七夕特別編
『チクリ小町のポーラスター』
第1話 『And I Love Her』
1年から2年生に上がる際には、『クラス替え』があります。
今回のクラス替えは、実に巧妙でした。学校に拍手贈りたいくらい。
なぜって、僕のクラスに「メンバー」がいない。
もともと別なクラスだった孝昭くん、グレート井上くんを始め、西条くん、麻生くんも隣りのクラスになりました。
辛うじていっしょになったのは千葉くんのみ。
学校も僕たちの「心霊研究」には、ほとほと手を焼いたのでしょう。
それほど研究しなかったのになぁ。
でもバラバラになったってできることはたくさんあります。
さっそく、2年生初日から、
「みんな。わかったな?」
「おお。つまり、俺らは1組で~~~」
「俺は3組」
「そういうこと!じゃ、成功を祈る!」
女子の多い我が校は、よくよく女性の新任先生の多い学校でもありました。
毎年毎年、いらっしゃるのですが、この年は、英語のグラマー(文法)を担当される、若い先生が入って来られました。
お名前は聡子(さとこ)先生。(←ご登場オメ)
その初任早々の授業が、2年生の初日。しかも1時間めでした。
お気の毒。
「では~。今日は初日ですので、みなさん、英語で自己紹介してください」
まだ、肩に力が入っていて、初々しい聡子先生。
「え~~~~~~~~~」
ざわつくクラスを尻目に、
「はい。じゃ、安西くんから」
出席番号1番。
「は・・・・はい」
「ではどうぞ」
「マ・・・My name is・・・・・」
早くも漏れる失笑に
「シーーーーーーーーーーッ!静かにしろよ!」
釘を刺す僕です。
なにしろ先生にとっては、初めての授業なのです。
笑っては失敬というものでしょう。
「はい。よくできました・・・。じゃ、次は井上くんね」
「はい!」
「ではお願いします」
「My name is INOUE. I am 16 years old」
「はい。井上くん、16歳ね。いいですよ」
「I have very very pretty sister、Her name is Yuko」
「えーっと。とってもかわいい妹さんがいる、と。名前は夕子さん」
「Oh Yes! She is two years younger than I am」
「2歳年下なのね?夕子さん。はい」
順調です。
「and I love her」
「あ・・・愛してるわけね。そうね」
「I'm afraid to falling KINDAN love with her」
この日本語混じりに、さすがに先生も困られまして、
「き、禁断は英語で・・・えっと~~~~」
「先生。『禁断』は英語にはありません」
「そ、そうね。じゃ~~~、そこはabnormal・・・かしら・・・・」
困りまくってます。
「じゃー、I'm afraid to abnorma・・・・」
と、順調に自己紹介をしていたのに
「先生!」
教室の、一番はじっこの女子が叫びました。
「な、なにかしら?」
「その子、井上くんじゃありません!」
「はい?」
ばかがぁっーーーー!
誰だアイツ!
「ど、どういうことかしら?」
「それどころか、ここ1組じゃありませんよ。先生」
「はい?」
「私たち4組です。1時間目の授業はグラマーじゃありません」
ばか~~~~~
バラすな~~~~~~
「はい?」
先生はイマイチ事態について来れないようでしたが
ガラ・・・
前の扉が開いて、
入って来られたのは、物理の工藤先生。
「あれ?どうして先生が?」
聡子先生は、目を白黒させておられましたが、
「誰だーーーーー!クラスの看板、全部かけかえたのは!」
あーあ。
バレちった・・・・。
しかし、1年生の時までの結束を考えれば、ここで犯人をバラすような勇気のあるやつはいません。
なんてったって、僕たちには西条くんと孝昭くんという、無敵の暴れん坊がいたからです。
が・・・
「千葉くんたちです!」
え~~~~~~~~~~~~~~~~!
キッパリ、ハッキリ、バラされてしまいました(泣)
「おまえら!あとで指導室まで来い!」
「はい~~~・・・」「はい~~~~・・・・」
くっそぉ・・・。
おもしろい作戦だったのに。
『クラスまるごとトレード作戦』。
僕たちは、1組から4組の看板を、全て逆に入れ替え、かつ、席次表に従って、自己紹介も1組の名簿に従ってやっていたのです。
ちなみに僕は、井上くん役。
なにしろ聡子先生は初めてですから、このぐっぢゃぐっぢゃ作戦にまんまと乗ってくださいました。
なのに、なのに・・・・
波乱の1時間目が終わり、僕はその子と目が合いました。
「アンタ!バッカじゃないの?」
「えっと・・・・君は?」
「私たちねぇ!もう受験近いんだから!バカばっかやんないでくんない?」
う・・・・
受験とか言われるとめっちゃ弱い。
確かこの子は・・・・・
第2話へ→
『チクリ小町のポーラスター』
第1話 『And I Love Her』
1年から2年生に上がる際には、『クラス替え』があります。
今回のクラス替えは、実に巧妙でした。学校に拍手贈りたいくらい。
なぜって、僕のクラスに「メンバー」がいない。
もともと別なクラスだった孝昭くん、グレート井上くんを始め、西条くん、麻生くんも隣りのクラスになりました。
辛うじていっしょになったのは千葉くんのみ。
学校も僕たちの「心霊研究」には、ほとほと手を焼いたのでしょう。
それほど研究しなかったのになぁ。
でもバラバラになったってできることはたくさんあります。
さっそく、2年生初日から、
「みんな。わかったな?」
「おお。つまり、俺らは1組で~~~」
「俺は3組」
「そういうこと!じゃ、成功を祈る!」
女子の多い我が校は、よくよく女性の新任先生の多い学校でもありました。
毎年毎年、いらっしゃるのですが、この年は、英語のグラマー(文法)を担当される、若い先生が入って来られました。
お名前は聡子(さとこ)先生。(←ご登場オメ)
その初任早々の授業が、2年生の初日。しかも1時間めでした。
お気の毒。
「では~。今日は初日ですので、みなさん、英語で自己紹介してください」
まだ、肩に力が入っていて、初々しい聡子先生。
「え~~~~~~~~~」
ざわつくクラスを尻目に、
「はい。じゃ、安西くんから」
出席番号1番。
「は・・・・はい」
「ではどうぞ」
「マ・・・My name is・・・・・」
早くも漏れる失笑に
「シーーーーーーーーーーッ!静かにしろよ!」
釘を刺す僕です。
なにしろ先生にとっては、初めての授業なのです。
笑っては失敬というものでしょう。
「はい。よくできました・・・。じゃ、次は井上くんね」
「はい!」
「ではお願いします」
「My name is INOUE. I am 16 years old」
「はい。井上くん、16歳ね。いいですよ」
「I have very very pretty sister、Her name is Yuko」
「えーっと。とってもかわいい妹さんがいる、と。名前は夕子さん」
「Oh Yes! She is two years younger than I am」
「2歳年下なのね?夕子さん。はい」
順調です。
「and I love her」
「あ・・・愛してるわけね。そうね」
「I'm afraid to falling KINDAN love with her」
この日本語混じりに、さすがに先生も困られまして、
「き、禁断は英語で・・・えっと~~~~」
「先生。『禁断』は英語にはありません」
「そ、そうね。じゃ~~~、そこはabnormal・・・かしら・・・・」
困りまくってます。
「じゃー、I'm afraid to abnorma・・・・」
と、順調に自己紹介をしていたのに
「先生!」
教室の、一番はじっこの女子が叫びました。
「な、なにかしら?」
「その子、井上くんじゃありません!」
「はい?」
ばかがぁっーーーー!
誰だアイツ!
「ど、どういうことかしら?」
「それどころか、ここ1組じゃありませんよ。先生」
「はい?」
「私たち4組です。1時間目の授業はグラマーじゃありません」
ばか~~~~~
バラすな~~~~~~
「はい?」
先生はイマイチ事態について来れないようでしたが
ガラ・・・
前の扉が開いて、
入って来られたのは、物理の工藤先生。
「あれ?どうして先生が?」
聡子先生は、目を白黒させておられましたが、
「誰だーーーーー!クラスの看板、全部かけかえたのは!」
あーあ。
バレちった・・・・。
しかし、1年生の時までの結束を考えれば、ここで犯人をバラすような勇気のあるやつはいません。
なんてったって、僕たちには西条くんと孝昭くんという、無敵の暴れん坊がいたからです。
が・・・
「千葉くんたちです!」
え~~~~~~~~~~~~~~~~!
キッパリ、ハッキリ、バラされてしまいました(泣)
「おまえら!あとで指導室まで来い!」
「はい~~~・・・」「はい~~~~・・・・」
くっそぉ・・・。
おもしろい作戦だったのに。
『クラスまるごとトレード作戦』。
僕たちは、1組から4組の看板を、全て逆に入れ替え、かつ、席次表に従って、自己紹介も1組の名簿に従ってやっていたのです。
ちなみに僕は、井上くん役。
なにしろ聡子先生は初めてですから、このぐっぢゃぐっぢゃ作戦にまんまと乗ってくださいました。
なのに、なのに・・・・
波乱の1時間目が終わり、僕はその子と目が合いました。
「アンタ!バッカじゃないの?」
「えっと・・・・君は?」
「私たちねぇ!もう受験近いんだから!バカばっかやんないでくんない?」
う・・・・
受験とか言われるとめっちゃ弱い。
確かこの子は・・・・・
第2話へ→
- 関連記事
-
- 『チクリ小町のポーラスター』第2話
- 『チクリ小町のポーラスター』第1話
- 【予告】『チクリ小町のポーラスター』
一番?
に、2番???(笑)
始まったぁ~♪♪
お疲れ様です。
3~6位(爆)
いきなりチクリ!?
怖いですね…
いきなりのクラス入れ替わりのイタズラとは…。初っぱなから飛ばしますね~!
先生もそりゃ驚きですよね。チクリ小町はどんな子ですかね(*≧m≦)
ママチャリ達にここまでハッキリ言えるなんて…怖っ
4番カナ?
違うかな?
それはダメでしょ。やったら。
でも一度はやってみたいもんですねコレ(笑)
初の1番ノリでした。
ヤッター
心霊研究部が
女子相手にどう闘うか
楽しみです。
お疲れの様ですが、
頑張ってください。
しょっぱなからチクリですか!?
チクリ小町恐るべし...
7番だった(・_;)
お疲れ様です~。
チクリなんて…度胸あるやら…空気読めないやら~
いゃでもトレード教室ステキです(*´д`*)まじりたぃぃ
なんか漫画みたいwww
面白いっちゃ面白いけどなんかぼくちゅうじゃないみたい
でも面白いからまぁ良いのかな
チクリ小町,理恵ちゃんはがり勉さんなのかな
ポーラスターと聴くと八神純子の歌声があたまん中でグルグル廻ってる
うーん漫画だ(笑)
気の強い女の子って大好きです☆今後どんな風に関わっていくことになるのか、楽しみです!
ぼくちゅうじゃないだぁあああああ?
ぜ~たく言いやがって~~~~
聡子さん、安西君、出演おめでとうございます!
なるほど・・・メンバーが散ると、不利になるどころか、イタズラの範囲が広がるわけですね。
てか、理恵ちゃん以外全員で仕掛けてるのか・・・。
ママチャリ・・・恐ろしい子!!
理恵ちゃんは、相当まじめで気が強い娘のようですね。
こ~りゃ強敵だぁ。
うわ…
禁断の恋!
あとでホンモノの井上クンに怒られそう
ネタがない。
と、言っておきながら、この面白さ
さすが、ママチャリ…くろわっさんですね
チクリ小町と、どう戦うのか?!
続きが楽しみです
禁断ですね\^^/
最初本当に井上くんが言ってんのかとおもってあせりましたw
おー始まった!!
面白いッ∀
これからの展開に期待♪
俺が先生だったらこんな生徒ばっかの学校辞めてるな(笑)
最初っからおもしろいです
1話から笑いっぱなしです
やっと始まりましたー・・・。
嬉しいな~。
くろわさん ゆっくり出来たのかなー。
なんか今回も楽しくなりそうで良いですねー。
女子が相手じゃ、確かに孝昭君も西条君も使えませんね。
しかも相手はこっちと違って正しいこと一応言ってるし(笑)
スゴイ作戦だ・・・
久しぶりに悪戯に関心です!!
まぁ「I have very very pretty sister、Her name is Yuko」の時点で怪しいと思いましたけどね。
うーんこれからが楽しみです
それにしてもチクリ小町以外はみんなノってるってこと!?
>わっさま
授業中の風景って僕ちゅうじゃ珍しく感じるのですがw
真面目に?! ママチャリも授業受けてたんですね(笑
いよいよ、理恵たんの登場ですな!
七夕企画ということは、ラブストーリーですよね
次も楽しみ~~~ww
ビックリしたぁ・・・井上君が本当に言ってるのかと
思ったわ~
いきなりチクられて・・・この先が楽しみです
お体に気をつけてがんばってください!!
グラマーの先生( ̄▽ ̄=)ポッ
西条の妄想にでてくる日も近いかな?
初コメですよ
もうちょっといいスピーチできなかったのかな…
このあとママチャリがどうなるかわかる気がする。
やべ…
理恵様ってタイプかも…
クラスにそういう子って必ず一人はいますよね~w
>聡子先生、
>安西くん、
ご出演おめでとうございます!!
井上くんったら、自己紹介でなんてことを口走るのかと、
な~~んかオカシイと思ったんですよね(^^ゞ
すっごく面白かったのに、途中で止められちゃって、
なんだかとってもザンネン、というか、
理恵ちゃん登場で、今後の展開がさらに楽しみ、というかwww
初めての授業でいたずらとは…
先生にはつらいですね
でもおもしろそうないたずらですねっ
西条君.孝昭君コンビが
ついていると分かってチクれる
あの子は一体なにもの!?
看板入れ替えとは流石(笑)
特別版も面白そう
こんなやつあんましな・・
いやかもおんなじクラスだったら・・・
失礼しました
祝・特別編スタート☆
祝・読者様ご出演~♪
\^o^/\^o^/
おめでとうございます!
授業風景、ぼくちゅうでは珍しい…と思っていたら、やってくれてましたねママチャリ君!!o(≧▽≦)o
クラス入れ替え作戦、禁断の愛に爆笑です~(*^O^*)
学校側、作戦裏目に出ましたねぇ…(笑)
ママチャリ 何気に告っているんでは?
それにしても 恐るべしチクリン登場でママチャリたち どう立ち向かうのかおもしろそう~
早速出ましたね~ママチャリマジック!
逆に全クラスに散らばっちゃって攻撃の幅が広がっちゃった?先生も大変ですね・・・
「チクリ小町」は、なんか浮きそうな人ですね
僕はこういう人、苦手だな~
ジェミーならこういう人に強そうです(・ω・´)
グラマーだけに、ナイスバディなんですか??
おっとぉ!?
この悪戯は・・・。
僕実践済みです!!!
だましたのは担任の先生でしたけど笑
でもさすがに、And I love my imouto
みたいな事は言えなかったですね笑
今回のいたずらはとてつもなくすごかったですね クラス全換え こんなおもしろいことを阻止するやつはいったい
新しい物語のスタートってわくわくしますね♪
新鮮でいいですね~♪♪
一緒に英語読んだりして、中学生時代の英語の授業思い出しましたぁ♪♪♪
看板入れかえるなんて(笑)
しかも、クラスの子まで一緒に。
それはちょっとやってみたかったな~(^□^)
なんてね~。
さぁ、これからどーなるのか凄く楽しみです♪
しかし丸ごとトレードって凄いなぁ(笑)
二年の初っぱなからいたずら…
さすがママチャリ(´ω`)
クラス丸ごとトレード作成! 楽しそうです。
自分もやってみたいです!
あー居た居た こういう娘。
最もらしい正論吐くからいたずらっこには天敵ですね。
自分の学校でも
ありましたねぇ~
自分たちの場合
男子トイレと
女子トイレ
交換でしたね(;_;)
女の子に弱いからなぁ心霊研究部・・・・・・。
どう立ち向かって行く事やら。
「very very pretty・・・」が面白かったです!w
井上、可哀相・・・。
つーか、いきなりチクりましたね、小町さん。
これからどうなるんでしょ?
初っ端の授業から新人の先生は、とんだ洗礼受けちゃいましたね(^・^)
しかし、まあ最初だからこそ出来る作戦ではありますねw(~o~)w
>もう受験近いんだから!バカばっかやんないでくんない?
2年生の4月が受験近いかどうかはとりあえずおいといて(笑)
こういう女の子(もしくは男の子のケースも)クラスに1人くらいは居ますね~。
今後の活躍(?)が楽しみです~!
&
友達と暮らす離れちゃうと結構ショックですよね><
このコメントは管理人のみ閲覧できます
あー
いたいた、こーゆー子!
やっかいなのに睨まれましたねー
どんな対決が始まるのか、
ワクワクしちゃいます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
チクリ小町、理恵ちゃん、
いたずらっこにとっては、天敵でしょうけど、
なんとなく、愛すべきキャラの予感がします。
ママチャリ達を悩ませるキャラは多いほど、
逞しくなっていくんでしょうから・・・
これからの展開が楽しみです。
チクリ小町始まりましたね☆
対決が楽しみです♪
ちなみに、最初の安西君はだれがしたのでしょうか?
ママチャリ相変わらずおもしろい!笑
クラスまるごとトレード真似した~い~
ツッコミが遅い気もしますが、さすがのママチャリも学年の女子すべて覚えてたわけではないみたいですね(笑)
“KINDAN love”に笑いました
クラスにこうゆう子いましたねぇ。イタズラっ子にとっては邪魔(↑言い過ぎ)ですが、これからの展開に期待が膨らみます
うちのクラスにもいます、こんなやつ!
黒板の前に石鹸水をまいといたらバラされて放課後に説教をくらいました。
中々手強そうな、気の強いオンニャの子
こういう娘に限って、オトコっていうか恋愛っちゅうものを知らないだろうから
そこから攻めるかだね、村山に頼んで(笑)
ママチャリだったら、1年間で全ての女の子は知ってるものと・・・
今後の展開が楽しみ
いやぁ~、やっぱり大胆なことしますねぇ~(笑)
“KINDAN”loveって…
しかし、チクリ屋ってのは随分面倒ですねぇ。
これに関してはどう対処するつもりですか?
「チクリ」なんだけど、「小町」なんだ…
また一波乱(?)ありそう。
楽しみです。
聡子様~!ご出演おめでとうございまする~!
くろわっさんがオッパイフェチなだけに『グラマー』で始まりましたね~。
ママチャリくん達って、2年の時にはバラバラだったんですね~。
水虫菌みたいに騒ぎが繁殖するのに・・・・・。
よっぽどひどかったんだ・・・・・1年生の時は・・・・・。
あっ・・・・・今でもかな?・・・・・・女性の事に関しては・・・・・( ̄~ ̄)ξ
特別編、面白いです!
聡子先生同様、引っ掛かってしまった・・・笑
せっかくの悪戯が不発ってなるとすっきりしませんね~。これが続くかも、ってのはファンとしてはもやもやです><
そういった意味では理恵ちゃん苦手かな?いい子そうだけど。
ところでなんで麻生君なんでしょう?
楽しみだあ~(*^^*)
隣のクラスと入れ替えたことは俺もありますが、まさか全部入れ替えるとは( ̄○ ̄;)
すごいですね
いきなりバラされちゃいましたね(^o^;)
おもしろそ~
工藤先生て物理だったんだ…
いよいよ始まりましたね チクリ小町 お待ちしていましたよ
ご出演の方おめでとうございます
クラス総入れ替え作戦でしたか
井上くんの自己紹介のあたりで 怪しいと感じてましたが
理恵ちゃんタイプは1人や2人いましたよね なんだか正義ぶっていて あまり好みじゃなかったなぁ
チクリもヤですけど・・・・・・井上くん激怒しませんでした?
あ、聡子さんご出演おめでとーございます(*^m^*)
名前の出演、ありがとうございますっ
しかも、新任の先生なんて、昔を思い出しますぅ~。
折角、名前をだしていただいたのに、ブログを見るのがすっかり遅くなっていて、ちょっと残念。。。
おなかの赤ちゃんも5ヶ月になり、時どき、胎動を感じるようになりました。
高齢出産、がんばりま~す。
くろわっさん、ホントにありがとうございました!!
聡子さん出演おめでとうございます
僕は黙って笑ってるほうでした
ただ、クラスにそんなイタズラするようなやつがいませんでしたが笑
待ってました~
あれ?
モンスター工藤より井上くんにチクられたら終わりじゃないですか?
中学のとき、雑談好きな英語の先生をうまいことのせて、授業丸々つぶしたことを思い出しました。
誰も「先生授業してください!」って言わなかったなぁ…
これからの展開楽しみにしてます!
出演おめでとうございます!
チクリ小町大胆ですね~。小学校ならまだ言えたけど高校ではさすがに言えませんね…。おもしろいし(笑)
すごい…!!
クラスまるごとトレードとか。
さすがママチャリさんと言うか。
理恵ちゃん相手にどう戦っていくのか、楽しみです。
聡子さんご出演おめでとうございます!!
出産、頑張ってくださいね!!
まさかのイタズラ壊し!!!!!!w
(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!
びっくりしました…。井上君が本気であんな事言い出したのかと…。
なんか色々よかったです(笑)
チクり魔って、小学生ぐらいまでしかいなかったですが、彼女はまっすぐに育ってきたのでしょうね。じゃなきゃやっぱり興味があるのでしょうか…?
続きが楽しみです!
チクリ小町ちゃんが、内申のために正義振りかざしてるのだったら嫌だなあ~
でも、こんな子が勝ち組になるんですよね。
ママチャリ軍団頑張って!
井上くんがなんで???
って思いましたけど
そういうことだったんですね・・
教室トレード面白いw
騙されました~
女子相手にママチャリは戦えるんでしょうか?!
自分、教師目指してますけど、こんな生徒いたら学校生活飽きなくて面白いと思います!
KINDANでもいい。
愛が、欲しい。
でも、弟しかいないのよね。よね。
聡子さん、安西くんご出演おめでとうございます(⌒▽⌒)
のっけから飛ばしてますね~~!
いたずらの度合いが違う!(><)!
チクリ小町ちゃんとどう戦うか楽しみです(^^)v
母子共に健やかにご成長をされるのをお祈りしております。洋次の子守唄は胎教に良いかも
兎にも角にも御自愛下さいませ。母子共に健康であるようにと祈らずにはいられません。
聡子さん 安西君 登場おめでとうございます
教室トレード……
新任の先生の緊張がほぐれたらいいのですが
ママチャリ軍団はバラバラにすると全部のクラスがママチャリ軍団に征服されてしまうだけでは…
お久しぶりです!!
久々の僕駐!笑いました!
ご出演おめでとうございますッ\(^o^)/
聡子さん☆
ママチャリたちのような、元気なお子さんが産まれるといいですね!!でもイタズラし放題じゃ困っちゃいますかね
チクリ小町楽しみにしてました!その期待を裏切らない始まり
教室の表示総入れ替えなんて、よく考えるなあ!
理恵チャンって、とっても真面目な子なんですね。高2の4月が受験目前なんて‥‥
今日驚いたことは、工藤先生が物理の先生だったってこと。体育教師だと思ってました、竹刀持って。(竹刀はイメージですけど)(*゜ρ゜)笑
このコメントは管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
新しいお話が始まったぁ
待ってました
どんな展開になるのか楽しみです
>中高生のみなさん
本日のポイントは、
two years younger than I am
ですね。
持つとしたら、こう、です。
( ^)_ [two years younger]_(^ )
裏タイトル
文法(グラマー)の先生は豊乳(グラマー)!?
【すもも も ももも】のページの1番下のリンクがうまく貼られてませんっ という報告でした
にしてもりえちゃん…おそろしい
1話目から飛ばしてますね~
それにしても、こんな子がなんで1年のときには
おとなしくしてたんだろ?
クラスの看板かけかえるなんて・・・・・・・・
やってみたい
それにしても、りえちゃん度胸ありますね~
クラスの看板をですか…
そういえば中学の時、男子と女子のトイレの看板を逆にしてた奴がいましたね。僕じゃないですよ、勿論(笑)
くろわっさん☆
あはははッo((*^▽^*))o
「持つとしたら、こう、です」
バカリズムくろわっさんですね~(*^^*)笑
バカリズムさんご本人は地理ですけど、くろわっさんのは英語の勉強になりますね!!(なるかな?(^-^;笑)
電車で読んで笑っちゃいました!
ママちゃりうける!
>さとちゃんさん
文法の先生は豊乳
(どちらもグラマー…)
うまいっ!
さすがママチャリ達ですね
やることが違うっ
うちのクラスの看板もかけかえてほしいっ笑
すごいですね(笑)
クラス丸ごと・・・。
さすがママチャリッ!
いつも楽しく読ませていただいてます
くろわっさんさん、身体に気をつけてください
ちなみに禁断はprohibitionです
大爆笑。禁断の愛をネタにするとは。しかしこのあと井上にも工藤先生にもこっぴどくシメられそうです(笑)
聡子さん、安西くん、
ご出演おめでとうございます!!
いやー、しょっぱなから飛ばしますねえ・・・・!
ネタがない、と嘆いておられたのが嘘みたい!!
理恵ちゃんVSママチャリ軍団、
これからのバトルが楽しみです!!
ご出演おめでとうございます!
小町来ましたね~
高2の4月で受験のこと真面目に考えてるなんて。すごいなぁ。
お名前が登場された方々、おめでとうございます(^O^)
チクリ小町ちゃんがどのようにこれから関わっていくのか楽しみです♪
ついに始まりましたかっ!ご登場された方々おめでとうございます。
全然カンケーないですが私は吹奏楽部でホルンを担当しています。そして、明日、地区吹奏楽コンクールがあるのです(・ω・´)金賞取れるようがんばりたいと思います。みなさま応援よろしくお願いします(なんていってみたりする(笑 )
グレート井上くんの英語での自己紹介、あながち間違っていないようなwww
特別編、始まりましたね!!
うれしいです!
ありがとうございます。
すでに凄い米数で、携帯で遡るのは…
ごめんなさい。
しかし、よく思い付くなぁ…
また楽しみにしてます!
>かなぶんさん、
コンクール、頑張って下さいね!
私も昔、やってましたよ~。
県大会行けると良いですね!!
うわ~・・クラスの看板変えてみたいっ!!!
通ってる高校はトイレ男女標識の
男の頭がなくなってましたよ笑
シールではったのが学校のミスですよね。
>かなぶんくん
僕も、中学2年では、ブラバンでホルンでした。
持つとしたら、こう、です。
@_(^_^)
って、初めから持てるじゃん。
>キャブレターくん
prohibitionは、「禁断」とは、ニュアンスが違います。
それは「禁止された」。
いよいよ始まりましたね!聡子様々おめです☆☆
>かなぶんさん!
頑張って下さいッ!!
応援してます@(^^
私はHNのとおりの
チューバ吹きです!
東関東『ゴールド金賞』を
目指してます☆
持つとしたら…
┝@_(横)…?
無理がありますね(--;)★
禁断=forbiddenは駄目ですかぁ?
このコメントは管理人のみ閲覧できます
withdrawal
forbidden
は何故単語だと禁断にならないのですか?
英語得意じゃないので解らないのが…
orz
くろわっサン、こんにちは
「チクリ小町」っていうネーミングが、天敵と言いながらも憎みきれないような愛らしさもあって、展開が楽しみです
>聡子さん
ご出演おめでとうございます
新任の英語教師…素敵な役ですねいいなぁ~
>かなぶんちゃん
わたしも…マーチといったら後打ちばっか!
の、ホルン吹きでしたよ~(*∩_∩*)ノ
応援っ!!と思ったら…もう結果出ちゃってますね^^;
コンクールのあの緊張感は言葉じゃ言い表せません。
ぜひとも普門館めざしてくださ~い♪
ちなみにうちら、全日はダメ金ばっかでした~(笑)
>sorciereさん
「後打ちばっか」すごく分かります(笑
私はコメント「後打ちばっか」
ママチャリ英語も得意だったんですね!
すごいなぁ~
ぐっちゃぐっちゃ作戦…映画の「腹話術ぐっだぐっだ作戦」を思い出しました。
さ、続き読むぞっ♪
聡子さん、おめでとうございます
受験生なんだからー
[絵文字:v-218すごいおもしろい色付きの文字ですね
…今度………やってみようかな☆
あ。B組は変わんないや。
sister に冠詞がありませんよ!
あと、「禁断の」は"forbidden"とかです。
チクリ小町って誰なんだ???
きになる~