「コーチとつきあってた?」
「ああ。同じチームにいた人が言うんだから間違いねぇ」
どういうルートでそこまで辿り着いたのでしょう???
毎度毎度、欲しい情報を、しかもガセネタなし。
久保くんの情報ルートは、彼の(あまりよろしくない)交友関係が多いのですが、もうひとつに、やたらに多い親戚というヤツがありました。
お父さんが、なんと12人兄弟!母方は10人!
お正月には、人もうらやむお年玉を手に入れ、バイクも叔父さんの援助で買ったと言いますから、中にはけっこうな有力者もいるようです。
「じいさんががんばってくれたおかげだぜー」
「ほとんどタネ豚だなー。久保のじーさん」
「うるせーっ!!」
兄弟が多いと、ひとりかふたりは、大出世するものです。
ウワサでは、そのひとりに「メディア系の偉い人がいる」らしいのですが、久保くんは、これを明かしたがりませんでした。
メディア系となれば、グレート井上家のグレート父さんと「なんらかの関わり」がある可能性が高いので、それを嫌ったのだと思われます。
「そのへんのカラスからかと思ってた・・・」
「マンガ見すぎてんじゃねーよ!西条!」
「だって豚とは口きけるだろ?久保は」
「きけねーーーーよっ!!」
「え~~~~~?」
どうやら半分本気でそう思っていたようです・・・。
「じゃぁ、カラス集めて空を飛んだこともねーのか?」
「ねーよ!鬼太郎じゃねーんだよっ!」
西条くんは、そういうロマンを忘れない男でした。
問題なのは、彼が「すでに17歳だ」ということだけです。
「じゃぁ、豚集めてソリ引かせたことは?」
「そ、それはあっけど・・・・」
「ほらみろ~~~~~~~~~!」
西条くん、なにがうれしいのでしょう?
「久保。それで?」
「だからカラスから聴いたんじゃねぇって!」
「そうじゃなくって。里美さんのこと」
「ああ。富士見さんと婚約したってことは、コーチとは別れたってことだろ?」
「まぁ、そりゃそうだけど・・・」
一方で、富士見さんはそれを買って出たことになります。
もちろん、加害者としての責任を感じて、の可能性が高いわけですが。
「まぁ、無理ねーよな。一生面倒みなきゃいけないんだぜ?」
「うーん・・・・」
でも、納得はできません。
誰でもそうですが、高校生くらいだと、愛は、無責任に美化されています。
「考えてみろよ。お前だって、和美がそうなったとして、下の世話まで一生みれるか?」
「な、なんで和美なんだよっ!」
「いや~~~。お前はやっぱ和美だろ」
僕は一瞬考え込みました。
でも、答えとしては、「みれるだろう」と思いました。
それを見透かしたように、久保くん。
「あのなぁ。死ぬまでだぜ?いつまでも17じゃないんだぜ?子供も産めないんだぜ?」
久保くんは、正論を言いました。
「おれぁ、やだな。だったら新しい相手さがしたほうがいい」
つまり。
事故が原因として、コーチから別れたのだ、と言いたいようです。
コーチからの立場として。
これは僕たちを二分するほどの物議となりました。
半身不随の恋人の面倒を生涯みれるものなのか?
現実派はコーチの立場にまわり、西条くんを筆頭とするロマン派は、僕と同じく、富士見さん側にまわりました。
驚いたのは、超現実派と思われた森田くんが、「みれる」側にまわったことです。
実際、彼は、この半年後に、みごとにそれを実証するのですが。
僕は、現実派がなにを言おうと「みれるだろう」という信念は、まったくゆらぐことがありませんでした。
それだけに議論は白熱し、
「まぁまぁ。そんなことをここで言い合っても仕方ないよ」
と、グレート井上くん。
「それもそうだ」
「らち明かねぇ」
「それより、これ以上動くかどうかを決めないと」
「だって。明日は里美さんと約束してるし・・・・」
彼女の笑顔も忘れられません。
あれが里美さんの「素顔」に思えたのです。
逆に、富士見巡査の、あのへんに素直なにぶさもまた、心に引っかかり始めました。
「しかたない。今度こそ奥さんに会ってくるっ!!」
「人妻に会うのを、これだけ高らかに宣言する高校生って、日本でお前だけだな」
「まったくだ」
「しかも警察官の妻」
「あきれたヤツだ」
「歩く不倫願望」
と、さんざんバカにしておきながら、
「だったらなんでついてくんだよ!」
「いや~~~~。お前がカラスにさらわれないか心配で~~~~」
しかし人妻には大きな障壁があります。
そう。夫。
特にここの夫はやっかいです。
”よけいなことに首つっこむな”と言っていた駐在さんですから、すんなり奥さんに会わせてくれるはずがありません。
というより、今まですんなり会えていたのが不思議なくらいです。
「やっぱりいる」
「そりゃ、駐在所だからな」
しかも駐在さんは病み上がり。
パトロールはおろか、おいそれと外出してくれそうもありません。
そこで、
「悪いけど、駐在さんを外出させてくんない?」
「え!ダマすのか?」
「まさか。進んで外出してもらう」
短時間で作戦会議。
「えーーーー!マジ?」
「絶対、外出するから!」
「そりゃするかもなー」
「じゃ、千葉、病院だ!」
「了解!」
数分後。駐在所。
RiRiRiRi……
「はい!駐在所です。・・・あ、病院?はい、そのせつはお世話になりました。どうかされましたか?・・・ええ・・・」
「はぁー?手術ん時のメスが腹に残ってるだあ~~~?」



人気ブログランキング|ブログ村ランキング
第71.5話へ→
▲目次へ
「ああ。同じチームにいた人が言うんだから間違いねぇ」
どういうルートでそこまで辿り着いたのでしょう???
毎度毎度、欲しい情報を、しかもガセネタなし。
久保くんの情報ルートは、彼の(あまりよろしくない)交友関係が多いのですが、もうひとつに、やたらに多い親戚というヤツがありました。
お父さんが、なんと12人兄弟!母方は10人!
お正月には、人もうらやむお年玉を手に入れ、バイクも叔父さんの援助で買ったと言いますから、中にはけっこうな有力者もいるようです。
「じいさんががんばってくれたおかげだぜー」
「ほとんどタネ豚だなー。久保のじーさん」
「うるせーっ!!」
兄弟が多いと、ひとりかふたりは、大出世するものです。
ウワサでは、そのひとりに「メディア系の偉い人がいる」らしいのですが、久保くんは、これを明かしたがりませんでした。
メディア系となれば、グレート井上家のグレート父さんと「なんらかの関わり」がある可能性が高いので、それを嫌ったのだと思われます。
「そのへんのカラスからかと思ってた・・・」
「マンガ見すぎてんじゃねーよ!西条!」
「だって豚とは口きけるだろ?久保は」
「きけねーーーーよっ!!」
「え~~~~~?」
どうやら半分本気でそう思っていたようです・・・。
「じゃぁ、カラス集めて空を飛んだこともねーのか?」
「ねーよ!鬼太郎じゃねーんだよっ!」
西条くんは、そういうロマンを忘れない男でした。
問題なのは、彼が「すでに17歳だ」ということだけです。
「じゃぁ、豚集めてソリ引かせたことは?」
「そ、それはあっけど・・・・」
「ほらみろ~~~~~~~~~!」
西条くん、なにがうれしいのでしょう?
「久保。それで?」
「だからカラスから聴いたんじゃねぇって!」
「そうじゃなくって。里美さんのこと」
「ああ。富士見さんと婚約したってことは、コーチとは別れたってことだろ?」
「まぁ、そりゃそうだけど・・・」
一方で、富士見さんはそれを買って出たことになります。
もちろん、加害者としての責任を感じて、の可能性が高いわけですが。
「まぁ、無理ねーよな。一生面倒みなきゃいけないんだぜ?」
「うーん・・・・」
でも、納得はできません。
誰でもそうですが、高校生くらいだと、愛は、無責任に美化されています。
「考えてみろよ。お前だって、和美がそうなったとして、下の世話まで一生みれるか?」
「な、なんで和美なんだよっ!」
「いや~~~。お前はやっぱ和美だろ」
僕は一瞬考え込みました。
でも、答えとしては、「みれるだろう」と思いました。
それを見透かしたように、久保くん。
「あのなぁ。死ぬまでだぜ?いつまでも17じゃないんだぜ?子供も産めないんだぜ?」
久保くんは、正論を言いました。
「おれぁ、やだな。だったら新しい相手さがしたほうがいい」
つまり。
事故が原因として、コーチから別れたのだ、と言いたいようです。
コーチからの立場として。
これは僕たちを二分するほどの物議となりました。
半身不随の恋人の面倒を生涯みれるものなのか?
現実派はコーチの立場にまわり、西条くんを筆頭とするロマン派は、僕と同じく、富士見さん側にまわりました。
驚いたのは、超現実派と思われた森田くんが、「みれる」側にまわったことです。
実際、彼は、この半年後に、みごとにそれを実証するのですが。
僕は、現実派がなにを言おうと「みれるだろう」という信念は、まったくゆらぐことがありませんでした。
それだけに議論は白熱し、
「まぁまぁ。そんなことをここで言い合っても仕方ないよ」
と、グレート井上くん。
「それもそうだ」
「らち明かねぇ」
「それより、これ以上動くかどうかを決めないと」
「だって。明日は里美さんと約束してるし・・・・」
彼女の笑顔も忘れられません。
あれが里美さんの「素顔」に思えたのです。
逆に、富士見巡査の、あのへんに素直なにぶさもまた、心に引っかかり始めました。
「しかたない。今度こそ奥さんに会ってくるっ!!」
「人妻に会うのを、これだけ高らかに宣言する高校生って、日本でお前だけだな」
「まったくだ」
「しかも警察官の妻」
「あきれたヤツだ」
「歩く不倫願望」
と、さんざんバカにしておきながら、
「だったらなんでついてくんだよ!」
「いや~~~~。お前がカラスにさらわれないか心配で~~~~」
しかし人妻には大きな障壁があります。
そう。夫。
特にここの夫はやっかいです。
”よけいなことに首つっこむな”と言っていた駐在さんですから、すんなり奥さんに会わせてくれるはずがありません。
というより、今まですんなり会えていたのが不思議なくらいです。
「やっぱりいる」
「そりゃ、駐在所だからな」
しかも駐在さんは病み上がり。
パトロールはおろか、おいそれと外出してくれそうもありません。
そこで、
「悪いけど、駐在さんを外出させてくんない?」
「え!ダマすのか?」
「まさか。進んで外出してもらう」
短時間で作戦会議。
「えーーーー!マジ?」
「絶対、外出するから!」
「そりゃするかもなー」
「じゃ、千葉、病院だ!」
「了解!」
数分後。駐在所。
RiRiRiRi……
「はい!駐在所です。・・・あ、病院?はい、そのせつはお世話になりました。どうかされましたか?・・・ええ・・・」
「はぁー?手術ん時のメスが腹に残ってるだあ~~~?」



人気ブログランキング|ブログ村ランキング
第71.5話へ→
▲目次へ
- 関連記事
-
- 続・すもももももも 第71.5話
- 続・すもももももも 第71話
- 続・すもももももも 第70話
いちばん?
メスが…
すごい慌てるのが目に見える
1番っ!
じゃなかった‥
わーい(^3^)/
2番GETだ
久保君親戚多っ!
うらやまし~
強引なおびき出し作戦…(笑)
とんでもないウソを・・・・
それにしても久保くんいいなぁ~
お年玉はいくらくらいだったんでしょう?
メスが腹の中に入ってますってww
無茶苦茶すぎるww
久保君、親戚多いなぁ~
ママチャリは人妻狙いでっか?(笑)
相変わらず、ぼくちゅうおもろいですな。
これからもがんばってくださいね Σd(-ω-+)
P.S.
高校受験合格しました!
試験前にぼくちゅう読んでて緊張がほぐれました!
ありがとうございました m(_ _)m
いいのか??
こんなことして・・・
台所のミンチさん、合格おめでと~!
登校三日目~
久保君、出世しそうですね。
いい方向に伸びれば(笑
合格のお知らせがたくさん入っていて、全く(ぼく駐読者という以外に)関係がない私が嬉しいです。
ぼく駐、すごいです。
腹ん中にメス残るって
普通疑いますよね…
まぁ駐在馬鹿だから大丈夫かな?
P.S.
ヘッダーが変わりましたね♪♪
毎度毎度ご苦労様です、くろわっさん。
駐在さんもなかなかばかだなぁ
合格したみなさん、おめでとうございます^_^)/▼☆
もりのくまさん
久保くんはどうだったか分かりませんが、私も親戚が多かったですけど、お年玉は親たちが協定を結んでいたため一件あたりの金額が少なくて同級生の中でも少ない方でしたよ
ブラックジャックで見覚えが…
面白いっす
腹にメスってブラックジャックでありますよね。
ブラックジャックの腹のなかに本間先生が入れっぱなしにしていた、というものです。
駐在さんの腹の中にメスが……
というか、信じちゃったんですか
とっても危険な駐在さんな訳ですね。
久保くん お年玉いっぱいなんだ。いいな~いいな~
そういえば今回の話皆さんはどちらの派につくんでしょうね。
僕は やっぱ現実派ですかな…。
皆さんは?
なんとも恐ろしい呼び出しだ・・・。
面白いけど。
なんか駐在さん、可哀想だ。。。(笑
とうとう山形県警が白日の下にさらされましたね。
ロマン派と現実派、どちらに付くでしょう?
学生時代はロマン派が多いでしょうね。
ロマン派を選択した富士見さん、里美さんにコーチの想いが残っていて、障害者の引け目もあるのに、心を開かせることはかなり難しいでしょう。
駐在さんをおびき出すのにメスをお腹に置いてきたって(^_^;) 事を大きくさせそう
森田くんの半年後って「マリア様によろしく」のことですよね。いや~男だね!!
でも事故にあって、世話をできないってことで別れるなんて…。元彼を責めることはできませんが本当の愛について考えさせられますね。
ブラックジャックだ
腹にメスが・・・
普通、信じますかね。。。(・д・`)
>台所のミンチさん、合格おめでとうございます!!
下のお世話もできるなんてありがとう わたしも下のお世話しますよ
自転車なくなって 駐在さんでていきました。
お腹の中にメスが…って普通信じるかな
そういえばブラック・ジャックでこんな話見たような…
さぁ~どうやって収拾付けるんでしょ?
おなかの中にメスは怖い!
現実的な問題 働かないと お金がありません。
家族中泣いています。
10人いれば、きっと、10種類の「愛」の考え方があります。
意見なんて、分かれて当たり前ですよね。
どちらが正解っていうのも、ないのかもしれませんが・・・^^;
あ、ブラックジャックですね!
私も読み覚えがあります^^!
台所のミンチさん、おめでとうございます!
ステキな高校生活になりますように。
豚でそり引いてるところをみてみたいです
メスが残ってるって・・・ 笑
このあとどうゆう風に駐在さんをごまかすんだろーか・・・。
あと、69話?の里美さんが言った
物を拾うのが大変っていうのは、
あたしのコメを読んでくれたのかな
と勝手に想像して喜んでます 笑
なんて666w
お腹にメスがww
明らかにダマしていると思うのですが・・・。で、駐在さんはウルトラ県警パトカーで病院に向かったんですね。
お腹の中に雌が・・・。これじゃ、産後の肥え立ちが悪くて退院できなかったわけだ(笑)。
一生面倒をみる事ができるか?自分は良くても相手が拒む事もあるし、2人の気持ちしだいですね。
>台所のミンチさん
おめでとうございます。楽しい高校生活を送って下さい。
おもしろいですね。
腹の中にメスって確かブラックジャックですよね?僕も前に読んだことがあるので覚えてます。
メスが・・・
駐在さんかわいそ~
でも騙されてること毎度毎度気付かないのかな??
久保君の情報網は親戚からも入手してたのか・・
それにしても12人って
千葉くんの電話、とっても久しぶりな気がします。
久保くんの情報収集能力、おそろしいほどですね。
悪戯以外にも、生かされたんでしょうか。
歩くと刺さる恐れがあるから動けない!・・・となってしまうのでは(笑)?
結婚生活いずれは介護。でも結婚する前からわかっているとなると覚悟が要りますね。
私のお付き合いしている人は難病なので、周囲の意見や感情もいろいろあって先に進めないでいます。自分自身の覚悟もどうなのかわからんようになってきたり。時の流れに身を任せております。
お腹の中のメスww
ブラックジャック読んだことある方多いですね~!
>台所のミンチさん
合格おめでとうございます^^
メス(笑)
あとでまたばかもーんって怒る駐在さんが目に見えますね(笑)
うひゃひゃ
ヘッダーおもろ。。。
カルシウムの刀の鞘ですね。わかります。
メスがwww後々どうなるか気になります。
自分やったら面倒見れるかな~って想像しながら読んでました。今までずっと付き合ってた彼女がそうなったんなら、僕もなんとかして一生面倒見ようと思いますけど、富士見さんの立場やったら、ひょっとしたら数年で愛想尽かしてまうかも分かりません。。。
台所のミンチさん、合格おめでとうございます!
‘わっ’その悪戯は流石に駐在さんには通用しないでは…あっでも騙されは振りはしてくれそうですが
よりによって「腹のなかにメス」ですか~!?
・・・相手が駐在さんだからこそ出来る、とも言えますが・・・・
そんな緊急事態なら、加奈子さんも一緒に病院に行ってしまうんじゃないでしょうか!?
ママチャリくん、今回に限っては駐在さん夫婦が相手だと、
いつもの諸葛孔明らしさが鈍ってるような・・・・
>台所のミンチさん、
合格おめでとうございます!
楽しい高校生活になりますように。
また無茶やって…。
作戦の後が怖いよ。
メスって・・・
無茶ですよね(笑)
でも続きが気になる~
「はぁー?手術ん時のメスが腹に残ってるだあ~~~?」
これにひっかかったら駐在さんはどうかしてます。
メス・・・
怖いな・・・そんなことになったら・・・
「腹の中にメス」って・・・
流石にそれは無茶なのでは!!?
でも、もし駐在さんが信じたら外出しない訳がありませんねww
>台所のミンチさん
合格おめでとうございます!
来年の今頃は俺も同じような米を・・・
入れたいです。(汗)
以前、本当におなかの中にメスを置き忘れたってことリアルにありましたよ。ガーゼならもっとあるらしいいですよ。
久保君将来どんな職業に就いたんでしょうね。
お年玉~♪
私はもう、もらえなくなりました。涙
20歳まではイケると思ってたんだけど……。
やっぱ、他に孫とかひ孫とか生まれるとダメですね。
みんな、そっちに持っていかれちゃって。
>西条くんは、そういうロマンを忘れない男でした。
>問題なのは、彼が「すでに17歳だ」ということだけです。
ロマンって聞くと格好良く思えるけど、西条くんだとそう思えないのは何故でしょう?笑
っていうか、彼はいつまでその心を持ち続けられるんでしょうか?
いや、けどそうじゃなくなったらなくなったで、寂しいかな。
手術のときのメス!?
今度はブラックジャックか!?
俺だったら・・・
大切な人がいます。
もしその人が動けなくなったとしても
ずっと一緒にいたいと思います!!!
駐在さん走れー笑
あ~あ、また駐在さんに仕返しされちゃうぞ
今日もおもろかったです。
いま読み返しているのがちょうどマリアさまの章なのでちょっと感動…
<たっちゃんさん
信じる信じない別にして神様にたよってみるのもいいかと…
心の支えになると思います
このコメントは管理人のみ閲覧できます
メスが残ってる、って騙したことになるんでは…?
というか、それ、奥さんも一緒に出かけてしまいそうじゃないですか~
め、メス。。。(笑)
腹の中にメスって・・・。 BJ 「私はそれでも、彼を治すんだ!」
これブラックジャックですよね
いくら駐在さんでも、というかいたずらされ慣れている駐在さんにきくのでしょうか
ていうか久保さん親戚多いですね
これが久保さんのもう一つの情報源だったんですね
メス+カルシウム⇒真珠
人は誰でも病気とか事故とかで障がい者になる可能性があると思います。
もし家族の誰かがが障害を持つことになったとして、その人を大切に思う気持ちは変わらないでしょう。
だったら、障害のあるなしだけで結婚を判断するって人は、もし結婚してから相手がそういうことになったらどうするんでしょう?
屁理屈ですかね(^_^;)
でも、事故の責任をとって結婚というのは、相手の女性(今回の場合里美さん)は辛いだけのような気がします。お母さんの気持ちとしては、娘が将来ひとりになって困らないようにと思うんでしょうけど。
腹にメス・・・ これは確かに外出するなぁ。
「愛は無責任に美化される」
確かにそうかもしれませんね
ちょっと寂しい気もしますが、、
お腹の中にメス…
駐在さんが病院を医療ミスとして訴えたらどうなるんでしょう(笑)
うわー。。。
ばれたらどーするんです?でも、間違いなく外出するな。こりゃあ。
あ。ヘッダー変わってますね。
お久しぶりです(^^)
‥そら出るわ(´∀`)笑
腹の中にメスって・・・・・・・・。
駐在さんって女の子妊娠してるんですか?
しかし、22人の親戚からのお年玉って豪華ですね~。
ママチャリくんの親戚って何人だったんだろうか?
久保くんのおじいさんはすごいなぁ。
せめて自分にも少し元気を分けてもらいたい(笑)
これってブラックジャック…(笑)
ブラック・ジャックの「時には真珠のように」を思い出しました。
ブラックジャックあたしの一番大好きなマンガです
凄い数だなぁ、久保君の親戚。これなら情報もお年玉もがっぽりですね。羨ましい~~~~
腹の中にメスって、ブラック・ジャックから考え付いたんですかね?昔アニメか漫画で見た事あります。
まっつんさんの発想に吹き出しちゃいました~
メスね!確かにメスですね!
そう来るとは!ww
久保くんの「ブタにソリひかせた」も爆笑です!
やってみたいな~
西条くんはロマン派だったんですね~(*^□^*)
なんか、ぴったりな気がします~。
ロマンを忘れない。
西条はホント幸せ者ですね。年取っても変わらないでほしいです
時には真珠のように、ですね!!
感動しました~
人間が生き物の生き死にを自由にしようなんて、おこがましいとは思わんかね?
まさかあの中に鬼太郎がいたなんてww
エェーーーッ!!
久保くんタカギとお話できないの??
絶対できると思ってた。
ママチャリくんいよいよ加奈子さんと対面ですね。
しっかり騙している……