お地蔵さんの「頭の据え付け」は、麻生くんたち、ノッポさん部隊が行いました。
接着はコンクリート。
「こらーーーー!西条!手形つけんなーーー!」
「あ?べつにいいじゃん」
必ずやるヤツが出るとは思いましたが、期待をうらぎらないヤツです。西条くん。
問題なのは、彼がすでに高校1年生である、といったところでしょうか。
一応、接着も終えて、かぶっていた防空頭巾をもどします。
ひさびさに見た防空頭巾でしたが、
「あれ?」
この時、ふと気づきました。
「どうした?」
「いや・・・ツクシの字・・・・」。
前回は暗くてわかりませんでしたが、それはここ最近で縫い付けられたものには見えない、「古い糸」なのです。
僕の推理では、3年生が僕たちのコックリさんの話を耳にして「後から縫い付けたもの」と決めてかかっていましたので、それはかなり意外でした。
なにしろ、「ツクシ」の糸は、ところどころに黄ばみもあり、さわると崩れてしまいそうなほどに「古い」のです。
「なんで・・・・?」
不思議に思った僕でしたが、その時は、
「西条ーーーーーー!そのへんにぺたぺたすんなーーーー!」
「べつにいいじゃんーーーーーー!」
他の騒ぎが大きかったために、その議論には至らず、そのまま忘れ去られました。
原爆ばあさんは、その数日後には、孝昭くんのお母さんにつきそわれ、無理矢理病院を退院してしまいました。
普通では考えられない日程らしいですが、病院側も彼女の「余命」に、理解を示したのかも知れません。
彼女が「自宅療養」となったため、孝昭くん以外、もちろん僕も、原爆ばあさんに会うこともなくなりました。
正直に言ってしまえば、「癌の自宅療養」の老人に、どう接してよいかわからなかったのです。
万条目は、その点において、さすがに僕たちより歳上でした。
彼はその間にも原爆ばあさんを訪ね、自分が大学進学をめざすことを、宣言してきたそうです。
原爆ばあさんは、たいそう万条目を褒め、彼もまた、彼女から褒められたことを僕に自慢しに来たほどでした。
彼の話によれば、原爆ばあさんは、ほとんど健康な人と変わらなかったらしいですが、役所の手続ききなど、「広島行き」の準備は、早苗さんが手伝っていたようです。
万条目のおかげか、3年生が1年生にからんでくることも、封印されたお稲荷さんに吸い殻がちらばることもなくなり、
僕たちには、平和な「普通の学校生活」がもどってきたかに思われました。
が。
そんなある日。
「西条が停学?」
それは、まさしく「寝耳に水」でした。
「ああ。噂じゃ3年に因縁つけてボコったらしい」。
と、久保くん。
中学時代から、久保くんの「噂話」が嘘だったことがありません。
彼は、広い不良系の人脈で、情報収集に長けていたのです。
「マジか?」
「ああ」。
西条くんが、自分からすすんで暴力沙汰を起こすことがないことは、僕が一番よく知っていました。
さっそく停学中の西条くんをたずねた僕でしたが、
「なんでだ?僕にも言えないのか?西条」
彼は、この件に関して、がんとして口をわることがありませんでした。
それどころか、
「お前よー。なんだってそう、なんでも知りたがんだ?悪い癖だぜ」
逆に説教されるありさま。
「だって・・・・西条!」
「てめぇがからむと、騒ぎがでかくなっからなぁ」
「そ・・・そうかな」
「ああ。お前にかかると、運動会がオリンピックになっちまうからよ」
「う・・・・」
「とにかく、お前らにゃ関係ねぇ」
西条くんは「関係ない」と言いましたが、そんなはずはありません。
なぜなら、彼は、僕ひとりに対し「おまえら」と言いました。
西条くんは、おそらく、橋の下での決闘のときに、3年からなにかを聞き出した。
僕はそう直感していました。
けれど
「たまにゃリーダーの言うこときけ!お前の言うことは、イヤっつーほどきいたろ?」
「わ・・・わかった」。
僕は、それ以上の追求をしませんでした。
西条くんの停学は思ったよりも長かったのですが、3年生の誰かが停学になった話は、まったく聴こえてきませんでした。
つまりは、本当に「一方的であった」ということです。
ちょうど停学1週間目の月曜日。
朝礼があり、教室にもどる際に、
僕は、背中になんとも言えない視線を感じて振り向きました。
誰?
しかし、そこには談笑しながら歩く生徒の姿しかありませんでした。
が、女子に囲まれたその3年生の頬に、絆創膏が貼ってあることが、奇妙に気になり、
僕は、となりにいた涼子ちゃんにたずねました。
「ねぇ、涼子ちゃん。今の3年生、知ってる?」
「え?テニス部の右京先輩のこと?知らないの?」
「へぇ・・・・右京・・・先輩?」
「そ!カッコいいよね~~~~~。憧れちゃう~~~~~~~~♪」
確かに背の高い男前でした。
「あ♪ひょっとしてライバル視してた?してた?」
「いや・・・そんなんじゃないけど・・・」。
さっきの視線・・・あいつか?
なんで僕に?
「ムリムリ!右京先輩と君じゃ勝負になんないって~~~~~。アハハハハ」
右京・・・・
「いや。君もカッコワルイとは言わないけどね?アハハハハ」
「右京先輩とじゃねぇ~~~。10年早いってかんじ?アハハハハハ」



人気ブログランキング|ブログ村ランキング
ぼくちゅう地上波へ!へ→
▲16章 目次へ
接着はコンクリート。
「こらーーーー!西条!手形つけんなーーー!」
「あ?べつにいいじゃん」
必ずやるヤツが出るとは思いましたが、期待をうらぎらないヤツです。西条くん。
問題なのは、彼がすでに高校1年生である、といったところでしょうか。
一応、接着も終えて、かぶっていた防空頭巾をもどします。
ひさびさに見た防空頭巾でしたが、
「あれ?」
この時、ふと気づきました。
「どうした?」
「いや・・・ツクシの字・・・・」。
前回は暗くてわかりませんでしたが、それはここ最近で縫い付けられたものには見えない、「古い糸」なのです。
僕の推理では、3年生が僕たちのコックリさんの話を耳にして「後から縫い付けたもの」と決めてかかっていましたので、それはかなり意外でした。
なにしろ、「ツクシ」の糸は、ところどころに黄ばみもあり、さわると崩れてしまいそうなほどに「古い」のです。
「なんで・・・・?」
不思議に思った僕でしたが、その時は、
「西条ーーーーーー!そのへんにぺたぺたすんなーーーー!」
「べつにいいじゃんーーーーーー!」
他の騒ぎが大きかったために、その議論には至らず、そのまま忘れ去られました。
原爆ばあさんは、その数日後には、孝昭くんのお母さんにつきそわれ、無理矢理病院を退院してしまいました。
普通では考えられない日程らしいですが、病院側も彼女の「余命」に、理解を示したのかも知れません。
彼女が「自宅療養」となったため、孝昭くん以外、もちろん僕も、原爆ばあさんに会うこともなくなりました。
正直に言ってしまえば、「癌の自宅療養」の老人に、どう接してよいかわからなかったのです。
万条目は、その点において、さすがに僕たちより歳上でした。
彼はその間にも原爆ばあさんを訪ね、自分が大学進学をめざすことを、宣言してきたそうです。
原爆ばあさんは、たいそう万条目を褒め、彼もまた、彼女から褒められたことを僕に自慢しに来たほどでした。
彼の話によれば、原爆ばあさんは、ほとんど健康な人と変わらなかったらしいですが、役所の手続ききなど、「広島行き」の準備は、早苗さんが手伝っていたようです。
万条目のおかげか、3年生が1年生にからんでくることも、封印されたお稲荷さんに吸い殻がちらばることもなくなり、
僕たちには、平和な「普通の学校生活」がもどってきたかに思われました。
が。
そんなある日。
「西条が停学?」
それは、まさしく「寝耳に水」でした。
「ああ。噂じゃ3年に因縁つけてボコったらしい」。
と、久保くん。
中学時代から、久保くんの「噂話」が嘘だったことがありません。
彼は、広い不良系の人脈で、情報収集に長けていたのです。
「マジか?」
「ああ」。
西条くんが、自分からすすんで暴力沙汰を起こすことがないことは、僕が一番よく知っていました。
さっそく停学中の西条くんをたずねた僕でしたが、
「なんでだ?僕にも言えないのか?西条」
彼は、この件に関して、がんとして口をわることがありませんでした。
それどころか、
「お前よー。なんだってそう、なんでも知りたがんだ?悪い癖だぜ」
逆に説教されるありさま。
「だって・・・・西条!」
「てめぇがからむと、騒ぎがでかくなっからなぁ」
「そ・・・そうかな」
「ああ。お前にかかると、運動会がオリンピックになっちまうからよ」
「う・・・・」
「とにかく、お前らにゃ関係ねぇ」
西条くんは「関係ない」と言いましたが、そんなはずはありません。
なぜなら、彼は、僕ひとりに対し「おまえら」と言いました。
西条くんは、おそらく、橋の下での決闘のときに、3年からなにかを聞き出した。
僕はそう直感していました。
けれど
「たまにゃリーダーの言うこときけ!お前の言うことは、イヤっつーほどきいたろ?」
「わ・・・わかった」。
僕は、それ以上の追求をしませんでした。
西条くんの停学は思ったよりも長かったのですが、3年生の誰かが停学になった話は、まったく聴こえてきませんでした。
つまりは、本当に「一方的であった」ということです。
ちょうど停学1週間目の月曜日。
朝礼があり、教室にもどる際に、
僕は、背中になんとも言えない視線を感じて振り向きました。
誰?
しかし、そこには談笑しながら歩く生徒の姿しかありませんでした。
が、女子に囲まれたその3年生の頬に、絆創膏が貼ってあることが、奇妙に気になり、
僕は、となりにいた涼子ちゃんにたずねました。
「ねぇ、涼子ちゃん。今の3年生、知ってる?」
「え?テニス部の右京先輩のこと?知らないの?」
「へぇ・・・・右京・・・先輩?」
「そ!カッコいいよね~~~~~。憧れちゃう~~~~~~~~♪」
確かに背の高い男前でした。
「あ♪ひょっとしてライバル視してた?してた?」
「いや・・・そんなんじゃないけど・・・」。
さっきの視線・・・あいつか?
なんで僕に?
「ムリムリ!右京先輩と君じゃ勝負になんないって~~~~~。アハハハハ」
右京・・・・
「いや。君もカッコワルイとは言わないけどね?アハハハハ」
「右京先輩とじゃねぇ~~~。10年早いってかんじ?アハハハハハ」



人気ブログランキング|ブログ村ランキング
ぼくちゅう地上波へ!へ→
▲16章 目次へ
- 関連記事
-
- 『桜月夜』 第87話 余花(2)
- 『桜月夜』 第86話 余花(よくわ)
- 『桜月夜』 第85話 とらんじすた・ろまんす(3)
いちばん?
2
いろんな先輩
出しまくりですね(-ω-)www
出た~右京~
(°口°;)
やはりここで右京と絡んでたんですね…
とうとう出てきましたね。黒幕が。
やっぱりきっちり決着つけるんですね。
どうなるのか楽しみです。
やっぱり黒幕は右京だったかぁΣ(゜ロ゜〃)ここから因縁は始まったんですね(*´∇`*)
西条の男気に感動( ;∀;)やっぱ西条が一番好きだぁ(*´∀`)♪
なんか女子の笑い方がわざとらしいような…
うわぁ…。ヤなやつ右京…。遂に登場ですね…。
ママチャリが絡むと運動会がオリンピックでツボにはいりました!生徒会総会とか国連の会議に匹敵しそうですね(笑)
ここで右京ですか
因縁の対決がいま始まろうとしてますね
ああもう、この先輩でてきちゃうんですね……
右京先輩…出てきたぁ
右京ついに出てきましたね…やっぱ黒幕こいつ?
運動会がオリンピックになる って…まじめでもやっぱり西条くんですね(・ω・)/
くろわっサン、おはようございます
ものっすごく久々に米しますごめんなさい
何か…またイヤな空気な展開の予感ですね…。西条くんが一方的に仕掛けるなんて…。しかも、遂に右京先輩の名前が
おばあさんの方も心配だし…
やっぱ右京絡んでましたかぁ(-"-;)
やっぱ右京絡んでましたかぁ(-"-;)
ついにこの名前が出ましたか・・・
やっぱり、右京は絡んでいるんですね?
右京…
嫌な名前が出た(ノ><)ノ
大嫌いな名前(>_<)
おぉっ、久しぶりの右京さん(´Д`;;)!!何やらかすんでしょうか右京って名前は、かっこいーのに( ̄ω ̄)
ここで右京か。ウザっ!!!
でも右京のバックには、まだ本物の黒幕がいることはここで出るんだろうか?
で、西条くんは「縛られやろうのくせに!」って言わんかったから、山中のママチャリの情けない姿は知らんのねん(笑)
ウキョーーーーーーーーーーーーーーーー!
(;゚д゚)ァ....
右京キタ━(゚∀゚)━!!
ココで出てくるとは・・・
ナルホドというか・・・どこまでもワルなんだな。。。と(;´Д`)
ここでもやっぱり右京ですか(;-_-)=3
あぁ~鬱陶しい~(-"-;)
なんだかまだまだ波乱がありそう・・・右京・・・なんか嫌だなぁ・・・
おはようございます。アップ嬉しいです。
昨晩の23時に葵の御紋コメントがあり、今朝8時にアップなんて、くろわっさんって、夜中人知れず働く小人さんみたい。
変換が苦労わっさん?
ちゃんと寝てるのか心配です。
お体、お大事にしてください。
西条くん、なんで教えてくれないんだろう。誰かの名誉に関わることだから、とか頼まれごとだからとかでしょうか。
普段はやらしいのに西条くんは男気あるから。
ママチャリが手の及ばない範囲を、孝昭くんが助けてあげて欲しいです。
仲間って、いいですね。
懐かしい名前が出てきちゃいましたね…
アタシの頭の中の右京は
右京=カッコいい
じゃなくて
右京=ザビエル
になってしまってます(笑)
やっぱり出てきた、右京
ついに最悪人間の右京が登場ですね。
ツクシの謎がまだ残ってるみたいですね
どんなにカッコよくても右京嫌だな・・・
断然ママチャリや西条くんの方がおもしろい! イエ
カッコいいです
う、右京きたーーーーー!!
根強い登場の始まり・・・・・ですね。
お地蔵様の謎も怪談の謎も解けたと思ったら、今度はツクシの糸と…西条くんの停学に、右京…。
謎が増えてるじゃないですか~!右京の動きが気になりますね。
ラストが近いって思ったらまだまだかも!?(*≧m≦)
やっぱりきたか、右京
役者も揃ったし、そろそろフィナーレ…。
なんだか寂しいなぁ
右京ー!
因縁は実はこの時から?
右京・・・やっぱり来ましたか
ぼくちゅうの中で最も聞きたくない名前ですね(-"-;)カッコイイってとこがまたムカつくなー。この頃からザビエルだったら文句ないのに(笑)
つくづく西条はいいやつだ。エロでガキで単細胞だけど。
ボスキャラはやっぱり右京でしたか。
完全に忘れてた…右京とはここで因縁対決が始まるのか(´・ω・`)
それにしても西条はああいうとこがあるから憎めないんでしょうね
あ~、右京・・・最低な奴が登場しちゃいましたね。
ママチャリくん、孝昭くん、無事生還おめでとうございます♪
西条くんは、やっぱり素敵ですね
運動会がオリンピック・・・参加したいかも(笑)
遂に現れましたね、右京。
話の流れ上、いつかは聞かなければならない名前だとは思ってましたが…。
この後“マリア様によろしく”の幾多の事件に繋がっていくんですよね…。
許せない、右京!
ついに出てきちゃいましたか・・・
西条君の停学にこいつが関わっていたのか・・・
解決っというか決着はザビエル編までお預けのはずだから・・・とりあえずママチャリグループに関わる人間には手を出すなぐらいの感じで納めるのかな・・・
世の中に必要悪というのはあるが、こいつらはそれではない!単なる悪党故徹底的にやって欲しい!
いよいよでてきましたね。
神風右京!あっ色男右京でしたかね。
(毎回楽しく読ませてもらってます)
>kuboさん <さすが!>
おお~~~~!ぼくちゅう読みですね~~~~。
するどいです!
8章で、僕はほとんど右京を知りません。
右京だけが西条を知っている、というとこに着目ですね。あと早苗さんと。
あと数話で終わります。
そっかぁ。
右京だぁ!ママチャリ君達1年生だからまだ在学中でしたね。
囲む女の子達も気をつけて!
今日もありがとうございました。
とうとう出てきましたね。
万条目よりも悪いやつ。
単なる不良ではなく悪者。
これが解決されるのは2年後か・・・。
ホント、ココにきてとうとう出やがったーーーって感じです。
西条くんだけ悪者に仕立て上げたんでしょうか。
・裏であやつる
・汚い手口
・女性関係のトラブル
ってーとどうしてもコヤツが浮かんできてしまいます。
水戸黄門のような(笑)フィナーレが楽しみなような、
おばあさんの結末を知りたくないような、
なんだかそんな複雑な気持ちです。
万条目くんはもしも1年生だったらママチャリくんたちの仲間になっていたかもしれませんね。
右京…。やっぱり彼がからんでいたのかなぁ。
みんなは関係ないという西条くんには男気を感じました。さすがリーダーですね。
右京出てきたけど、西条君の牽制のパンチだけで今回は終わりにしておくのですね・・
今日お誕生日の
>まぁちゃさんの息子さん
20歳おめでとうございま~す
素敵な大人になってください^^
幸せな未来が訪れますように~
でた・・。
やっぱりこいつね。徹底的に悪人だなぁ。
でましたね右京
万条目はもっと早く
ママチャリ達と
出会ってれば
よかったのになー
やっと西条くんの
リーダーらしいとこ
みれて嬉しいです(^^)
運動会がオリンピック‥‥笑
ママチャリくんたち、運動会でどんなことしでかしてるんでしょ?(^-^;
右京先輩!(◎‐◎;)
最初は出てくるのかなと思ったけど、なかなか出てこないから出ないのかなと思ってたら、やっぱり出てきましたね(;´д`)
ザビエル前の右京クン((笑
黒幕登場で、一体どうなるんだろうッ(゜Д゜Ξ゜Д゜)
おー。やっとこさ真打ち登場ですね。
待ちくたびれちゃったよ。
>ガンくん & SO ON
茶木にせよ、柳にせよ、ぼくちゅうのヒールは、なにかしら同情できたり、長所が出て来たりするのですが、この男だけは、最後の最後の最後まで出て来ません。
世の中にゃ悪人もいるってことですね。
実は、9章でしたかねー。茶木が右京をぶんなぐるシーンを書いたことがあるのですが、当時は、まだ茶木がヒールでしたので、キャラがゆがまないよう、削除したってことがありました。
今にして思うと、少しもったいなかったですね。
右京か……西条君はこれ以上大事にしたくなかったのかな
右京先輩…
こんなトコで出てくるんだ…
ひょっとして「アオノリ事件」はお稲荷さんに絡んでたのか?
だんだんつながってきたかも!
右京先輩…。
ついに裏ボスかぁ
ここでおおごとにしておけば、いくつかの被害は防げたのかな…
余花(よくわ)って何でしょうか?初めて聞く言葉です。そのうち説明につながるくだりでもあるのかな。
今回の話はなかなか収束にいたりませんね。右京がここで登場とは・・・
出てきやがりましたねぇ、右京・・・
俺、こいつ大っ嫌いなんですよね(ーー゛)
なんかまた嵐の予感ですね・・・
>名無しさん
>ここでおおごとにしておけば、いくつかの被害は防げたのかな…
その通りですが、やっぱりまだ1年生ですから。
2年のときでさえ、実はまったく歯がたってなかったので、無理だったでしょう。
>ゆきだぬきさん <ネタ晴れあり>
余花は、夏まで咲き残った桜のことで、夏の季語です。
次から次に出てきて繋がってく感じが気持ちいいです。
本当にスターウォーズをエピソード4→5→6→1→2→3って観て繋がった時のあの快感を思い出しました。
そーいえば、右京が出てきて完全に気を取られてしまいましたが、「ツクシ」の意味が気になります。
どう考えても「ウツクシイ」には繋がらなそうですし。
あー気になる。
やっぱり右京・・・
この時の西条もママチャリも、あんな大きな事件があったなんて思ってもなかったんだろうなぁ。。
陰湿なやつ!
それとは別に万条目はちょっと可愛く思えてきました。
ママチャリ懐かれたんですね(笑)
くろわっさん、解説ありがとうございます!
とても風流な言葉なのですね。
にしても、くろわっさんの知識には脱帽です。
ここで右京か・・・
あの人は、いちいち出て来ては邪魔ばかり・・・
右京登場! たばこをすったのはやはり彼かな
期待を裏切らずに右京登場
十年早いって…
比較対象が村山くんなら右京のほうが十年早いんでしょうけど(笑)
ここでこの名前が出てきますか・・・・。
想像はしてたけど。
この時に右京をしっかり司直の手に渡していられれば、
8章の事件も起こらなかったのかも、と思うと、
なんだか私まで悔しくなっちゃいます。
右京とリーダー西条くんのからみも気になりますが、
「つくし」の謎も気になります・・・!
右京でてきましたね。。
「右京」ていう名前が出てくるとどーにも悪いことしか起こらない気がして嫌ですね…
この時からもう因縁だったんですね。
あぁ…右京でてきちゃいましたね
このときから因縁があったのですね~
う~ん8章のときのことが思い出されます…
それにしても、万条目先輩が素直でかわいいですね!
右京が出てきましたか・・・
この人はほんと最悪ですね。
ママチャリ軍団頑張って!!!
右京でたー!!
西条くんとの間になにがあっんだろう…
右京でたー!!
西条くんとの間になにがあったんだろう…
出た…右京…(`')
やっぱりあいつか(`o'#)
西条君まだ付き合い浅いのにママチャリ君の事解ってるなぁ
上手いこと言うわぁ
運動会がオリンピックって、、、
味噌汁噴き出しちゃったぢゃないかっっっ
今回はママチャリ君のお仕置きは無いんだろうなぁ
ここでお仕置きされてママチャリ君の恐ろしさを知ってたらザビエルになる前に身をくらませてるはずですもんね
しかし右京の役回りって時代劇の悪人そのものですね
改心する事なく次から次によくやるわ
時代劇だったらこのままいくと市中引き回しの上張り付け獄門晒し首の役回りですな
今後のママチャリ御奉行様の御白州が楽しみです
ついに右京が出てきました。
この頃から因縁は続いていたんですね。
右京やっぱりいろんなことに関係してるんですね!
これから、また大変なことになりそうですね、、、
初登校です!
右京先輩まで出てきたっ?!
オールスターって感じですねっ!!
ついに右京が登場ですね
出るとは思ってましたが
それにしても西条君気になります
右京とはマリア様が初絡みだから・・・・・
どう話が進んでいくんでしょう?
フィナーレまでの話の展開にワクワクです♪
やっぱり黒幕は右京だったんですね
ということは西条が殴ったのは右京??
わかっちゃいたけど、右京ボロックソですね。
やったこと考えると擁護する気になりませんけど。
くろわっさん、5巻の原稿執筆とフィナーレ頑張って下さい。
万条目はホントはいいやつなんですね。
右京、こいつが万条目をゆがませてた。
右京は人材の墓場と言いますからね。
じゃマリア様の時とリンクしてる………
>まぁちゃさんの息子さん
ε(*'-')з†.*・゚☆Happyヾ(゚∇゚)ノBirthday☆゚・*.†ε('-'*)з
素敵なことがたくさんありますように~♪
あぁ、未来のザビエルくんが出てきた・・・
どうしてこんな人が女性にモテるんでしょう?
ハラ立ちますね~~~。
女性が、もっと男性を見る目を養わないとだめですね!
やっと追い付いた!
読み始めた時は10代で、今はピチピチの20歳です。笑
「ぼくちゅう」は私に元気を与えてくれました。
これからも応援し続けるので更新頑張って下さい!
ママチャリさんより西条くんが好きな羽流でした。笑
やっぱり右京出て来ましたね…
かっこいいって言うのがなんか悔しい
未来のザビエルだけど★
西条くんはなんで理由を言ってくれないんでしょう?
そういえば「つくし」の意味も気になります…
はやく続きが読みたいッッ(^-^)/
右京か~~!?
右京みたいに顔だけのヤリ男は早死にするよ!(おばさん口調)
やはり右京きましたね~。西条くんの停学と何かしら関係ありそうですな~。
うわぁ。
こんな所で右京が出てきた~!!
右京か……
すでにここから因縁があるんですね
お ここで右京が
つくしの糸も気になるな~
こうして右京との因縁が始まったのですね…
しかし彼は高校時代からチャラ男だったのかー
右京先輩か…
なんかやな感じ
ていうか、涼子ちゃん結構ママチャリけなしてますね
右京かぁ,片山右京は大好きなんだけどなあ, ヒール右京ウンコ野郎と叫びたい
右京先輩・・・
なんか悪いイメージしかないけど
ほんと出会った頃から悪い人だったんですね~
右京がここで!!
つくしの糸の謎も出てきましたしね。
謎解き楽しみにしてます。
涼子ちゃん、ウケすぎ!!
右京まで、笑い声が聞こえてそう。
左京が出てきてしまったか・・・
たしか左京ってはげなかったっけ?
右京…在学中からスケコマシとは…。頭文字Dで言うところの御木先輩のような奴です。
涼子ひでー(笑)
ママチャリけちょんけちょんですね(汗)何やらかしたんですか(笑)
ここで右京に因縁つけられたのか…
何で西条君は殴ったんだろう?
ついに出ましたか。
仕方ないです。
でましたね、右京
これが始まりだったんですね
やはり右京は出ましたね(´ω`)
ここっからまた因縁つけたりつけられたりですか…
右京が出てきちゃいましたか。
西条くん、何で殴っちゃったんでしょう。
右京ですか…
そんなに黒幕と言える程切れ者ってイメージない…けど
西条君、やっぱ男だねぇ~!! でも、真相知りたいっ
お久しぶりですm(__)m
"1日1話読み、
コメントを入れる"
という目標と習慣が
崩れかけて残念です★
やっと読めた日には
右京の登場…
やはりコイツか!
リーダー西条頑張って☆
お久しぶりですm(__)m
"1日1話読み、
コメントを入れる"
という目標と習慣が
崩れかけて残念です★
やっと読めた日には
右京の登場…
やはりコイツか!
リーダー西条頑張って☆
なんかコメント入れると
へんなります…
2回入っちゃってるし★
さすが西条くん、ママチャリくんを見抜いていますねぇ~。
しかしここで右京とは・・・・。この頃から手口変わってないんだろうな~。
もしかして西条くんてば・・・・。ママチャリくんよりもリーダーの素質あるんだ・・・・。
やっと読めました。。
迷探偵ご難さんに同じく片山右京は好きですね
それにしても万条目は変わりましたね
ママチャリに報告に来るなんてかわいいじゃないですかww
ツクシの謎も気になるところですが・・もうあと数話で終わりかと思うとそれはそれで切ないような・・複雑な気持ちです^^;
出ましたねぇ、右京先輩…(゜-゜)
因縁は、この頃から始まったのですね~。
西条くんと何があったんだろ??
ザビエル右京が ここに出てきましたね
西条くんがやりあった相手の名前を言わないのは みんなを巻き込まない為
行動は小学生並でも 真のリーダーかもしれませんね
防空頭巾のつくしの意味は結局何でしょうね
>けろちゃん りんごあめさん ありがとうございます
平成元年生まれが ついに二十歳です
ついに右京きましたね。
西条くん一回目の停学の裏側には右京が!?
マリア様の回のときのような卑劣な手段をこうじてきていたのでしょうか。。
正義感の強い西条くんのことだから、すごく許せないなにかがあったんだろうなぁ。。気になる!
まさかここで右京が出て来るとは……
お前らには関係ないって、西条くん、カッコよすぎだけど、やっぱ相手が3年ならママチャリいないと勝ち目ないよ
やっぱり裏で操ってたのは右京だったんだなぁ
右京より、涼子ちゃんが気になる…
きっとなんかの伏線だ
右京でたぁД