<BINBOHNIN & SO ONの皆様>
一応、本日(あたり?)より、『すもももももも』、小学館様の許可をいただいた上、区切りのいい第3話くらいまで公開します。
小学館もWEBブックを予定しているようなので(当然有料)、そちらが公開されましたらこちらは削除することになります。
第1話『わっしょい』は、以前、途中まで公開してましたが、それよりはかなり長~くなります。
海外の皆様は、こちらをサンプルとして、お気に召した場合のみ、海外向けページ(有料)へと、お進みください。
同じ形式で『ポップコーン戦線』『Side by Side』も、お読みいただけるようにいたします。
ブログ版ですので、書籍とは、書式が違います。できればPCでお楽しみください。
■『続・すもももももも』は、
時期は、ほぼ『チクリ小町のポーラスター』と一緒。
ESS合宿前~修学旅行前です。
したがって、『続・すもももももも』には、一旦、皆様とお別れした小町が登場します。
つまり続編は、『チクリ小町のポーラスター』がなければ、書けなかったのです。
一応、僕としましては、皆様の熱い「小町コール」にお応えしたつもりなのですが。
予告にも書いてありますが、基本的に『すもももももも』を読まなくても、大丈夫なようにしてありますから、国内の人は、グダグダ言わないよーに。
『すもももももも』は、ひとつのシリーズとして、かなり軽めのラブコメです。
大感動とか期待されると、困るので、やめてくださいね。
第1話(公開)へ→
一応、本日(あたり?)より、『すもももももも』、小学館様の許可をいただいた上、区切りのいい第3話くらいまで公開します。
小学館もWEBブックを予定しているようなので(当然有料)、そちらが公開されましたらこちらは削除することになります。
第1話『わっしょい』は、以前、途中まで公開してましたが、それよりはかなり長~くなります。
海外の皆様は、こちらをサンプルとして、お気に召した場合のみ、海外向けページ(有料)へと、お進みください。
同じ形式で『ポップコーン戦線』『Side by Side』も、お読みいただけるようにいたします。
ブログ版ですので、書籍とは、書式が違います。できればPCでお楽しみください。
■『続・すもももももも』は、
時期は、ほぼ『チクリ小町のポーラスター』と一緒。
ESS合宿前~修学旅行前です。
したがって、『続・すもももももも』には、一旦、皆様とお別れした小町が登場します。
つまり続編は、『チクリ小町のポーラスター』がなければ、書けなかったのです。
一応、僕としましては、皆様の熱い「小町コール」にお応えしたつもりなのですが。
予告にも書いてありますが、基本的に『すもももももも』を読まなくても、大丈夫なようにしてありますから、国内の人は、グダグダ言わないよーに。
『すもももももも』は、ひとつのシリーズとして、かなり軽めのラブコメです。
大感動とか期待されると、困るので、やめてくださいね。
第1話(公開)へ→
- 関連記事
-
- ぼくちゅう17巻から
- 『すもももももも』
- 『チクリ小町のポーラスター』 あとがきLIVE
やった~~!!小町だ~~!!
おかえり~~~!!
もしかして一番?笑
楽しみです(^^)
うお~小町~~!!
↓自分が恥ずかしい…///ww
連投失礼m(_ _)m
さんばーん
楽しみにしてます(^O^)
小町チャンにまた会えるんですね
ますます楽しみです
ありがとうございます
初登校です
やー、今回も楽しみですねー
『チクリ小町のポーラスター』お疲れ様でした ☆
書き込みが遅くなっちゃった・・・↓
すもももももも(もが多い?)
まだ買ってないので書籍で買って読みます~ !
小町ちゃんにまた会えるのホントに楽しみです ∮
小町再登場はテンション上がりま~~~す
個人的にはジェミーと小町の絡みが見たいです
くろわっさん、おありがとうございまぁ~~~~すぅ。
貧乏人のボンクラ読者ですので、『すもももももも』のお話たのしみにしておりまぁーーーーすぅ。
削除されるまでぇ、取りあえず只で粘れるところまで、ねちぃーーーーっと粘ろうと思ってまぁ~~~~~すぅ!!!
小町が帰ってくるのですね!?
うれしいです!
『すもももももも』も楽しみにしています!
一応海外組です。
やった~!!
小町再びだっ!
今のうちに5巻読み直しておきますね!
皆も5巻を買って読み直そう!
新たな発見あるかもよ?
大丈夫ですよ~
国内人です。決してグダグダ言いません!
くろわっさんのお気に召すまま~。
私達は唯唯タダで楽しませて頂いていますから。
頑張って下さい~
わーい、楽しみだ~
やったー!!
まだ憎ったらしい頃の小町ちゃんかな?
何だかんだ懐かしいなぁ~(泣)
ついこないだなのに…(笑)
ん…?
ESS合宿前ったら、
結構しおらしくなってたか?
小町きた~
え?
ギャグはもちろんありますよね?
ぼく駐ですもん
あの続きが見られる キラーん
すももももももを見た方が
おもしろいんですか?
もちろん
見てありますけどねwww
はじめまして
(☆▽☆ )
すもももももも~.~
楽しみです
小町復活ですか!!
ラブコメでも、ギャグも期待しています!!
ぼくちゅうらしいものを!!
おお!!
また小町にあえるのですね
嬉しいです
海外に居る人も貧乏な人も読めるぼくちゅう凄いです
小町ぃ~
早々とお帰り♪
アレックスも出るかなぁ~
小町とアレックスのラブがどう進行したのかも気になります!
城島が阪神に来たことだし。
ジョージ・マッケンジーじゃなくて…
小町ちゃん再登場ですか~
粋なことしますねぇ( ̄∀ ̄)
今ノリノリなんですょね??めっちゃ楽しみに待ってますっ(^O^)\
>うちゅ~くん
はい。ノリノリです。
多少、ガタガタ言われても堪えないくらい(笑
>一応、僕としましては、皆様の熱い「小町コール」にお応えしたつもりなのですが。
とか言いながら…
ほんとは くろわっさんの方が
未練タラタラだったんじゃないんですかぁ~~?♪(笑)
大人ですけど、貧乏なので嬉しいです。
くろわっさんお体大切にして頑張ってくださいね(^-^)b
すもももももももものうち
たけかけたかったからたけかけかけた。
とうきょうとっきょきょかきょく
すもももももも たのしみにまってまーすy。
のっちゃてるうちにがんばってくださいね~!
やっぱり、そういう時はしんどくても楽しいはずですもん。
僕 個人はですが・・・
小町の新たな一面が見れたらなぁ~と思ってます~
西条君の発言炸裂しそうですねw
やったー!!
小町ちゃん復活ですねー!
小町ちゃんみたいな人メッチャタイプだったんでうれしいです。
ぼくちゅうと高校受験の両立絶対にしますよ!!
>らんまるくん
あー、そうかも。
けっこう未練あったなー。引っ越しさせたの、悔やみましたからね(笑
でも、本当にコメント欄読んで、この続編、って思いついたんですよ。
勉強と両立頑張れよー
といいつつ大学受験の自分(笑
推薦なのにの文章書けない
どうやったら書けるんだろ
3話まで公開ですか。太っ腹ですね~。
さすが『人間合格』!
つづきは課金ページ?それともダウンロード販売ですか?
ん~~
中学生に有料はいたいです・・・
ブログ公開していない作品は本屋で立ち読みになりそうです。
そういえば、修学旅行についてもいつか書くんですか?
もしそうなら期待しています。
早速、本屋に行って5巻GETしてきました~♪♪
どどんっっ!!と本棚の手前に並べてありました(^O^)
読み終わって、このあとの続編かぁって思うと想像が膨らむ膨らむ!さらに小町、登場なんですねー!どんな話だろ
うわぁー、楽しみだ!!
受験生の皆さん、ぼくちゅうとの両立難しいと思いますが頑張ってください!
嬉しいですね~
小町ちゃんの登場ヾ(〃^∇^)ノ♪
あのままでさよならは寂しかったから…
「続・すもももももも」楽しみにしていま~~す(*^ー゚)v
小町ふっかーーつ
ママチャリのへらず口に
西条くんのエロ全開に
まけるなーー!
駐在さんも登場するかなー
やっぱ時々 悪辣高校生集団と対決してないと
老けますよーーー!!
>くろわっさん
ありがとうございます。
今から楽しみで眠れません。
またまた、話、長~く伸ばしてくださいね♪
でも、もう寝よ…
李李李李李李李
遅刻しますた…立ってます…バケツ持たなきゃダメすか?えっ今日は2個持てと…
小町ちゃんおかえり~☆
「もも」と「すもも」役はもうきまってるから、小町ちゃんは「ふともも」の役かな?あっやっぱり西条くん推薦枠で「ももじり」かな?
くろわっさん様
ちょっぴりお腹が空きました。関係ないですね。すみません(T_T)
立ってます…バケツ持たなきゃダメすか?2個持たなきゃダメすか?中に金魚いれてもいいですか?
えっ?ダメすか?
続編楽しみにしてマンボウ☆
KOMACHI!!KOMACHI!!KOMACHI!!(≧∀≦)
小町ちゃんの復活楽しみにしていますヾ(^▽^)ノ
KOMACHI!!KOMACHI!!KOMACHI!!(≧∀≦)
小町ちゃんの復活楽しみにしています(^▽^)
このコメントは管理人のみ閲覧できます
なんまんだぶなんまんだぶぅ~~~。
貧乏人には、ありがたいこって・・・・ほんにあんがとなぁ~~。
又、脳天気なママチャリくんが『ド変態!』『最低ぇ~!!』『女ったらし!!』と
みんなから、誉め称えられそうな物語にお目にかかるんですね~。
ママチャリくんがもてるのは見たく無いので、千葉くん辺りのラブコメがいいな~。
どうかママチャリくんが小町ちゃんにチクリとされます様に~。
なんまんだぶなんまんだぶ(/-.-\)
わぉ~こんなにも早く小町ちゃんに会えるとは(^O^)ありがたや♪ありがたや♪
初登校失礼します
もともとぼくちゅうの存在を全く知らなかったのですが、違うサイトを探しててたまたま検索に引っかかったぼくちゅう
「俺たちは風」を読んでみて衝撃を受けました
小説でこんなに笑うことができるものなんですね
初めて小説読んで声出してバカ笑いしました(^-^)
もちろん笑いだけでなくいろんな意味でためになることが多くて
それからはもうひたすら読みふけって今日やっと追い付きました
これからは他の皆さんと同様に(明日はどんな展開になるんだろう)と、気が気じゃない毎日を送りたいと思います(^O^)/
めおチャのほうも読ませてもらいますね
初登校で長々と失礼しました
さすがくろわっさん♪毒者をわかってますね~
グダグダ?いいませんよ~・・・たぶん。
続すももももももで 次回の小町はチクリ,嫌味炸裂したお話が読めるのかなあ
楽しみにしてます。
小町ちゃん 再登場なんですね
話が一気に進んで 小町ちゃんがいなくなったので 寂しかったです
軽いラブコメなら 小町ちゃんのチクリが炸裂かな
今ノリノリのくろわっさんに期待してます
感動期待してまぁすwww
ステッカーの話ですね。
もう一回読み直して楽しみにスタンバッてます。
ジョージ・マッケンジー(←本名:城島健司)を是非出演させて下さい。
(yug♀さんごめんなさいm(__)m。昨日ほんとにツボったので(笑))
やった~!!
書籍も持ってないのですごいうれしいです。
これを機に、書籍も買ってみようかなと思います。
そして小町とまた会えるんですね。
またママチャリと言い合うんですかね。
海外人のぼんくらにも国内人と変わらぬ
配慮を頂き感謝しております。
また小町に会えるのですね。
ありがたや、ありがたや。
のりのりのくろわっさんなので
○○○トークが炸裂するかと
期待しております。
わあい\(^o^)/
楽しみです
小町ちゃんまで出てくるなんて嬉しすぎです
ぉお
小町チャン再登場ですか
楽しみです
いいじゃないですか!軽めのラブコメ
楽しみに待ってますね
わーい(^O^)/
小町再登場はうれしいですね
さすがくろわっさま♪
私はもちろん文庫持ってるので読み返さなきゃ~
今日実力テストだけど
理恵ちゃん再登場は嬉しいですね。
理恵ちゃんにまた会えるのも嬉しいですが、ママチャリくんと付き合う前の和美ちゃんにも色々相談できる相手がいたというのが一番嬉しいです。
小町キタ――――
どんな展開になるのか楽しみですw
5巻買ってる僕は勝ち組?
もちろん、楽しみにしていま~す(*^□^*)
また小町に会えるとはっ(´;ω;`)
嬉しいですー
小町ちゃんに会えるのを楽しみにしてます(≧▽≦)
はい、BINBOHNINです。
小町ちゃんがまた見れるんですか~
それですももももももなんですね
しかもノリノリって楽しみです~!
でもくろわっさんも小町ちゃんやっぱり
お気に入りだったんですね。
でもいい子だから仕方ないですよね^^
あ、先日は失礼しました(^^;;)
わーい、また理恵ちゃんに会えるんですね!!
5巻、穴のあくほど読み返して待つことにします!!
ども、25日目です。ほほぅ、小町アゲインですか?ますます楽しみで御座いますなぁ・・・ん?・・・ESS合宿前~修学旅行前?ってことは小町とママチャリ軍団の関係って良くないところから?あぁ、それだけでも楽しみです(笑)
お失礼します^^
→おっさんのでいくと
すももももももももじりも とか
すももももももふとももも になるんですねえ
あとyug♀さんも昨日も今日もツボってしまいますた∩ω∩
ジョージ・マッケンジー
吹いてしまいましたw
いえ、拭いたんではなくて
わあ!また小町ちゃんに会えるのですね♪
すっかりお別れ気分だったから、思わぬ再会みたいで嬉しいな!
どんな風に関わってくるのか?楽しみ♪
いまのうちに文庫5巻をもう一度じっくり読み直して、すもももももも復習しょ~っと(^O^)
小町リターンズ(なんかのタイトルみたい
5巻持ってるんで、復習しときます
海外向けの有料ページはどうやって拝見できますでしょうか?
小町復活ですね(゜∇゜)
「続すもももももも」
楽しみです( ̄∀ ̄)
おお!小町ちゃん再びですか!
「小町コール」にお答えしていただき有難うございます^^
嬉しいですね♪とても楽しみです。
そういえばぼくちゅう(小学館)が学校の図書室にあるらしいのですがいまだ見つけられず・・・><目撃情報はあるんですよw?
貧乏人のボン○ラ読者なので(笑)ねばって探してみようと思いますw(といっても現在学級閉鎖中なので自宅ですが^^;)
っと「すもももももも」と言うとき「も」の数を指で数えないとわかんなくなる無花果でした~w
小町!?
やったぁ!!
楽しみにしてます
小町 Returnsですね(笑)
期待してますよ~
小町にまた会える!!
すっごい楽しみです!
お帰り、小町!
楽しみにしてまーす!
小町が帰ってくる~
やったぁ!!
小町ちゃんに会えるんや
楽しみにしてます!
また小町ちゃんに会えるんですね
もう会えないと思ってたから嬉し~
「続・すもももももも」楽しみです
めっちゃ楽しみ~!!
>あんさん&べあさん
(↑お二方、コンビみたいでナイスで~す)
「ジョージ・マッケンジー」に光を与えて下さって!
感謝感激ですッ
シンシア&アレックスにも負けない阪神ファンの夫を凍りつかせたこの聞き間違い。。城島の阪神移籍により、ついに日の目を見る時が訪れたのか!?
ん?気のせいですか?
「ジョージ・マ」に訴訟起こされないように使い方に気をつけま~す…
わたしは昨日からおっさんの「バケツ持って立ってます」シリーズにツボってます!
ぜひコチョコチョしに行きたい!
貧乏人であることを自覚しつつも、人から貧乏人呼ばわりされると腹を立ててしまう貧乏人です。そうまで言われちゃ、男がすたる。よし書籍版、買ってやろうじゃないか。残っている楽天ポイントで。
ママチャリが和美ちゃんにも好かれ、夕子ちゃんにも好かれ、早苗さんにも好かれ、香奈子さんにも好かれ、更に小町にまで手を出して。仲間から「女に見境がない。」と非難されても、悪びれるところがない。とんでもない野郎だ。正直腹が立つ。そんなことで腹を立てるような年じゃないけど、腹が立つ。「男子校に居た俺の青春は何だったのだ?」と、もてるママチャリを羨望し、僻んでいる今日この頃である。
そういう自分の高校時代に思いを馳せることが出来る。それが『ぼくちゅー』という小説の素晴らしさなんだろうな。もっと頑張れ、スケコマシ(今や死語)のママチャリ。
「すももも・・」見たとき
ええぇぇーー!(読んだのに・・)って思いましたが
まさかの続編w
基本的に通学カバンに入っとりますので何回もよんでます!
でも、小町が出てきて且つ、読んでない方にも配慮するというなら・・・(新章でよくね?)
とも思いましたが、続にした意味がどこかにある。ってことを期待して待っときます。
わくわくするっ
続ww
ヤッちゃいましたねw
まだあそこから続きがあるとはw
小町復活やたあーー
ありがとうございます!くろわっさん
また小町ちゃんにあえて嬉しいです^^
神様仏様くろわっさまですね(笑
ジャンジャンジャーン ジャジャジャーン ジャジャジャーン ジャンジャンジャーンジャージャ ジャン ジャジャジャーン(ダースベーダーのテーマを意識してリズムってください)
おうぁ!廊下の向こうから誰かくる。誰だ?だ…あ、あれはジョ、ジョージ、ジョージ・マッケンジーだ!!
やめて!やめて!ジョージ!コチョコチョはいけない!
バ、バケツの水が…うひゃ、あひゃ!くすぐったいってば!バケツの水が…
yug♀さん…だからコチョコチョはいけません。こんなことになったら廊下が水びたしです。立ってなさい!(ヤッタネ!ナカマガデキタ)
くろわっさん様
悪いのはyug♀さんですよ(コッソリ)
えっ?人のせいにするな?そうですよね、すみません。立ってます…バケツ持たなきゃダメすか?
えっ?まずはこぼした水
噴け拭け?そ、それはジョージ・マッケンジーが…
はい。人のせいにはしません。立ってます…バケツ持たなきゃダメすか?えっ?今日は頭にも?
そんな殺生な~
デモ、キョウハナカマガイルモンネ!
は~い、
楽しみにまってます~♪
また小町ちゃんに会えるんですよねっ?
楽しみにしてます~(ω)
今日、学校の図書室にぼくちゅうないか探してみたけど見つかんなかった(;ω;)
う~ん…次は図書館に行ってみよう!!あ、でもあそこで本借りたことないや(汗)初体験だ~♪
おっさん…ツボです!(笑)
一緒にバケツ持ちたい!(∩∇`)←
バケツはおっさん以来久しぶりですが
以前は結構ありましたね。
遅刻や欠席届も出していたし
級長さんもいましたね。
私も遅れて登校していたので勝手に留年と言って追いつこうと
頑張っていました。
私も山廃純米さんと同じで工業系学校だったので
女っ気は無しに等しくママちゃりを羨ましく思っています。
ぼくちゅうのような高校生活なら何言われてもハッピーでしたね。
「すもももももも」とは関係ないのですが、
今月から、月2回放送になったはずの
「ママチャリラジオ」。
予定どうりなら、26日放送されたはずなのですが、
未だUPされていません。
放送延期 or 放送終了、はたして実態は如何に。
〉yug♀さん
いやいや。どもです。こちらこそ昨日は1日嫌な事がある度ジョージ・マッケンジーを思い出し楽しい気分で1日おくれました。ありがとうございました(笑)
その過程で思ったんですが、よく大人になったときに国際社会にも通用するように吐夢(Tom)とか付ける方いるじゃないですか。きっと城島のご両親もいずれは国際的な野球選手へとの夢を賭けて「健司」と・・・熟…考…中・・・考えすぎですね(滅)
超トラキチに「ジョージ・マッケンジーって選手いるよね」って言ってみたくてわくわくです(笑)誰かいなかったかなぁ?(笑)