ボックス席なら大丈夫だろう、などと、タカをくくっているアナタ!
あまい!
それは「生活指導というものを知らない」と言う以外にありません。
ああ。ムチは怖いですね。
もとい。無知は怖い。
生徒指導の先生というのは(少なくとも当時は)、こういう所に来ると、店内に悪い悪い生徒がいないか、さりげなく見て回るのです。
そういう性癖?というか、習性になっちゃってるわけですね。
この他にも、当時、盛り場には補導員と呼ばれる人々がゴロゴロおりまして、悪い悪い子がいないか見回っており、生徒指導の先生がたとは密な関係にあったのです。
まぁ、ナマハゲみたいなもん?
わり子"はいねが~~~
な、わけです。
めったに悪い悪い子はいませんが、この日は、悪い悪い僕たちがおりました。
僕たちは、いまやナマハゲの恰好の標的です。
もちろん、僕らはダンスパーティのことを調べに来ただけであり、ひょっとすると寅蛍がかばってくれるかも知れません。
飲んでもいません。
が、こういう所に入っているというだけで、すでにアウトです。
言ってみれば、彼女を招いた部屋で他の女性のストッキングを見つけられたようなもので、申し開きはきかないのです。
和美~~~~~
だからあれは誤解だって~~(これは心の叫びで、本文には関係ありません)
あ。なんか泣けてきた・・・。
なんの話でしたっけ?
あ、おいらデートリッヒ。
ストッキングはまずいよなー。ストッキングは。
『真珠のピアス』なんてもんじゃねーもん。
悪いことに、工藤先生たちは、入り口に最も近い座敷席に陣取りました。
「うわぁ・・・最悪の場所に居座っちゃったよ・・・」。
「お前、なんとかしろよ」。
「なんとかしろったって・・・・」。
「なんといかしないと、つきあってやんねーぞ?」
「だからつきあわなくっていいって!」
「あ。さっきはあんなに情熱的だったのに!もう冷めたのね?男ってこれだからキライ」
「勝手に嫌え」
とにかく、ナマハゲの魔の手から逃れるためには、チャンスは、工藤先生たちが立つ前。
遅れれば遅れるほど罪が重くなる(時間が遅くなるので)と考えた僕たちは、速攻で抜け出すことにしました。
「よし!出るぞ!」
「おお!」
「合図したら、いっきに走れ」
僕は板場に向かって叫びました。
「ディスコタ~~~~~~イム!」
板場のオイッコニーたちは、常に寅蛍から「トロい」とせかされています。
当然、この声に、反射的に反応しまして
バツン・・・!
突如落ちる照明!
「なんだ?」
「なんで暗くなる?」
「なにが始まるんだ?」
キラキラと回り出すミラーボール!
♪ちゃ~~~っちゃちゃらららん
♪ちゃ~~~っちゃちゃらららん
ざわつく店内に、運動会の20倍くらいの音量で響き渡る『三百六十五歩のマーチ』!
「いまだ!西条!突破するぞ!」
「おお!」
暗くなった店内。
工藤先生の真横をコソコソと抜け出す僕と西条くん。
「こっちだ!西条!」
♪さ~んぽ進んで 2っほさがる~~
「2歩下がるな!西条!」
「あ、つい・・・」
バン!
扉をなぐりつけるように開くと、いっきに外へ!
「やべ!俺、工藤と目があった!」
「まぢ?いつ?」
「2歩下がった時」。
「アホッーーーーーー!」
「とにかく逃げるしかない!」
繁華街は50メートル足らず。
少し走れば横道があります。
背中でなんか声が聴こえた気がしましたが、
「振り向くな!」
「おお!」
西条くんは、さすが陸上部だけあり、逃げ足の速い速い!
盛り場のちどり足たちをキレイによけながら、スイスイと走ります。
「おせーぞ!」
「陸上部のお前と一緒にすんなよ!」
「速く走るコツってのがあんだよ!」
「え?ほんと?教えてくれよ」
「えーーと。Bボタンを押しながら走れ!」
Bボタンって?
どこにあるんだ?



人気ブログランキング|ブログ村ランキング
小休止へ→
第52話へ→
▲目次へ
あまい!
それは「生活指導というものを知らない」と言う以外にありません。
ああ。ムチは怖いですね。
もとい。無知は怖い。
生徒指導の先生というのは(少なくとも当時は)、こういう所に来ると、店内に悪い悪い生徒がいないか、さりげなく見て回るのです。
そういう性癖?というか、習性になっちゃってるわけですね。
この他にも、当時、盛り場には補導員と呼ばれる人々がゴロゴロおりまして、悪い悪い子がいないか見回っており、生徒指導の先生がたとは密な関係にあったのです。
まぁ、ナマハゲみたいなもん?
わり子"はいねが~~~
な、わけです。
めったに悪い悪い子はいませんが、この日は、悪い悪い僕たちがおりました。
僕たちは、いまやナマハゲの恰好の標的です。
もちろん、僕らはダンスパーティのことを調べに来ただけであり、ひょっとすると寅蛍がかばってくれるかも知れません。
飲んでもいません。
が、こういう所に入っているというだけで、すでにアウトです。
言ってみれば、彼女を招いた部屋で他の女性のストッキングを見つけられたようなもので、申し開きはきかないのです。
和美~~~~~
だからあれは誤解だって~~(これは心の叫びで、本文には関係ありません)
あ。なんか泣けてきた・・・。
なんの話でしたっけ?
あ、おいらデートリッヒ。
ストッキングはまずいよなー。ストッキングは。
『真珠のピアス』なんてもんじゃねーもん。
悪いことに、工藤先生たちは、入り口に最も近い座敷席に陣取りました。
「うわぁ・・・最悪の場所に居座っちゃったよ・・・」。
「お前、なんとかしろよ」。
「なんとかしろったって・・・・」。
「なんといかしないと、つきあってやんねーぞ?」
「だからつきあわなくっていいって!」
「あ。さっきはあんなに情熱的だったのに!もう冷めたのね?男ってこれだからキライ」
「勝手に嫌え」
とにかく、ナマハゲの魔の手から逃れるためには、チャンスは、工藤先生たちが立つ前。
遅れれば遅れるほど罪が重くなる(時間が遅くなるので)と考えた僕たちは、速攻で抜け出すことにしました。
「よし!出るぞ!」
「おお!」
「合図したら、いっきに走れ」
僕は板場に向かって叫びました。
「ディスコタ~~~~~~イム!」
板場のオイッコニーたちは、常に寅蛍から「トロい」とせかされています。
当然、この声に、反射的に反応しまして
バツン・・・!
突如落ちる照明!
「なんだ?」
「なんで暗くなる?」
「なにが始まるんだ?」
キラキラと回り出すミラーボール!
♪ちゃ~~~っちゃちゃらららん
♪ちゃ~~~っちゃちゃらららん
ざわつく店内に、運動会の20倍くらいの音量で響き渡る『三百六十五歩のマーチ』!
「いまだ!西条!突破するぞ!」
「おお!」
暗くなった店内。
工藤先生の真横をコソコソと抜け出す僕と西条くん。
「こっちだ!西条!」
♪さ~んぽ進んで 2っほさがる~~
「2歩下がるな!西条!」
「あ、つい・・・」
バン!
扉をなぐりつけるように開くと、いっきに外へ!
「やべ!俺、工藤と目があった!」
「まぢ?いつ?」
「2歩下がった時」。
「アホッーーーーーー!」
「とにかく逃げるしかない!」
繁華街は50メートル足らず。
少し走れば横道があります。
背中でなんか声が聴こえた気がしましたが、
「振り向くな!」
「おお!」
西条くんは、さすが陸上部だけあり、逃げ足の速い速い!
盛り場のちどり足たちをキレイによけながら、スイスイと走ります。
「おせーぞ!」
「陸上部のお前と一緒にすんなよ!」
「速く走るコツってのがあんだよ!」
「え?ほんと?教えてくれよ」
「えーーと。Bボタンを押しながら走れ!」
Bボタンって?
どこにあるんだ?



人気ブログランキング|ブログ村ランキング
小休止へ→
第52話へ→
▲目次へ
- 関連記事
-
- 続・すもももももも 第52話
- 続・すもももももも 第51話
- 続・すもももももも 第50話
キューピットってもしかしてジェミー?
>雪中梅さん
一番載り認定。
そうですよ?ジェミーです。
本文に関係ないけど。
Bボタン…て(笑)
デートリッヒ、久々の登場ですね。
あー惜しい
Bボタンは君の心の中にあるのさ(*^-^)b
ママチャリ君
火事場の馬鹿力って奴ですかぃ
よりによって工藤先生たちが入って来るとは!!
しかも西条くん、工藤先生と目が合っちゃった?
ヤバい!!(^_^;)
なんとかしねーと、付き合ってやんねーぞ?だって
すっかりママチャリくんが片思いしてるみたいっ笑
ホントはコメント続きがあったんですけどね。
パソコンが急におかしくなって最初の部分だけで勝手に投稿しちゃいました。
で、まぁどうでもいいですけど…。
また嫌な時期が来たんですネェ。
もてない者のヒガミってやつですが、もてる誰かさんが羨ましいですよ。
嫉妬タラタラ…(^_^;)
そういえばナマハゲの季節ですね。
A田県庁を襲撃した過激派もいたみたいだしw
彼女を招いた部屋で他の女性のストッキングが見つかった時の対処法はですね
・潔く罪を認め己の愚かさを述べ慈悲を請う
・母親や姉のものだと主張
・銀行強盗に使ったと自白
まぁ無事で済むことはありませんから。
デートリッヒ、俺も涙でてきた・・・
西条君なら本当に付いてそうですね、Bボタン
Bボタンあります(^-^)
西条くんじゃないけど、彼氏に悪戯して逃げるときなどに効果を発揮(笑)
ε=ε=(ノ≧∇≦)ノ
このコメントは管理人のみ閲覧できます
そういえば高校生の頃、週末のスナックでバンド演奏してました。
ギャラは食事と「飲んだらほわ~んとなる」飲み物(笑)
生活指導の先生方も私の素行を知っていたハズなんですが…なぜか黙認されてました。
お久しぶりです。
生徒指導(補導員)の先生に学校外で会ったことの無い私には、よく分からないですが
(あ、夜はけっこう出歩いてましたw)
・・この後どうなるのか楽しみです(*'-')♪
ワハハハ
策を弄するとおもったら力ワザで突破しましたね。
ノンフィクション部分(ですよね?)そりゃアウトですよ〜
初めて近くの商店街にマ〇ドナルドが出店したときには、店の周りや商店街に他校の先生達共々待ち構えてましたよ!今では考えられない35年前の話ですが!
Bダッシュε=┏( ・_・)┛!!
あれ、調子に乗りすぎると『クリ』ボーとかノコノコに激突しちゃう
なんとか逃げれましたかね?良かった~
生活指導のナマハゲ軍団って怖いんですね
わるいわるい子のとても、やばいやばい心情がよく表現されていて、秀逸な出来だと思います。
…結局、何も分からずじまいでしたが…
運が悪いのか、人選を誤ったのか…
私のBボタン、どこにあるのかな…加速が掛からなくて困ってます。
もしそんなお店で生活指導の先生方に見付かったら言い訳が付きませんよね^^;
ディスコタイムで上手く抜け出せたかも?バレてない事を祈るしかないですね(*≧m≦)
もしかして和美ちゃんと最終的に別れた原因って・・・・・ストッキング
まぁママチャリらしいと言えばとっても、と~~ってもママチャリらしいですけど
┐('~`;)┌
目があったのはマズイですょね。。逃げた=やましいことがあった、って確実に思われちゃいますからね
Bボタンどこにあるのかなー?
マリオかよ!!
ピンチですね
凄い状況なんですね・・・
今日テストが終わりますた
Bボタンは稀に背中にあることがあるので注意です(笑)
Bボタン押すと、フレディマーキュリーも速く走りますよね!
西条くんは、いったいどこにBボタンを隠し持っているのでしょう?
ストッキングは…ご愁傷様です( ‐人‐)
今日は熱が出て学校を休んでいたのですが、ぼくちゅうは薬にも負けない効き目があります^^!
このコメントは管理人のみ閲覧できます
Bボタン、どこにあるか教えてください(笑)
何が誤解?彼女の他のすとっきんぐをみつけた?
まあがおいでっていうから約束して、バス予約したのにキャンセルしにいったよ。今日も鞍馬いこうとしたのに、悪戯ばっかり そんなひとだとおもわなかった。だから親が怒るのよー まあは河原町でもよく声かけられるみたいだし、恋人1 2 ってアルバム
おいてあるし
ストッキング……
たしかに言い訳はできなさそうです。
西条くんはBダッシュができるんですね(笑)
ついでに甲羅でもなげてなまはげたおしたらどうでしょうか(´∀`)
西条くんはBダッシュができるんですね(笑)
ついでに甲羅でもなげてなまはげたおしたらどうでしょうか(´∀`)
Bダッシュ、懐かしい…
よくそのまま谷底落ちてました(笑)
私のBボタンどこにあるんだろう…
恋のキューピットはジェミーだったんですか!!
ミカちゃんかと思った・・
さすが、バイオニックジェミーと言われるだけありますね!!
スットキング・・
ジェミーなら弁解できるかもしれませんね!!
西条くん・・・念力だけでなくBボタンまで・・・
さすがです!!底知れませんね!!
北女も恐れるわけだ・・・恐るべし・・
こうなったら、ママチャリを囮に使っちゃえ!!
ママチャリ出番だ!!
やっぱり、ヘッダーのキューピット
ジェミーだったんですね。どうりで逃げるはず。
西条君の「あ!さっきはあんなに~」のくだり、
何となく、西条君の口から出る言葉としては
イメージしづらいですね。
でも、その分、ギャップがあって面白いです。
西条君、微妙に寅蛍軍団の影響受けちゃったの
かな?
Bボタン(笑)
おれも遅刻しそうになったらBボタン連打しよw
西条2歩下がったとき目が合うなんて・・・
なんて馬鹿(笑)
デートリッヒ 久しぶり!
なるほど
先生は常にそういうのをチェックしてるんですね
中学校の頃の先生が休日に夜のコンビニなどに行くと生徒に会って指導しなきゃいけないからなるべく行かないようにしていると言っていたのを思い出しました
昨日携帯の機種変更したら、PCサイトビュアーで見易くなりました??
工藤先生は追いかけて来るでしょうか??ボタン無しのママチャリ君が逃げきれるか心配です?
雪中梅さん、1番おめでとうございますホ今日はお休みですか?
BDASHでいつも西条くんは走ってたんですね(笑)
とすると敵のクリボーは工藤先生!?
Bボタンで早く走れるんっすね!
おぼえときま~す。
西条、障害物競争のほうがいいんじゃ?障害物違いかな。笑
無理矢理ディスコタイムにしちゃったし。
さすがママチャリ。
後日どうなるやら?
わくわく。
まさかの強行突破ですか
西条くんB-DASHだったんだあw
さすがママチャリ!
勝手にディスコタイム!!
デートリッヒと言えば
今日学校で絵かいたなあ(笑)
ついさっき知ったばかりのオイッコニーたちを早速逃げるのに利用するとは、さすがママチャリ(≧∀≦)☆笑
でも、つい2歩下がっちゃう西条はかなり素直ですね(^^)
今度から走るときはBボタンを押します!
遅刻魔脱出(?)を目指します!!笑
ママチャリ片想い中ですか(笑)
西条くんいつもBボタンで走ってたんですね!
工藤先生はクッパかな~
ども、85日目・・・です(不安)
Bボタン・・・スーパーマ○オブラザーズ??(笑)もうコツですらないですね・・・操作方法だし(笑)
ママチャリの考えることは常に007ばりの作戦なんですねぇ。見習わないと。でも。西条君は計算に入れましょう(笑)
P.S.ヘッダー変えたんですねぇ。確かに孝昭君と西条君が逃げるのが分かる気がする・・・
流石に西条くん足速いですね。ママチャリはBボタンが壊れてるのかも(笑)。もう引退しましたが僕の部活でよく足遅いやつはBボタン押して速くなれって言われてましたね。僕も笑いながら言ってたけど今考えるとけっこう無茶ぶりだなぁ。
ストッキングは女子的にはもぅアウトですね
そんなことされた日には… 荒れますね。。。w
今日みたいに話がいろいろ飛ぶのスキです
なまはげから逃げ切ることができるか…
期待してます
どんな減らず口で言いくるめるのかと思ったら・・・
秘技・「ディスコタイム!」による強行突破!!
ママチャリくんらしいような、らしくないような・・・・・
無事に振り切れていればいいのですが。
で、Bボタンはみつかったんでしょうか?
ヘッダーのキューピッド、ミカちゃんかと思ってました
ジェミーちゃんだったんですね~!
二人が逃げるのも納得です。
チクBあたりですかね~(*´∇`)
もしかして和美ちゃんと別れた理由ってストッキング!?だとしたらあんな良い子と付き合ってたのにかなり勿体無い理由ですね
取りあえず”一本どっこ”in工藤せんせからは逃げられたのでしょうかぁ。
Bボタンって今時のゲーム機にも、必ず付いているボタンでしょうかぁ???
昔のファミコン、スーパーファミコンくらいまでしか知らない世代なのでぇ。
ナマハゲ先生wこわいですね
確かに、その音楽流れたらリズムにのりたいけど…
西条くん、下がっちゃダメでしょう(笑)
Bボタン!
あたしはジャンプのAボタン押して、すかさずBボタン!ってのやってました。
ジャンプしながらダッシュ!の方が早い感じがしますよね?
Bダッシュε=┌( ・_・)┘(笑)
ママチャリ頑張れー!工藤先生がお酒飲んでたら何とかなるかも知れないのにな・・・。
Bダッシュ!!マリオか(笑)
ストッキング・・・・
仕事で使うんだ!
ってつかわないか(笑)
工藤先生、もしかして気づいたのですか?
それとBボタンって、久しぶりにマリオを思い出しました。
ありがとううございます
次の日曜日駅伝があるので
早く走るコツがわかりました
Bボタンを押して走ってみます
ママチャリ君、逃亡中に名前呼んじゃダメでしょ!
西条君が工藤先生と目を合わせなくても正体バレバレです(工藤先生の耳なら爆音の中でも聞き取れていると思う)。
今日は逃げれても、明日の学校は逃げれないですよ。
それにしてもデートリッヒ、ママチャリ君(くろわっさん)の事に詳しいですね。
ママチャリって、
Bボタンはないけど、加速装置ならあるよね?
あれ、ちがったっけ?
Bダッシュ!!
幼い頃はよくやりました。
今はよくてもこの後が大変ですね。
生活指導部行きは決定ですね。
Bボタンどこ?でも工藤先生に見つかったとなると後が怖いですね~
というか、和美ちゃん呼んどいて・・・(本文とは関係ないですが・・・)
Bダッシュは昔よくやりましたねぇ~。
今もやってますが(笑)
というかこの時代 ファミコンあったんすか?
Bボタンどこにあるんだろう?
自分も早く走りたい・・・
西条くんならわかるかな?
こんな状況なのに西条くんはマイペースだ(。´∀⊂
ちゃんと逃げれたのかな『笑
自分、明日から1週間
人生の関ケ原、私大受験に行ってきます
センターだめだった分こっちで頑張ります((( *゜д゜)φ))
今度Bボタンでダッシュしてみよーっと♪
このコメントは管理人のみ閲覧できます
ほー、真珠のピアスって凄い歌ですね
気持ちはよくわかる(笑)
どちら選ぶ?
Bボタン長押しorBボタン連打
ぼくもBボタンが欲しい!!!
Bボタン押してたら息切れなんか無いですもんね(笑)
>ユーキさん、
森田大明神のご加護がありますように!
日ごろの努力が実を結びますよう、
お祈りしております!
やっぱ西条は天然キャラでたのしーですね☆ミ
Bダッシュしたら早くなるなんて。
あったらさっそく私だったら押しちゃいます(笑)
秋田弁では「子」を濁さないと思うけどな・・・
真珠のピアスは脱がなくても外せるから・・・
ストッキングはねぇ(爆)
これがママチャリと和美ちゃんが一緒にならなかったっていう原因ですかぁ
リアリティありすぎっしょ
Bボタンって・・・
まだファミコン出てないよね?
照明の切り替え早い!!
B牡丹…
きっと学生服の第2牡丹ですよ!!
Angelジェミー可愛い~~~~~#・з・#
僕も生徒指導の先生の性癖(?)
気持ち分かります!
生徒指導の先生の怖さ
いつの時代も変わらないような気がします(^^)
Bダッシュしてたら谷底落ちちゃってました
Bダッシュ上手くできるようになってたらワタシでも陸上部入れましたかね?
ストッキング…そりゃ~ダメだぁぁ
遅くなりましたがべあさんお熱大丈夫ですか~?週末冷えるそーなのでお気をつけ下さい☆
ユーキさん
本番で普段通りやったら大丈夫ですよぅ
Bボタンって・・・
おれもほしいな・・・
Bボタンって(笑)
西条くん、ゲームのやりすぎかな(*^□^*)
2歩さがるとは運動神経の良さなのかな~?
ぼくもこれからBダッシュを多用したいと思うので使い方を是非教えてください!!(笑)
おぉ!ゆーみん(^^)
この曲、結構好きなんですよー!
…こういうこというと
友達に本当に大学生かと聞かれます←
そしてやっぱり見つかったかw
でも2歩下がっちゃう西城くん
かわいいですね\(^O^)/
あぁ、わくわくだっ
西条くん…
2歩下がるって
そこで工藤先生と目が合うなんて
もう~~~面白過ぎ(爆)
とにかく無事に逃げてね~(*^-゜)v
工藤先生たち365歩のマーチ踊ったんでしょうか。。。
>ストッキングで何してたんでしょう・・・・
和美ちゃんと別れた理由ってストッキング・・・?ママチャリさん何してたのさ~(泣)
ストッキング気になりますねぇ。ジェミーが履いていたんでしょうか?(笑)
寅蛍周辺もだんだん分かってきましたね
突破しなきゃならないときに2歩下がっちゃう西条くん 条件反射が良すぎ
Bボタン隠し持っていてもおかしくないかも
あちゃー目が合っちゃったか
なまはげ集団からうまく切り抜けられるかな
背後から声がしたのが気になる~
和美ちゃんと別れた元は 脱ぎ捨てられたストッキング
これは決定的ですね
ねでたりっぴ
ぼくも今すぐBボタンを探さないと~~(笑
ということはAボタンもあってジャンプが
出来るわけですな?
ユーキさん
頑張って下さいね!
嬉しい報告が聞けますように
KANA☆さん
素敵なコメありがとうございます!
とっても元気出ました^^
早く治せるように、頑張ります
ディスコタイムね~、なるほど~。
Bダァ~~~~~ッシュ!!!
ストッキングで1話出来そうですね
詳細は後日、和美ちゃん外伝で宜しくお願いしますm(__)m
>あ。なんか泣けてきた・・・。
何があったんでしょうか
Bダッシュ欲しいな~~
ユーキさん
受験がんばってくださいねふぁいっp(^-^)q
一週間は長いので体調を崩されませんように…
ストッキングか~~
脱いだまま放置して帰る女の人なんているかな?(笑)
いつもの和美ちゃんなら「どうせ君の事だからまた変な悪戯にでも使ったんでしょ」とかサラリとかわしそうなのに~~。
今日の格言「彼女が来る前のお掃除は念入りに」(笑)
男ってこれだからキライ。
なんていう西条くん可愛すぎです★笑
生徒指導の先生達は
なまはげだったんですね~!
今度から覚えときます(∀)
今病院に行ってきたのですが、
流行遅れの新型インフルエンザと診断されてしまいました…
なので、しばらくコメ欄お休みします~
>べあさん、
あらら、大丈夫ですか?
1日も早いご快復をお祈りしております!
「ぼくちゅう」読みつつ、ゆっくり休んでくださいね。
>べあさん
無理なさらず、治療してくださいね。
より早く回復することを祈っています。
ストッキング見つかったんですか・・・・。他の物見つからなくって良かったですよねぇ~。
Bボタンって何?
虎蛍さんが怒ってるんじゃなけりゃいいけど。
Bボタンですね!!
今度やってみます。((笑
Bダッシュ!!!
まさかのデートリッヒ
無事逃げられたみたいですね。ママチャリと西条。
西条くん。何処でBボタンを覚えたの??
久しぶりにコメします。
Bダッシュっていろんな所で使われてますよね。
明後日に合格しても行けやしない私立高校の受験があるんですよ(泣)
嗚呼・・・Bダッシュで過去に戻りたい・・・
最近毎日のように子供とWiiでマリオ三昧なので、もう脳みそがマリオに洗脳されています…
ん?あれ?
てか、その頃まだファミコンなかったハズなので、これはくろわっさん的シャレなんですね~
べあさん
お体大丈夫ですか~?
私も去年かかったけど、ほんとにすっごく辛かったからちょっと心配です
ほんとにお体無理せずゆっくりしてくださいね
早くべあさんが元気になりますよーにッ(>人<)
べあさん
大丈夫ですか
体調悪いときは気持ちまで落ちこんだりしますが(私だけですか?)、ゆっくりやすんで、早く回復されますように
べあさん
大丈夫ですか
体調悪いときは気持ちまで落ちこんだりしますが(私だけですか?)、ゆっくりやすんで、早く回復されますように
Bボタン…………
マリオ大ッッ好きなので、嬉しいな
べあさん、しっかり体を温めてください
ケンケンさん
僕もその気持ちよぉーく解ります
恐いですよねぇ
生徒指導の先生
のびのびさん、トロッコさん、KANA☆さん、ゆいとんさん
ありがとうございます~(T T)
もう熱はないので、大丈夫です^^
ご心配おかけしました
ゆいとんさんもウイルス性胃腸炎の方は大丈夫ですか?
私が言うのもなんですが、元気になって下さいね!
Bボタンって西条さんそんなものがついているんでしょうか
工藤先生ってディスコタイムに入っちゃったけどどうしたんだろうなぁ