ぼくたちと駐在さんの700日戦争

 

  
最新話(8/5) 改訂中(8/7) 最新記事(7/3) ラジオ(7/27) アジト教室14 掲示板
第49話へ|第51話へ→
1月ギャラリー
▼携帯用いきなりコメント欄
人気ブログランキングへ|ブログ村ランキング

「そうじゃなくって!」

「ああーーーー。だから考えてみるからさ。時間くれよ、ほんの90年くらいでいいから」

何歳まで生きる気だ?

しかし、いいこともありました。
これを機に、寅蛍がいっきに「親近感」を持ってくれたことです・・・。

いきなり隣りの席に腰掛けると、
「なんかキミとは、気が合いそうだって思ってたぜ!」

ター坊たちの手前か、へんに勢いのある口調で言いました。

「そ、そうですか?」

つまり。同類扱い?

寅蛍の手は、予想を裏切らず、僕のお尻にあって、
しかも、そのさわりかたに「親しさ」が表れているのでした・・・。

ああ・・・。お母様。無事に店が出れますように。

でも、せっかく親しくなれたのですから、

「実は、ダンスパーティのこと聞きに来たんですよ」。

「ダンスパーティのこと?」

「ええ。主催のウィルチャー協会のこと」

「え?」

「あれ、主催は実は寅蛍先生ですよね?」

その話に及ぶと、寅蛍は、にわかに真顔になり、

「ちょっと奥行く?」

カウンターから、奥のボックス席へと、僕たちをいざないました。

「おい!てめーらー!店たのんだぜ!」

「へい!」

ボックス席に座ると、寅蛍。

「で?なに?」

「はい。そのウィルチャーダンス協会のこと、美奈子さんに話しました?」

「美奈ちゃんに?うん、話したけど?なにを知りたいの?」

あらためてたずねられると、質問に困る僕です。

ようやっと、
「あれって・・・実は寅蛍先生がやってるんでしょ?」

「そう。でも、ボクは車椅子じゃないから。実は姉なんだけどね」

「お姉さん?寅蛍先生の?」

「そう。一番下の姉。ボクにダンスを教えてくれたのも、その姉」。

寅蛍には4人の姉がいると聴きました。
一番上は、一回り以上も離れているらしく、一番下とは2つちがい。

「車椅子・・・なんですか?」

「そ。大学の途中からね」。

途中から・・・・?

「それまでは日大の競技ダンス部にいてね。そりゃぁ、うまかったんだから」

「競技ダンス?」

<もともとスポーツとしてのダンスは、大学が中心となって行われていた。発足は戦後間もない1948年で、参加は東京大学、早稲田、慶応、明治、法政、立教、工学院、日本大学の8校。これに社会人が正式に加わるのは1977年になってからで、日本の競技ダンスの歴史は、大学生たちが支えていたと言って過言でない>

「うまかったよ~。正式なフォクストロットができる大学生なんて、姉しかいなかったんじゃないかなー」

「え?でも、ダンス教室の目標は8回でフォックストロットまで行くって・・・」

「それはスローフォックストロットで、正式な競技種目のフォックストロットとはちがうの」

「へー・・・????」

チンプンカンプン。

<本来のフォックストロットは、もともとジャズに合わせた踊り方で、めちゃくちゃ速いステップが特徴>

「でも練習の相手がいないじゃない?」

そこで、4番目のお姉さんは、寅蛍にダンスを教えて、相手をさせます。

「はは~~~。それでダンス覚えたんですか」。

「そ!最初は、君みたいにやだったけどねー。やってみたらこれが!ハマったわ~~~~~」。

なるほどなるほど。

「ところがねー。全日本学生舞踏選手権大会ってのがあって。その時に姉が・・・・」

「優勝したんですか?」

「ちがう。その逆」

「?」

「なんか、原因不明の病気になって・・・・。立つこともできなくなって」

「え・・・・・・・」

「大会直前にね。それっきり。あれから踊るどころか、立ったことさえない」

「治らないん・・・ですか?」

「現代の医学じゃね・・・・」

「・・・・・・・・・・・・」

それで・・・か。

が。時間的なことか、『一本どっこ』は、突然、混み始め、次から次に来客。

寅蛍は、僕に
「あとで!ね!」

と、言うと、

「ぃらっしゃいぃ!」

また元の親方にもどり、板場にあたるのでした。

いつの間にか、店はほぼ満席。
ここいらの「名物」とは聴いていましたが、すごい。『一本どっこ』。
板場は突如活気にあふれ、寅蛍も僕のことをかまっている暇はなくなりました。

と、そこに

さらに来客。7、8人団体さんです。

雑踏でよく聴こえませんでしたが、そのやりとりから、

「ささ!先生、どーぞどーぞ。ここの鮮魚はうまいんですよー」
「いやー。そりゃ楽しみですなー」


先生?


高校生の悲しい性。「先生」という言葉に敏感に反応する僕です。

「げぇ!く、工藤っ!なんで・・・・」

「あ。来やがったのか」
と、西条くん。

「え!ひょっとして、お前のひと悶着って・・・・」

「そう。工藤なんだよー。駅でいっしょになってな。おかげでこっぴどく問いつめられた」。

バカヤロ~~~~~~~~~!

「なんか、生活指導の教師たちの寄り合いがあるんだってよ」。
(↑けっこうノンフィクション)

じゃぁ、やって来たあの一団は、全員どっかの「生活指導」?
西条くんはまだいいですが、ジェミー母に突然送られて来た僕は、学生服のままでした

「なら、なんでもっと早く言わない!?」

「いやぁ。お前を傷つけずに断る方法考えてたもんだから」。

「アホ!」

繁華街などと言っても、歌舞伎町やすすき野とは、わけがちがいます。
わずか50mの通りに、居並ぶ居酒屋は、ほんの数十軒たらず。
その中でも「おいしい魚」が食べられる『一本どっこ』は、定番的超人気店なのでした。


 やばい~~~~~~~
(↑けっこうノンフィクション)


人気ブログランキングにほんブログ村 小説ブログへ
人気ブログランキングブログ村ランキング

 第51話へ→

 ▲目次
関連記事
コメント

もしかして一番?
2010/02/04(木) 11:20:03 | URL | take #-[ 編集]

虎蛍にはそんな事情があったのですね。
西条君どう断るのかな?(笑)
2010/02/04(木) 11:25:28 | URL | BCMG #-[ 編集]

ママチャリはどうやってこのピンチを乗り切るんでしょう?

楽しみ
2010/02/04(木) 11:25:50 | URL | きな #17ClnxRY[ 編集]

2番
2010/02/04(木) 11:25:56 | URL | まちゅま #-[ 編集]

ママチャリ、振られちゃいましたね。

いや、90年後にめでたく(?)ゴールイン??
2010/02/04(木) 11:26:38 | URL | カチュウ #-[ 編集]

もしかして二番?
2010/02/04(木) 11:27:42 | URL | 墨汁 #-[ 編集]

え~~!?

なんでここで工藤先生が現れるの!?

・・そりゃ、西条くん、「ひと悶着」になりますよねえ・・・。

寅蛍先生とそのお姉さまによる、
ウイルチャー協会の真相がやっと聞けるか、
というときに・・・・

なんとか見つからずにすみますように!
あるいは、たとえ見つかってもママチャリくんのいつもの減らず口で、
なんとか言いくるめられますように・・・・。


それにしても寅蛍先生こと親方、
ある意味とっても密度の濃い人生を送っておられますよね・・・。
2010/02/04(木) 11:29:13 | URL | のびのび #vINYSmso[ 編集]

へえ・・・
ただの変態かと思っていた寅蛍さんも、
意外とまじめな部分を持っていらしたのですね・・・

お姉さん、さぞ悲しかったんでしょうね・・・
大会の途中でなんて・・・



生活指導の教師の寄り合い・・・!?
なんか、すごそうですね!!
2010/02/04(木) 11:32:06 | URL | ばんび #8zfNMEJk[ 編集]

オカマさんやホモ? すごいキャストですね
2010/02/04(木) 11:32:13 | URL | まちゅま #-[ 編集]

>のびのびさん&SO ON
お待たせしてすいませんでした~。

この「居酒屋で生徒指導の先生と遭遇」という事件は、本当にありました。
もちろん酒は飲んでいなかったのですが(規律正しいからではなく、好きじゃなかったので)、めちゃくちゃ青ざめましたねー。

田舎はこういうのがあるから、油断もスキもありません。
2010/02/04(木) 11:35:43 | URL | くろわっ #NB/JWtcg[ 編集]

西条君なら90年生きられそうなきがする・・・

あと、イソギンチャクがなんだったのかを言うのが遅すぎる・・・
2010/02/04(木) 11:42:48 | URL | たーころー #-[ 編集]

一悶着って工藤先生だったんですね~
学生服で居酒屋&生活指導の先生と鉢合わせだなんて…どうなっちゃうんでしょう。
2010/02/04(木) 11:45:32 | URL | ゆいとん #-[ 編集]

ママチャリ君どうやってこの場をきりぬけるんでしょう?
だんだんと悪辣度が高くなってくる時期なので楽しみです。

続・すももも長丁場になってきたので、お忙しいでしょうがそろそろ「あらすじ」を入れていただけるとうれしいです。
2010/02/04(木) 11:48:14 | URL | そうた #-[ 編集]

工藤先生は手ごわいですからねー
ママチャリがどうするのか楽しみです
2010/02/04(木) 11:52:27 | URL | キャラメル #-[ 編集]

ん~かわいいなあ西条くん
傷つけずに断るつもりだったんだ…(笑)

うちの高校は三年生は3学期入ったらセンター試験のあとの卒業考査から2月半ばまで自宅学習になるんで、1ヶ月友達と学校では会えないんです。
一昨日久しぶりにたいした用もないのに4人で学校行って先生に会って、友達といっぱい喋って、あと10年もしたらお母さんになってるのかな~とか…めちゃめちゃ楽しかったです!
もし10年経ってまたみんなと会えたらぼくちゅう読んでるみたいに高校の話したいなぁ‥

長々とごめんなさい
続々と高校受かった人がいますね、本当におめでとうございます
春が楽しみですねo(^▽^ )
2010/02/04(木) 12:13:13 | URL | りー #QygVoc82[ 編集]

お前を傷つけずに断る方法…
やっぱり断るんだ西条くん。

今後の展開がめっちゃきになります!!



関係はまったくないのですが、今日懐かしの脳内メーカーをやりました。「ママチャリ」で脳内メーカーをのぞかせていただきました。その後下の方にあった「ママチャリの四字熟語」ってのを開いたら…開いたら………
ご、ごめんなさいi-201
そんな秘密を抱えていたとは……
も、盲腸になったのですよね?(笑)
2010/02/04(木) 12:21:45 | URL | おっ #BYFCtGvk[ 編集]

こんなタイミングで工藤先生!??
しかも学ラン…

確かに店数が少ないと限られてきますもんね。。
今でもよくありますね


だからエロ本は地元じゃ買えない(笑)
2010/02/04(木) 12:25:11 | URL | ☆しほ☆ #-[ 編集]

お姉さんのためだったんですね・・・・
優しいなぁ


そして西条もママチャリのためを思って・・・・優しいなぁ(笑)


そしてそして、久々ママチャリvs工藤先生の予感ですね~。ママチャリ絶体絶命ですね~o(^-^)oワクワク
2010/02/04(木) 12:29:55 | URL | うちゅ~ #iSZJEzHM[ 編集]

お酒飲んでないし、真面目な活動のためですから・・・って日頃の行いが・・・orz

高校生にして朝帰りですね(笑)
2010/02/04(木) 12:34:28 | URL | ジンジャ~ #-[ 編集]

>くろわっさん、

コメ返し、ありがとうございます!!

「居酒屋で生徒指導の先生と遭遇」事件は、
実話だったんですね!

確かに、お酒飲んでなくても真っ青になりますよね・・・。
まして、普段から目をつけられている(?)身とあっては・・・


ということは、明日明かされるであろう、ママチャリくんのこの場の切り抜け方も、
くろわっさんの実体験に基づくもの・・・・
ってことになるのでしょうか?楽しみです!
2010/02/04(木) 12:37:08 | URL | のびのび #vINYSmso[ 編集]

寅蛍さん、また違う一面があったんですね。

で、こんな時に工藤先生と遭遇?( ̄▽ ̄;
このピンチ、乗り切れるか??
2010/02/04(木) 12:37:43 | URL | ひなた #-[ 編集]
コメント339
寅蛍さんのお姉さんが車椅子だったんですね。そんな繋がりで今回のダンス主催者になったなんて。心優しいじゃないですか~!
繁華街に制服で来てる上に先生たちがたくさん来るなんて、ママチャリくんと西条くんピンチかも(*≧m≦)
2010/02/04(木) 12:41:21 | URL | 優良 #-[ 編集]

寅蛍のお姉さんからウィルチャー協会に繋がっていたのですね。
お姉さんからダンスの指導を受けていたのか。 歳も近いし、仲が良かったのでしょうね。

西条くんの一悶着は工藤先生繋がりだったのね。
ママチャリくんは制服のまま。
よりによって寅蛍の店が生活指導の教師の寄り合いの場所!! どうやって切り抜けるかな?
↑あらら けっこうノンフィクションなんですねv-237
2010/02/04(木) 12:44:12 | URL | まぁちゃ #LVWWOFOs[ 編集]

ウィルチャー協会のことがちょっとずつ明らかになってきましたね~

それにしても西条の一悶着は工藤だったんですね!
学生服のママチャリピンチ( ̄□ ̄;)!!

最近ノンフィクションが多くて楽しいです♪
どぅやって切り抜けるのかな((o(^-^)o))
2010/02/04(木) 13:01:34 | URL | クリリン #ew5YwdUc[ 編集]

だんだん核心に近づいたと思ったら、生徒指導の先生と鉢合わせ?
またややこしいことになりそうですね。
2010/02/04(木) 13:07:18 | URL | 野生児の妻 #JaNvQjHA[ 編集]

ママチャリ絶体絶命!!

よその学校の生徒指導部がきたらママチャリ達も居心地が悪いですね。
2010/02/04(木) 13:11:41 | URL | HIDE #-[ 編集]

西条さんが肝心なことを言わなかったからママチャリさん大ピンチですね。



それと、今私立高校の入試から帰ってきました。結果は8日に来るのでまた報告します。
(面接ではかなり緊張しました・・・・・)
2010/02/04(木) 14:00:36 | URL | F #-[ 編集]

まさかの工藤先生(゜□゜)!
どうなることやら…

これからの展開も
気になりますっ(^^)
2010/02/04(木) 14:14:07 | URL | 馨 #ZK/TaodE[ 編集]

まずい展開ですねぇ…続きが気になります。果たしてこのピンチをどんな口先で切り抜けるのか?
2010/02/04(木) 14:16:24 | URL | じゅんや #-[ 編集]

私立の入試終わりました~
英語以外は大丈夫なラインです!
結果は9日らしいです!
2010/02/04(木) 14:38:04 | URL | ガバイ #-[ 編集]

何がやばいのかよくわからない
2010/02/04(木) 15:07:59 | URL | EGU #-[ 編集]

虎蛍にはそんな経緯があったのか・・・

生徒指導の寄り合いなんてあるのか
西条言えよっ!!
2010/02/04(木) 15:46:56 | URL | Artべ #drymAL6U[ 編集]

最後の西条とママチャリの会話はどこであったんですか?

まさか工藤先生の目の前ってことはないだろうし
2010/02/04(木) 15:46:58 | URL | 荷台の何か #-[ 編集]

やっぱり西条君はw
話が分かってるってゆーか、分かってないってゆーか
2010/02/04(木) 16:22:18 | URL | 金色の人類 #-[ 編集]

工藤先生が来るとは思わなかったなぁ!
2010/02/04(木) 16:28:53 | URL | たこ焼き #-[ 編集]

ママチャリくん、90年待っても
結局西条くんに振られちゃう
運命 だったんですね(∀)笑

それにしても工藤先生とは…
もうちょっと早く
言って欲しかったですね(・・;)

一番上のところ(名前なんていうんだろ?)、
バレンタイン仕様でかわいいですi-80
2010/02/04(木) 16:38:17 | URL | choco #v6aS4rwk[ 編集]

ママチャリ君のお尻、感情を感じ取るほど敏感になってしまいましたね(笑)

私立受験終わりました。理科がちょっと微妙です・・・
合格してるかな?
2010/02/04(木) 16:38:52 | URL | めでたい #-[ 編集]

<ガバイさん
<Fさん
入試お疲れ様で~す。発表まで緊張するでしょうが大丈夫!森田大明神がついてますよ!

やっぱり西条くんはママチャリとはちがい(?)男に興味まったくなしですね。…あたりまえか。なんかぼく駐にはホモさんが多いですね!虎蛍とか男センセとか名前は思い出せませんが坂本くんの家おさえてたヤクザとか…(笑)。実際にこんないっぱい周りにいたんですか?もしそうならめちゃくちゃ怖いです。
2010/02/04(木) 16:39:00 | URL | タイト #-[ 編集]

<めでたいさん
きっと大丈夫ですよ!
僕も危ないかなぁと思ってたけど意外に受かってたんで。森田大明神もいますしね!
2010/02/04(木) 16:42:19 | URL | タイト #-[ 編集]

あらら・・・。西条くんおバカさん(^щ^;)
2010/02/04(木) 16:45:07 | URL | mint #KBTgECA.[ 編集]

オカマの素顔は結構真面目なんですね~~
2010/02/04(木) 16:47:26 | URL | トロッコ #s5PmhsOo[ 編集]

工藤先生が来るとは思いませんでした!(Д)

先生は常連さんなんですかね(笑)



めでたいさん受験
お疲れ様でした!(^^)

うちは明日、公立です…
2010/02/04(木) 16:47:50 | URL | do #-[ 編集]
ビックリ
ホモだったんですね〔笑〕

工藤先生がいるなんてビックリしました。
2010/02/04(木) 17:11:35 | URL | ガン #-[ 編集]

うぅぅ・・・(涙)
寅蛍ただのおかまだと思ってたけど
そんな深い過去があったなんて・・

ずっと気になってた一悶着やっとわかりました
なんか言い方的に重要そうだったから
気になってたけど 工藤と会っただけか
ママチャリ~ Fight!!

あ そうだ
ヘッダー変わりましたね
バレンタイン版かなv-238
このページ開いたとき間違えたかと思った(笑

<めでたいさん
お疲れ様でした
2010/02/04(木) 17:48:02 | URL | あん #-[ 編集]

西条くんの一悶着の相手が、高校の生活指導工藤せんせとはぁ・・・。

なんでそう言う重大な事西条くんは、ママチャリくんにおっしゃらないんでしょうかぁ。

”一本どっこ”侮るなかれですねぇ。
2010/02/04(木) 17:51:58 | URL | 経理のおばん #5uDVk7ho[ 編集]

西条くんのイソギンチャクは、このことだったんですね!
しかも実話だなんて…
このまま工藤先生達が帰るまでになにも起こらない…なんてことはないみたいですねi-229

寅蛍にはそんな過去があったんですね
なんだか富士見さんと似ていて、悲しいですね

バレンタインバージョンのヘッダー、かわいいですね^^!
2010/02/04(木) 18:12:58 | URL | べあ #RK0OJ0uw[ 編集]

>Fさん、がばいさん、めでたいさん
お疲れ様でしたi-189
よい結果がでますように!

>doさん
頑張ってくださいね!
嬉しい結果が待っていますようにi-228
2010/02/04(木) 18:15:41 | URL | べあ #RK0OJ0uw[ 編集]

バレンタインバージョンだ!

生活指導の先生たちi-230
これからどうなるかがすごく楽しみですi-101
2010/02/04(木) 18:15:52 | URL | 風上 #-[ 編集]

朝青龍が引退だってさ
(↑ノンフィクション)
2010/02/04(木) 18:23:09 | URL | しょう #-[ 編集]



o(≧∀≦)o
朝青龍ってストッキング被ってるんだってさ(笑)

(↑ノンフィクション?)
2010/02/04(木) 18:48:09 | URL | 371会長 #-[ 編集]

ってことはいままでのは全部フィクションだったの?!!
2010/02/04(木) 18:52:35 | URL | あか #-[ 編集]

うわぁ~~!!
学生服じゃバレちゃうじゃないですか(>_<)

寅蛍が守ってくれたりして~?!
2010/02/04(木) 19:04:16 | URL | まり #aEmTB4nk[ 編集]

このまま逃げたら大きなクリのこと聞けないし・・・、どうするんでしょう?
核心に迫った様で迫ってない様な・・・。

ヘッダーですが、ジェミーが射つと単なる普通の矢の様な気がして、確かに逃げたくなりすね。

>Fさん、ガバイさん、めでたいさん
お疲れ様でした、合格祈ってます。

>doさん
決戦は金曜日、頑張ってください。

>おっ さん
ママチャリさんの秘密見ちゃったんですね。ちょこっと前にやった時にバカうけしました(マウンテン大笑!ってやつでした)。他のもおもしろいですよね、カレンダーなんか流石っ!て感じで。
2010/02/04(木) 19:08:35 | URL | Tassle #WCSj23LI[ 編集]

なんか高校入試とかの話を聞いて、同い年の人が結構多いことが嬉しいです共々 乗り切りましょうね

寅蛍さんの話はホロッとしますね
これからますます目が離せませんね
ママチャリvs工藤センセ
2010/02/04(木) 19:55:03 | URL | タケモ #P0vgGwAM[ 編集]

>Fさん、ガバイさん、めでたいさんホントにお疲れ様です。我らには森田大明神もケンちゃんもついてますよ!!

ママチャリ対生活指導担当ですか・・・
すごい戦いになりそうですね!!
2010/02/04(木) 20:14:59 | URL | なっしー #mxV4LPiE[ 編集]

工藤先生がきちゃいましたか~~~v-12
2010/02/04(木) 20:17:47 | URL | tsukky #-[ 編集]

工藤先生が一悶着だったんですか・・・

それが何故告白って事態に・・・(笑)
2010/02/04(木) 20:32:35 | URL | patb2 #8asx1GVY[ 編集]

一悶着が工藤先生とはまさかの展開(笑)
先が楽しみ!
 
Fさん、ガバイさん、めでたいさん
おつかれさまです(^^)
 
doさん頑張ってください!
 
わたしもぼくちゅう読んで勉強がんばらなきゃ(`・ω・´)
2010/02/04(木) 21:16:18 | URL | なあちゅ #Lm6S65hA[ 編集]

いきなりですが、ウイルス性胃腸炎にかかってしまい苦しんでます
吐き気が酷くて薬も効かないし…
でも、ぼくちゅうのチェックは欠かさないあたり、まだまだ大丈夫
2010/02/04(木) 21:20:19 | URL | ゆいとん #-[ 編集]

久しぶりのコメです!

えっ、て言うかいきなりピーンチ!?
頑張れママチャリ!

>ゆいとんさん
 ウイルス性胃腸炎って……大丈夫ですか?なんだかすごい大変そうですね……。
 ぼくちゅう見て早く元気になってください。
2010/02/04(木) 21:30:48 | URL | サクラ #-[ 編集]

田舎ってこういうとこ不便ですよね~
会いたくない人に普通に会ってしまうというか・・・

中学生のときコンビニで買い食いしてたら見つかってしまいましたし。

けど、都会より田舎派です!!
2010/02/04(木) 21:35:30 | URL | 白華 #E34VF2Po[ 編集]

ボックス席にこっそりいる分には目立たないのでは?
もしくは、寅蛍に裏に入れてもらうとか…

とにかく、やりすごせるといいですね
2010/02/04(木) 21:52:21 | URL | LEMON #-[ 編集]

ここでまさかの工藤先生^^;
どうやって切り抜けるのか楽しみですね~
ママチャリが素直に怒られるってことはないですもんね
>Fさん、ガバイさん、めでたいさん
お疲れ様でした~
>doさん 頑張ってください!応援してます!
>ゆいとんさん
大丈夫ですか…?すごく大変そうですがぼくちゅうみて早く元気になってください!
2010/02/04(木) 21:56:05 | URL | 凜 #mvcB0rpk[ 編集]

そういや、ぼくちゅう7巻の出演者どうなったんでしょうね~
2010/02/04(木) 22:22:47 | URL | ハタピー #-[ 編集]

やばい~~~~~~~
(↑けっこうノンフィクション)




そんなこと書いちゃったら探偵の血が騒ぐじゃあないですかぁ・・・v-8
2010/02/04(木) 22:34:07 | URL | 迷探偵ご難 #-[ 編集]

僕も友達と遊んでいる時に先生に遭遇したことがあります…(^^ゞ

しかも僕だけ学ラン……一瞬でバレました…(´Д`)
2010/02/04(木) 22:41:54 | URL | メカロボティックジェミー #-[ 編集]

90年・・・・
最高の言い訳かもしれませんね!!笑
90年間も考えようと思っている時点でママチャリのことを思っているってことですね!!
西条くんってどこにいても問い詰められているんですね。。
それにしても、ママチャリピンチ!!
ぼくちゅうテーマが変わっていましたね!!
キューピットはミカちゃんですか??
2010/02/04(木) 23:20:26 | URL | ABC #-[ 編集]

まさかの工藤登場
びっくりしましたけど、それだけ「一本どこ」が人気っていうことですね

それにしてもノンフィクション多いですね
おさけのんでなくても、いざかやにいたのばれただけで、けっこううるさそうですよね
2010/02/04(木) 23:36:20 | URL | 大福 #-[ 編集]

ひゃあ~遅くなりました
工藤先生お久しぶりですね
あたしも昔バイト禁止の学校で、バイト先に生活指導の先生が御飯食べに来たことがありました

遅くなっちゃいましたが…chocoさん合格おめでとうございます

Fさん、ガバイさん、めでたいさんお疲れさまです
doさんふぁいふぁい


ゆいとんさん…大丈夫ですか?私も数年前になったことがあります…あんまり無理せずゆっくり休んで下さいね
2010/02/04(木) 23:49:28 | URL | KANA☆ #-[ 編集]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2010/02/04(木) 23:59:09 | | #[ 編集]
登校675日目
西条くんって、優しいんですね~。ママチャリくんの求愛を傷つけないように断ろうと考えてたなんて。

でも、ママチャリくんは見境無いから、どんな断り方したって大丈夫だよ。

でも、ママチャリくんと西条くん、どうなるんでしょうか?
2010/02/05(金) 02:29:22 | URL | まっつん #-[ 編集]

サクラさん
凛さん
KANA☆さん
励ましのコメありがとうございます(ToT)
ベッドにいても眠れず、思わず米しましたが、温かい米に元気でました。
2010/02/05(金) 09:37:39 | URL | ゆいとん #-[ 編集]

>ゆいとん様~

そんなゆいとん様に3つの袋の話をしましょう。

1つめは~さな…お欄袋。この袋は家族への愛情が深く、料理上手になれます。

2つめは~ミカ袋。純粋の名の基に『家来』と言う名のたくさんの愛情と優しさに包まれます。

3つめは~加奈子袋。おとなげない駐在やママチャリ軍団を笑って許せる寛大な心が持てます。ただし、行き過ぎたことに対し[おいたはダメよ]としっかり言える様にしましょう。




本日は~お足元の悪い中~………この3つの袋の話を持ちまして、ゆいとん様へのお見舞いの言葉と変えさせていただきます。


前に送った3つの袋の方が出来が良かったかも
2010/02/05(金) 11:06:32 | URL | おっ #BYFCtGvk[ 編集]

一悶着の原因は工藤先生だったんですね。
たしかに、居酒屋に高校生(制服)は、まずい
ですね。多分、当時の居酒屋の感覚は今と違う
でしょうから。
高校の時、文化祭後の打ち上げで、先生たちが
いないところを狙って行ったのを思い出しました。
ただ、当時噂では、先生たちは生徒たちが出没
しそうな場所とまったく違うところで自分たちの
打ち上げをしているから、大丈夫と言われていました。実際、捕まった人はいなかったので、信憑性が高いのではないかと今でも思っています。
2010/02/05(金) 11:26:54 | URL | ko-mei #-[ 編集]

おっさん
ありがたい3つの袋の話、ありがとうございますぅ。m(__)m
おかげさまでだいぶよくなってきました
こんな3つの袋を持った素敵な女性になれるようにがんばりたいと思います
2010/02/05(金) 22:17:04 | URL | ゆいとん #-[ 編集]
コメントする
URL:
コメント:
パスワード:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
この記事のトラックバックURL
トラックバック