←8章-第19話へもどる
腱鞘炎になりました(笑)。
え~。当然と言えば当然・・・。
あー。キー打つと手が・・・手が・・・。
こう、ズキーーーーっと。あ。今の「キ」がちょっときつかった。ってとこにまた「き」が・・・。
あ。「・・・」もきついかも。
ってとこに、また「き」が・・・ あ。「・・・」が・・・
あーーーーーエンドレスに痛い!
腱鞘炎になりました(笑)。
え~。当然と言えば当然・・・。
あー。キー打つと手が・・・手が・・・。
こう、ズキーーーーっと。あ。今の「キ」がちょっときつかった。ってとこにまた「き」が・・・。
あ。「・・・」もきついかも。
ってとこに、また「き」が・・・ あ。「・・・」が・・・
あーーーーーエンドレスに痛い!
- 関連記事
-
- ご心配をおかけいたしました~
- 読者のみなさま。やばいです~
- 緊急なご連絡
エンドレスはまずいですね~
腱鞘炎痛そう(-_-;
腱鞘炎っすか!?あれは痛いですよね~なったことないですけど(ぇ
ゆっくり休んだほうがいいんじゃないですかね?
泣きながら待ってますつД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚
昔長男を産んだばかりのころ、
嬉しくって長男を抱いてばかりいたら、右手の親指腱鞘炎になっちゃいました。
整形外科の先生が「普通こんなになるまで放っとかへんよ」と叱られました。
結局手術で切るしかなかったんです。
痛いですよねえ、腱鞘炎。
どうぞどうぞ、くれぐれもお大事になさってください。
おとなしく待ってますから。
ゆっくりで。
休んでください
早めに休んで休みの期間を短くしてくれた方が、
無理して結局長期休みになるよりいいです。
たくさんの読者を抱えてるんだから無理なさらずに、、、。
>みなさん
ふっふっふ。
手は2本あるのさ。
キーなんざ片手でも・・・
あーーーーーーーーまどろっこしいいいい。
ここんとこ右手小指を酷使したんで、それですねーーー。
コメント増えてたとこに4話連続ってのがバカでしたねーーー(笑)。
というか、実はコメントの暗証番号のせいですね。
なんで小指いっぱい使うのにしたかなー。
あ。発見。こうするといたくない・・・
って見えないでしょうけど。
うん・・・これはなかなか・・・
時間の流れを旧暦にしましょう。休んでください。
無理しないで下さいね。
早く直るように流れ星にお願い・・・って、ふたご座流星群は終わって
しまった。 _| ̄|○ il|!
無理しないでくださいね。
いつまでも、待てますから。
レスの必要ないです。
こっちでははじめまして。
手首固定するサポータあります。
みざりー じゃないので、お願いですから締め切り気にせずお休みください。
現代病(?)ですねー。
自分は専ら携帯なんで親指酷使しまくりです。
指、しっかりお休みさせてあげてください。
うちの母も手術したんですよ~
かなりいためてしまったので
くろわっさんも
ゆっくり休息とってくださいね
調子に乗ってもう片方も腱鞘炎なんて
シャレにならない事しないでくださいね
くれぐれもご自愛くださいませ(V)o¥o(V)
ありゃーーー・・・・
気持ちは打ちたいのに打つと痛いなんて。じれったいですねぇ。
この機会にゆっくりして充電してくださいよん♪
無理したら悪化しちゃいますっ
みんなちゃんとお座りして待ってますから(^^)
わんっ
腱鞘炎って癖になりますよー。あまり無理しないでください。
お大事に・・・。
>やすみません
「君、これ以上キーを打てば、一生野球はできなくなるぞ」。
「いいんです。野球できなくても。僕には和也がついてるんです。
それよりなにより・・・
野球やってませんから」。
コメント返しいりませんからねー!
書かずには入られない、打たずにはいられないってのは分かりますが・・・。
少しは休んでくださいね。
出来ない時には・・・手首を冷やして!!
無理しないでくださいませ。
コメント返しはモニターに向かって
「おいおいっ!!」
で いいですから、
手術はいやじゃ~~~
癖になると厄介だから、今はゆっくり休んだほうがいいですよ。
っていうか休んで下さい、お願いします。
遅れて来るサンタさんを待つのも、また楽しです。
休んで少しでも良くするか
馬車馬のように悪化させてでも書いて
皆を心配の底に落とすのか…
コメントが腱鞘炎についての
豆知識だらけになるなー
きっと
(脅し?)
休んでいいって言われてるときは
大人しく聞いたほうがー身のためですよー
皆続き読みたいですから
本当は物凄く!!!
でも…くろわっさんの方が大切ってコメント来るのって
かなり大事なことなんじゃないかな…
このブログすごいな,とまた思わされました
でも選ぶのはくろわっさんです
体張ってでも止められないのが歯痒い人もきっと
居ますよ
失礼しました…っ
「き」って小指使いますか?w
ご自愛くださいw
腱鞘炎になるまで指を酷使されていたなんて。
皆さんも仰ってますが、しばらくゆっくり休まれては・・
クリスマスプレゼントが、お年玉になっても、バレンタインになってもホワイトデーになっても待ってますので。ではでは~。
御大事に。。。。
ゆっくり休んでください。
クリスマスなんか後々ブログの時間を変更したらいつでもクリスマスになりますからね(笑)
私もみなさんと同じ気持ちです。くろわっさんのお体が心配です。ブログ逃げないんだし、クリスマスが2度になるし、神様が与えてくれたお休みなのだから、ちょっと休憩しても…と思います。
でも、くろわっさんはすっっっっっごく悔しいのではないか、とお見受けします。ということは、コメント返信をしばらく休止するとか、他のやり様を考えてもいいような気もします。
腱鞘炎とのこと、無理をなさらずどうぞゆっくりと休んでください!
ちなみに全くもって関係ありませんが私は二の腕が筋肉痛です。
やはりこの年でなわとびはきついものがあります。
では、今までの話を復習しながら待ってます♪
元気の念も送ります!
読むのに10時間もかかる話なんて書こうとするからですよ~w
・・・ってジョーダンはさておき、
これを機会に少し休んでください。
・・・って、休みま宣言してますね(汗
大丈夫、みんなちゃんと待てますから。
無理しないでください。ちょっと早いけどクリスマス休暇と思ってください。
産後って結構罹るひといるんです経験者なのでよくわかります。
どうぞくれぐれも御自愛ください。
ちなみに私は仕事で右の手のひらがかぶれてます。
腱鞘炎怖いですね・・・
ゆっくりと休んでくださいね
ガンガンいこうぜ テンションためろ
>こゆびだいじに めいれいさせろ
あ~、くろわっさん。
手ですよね?痛いのは。
足があるじゃないですかぁ(笑)!!これを楽しみにしているわた、、、いや、読者の為に休まずに足で書いてくださいっ!
んで、足も腱鞘炎になったら(なるんかい??)、口って手もあります。えっ?!
って、冗談だけど。
思いっきり休んで、即効で復帰してねぇ!!でも、無理するとまた腱鞘炎もどってくるぞぉ!!