ぼくたちと駐在さんの700日戦争

 

  
最新話(8/5) 改訂中(8/7) 最新記事(7/3) ラジオ(7/27) アジト教室14 掲示板
すもももももも第5話へ|続・すももももももへ→
ご報告
▼携帯用いきなりコメント欄


<はい。お約束の文庫6巻から!>

こちらは、ブログにはまったく出て来ない、『雪ウサギ』の続き部分です。
ではどうぞ!

第28話 消えたクリスチャン(1)

「じゃ、このナメクジん中に自転車埋めたってのかーーーー!!」

「駐在さん。ナメクジじゃなくって、雪ウサギです」

「はあ?これが雪ウサギだああああ?お前ら、工作もダメなんだなぁ」

くっそぉ…………。

「駐在さん。ちがうんですよ」
と、千葉くん。

「なにがちがう!」

木下藤吉郎という人物を知ってます?」

「あ?羽柴秀吉のことか?」

「はい。彼が信長に仕えた頃、主のためにワラジを暖める話があります」

「それがあ?」

「だから、俺らも、駐在さんの自転車を冷やしてあげようかなぁ、と……」
無茶だ…………。千葉…………。

 ザケんなよーーーーーーーーーーーー!!

と、来るかと思いきや。

「そうか………。お前らも、かまわれたいんだな?ん?」
突然神妙になる駐在さん。

「あ?」「え?」「はぁ?」

「だから悪戯するんだよな?まぁ、俺もガキの頃はそうだった」
「え…………」「…………」「……………」

「生きてる証拠がほしいんだよな。今、ここに自分がいるぞって言う……」
「……………」「う…………」「……………」

「なんだっていいから、例え悪戯でもいいから、自分がそこに生まれて生きてるっていう……。存在感が。俺の場合はバイクだった…………」
「……………」「……………」「……………」

「闇雲につっぱしって……。大人の声なんか、少しも聴こえやしなかった。ただ、その日、その時、楽しけりゃいいって…………」
「……………」「……………」「……………」

「お前らに。似てないこともない…………」
「……………」「……………」駐在…………」

「ママチャリ。これは…………お前らの俺に対する愛情表現として、ありがたく受け取っておくさ……」

「駐在さん…………」
「駐在…………」

「とにかく。俺は警邏行くから。もどって来るまでに自転車2号は出しておけ。錆びられちゃかなわん」

「はい…………」
「わかりました…………」

作業を開始する僕たち。

「まいったな……」
「うん。あんなふうに出られちゃなぁ……」
「まるで俺らが悪者みたいじゃん……」
そこは合ってる気がします。

粛々と掘り出し作業を続け、ようやっと、

「あ!ハンドル出て来た!」

その感動!

「もう少しだ!」
「掘れ!」
「がんばれ!」


自転車2号掘り出しに、まるで青春をぶつけるかのように、みんなが一丸となっていました。
こんなに気持ちがひとつになったのは、初めてか、というほどに。

「チャーリー!とろくせぇ!俺に貸せ!」
「え?スコップじゃ傷つくぞ?」
「かまわねぇ!一刻も早く掘り出すんだ!」
「おお!」


が、ハンドル全体が露になって来ると、

「あれ……?これって……」


「埋めた自転車じゃない…………」



「あーーーーーーーーーー!僕のママチャリ!?」

「ほ、ほんとだ!」

「くっそぉおおおおおお!わかってて入れ替えやがったなぁ!」

そうです。駐在さんは、しっかり気づいていて、自転車2号を掘り出し、わざわざ僕のママチャリを巨大ナメクジの「心」として入れ替えていたのでした。

「ほ、掘り出してくれ!早く!」
「おお!」「わかった!」
「こらーーーー!スコップ使うなーーーー!傷つくだろうがぁ!」
「もうさっきガンガンやっちゃったぞ?」
「うう・・・・うぅ・・・・・」(泣)

ようやっと僕のママチャリをコールドスリープから救出。

「僕の………自転車……………」

この時を見計らったかのように、シビックパトカーがもどって来て、

「わははは~~~~。ママチャリ殿~~~~!自転車は冷やしておきましたぞ~~~~~~!」

「っくぅぅぅうううううううううう!!!」


秀吉めがァーーーーーーーーーー!!!


 すもももももも第1話へ→


関連記事
コメント

こんな場面が追加されたんだ~

6巻おもしろそ~、ってかおもしろいですよね!!
2009/11/06(金) 19:02:55 | URL | トピ #-[ 編集]

駐在さんの方が一枚上でしたね
久々に大笑いさせていただきました
ありがとうございます(笑)
2009/11/06(金) 19:03:27 | URL | 奏 #-[ 編集]

うわー!
全然違いますね!

ぜんぶよみたい!
2009/11/06(金) 19:03:28 | URL | みっちー #-[ 編集]

>トピさん

保証します!
めっちゃおもしろいです!
2009/11/06(金) 19:04:12 | URL | くろわっ #NB/JWtcg[ 編集]

オ・モ・ロー!!!!ほっんとうにおもしろいぃぃぃぃ!!!

何故こんなおもしろいとこUPしてくれなかったんですかぁ・・・・???

さぁーーーすが、敵(駐在さん)もやるもんですねぇ!!!
2009/11/06(金) 19:04:15 | URL | 経理のおばん #5uDVk7ho[ 編集]

うわぁ、面白いです
ますます発売が楽しみになりました
2009/11/06(金) 19:04:29 | URL | ゆいとん #-[ 編集]

おぉ今日もはやめに~笑
ママチャリが~~笑
駐在さんも成長したデスね~笑
2009/11/06(金) 19:04:56 | URL | 家来22号 #-[ 編集]

駐在さん。い1枚も2枚も上手ジャン。

がんばれ!、ママチャリ軍団!!

2009/11/06(金) 19:05:12 | URL | ワタなべ #daoubJSA[ 編集]

やった!初めての1番だ!

テスト次第では親がかってくれるかも~
2009/11/06(金) 19:05:55 | URL | トピ #-[ 編集]

駐在さん。い1枚も2枚も上手ジャン。

がんばれ!、ママチャリ軍団!!

2009/11/06(金) 19:06:11 | URL | 渡功 #daoubJSA[ 編集]

駐在さん、やりますねぇ~

6巻、絶対買いますね!!!
2009/11/06(金) 19:08:58 | URL | ライ #-[ 編集]

今回は駐在さんが1枚上手だったんですね(^o^)

6巻面白そうです!
絶対買います!!
2009/11/06(金) 19:11:10 | URL | たつきち #-[ 編集]
久々のコメ

さすが、くろわっさん!!
面白かったです。


さらに面白くなった、6巻『マリア様によろしく』楽しみに待ってます!!
2009/11/06(金) 19:11:18 | URL | やみすけ #-[ 編集]

ママチャリ軍団
してやられたり!

さすが駐在!演技力あるなぁ~ みんな心一瞬とは
いえあっためたんだから

くろわっさん商業的とか
気にしないで!!
単純にぼくちゅうが好きでここにいる奴もいるから!
2009/11/06(金) 19:11:21 | URL | グリーンカレー #-[ 編集]

全巻揃いました。6巻発売が楽しみです!今度こそダッシュで行きます♪敢えて予約しない所がミソですよ
2009/11/06(金) 19:12:56 | URL | ジェミーさとし #-[ 編集]

駐在さん…演技上手すぎッス(^3^)/
2009/11/06(金) 19:22:07 | URL | メカロボティックジェミー #-[ 編集]

オモシロ過ぎだぁww
駐在さんの方が何枚も上手??
感動的だな・・って思ってたら、しっかりオチがありました(笑
2009/11/06(金) 19:22:23 | URL | よっしー #nRAT/N5s[ 編集]

駐在さんの復讐のしかたが上手くなってますね

6巻楽しみにしてます!!
2009/11/06(金) 19:27:08 | URL | 颪 #-[ 編集]

駐在・・・あんたにそんな演技力いらん
2009/11/06(金) 19:29:02 | URL | 森王丸 #qg05QxWw[ 編集]

5巻まで持ってるけど時々違うときがありますよね~
6巻も楽しみです!!お体に気をつけて
2009/11/06(金) 19:29:40 | URL | てん #-[ 編集]

いつに無くいいこと言ってるな~
と思ったら一本とられましたね!!
2009/11/06(金) 19:29:51 | URL | ダイキ #-[ 編集]

何だか駐在さんパワーアップしましたね~!!!
来月が待ち遠しい~っっ
早く読みたいな!!!
2009/11/06(金) 19:32:05 | URL | ☆しほ☆ #-[ 編集]

ヤハリ、駐在ただ者ではない(笑)


でも、ちょっと雪国ならではのイタズラだから、羨ましい気持ちもあるけど♪
2009/11/06(金) 19:34:36 | URL | TAKA★ #klq26XPE[ 編集]

今度こそ発売日に
開店と同時に6巻買いに行くぞ!!
とても楽しみです^^
2009/11/06(金) 19:34:50 | URL | ツナ #-[ 編集]

そうですよ~っっ!

くろわっさん!

私は単純にぼくちゅうが面白くて見てるのです!

商業的なんて気にしないでくださいネ!

あっ!
これはグリーンカレーさんに『付け加え(?)』
です~☆



あの~
私にもリクエス特権…メルヘンポイントってあるのでしょうか。

誰か教えてください!


2009/11/06(金) 19:35:30 | URL | みっちー #-[ 編集]

すっかり騙されました~
わざわざ埋めかえるなんて
さすが駐在さんi-189
さらに6巻たのしみになりましたi-176
2009/11/06(金) 19:39:51 | URL | mai #uYuIGIr2[ 編集]

ただでは起き上がらない駐在さん!!(≧ο≦)ノ~"

早く6巻が読みたいです( ̄m ̄*)ムフッ♪
2009/11/06(金) 19:51:10 | URL | kimiko #h//dyfX6[ 編集]

>maiちゃん and SO ON <重要>
はい。今回は、ほぼ全ページ書き直しました。
やっぱり8章は、あのままで『売り物』にはならないですね。
あの時なら、あれでいいんですが。2年経って、すでに古くなってしまいました。

謎解きも巧妙になり、美奈子さんの登場も役割も、まったく違います。全体として森田くん主体で物語は進みます。

性犯罪については、実はそのままとりあげています。
少しだけ表現は弱めましたが。
なぜなら、ぼくちゅうが書かなくても、誰かは書くので。
しかも、その9割がたは、興味本位のものになるので、それなら、ぼくちゅうのほうがまし、というのが結論です。

個人的には、4巻の『のぶくんの飛行機』より、おもしろいと思います。
映画にしてもいいくらい。
2009/11/06(金) 19:54:20 | URL | くろわっ #NB/JWtcg[ 編集]

6巻ぜって~買います!

映画化マジいいと思います! こっそりくろわっさんとか端っこに出たり。

無理かもしれないけど、
映画化2 みたいッス!!
2009/11/06(金) 20:04:18 | URL | グリーンカレー #-[ 編集]

性犯罪については
ショックな内容でしたが
本になればたくさんの人に知ってもらえるし
それは笑いながら読めるぼくちゅうの役割かなと思いますi-101
絶対買いますよ~i-234
2009/11/06(金) 20:05:16 | URL | mai #uYuIGIr2[ 編集]

こんな出来事があるのかぁ
つか
駐在さん1人でやったんだ


絶対6巻発売日に買いますね
つか
難巻出ようが買います!
がんばってください
2009/11/06(金) 20:05:29 | URL | NORI #-[ 編集]

僕の中ではのぶくんが一番好きな物語なのでそれを超えると聞いてとても楽しみです\^o^/

2009/11/06(金) 20:06:12 | URL | トラ #-[ 編集]

かなり、おもしろくなっていそうですね!!!!
駐在さんもますますパワーアップしていて、発売が待ちどうしいです!!!!!
2009/11/06(金) 20:07:17 | URL | めでたい #-[ 編集]

>グリーンカレーさん
賛成でーす!



ぼくたちと駐在さんの700日戦争 ~第二次悪戯合戦~



見たい!
絶対公開初日に行きます!

くろわっさんがはしっこに…

いいですねぇ。


二弾でも三弾でも何弾でも見ますよ~☆

あー。映画第二弾みたーい!作ってください~!
2009/11/06(金) 20:16:59 | URL | みっちー #-[ 編集]

おかしい(≧∇≦)駐在さんの悪戯
(*´艸`)ママチャリやられましたね~

2009/11/06(金) 20:27:45 | URL | にこ #NPhlPyRE[ 編集]

6巻絶対買います!!




私事で申し訳ないのですが
今日大学合格しました。
苦しい受験勉強のなかぼくちゅうを寝る前に読んで笑って1日を終えることが出来ました。
くろわさん本当にありがとうございました。

そしてこれからもみんなに笑顔を届けてください。
長々すみません。
そして現在受験なさっている方の機嫌を損ねてしまったら本当にごめんなさい。m(_ _)m
2009/11/06(金) 20:27:59 | URL | 24℃ #-[ 編集]
はいっ!!
面白過ぎて本っ当に大好きです☆★

明日入試なので学校終わってからそのまま新幹線で
移動したのですが、
何故かわかりませんが
駐在さんのおかげで勇気もらえました

本当にありがとうございますO(>д<)o

話し違いますが
私はマスカレードが特に好きなので花ちゃんと井上君が結婚するまでのエピソードを読むのを楽しみにしています!
なので花ちゃんお願いします

長々とすみません
明日頑張ります
2009/11/06(金) 20:28:36 | URL | やな #-[ 編集]

>24℃さん、
合格、おめでとうございます!!

「マリア様」発売が待ち遠しいです~~~(*^_^*)
2009/11/06(金) 20:45:58 | URL | あめんぼ-★ #WFVto/b6[ 編集]

いやー、かなり面白いですね。

まさか雪うさぎの後にこんなのがあったなんて

6巻がぜん買いたくなりました。
2009/11/06(金) 20:49:00 | URL | 大福 #-[ 編集]

24℃さん
合格おめでとうございます
やなさん
明日の入試、がんばってくださいね ファイト

皆さんの色んな努力が実を結んで、暖かな春を迎えられますように
2009/11/06(金) 20:57:23 | URL | ゆいとん #-[ 編集]

6巻めっちゃ楽しみに待ってますv-10
2009/11/06(金) 21:00:36 | URL | 0410 #-[ 編集]

>24℃さん、
大学合格、おめでとうございます!
楽しい学生生活が送れますように。

>やなさん、
明日の入試、実力が発揮できますように!
霊験あらたかな森田大明神がついてますよ!

>くろわっさん、
駐在さんの迫真の演技と復讐っぷりに
大爆笑でした!
6巻、必ず買います!!!

・・・・のですが、昨日もお尋ねしたのですが、
発売日が、小学館さんのHPでは12月4日、
「ぼくちゅう」のトップページでは12月8日、
ってなってますけど・・・・・

どっちですか?
2009/11/06(金) 21:07:53 | URL | のびのび #vINYSmso[ 編集]


おぉ~
このページを見ただけでも期待がもてましたi-199
楽しみにしてます。
2009/11/06(金) 21:10:08 | URL | キノコman #CofySn7Q[ 編集]

うわぁ~。なんか駐在さんがおかしいっと思ったら~!!
そういうことだったんですね(笑)

ますます6巻が楽しみになりました☆
2009/11/06(金) 21:19:47 | URL | まり #aEmTB4nk[ 編集]


駐在さんわざわざ入れ替えたんですね
面倒なことしますね~
本当におとなげないですw

絶対本かいますよーっ!
2009/11/06(金) 21:28:28 | URL | choco #-[ 編集]

さすが駐在さん、一枚上手ですね!!(笑)

文庫が出るのが楽しみになりました♪
2009/11/06(金) 21:32:54 | URL | しなちく #-[ 編集]

→24℃さん
おめでとうございますっ!!
受験勉強、お疲れ様です

→やなさん
頑張ってくださいね!!
駐在さんの勇気でいい結果が出せますように

ちょっとマリア様、読み返してきました^^

映画にしてもいいくらいって
めちゃめちゃ楽しみです!
この話も秀…駐在さん、情で落とすなんてやりますねぇ

ほぼ全ページ書き直したなんて…
頭があがりませぬm(_ _)m
2009/11/06(金) 21:38:35 | URL | べあ #RK0OJ0uw[ 編集]

やー大人げない!
さっぱり同レベル!w

そーいえば。ふと気になっちゃって戻ります。
この頃ってもうスケスケ傘…じゃなかった、ビニール傘あったんですか?
バブルの頃に使い捨て傘で一般的になったイメージがあるんですが。わたしが初めてビニ傘を見て「すげっ」と思ったのも小学生の時だったと思うので、1980年代半ばと思ったんですが…
駐在所には置いてあった、とか?
色々考え込んじゃいました。すみまそん!
2009/11/06(金) 21:50:18 | URL | yug♀ #-[ 編集]

久しぶりに駐在さんとの戦争を見た気がします。やっぱり駐在さんすごいv-12
ママチャリのママチャリがかわいそう(T ^ T)
2009/11/06(金) 21:59:01 | URL | ばんび #qul5W2Tc[ 編集]

駐在さん・・・・・完全に同レベルな争いだ(-.-;)

なんか駐在さんが諭す場面、映画版で佐々木蔵之助さんがイッチーたちを諭しつつ置き逃げする場面に重なってすっごいリアルだった(笑)


>24℃さん
合格おめでとうございますっ!!o(^-^)o
僕は一般入試だから、めっちゃうらやましい・・・・(>_<)TALK&LIVEには行っちゃうんですけどねf^_^;それで落ちたら最悪・・・・・

>やなさん
も頑張ってください!
2009/11/06(金) 22:05:11 | URL | うちゅ~ #iSZJEzHM[ 編集]

駐在はあいかわらずだなぁ…
2009/11/06(金) 22:05:21 | URL | あやか(^ω^)♪★ #-[ 編集]

ん~、このリズム感♪、良いですねー。
おとな気の無~い駐在さんが登場すると
なんかワクワクします♪

やっぱり“ぼく”と“駐”の駆け引きは
一番笑えますね♪
2009/11/06(金) 22:21:28 | URL | らんまる♪ #qwHSwoeo[ 編集]

皆さんコメントありがとうございますm(_ _)m

そしてやなさん
試験中辛くなったら駐在さんを思い出すとうまくいきますよ(*^o^*)笑¨
2009/11/06(金) 22:24:10 | URL | 24℃ #-[ 編集]

なんだかご無沙汰な駐在さん(・ω・)/
駐在さんがあんなこと言うなんて裏があるか世紀末かでしょう(笑)

駐在さんのほうが一枚上手でしたね
2009/11/06(金) 22:29:22 | URL | ほるん #-[ 編集]

ええぇぇぇぇぇ!!
と、思ったら、
あぁぁぁぁ…
と思いました

6巻楽しみぃ~!!!!!
2009/11/06(金) 22:32:48 | URL | ざらめ #2MAGmZcI[ 編集]

ああっ…自転車……
チャリーがきっと、傷を綺麗にしてくれますよね?
そうだといいな…
2009/11/06(金) 22:37:23 | URL | LEMON #-[ 編集]

これですよ、これ!
久しぶりに駐在さんとママちゃり達の
攻防をみました。

地団太踏んだり、次の悪戯考えたり、何も考えずに笑えるところも好きです。

>24℃さん
合格おめでとう!
有意義な学生生活にして下さい。

>やなさん
大丈夫だよ、緊張せずにいつも通りの力を出す様心掛けて下さい。
みんなが応援しているよ!
2009/11/06(金) 22:37:41 | URL | anze #7nflydWA[ 編集]

めちゃめちゃおもしろそうじゃないですか!!
絶対に買いに行きます!!
そして頑張って学校でも流行らせて行きたいと思います!!
くろわっさん、頑張ってください!

>24℃さん
大学合格おめでとうございます!
2009/11/06(金) 22:38:38 | URL | ユーすけ #MYoQYYyc[ 編集]

6巻絶対買います!!
秀吉ってことは駐在は猿?
2009/11/06(金) 22:43:01 | URL | GRAND FORMULA #-[ 編集]


 久々に駐在さんとの悪戯見ましたv-11
6巻ぜったいに買います

>24℃さん
大学合格おめでとー
2009/11/06(金) 22:53:22 | URL | ノザマ #-[ 編集]

うは(笑)
ナメクジエキスたっぷりのママチャリ号(笑)

>24℃さん
推薦ですか?合格おめでとうございます。これからますますの幸せを祈ってマス。

>やなさん他、明日入試の人
ひょっとして防大ですか。
俺も明日入試です。お互い頑張りましょう。

赤本ほとんどワカンネorz
英文長すぎ。理恵ちゃ~ん、ヘルプミー。
2009/11/06(金) 23:03:18 | URL | 下心タイプライター #-[ 編集]
楽しみ
6巻楽しみだ~
2009/11/06(金) 23:13:05 | URL | 黒猫 #-[ 編集]

ますます読みたくなりますよう!
2009/11/06(金) 23:30:00 | URL | ガラス #-[ 編集]

駐在さん、なんてステキ♪
このテンポの良さが嬉しいな。
2009/11/06(金) 23:31:34 | URL | だんでらいおん #DhuRAo1g[ 編集]

やっぱり駐在さんも負けてないですね。さすがと言うか何と言うか。こんなコトでさすがと言うのも何と言うか…
2009/11/06(金) 23:53:19 | URL | 花 #Q5CjbdH.[ 編集]

今度こそ発売日に買ってやると言いたいところなんですが                            この辺じゃまだぼくちゅう5が発売されてない所があるんですよ!                       ううっ。さいたま悲しすぎるぅ。浦和のあたりが特に(泣)
2009/11/07(土) 00:10:43 | URL | さとっち #ZVMPjp1k[ 編集]


やっぱり、ぼくちゅういいですね~

私は本を買いたいのですが、何しろ貧乏人なもので・・・・・・うぅっ!

知り合いが全巻持ってますが、羨ましいばかりです!

B○○k○ffで探してみます!
2009/11/07(土) 00:18:19 | URL | 涼子 #-[ 編集]

貧乏人の僕はかいませ~んw
2009/11/07(土) 00:20:56 | URL | 鴉 #-[ 編集]

やっぱりこの感じ

いいですね~( ̄∀ ̄)
2009/11/07(土) 00:28:30 | URL | ゲットめ #vrUwPGY6[ 編集]

こんな話が追加になってるのですね
楽しみです!!

全ページ追加・・・
流石ですね!!

久しぶりの駐在さんですね
2009/11/07(土) 00:37:51 | URL | Artべ #drymAL6U[ 編集]

そのあと駐在さんは、トヨトミのストーブでスルメを焼いていたと…
2009/11/07(土) 01:08:27 | URL | かばねやみ #3un.pJ2M[ 編集]

うわっはっははははは
おもしろい!

確かに、確実に面白いです。ああ笑った。

くろわっさんの文章は愛情に裏打ちされていて、『いじわる』じゃなく『いたずら』なところが本当に大好きです。

ここ数日まだ問題は解決に至らず落ち込んでいますが、笑ったら心が軽くなりました。

6巻本屋に予約しました。くろわっさん頑張ってください。

>24℃さん 
合格おめでとうございます。
2009/11/07(土) 01:11:11 | URL | yaffal #Ybw1CIdM[ 編集]

ぶわぁほっ!!

おもしろ過ぎて噴きました=3

駐在さんたら、負けず嫌いって言うか…同レベルって言うか…1枚上手と言うか…

実は淋しくて構って欲しいのは駐在さんでは?
6巻楽しみにしてます!!!!!!!!

>24℃さん
合格おめでとうございます!

>これから試験を受ける方々
精一杯頑張るのです!ぼく駐を知って読んでいる皆さんはそれだけでラッキーな人です。運も味方につけてますからね~☆
2009/11/07(土) 01:30:43 | URL | おっ #BYFCtGvk[ 編集]
登校625日目
24℃様~!合格おめっとうございまする~~~!!

これからご自分の路を選びなはれぇ~~~!

新バージョンの物語はママチャリくんが泣く場面が多くなってるんですね!!

買っちゃいます!6巻!!楽しみだなぁ~。強い駐在さんが!!楽しみだなぁ~、負けて泣いているママチャリくん!!


しかし、駐在さんの言葉に少しは感動したのかと思ったら、自転車2号に攻撃してたんですね。

ママチャリくんって、やっぱり性格悪かったんですね~~。
2009/11/07(土) 01:52:17 | URL | まっつん #-[ 編集]

面白いですね~!発売が待ち遠しいです。
最近、8章を読み直しました。
内容がどう変わるか楽しみです。
2009/11/07(土) 07:52:25 | URL | まゆけい #QyoxSJKI[ 編集]

のぶくんママと
いい勝負の
演技力ですねっ
駐在さん(*'U`*)


2009/11/07(土) 08:22:24 | URL | かなち #-[ 編集]

駐在さん、感動的だなって思ったら・・・
ちゃんとオチがありましたね~
2009/11/07(土) 09:09:26 | URL | 凜 #mvcB0rpk[ 編集]

久しぶりの登校です
やっぱり駐在さんサイコーですね(笑)
腹抱えて笑ってました
2009/11/07(土) 09:56:42 | URL | ガバイ #-[ 編集]

結局、本のほうが大事なんですね。

日めくりの楽しみが完全に失せました。
2009/11/07(土) 09:57:42 | URL | 名もない読者 #-[ 編集]

wwwwww

てか冬バンビひやすのはただの嫌がらせなきがするけどなw
2009/11/07(土) 11:30:48 | URL | 拓哉 #-[ 編集]

もう十巻は@いけますよーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2009/11/07(土) 12:04:37 | URL | 74式戦車 #-[ 編集]

なんか志を持ってぼくちゅう書いてて、皆に見てほしいから、出版社選んでたんじゃないんでしたっけ?

熱い志は、金の前に折れたでしょうか?
まぁ、価値のある情報には対価が必要なので、別にイイと思いますが…あの志は?って思ってしまいますよね
2009/11/07(土) 12:32:52 | URL | さんさん #-[ 編集]

ども、33日目です。う~ん、いつも通りの(?)情景ですなぁ(笑)相変わらず大人気ないな、駐在。言い訳に木下藤吉郎とわ、文学的ですねぇ。ん?にしてもママチャリさんのママチャリ、よく復讐の的になりますな。のぶくんの飛行機でも青から赤に染められたし(笑)あぁ・・・ママチャリさん、そしてママチャリ・・・謹んでザマミロです(ぇ)あ、そうそう、この記事で6巻購入、硬く決まりましたwそれと、くろわっさんを「商業的になった」とか書く人いますが、無料にしたら困る人、増えますからねぇ。くろわっさんだって、好きで有料にしたのではないと思ってますが・・・・・・
2009/11/07(土) 12:37:21 | URL | タクミ #p3qxltUc[ 編集]

六巻発売に向けて「マリア様によろしく」読み直しました。どこが変ってるか楽しみに待ってますv-7
2009/11/07(土) 13:04:52 | URL | あん #-[ 編集]

さすが駐在さん。
うさぎv-530とナメクジ、

・・・・・・間違えますかね。

にしても、駐在さんも大人気ない。
まあ、いつものことですが、一枚上手ですね~。
さすが大人(?)やることが違います。

要は大人気ないってことですかね。やっぱり。
2009/11/07(土) 13:18:03 | URL | 香 #-[ 編集]

全ページ書き直しってものすごい労力ですよ。
読者の皆様に対する想いだと私は、感じます。
こんなサービスしてくれる作家さんいないですよ。
より6巻が楽しみです。
いつも読者を喜ばせることを考えてくれてるくろわっさんに頭が下がります。
2009/11/07(土) 13:21:56 | URL | アキプン #NRBrZvOo[ 編集]

駐在さんが勝つシーンを読むと、気分がすっきりするのは何故?(笑)

ママチャリ殿!謹んでザマーミロです(笑)


で、今回の「商業論争」
いつまで続くんですかね?

世の中は商業があるから物流が機能し、商業があるから生産もある訳です。

ぼくちゅうを無料ブログで延々続けてくれてる訳ですから、お金を払いたくない人は無料部分のみで楽しめばいいし。

海外在中の人は300円どころか、かなりのお金と手間をかけないと、どんなに欲しいと切望しても文庫本になったぼくちゅうは手に入りません。

それぞれが自分のスタイルにあった楽しみ方が出来る選択肢を残してくれてるくろわっさんと小学館は偉い!と私は思います。

普通の出版社は、書籍化と同時に、書籍化部分のブログ削除を要求しますから。

全ページ書き直ししてでも無料ブログを残そうとしてるわっさんの努力も少しは感じて欲しいなあと思います。
2009/11/07(土) 13:42:04 | URL | みっき~@携帯 #-[ 編集]

遅刻しちゃいました
スイマセン

最近体調を崩してしまって周りにも迷惑かけちゃって精神的にもすごく落ち込んでいたので、駐在さんとのやりとりを見て(読んで?)すごく元気を頂きましたありがとうございます

文庫版もとっても楽しみです
お金が~なんたら言う側は楽かもしれないけど、同じ話をアレンジして、たのしみを増やしてくれるような事を出来る人はくろわっさんサマだけだと思います

最後になりましたが24°Cさん、合格おめでとございます
これからの人も、頑張ってくださいね
2009/11/07(土) 13:49:19 | URL | KANA☆ #-[ 編集]

皆さんの仰ることに同意致します。
ぼくちゅう面白いです。
書き直しするくろわっさん凄いです。
商業で何が悪い!と思います。

ただ昔くろわっさんが、性犯罪を無くしたいとか、病気と闘うひとの励みになればとか、その他いろいろなメッセージを多くのひとに届けたい、だから書籍化してもブログを残したいって仰ってた気がしたんです。なんか言ってること行動が一致しないと思うんですが
2009/11/07(土) 14:18:25 | URL | さんさん #-[ 編集]

モバゲー版読めないので、こんな感じで、もってきてほしいですーーーー
貧乏なんですぅー
2009/11/07(土) 14:41:53 | URL | 74式戦車 #-[ 編集]
コメント289
まさか続きが読めるなんて~!雪うさぎの中身が入れ替わってるなんて思いもしませんでしたけどね。
今後の展開も楽しみにしてますね(*≧m≦)
2009/11/07(土) 15:05:19 | URL | 優良 #-[ 編集]
900文字以内にまとめてみました(長っ)すみませぬ
さんさんさん(笑)のコメは最初から「商業」も「物流」も「生産」も否定はしていないですよね。他の人のは真意が判りませんが(くろわっさんに不快を与えたい、あるいは中にはうまくコメ欄が荒れれば面白いと言う人もいるんでしょうが)

さんさんさんは「志」と照らし合わせてどうなんだって事を言いたい訳ですよね

実は出版社に書き下ろしを提供すると発表があった時点で「あ。志変えたのかな?」と感じました。書き下ろしてしまえば権利は出版社にあるので無料でアップが出来る訳はありません。

でもいいと思いますよ~。小学生の頃から犬の斡旋、偽サインボール、中学ではケンメリでチャーリー達の夢を叶え高校では2週間で500万を稼ぐ法でなんと1軒の店を救い。そもそも年齢不相応な程商才に長けていた人。それが今は寝食を忘れ無償ブログに打ち込んでる方が不思議です(笑)何か過去への懺悔とかなのか!?って感じです(笑)

才能がある人と言うのは悲しい事に本当に一握り。私は才能ある人はその才能を社会に還元してくれると有難いと思う方なので志に囚われる事なく、くろわっさんには儲けて貰って願わくばその儲けを何かに役立てて欲しいと思います

例えばぼくちゅうランドを建ててどなたかが言ってたように「世界一地味なテーマパーク」部門(?)でギネスを目指すとか(笑)個人的には「あなたもメルヘンポイントの恐怖が味わえる“ホラーハウス ケーキ屋メルヘン”」と、あとくろわっさんの仲間たちのイラストが動くぼくちゅうアニメが見れる館とか入れて欲しいなぁ。これだけ色んな読者さんいるとアニメーターの卵さんたちが安く創ってくれないだろうか(笑)

ブログを閉鎖した方が売れる本と閉鎖しない方が売れる本があると思いますが、ぼくちゅうはどちらかと言うと後者かなとも思います(個人的に感じるだけですが)もちろん宣伝やドラマ化するかなどにもよりますが。

無料提供出来ないものの一部を「先を読みたい」と思うトコまで無料提供しちゃうとこんなご意見も出るだろうなーとちょっと心配はしてました。私は楽しめたし本も買うからいいんですけどね(笑)
2009/11/07(土) 15:15:09 | URL | an #-[ 編集]

ココに来ると。
1日の笑顔の回数が増えるんですよね~♪

ママチャリ、いつもありがとデス(*∩_∩*)ノ


皮が剥けたのはいいのですが…!?
『脱肛』はまだですかね、、、(*´艸`*)シンパイシテマスヨ♪
2009/11/07(土) 15:24:46 | URL | sorciere #jvtzGxTA[ 編集]

駐在が勝つときが一番テンション上がる気がします(笑)
ママチャリ負けるな!

6巻欲しいです!
マリア様のおはなしはすごく好きだったので楽しみです~
2009/11/07(土) 16:05:39 | URL | ゆうゆ #xRS1q4qQ[ 編集]

駐在さん…たまにはいいこと言うと思ったら…(笑)

ありきたりな感動で終わらせないところがさらにぼくちゅうらしくなっていてすごいです!
2009/11/07(土) 16:15:16 | URL | かるみん #TIXpuh1.[ 編集]

anさんへ

書籍化でブログ閉鎖は、ないです。

書籍化した部分のみ「削除」です。

有名ブログで書籍化された後、本になった部分が読めなくなったのはアメバの「鬼嫁日記」などがあります。

「電車男」は2CHですから掲示板。ブログじゃないです。

携帯小説は独自のスタイルがあるようで、ブログ小説とは違う位置付けだと思います。


日本一地味なテーマパーク「ぼくちゅうランド」

ぼくちゅう故郷の山形県に作れば、ギネスが狙えそうな気がします(笑)

園内にある「ホラー館ケーキ屋メルヘン」で飲食してみたい(笑)

完食したら、メルヘンカードが記念品で進呈される…

どんなに美味しくても、絶対に完食しちゃいけない(笑)
2009/11/07(土) 16:22:41 | URL | みっき~@携帯 #-[ 編集]

6巻買うぞ~                                                      最近面白い本がないぞ~                                              早くでろ~~~
2009/11/07(土) 17:00:20 | URL | ろっく #-[ 編集]

みっき~さんに賛成デス(^O^)/そろそろこの論争やめにしません?


さんさんさんのおっしゃることに言及しますと、
たしかにブログってのは世の中たくさんの人がみることができます。が、考えてみると、それってパソコンかケータイ持ってる人に限られてるんですょね。つまり、ブログだけで十分だって考え方はパソコンやケータイを持ってない方、または経済的に持つことができない方たちを無視することになります。
この点で、書籍というのはパソコンやケータイなんかよりもずっと格安で、確実に入手できる人は増えます。(だからパソコンやケータイを持ってる人が「自分は貧乏だー」なんて言うのはおかしいです。)もし近所の図書館にぼくちゅうが置かれれば、住所のある人なら誰でもぼくちゅうを読むことができます。つまり書籍化することでたぶん、ほとんど確実に読者は、ぼくちゅうで癒される人は増えるのです。また、パソコンの使い方のわからないおじいちゃんやおばあちゃんだって、本なら読めます。

そう考えたらどうでしょうか?


僕は高1のとき学校のボランティアで釜ケ崎に行ったのですが、はっきりいってそこの路上生活者の方たちがぼくちゅうを読めるようになるまでには、書籍化なんてほんの一歩に過ぎません。ぼくちゅう文庫本一冊買う費用が1日の食費よりも多いんですょ。信じられます?

僕は釜ケ崎で、、日本に限ってさえ、自分たちの生活のレベルで世の中をみるのは絶対にいけないことだと、実感しました。

くろわっさんがこのことを考えて書籍化なさってるのかはわかりませんが、(でも絶対考えていらっしゃると思います。ドラマCDを寄付されたっていうのはまさに読者を増やそう、ということです。)僕は書籍化は多くの人に読んでもらいたいという志にはしっかり適ってると思いますょ(o^-')b


疲れた・・・・・勉強の休憩のためだったのに、めっちゃ時間使っちゃった(∋_∈)
2009/11/07(土) 17:21:09 | URL | うちゅ~ #iSZJEzHM[ 編集]

↑付け足し
これから「商業的でやだ」とか言おうと思ってる人のために付け足しです。


その志を叶えるのにくろわっさん1人の力では不可能です。本を出すためには出版社に頼らなければいけません。出版社が無料で何十万部も刷ってくれるはずありませんから、そこで商業的になるのは必然で、不可避なことなのです。

また、いつも本を買ってくれる人のために、ブログにはない書き下ろし版をサービスするのは全然いいと思います
2009/11/07(土) 17:32:30 | URL | うちゅ~ #iSZJEzHM[ 編集]

何かムカつくので。
「あの秀吉…の家来の腰巾着め!」
スッキリ♪
2009/11/07(土) 17:53:15 | URL | さとちゃん #-[ 編集]

あれ?
僕の言ってること、さんさんさんのおっしゃってる話しとちょっとずれてるかも・・・・・(汗



本でしか読めない部分を無料で見せてくれるってのは、ブログ読者へのサービスでしょっ!!そのあとも読みたくなっちゃって買うかどうかは読者の判断です。買えるなら買えばいいし、買えなきゃ買わなきゃいいし。
あと、今回の「すもももももも」の5話分は海外の方がその先を読むかどうかの目安にするためだって、くろわっさん自身がおっしゃってましたょ。なんとかして金払って読ませるため、とかではないはずです。くろわっさんがそんな腹黒いはず・・・・・・ない・・・ですょね?(笑)ママチャリみてると自信ない(爆)

なんか、、暴走しちゃってスイマセン(>Σ<)

勉強~~~~ε=ε=┏( ・_・)┛
2009/11/07(土) 18:02:13 | URL | うちゅ~ #iSZJEzHM[ 編集]

6巻楽しみっす!!
予約するの忘れてた!!
Amazonとか楽天ブックスでやってますよね?
こないだもネットで買ったし

書き直しとかめっちゃ大変そうですけど
頑張って下さいね!!
楽しみに待ってますので

最近、色んな人に貸しすぎて
何巻を誰に貸したかわからなくなるときが・・・
気をつけよ
2009/11/07(土) 18:53:04 | URL | しば #-[ 編集]

あの秀吉…の家来の腰巾着め!(笑)
2009/11/07(土) 20:08:27 | URL | 名もない読者 #-[ 編集]

ハンドルネームにせよ、ちゃんと名乗ってカネの臭いに文句つける読者はエライね。「第○巻買いたいです」とかいう出版社の宣伝カキコミに辟易してる自分は、もうコメント欄は追わなくなりました。ここにきて本章にもブレが生じてきて愛着は確実に減りましたし、信頼感はもう無いですね。「どうせ性犯罪取り扱うならぼく駐で」とか、自分が正義・倫理の主軸みたいな書き方をされるとなおさらです。ブログですからね、このカキコミも削除すればいい。離れていった読者の声を代表したつもりだけど、自分も別に何様でもないし、な。
2009/11/08(日) 09:02:05 | URL | 名もない読者 #-[ 編集]

もういいじゃないですか

文句あるなら作者の人だけに直接言ってください

ただ、コメ欄荒らしたいだけならたち悪いですよ。
2009/11/08(日) 09:34:07 | URL | トラ #-[ 編集]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2009/11/08(日) 10:07:33 | | #[ 編集]

>ライドさん
今のところ、くろわっさんに対する"いい批判"なんて1つもないですょ
ここのお二人は今までの騒動の何を見てきたのでしょう?日本語がわかれば理解できるはずです


理解してほしいから、理解させるのを放棄するのも理解しあえないままで終わるのもいやだから、ついコメしてしまいました。くろわっさん、このコメも一緒に削除お願いしますm(_ _)m
2009/11/08(日) 10:16:08 | URL | うちゅ~ #iSZJEzHM[ 編集]

おもしれ~!6巻楽しみ!
2009/11/08(日) 14:51:32 | URL | ゴリラ #-[ 編集]
ここへ来る皆さんへ(真面目モード)
なんかまだ荒れてるみたいですね…
わたしはさんさんさんやライドさん、無名の方の意見も「へぇ~そう思う人もいるんだー」ぐらいで、正直あんまり気にしません。
人にはそれぞれ意見があって当たり前なんですよ。それは個人のキャラクターであり、ただ賛成・反対で片付けられるものでもなく、どんなに話し合いを続けても融合することはありえないと考えています。
だから相手の意見を牽制しあい、ムリヤリ傘下に収めようとすることは間違っていると思います。
それは小さな戦争です。

コメント欄を荒らしたいだけの人は、ただ戦争を興して傍観者として楽しむ、悪趣味な人ですね。だから「荒らし」はネット上で悪者として扱われます。

今回、さんさんさんやライドさんの書き方は荒らしではなく、自分の意見を聞いて欲しかったのだと思いました。

ただ、それぞれの意見があり自由にカキコミができるネットの掲示板では、お互いに気持ち良く楽しめるかが大切になります。
だから書き込む前には、それが人にどういう影響を与えるのか、読んだ人がどういう気持ちになるのか、を考えなければいけません。
それがネチケットです。

批判を書いてはいけない、とは、わたしのblogではないので言えません。
でもその際、言葉遣いや周囲への気遣いを決して忘れてはいけません。
自分が誤解され、損する結果になるからです。
攻撃的な意見には、攻撃しか返って来ません。
受け止める側も、端から「反対意見!あっちいけー」はいけません。
あらゆる考えがあって、社会は成り立っているのですよ?

もし、どうしても、感情的になってしまいそうな時は、秘密コメかメールで、直接くろわっさんにぶつかってみてはどうでしょうか?
くろわっさんと喧嘩になったっていいじゃない。そういう考えもあるんだなぁって、ひとつ大人になれますよ。

とにかく、ここは不特定多数がやって来る公共の場です。「楽しく」過ごせる場所を、みんなで作りませんか?
さんさんさん、ライドさん、匿名の方、そして皆さんも
楽しく過ごしたいのはみんな同じですよね?


あぁ。キャラにないまともなこと書いちゃった!
くろわっさん、これも余計なお節介ですので、消しちゃって下さいね!!
2009/11/09(月) 10:44:53 | URL | yug♀ #-[ 編集]

すいません…
ちょー長いのに、2回もおしちゃった!
うっとーしいですね!汗
消して下さ~い!
ごめんお。涙
2009/11/09(月) 10:48:01 | URL | yug♀ #-[ 編集]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2009/11/09(月) 18:53:55 | | #[ 編集]

僕は・・・・・・yug♀さんのようには考えられません。子どもですね


くろわっさんも[あのねぇ]でおっしゃってたけど、ブログ読者は読者様ではありません。
僕たちは毎日タダで楽しませてもらっている側で(前にも言いましたが)、感謝しこそすれ、批判する権利なんかないんです。

もしも、くろわっさんが本当に間違っていることをしているなら、こんなに多くの読者がついてくるはずがありません。
ライドさんと名無しさんの書き方は僕には批判にしか読めません。僕がブログ作者なら絶対いらっとします。

意見を聞いてもらいたくて、常識的な人なら、もうちょっと書き方を考えるでしょう

もしぼくちゅうを愛してるかたなら、少し考えてもらいたい。そして全く愛していないなら、静かに去ってもらいたい。
(これも前に書きましたが)ここまで長い間読んできてぼくちゅうを愛していない人なんてほとんどいないと思うんです。
もひとつ
世の中冷たいことばかりです。ぼくちゅうだけは暖かい場所であってほしい。分かり合えないなんて決めつけるの、悲しすぎませんか?
もしそれが大人の考え方というのなら、僕は大人にはなりたくない。
そのほうが僕にはずっと人間的に思えます。

大人はそんな考えでは社会で損をする、と言うのでしょう。でも僕は、僕は人間的であり続けることで損をするなら、それでも構いません。

五分五分(←四分六分ならいいという話ではありません。揚げ足は取らないように)の意見対立の中で考えを押し付ける、というのは絶対におかしなことですし反対です。それは桜月夜での論争でも痛感しました。
でも今回の一連の批判は、ちょっとそれにはかけ離れてると思います。
2009/11/09(月) 22:06:11 | URL | うちゅ~ #iSZJEzHM[ 編集]

余計な付け足しです(笑)


くろわっさんに対して「偽善者」呼ばわりするのは僕には意見とは思えませんでした。性犯罪をわざわざ取り上げることを「正義・倫理の主軸みたい」なんて考えるのはぼくちゅうをわかってないにも等しいです

[あのねぇ]とそのコメ欄を読んでて悲しくなるとおっしゃる人もいました。たしかに便乗的な批判がたくさんあってちょっとやな感じでしたが、そんな中でも冷静な人はたくさんいて、その人たちのコメで他の人も落ち着いていって、、、僕は暖かいなぁって思いましたし

くろわっさんのお考えもわかる[あのねぇ]を消しちゃうのはもったいないと思いました。

↑一例を挙げるなら、こういうのをくろわっさんに対する意見と言うのではないでしょうか?([あのねぇ]を残すかどうかには賛否両論あるでしょう。)まぁくろわっさんは「僕のブログだから僕の勝手だろ!」とおっしゃると思いますが(笑)

お忙しい中消してもらうコメ増やしちゃって・・・・ゴメンナサイ!
2009/11/09(月) 22:49:23 | URL | うちゅ~ #iSZJEzHM[ 編集]
フォロー
ホントに申し訳ありません。後から後から思いつくもんでf^_^;

なぜ、こんなに僕が食いつくのか、意見を書きたいと思います。


僕は、同じぼくちゅう毒者を仲間だと思ってます。毎日毎日同じ場所に集まって1つのことに熱中するって、家族と学校・会社以外にはなかなかないですょ。
そしてその仲間、友達が笑い事にならないような不可解なことをしたり、どう見ても間違っていることをした時に友達に何も言わないなんて、そんなの偽りの友情でしかありません。と僕は思います
たまに友達と、家族とだって意見がぶつかってケンカすることあるじゃないですか。それが全くの他人なら、どうでもいいしケンカなんてめんどくさくてしません。

だから、うざったいからどこかに行ってほしいから、僕は前のようなコメをするのではありません。僕は小学生からおじいちゃんおばあちゃんまで含めて、ぼくちゅう毒者はみんな友達だと思ってます


ただ、face to faceじゃないってのは、やっぱ致命的ですね。直接話せば何でもないことが相手には大事にとられてしまう。文面だけじゃ言いたいことがなかなか伝わらない。これはどうしようもないですね
だからTALK&LIVEのようなみんなが会える機会があるってのはすごいいいことだと思います


僕はこれで言いたいことは全て言ったので、もうこのコメ欄にはコメしないようにしまする。
ホントに長々とごめんなさい・・・・・マジでそう思ってますョ!



・・・・・・・僕のコメがうざったいですね・・・・・・(∋_∈)
2009/11/10(火) 00:07:14 | URL | うちゅ~ #iSZJEzHM[ 編集]
フォロー
ホントに申し訳ありません。後から後から思いつくもんでf^_^;

なぜ、こんなに僕が食いつくのか、意見を書きたいと思います。


僕は、同じぼくちゅう毒者を仲間だと思ってます。毎日毎日同じ場所に集まって1つのことに熱中するって、家族と学校・会社以外にはなかなかないですょ。
そしてその仲間、友達が笑い事にならないような不可解なことをしたり、どう見ても間違っていることをした時に友達に何も言わないなんて、そんなの偽りの友情でしかありません。と僕は思います
たまに友達と、家族とだって意見がぶつかってケンカすることあるじゃないですか。それが全くの他人なら、どうでもいいしケンカなんてめんどくさくてしません。

だから、うざったいからどこかに行ってほしいから、僕は前のようなコメをするのではありません。僕は小学生からおじいちゃんおばあちゃんまで含めて、ぼくちゅう毒者はみんな友達だと思ってます


ただ、face to faceじゃないってのは、やっぱ致命的ですね。直接話せば何でもないことが相手には大事にとられてしまう。文面だけじゃ言いたいことがなかなか伝わらない。これはどうしようもないですね
だからTALK&LIVEのようなみんなが会える機会があるってのはすごいいいことだと思います


僕はこれで言いたいことは全て言ったので、もうこのコメ欄にはコメしないようにしまする。
ホントに長々とごめんなさい・・・・・マジでそう思ってますョ!



・・・・・・・僕のコメがうざったいですね・・・・・・(∋_∈)
2009/11/10(火) 00:07:50 | URL | うちゅ~ #iSZJEzHM[ 編集]

うわぁ・・・・・・・ダブった
2009/11/10(火) 00:19:46 | URL | うちゅ~ #iSZJEzHM[ 編集]

「書いてくれてありがとう」の気持ちを失ったことはないけど、毎日ここに来てひと笑いしたりホロッとしたり、参加してる感覚が良かったんだけどね、でも作者は僕らの手を離れてリアルな存在になっていく。書籍の著者だったり、トークショーの主役だったり。それがサミシイだけ。ブログで近い距離を感じてた。表現者として、コメント欄の読者と呼応する存在だった。でも今は、掲載期間の長さの分だけ作品の中の世界も広くなって、あっちにいったりこっちにいったり、なんだか近くにいてくれない。小学校の同級生が、地元の人気者になって、やがてTVスターになっちゃったみたいな、そんな置いてけぼりにされた感覚。批判的に書いて悪かったけど、人気者が強い物言いをすると、マイノリティが強弁してた時とは受け手の反応が変わるわけ。そんな話ですよ。言いたかったのは。毎日見てる読者は、昔のままここにいるよ!!って、それだけだよ。
2009/11/10(火) 02:18:40 | URL | 名もない読者 #-[ 編集]

そうだね。そう言う事かもね。そう感じてる人は結構いるかも知れない。そんな気持ちのところに「これ以上何を望むんだー」みたいな事言われちゃうと「何をー」的なとこあるかも(笑)
全コメ返し出来てた頃なんて今読み返してもくろわっさん自身がすっごい楽しそう。参加…って言うよりみんなで作り上げてる感あったよね。
それにしてもここのところのくろわっさんの疲労感はすごい。前から疲れてる時は若干大人げないとこあったけど(笑)でも誰かに注意されると「またやっちまった」みたいなね(笑)姿見せないから心配してたらモバ更新してた。その上誰かのコメに返信までしててちょっと笑えた(笑)ここのコメもちょっと消したみたいだし。とりあえず倒れてなくて良かった(笑)
2009/11/10(火) 03:05:39 | URL | 名もない読者 #-[ 編集]
また来ちゃったf^_^;
>名無しさん

すっごいわかりますョそれ・・・・
なんかくろわっさんが遠い存在になっちゃうって
でもまぁ毒者も増えてきちゃったし、それはそれでいいことなので、その中で今まで通りどう盛り上げるか考えましょうョ!!


こういう返事があると嬉しいデスo(^-^)o
2009/11/10(火) 06:37:25 | URL | うちゅ~ #iSZJEzHM[ 編集]

わたしも見て見ぬふりができなくて、ついつい書いてしまうんですけどね~
あぁ、大人げないな…笑

うちゅ~さん、ここが大好きでここに来る皆さんも大好きな気持ち、もちろんわたしも同じだからよっっく解りますよ!
批判コメがあれば、なぬっ!?と思うのも当たり前です。わたしもイラつきますからw
それをスルーしろと言っている訳じゃなくて、こうやってお互いの考えを話し合えるのがいいんじゃないかな、と思います。
名無しさんのコメ読んで嬉しかったです。うちゅ~さんの熱意が伝わったんだなーぼくちゅう愛してるのは同じなんだなーって、泣きそうになりました…

アラシはもちろん問答無用!追放ですが、さんさんさんみたいに悪意があるとは思えない読者までみんなに激しく言及されているのは、何か違う気がします。
それでもうここに来れなくなってしまう読者がいるなんて悲しすぎます。

100人100通りの感じ方があって、それでもみんなぼくちゅうが大好きでくろわっさんを応援してるんだよって…それができたらステキだなぁ、と。きれいごとと言われちゃえばそれまでですけど。

さんさんさんに対する皆さんの反応があまりに大きすぎて怖いものを感じたのが事実です。

ここには小学生なんかも来てますからね~
ひとつの意見を寄ってたかっていじめてるみたいのは、見せたくないです。
世の中には自分と違う考えの人もいて、そーゆー人とも話し合ってうまくやっていくことができるよ、って出来れば教えてあげたいです。

すいません…なんかうまくまとまってなくて。
商業やら金やらと、どうにもならないことで読者が揉めてるのは見たくなくて、必殺☆論点ずらしの術を仕掛けてしまいましたw
くろわっさん本当に疲れてるみたいだし、やることは次々沸いて来るし、コメ欄で笑かして少しでも疲れを癒してあげたいと、生意気ながら思っています。

ここを読んで不快に感じられた方、本当に本当にごめんなさい。
うちゅ~さんにも誤解を招く書き方をしてしまったかもしれませんね。ごめんなさい。
正面切って闘っているうちゅ~さんは、ほんとスゴイなぁと思いましたよ。尊敬です。どうぞこれ以上気を揉まずに、受験勉強に専念してください!

もうこのページには書きません。
長々と本当に申し訳ありませんでした。
2009/11/10(火) 10:31:12 | URL | yug♀ #-[ 編集]
がんばれ!
くろわっさん!!!

更新お待ちしてます。
2009/11/10(火) 15:03:37 | URL | くれあ #-[ 編集]

>yug♀さん
りょ~かいですッ(^O^)\
2009/11/10(火) 21:27:35 | URL | うちゅ~ #iSZJEzHM[ 編集]

うちゅ~さんもyug♀さんも
その他のコメントしていた皆さんも。
すごく、ぼくちゅうが大好きなんだなって伝わりました。

正直この論争はなかなか怖くて、入りづらい感じでした。
それでも自分の考えを主張できるのは、本当にすごいと思います。
私なんてチャーリー並に(よりも?)肝が小さいので(笑)

批判のコメント1つでも、ここまで規模が大きくなるのは、裏を返せばぼくちゅうへの愛の大きさですもんね。

私もたまに、名無しさんみたいに寂しくなってしまうこともありますけど、その分ぼくちゅうが広がっていくのはいいことですし。
もっとグローバルになってほしいですね^^
でも一番大切なのはくろわっさんですので。

私は巧みな文章表現や、必殺☆論点ずらしの術を使えるような器用な人間ではないので、全くまとまった意見ではありませんが…
というか、本当に何が言いたかったのかも分かりませんが…(汗)

一応落ち着いたみたいでなによりです。
これを読んで不快になった方はほんとうにごめんなさい。
消してくださってかまいません。

長々とごめんなさい。
2009/11/10(火) 22:01:51 | URL | べあ #RK0OJ0uw[ 編集]
コメントする
URL:
コメント:
パスワード:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
この記事のトラックバックURL
トラックバック