翌日。孝昭くんは学校を休みました。
理由はつまびらかにされませんでしたが、どうやら、千葉くんとの友情を守るために、姉から「お守り」を盗もうとしたようです。
もともと早苗さんは、超奇麗好きな上に、超恥ずかしがり屋ですので、おそらくお風呂などに痕跡を残したりはしないと思われます。
僕が泊まったときも、孝昭家のお風呂は、まるでホテルの風呂場?と思えるほどに奇麗でした。
こうなると、弟孝昭くんに残されたお守り「ゲット」手段は、ひとつしかなく。
「孝昭のヤツ。姉が寝静まったところを狙ったとみた!」
で。寝静まらせられた。というのが、僕たち全員の共通した見解でした。
そりゃぁ姉だって、いきなりそんなもん狙われたらビックリします。
だいたい、抜けば痛いのは当たり前。
その恐ろしい結末もまた、容易に想像がつき、
「いいヤツだったな・・・・孝昭・・・・」
「うん・・・・」
「俺たちの心の中では生き続けるぜ!」
孝昭くんは、心の中の存在になりました・・・。
孝昭くんの遺志を継ぎ、
「車椅子は必ず直すぜ!」
「天国で見守ってくれ!孝昭!」
「いや。孝昭は地獄だろう」
「あ。そうか。地獄で見守ってろ!」
友情を守ろうとしたのに、好き放題。
「けど、おかげでバスケット用車椅子の構造は、よ~~~くわかった」
と、麻生くん。
「作れそう?」
「無理だな」
あっけなく言う麻生くん。
「まず、タイヤが特殊だ。簡単に入手できねぇ」
「なるほど・・・・・」
「ただ、あれほど細くなくっていいのなら、自転車と同じだった」
「え!ほんと?」
<一般用の自転車のタイヤサイズは26インチが主流。一方、車椅子は16~24インチが主流で、婦人用自転車のものが流用されていた>
「ただ黒はダンスじゃ使えねーな。体育館がタイヤの跡だらけになる」
<屋内用車椅子は、このため、たいてい白タイヤ>
「そっかぁ・・・・」
「作る気なのか?」
「うん。ひとりぶんだけね」
「問い合わせたらどうだ?」
と、西条くん。
「どこに?」
「いや。ゴムつったらオカモトじゃねーの?」
ちがうと思います。
ノッポさん部隊は、学校が終るとすぐに、揃って部活もサボって、麻生くんの自動車工場へ向かいました。
溶接のできる坂本くんもくり出したところを見ると、かなりな難作業なようです。
一方、駐在さんが入院されたので、富士見さんが再び駐在所にもどるのではないか?と、予想していた僕でしたが、このアテは外れました。
縫合だけの今回の入院は、前回よりもずっと短かったのです。
駐在さんは、僕の怪我を知って
「わははははははははーーーーー!」
誕生日とクリスマスとお盆とゴールデンウィークが一緒に来たほどに大喜びしましたが、
「首つっこむなと、あれほど言っただろーがぁ!」
最終的には、いつものように怒鳴りました。
「なんでお前らはそう、亀みたいに首つっこむ?」
「駐在さん。亀は首なんかつっこみませんよ?」
「なんの話だ?駐在」
「あれ?そうだっけ?」
なにか生物学的に大きな勘違いをされているようです。
「とにかく。富士見のことにはふれるな!」
「そんなこと言って~」
「もともとは駐在さんが奥さんにヤキモチ焼いて・・・」
もともとの原因をつくったのは、駐在さん。
「う、うるさい!」
それ以前にダンパチケット問題があったわけですが、当然棚の上。
「で?相手の女性に会ったのか?」
「お会いしました。このすぐ側にお住まいです」
「そうか・・・・」
「はい・・・・」
「それで車椅子に乗ってみて・・・・」
「はい・・・・」
「それで怪我したのか?」
「え?はい」
「わははははははははーーーーー!」
ただの繰り返しかっ!
腹たつぅ!
「いや~~~~。何度聴いてもおもしろいっ!」
際限なく爆笑する駐在さんでしたが、
「わははは・・・ウ・・・・・・・・・・!」
突然、表情のひきつった駐在さん。
「また傷口・・・・開いた・・・・かな?イタタタ・・・・」
「看護婦さーーーーーーん!駐在さんが!」
まったく手間のかかる・・・・。



人気ブログランキング|ブログ村ランキング
第82話へ→
▲目次へ
理由はつまびらかにされませんでしたが、どうやら、千葉くんとの友情を守るために、姉から「お守り」を盗もうとしたようです。
もともと早苗さんは、超奇麗好きな上に、超恥ずかしがり屋ですので、おそらくお風呂などに痕跡を残したりはしないと思われます。
僕が泊まったときも、孝昭家のお風呂は、まるでホテルの風呂場?と思えるほどに奇麗でした。
こうなると、弟孝昭くんに残されたお守り「ゲット」手段は、ひとつしかなく。
「孝昭のヤツ。姉が寝静まったところを狙ったとみた!」
で。寝静まらせられた。というのが、僕たち全員の共通した見解でした。
そりゃぁ姉だって、いきなりそんなもん狙われたらビックリします。
だいたい、抜けば痛いのは当たり前。
その恐ろしい結末もまた、容易に想像がつき、
「いいヤツだったな・・・・孝昭・・・・」
「うん・・・・」
「俺たちの心の中では生き続けるぜ!」
孝昭くんは、心の中の存在になりました・・・。
孝昭くんの遺志を継ぎ、
「車椅子は必ず直すぜ!」
「天国で見守ってくれ!孝昭!」
「いや。孝昭は地獄だろう」
「あ。そうか。地獄で見守ってろ!」
友情を守ろうとしたのに、好き放題。
「けど、おかげでバスケット用車椅子の構造は、よ~~~くわかった」
と、麻生くん。
「作れそう?」
「無理だな」
あっけなく言う麻生くん。
「まず、タイヤが特殊だ。簡単に入手できねぇ」
「なるほど・・・・・」
「ただ、あれほど細くなくっていいのなら、自転車と同じだった」
「え!ほんと?」
<一般用の自転車のタイヤサイズは26インチが主流。一方、車椅子は16~24インチが主流で、婦人用自転車のものが流用されていた>
「ただ黒はダンスじゃ使えねーな。体育館がタイヤの跡だらけになる」
<屋内用車椅子は、このため、たいてい白タイヤ>
「そっかぁ・・・・」
「作る気なのか?」
「うん。ひとりぶんだけね」
「問い合わせたらどうだ?」
と、西条くん。
「どこに?」
「いや。ゴムつったらオカモトじゃねーの?」
ちがうと思います。
ノッポさん部隊は、学校が終るとすぐに、揃って部活もサボって、麻生くんの自動車工場へ向かいました。
溶接のできる坂本くんもくり出したところを見ると、かなりな難作業なようです。
一方、駐在さんが入院されたので、富士見さんが再び駐在所にもどるのではないか?と、予想していた僕でしたが、このアテは外れました。
縫合だけの今回の入院は、前回よりもずっと短かったのです。
駐在さんは、僕の怪我を知って
「わははははははははーーーーー!」
誕生日とクリスマスとお盆とゴールデンウィークが一緒に来たほどに大喜びしましたが、
「首つっこむなと、あれほど言っただろーがぁ!」
最終的には、いつものように怒鳴りました。
「なんでお前らはそう、亀みたいに首つっこむ?」
「駐在さん。亀は首なんかつっこみませんよ?」
「なんの話だ?駐在」
「あれ?そうだっけ?」
なにか生物学的に大きな勘違いをされているようです。
「とにかく。富士見のことにはふれるな!」
「そんなこと言って~」
「もともとは駐在さんが奥さんにヤキモチ焼いて・・・」
もともとの原因をつくったのは、駐在さん。
「う、うるさい!」
それ以前にダンパチケット問題があったわけですが、当然棚の上。
「で?相手の女性に会ったのか?」
「お会いしました。このすぐ側にお住まいです」
「そうか・・・・」
「はい・・・・」
「それで車椅子に乗ってみて・・・・」
「はい・・・・」
「それで怪我したのか?」
「え?はい」
「わははははははははーーーーー!」
ただの繰り返しかっ!
腹たつぅ!
「いや~~~~。何度聴いてもおもしろいっ!」
際限なく爆笑する駐在さんでしたが、
「わははは・・・ウ・・・・・・・・・・!」
突然、表情のひきつった駐在さん。
「また傷口・・・・開いた・・・・かな?イタタタ・・・・」
「看護婦さーーーーーーん!駐在さんが!」
まったく手間のかかる・・・・。



人気ブログランキング|ブログ村ランキング
第82話へ→
▲目次へ
- 関連記事
-
- 続・すもももももも 第82話
- 続・すもももももも 第81話
- 続・すもももももも 第80話
なかなか良い展開にはなりませんね(笑)
孝昭くん…。
もういろんな意味でドンマイ!
スケバンの姉って怖い…。
あれ?二番?
更新1時間後では珍しい…。夕飯時?
五番手か?
孝昭くんのご冥福を心からお祈りします。笑
孝昭くん、早苗さんに挑むなんて無謀なことするから
死んじゃった。
たかあきくん
かわいそうだ
孝昭くんの勇気はいつまでも私たちの中で生き続けますよ
天国の孝昭くんの為にも何とか直ってほしいですね(>_<)
そして…駐在さ~ん
孝明君~
友情を大事にしたばっかりに
こんなことになってしまって
地獄で安らかに眠れますように。
以上
毎度毎度、早苗さんにしかけては学校休んでますよね(笑)
でも、そんな孝昭くんが大好きです!
明後日、いよいよ新宿ライブですね~~~
楽しみです!
孝昭くん、それはさすがに無謀でしょう!
でも、その友情を守ろうとした心は立派・・・なのかな?
孝昭くんなら地獄に行っても、鬼と喧嘩して帰ってきそうな気がします^^
駐在さん・・・それを繰り返していたら、
いつか孝昭くんの跡を追ってしまいそうですね^^;
孝昭くん・・・
無事だといいですねえ
けっこうはやいかな?
た、孝明・・・・・
無事でいてくれ・・・
孝昭くんは本当に友達思いですね
地獄にいるみたいだけど…
車椅子作ってなんとかなればいいなぁ
孝昭だいじょうぶかぁ
孝昭くん…ご愁傷様です
どう考えたって無理でしょうに
駐在さ~~~ん
何回縫って貰うつもり~~~(苦笑)
孝昭くん・・・・
いくら友情を守るためとはいえ、また無謀なことを・・・・
1日も早い全快をお祈りいたします・・・・。
駐在さんは駐在さんで、
相変わらずおとなげないというかなんというか・・・・(笑)
もともとは駐在さんの頼みごとだった筈なのに。
(まあ、途中で若干方向が変わっちゃったような気もしますけど)
こちらも、1日も早いご快癒をお祈りしております!
孝明君……。
多分、原形留めてないんだろな~~。
孝昭は心の中で私たちを見守っている
何度傷口開くんでしょうね~駐在さんは!
たかあきくんは友情を守ろうとしたのに・・・。
かわいそうですね~
傷口ひらいたからお正月は一緒に来なかったんですな
なんで、孝昭と知り合いなの?きいてないよ
わたし まあ応援してくれてるみたいだけどね。どんな知り合いなのかわたしにはわからないわ
やっぱ、早苗さん怖ぇーーーw
ママチャリと一緒にいると楽しいことばかりだから
駐在は笑っちゃって
傷口ひらきっぱなしかも。
駐在はいつ完治するのか
坂本くんの名前久々ですねぇ
ちょっと嬉しくなりました
孝昭くん・・・ホントに大丈夫なんでしょうか・・・
友情のためとはいえ、命を粗末にしちゃぁいけませんよ。
孝昭君……
それは無謀すぎるって
駐在さんは何度も傷口開いていつ完治するんでしょう?
いっそ完治するまで病院に閉じ込めたほうがいいんじゃ……www
孝昭君って毎回やられてるー!
孝明くん、ご冥福をお祈りしますw
では、駐在所の留守は、愛ちゃんと奥さんが守ってるんですね。
ゴムはやっぱり夏目三久が愛用のサガミですよ~
゜+。:.゜ヽ(*´∀`)ノ゜.:。+゜
駐在さん最高です(笑)
R.I.P.孝昭くん
孝昭くんの勇気に別の意味で感動しました(笑)
てかやっぱ駐在さん大人げない
孝昭くん
マリエさんにとってすごく大切な物でしょうから…
孝明君。。。
かわいそう…苦笑
ってか、駐在さん復活早っっ
駐在さん入院と退院のピストン運動ですね…
孝昭…ご冥福をお祈り致します…
森田君・・・。車椅子無理だったら、孝昭君にお経を・・・。孝昭君は僕たちの心の中で行き続けています・・・よね?
孝昭君、とうとうお姉さんの餌食となりましたか・・・・・・。孝昭君のことは一生忘れません。
駐在さん、相変わらずおもしろいですね。
孝昭君・・・絶対に忘れません(T T)
駐在さんの生命力は半端ないですねww
寝てる間に毛を抜きに来る弟なんていたら絶対やだ!
◎女の毛は人間様でないと駄目でしょうか、ニャンコの毛ではだめですかぁねぇ・・・(爆
↑ 同感です。絶対ヤダ~~~~。
駐在さん、笑ったり怒ったり痛がったり、忙しい。。
ママチャリくんが痛い目にあったのが、よっぽどうれしいんですね。。
自分が痛い目に会ったから。。
た、孝昭くん……
お姉さんが居ないほうが君は
幸せだったのか?
孝昭くんの友情素晴らしい!!笑
駐在さん・・・
自業自得というか
なんというか・・・
駐在さんまたかよ・・・
孝昭くんはいいひとでしたね(笑)
地獄で見守るってあるのか!?
それとオカモトって昔ミシュランタイヤの何かやってませんでしたっけ?
>Artべくん
うん。それどころか自転車会社やってたけど、そのツッコミはナシで。
車いす作れるって、この犯罪集団の兵器開発グループはすごいなw
商売できるでしょww
駐在さん、いいとこなしですね!!(笑)
孝昭くんはこれで何度目でしょうか??
車イス治るんでしょうか!?
ってか、オカモトって何ですか??
会社名とかですか??
駐在さんまた入院でしょうか(^^;
ぱっかぱっか傷口あけて
いつかふさがらなくなりますよ(笑
旅先で。。。
地産のみかんを食べながら。。。
楽しくぼくちゅうをよんでました。
が。途中で鼻水ぶっこきました!
「ゴムはオカモト」の下りで。
バイトしなくてもよくなりそうですね。
あ、孝昭くんはどっちみちできないか(笑)
ケータイ機種変更記念。
孝昭…まあ、一本どっこで話してた時点で「孝昭~、後ろ後ろ!」みたいなことにならなかっただけましか、犠牲者が一人ですんだから。
盲腸の患者は笑うと傷口が痛むから笑わせちゃだめですって!
ゴムはオカモト…まさか近藤君?
ちなみにブリヂストンの創業者の名字は石橋。これトリビア。
同社のF1へのタイヤ供給は今年が最後だそうで。来年はミシュラン辺りが参入するのでしょうか。
果たして、バスケ用鬼キャン車椅子の都合はつくのか。でもタイヤが手に入らないんじゃなぁ…。しかも鬼キャンなだけに、左右対称にするのがむずかしそう…。
孝昭くん、君は勇者です。その勇気は永遠に語り継がれることでしょう。ご冥福をお祈りいたします。
しかし駐在また傷口openか。
盲腸は術後がおそろしいですね。
少なくとも駐在さんは。。。
先ほど「にほんブログ村」の
「コメディー小説人気ランキング」を覗いてきたのですが、
紹介文が「文庫3は9/5発売です!」になっていましたよ。
黒いタイヤだと体育館に黒い跡がつく・・・そこまで気が付くなん、麻生君かっこいいですね。
いい職人さんになりそうですね。
今日はぞうの国でぞうさんと触れ合ってきました~♪
やぁ~癒された!
孝明くん…アホですねw
孝昭くん ご愁傷様です。
千葉君との友情の為に早苗さんが寝静まったとこをを狙うなんて…即、地獄行き(>_<)
ダンス用のタイヤは白なんですね なるほど
駐在さん、やっと傷口縫い合わせたのに、また開いちゃいましたか(;O;)
孝昭くん、よく頑張った!
この行動はこの先も語られる武勇伝になりましたね(笑)
車椅子なおって欲しいよーな、欲しくないよーな…
一緒に働く姿も間違いなく面白いし!
トークライブまであと2日!
参加される皆様、楽しんできてください♪
駐在さんっておいくつでしたっけ!?
まったく懲りない人なんだもの・・・
あ~らら・・・。もう看護師さんもうんざりですね(笑)
孝昭くん…
なんだってそんな無謀なことを……
駐在さんは、何回傷口開けば気が済むんだろう?(笑)
明日のライブ頑張って下さいね!
私は東京まで行けませんので地元で嫁と中西圭三のディナーショーを楽しんできます(笑)
ぼくちゅう読んでるとつくづく友情ってなんなんだろ??
って思う・・・・・
チャーリー達は車いす作れるのかな?
でも作っちゃったら西条達が働かなくなちゃう・・・
どうなるんだろ~~~
駐在さん傷口開くの何回目だ
ゾンビ孝明くんの復活、何時になるのでしょうかね
近藤さんのタイヤは丈夫なんでしょうか~?
駐在さんの亀さんは頭を突っ込むんですね
本日は、「ぼく駐」の原点と言えるテイスト満載ですね~
孝昭君、命を粗末にしないでほしいですね。
生きて帰ってこられたらいいけど・・・
消しゴムをタイヤに流用すれば、白いタイヤ出来ますかね。空気はいってない硬いタイヤになりそうですけど。乗り心地悪化しそうですけど。
孝昭…ずっっと忘れないよ 笑
駐在さんも懲りないですね~。忘れちゃったんでしょーかねぇ 爆
前にも爆笑して傷口開いちゃったことがあったのに。。。| 壁 |д・)ジー
ゴムはオカモトが分からない…
>まっつん
うーん。これが原点と言われると、我ながら情けない・・・。
>凜さん
孝昭くんは「手段を選ばない」ので。
孝昭君が生きて帰ってきたらきっと言い訳は
ママチャリのせいにするんだろうなー
このコメントは管理人のみ閲覧できます
とりあえずこれ駐在さん大丈夫でしょうか…
とゆーか孝昭君情けないですね(笑)
>秘密のコメントさん
よかったです~。
とりあえずはお大事に。駐在さんみたくならないように。
西条くんが「ゴムっつったらオカモトだろ」は当たらずとも遠からずだと思います。
ライケン【riken】ってブランドで自動車用タイヤも販売してますし、世界のミシュランタイヤを輸入販売してたのも、ミシュランオカモトタイヤ(株)です。
確か、福祉用のベッドなんかも扱っていたと記憶します。
あ~ぁ
孝昭君.....
なんて無謀なことを......
夜中に弟が部屋に毛盗みにきたら
私でも殴りますよ 笑
>ころコロさん
だーかーらー
そこは上にコメントしたように、つっこまないトコなの!
孝昭君・・・
その勇姿は後世まで語り継がれることでしょう(笑)
ちなみに、やっと追いつきました。
駐在よ。
ざまあみろ。まあ、孝昭のほうが重傷でしょうね。
孝昭くん、友情のために自分の命をかえりみないなんて……
ありがとう!孝昭くん。
君は英雄だよ!
しかし駐在さん、またですか。
笑って傷口開くなんて、きっと看護婦の間じゃ3年後も、名前が思い出せなくてもエピソードで思いだしてもらえる伝説的人物になりますよ。
初登校です
友情のために姉の毛・・すごい
俺は、キャプテン・ジャック・スパロウ
孝昭くん…。
どうか元気になって戻ってこれますように(>_<)
とうとうお亡くなりに・・・w
麻生くんも天才ですかね・・・
それにしても流石スケ番、とうとう人一人、地獄送ってしまいました。
孝明君が、いずれ天国へいけるようお祈りします
このコメントは管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます