のママチャリの行動なら仕方ないですね・・・
さすがママチャリですね!
頭いいし~
信頼あるし~
さすがですね!
今日はママチャリ冴えてますね! 少しビックリです
今日はスピッツのニューアルバム「とげまる」を買いました! とてもよかったです
いったい何秒間の攻防だったんでしょうか?
どちらにしろ、ママチャリが犯罪者になってたら大物詐欺師間違いなしだったんでしょうね。
>ぐっっちーーさん いらっしゃいまし。
一緒楽しみましょう。
さすが詐欺師ママチャリさん、見事相手の意図を理解して、冷静な返しをしましたね
さて相手が口を滑らせた男がどれくらいなのか、次回、楽しみです
>ぐっちーさん
はなびさん
いらっしゃいませ~
皆さん楽しんでいきましょ~
ママチャリ、詐欺師の素質あるんじゃないですか?
”キジマ タクロウ”なる人物が、”めぐみちゃん”に関わっている事は間違いない!!!(向こうから言いだしたんだから・・・)
にしても、ママチャリさんピィーーンチを、もしかしたらビックチャンスに変えたのかもねぇ。
さぁ、弥生さんは何て答えるんだぁ・・・。
無意識で口説くって
すごい
ママチャリ、相手より詐欺師っぽい(^^;)
でも相手がさらに1枚上手だったら怖いですね。キジマ…すら全てかまかけとか(^^;)
どうなるかとドキドキしたけど、さすがママチャリくん!!
久保くんはマネージャーになってたんだ~。
ママチャリくん、すごすぎる~!
「キジマ タクロウ」のひっかけを解いた上に、
逆に恵さんをあわてさせるなんて・・・・!!
でも、これでさらに危険度が増したような気もします。
どうかどうか、誰の身体も心も
怪我したり傷ついたりしませんように・・・・。
>ぐっっちーさん、
>はなびさん、
いらっしゃいませ~!
ご一緒に楽しんでまいりましょうね。