ってなわけで、Word地獄よりお送りします、コメント欄開放!
ぴよぴよデー、20回目!
[いまなにしてる?]
僕は原稿書いてます。ず~~~~~
~~~~~
~~~~~っと。
今日のサブテーマは[相談事あれこれ]
毎回、なんらかの相談があるみたいなんで、やってみます。
サブですから、必ずしも入れる必用はありません。
僕の相談事は~~~
掲示板設けてから、ランクリが著しく落ちてんですけど。
なんとかなりませんかね?
では、土曜はぴよぴよデー。
スタート!



人気ブログランキング|ブログ村ランキング
第59話へ→
▲目次へ
ぴよぴよデー、20回目!
[いまなにしてる?]
僕は原稿書いてます。ず~~~~~
~~~~~
~~~~~っと。
今日のサブテーマは[相談事あれこれ]
毎回、なんらかの相談があるみたいなんで、やってみます。
サブですから、必ずしも入れる必用はありません。
僕の相談事は~~~
掲示板設けてから、ランクリが著しく落ちてんですけど。
なんとかなりませんかね?
では、土曜はぴよぴよデー。
スタート!



人気ブログランキング|ブログ村ランキング
第59話へ→
▲目次へ
- 関連記事
-
- [コメント欄でツィッターしてみよう21]
- [コメント欄でツィッターしてみよう20]
- [コメント欄でツィッターしてみよう18]
今、バザーに連れてかれてます!
早く帰りたい…w
更新、まってま~す!
現実はだらだらしています・・・。
げっ!マジですか?
何度か、注意は呼び掛けているんですが・・・。
ただ、お笑い&ジョークの方は、中々引き離せないですね・・・。
子どもにミサンガの作り方教えてます。
掲示板でもランクリ運動実施しま~す☆
ツィッターの使い方を解読中です。
さっぱりわかりません(泣)
いま、ある学校の文化祭にいます~
なんか、桜塚やっくんが来るらしいです( ̄▽ ̄)
ランクリするとこ、掲示板のせいでへったのも原因のひとつでしょうか?
以前は上にもありましたが今は掲示板になってますもんね。
昼御飯をどこで食べようか、考え中なぅ。
何が良いですかね~
お昼ご飯という名の、朝ごはんを食べるとこです。
ランキング上がらないですね。
昔の一桁台が懐かしいです。もう、半年くらい経ちますかね。
>チンチンチンさん
まぁ、でも、あんまり上にも下にもうるさいのはねぇ。
当時は、携帯のために上につけたんですけど。
記事おもしろきゃ、ランクリは増えますよね。
減ったなりのことがあるのでしょう。
お腹ななう…
>たつさん
迷った時の王道は、僕の場合ラーメンです(笑)。
学校から帰ってきて今から英会話教室です!
英検2級に挑戦するつもりなのですが、
単語ってどうやったら早く覚えられるのでしょう・・・
もうほんとにわけわかんないです(泣)
ゲームしてます!
ランクリやってますよ~
ko-meiさんがいつも呼びかけてくれてますよね^^
私もです。たつさん決まったら教えてください!同じもの食べます。このままだと私の昼飯納豆8パックとキムチになりそう……
>凛さん
いや~、この一週間くらいですけどね~。
中々差が縮まらないんですよ・・・。
運動会で昼飯中
おおおおおおお!
「読者さんのぺージ」に探していた学校に
通っている人が!
ぼっちゃんさんありがとう~~~~
後どこの学校ですか~~~~~?
シュシュの材料を買いに行きます。
キンカ堂が潰れて不便です。
いたら連絡ください。koーmeiさん宛てに……(笑)
郵便局へ行くうぃる(笑)
ランクリ4ヶ所はPCだと楽だけど、携帯からはちとしんどいかも。
ま、一応やってますが(笑)
さっきまでツーリングに行ってました。地元の池に行ってまいりました。いい眺めでした。
チンチンチンさ~ん(涙)
え~と、PCの場合は、左の目次1の下にある
二つをポチっとな!
更には、本編の下についている緑と白のボタンを
ポチっとな!
そして、その斜め下にある、二つのランキングの文字のとこを
それぞれポチっとな!
これでいんですよね?
ぴよぴよですねーーー
ただ今より再び結婚式の余興の打ち合わせです
祝儀貧乏です…。
ほけ~っとしています。ランクリは1度たりとも忘れていませんよ~。
ko-meiさん
差が縮まんないのってブログ村のほうですよね。
ランクリって同じPCから何回やっても反映されるんですか?
今学校から帰りました
悩みはですね~
どうやったら文化祭の会計費をごまかせるかが
思いつかないことですね~
HDD整理中です。
>凛さん
そこいらは、どうなんでしょうか?
僕も、今一つシステムが理解できていないとこが
あるので・・・。
>ko-meiさん
>チンチンチンさん、名物旭川ラーメンとライスに決定。
では後ほど。
>凜さん
たぶん無理かなと。
「人気ブログランキング」では無理でした。
>たつさん
おお~、食べたいですぅ~。
一度、本場の旭川ラーメン食べたいですね。
僕は、多分冷凍チャーハンとインスタントラーメンですね(泣)。
さっきいましたか?かけみたいなことは、いやです。かえります。
わかりました!では私もカップラーメンと納豆4パックとキムチにします。納豆8パックから4パックにします。
たつさんと比べて、なんか差があるなぁ……(笑)
動物園近いですか?
機種変した携帯
おかげさまで 今日にたどり着くまで 懐かしい章をず~っと読み直すことができ、寝不足ですわ
連絡のつかない。不安になることして、
親がおこります。どこにいるか、かおもわからないし、連絡ないし
これから、とても遅い朝昼兼用の食事です(笑)。
本編の更新見届けてから、プリンターのインク買いに行かないと・・・。
いま連絡ください。もどります。
>ko-meiさん
ko-meiさんでも分からないことが!
なんでも知ってるイメージしますから^^
>N.Arataさん
そうなんですか。ありがとうございます!
じゃあ毎日コツコツやらないと、ということですね。
たまに忘れる時も有りますが、ポチってしてますよ!!(笑)
ハマると楽しいです!!
時間とか関係無いのですかね?
前から疑問だったのですが…
何回でも時間を空けずにOKならば、連発して見たいです!!
僕の悩みは、最近綺麗なお姉さんが側に居ない事です!!
目の保養が出来てません…
って言うのは於いて置きまして…
悩みらしき悩みは無いですね…
煩悩は有りますが…
悩んでも先に進まないので…
悩まずにズンズン進んでますからね…(苦笑)
くろわっさんが無理をして身体を壊さない事を願ってますね…
たまには、身体を休めて下さいね!!
仕事中です。
もちろんサボってる・・・
わけではなく合間に見てますよ‼
相談かぁ、
もっと時間がほしいってことくらいかな。
仕事に勉強に遊びに付き合い。
時間が足りないぃ
ランクリはたしか、一カ所につき1ポイントしか加算されなかったような……
くろわっさんがランクリするとこを100個貼ると100個クリックして100ポイントですね。
ブログ村はたしかですが…
あ、ランクリするとこでした(⌒-⌒; )
家でぼくちゅうを見ています
僕以外の家族は
弟の運動会に行っています
ハッ
時々忘れます…
ランクリはしてもコメ出来ない日もあります…
最近は掲示板には出没するのにコメしてませんでした…
まとめてごめんくさい!
あ~くさい。
>銭形のさん
何言ってんですか~
綺麗なオネイサンならここでたくさんお話ししてるじゃありませんか!
忘れてもらっちゃぁ困りますよ~
悩み…悩み…
保育園の入園待ちが多過ぎて…来年になっても希望園に入れない事ですかねぇ。
日本の政治と経済、あらゆるバランスがちょっとずつおかしくなっていたのが、ここ数年で一気に崩れかけてるように見えます。
党内で権力争いしてる場合じゃないだろ!ちゃんと顔上げて、目ぇ見開いてやるべきこと直視しろ!!
と、怒鳴り込んでやりたい気分なのはわたしだけではないはず…
うぁ~珍しくちょー真面目な発言した!!
チンチンチンさん
やっぱりそうなんですか…
何回でもOKなら連打しまくるんですけどねw
野球の遠征中ですo(><)o
ランクリ今からしますm(__)m
今、麻雀牌いじくってます。
ランクリしてきま~~す
ランクリ、時々忘れてました。ゴメンナサイ
ko‐meiさんの呼びかけにはっとして押してます。
悩み…木曜に自損事故。
左のサイドミラー吹っ飛んで左のタイヤ2本ともパンク、ホイールまでいっちゃった(泣)。
修理見積もり二十数万円也。どこから捻出しよう…。
>くろわっさん、どうか無理はなさらないでくださいね。
ランクリってiphoneにも対応してますか?
ポイントが加算されてない気がするんで…
>幹さん
大丈夫ですか?
自損は、他に迷惑はかけない半面、凹みも
大きいんですよね。
少しでも安くあげるなら、一部は自分で用意するという方法もありますよ。
板金塗装とかミラーは仕方ないにしても、タイヤとホイールは、安いところで買うとか。
ちなみに、タイヤ・ホイールはオートウェイというところが安いです。
ネットで検索すればでてきますよ。
確かに毎日楽しくお姉様方に温かく会話して貰ってます!!(笑)
>幹さん
大変な事故だったんですね!
幹さんのお体は大丈夫なんですか!?
車が事故でぐしゃっと潰れるのは、潰れることで衝撃を吸収して、人体への損傷を和らげてるんだそうですよ。
幹さんの車も、幹さんを守ってくれたんですよ!
せっかくのお誕生日なんですから、あまり悩まずに…ね!
雨なう
頂き物のスイカ食べています。
ランクリ忘れないようにします。
喫茶店でお仕事なう
昨日ぼくちゅうTシャツ届きました(⌒▽⌒)
駐在さんの絵がなんともいえない味があっていいです
ランクリiPhoneでは加算されてないって本当ですか?全然気がつかなかった
ランクリ家に帰ったらしておきます
今から昼食とります
悩み…就職先が決まらないこと(泣
携帯でのランクリって駐在さんの隣の緑と白のアイコン(?)をクリックでいいんですか?
私ならその見積もり
だと保険使います。
ですが、相手いなくてよかったですね。
場合によっては自分で治します☆まぁそれは私が車関係の仕事もしてるからですが…
こんにちはー。
ここんとこ体調悪くてこの連休は寝ていようと思ったんですが、今日はとっても調子いい
なんかもったいない気分ですが、家にいます
眠い…
トランセンドの携帯オーディオプレーヤー持っている方いらっしゃいますか?
そうです。全部で4箇所あります。
就活頑張ってくださいね。
過去にくろわっさんから面接方法などの助言がありました。参考にされてみたら……えっそのページがどこかわからない?大丈夫!その時はkoーmeiさんに問い合わせてください(爆)
すいません…koーmeiさん…
部屋で、車のため下ろした諭吉を80匹数えてます、とりあえず写メとって、扇にして仰いでみたり頬を叩いてみたり…
挙動不審です(*´д`*)
息子の偏差値が、がっくり下がりましたぁ。
放っておいて良いでしょうか?
>チンチンチンさん
それって、たしかどこかのコメ欄のはず・・・。
そうなると、ちょっと追えないかも・・・です。
すんません、役に立たずに・・・。
>だんでらいおんさん
がっくり下がったってどれくらいですか?
大学受験ですか?だとしたら、現役?浪人?
>凛さん
遅くなってごめんなさいね。
何でも知ってるなんて・・・買いかぶりですよ(笑)。
知らないことだらけです(笑)。
だから楽しいんですよ、生きて行くのが(笑)。
いつもムチャ振り対応ありがとうございます☆いつも対応早くて驚いてます☆
new秋さん~
たぶん『銀河戦隊クボレンジャー』のピヨピヨデーの中にあったような……
>ko-meiさん
ありがとうございまーす。
高校受験です。
母も臨戦態勢で対応しなくちゃいけないのかしらん。
とてつもなく良いこと言いますね(*^_^*)
ゲームやってます
本日発売のポケモンです
以前から絵が上達しないことによく悩んでます
周囲の友人がとても上手いだけに尚更
よく見せて貰うのですが、その度自分と比べては落ち込んでます・・・
嗚呼・・・なんかドナドナしてきた・・・・・・
>だんでらいおんさん
高校受験ですね。
多分、夏休み明けなので、今まで本格始動していなかった子たちの
エンジンがかかった、というのが一つあると思います。
偏差値は、たしかに一つの指標なのですが、得点自体の変動があまりなければ
厳しい言い方ですが、それが、現時点での力となると思います。
しかし、もし、得点そのものを落しているのであれば、たまたまということもあり得ますから。
まだ、模試の段階なので、これからいくらでも取り返しが可能なはずです。
その時に出題された問題等でも変わりますからね。
焦らずに、頑張ってください。
日々練習だぁ~写すことからはじめてもいいんじゃないかなぁ~頑張って!
>ko-meiさん、
>チンチンチンさん、
車で30分ほどウロウロして、結局家から歩いて10分のラーメン屋へ。
昔ながらの、旭川ラーメンは魚介系のあっさりしたスープのしょうゆ味が基本です。
やっぱ子供のころから馴染んだ味が一番ですね~。
旭山動物園は、自宅から車で30分位です。
ブレイクするちょっと前に行ったきりです。
>チンチンチンさん
(>ko-meiさん)
4箇所ですね
ありがとうございました!
ぴよぴよデーをさかのぼって参考にしてみます(^O^)/
私、家族で旭山動物園いきたいんですよね~~
ラーメンうまそ~
久々の登校です。
受験勉強なう。
しんどい。(T_T)
相談事は…卒業後の進路ですかね~。今大学3年で、公務員目指して勉強中ですが、ミクロ・マクロが苦手すぎて…(┳◇┳)
公務員の勉強しないといけない、大学の講義の勉強もしないといけない、バイトもしなきゃで1日48時間欲しいです(笑)
仕事中なう~
ランクリはやってるつもりなんですけどほんとになってるのかわからない(泣)
仕事中なう~
ランクリはやってるつもりなんですけどほんとになってるのかわからない(泣)
消し方わかりません~(泣)↓
>たつさん
魚介系あっさり醤油味っていいですよね~。
僕も大好きです!
北海道は、まだ正式には?行ったことがないので
一度行ってみたいです!
>腹の肉ポニョさん
パスワード入れられてないようなので、
くろわっさんにお願いするしかないかと思います。
ただ、たまにゴーストのように同じのが入ることもありますので、
その時は、消せないかも?です。
あと、携帯からは操作できないかも?です。
>チンチンチンさん
自分は描き方や手法を調べたりする事が多かったです・・・
やっぱり一番は練習あるのみですね
頑張ります!
ありがとうございましたm(_ _)m
>天和さん
「とてつもなく良いこと言いますね」
↑すみません、どのコメのことでしょうか?
自分で聴くようなことじゃないんですが(笑)。
>ko-meiさん
その言葉いいですね^^
分からないことが分からないようになると嬉しいですよね!
勉強も同じと思うのですが分かるまでが長いんですよね…理解能力が足りない…
天和さんの言ってるコメントは、たぶん『チンチンチンさんすてきっ!』っていうコメントじゃないでしょうか?(笑)
冗談はさておき、凜ちゃんに対するコメントで
何でも知ってるなんて・・・買いかぶりですよ(笑)。
知らないことだらけです(笑)。
だから楽しいんですよ、生きて行くのが(笑)。
でしょう!
知らないことだらけだから生きてくのが楽しいってやつです(・∀・)
あ、このことかな?
>凛さん
世の中のこと全て分かっていたら、多分とても
退屈な人生になってしまいますよ~。
あっそのことにしときます(*^_^*)
チンチンチンさん素敵
はーあぁぁぁ。
家でごろごろなう。
体育祭近くっていやですー。
授業が準備でなくなるのは良いけど、
一人で見学ってのも結構つらい!
誰か骨折でもしてくれって思ってる私は、
ちょっと曲がってるかも 笑
ちょっと文章変わってますよ~(笑)
>ナナミ†さん
結構、準備期間とるんですね~。
授業潰してまでとは・・・。
たしかに、ヒマですよね~、見学って。
僕なんか、骨折完治していたけれど、医者に行くのが体育祭直後だったから、
添木外して、堂々と見学していました。
サボるの好きでしたから(笑)。
当然、周りからは「治ってんだろ
>彼方さん、絵は毎日描く事ですね。
あと、美術館や展覧会で生の作品を見ることでしょうね。
ふぁいっ
マクドなうぅ!
かざすクーポンにスィートコーン90円があったから注文してみた。
コーンサラダは冷たいもんだと思っていたのに、中途半端にぬっくい!(怒)
90円返せ!マクドのボケ!
ありがとうございます(笑)どうせなら女性に言われたいですね(笑)
そんなことより天和さん…今そこにあるお金………ください!……(冗談)
体育祭ってやっぱりこの時期のものなんですかね??
僕の場合、小中高とずっと体育祭は新学期始まってすぐだったんで秋ってイメージがわかないんですよね(・・;)
自分だけですか?
私学はよく早いって聞きますけど!関西ですが…
>ko-meiさん
なんなんでしょうね・・・。
2週間はあります。
こないだ病気のこと知らない友達に『どしたの?だいじょぶ~?』って言われたときは結構つらかったです;
相手がほんとにこっちのことを思って言ってくれてるってとこがまた・・・。
ま。言うほど落ち込んでないですけどね。
その場その場がちょっとつらいだけ 笑
>天和さん
私も小学生のときは5月だったんで、
最初は違和感ありましたよ。
>チンチンチンさん
あ、これは凛さんの直前への返答だったんですが・・・、
ちと中途半端でしたね。
じゃ、続きで。
未知の世界が目の前に広がっているって、なんだか
わくわくしません?そりゃ、不安もありますけど。
勉強にしても、人生にしても、理解できることもあれば、できないこともありますって。
人間誰しも、つきつめれば、理解力不足。
だったら、それぞれのペースで一つずつ知識を増やしていけばいいんですよ。
そう考えると、「何も先が見えない人生」じゃなくて、「色んな宝物が転がっている人生」になるんじゃないでしょうか?僕はそう思っていますよ~。
今まで、塾でテスト受けてました・・・
受験生ってツライ。
リンクバナーブログに貼りました~。
ランキング上がるといいですね
『色んな宝物が転がってる人生』ですよね~~
話はかわりますが本日のピヨピヨデー勢いがないと思いませんか?
>ナナミ†さん
2週間は、ちと辛いですね・・・。
あ、でも考えようによっては、その練習を見ながら
ブログのネタを探すとか(笑)。
>チンチンチンさん
連休なんで、お出かけ軍団&文化祭、体育祭等の
影響があるんじゃないでしょうか?
〉チンチンチンさん
あぁ女の子だったらあげちゃうんですけどねぇ( ̄ー ̄)
自分は福岡の公立だったんですけど九州は早いのかなぁ?
〉ko-meiさん
本当に良いことおっしゃる!
それ暦とかに書いて売ったら間違いなくヒットします(≧∀≦)
明日から二連休ダー。
温泉でも行ってきます♪
原稿頑張ってくださーい☆
私もブログにバナー貼ろうかな?
>チンチンチンさん
掲示板に流れてるんじゃないですかね?
いい勉強法ってないですか?
>天和さん
相田み○を、みたいにですか(笑)。
でも、詩的センスと絵のセンスがないので(笑)。
体育祭は、中高では5月~6月でしたね(東京)。
でも、小学校の時は区によって違った気が・・・。
ま、大抵春か秋ですよね~。
>大場嘉門さん
いい勉強法ね~、あったら知りたいです(笑)。
一番確実なのは、地道にコツコツ。
でも、一番めんどくさいやり方でもあるわけです。
これって人にもよるんですが、
苦手な科目は、やはりコツコツ作業以外いい方法はないですね。
正直、裏技的なものでは身に付かない可能性大。
あとは、今考えれば、数学はゲーム感覚でやってれば、少しは好きになれたかも(笑)
男子校なんで恋の相談なんてムリなんですよ(笑)
最近中学の時から好きだった子に会ってメールとかするようになって改めて好きだな~って思うようになったんですけど(笑)
相手にはいまあんま上手くいってない感じの彼氏がいて、俺も部活が忙しくて一緒に出かける時間もほとんどないんでつき合えてもあんまり上手く行かないと思うんです…
それに連絡を取らなくなるようなことは避けたい
なんで自分の気持ちを伝えるかこのまま隠すか悩んでます
どうすればいいですか?
長文失礼しました
模試終わりました~(*^^*)
って、明日もありますが…(笑)
今、お仕事終了~。
お着替えする前に休憩室にてオヤツTimeナウ。サバラン食べてる~。
さあ。着替えて帰らなきゃ~
あ、そうだ(´・ω・`)
あたしの悩みは
フラれた元彼のことを
諦めれないことです…
どーしたらいいですかね??
>ko-meiさん
こないだの見学、後半は眠くて眠くて・・・。
ネタ探しって次元じゃなかったですね 笑
完全に放心状態。
まぁ、そのぶん、いろいろ考えずにはいられたんですが。
3、4時間くらいずっとやってましたからね、練習。
目だけは開けてようと思ってがんばってたんです。
そしたら練習の後友達に、
『めっちゃ目見開いてたから、がんばってみてるんだなぁ~。(欠点探すとかそういうことですよ)と思ってたのに!!』
といわれました・・・ 笑
>ゆきさん
それって、まだ最近の話ですよね?
簡単に諦め切れるもんじゃないですって。
1カ月経つか経たないかですっぱり諦めることが
できるなら、苦労しませんって(笑)。
正直、結婚した今だって、諦めきれないではないけど、
昔好きだった子のこと思い出すことありますもん(笑)。
でも、その内、時間が癒してくれるし、いい思い出にしてくれると思いますよ!
それに、新しい出逢いも必ずありますからね。
諦め切れないのは、只今、思い出に昇華中!
なんですよ!
振られた元彼を諦められない場合は
次の「恋」をする事です。
世の中には
その元彼より
もっとずーーっとずーーっと
素敵な男性ワンサカいますって!
健闘を祈ります。
ナナミ†さん
でも、ボ~~~っとしてるのって楽しくないですか?
僕は好きなんですよね。
何も考えず(難しいことをですが)、空を見てたり、周りを見たり。
ただ、3~4時間練習を見学するのは、ある意味
地獄ですね。暑いし(笑)。
僕だったら、地べたであっても、怒られるまで寝そべって見てます(笑)。
熱中症等には気をつけて下さいね。
>ko-meiさん
そーなんですけど、でも、
フラれてるのにしつこく
まだ好きでいるのって
相手にとって迷惑じゃ
ないかなぁって思って…
今、ミサンガ作ってます~
もうちょいしたらサッカー
>ko-meiさん
私も基本は好きですよ。
でも、周りの目が気になってきちゃうと・・・;
こないだは周りの目どころじゃなく眠かったんですね? 笑
熱中症には気をつけます!
ありがとうございます*
>ゆきさん
自分の心の中だけで好きでいれば良いんじゃないですか?
>ゆきさん
ん!考えすぎかも(笑)。
相手がどう思っているか分かりませんけど、
そんなに気にしていないかもしれませんし。
てか、気にするようなタマだったら、メールで簡単に
済ますようなことしないでしょう、多分。
諦め切れないのは仕方がないことなんですが、
ただ、もう終わったっていう区切りはつけないと。
でないと、次への一歩が出せなくなっちゃいますよ。
ゆきさんに、ふさわしい人が、どこかで待ってますから!
>さをチャンさん
新しい恋ですかぁ…
その素敵な男性がたが
あたしなんかを相手に
してくれるかどうか(笑)
>ナナミさん
ん~でもあっちにもう
気持ちがないなら好きで
いても辛いだけじゃない
ですかね(´・ω・`)??
髪切って、すっきりしてきました~~☆
相談事…。
最近、全然やる気が出ないことを、ど~にかした~い。勉強しなきゃいけないのに。
学生さん達が、勉強頑張ってるの見て私もちゃんとしなきゃな~と。思うんですが…!
高校1・2年の勉強の範囲だけど、学校にまともに通ってなかったからさっぱり分かんない。
今の私は、現役の中学生の学力もないです…。いや、小学生にも負けるかも…。
あぁ、大変だ。
なんか、愚痴っぽくなってしまった。ごめんなさい。
>ゆきさん
次の恋が見つかるまでの話です*
というか、こういうのって無理に忘れようと思っても、
できないもんじゃないですか?
時間が解決してくれる類のものかな、と思うのですが。
相手が迷惑かもって思うのだったら、
自分の中だけに気持ちを抑えといたら良いんじゃない・・・かなぁ・・・。
ko-meiさん
区切り、つけたいですけど
なかなか思ったようには
いかなくって(・∀・`;)
学校でも無意識に探したり…
どぉすればいいのか(´・ω・`)
>東中千裕さん
やらなきゃいけないのに、やる気がでない・・・。
仕方ないと言えば仕方ないですけど、やらなければ
ならないことなら、逃げ切れないですからね~。
意外と、手に付き始めると、ゴールって近くに見えてくるものですよ。
ふぁいっ!
>ゆきさん
区切りがつけられない、というより時間がかかっているだけのような気がしますよ。
それに、掲示板の方とかで色々とお話してますけど、
ゆきさん、十分魅力的ですよ!
自信を持って!
ちょっとだけ堂々とするだけで、人間あら不思議、
他人からの見方が180度変わりますから。
ko-meiさん
「色んな宝物が落ちている人生」
すごくいいなと思いました。
私は他の人よりも遅れを取ってしまうことが多いのですが、こつこつとやっていきたいと思います。
文章が下手で上手く言えませんでしたが、良いお話ありがとうございました!
あ~やっと初めての中間テスト終わった。
音楽が異常に難しかった(T . T)
↑すいません期末テストでした
好きなら好きっていえばいいんじゃないかな~悩むのはそれからでもいいんじゃない~私の個人的な意見だけどね。でもその彼氏と君の関係にもよるけどね。勝てるならいっちゃいな!メスを奪い合うのはオス達!人間も同じじゃないの?あくまでも個人的意見と私の場合だけどね。
頑張れ!
>凛さん
いえいえ、どういたしまして。
ただ、後から考えたら、誰かの受け売りだったような気が?
くろわっさんかな?
もし、そうだったらパクってごめんなさい。
>ko-mei様
自分で決めたことなんで、逃げれはしないですよね。
私、逃げ癖があるので。やりたかったことなのに、上手く出来なくて逃げることを考えちゃう。それで失敗して後悔するんです。
でも、そういうのはもうやめたいんです。同じことを何回も繰り返したくない。
お返事、ありがとうございます。
>東中千裕さん
様は何だか照れ臭いです(笑)。
気にしないので、さんでもなんでも(笑)。
僕だって、結構逃げ回っていますよ。でも、逃げられないものってあるんですよね。
「同じことを何度も繰り返したくない」
↑この気持ちがあれば大丈夫ですよ!
追加で
僕が一番逃げ回ったのは、大学生活ですね。
なにせ、人よりも余計に学校に居座っちゃったんですから。
どんなことにも、嫌な面があると思います。それを受け止めるなり、
現状ではできないなら、かわすなりすれば(かわすってのは逃げだすことではない)、
好きなこと、やりたいことにとどまれますよ。
〉パンダ君
僕もチンチンチンさんの意見に賛成!
まずは自分の気持ちを伝えてみたら、好きって言われたら誰だってうれしいと思いますよ。
あとは、彼氏よりも自分のことを好きにさせればいいんです(-_☆)
買い物から帰ってきて、ようやく参加!です。
ぴよぴよデーも記念すべき20回目なんですね~!
おめでとうございます・・・かな?
相談事・・・・
何かあったような気がするんだけど・・・・
たいしたことじゃなかった気がするから、ま、いいか。
じゃあ、
お言葉に甘えて…ko-meiさん
ありがとう。嬉しいです。
何だか、こっちまで照れくさいです。
追加
それでも、そこにいれたっていうのは凄いです。
私は留年が嫌でやめてしまいました。
>東中千裕さん
あ、一つ大事なこと言い忘れてました。
四六時中肩肘張る必要なんてないですから(笑)。
逃げる(撤退する)ことも時には必要なことがありますからね。
大事なのは、自分のペースを崩さない、つまり無理をしないってことですよ。
あ、留年はですね、
留年仲間というか先輩というか、そういう人たちが
周りに結構いたんですよ。
それで、ついつい(笑)。
学費を出してくれた親には申し訳ないんですが。
それと、「何としても卒業だけはしてやる」という
意地を張るきっかけもあったので。
>ko-meiさん、yug♀さん、チンチンチンさん
ありがとうございます。もう、涙が出そうになりました。(うちのに事故を報告すると、「お前が悪い」。まぁ、その通りなのですがつい愚痴ると「甘えたらくな=甘えるな」だったので、落ち込んでいました)
幸い体は何ともなく、ぶつけたカーブミラーもペンキがちょっと剥がれた程度。職場のすぐそばだったのでそのまま職場の駐車場に入れ、車を引き取りに来てもらい、普通に勤務できました。
お金も、修理の内容を検討した上で何とかなりそうです。
温かい言葉をいただいて、本当に嬉しかったです。
ありがとうございました。
ゆきたんの失恋の話、掲示板とかでふれてこないから、もう大丈夫なのかなぁ~ってチンチンチンは見守ってたんだけど、やっぱりまだ未練タラタラみたいだね。でもね、うじうじしてるうちに気にならなくなるもんだよ! そりゃ誰だって失恋間もないならうじうじして当たり前田のクラッカー!←知ってる?
ゆきたん、いずれ自然と次の恋してるよ。今はつらいが今だけだからね~☆
ゆきたん、たしか高校生だったよね?次受験?どっちにしろ、高校卒業して次の世界にいけば、また新たななにかに出会うから……
今日は、ちっといたかったす
>チンチンチンさん、ko-meiさん、旭山動物園ご案内しますよ~。是非いらして下さい。
あ~「チンチンチンさん御一行様」って旗作んなきゃ(笑)
>幹さん、
大変でしたね。幹さんご自身にはお怪我はなかったようで、何よりです。
車の修理が出来るまでの間、
ご自身の心をゆっくり癒してあげてくださいね。
>たつさん
あ、じゃあ僕はデューク東郷の姿でいかなきゃ(笑)。
って、あんな肉体改造不可能(爆)。
新入りの雌猫
病院に連れて行かなかった私の責任だけど・・・いったい何匹生まれてくるんだろう・・・
今の本署には預けられないし・・・・あぁ、・・・・
>ko-meiさん
そうだったんですか。
私にはそんな強い意思はなかったです。
親がお金の問題を出す度に、自分のせいなのに肩身が狭くなって辛かったです。
>東中千裕さん
根が意地っ張りですから(笑)。
肩身が狭いのは当然ですよ。
僕だってそうでした。
でも、僕は回り道をしたおかげで、やりたいことが
見つかりましたから。
回り道って、無駄じゃないですよ。
みんながみんな、同じ時間で物事を決められるわけでもなければ、
同じ時間で動くわけではないですからね。
の予報がで…
[^ェ^]散歩に行けれない
相談事はありませぬ
>ko-meiさん、デューク東郷はご勘弁を。
m(_ _)m
日本中旅するのは、こりごりです。(笑)
>ko-meiさん
そうですね。
私もこれからまた回り道もするだろうけど、いつかko-meiさんみたいに言えるようになりたいです!
悩みごとですか~
テスト勉強が進まないことですかね~
>たつさん
は~い(笑)。
でも、一度ホントに北海道は行きたいですね。
新しくできたArioに行ってきました~
不二家のペコちゃんがあったので、わっさんみたいに転がしてエレベーターに乗ろうかと思ったけど…
無理だった。
結婚式二次会参加の為、移動中。
髪型がうまくまとまらぬ…!
>東中千裕さん
言える時が、きっと来ますよ。その日を信じて
適度な力で頑張って下さい!
>しろわっさん
考え方をちと変えて、テストじゃなくクイズ大会だと思ったらどうですか?
>愛修羅さん
そう言えば、2~3日前のニュースで
「喋るペコちゃん」が登場とか何とかって出てました。
くろわっさんが転がしたのが、喋るペコちゃんだったら・・・、おかしいやら怖いやら・・・ですね。
今久しぶりに復活したPCの前にいますw
またぶっ壊れたし><でも明日には新しいのが来ます♪
有難う・・・旧PC of my family. 文法なんか気にしないし(馬
相談事ですか・・・。
いっぱいありすぎw
人間関係、恋愛、家族、勉強、夢など・・・。
でも今はこの身体の痒みをどうにかしてくださいw
鳥肌がたつ→背筋に寒気→全身に寒気→気持ち悪くなり痒くなる。
毎日痒いですw場所は首周り、腕、背中、お腹、腰周り、脚など・・・。つまり全身><
あせもやかみそり負け(毛をそったりした時のやつ、かな?)かと思いましたが、この痒みは生まれて初めて。
アレルギーかとも思いましたが、アレルギーはもっていません。
今はメンタム塗ったりしますが、誰かこの痒みの正体を教えてください><
今日すごく寒くて、子供の散歩に行けないことが悩み事です。
小さい子いてもはいれるカフェとかないかなぁ。お腹もすいたし。
ちなみに札幌住みなんですけど。
あ、リアルな相談ゴメンナサイ(-.-;)
子供いたら色々悩み事ありまくりで。
息子って本当にわからない。異性だからかなぁ。
そろそろ夕食の時間なので、お別れします。
ko-meiさん、改めてありがとうございました。
今度、掲示板の方にもコメ入れてみたいんですが、今のところ見るだけで精一杯です。
展開が速くてついていけません…。
痒くなった場所はなにかなってます?ジンマシンみたいに赤いブツブツがあるとか?
いま、ぶかつをサボりまくってポケモンやっておりませう。
もーちょっとしたら、だれかこーかんしましょー!
展開とか気にしないでいいのでコメントくださいね。
テスト前なのに旅行中です♪←
今日届いたiPod touchいじってます
勉強しなきゃなのに・・・
ありですね(笑)
相談というか
9月になってから僕の周り?で…
まず学校は違いますが僕の友達の先輩が亡くなりました。
僕と学校同じ友達の知人のお父さんが亡くなりました。
学校の先生が亡くなりました。
そして今日父の同僚の方が亡くなりました。
なんで僕の周りでこんなに起きるんですか?
チェンメ止めたんが悪かったかな?
次は僕が死ぬの?
>チンチンチンさん
遅くなってごめんなさいっ
見守ってくださってたんですね、
ありがとうございますっ(*>ω<*)
正直、未練ありまくりですが、
みなさんに話聞いてもらって
01時間お風呂はいったら少し
スッキリしました(っ´∀`)っ笑
うじうじより前向きのほうが
あたしらしいかなって思うし
無理やりどーこーなるわけじゃ
ないみたいなんで、時間かけて
次に進めたらなぁと(゜ω゜)
まぁ、そんな簡単にいくとは
限りませんけどね(-ω-`;)笑
ちなみに当たり前田のクラッカー!
聞いたことあります~(・∀・`;)
>のびのびさん
ありがとうございます!
体だけは大丈夫なのと人に迷惑をかけずに済んだのでほっとしています。
ここでいただいた、みなさんの温かいことばが何より
1番のバースデイプレゼントでした!
それは、たまたまだよ!
ただいまです~
そして、いまから夕飯たべにいってきます
相談はあるんですが帰ってします
Artべさん
いいなー
僕はそれを買おうとして使い古しのiPhoneわたれました
こんちくしょー
立て続けに人が亡くなって、お辛いですね。
ショックを受けてるんですね。
くらら君、チェーンメールなんて、迷信だからね。君が止めて正解。
メール受け取った時、嫌な気分になったと思う。
君が、メールを止めた事で、何人かの人が同じ気分を味あわずに済んだんだから。
だいじょぶ。
メールごときで、人は死なない。
だいじょぶ。
くららさん
それは偶然です。
私の周りでも、時々そういうこともありますよ。
命って、はかないなぁ
それだけ感じたら、
だからこそ大事にしよう
そう思えばいいんですよ。
ふぁいっ!元気出して!
前にも相談しましたが、まだまだアドバイスが欲しいです。
来年日本の高校に編入したいと思ってます。
理由は、サッカーがろくにできないから。(サッカーの部活が3月から6月まで)
青春を感じられる行事がないから。(文化祭、体育祭、その他行事がない)
たったそんだけと思うかもしれませんが、最大の理由に彼女ができないことも含まれています。
母親には相談しました。来年までいることを約束で賛同しましたが、問題は父さんです。
母さんには「隣の芝生は良く見える。ただそれだけ。まだ英語覚えてないからでしょ?ホームシックなんだよ」と言われました。
英語は今は無理ですがすぐに覚えられると思います。
なにか父さんを踏み倒すすべを教えてください。
>まりぴょんさん
すみません_(._.)_みてませんでした(泣)
親も考えてるんですかね~~
>榕城さん
ぜんっぜんHelp meしてください!!イタリアの知識がポルトガルに通用するかわかりませんが…
まずイタリアには必ず観光名所の近くにマグネットショップがあります。安くて1ユーロ、高くて4ユーロです。ほとんどの店が3~4ユーロで売っていて3~4個買って10ユーロとか看板に書かかれてます。
ポルトガルは……あんまりお土産に関して有名じゃいです…ごめんなさい(>_<)
さっき調べたらと甘いワインが有名だそうです。
って飲めないですよね。
日本に伝わったカステラやコンペイトウはポルトガルが原産です。同級生のウケは良くないかもしれませんが、こちらのお菓子は甘いかマズイのどちらかです
もしかしたらお酒も入ってる可能性も大いにあります。
まだ心配事があったらどんどんささいなことでも気にせず質問してください!!
>幹さん、車の事故大変でしたね。体の方は、だいじょぶだそうで、良かったじゃないですか。
悩み?
相談事かいてたら途中でプリンター台のせいでPCが主電源ごと落ちたことです(泣)
最近、気のきいたコメントができないことが悩みの一つです。
この間もくろわっさんに「全然違う」と突っ込みいれられたし・・・・。
あ、今日の夕飯は串揚げだ~♪わ~~~い!♪
素直に今の気持ちをお父さんに話すだけでわかってもらえると思うんだけどなぁ~
>よすけさん
まずは、しっかりと自分の思いをお父さんに伝えること。
それと、以前も言われていたけど、日本での生活、その計画を
両親が納得できる形で用意する。
日本に帰りたいよすけさんの気持ちはよく分かります。
一方で貴重な経験だから、ここにいてほしいという御両親の気持ちも分かります。
でも、どうしても帰りたいなら、日本に帰る方を勧めます。
なぜなら、どっちの道を行くことになっても、自分で選んで押し切った方なら
後悔しても、その時は、自分の決断だから納得できると思いますよ。
>チンチンチンさん
実は父さんは某高専出なので青春は部活だけだったらしいです。
普通の厳しい父さんです。そんな文化祭や体育祭は大学でもやれると言うんです。
でもこちらの学校は9月から始まるんでイタリアでは僕はつい最近高一になったばかりになります。
つまり大学は自然と一浪してしまうんです。
父さんは高専なので大学はない、母さんも短大なのでそこまで普通大学のことは知らないそうです。
>よすけさん
チンチンチンさんへのコメを見させてもらって一言。
体育祭に関しては、大学(にもよるけど)では、自主参加ね。
特に、体育の講義を取っていない人は、参加どころか貴重な「休日」扱い(笑)。
文化祭も、何か活発なサークルに入ってないと参加した気分にならないし、
高校のようにクラス単位の出し物なんて皆無かな?
これも関係ない人にとってはただの「休日」になっちゃいます。
↑これ、僕の行ってた大学ですけどね。
だから、団体行動を学ぶなら高校のものに参加した方が確実だと思います。
>ko-meiさん
そうなんです。確かに大学は遊べるらしいですけど、いまいち学校で盛り上がれそうな気がしないです。
日本の高校に編入出来たら全寮制か一人暮らしを考えてます。
イタリア行きを決めるとき、英語も覚えられる、サッカーが盛んなので楽しく出来る、男も少しは磨けると思ってきたんです。
そしたらサッカーは3月から5月までの3カ月あるかないか。これで来た半分の理由が消え去りました。
サッカー選手にはなりたいですけど、もう本格的にサッカーは1年以上やってません。みんなはサッカー部に入部して、夏休みにもやってます。僕はやってません。
僕は人並みの実力ですが楽しくサッカーをやりたかったんです。
これじゃ来た意味がないです。
>迷探偵ご難さん、お宅の梶メイ子さん、ご懐妊おめでとうございます。
えーと昔、家に迷い込んだ美人猫は、ちっさい体で6匹産みました。
内3匹は、地元のフリーペーパーの「上げます」コーナーに掲載して、もらわれていきました。
母親は16才で亡くなりましたが、子供たちは18才になり、だいぶヨボヨボになりましたが、元気です。
>よすけさん
だったら、その思いをお父さんに正面からぶつける
ことですよ!
あ、ちなみに僕の行ってた大学分かりますよね?
チンチンチンさんが派手に言って下さってましたので(笑)。
マンモスクラスの大学だから、というのはあるかもしれませんが、
他の大学も似たりよったりだと思います。
最後の殺し文句・・・になるかな?
「日本に戻って、それがたとえ後悔することになっても泣き言は一切言わない!」
と、誓うのが最終手段でしょうか?
>チンチンチンさん、たつさん、幹さん
ありがとうございます。
あまり深い関係がない人ばかりとはいえ人が死んだというのを聞くのは辛いことです。
チェンメも今まで止めまくってましたがさすがに立て続けに4人も亡くなると信じてしまいます。
命って儚いもの。軽すぎて少しのことですぐに消える。でも重くて尊いもの。
永遠の命なんてない。だからこそ人は一生懸命に生きるのかな。死から逃げれないと分かっていても少しでも長く逃げようとする。いつかは死という闇に飲み込まれる。今のありふれた日常、でも死と隣合わせの毎日。今日一日に感謝。
亡くなった方のおかげで分かったことです。
ご冥福をお祈りいたします。
>ko-meiさん
すみません大学がわかりません……たぶんその時は初登校前か見落としてるかもしれません(*_*)
>よすけさん
あ、掲示板の方だったかな?
早稲田です。
>ko-meiさん
す、すごいです…ko-meiさん。
だったら早稲田も東京都内なんで同じかもしれません。
大学は浪人生がいっぱいいると聞きますが、ホントですか?
一浪したら同い年の人も先輩と呼んだり(;一_一)
>よすけさん
僕は2浪なので(笑)、高校の同級生(現役)が2年先輩、
1歳下が1年先輩なんて、ザラでしたよ?
同期だって、二つ下もいれば、同い年もいましたし。
それに、よすけさんのように、(もしイタリアで最後までいて)帰国した人は、
別格でしたよ(帰国で半年遅れたと言えば、浪人扱いされにくい)。
夕飯を食べてました。
悩み事は・・・勉強がはかどらないことですかね。
>ko-meiさん
でも楽しいですよね。ラスト学生生活ですし。
そういった帰国子女生は意外といるんですかね?
>よすけさん
意外と・・・ではなく結構いました。
あと、記憶が定かではないんですが、早稲田もやっていたかな?
帰国子女のための9月入学をやっている大学もたしかあったはず。
ICUあたりは違ったかな?
>和天さん
>チンチンチンさん
コメありがとうごさいました
10月に一緒に映画をみることになったんで、その時出来れば気持ち伝えてみます
夕飯食べ終わりました~
悩み事は…
おはヨーグルトが近所で売ってないことです…
このコメントは管理人のみ閲覧できます
>ko-meiさん
はい、ICUは九月入学があるそうです。あ、明治にもありました。
ちなみに僕の男女二人の幼馴染は一度海外へ転校したので帰国子女枠でICUに現在入ってます。
それがまた男女二人ともイケメンで可愛いんですこれが。
すっかり出遅れちゃいました…
ぴよぴよデー、このあいだ「もう10回目ですかー」って
コメントしたばっかりだと思ったのになぁ^^;
相談事は、特に無いはず…!
今日体育会だったので、
明日の筋肉痛が心配なくらいですね(笑)
かなり遅れての参上←
悩み事は~、メルヘンポイントがなかなか貯まらないことw
今日の59話も30秒遅くって、10ptもらえなかったorz
あとは~、頑張ってもテストの順番が上がらないこと(涙)
何ででしょうかねw
テストで○○に勝とうと思ったら、△△に負けて、
目標点を採ろうと思ったら2、3点届かず、
マウンテンバイクさんに勝とうと思ったら、ぼろ負けしてww
ままま、次は10/13!!自分よ、頑張るんだ←
あとは、合唱コンクールの練習でアルトが声を出してくれないことw
>よすけさん
なので、あまり半年の差を心配する必要は
ないと思います。
ただ、サッカーや行事等への熱い思いがあるなら、
お父さんに、しっかりとそれを伝えることです!
すっかり出遅れました……
本日学祭なので朝7時からず~~~っっっっとつきっきりでした(泣)
今やっと電車に乗って一息。
疲れましたw
あ、そうだそうだ。
青森県(特に青森市近辺)にお住まいの方!青森中央学院大学学園祭『翔麗祭』に来ませんか?
明日one☆draftがライブに来ます!
更にビンゴ大会では地デジ対応テレビやPS3、PSP、wiiなど豪華商品目白押しです!
ぜひお越し下さい
o(_ _*)o
先輩にお願い(強制)された告知こんな感じでいいですかね……?
すいませんでした(笑)
>ko-meiさん
ありがとうございました。
今日の夜に父さんに言ってみます
>よすけさん
いい結果が出ますように、祈ってます。
>たつさん コメ返しありがとうございます。6匹ですかぁ・・・
家の梶メイコ 何匹産むんだろ(;゚Д゚)! 幾ら何でも6匹は面倒みきれんもなあ・・・
地元のスーパーの掲示板や動物病院にも里親探しに協力してもらわなくちゃ・・・
かなり出遅れました…
今ホワイトやってました
ジム4つ目です
いま「美丘」の最終回見てます!
吉高由里子さんかわいいです!!
今日は大会でした
そこで相談です(くだらないのでスルーしてください)
このあとポケモンやるか寝るか悩んでます
ぼくはどうすればいいんでしょうか?
>ひよるさん
行きたいけど、ダメっす。
青森市内の中学校諸君は、明日は授業です…
明後日はやってますか?
最近の悩みは…
僕の声が、完全にテノールになんないことですね…
チンチンチンさん>
遅くなりました;
えっと太ももとお腹、腰周りに所々赤いブツブツあります!
他の場所も、赤くなっていませんが、肌がザラザラというかブツブツになってます。
初めてぴよぴよデーに参加です(*´∇`)
これからウォーキングです♪
いい汗かいてきまぁす!!!
>ミリアンさん
そういう場合は、ファルセット!
3日前に彼氏できたんですけど
はずくてしゃべれません!
どーやったら話せますか?
かな~り遅れて今晩は
相談事、今さらですけど聞いてくれますかね?
いま、ちょうど生徒会の改選時期で選挙の立候補受付みたいなのやってるんですけど、友達に誘われて、安易に立候補しちゃったんですよ~
普段そういうことする生徒じゃないんで、生徒会の先生にもまさに鳩が豆鉄砲食らったような顔されて(笑)
それで届け出用紙ももらっちゃって後にもひけずにやることになっちゃったんですけど、どうすりゃ~いいですかね~
というわけで、慣れないことをやることになってしまって、ちょっとどうしようって思ってる中学生になんかアドバイスしてください
あ~、でも真面目に書かなくても多分明日には「ま~いっか」みたいに開き直ってるんで大丈夫だと思います
>すんすんさん
まずは、彼氏できておめでとうございます。
その彼が、彼氏になったから話をするのが恥ずかしくなったんですか?
だとしたら、あまり、意識しなくていいんじゃないですか。
>大福さん
そうなったら、いい経験と思って、勢いに任せてやっちゃえばいいんですよ(笑)。
結構、後々役に立つこともありますよ~。
連投すみません。
パスワード入れる前にENTERキー押してしまいました。
>大福さん(続き、ここからが大事)
『ぼく駐』毒者なら、やることはただ一つ!
秘書室を作ること(爆)。
真面目な話で、
結果的に選ばれたなら、それは本当にいい経験になると思います。
周りのイメージなんて気にしない、気にしない!
イメージなんて、これからいくらでも変わって行くんですから。
>あんさん、私も美丘見てましたよ
生きているからこそ、ぼくちゅうにも出逢え、こうやって皆さんともコメ欄で出会えた・・・嬉しいです
>ko-meiさん
ありがとうございます
わかりました、受かったらできるだけがんばってみますよ、秘書室づくり(爆)
ま~、そっこーで叩き潰されるでしょうね
あっちなみに立候補したのは書記です
他のところ全く勝てそうにない人たちだったんで
結果は多分ここ書きますね
>大福さん
結果を待ってます。
でも、会長・副会長がもし毒者だったら・・・
案外乗ってくれるかも(笑)。
というか、なったら、まずやることは、
学校中に『ぼく駐』をひろめることですね~。
こっから真面目なお礼です
ko-meiさん
ほんとうにありがとうございます
その通りですね
いまのイメージなんて、これから変えていけるし、行くものなんでしょうね
でも女子票はマジで難しそうです
この間体育祭の練習で偶然他のクラスの女子とやってたんですけど、あからさまに『きゃ~~~』とか言ってましたし(泣)
確かに顔はちょっと悪いかもしれませんが、変なことした覚えもないし、大した偏見ですよ
他のクラスだとなかなか話す機会とかないし、話しても警戒されるしでほんと悲しいです(泣)
おっと、愚痴言ってる所じゃありませんでしたね
すいませんでした、そしてありがとうございました、ko-meiさん
>ko-meiさん
その辺は大丈夫だと思います
この前学校の図書館にぼく駐を置きましたし、ほぼ鉄板の会長&副会長は僕も知ってる人なんでぼく駐も進めようと思います
>大福さん
そうそう、いくらでもイメージを変えることはできますよ!
というより、この選挙が一つのきっかけになるかも?しれませんよ。
あ、それから、顔ですが、これもこれからいくらでも変わっていきます。
今がどうとか、あまり考えなくてもいいですよ~。
頑張って!ふぁいっ!
今日は前任校の運動会でした。成長した子ども達に会えてよかったなぁ。
そのあとの慰労会にも参加した。楽しかったな。
……でも、もう二度とこの学校のメンバーで飲むことは無いんだなぁと思ったら寂しくてたまりません。それが今の悩みだな(*_*)
うーん。相談事ねぇ。
あった!挨拶しても挨拶を返さない上司にどう挨拶させるか!かな?
毎朝気分悪いんだよね~。(^_^;)
日曜日になってしまいましたが…
今は布団でゴロゴロしてます。
あと1時間経ったら出勤準備しなくちゃ。しょぼり
遅くなりました。オハヨーゴザイマス☆
まずは皮膚科へ! めんどくさがらずにみてもらいましょう~
チンチンチンさん>
有難う御座います!
あせもの可能性も考えて、涼しくなっても痒みがあったら皮膚科いって見ようと思います><
>ko-meiさん
ありがとうございます!
そーですねぇ・・・
メールはできるんですけど・・・
目そらしたりしちゃうし。。
がんばってみます!!
このコメントは管理人のみ閲覧できます
寝酒飲んでます
国家権力の不祥事続でんなぁ (;゚Д゚)! ヤレヤレ 呆れますがな・・・
どうれ 屁こいて寝よ