ぼくたちと駐在さんの700日戦争

 

  
最新話(8/5) 改訂中(8/7) 最新記事(7/3) ラジオ(7/27) アジト教室14 掲示板
←復習する?

<おことわり:本日フィナーレも2話ワンセットです>
たいへん長らくのおつきあい、ありがとうございました。

人気ブログランキングにほんブログ村 小説ブログへ


「のぶが施設に?」
「な、なんで?お母さんもどるまで、駐在んとこいるんじゃないのか?」

「いや・・。それが規則でダメなんだってさ・・・」。

「規則って。受け入れる側も受け入れられる側もいいのに、規則って・・。誰のための規則なんだ、それ」。

確かに誰のための規則なのか・・。僕は答えられませんでした。

「のぶ・・・また転校かよ・・・」。
「せっかく仲間いっぱいできたのにな」。
「ああ・・」。

「そう言えば、西条。たしか竹内さんも施設にいたって言ってたな」。

「あ?ゆか・・・あー竹内さま?うん。そ、そうおっしゃられてましたな」。

だから敬語つかうな。お前。バレバレだから。

「そうそう。その竹内様だよ。お前と同じ星からやって来た」。

「あー。うん」。

「県内、そんなに施設がいっぱいあるわけじゃないからさ。同じとこじゃないかな」。

「そっか。ありえるなー、ゆか・・・竹内様」。

はいはい。竹内様ね。

僕のこの予測は当たっていました。
どういうめぐりあわせかはわかりませんが、西条くんの新彼女(というか初彼女)がつい去年出た施設に、のぶくんは入ることになったのです。

「しかし。これ、駐在、ショックだろうなぁ」。
「ああ・・・。僕らの比じゃないだろ」。

西条くんとの下校時。そのとなりには、竹内さんがこの日は「堂々と」いました。
駐在さんに、施設のことを詳しく説明してもらおうと思ったのです。

「あ?お前ら。なにしに来た・・。悪いが今日はお前らの悪戯にはつきあってられんぞ?」
「いえ。今日はのぶくんのことで・・・」。

「お?女子生徒さんもいっしょ?」
竹内さんに気づきました。

「あー。駐在さん、この人は、西条くんの彼女で・・・」。

「あば、ばば、ばか、ばかやろう!そそそそそ、そんなんじゃねーよっ!ばか!」
「そそそそ、そ、か、かのじょだなんて、そそ、そんなそんな・・」
うーん。この慌てふためきようが可愛くないでもない。

すっかり駐在所のコーヒーが当たり前になっている僕たち。
なにしろ、僕とグレート井上くんは、すでに「マイカップ」と「マイ湯のみ」がありました。
自慢じゃありませんが、全国広しと言えど、駐在所にこんなもんが設置されるほど出頭した高校生は、僕と井上くんくらいでしょう。

「で、いつなんですか?のぶくんがその・・施設に行く日・・・」。
「ん。今度の日曜日だ」。
「いつ頃まで・・・?」。
「わからん。でも、施設を出ても、この町にもどるかどうか・・。いろんな騒ぎあったからな・・」。

駐在さんは、さすがに落胆の色をかくせないようでした。

「俺もいろいろがんばったんだが・・・。しかたないんだ・・・」。

「のぶくんはもう?」
「ああ。知ってる。意外にしっかりしてたな。まぁ、お前らにつきあえばしっかりもしてくるな」。

「俺らがしっかりしてるからなー」。

「バカ!逆だ。お前らみたいなのと一緒にいたら、幼稚園児でもしっかりしないとやっていけん」。

「幼稚園児・・・・・」。

「施設・・・。そんなに悪いとこじゃないわよ」。
竹内さんが口を開きました。

「ええ。そんなに悪いとこじゃないわ。おともだちもいっぱいいるし。兄弟が多いって感じ」。

「そうなのか?」
駐在さんが聞きました。

「ええ。私は、10年施設にいたけど・・。楽しい思いでのほうが多いです」。

「そ・・か・・」。

これを聞いて、駐在さんは、少し安堵したようでした。
竹内さんを同伴した僕の考えは、悪くはなかったようです。


→ → → → → → → → → → →

ワゴン車が目の前に止まりました。
のぶくんを迎えに来たのです。

そこから初老の女性が降りて来て、駐在さんと奥さんに深々と頭を下げました。
どうやらこのかたが施設の所長さんのようです。

竹内さんが所長さんに声をかけました。

「おかあさん!」
「あら?あなたは・・・ゆかりちゃんじゃない!」
「おかあさん。おひさしぶりです。なかなか行けなくってごめんなさい」。
「いいえ~。遠いもの。どう?その後、元気にやってる?」
「はい。なんとか。みんな元気ですか?」

しばらく昔話に花をさかせる竹内さんと所長さん。この様子を見る限りでは、竹内さんが言っていた「悪いところではない」は、本当のように思えました。
僕たちは、この光景のおかげで、ずいぶんとすくわれたのです。

やがて

「あなたがのぶくんね?」
所長さんが声をかけます。

「はい・・」。

「頭のよさそうな子ねぇ。しばらく一緒に、なかよくやりましょうね!」

「はい」。

次に所長さんは、見送りに来た僕たちを見回して

「あら・・・ずいぶんとおっきいお友達が多いのね?」。

「ええ。のぶくんのこと・・・。よろしくお願いします・・・」。

「はいはい。わかってるわよ」。

西条くんは黙ったままでした。
孝昭くんは、口がだるまみたいになっています。
チャーリーはうつむいたままでした。
森田くんはメガネをはずしています。
千葉くんは、大きな体を僕の後ろに隠していました。

みんなみんな、別れがつらくてしょうがないのが、手に取るようにわかりました。

ミカちゃんは・・・。
西条くんのズボンを握って、じっと立っていました。

やがてのぶくんが、駐在さんと奥さんの前にいき

「おじちゃん、おばちゃん。ありがとうございました・・・」。
せいいっぱいの挨拶をしました。

駐在さんは、のぶくんの頭をやさしくなでました。

「すぐに会いにいくからね!」

奥さんはのぶくんのほおに、自分のほおを近づけました。

のぶくんは、僕たちの前までくると

「おにいちゃんたち・・・・・・」。

ここまで言うと

「うえーーーーーーーーーーん」。

突然大声で泣き出しました。今まで、こんなふうに「子供らしく」泣いたのぶくんを見たことがありません。
両手をはなし、涙も鼻水もながれっぱなしです。

孝昭くんは、まだ口がだるまみたいになったままです。
チャーリーは、ぼろぼろ涙をこぼしています。
森田くんは、学生服の袖で涙をぬぐっています。
千葉くんは、僕の背中に鼻水をぬぐっていました。

西条くんは・・

「泣くな!のぶ!」

「泣くんじゃない!これはお前の始まりなんだ!」

のぶくんは、西条くんの大声に、ぴたりと泣き声をとめました。

「いいか!のぶ!まだ泣いちゃだめだ!もっと泣きたいこと、いまからいっぱいあるぞ!」

「う・・・うん」。
けなげにのぶくんが答えます。

「お母さんと会ったら、そん時、泣け!今は泣くな!」

「・・はい!」

「うんうん。いい返事だぞ。のぶ」。

そういう西条くんはぐじゃぐじゃでした・・・。

そしてミカちゃん。もう、しゃべることもできないようでしたが

「ミカちゃん。これ、あげる!」

それは、あれほど苦労して作った「のぶくんの飛行機」です。

「え?いいの?だってこれ・・・」

「うん!いいの!ボク、つくりかたちゃんっと覚えたから!いくつだってつくれるから!」

「・・ありがとだお」。

「それでね。ミカちゃん。ボクおっきくなったらさ。おっきい飛行機つくるから」。

「ヒコーキ?」

「うん。それにキミをのせて飛ぶんだ!」

「ウンウン。まってるお」

「ありがと!ママ!」

「いってらっさいだお。パパ・・・・」。


やがてワゴンは、のぶくんを乗せて走り出しました。

その後ろをミカちゃんが走っておいかけます。

「てがみかくおーーーーーーー!」

「ミカちゃーーーーん!ありがとーーーーーーー!」

そしてワゴンは見えなくなりました。


→ → → → → → → → → → →

駐在所に集まった僕たち。
とにかく駐在さんの落ち込みようは、ハンパではなく、とりあえず慰めようということにしたのです。

「まぁ、駐在ぃ。そうがっかりすんなよー」。

「うん。駐在さん。子供つくればいいじゃない?」。

「・・・ほっとけ」。

「つくりかたわかんないなら協力しますよ?」

「あん?・・・チャーリー。お前のじゃ無理だろ。さすがに」。

「なんだ!お前のって!」

少しだけ笑いがもどった駐在所です。



     本日は2話ワンセットです。続けてどうぞ→


関連記事
コメント

良い施設みたいで良かった…!私も安心してのぶくんを見送れます!
2007/09/04(火) 10:00:23 | URL | 小鳥枝 #-[ 編集]

涙がとまらねぇぜ・・・。
2007/09/10(月) 02:02:18 | URL | ガオ #qbIq4rIg[ 編集]

(´_ゝ`)チャーリーどんだけ…
2007/10/11(木) 17:08:47 | URL | @て●。●つ #-[ 編集]

初登校です。

のぶくんの「うわーーん」に私まで「うわーーん」って感じで。

こどもはこどもらしく泣きたい時に泣けばいいのさ♪
2007/12/26(水) 21:05:38 | URL | イェロウ #-[ 編集]
▲---------
>イェロウさん 初登校~

いらっしゃいませ。
そうですね。子供は子供。

引き続きお楽しみください。

2007/12/26(水) 22:53:07 | URL | くろわっ #NB/JWtcg[ 編集]

やっぱり泣いちゃたんだ、のぶくん。
家来21人(全部は来てないよねぇ・・・?!家来0号西条君も入れて)皆んな号泣!!!
いい施設そうで、本当に良かった。(サスガ西条君の果たし状の相手の竹内彼女さん)
施設って運営してくのって、結構大変らしいんですよネ。
2008/05/28(水) 13:20:15 | URL | 経理のおばん #5uDVk7ho[ 編集]

ブログ観て泣くなんて初めてv-206
2008/06/07(土) 15:35:43 | URL | 小桜姫 #-[ 編集]

ミカちゃんとのぶくん。
2人の約束に感動しました
2008/07/15(火) 01:40:53 | URL | 海梨 #Vak9OJZs[ 編集]

はじめましてです。
もう、目真っ赤です。
 「行ってらっさい、パパ。」
いつか「ただいま」聞けるといいね。
2008/08/14(木) 21:52:55 | URL | S&S #-[ 編集]

まだまだ、涙がぁぁッ!!
2008/09/23(火) 20:46:50 | URL | なるぽ #-[ 編集]

泣けた。
2008/11/15(土) 15:56:51 | URL | じゅん #-[ 編集]
チャーリーww
チャーリーはムリってww
どんだけちっさいんだ
2008/11/27(木) 18:10:15 | URL | ちゅらー #-[ 編集]

パソコンに向かって泣いたの初めてです。
皆(ママチャリくん\さんグループ)にとってのぶくんは大きい存在になっていたんですね。
いつの間にかのぶくんが日々の中心だったので
なんだか寂しくなりそうですね。
(チャーリーのアソコが最後に出てくるとは予想できませんでした笑)
2009/01/12(月) 14:44:25 | URL | ドコモ #-[ 編集]

この話大好きです・・
2009/02/01(日) 00:06:55 | URL | ry32192 #-[ 編集]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2009/02/18(水) 23:47:05 | | #[ 編集]

初登校です

こないだ本ではじめて見ました^^
おもしろかったので続きを・・・と思ってブログに
これからもおじゃまします orz=3
2009/03/21(土) 16:52:11 | URL | 茶茶一郎 #9lpzSer6[ 編集]

大泣き注意報★

でもマジで涙が止まらない・・・。
西条君、ホント、男だね・・。
いや、ココは漢かな??

のぶくん・・。子供らしく泣けばいいのさ★
いつか必ず会えるさ!!

・・・西条君に彼女発覚 ショック・・・。
  ↑これでも涙が・・・。
2009/08/16(日) 19:20:33 | URL | イッチー大好き★ #/tPAcWwg[ 編集]

途中から泣きました
のぶくん良かったです!!
たまにはシリアスもいいですね
2010/03/31(水) 14:21:08 | URL | マシュマロ #8gfOIHpU[ 編集]

ほんとうになきました!
2010/06/26(土) 15:42:31 | URL | けらい85号 #-[ 編集]

竹内さんこの頃はママチャリともまともに会話してたんですね(笑)
この娘とママチャリの会話好きです。
どさくさにママチャリの服に色々と擦りつけてる千葉君がカワイイ。
2011/02/20(日) 06:52:10 | URL | 岐 #-[ 編集]

「子供らしく」泣くのぶくんに貰い泣きです。
そんな風に泣けるようになって良かった。

そんなのぶくんに「泣くな!」と言える西条さんは素晴らしい人ですね。
それなりのことを乗り越えて来た人の言葉だと思います。
2011/06/21(火) 10:18:38 | URL | P子 #8Jq9qFlw[ 編集]
コメントする
URL:
コメント:
パスワード:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
この記事のトラックバックURL
トラックバック