『ぼくたちと駐在さんの700日戦争』
七夕特別編
銀河戦隊クボレンジャー
『第1話 ワープ・ワープ・ワープ(1)』
「操縦士!ワープだぁ!」
「は!キャプテン!ワープ入ります!」
「うわ!待ち伏せだ!」
「え?もうワープから出たんですか?キャプテン」
「あったりまえだろー?」
「は!すみません!キャプテン」
「操縦士!エネルギービール発射ーーーー!」
「え?ビームでしょ?」
「エネルギービール発射ーーーーー!」
「エネルギービール発射します!」
「こら!音は?」
「え?懐中電灯だから音なんか出ませんよ?」
「エネルギービールは音出るの!」
「はいはい・・・シュワ~~~~~!」
「あー、お前がトロくさいから敵に気づかれたじゃないかー!」
「す、すいません!」
「あ~~~~!翼がやられた~~~~~!」
「え?あ?はい。うわ~~~~~~!」
「つ、墜落するぞ!つかまれー!」
「え?宇宙空間なのに墜落するんですか?キャプテン」
「いちいちうるさいなー!墜落しろったら、墜落しろー!」
初めて聴きました。
墜落命令。
「ああ・・・・あぶなかった。ここはシトロン星だな?」
「シトロン星?」
おいしそうな星です。
そうか。
シトロン星の重力圏内にいたのか。
操縦士なのに、ちっとも気づきませんでした。
「探検するぞ!」
「空気がありませんよ?」
「あるんだよ!」
「は!失礼しました!キャプテン!」
「あ~~~~!ここにも敵がすでにいた~~~!攻撃、攻撃~~~~!」
「は!攻撃します!」
「ちがうだろ?オマエが敵っ!」
「え・・・だってさっき操縦士って・・・」
「いいから宇宙人やれ!」
「はい!」
なにやってんのかって?
銀河戦隊です。
今日、隊員になりました。
『銀河戦隊ゼット』。
宇宙の平和を守るためです。
僕もはじめから銀河戦隊を志願したわけではありません。
ついさっきまでは、高校生でした。
← ← ← ←
実は、西条くんが停学になったので、「反省文」の代筆で来たのですが、
かんじんな西条くん、途中の公園でガキンチョたちと遊んでいる最中でした。
「西条。なにやってんだ?停学中に」
「あ、オマエ、ちょうどいいとこに来た!」
西条くんが、アルバイトの夕刊配達に行く、というので、
「みんなぁ。コイツが俺の代わりに遊んでくれるから!」
「え?」
「じゃ、オマエ、サイジョーの代わりに操縦士ね?」
「操縦士ぃ?」
→ → → →
という、本当にわずかなことで、銀河戦隊隊員に採用されたのです。
最初に着任したのは操縦士で、今はキャプテン命令でシトロン星人やってます。
「シトロン星人めーーー!くらえーーー!秘密兵器Zビーーーール!」
「うわぁーーーーー!」
それも今終りそうです。
ビールでやられて。
「こら!なんで倒れる?」
「いや・・・やられたんで・・・?」
「イッパツで倒れたらつまんないだろーーー?」
「は!すみません!キャプテン!」
「宇宙人のくせにキャプテンって言うなーーーーー!」
「あ・・・すいま・・・・ガオ?」
シトロン星語を知りません。
「サイジョーは、ちゃんと操縦士と宇宙人、両方できるぞ?」
「す・・・すいません・・・次、来るまで覚えておきます・・・」
「まったくぅ。オマエぜんっぜんダメ!学校でなに習ってんだ?」
普通に授業習ってます。
授業に「宇宙人のやられかた」も「シトロン語」もないのです。
「ちゃんとやれよ!」
「はい・・・・」
銀河戦隊Zは、僕が入隊したての午後4時頃まで、隊員数は6名でした。
6名で「全銀河系」を守っていました。
が、夕方になり、ひとり、ふたりと任務を離れ、
残ったのが、僕とキャプテンだけ・・・。
そのバツの悪さ。
キャプテンも始めからキャプテンだったわけではありません。
6人いた時には、ヒラ隊員として虐げられていたのですが、人が減っていくうちに「自動昇進」したのです。
よくあることです。
なぜか、僕は操縦士のまんまでしたが。
あ、ちがう。今はシトロン星人代表に昇進しました。
シトロン星人は、現在、僕しかいないので、大統領です。
大統領が自ら戦う星ってのもどうかなぁ?とも思うのですが、ウルトラセブンの宇宙人たちも、みんな代表がひとりで地球侵略に来てましたから、そんなもんなのかも知れません。
「え~っと・・・もう6時だし・・・そろそろ」
「ダメ!」
「はい・・・」
キャプテンは、今日、初めてキャプテンになれたので、帰りたがりません。
どうやら僕は「初めての部下」らしい。
今までずっとヒラ隊員だったのですから、気持ちはよくわかります。
わかりますが、
「よし!ワープだ!」
かれこれ1時間ちかくワープしっぱなし。
地球からはかなり離れてしまいました。
「え?でも、翼やられたまんまですよ?キャプテン」
「いちいちうるさいってば!操縦士!」
「は!」
「まったく~。オマエ、ぜんぜん宇宙船ゴッコの才能なし!」
しかもこのキャプテン。
「ごめんね・・・。メグミちゃん」
「名前で呼ぶなーーーーーーー!」
なんと女の子・・・。
「は!キャプテン!」
「わかったらミリンダ星までワープだ!」
「は!ミリンダ星までワープします!」
ああ・・・ミリンダ星より、家にワープしたい・・・・。
西条~~~~~~~~
銀河戦隊Z。前途多難。
でも、こうしてみなさんの銀河系は守られていたのですよ?



人気ブログランキング|ブログ村ランキング
第2話へ→
▲目次へ
七夕特別編
銀河戦隊クボレンジャー
『第1話 ワープ・ワープ・ワープ(1)』
「操縦士!ワープだぁ!」
「は!キャプテン!ワープ入ります!」
「うわ!待ち伏せだ!」
「え?もうワープから出たんですか?キャプテン」
「あったりまえだろー?」
「は!すみません!キャプテン」
「操縦士!エネルギービール発射ーーーー!」
「え?ビームでしょ?」
「エネルギービール発射ーーーーー!」
「エネルギービール発射します!」
「こら!音は?」
「え?懐中電灯だから音なんか出ませんよ?」
「エネルギービールは音出るの!」
「はいはい・・・シュワ~~~~~!」
「あー、お前がトロくさいから敵に気づかれたじゃないかー!」
「す、すいません!」
「あ~~~~!翼がやられた~~~~~!」
「え?あ?はい。うわ~~~~~~!」
「つ、墜落するぞ!つかまれー!」
「え?宇宙空間なのに墜落するんですか?キャプテン」
「いちいちうるさいなー!墜落しろったら、墜落しろー!」
初めて聴きました。
墜落命令。
「ああ・・・・あぶなかった。ここはシトロン星だな?」
「シトロン星?」
おいしそうな星です。
そうか。
シトロン星の重力圏内にいたのか。
操縦士なのに、ちっとも気づきませんでした。
「探検するぞ!」
「空気がありませんよ?」
「あるんだよ!」
「は!失礼しました!キャプテン!」
「あ~~~~!ここにも敵がすでにいた~~~!攻撃、攻撃~~~~!」
「は!攻撃します!」
「ちがうだろ?オマエが敵っ!」
「え・・・だってさっき操縦士って・・・」
「いいから宇宙人やれ!」
「はい!」
なにやってんのかって?
銀河戦隊です。
今日、隊員になりました。
『銀河戦隊ゼット』。
宇宙の平和を守るためです。
僕もはじめから銀河戦隊を志願したわけではありません。
ついさっきまでは、高校生でした。
← ← ← ←
実は、西条くんが停学になったので、「反省文」の代筆で来たのですが、
かんじんな西条くん、途中の公園でガキンチョたちと遊んでいる最中でした。
「西条。なにやってんだ?停学中に」
「あ、オマエ、ちょうどいいとこに来た!」
西条くんが、アルバイトの夕刊配達に行く、というので、
「みんなぁ。コイツが俺の代わりに遊んでくれるから!」
「え?」
「じゃ、オマエ、サイジョーの代わりに操縦士ね?」
「操縦士ぃ?」
→ → → →
という、本当にわずかなことで、銀河戦隊隊員に採用されたのです。
最初に着任したのは操縦士で、今はキャプテン命令でシトロン星人やってます。
「シトロン星人めーーー!くらえーーー!秘密兵器Zビーーーール!」
「うわぁーーーーー!」
それも今終りそうです。
ビールでやられて。
「こら!なんで倒れる?」
「いや・・・やられたんで・・・?」
「イッパツで倒れたらつまんないだろーーー?」
「は!すみません!キャプテン!」
「宇宙人のくせにキャプテンって言うなーーーーー!」
「あ・・・すいま・・・・ガオ?」
シトロン星語を知りません。
「サイジョーは、ちゃんと操縦士と宇宙人、両方できるぞ?」
「す・・・すいません・・・次、来るまで覚えておきます・・・」
「まったくぅ。オマエぜんっぜんダメ!学校でなに習ってんだ?」
普通に授業習ってます。
授業に「宇宙人のやられかた」も「シトロン語」もないのです。
「ちゃんとやれよ!」
「はい・・・・」
銀河戦隊Zは、僕が入隊したての午後4時頃まで、隊員数は6名でした。
6名で「全銀河系」を守っていました。
が、夕方になり、ひとり、ふたりと任務を離れ、
残ったのが、僕とキャプテンだけ・・・。
そのバツの悪さ。
キャプテンも始めからキャプテンだったわけではありません。
6人いた時には、ヒラ隊員として虐げられていたのですが、人が減っていくうちに「自動昇進」したのです。
よくあることです。
なぜか、僕は操縦士のまんまでしたが。
あ、ちがう。今はシトロン星人代表に昇進しました。
シトロン星人は、現在、僕しかいないので、大統領です。
大統領が自ら戦う星ってのもどうかなぁ?とも思うのですが、ウルトラセブンの宇宙人たちも、みんな代表がひとりで地球侵略に来てましたから、そんなもんなのかも知れません。
「え~っと・・・もう6時だし・・・そろそろ」
「ダメ!」
「はい・・・」
キャプテンは、今日、初めてキャプテンになれたので、帰りたがりません。
どうやら僕は「初めての部下」らしい。
今までずっとヒラ隊員だったのですから、気持ちはよくわかります。
わかりますが、
「よし!ワープだ!」
かれこれ1時間ちかくワープしっぱなし。
地球からはかなり離れてしまいました。
「え?でも、翼やられたまんまですよ?キャプテン」
「いちいちうるさいってば!操縦士!」
「は!」
「まったく~。オマエ、ぜんぜん宇宙船ゴッコの才能なし!」
しかもこのキャプテン。
「ごめんね・・・。メグミちゃん」
「名前で呼ぶなーーーーーーー!」
なんと女の子・・・。
「は!キャプテン!」
「わかったらミリンダ星までワープだ!」
「は!ミリンダ星までワープします!」
ああ・・・ミリンダ星より、家にワープしたい・・・・。
西条~~~~~~~~
銀河戦隊Z。前途多難。
でも、こうしてみなさんの銀河系は守られていたのですよ?



人気ブログランキング|ブログ村ランキング
第2話へ→
▲目次へ
- 関連記事
-
- 銀河戦隊クボレンジャー 第3話
- 銀河戦隊クボレンジャー 第2話
- 七夕特別編 銀河戦隊クボレンジャー
エネルギービールって…笑っちゃった
さいじょうくんのマネはなかなかできませんね♪
くろわっさんと話すのは恥ずかしいから拒否しまー
だけどたまにカキコさせてもらいまーす
銀河戦隊クボレンジャー、始まりましたね!
なんだかツッコミどころがありすぎてありすぎて…
こんな調子で銀河戦隊ゼットは、宇宙の平和を守れるのでしょうか(笑)?
にしてもこの遊びをこなしていた西条くんはやっぱりすごいです…!
そしてキャプテン・メグミちゃんで登場のメグミさん、おめでとうございます^^!
もしかしての念願叶っての出演?
ぅわ~ぉ♪おり姫さま~彦星さま~くろわっさん様~ありがと~ガオ☆
シトロン語難しいですよね
わんぱくっ子カワイイ~(笑)
久保くん、意外と頑張ってますね
優しいけど、どうしたらいいのか分かんない感じなのかなぁ
そんな久保くんも、なんかカワイイ(笑)
頑張って
おもしろかったです!!
日曜日の朝にやってるヒーローものに
仲間入りできる!!笑
>ゆきんこちゃん<重要>
まだ、久保は出てません。
ここまでママチャリ視線です。
久保くんは、こんなふうに子供とはからめません。
のぶ君のときも、ほとんどいなかったでしょ?
何とも面白いですね(笑)
あたしもワープ!!←
西条くんならこの遊び、めちゃうまいんでしょうね~w
メグミさん
おめでとうございま~す
墜落命令…(笑)
久保レンジャーは
何しでか…するんでしょーね?
めちゃおもしろくなりそう!
久保君の登場はいつかな?
女の子だったのね!?
めぐみちゃん。。。
わたしもエネルギービール補給します。
展開楽しみです!
おっ、始まりましたね~
で、女の子だったんですか……
久保くんはうまくできるんですかね?
墜落命令うけました!
最初は西条と子供だと思った(笑
ママチャリだったとは・・・
訂正 シトロン星人だったとは(笑
実はメグミちゃんがこのショートのキーマンになりそうですね
ついさっきまでは高校生でした。
で笑ってしまったww
何気ない一言が最近つぼです(笑)
おお、油断していたら、更新されていた・・・。
楽しいです。それにしても、銀河戦隊の結成って、
西条くんの停学作文代筆時のできごとだったんですね。
キャプテンは女の子かぁ~。
だったら、下僕でもいいかも・・・。
シトロン星、ミリンダ星、どれも喉の渇きを癒して
くれそうですね。
あ、ママチャリ電話、最高でした。
本当に、ありがとうございました。
今でも、余韻に浸っています。
書き忘れた
宇宙守ってくれてありがとうございます
ついに始まりましたか
めぐみちゃん新しいですね
リボン・シトロン星人
今度はマウンテン・デュー星までワープするんだ!
はははっ
西条くんいつもこれやってるの?
そらおんなじ目線になれるわ
そっかぁ…こうして銀河系の安全は守られていたのですねw
めぐみちゃんの活躍、楽しみです。
くっ・・・
油断したぜ・・・
僕は、問題集の51pぐらいにワープしたいです(泣)
銀河戦隊隊員ってなんですか・・・;;笑
でも面白いっ♪
七夕編でいきなりおもしろいすぎ!!
しかもメグミちゃんかわいい~--。
七夕編いきなりレベルが高いです!
続きか気になってねむれませーん(泣
このキャプテンメグミちゃんが
後の(剃◎の達人)でしょうか?
>りんさん
記念すべき一番載り認定!
+100pt
>アヤちゃん
>ガッチャピンさん
+50pt
▲
>ここまでのかた
+30pt
ボーイッシュ?な女の子ですか
良いですねメグミちゃん♥
エネルギービール⁉
でもたしに子供の頃って憶えた言葉なんでも
使いたがっていたような…
まだ高校生だけど。
>310様~
なぜそれを持ち出すかな…(笑)
このコメントは管理人のみ閲覧できます
エネルギービールって…
無邪気でいいですね~
不覚…
まさかこの話にハマり掛けてます…orz
続きが目茶苦茶気になります!!
アルゴンの前に懐かしのリボンドリンクで来るとは…
メグミちゃん出演おめでとうございます!!
って妹と同じ名前だから何か不思議な違和感がありますね……
あぁ続きが凄く気になる……orz
しかし西条君は何時返って来るのか…
つっこんじゃだめよ~(笑)突っ込み所満載だけどね。去年担任してた三年生とは毎日戦争してましたが、今担任してる一年生、とてもかわゆい。まぁ一対10とかでたまに攻撃されるけど(^_^;)一年生ならまだ勝てる。
授業のヒトコマ
「ぬ」のつく言葉を書こう!
う~んとねぇ。
温水さんっ!!
渋っ!
ナイス解答です。
同じように「ん」のつく言葉をやった時は、ぼくちゅう的な言葉(笑)が満載でした~
ビール•••?
ビールでやられるなんて・・・
わお
メグミ、だって!
その子、めぐ って呼ばれてないかな?
シトロンうます~(*^^*)
めぐみさんご出演おめでとうございます!
男の子かと思ってたらまさかの女の子!?
こうして銀河系は守られてきたのですね(笑)
メグミちゃん
ミカちゃんのライバル登場
>メグミさん、
ご出演おめでとうございます~~~。
西条くんはすごいなぁ~~w
くそっ、0時ごろだっていうからハリポタよんでたのに•••。
シトロン星人のわなにかかった•••。
シトロン星人め、きたないぞ!
くらえ、エネルギービール!•••はぁ~。↓
エネルギービール!!!
毎日浴びてます(笑)
キンキンに冷えてるのが効くんだなー。
子供たちつえ~(゜Д゜*)
ホント西条くんは何かを持ってるね
めぐみさん、ご出演おめでとうございま~す!
コメ返しをしてくれた皆さん有難うございます!
今年は昨年よりもたくさんの人から祝福をいただきました!(プレゼントの数は減ったけど…泣)
楽しい誕生日でした!
話しは変わるんですけど
メグミさん
出演おめでとうございます!
今回はいきなり笑ってしまった。
ちょっとヤバイかもです(>_<)
傍から見てる分にはとっても楽しそうな戦隊ごっこですね!
女の子に弱いママチャリくん、何時まで付き合ってあげるのでしょうか(笑)
遅刻したorz
出だしスペースオペラみたいですw
大変ですねー…
しょっぱなから西条くんいないし...。
それにしてもわがままな腕白な女の子ですね。
>メグミさん
出演おめでとうございま~す!
すいません(汗)
斜体文と打ち消し文の使い方間違えました
大変ですね・・・
やっぱり西条くんは天才だ!!
じゃあ俺、双子座流星軍人ね。
絵路い二連星、パートナー求む
めぐみさん御出演おめでとうございまぁす!
とても良い役柄ですね♪変わりたいくらい。。。
だって、西条君と遊べるんでしょ!?(嫉妬)笑
メグミちゃん、強しっ(笑)
女の子のほうがいがいとグロいの好きだったり、危ないの好きだったりするんですよねー。
メグミさんご出演おめでとうございます
てか強い…
まさかの女の子(笑)
操縦士も宇宙人もできるなんて、さすが西条くんですね(笑)
二度目すみません
これ、ぼくちゅう毒者でないとわからないので、あえてここで書きます。。というか、相談します
くろわっさんならびに、毒者の皆様、お許しください
私は、ぼくちゅうのおかげで彼氏ができました
もう少し言うと、西条君のおかげです
最近彼が、
「なあ、俺と西条君どっちが好き?」
と聞いてきます。
「えー。。。どっちも好きー」
この答えに彼は、一時間ほど拗ね、また聞き、また拗ねて。。。の繰り返しです。
私は何と答えてあげればいいと思いますか?
皆様、ぜひ力をお貸しください
よろしくお願いします
ちなみに、私たちは二人とも高校生です
ママチャリさん大変だな~
よく西条さんも遊べますね、やっぱり思考回路が子供と一緒なのかな
メグミさん出演おめでとうございます
> てるみ♪ さん
やきもちを妬かせたキミの勝ち
ふっはっはっはっは(^▽^;)>゛
小学校低学年、やりますね~、こういうの。
夢があって、いい、って言うんですけどね、みんなは。
相手をする方は「オマエら、夢ん中だろ?」って感じで
脈絡もなくぶっとばされて、けっこう面白大変なんですよね~(;´▽`lllA``)
シトロン星人さま、ごくろうさま(*^。^*)♪
>てるみ♪さん
う~ん、難しいですね~。
男としては「君の方が好きだよ」と言われたいし、
かと言って、てるみ♪さんからすれば二者択一できるレベルでもないし、
う~~~~ん。
「西条くんとは結婚できないけど、君とならできる」
↑微妙に論点ずらし?
高校生で結婚持ち出すのは駄目かなぁ~。
「どっちが好きかって選べないけど、目の前で
自分の想いを受け止めてくれているのはあなただよ」
↑くさいかなぁ~。
てか、書いていて照れ臭くなってしまいました(笑)。
参考にならないかもしれませんが・・・。
僕は、こう言われればだまさ・・いえ、納得すると
思います。
でも、そんなこと聞いてくる彼氏もかわいいですね。
あまりに拗ね続けると、鬱陶しいかもしれませんが。
連投スミマセン。
>めぐみさん
出演おめでとうございます。
しかし、ママチャリくんをいいようにこき使うなんて、
将来楽しみですね。
西条くんはほんとに子どもの喜ばせ方が上手いね~!!
メグミちゃんご出演おめでとうございます。
西条くんそろそろ帰って来て~~~
何処までワープするの~?
めぐみさん出演
おめでとうございます!!
ママチャリがこき使われてるとこ和美ちゃんが見たらどう思いますかね~!
>かばねやみさん
>ko-mei さん
ありがとうございます!
彼がやきもちやいてたなんて。。。
なんて可愛いんでしょう!!
でも、
これ以上拗ねられると、周りの笑いが止まらなくなる危険性があるので、明日聞かれたら、ちゃんと答えます「西条君はあたしたちにとって大切な人で、君は私にとって大切な人だよ」
あ、何か恥ずかしいのでやめたいです。。。
>てるみ♪ちゃん
あ~あ~良かったな
一緒にいて
by花☆花
うん。君の勝ち
あとね。
「君に決まってんじゃん?」
多分これで決まり
あ~ケツ痒い
あぁ!この子がのちの家人さま?(笑)
めぐみちゅゎぁぁーん!!おめでとーヽ(´∀`)/
メグミさん、ご出演おめでとうございます。
エネルギービールって…こんな時間に大笑いしそうでした。ママチャリくん大苦戦ですね~いちいち突っ込んじゃうところがらしいですね(笑)
>てるみ♪さん
そんなに拗ねちゃうなんてカワイイですね(男の人なのにごめんなさい)
私だったら素直じゃないので、「じゃあ君は?」って逆に言わせたいな。もちろん後で自分も伝えるけど…。お幸せに~
お早うございまーす。朝からバカウケです。
こうやって、銀河系の平和は守られていたんですね。
頑張れ銀河戦隊Z! ぼくらのZ!
今日も平和な1日でありますように。
メグミちゃん、よろしくね。
>メグミさん
ご出演おめでとうございます!
始まりましたね。この後クボレンジャーが来るのでしょうか。
今日から期末テストです。一所懸命頑張ってきます。
おはようございま~す。
・・・で満点大笑い~~~!
>めぐみさん
出演おめでとうございます!
小学生、元気ですね。
>かばねやみさん
じゃあぼくはスピカ星人ということで
必殺、「二連星オーブントースター」!(大笑)
"和美ちゃんの"…もいいけど、やっぱり"ぼく…"が好きだなぁ。
なんだかワクワクしてきたぁ~これから楽しみ!
>てるみ♪さん
「あなたの方が好き
2人で仲良く、楽しい夏が過ごせるといいね!
>くろわっさん
一番乗り認定ありがとうございますっ。
初めての体験にドキドキしてます。
七夕の昨日
1日中、立て続けにアクシデント満載(T-T)でヘコんでたんですが、今日から気分を入れ換えて元気出します。
ありがとうございました。
ええええええ~~んんん
UP待ってたら寝ちゃったよ~。遅刻しました。orz
元気な腕白坊主とレンジャーごっこをしていると思いきや・・・・
あははははははははは
まさかの『めぐみちゃん』あははははははははは
いる、いる、『めぐみちゃん』は強烈キャラだよね。
あぁっ!yafの姑『めぐみちゃん』だった♪(笑)
>めぐみさん
何はともあれご出演おめでとうございます~
>てるみ♪さん
『♂』は拗ねるもんです~。いくつになっても直ぐ拗ねるんだよん。
そんな時は、お茶目に
『ふふふ♪西条くんはワタシを知らないよ。キミはいつも私のそばにいるじゃん♪ン♪バカね♪』
くらい言ってあげませう。上手く言ってあげてね~♪
キャプテン 力はいってますねぇ
のど乾きますね
おはようございます(゜▽゜)/
メグミさん、ご出演おめでとうございます~
これからクボレンジャーがどう登場してくるか楽しみです♪
ワープしすぎて、ちゃんと地球に帰ってこれなかったりして?!
操縦士、がんばれ~
平社員がキャプテンに昇格したらやっぱり帰りたくないですよね~
なんだか分かります。
誕生日のお祝いコメント頂いた皆様と~~っても嬉しかったです!!!!
心がホッコリしました
ありがとう御座いました。
平社員がキャプテンに昇格したらやっぱり帰りたくないですよね~
なんだか分かります。
誕生日のお祝いコメント頂いた皆様と~~っても嬉しかったです!!!!
心がホッコリしました
ありがとう御座いました。
くろわっさんこんにちは、シトロンとミリンダも読者かな?
ビールに爆笑しました!(笑)
朝になってもう一度読み直してみました。
もしかして、めぐ・・・いやキャプテン、シトロンだの
ミリンダだの、ビール?だの言っているのって、
喉が渇いたから、操縦士に「買ってくれ」っていう
シグナルを送っている・・・なんて思ってしまいました。
メグミさん出演おめでとうございます!
エナルギービールに吹いた…(笑
始まりましたねー
いきなりおもしろいです!銀河戦隊
始まりましたね、『銀河戦隊クボレンジャー』!!
・・・いきなり、シトロン星へワープするとは・・・(爆)
さすがのママチャリくんもちょっとタジタジな感じですね。
というか、この子供たちと本気で一緒に遊べるというのは、
西条くんの類まれなる才能なのかも・・・・!?
シトロン星からミリンダ星へワープして、
さてこのあとはいったいどうなるのでしょう?
楽しみです!
>めぐみさん(・・・おっ さんのご本名も『めぐみ』さんなんですね)、
ご出演おめでとうございます!
キャプテン・メグミとして、『操縦士』を思いっきり振り回し、『シトロン星人』をやっつけて、
地球の平和を守ってくださいね~!
キャプテン女の子だったのか・・・。
っていうか、久しぶりにママチャリさん目線ですね!
私、小さいころに男子とともにサンダーバードごっこやってましたwww(現在中2です・・・。サンダーバードって私の父くらいの世代なハズなのに・・・。)
エネルギービール発射ーでふきだしちゃいましたwww
久しぶりのママチャリ目線やっぱ楽しいです
最初からママチャリさん振り回されっぱなしですね
毎日暑いんでエネルギービールをシュワシュワ~ってくらいたいな
おお、始まった・・・と思いきやなんだ、これは?
めぐみさん、出演おめでとうございます。(まあ出ない方がよかったかも・・・)
めぐみさん ご出演おめでとうございます
シトロン星人もタジタジにする最強キャプテン
ミリンダー星までワープ…懐かしいジュースの名前が出て来ましたね
西条くんが大統領じゃないとこのキャプテン 手に負えないのかも
ママチャリさんも子供にはたじたじですね。
>メグミさん
御出演おめでとうございます。
>おっ・・・いや・・・めぐみさん、ご出演おめでとうございます。かわいい役で、ぴったりですね。
めぐみちゃんの帰りたくない気持ちわかるわ~
いつも男の子中心の銀河戦隊だったんでしょうね。
1週間ぶり。
ただいま期末テストまっただ中。
クボレンジャー楽しみです。
遅れましたが7月1日に誕生日を祝ってくれた皆さんありがとうございます。
中学に入ってから7月1日というのはちょうど期末1週間前ごろで誕生日なんてあってないようなものでした。なので皆さんからのお祝い嬉しかったです。
では今から明日の世界史猛勉強です。
めぐみさん出演おめでとうございま~す!
一人二役ができるなんて西条君すごいですね~
メグミさん、ご出演おめでとうございますっ(^▽^)
キャプテン、これからも銀河の平和を守って下さい(笑)
エネルギービールの音が“シュワ~~~”なトコとシトロン語が好きです
期末テストがある皆さん、頑張って下さい!!
めぐみさん、おめでとうございま~す。
隊員と怪獣を同時に演じ分けられる辺り、さすが子供のプロ、西条君です(笑
ちびっこならではの寂しさが伝わってきますねぇ。
このコメントは管理人のみ閲覧できます
めぐみさん出演おめでとうございます~。キャプテンかわいい!!
こう見ると西条くんの才能ってホントにすごいですねぇ。
メグミさんご出演おめでとうございます
子どもの頃の飲み物といえば、だんぜん「公園の水道水」でしたね~
あとは母が作った「甘い麦茶」
カルピス(しかも超薄め)は高級品でした。
だから「ミリンダ」とか「リボンシトロン」ってずっとあとに知った飲み物でしたよ…
めぐみさん出演おめでとうございますガオ!
西条操縦士と宇宙人の
両立できるなんてすごい!
でもなんか液体多いな・・・
エネルギービールとかミリンダとかシトロンとか・・・
リボンシトロンにミリンダ懐かしい清涼飲料水だ・・・・
スプライトが出ないのがまたいい
ミリンダの製造工場って東北ですよね(宮◎県)
ぱっぱら~!
初登場竜平君のとうじょうだぁ~~
めぐみさん、ご出演おめでとうございます☆★
改めて西条くんの子どもの扱いはすごいです!
子ども関係の仕事をしてる自分もなかなか真似出来ませんよ~(^□^)
ものすごいやんちゃっ子ですね。西条君凄い!それにしても、ママチャリさんは、女の子には弱いんですね(笑
ママチャリくんって、見境が無い位女の子だと付き合うんですね。
しかし、対象年齢じゃないと、なんか冷たいな~。
おっ様~!おめっとうございました~。
って、遅い?
エネルギー焼酎発射!!!!
子供の創った設定の矛盾をいちいち律義にツッコミ入れる、そんなママチャリに親近感を覚えますw
シトロン星人て・・・
ハイパーマンバッカスかよ・・・。
つづきが気になる
ミリンダを知っているんですね!